タグ

ブックマーク / it.srad.jp (6)

  • NHKプラス、5月23日以降のアップデートでFirefoxを動作対象外に | スラド IT

    NHKは4月27日、オンライン視聴サービスの「NHKプラス」の動作環境を変更した。発表によれば、NHKプラスでは従来からFirefoxでの視聴は従来から推奨していなかったが、5月23日以降に行われるアップデートで動画が再生できなくなるという。このことからPCで視聴する場合は、推奨環境であるWindows10とブラウザはMicrosoft Edge・Google Chrome 最新版、macOSではブラウザはSafari・Google Chrome 最新版を使うよう求めている。なおInternet Explorerでの利用もできないことが明記されている(NHKプラスアプリでの推奨OSの変更等について、ITmedia)。

  • Googleのロビー活動費用は年々増加、「Google帝国」構築のため? | スラド IT

    米消費者団体の調べによると、米Googleの米国議会に対するロビー活動費用は年々増加しており、たとえば2009年第一四半期と2010年第一四半期とで比較すると57%も増加しているそうだ(Internet Watchの記事)。 調査を行ったConsumer Watchdogは「Googleの主張とは異なり、消費者は全く関係なかったのだ。Googleは記録的な利益を追い求める中で、同社がしたいことを何でもできるような法律を追い求めているのだ」という見解を示しているという。 さすが米国、という感じではあるが、逆に日のネット企業はロビー活動などを行っているのだろうか? 全然話を聞かないのだが……。

    proto_jp
    proto_jp 2010/04/23
    日本は利権に食い付き
  • 「イケメンホイホイ」で男性の顔写真を共有 | スラド IT

    面白法人カヤックという会社が、自分好みのイケメン写真を配信するというコンセプトのサービス「イケメンホイホイ」の提供を開始した。以下、公式サイトからシステム説明を引用する。 イケメンホイホイでは、あなたの選んだイケメンから、好みのタイプを学習し、『このイケメンを選んだ人は、このイケメンを選んでいる』という統計 (レコメンデーション) を元に、あなたにオススメのイケメン画像を届けてくれる夢のようなサービスです。 このサービスでは、配信されるイケメン画像を観覧・選択する他に、自分でイケメン画像を投稿する事もできる。投稿した画像は自分のイケメンリストに投稿され、他ユーザーにも配信される事になる。知人男性の情報を共有という事で、サービス開始直後に非難続出でサービス停止に追い込まれた「男の子牧場」がやはり思い出されるのではないだろうか。 イケメンホイホイではあくまで顔写真のみ、その他の情報は扱わないと

    proto_jp
    proto_jp 2009/07/02
    アース製薬の”G”ホイホイは、誘引剤を使って”G”を一網打尽にする製品です。
  • お絵描き用プログラミング言語「Processing」1.0 リリース | スラド IT

    マイコミジャーナルの記事によると、お絵描き用プログラミング言語「Processing」のバージョン 1.0 が 11 月 24 日にリリースされた。オープンソースソフトであり、ライセンスは PDE (Processing Development Environment) が GNU GPL, export libraries が GNU LGPL。WindowsMac OS X、Linux の各 OS に対応する。 Processing とは、正確には「グラフィック関連の API を豊富に備えた Java ライクなプログラミング環境」で、以前よりベータ版が公開されていたが、今回が初の正式リリースとなる。サンプルコードが豊富でリファレンスも充実していることと、簡潔な記述で美しいグラフィックが現れる楽しさがあるので、プログラミング初心者やグラフィック初心者も一度遊んでみてはいかが?

    proto_jp
    proto_jp 2008/12/20
    とある大学の先生と話したとき、教育に何故Processingを使うのかを教えてくれました。
  • Microsoft から Thumbtack 登場 | スラド IT

    家 /. の記事より。Microsoft Live Labs において、新サービス Thumbtack の提供が開始された。Thumbtack は Web 上にあるリンクや写真といった情報を集約し共有することが出来るサービスである (Good Gear Guideの記事)。Web ページの一部を別のページにコピー & ペーストし、携帯や他のコンピュータからアクセスできるようにするという点では、Thumbtack は Google Notebook や現在開発が止まっている Mozilla Labs の Joey といったサービスとコンセプトが似ている。しかし Thumbtack の FAQ によれば、「機械学習によって持ち込まれるデータを自動的に分類し、構造を抽出することができる」というのがウリのようだ。ぱっと見「MS Tumblr」ないし「OneNote Online」といった趣だが、

    proto_jp
    proto_jp 2008/12/16
    Microsoft Live Labs において、新サービス Thumbtack の提供が開始された。Thumbtack は Web 上にあるリンクや写真といった情報を集約し共有することが出来るサービスである (Good Gear Guideの記事)。Web ページの一部を別のページにコピ
  • スラッシュドット・ジャパン | C/C++ でFlashアプリが開発できるAdobe Alchemy

    C/C++で開発されたコードをFlash Playerで動作させる「Alchemy」というプロジェクトが、プレビュー版ツールキットを公開している。 マイコミジャーナルの記事によると、AlchemyはC/C++コードをActionScript仮想マシンで動作するコードにコンパイルするもので、先日/.でも話題になったLLVMを活用するものだ。OSに依存するようなコードはもちろんコンパイルできないが、Alchemyにより生成されたコードはActionScriptで記述されたものよりもかなり高速に動作するとのこと。 LLVMの仕組みを使えば、C/C++以外にも対応言語を増やせるとのことで、将来的にはPerlPythonRubyなどでFlashアプリを開発することもできるようになるかもしれない。期待したいところだ。

    proto_jp
    proto_jp 2008/11/24
    Flash
  • 1