タグ

ブックマーク / www.mext.go.jp (27)

  • 文部科学省 私たちの道徳 小学校5・6年 (54〜71ページ)PDF

    ⑴ 礼 儀 正 し く 真 心 を も っ て ⑵ 相 手 の 立 場 に 立 っ て 親 切 に ⑶ た が い に 信 頼 し 、 学 び 合 っ て ⑷ け ん き ょ に 、 広 い 心 を も っ て ⑸ 支 え 合 い や 助 け 合 い に 感 謝 し て 2 人 と つ な が っ て れ い     ぎ                           し ん   ら い   さ さ                                                           か ん   し ゃ 55 54 毎 日 顔 を 合 わ せ る 人 や 友 達 と だ っ て 、 一 日 に は 出 会 い と 別 れ が あ る 。 朝 の 出 会 い は 、 新 し い 一 日 の 始 ま り 。 帰 り の 別 れ は 、 そ の 日 の 一 つ

    pycol
    pycol 2015/01/04
  • 平成27年度開設予定大学一覧(判定を「不可」とするもの)

    平成26年10月 入 学 定 員 私立 幸福の科学大学 人間幸福学部 千葉県長生郡長生村 学校法人 (別紙のとおり) 人間幸福学科 75 幸福の科学学園 経営成功学部 経営成功学科 95 未来産業学部 産業技術学科 90 平成27年度開設予定大学一覧(判定を「不可」とするもの) 1 大学を設置するもの 1校 区分 大 学 名 学部・学科名 (人) 位 置 設 置 者 理 由 1 / 1 幸福の科学大学を「不可」とする理由 学校教育法(昭和22年法律第26号)第83条第1項、大学設置基準(昭和31 年文部省令第28号)第19条第1項及び第2項に基づき「不可」とする。 「幸福の科学の精神に基づき、知力と創造力と精神性の豊かな人材を育成」するこ とを目的とする大学を設置する計画であるが、以下に示すとおり、設置の趣旨・必要 性、設置の目的を実現するための教育課程について、大学教育を提供できるものと

    pycol
    pycol 2014/10/29
  • [PDF]我が国の産業構造と労働市場のパラダイムシフトから見る 高等教育機関の今後の方向性 : 2014年10月7日(火) 株式会社経営共創基盤 代表取締役CEO 冨山和彦

    SEM001141007 IGPI All Rights Reserved 我が国の産業構造と労働市場のパラダイムシフトから見る 高等教育機関の今後の方向性 2014年10月7日(火) 株式会社経営共創基盤 代表取締役CEO 冨山和彦 今回の議論に際し通底的に持つべき問題意識について 資料4 IGPI All Rights Reserved SEM001141007 - 1 - 産業構造が大きく異なるGとLの経済圏が存在。 雇用は長期的にはGは漸減傾向であるのに対し、Lは増加傾向・労働力不足が深刻化。 2014/9/19 総理説明資料より抜粋 (第1回まち・ひと・しごと創生会議 説明資料) IGPI All Rights Reserved SEM001141007 - 2 - Lの労働力不足を解消するためには、「労働生産性≒賃金」の持続的上昇が必須 2014/9/19 総理説明資料より抜粋

    pycol
    pycol 2014/10/24
  • 「ちょっと待って!スマホ時代の君たちへ」リーフレット(2014年版):文部科学省

    ■ リーフレットの内容 携帯電話やスマートフォンなどの情報化の進展に伴う、インターネット上の有害情報などが青少年におよぼす悪影響等から青少年を守ることは、緊急に対応を要する重要課題となっています。このような実態を踏まえ、文部科学省では、特に携帯電話やスマートフォンなどのインターネット利用に際しての留意点やトラブル・犯罪被害の例、対応方法のアドバイスなどを盛り込んだ高校生向けリーフレットを作成しました。携帯電話やスマートフォンなどのインターネットを介して起きた事件例やその対処方法を知ったり、携帯電話やスマートフォンなどを適切に使うためのモラルやマナー、利用のルールなどについて、学ぶための参考としてください。 体裁:A4版 対象:高校生 作成:平成26年3月 ■ リーフレットの利用について リーフレットはA4版で配布できる構成になっています。 A4用紙に両面印刷して御利用ください。 (1)ダウ

