タグ

ブックマーク / mag.sendenkaigi.com (2)

  • 山本一郎さんと振り返ろう!一般人の「一芸型ウェブ炎上」2013 | 宣伝会議 2014年1月号

    一般人が火種となる、新たな「ウェブ炎上」が多数発生した2013年が間もなく終わります。多くの炎上事案をウォッチし続けている山一郎さんとともに、今年もこの問題を検証。炎上に直面した企業がとるべき対応、そして2014年の予測まで、語り尽くします。 「一芸型炎上」という新スタイル 今年もウェブ炎上を総括するべき季節がやってまいりました。そもそもウェブでの炎上とは、企業の不適切な顧客対応や、企業トップの不用意な発言など、いわゆる揮発性の強い発言がネット上にはびこる失言好事家の目に留まって炎上し、批判が当事者に殺到するというのが定番でありました。然るべき礼節をわきまえているべき組織の長や著名人が、思わず漏らした音、感情論、不謹慎発言など、さまざまな隙をウェブで見せることによって、ネット民の面白ネタとなり、ツイッターや2ちゃんねる系まとめサイトなどで大きく拡散することが問題となってきました。

    山本一郎さんと振り返ろう!一般人の「一芸型ウェブ炎上」2013 | 宣伝会議 2014年1月号
    pycol
    pycol 2013/12/06
  • 企業に立ちはだかる「ECブランディング」への壁 | 宣伝会議 2013年9月号

    コーポレートサイトとECサイトは別人格としてWEBサイトは制作されてしまいがちだ。しかし売りに徹するECサイトは、ブランドイメージが訴求できず売上にもつながりにくい。では、ブランドイメージを高めるECサイトはどのようにしたら良いのだろうか。 新しいネットショッピングを消費者は求めている 従来のECをひと言で表すなら「便利でお得」であったと思います。アマゾンや楽天にアクセスして欲しい物を検索する。検索結果を安い順に並び替える。安いものから順番にチェックして、買う。これが「ネットでモノを買う」行為そのものだったのではないでしょうか。「便利でお得」だからこそ消費者に受け入れられ、EC市場は大きく成長してきました。しかし、こういった従来型のネットショッピングに慣れてきた消費者は、「ほかのネットショッピングの選択肢」にも興味を持ち始めています。 もちろん、できれば安いほうがいいし、便利な方がいい。で

    企業に立ちはだかる「ECブランディング」への壁 | 宣伝会議 2013年9月号
    pycol
    pycol 2013/08/14
  • 1