タグ

2008年7月15日のブックマーク (4件)

  • 糞笑たコピペ

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/07/13(日) 22:38:58.32 ID:vBL4TAUf0 土人の村のある若が白い赤ん坊を産んだ。 そこで酋長が怒り狂って宣教師の家におしかけた。 「やい神父。ンジョモの新が白い赤ん坊を産んだぞ。 この村で白いのはあんただけだ。みんな犯人はあんただと怒ってる」 神父は落ちついて答えた。 「その赤ん坊は私の子ではない。それは白子という色素異常でしょう」 神父は牧草地を指差した。 「見なさい。あの白い羊の群れに1頭だけ黒い羊がいるでしょう。 あのように自然界には時々こういうことが起こるのですよ」 それを聞くと酋長は急にもじもじしはじめた。 「もうそれ以上言うな、神父。わしもンジョモの新のことはもう言わん。 だからあんたも羊のことは言うな」 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • なぜソーシャルブックマークを使うのか?

    先日のSBM研究会に参加してから、ちょっと気になっていたこと。機能やサービスの面から「ソーシャルブックマーク(以下SBM)」という存在について分類することはなされていましたが、使い手の側、もっと具体的に言えば「なぜSBMを使うのか」という意図から考えた場合、どんな分類が考えられるでしょうか。 ちなみに前回のエントリ: ■ 爆笑と雷鳴に包まれた「第1回SBM研究会」 まずはおさらい。2005年に発表された"The Structure of Collaborative Tagging System"(※リンクはPDFファイル)という論文では、del.icio.us の中で使われていたタグを機能別に分類、以下の7つにまとめているそうです: アイテムが何に関するものか (ex. cat, Microsoft, Steve Jobs) アイテム自身が何であるか (ex. article, book,

    pycol
    pycol 2008/07/15
    SBMを使うのって自己主張のためだと思ってた
  • 改めて読売捏造新聞を弾劾する - 新小児科医のつぶやき

    奈良事件裁判の傍聴記が早くも出始めています。さすがに一晩で全部と言うわけには行かない様ですが、もの凄い勢いなので今週中には全てそろうかもしれません。現時点でも興味津々なのですが、もうちょっと我慢して、全体像が見渡せるようになってから解説したいと思います。ここで個人的に問題なのは今週末に院内旅行があるため、休載するだけでなく構想を練る時間も無い事です。こればっかりはどうしようもないですね。 そういう訳でもないですが、去年にやった問題の奈良事件のカルテ不正流出問題を改めて振り返りたいと思います。まず誰もが忘れてはならない鉄の大前提です。2007.4.30付け日刊スポーツ記事の一部から引用しますが、 遺族側は「報道陣に公開したのは、出産のために入院した昨年8月7〜8日の『看護記録』だけ。カルテなど公開してない。さらされた情報には、遺族も知らない通院中のカルテの内容が含まれ、病院関係者しか知り得な

    改めて読売捏造新聞を弾劾する - 新小児科医のつぶやき
    pycol
    pycol 2008/07/15
    誠実な新聞社は日本にはないの?