    「ちょっと待って!スマホ時代の君たちへ」リーフレット(2014年版):文部科学省
    pycol
    pycol 2014/03/31
  • 科学研究上の不正行為への基本的対応方針:文部科学省

    平成17年12月22日 理事会決定事項 1.はじめに 科学研究上の不正行為は、科学者として倫理にもとる行為であり、それゆえ、これを行った研究者は倫理的に非難される。しかも、これにとどまらず、独立行政法人理化学研究所(以下「研究所」という。)に所属する研究者が不正行為を行うことは、職員の体面を汚すとともに、研究所に対する名誉と信用を著しく傷つけることにより、研究所に重大な損害を与えるものである。 的対応方針は、研究所に所属する研究者らによる研究不正の防止を図ること及び研究所において研究不正問題が発生した場合の迅速かつ適正な解決に資することを目的として、研究所における研究活動の行動規準及び遵守事項、並びに研究所に所属する研究者らに科学研究上の不正行為に関する疑義が生じた場合の、研究所の対応及び関係者のとるべき措置などを定めたものである。 2.研究不正 「研究不正」とは、科学研究上の不正行

    科学研究上の不正行為への基本的対応方針:文部科学省
    pycol
    pycol 2014/03/13
  • 私たちの道徳 小学校5・6年:文部科学省

    PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。 Adobe Readerをお持ちでない方は、まずダウンロードして、インストールしてください。

    私たちの道徳 小学校5・6年:文部科学省
    pycol
    pycol 2014/03/05
  • 国立大学改革プラン

    国立大学改革プラン 平成25年11月 1.国立大学改革プランの位置付け 1 第3期 中期目標期間 (平成28年度~) 持続的な“競争 力”を持ち、高 い付加価値を生 み出す国立大学 へ 第2期中期目標期間(平成22~27年度) 法人化の長所を生かした改革を格化 第1期 中期目標期間 (平成16~21年度) 新たな法人制度 の「始動期」 改革加速期間 グローバル化 イノベーション機能強化 人事・給与システムの弾力化 平成28年度 (2016年4月) 平成16年度 (2004年4月) 平成22年度 (2010年4月) 平成25年度 (2013年4月) 国立大学を取り巻く環境の変化 ・グローバル化 ・少子高齢化の進展 ・新興国の台頭などによる競争激化 など 国立大学改革プラン 自主的・自律的な改善・ 発展を促す仕組みの構築 国立大学法人スタート 《国立大学法人化の意義》 ・自律的・自主的な環境

    pycol
    pycol 2013/11/26
  • 平成26年度開設予定の大学の設置等に係る答申について(平成25年10月25日):文部科学省

    平成25年10月25日 文部科学省 年4月及び6月に大学設置・学校法人審議会に諮問した、平成26年度開設予定の大学の設置等の認可申請に係る案件のうち、同審議会における審査が終了した案件については、判定を「可」又は「不可」とする答申がなされることとなっております。 これまでの審査の結果、以下の案件については、10月23日(水曜日)に開催された大学設置分科会及び10月24日(木曜日)に開催された学校法人分科会において審議の上、10月25日(金曜日)に答申がなされましたので、お知らせします。 1.答申内容【判定を「可」とするもの】 〔内容〕 (1) 大学を設置するもの 5件(5校)〔公立2件、私立3件〕 平成26年度開設予定の学部等 〔内容〕 (1) 学部を設置するもの 15件(13校)〔私立15件〕 (2) 短期大学の学科を設置するもの 1件(1校)〔私立1件〕 (3) 大学の学部の学科を設

