タグ

ブックマーク / supportista.jp (15)

  • 城福監督が1年間やって見えた甲府らしさとは - サポティスタ

    14日、甲府は湘南戦に引き分け、ここ20戦無敗でJ1昇格を決めた。 試合後の会見で「1年間やって見えた甲府らしさとは」という質問に城福監督はこう答えた。 「サッカーの話をするとどういうチームのようなサッカーというのはあまり意味がないと思う。自分が選手とともにやるべきことはこのチームの最大値を出すこと。それを一番念頭に置いてきた。その中でやりたいサッカーはあるけれどやりたいサッカーをやるためにこういうメンバーがほしいというクラブではない。最大値を出しながら牛歩のごとくやりたいサッカーに近づいて行くのが我々のあるべき姿。そういう意味では積み上げて行ける選手・チームでないと、牛歩のごとくであってもやりたいサッカーに近づいて行けないと思うので積み上げていける集団であることが大事。今週、火曜日から土曜日の5日間のトレーニングは5カ所の違った練習場でやりました。その中でスタッフが練習の数時間前に練習場

  • なでしこジャパンが意識した「金メダルへの道のり」 - サポティスタ

    なでしこジャパンのグループリーグ第3戦南アフリカ戦は0−0の引き分け。なでしこはグループ2位通過となり、ベスト8でブラジルと対戦する。 試合後、佐々木監督はこの試合の狙いを次のように語った。 次の準備も考えて、相手はどこでもいいのですが、ここ(カーディフ)に残ることがベストだと考えました。グラスゴーに行くとなると、ヒースロー空港に戻ったり、8時間くらいかかってしまいますので。 そこを考えると、何がいいかといえばここに残ることだなと考えました。そのなかで今日はターンオーバーをしました。 スタートから引き分け狙いというわけではなく、最初は普通にやりなさいということだった。ただ、後半途中での経過のなかで、ドローを狙える展開であればそういうことでいいと伝えました。 後半に関しては僕の指示に従って選手はよくやってくれたと思いますし、それが次のいい準備になるんだということは(選手とも)一致していました

  • 比嘉と山村が五輪代表で使われる理由 - サポティスタ

    なぜ流通経済大学サッカー部はプロ選手を輩出し続けるのか? 流経大の中野雄二総監督は28日のトークイベントで、同校OBで五輪代表の比嘉祐介と山村和也について、その魅力や持ち味を明らかにした。 28日、秋元大輔著「なぜ流通経済大学サッカー部はプロ選手を輩出し続けるのか?」の出版記念として行われたトークイベントに出席した中野総監督は、トゥーロン国際を含めて批判の対象になることも多い両選手が代表に選ばれ続ける理由についてこう語った。 中野 比嘉は野性的な子なんです。 やべっちFCで質問を読んで答えるというコーナーがあったんですが、 あのときほど僕は緊張したことはありません。 というのは、比嘉は漢字が読めないんですよ。 質問を読めるのか心配で、実はテレ朝に電話しまして、 そしたら全部ひらがなで書いてありますと聞いてほっとしたんですけど。 皆さんには笑われるかもしれなけど、二桁の引き算

  • 協会はとにかく「代表の為に動いてる」 - サポティスタ

    サッカー協会は、なぜJリーグの実情を考えれば無理のある秋春制を導入したいのか。 2015年に秋春制へ完全移行案 J1&J2合同実行委で提示(中日) 14年シーズンからの夏開幕をJ各クラブに提案(報知) 提案するならば、せめて考えてからやってくれ(武藤文雄) 昨年、原委員長の講演を聞いた、GP_02Aさんの連続ツイートから。 秋春制導入の動きに対し、「豪雪地帯の事考えろ」と反論する人達はJFAの考えを理解できていない。JFAはそんな事は二の次どころか五の次ぐらいに考えていて、何よりも優先するのは「代表の強化」。更に言えば、JFAとJリーグは全く別組織。観客が減ろうとある意味「知ったこっちゃない」のよね— 羊さん (@GP_02A) 5月 9, 2012 とまぁこんな感じで、秋春制に関して、民意と協会の意見はすれ違いばかりで噛み合ってないな、と。基的に協会側は意見を擦り合わせるつもり

  • 日本一の指導者はS級ライセンスを持っていない - サポティスタ

    なぜ流通経済大学サッカー部は プロ選手を輩出し続けるのか? 今季のJ1開幕戦、登録メンバーの出身大学ランキング第1位は流通経済大の12選手でした。同校は02年に初のJリーガー・阿部吉朗を送り出して以降、ここ10年間で50人以上の選手をJリーグに送っています。 J1開幕戦登録メンバーの出身大学ランキング(J SPORTS) しかし、流通経済大学サッカー部の総監督である中野雄二氏は国内最高峰の指導者ライセンスであるS級ライセンスを持っていません。 今月発売された秋元大輔著「なぜ流通経済大学サッカー部はプロ選手を輩出し続けるのか?」によれば、中野監督は指導者ライセンス取得をB級で挫折しているといいます。大事な部の公式戦と講習会が重なり日程変更を依頼したが受け入れられなかったためだと。 彼は同書の中でS級ライセンスについて、こう語っています。 「当にしっかり選手を育成しようと思ったら、現場を

  • Jリーグクラブライセンス制度の56項目 - サポティスタ

    Jリーグクラブライセンス制度において、 ライセンス交付されるためにクラブがクリアすべき56の項目について。 それぞれの項目は5つの審査基準に振り分けられており、 さらに各項目にその重要度によって3つの等級がつけられている。 【5つの審査基準】 1競技基準 2施設基準 3人事体制、組織運営基準 4法務基準 5財務基準 ・施設基準を除く4つはJ1、J2共通。 施設に関しては一部、J1、J2で分かれる。 【3つの等級】 A等級(44) ライセンス申請するクラブは達成することが必須。 達成しなかればライセンスは交付されない。 B等級(3) ライセンス申請するクラブは達成することが必須。 達成しなかれば制裁が科された上でライセンスは交付される。 C等級(9) 達成が推奨されるもの。 ライセンスの交付には関係ないが、 将来的に「A」「B」に引き上げられる可能性がある。

  • 川崎の算数ドリルに全国から購入希望が殺到 - サポティスタ

    川崎の算数ドリルに全国から購入希望が殺到しているという。 9月に岩手・陸前高田市の小学生に贈呈した様子が、24日に「報道ステーション」で紹介され、全国の教育機関から購入希望が殺到していると。 JリーグのクラブがどれだけYahoo!トピックスに取り上げられたかをまとめた「Jリーグクラブ別ヤフートピックス登場回数ランキング」では、川崎は企画ネタで取り上げられることが多いと指摘されており、「チームの成績や外的要因に関係なく宣伝・広報のアイディア次第で露出は多くできるという好例」と、こうした取り組みはを評価する声も。 川崎の企画や取り組みは天野春果さんの著書「僕がバナナを売って算数ドリルをつくるワケ」でまとめられており、そのノウハウを伝授してもらった千葉ロッテが千葉市内の全小学校118校の小学生52000人に無償配布するなど、競技の枠組みを超えた動きも広がっているそうだ。 僕がバナナを売って算数ド

  • 後を絶たない「日本の男は情けない」と言う著名人 - サポティスタ

    1年前の南アフリカW杯と半年前のアジア杯の熱狂をもう忘れてしまったのだろうか。 なでしこJAPANの女子W杯優勝を賛美する一方で 「女に比べて日の男は情けない」 などと言う著名人が後を絶たない。 自分の確認した限り ・与謝野馨(経済財政担当相)※7月19日表敬訪問にて ・小沢遼子(ミヤネヤコメンテーター)※7月19日放送ミヤネヤにて ・安藤優子(フジテレビニュースキャスター)※7月19日放送スーパーニュースにて ・石原慎太郎(東京都知事)※7月20日表敬訪問にて と言った面々がそのような趣旨の発言をマスコミを通してコメントしていた。 はたして日の男は情けないのだろうか? 男子サッカー日本代表は南アフリカW杯で世界16強入りし、その後のアジア杯で優勝、アジアを制した。南アフリカW杯優勝のスペインをW杯後に初めて倒したアルゼンチンを親善試合で撃破した非公式ながら暫定世界王者

  • 猿マネ奇誠庸、テレ朝捏造報道、旭日旗はあったのか? - サポティスタ

    YouTube - 奇誠庸 キソンヨン 日韓戦 猿まね (音声なし) アジア杯準決勝日×韓国の試合で韓国代表MF奇誠庸がゴール後に猿のマネをするパフォーマンスをした問題が大きくなっている。 정말 고맙고 .끝까지 포기하지않았던 선수들 내가슴속에 영 웅들입니다.관중석에 있는 욱일승천기를 보는 내가슴은 눈물만 났다 .less than a minute ago via twtkr for iPhone축구선수 기성용 kirrard16 当初、多くの日人はパフォーマンスがあったこと自体に気付いていなかったものの、韓国国内から「あのパフォーマンスは日人をバカにする意味で猿のマネをしたのでは?」との声を受け、日にも問題が波及。奇誠庸がツイッターで「観客席に旭日旗があったのを見て、心の中で泣いた」と事実上日をバカにしたパフォーマンスであったことを認めて炎上した。 YouTub

  • パク・チソンが韓国マスコミを嫌う理由 - サポティスタ

    韓国代表のパク・チソンは自国の記者相手には一切しゃべらず、日語や英語を話す外国記者には足を止めて対応する中田ヒデと全く同じ状態だそうです。 ライターの清水英斗さんによれば、韓国ではセンセーショナルな見出しを書くために事実を曲げて報道するメディアがあり、韓国選手はパク・チソンに限らず自国の記者を嫌っているということ。 具体的には、日本代表の李忠成が「ストライカーなのでゴールを決めたい」と語ったのを、韓国記者は「韓国戦でゴールを決めたい」と書くなど。そうしたことの積み重ねでメディアと選手の信頼関係が崩れているということです。 これは韓国に限った問題ではなさそうですが。 韓国といえば、パク・チソンのマスコミ嫌いは超有名。しかも、自国の記者には一切しゃべらないのに、日語や英語を話す外国記者にはちゃんと足を止めて対応する。理由は分からないけど、中田ヒデと全く同じ状態だと、それも今日の話題でしたl

  • PK戦は先攻のチームの勝率が60% - サポティスタ

    PK戦は先攻のチームが有利で、先攻チームの勝率はおよそ60%だという。 英国の研究機関が、1970年から2000年にかけて国内外のPK戦2820件を分析した結果として明らかになったもの。またこの傾向はワールドカップではさらに顕著で、過去4大会で行われた11回のPK戦のうち、10回は先攻側が勝利。勝率は91%となっている。実際、PK戦のトスに勝った主将のうち、95%が先攻を選択していると。 研究機関は、この不公平を是正するため、先攻の1目のあと、同じチームが2つづけて蹴る、テニスのタイブレーク方式を導入することを提案しているそうだ。 月曜の朝日新聞インタビューでサイモン・クーパーが言っていた「PK戦では先攻チームの勝率が6割」という数字が注目されているが、最近のワールドカップにかぎれば先攻側の勝率はさらに高い。過去4大会で行われた11回のPK戦のうち、実に10回は先攻側が勝っている。勝率

  • 契約満了まできちんと給料が支払われれば問題ないのでは? - サポティスタ

    サッカージャーナリストで、モンゴルのクラブ・デレン墨田2009の会長を務める森高史氏が、日の選手の契約に対する感覚に対して違和感を唱えている。 最近、話題となった横浜FMと山瀬選手の契約満了の件について、森氏はこういう。 「山瀬とは個人的には知り合いではないのだが、もし会えれば聞きたいことがある。契約が2011年1月31日まで、その分の給料がきちんと支払われるのであれば、なにも問題がないのでは?」 彼は、日では「多くの選手が契約更新するべきだと感じているような印象」を受けるという。 契約期間が2010年2月1日から2011年1月31日までであれば、11年2月1日以降のことは全くの白紙であり、今回のケースは戦力外通告、解雇というよりも契約満了だ。たとえば7月1日に契約を解除されたのであれば話は別だが、契約が2011年1月31日までで、その分の給料がきちんと支払われるのであれば、なにも

  • 個人参加で明らかになる、各フットサル場の問題点 - サポティスタ

    個人参加で明らかになる、各フットサル場の問題点とは。 多くのフットサル場では、個々人が集まってフットサルをプレーできる「個人参加」というイベントを定期的に開催している。来ならばコートの空き時間を埋め、なおかつ新規利用者の開拓につながるであろう個人参加だが、実際は多くのフットサル場がうまく活用できていないように思える。 というのも個人参加ではフットサル場のサービスの質が明らかになってしまうにもかかわらず、そんな利用者の目に気づかず殿様商売的な開催をする施設が後を絶たないからだ。 私の経験上、個人参加では 料金設定 電話予約時の対応 窓口対応 仕切り 気の使いよう 客層・質 施設のアメニティ といったフットサル場の各状況が明らかにできると思っている。そしてそれぞれに大きな問題を抱えるフットサル場が多いとも思っている。以下、簡単に解説してみたい。 ■料金設定 たとえば埼玉県における個人参加(

  • Jリーグクラブの費用対効果 - サポティスタ

    ライターの杉山茂樹氏が、ナンバーの記事の中で、Jリーグクラブの年間予算とリーグ戦順位を比較しながら、費用対効果の良いクラブ、悪いクラブを探っている。 比較検討した結果、費用対効果が目に見えて悪いのは、千葉(6→18)、浦和(1→6)、横浜(4→10)、名古屋(5→9)、柏(12→16)。逆に費用対効果の良いチームは、広島(15→4)、川崎F(10→2)、新潟(13→8)となっている。 また、杉山氏はW杯における日の立ち位置は予算規模の小さい地方都市のクラブ、新潟や大分の立場であり、「Jリーグのビッグクラブでそれなりの結果を残す監督より、中小のクラブで、年間予算の順位を上回る結果を残した監督のほうが、日本代表の監督には向いている」としている。 link Jリーグの監督去就で考える、 “日本代表チーム”の立ち位置。(杉山茂樹) コメント [65] │Twitterに投稿 第88回全国高

  • ナビスコはいいスポンサーだよな - サポティスタ

    ナビスコ杯決勝、表彰式での選手のふるまいが問題となっている中、匿名掲示板に書き込まれた1つのコメント。 ナビスコはいいスポンサーだよな 最初に冠スポンサーを引き受ける話を社内で検討した時に、 サッカーブームは3年で終わる、それ以後は費用対効果が望めないって結論が出たけど社長がやるって決めたんだよ そして17年間欠かさず決勝をスタンドで観戦してる だからJリーグがいい時も悪い時も見続けてきたんだよ 客入りが寂しい年が続いた時も、決してスポンサーを降りなかった しかもJリーグやサッカー協会に口出しする事は規定で禁じられてる Jリーグ開幕の93年以前から今まで、Jリーグで純粋なスポンサーだけを続けてるのはナビスコだけ 日サッカーを支えてきたと言って過言じゃないと思う そういうスポンサーに選手が感謝の念が少しでもあれば、負けたからといってあんな態度はできないはずだよ 金は出

  • 1