    pycol
    pycol 2013/10/25
  • 平成25年度「研究大学強化促進事業」の支援対象機関の決定について:文部科学省

    文部科学省では、今年度から開始する研究大学強化促進事業について、支援対象機関を決定しましたのでお知らせします。 事業により、各大学等における研究力強化を促進し、世界水準の優れた研究活動を行う大学群の増強を目指します。 1.事業概要 「研究大学強化促進事業」は、大学等(大学及び大学共同利用機関法人)における、研究戦略や知財管理等を担う研究マネジメント人材(リサーチ・アドミニストレーターを含む)群の確保・活用や、集中的な研究環境改革を組み合わせた研究力強化の取組を支援することを目的とした事業です。 2.決定までの経過 (1)各大学等の研究活動の状況を測る指標に基づき、ヒアリング対象機関(27機関)を選定(5月8日) (2)募集要領の決定、募集開始(5月13日) (3)ヒアリング対象機関が研究活動の強み・弱みや課題等を踏まえて作成する「研究力強化実現構想」に基づき、外部有識者により構成される「

    pycol
    pycol 2013/08/07
  • 第2期教育振興基本計画

    【震災の教訓(危機打開に向けた手がかり)】 ○諦めず,状況を的確に捉え自ら考え行動する力 ○イノベーションなど未来志向の復興,社会づくり ○安心して必要な力を身に付けられる環境 ○人々や地域間,各国間に存在するつながり, 人と自然との共生の重要性 【第1期計画の評価】 ○第1期計画で掲げた 「10年を通じて目指すべき教育の姿」 の達成はいまだ途上。 ・様々な取組を行ったが,学習意欲・学習時間, 低学力層の存在,グローバル化等への 対応,若者の内向き志向,規範意識・ 社会性等の育成など依然として課題が存在。 ・一方,コミュニティの協働による課題解決や 教育格差の問題など新たな視点も浮上。 →背景には, 「個々人の多様な強みを引き出すという視点」 「学校段階間や学校・社会生活間の接続」 「十分なPDCAサイクル」の不足など 第2期教育振興基計画 第1部 総論 概要 ~我が国の危機回避に向け

  • 研究大学強化促進事業:文部科学省

    研究大学強化促進事業 近年、我が国の論文数等の国際的シェアは相対的に低下傾向にあり、大学等における研究体制・研究環境の全学的・継続的な改善や、研究マネジメント改革などによる国際競争力の向上が課題となっています。 このような状況を踏まえ、世界水準の優れた研究活動を行う大学群を増強し、我が国全体の研究力の強化を図るため、大学等による、研究マネジメント人材群の確保や集中的な研究環境改革等の研究力強化の取組を支援します。 事業においては、大学等の研究活動の状況を測る指標を用いて、一定数をヒアリング対象として選定し、それらが取り組む「研究力強化実現構想」について審査の上、支援対象機関を決定します。

    研究大学強化促進事業:文部科学省
  • 資料3-4 第7期大学分科会の審議事項に係る関連資料・データ:文部科学省

    PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。 Adobe Readerをお持ちでない方は、まずダウンロードして、インストールしてください。

  • 平成25年1月24日 いじめ問題への的確な対応に向けた警察との連携について(通知):文部科学省

    現在位置 トップ > 教育 > 小学校、中学校、高等学校 > 生徒指導等について > いじめ問題を含む子供のSOSに対する文部科学省の取組 > いじめの問題に対する施策 > 平成25年1月24日 いじめ問題への的確な対応に向けた警察との連携について(通知) 24文科初第1074号 平成25年1月24日 各都道府県教育委員会教育長 各指定都市教育委員会教育長 各都道府県知事 附属学校を置く各国立大学法人学長 小中高等学校を設置する学校設置会社を所轄する構造改革特別区域法第12条第1項の認定を受けた各地方公共団体の長殿 文部科学省初等中等教育局長 布村 幸彦 いじめ事案に関する学校と警察との連携については、「犯罪行為として取り扱われるべきと認められるいじめ事案に関する警察への相談・通報について」(平成24年11月2日付け文部科学省大臣官房子ども安全対策支援室長・初等中等教育局長通知)において、

  • 北朝鮮による核実験実施発表に対する放射能影響の観測結果等について(第1報):文部科学省

    平成25年2月12日(火曜日) 平成25年2月12日(火曜日)の北朝鮮からの地下核実験の実施発表をうけ、同日付の放射能対策連絡会議代表幹事会申合せに基づき、関係機関の協力を得て、我が国の放射能影響を把握するため、放射能観測等を実施しているところです。 平成25年2月12日(火曜日)の北朝鮮の核実験実施に係る、航空自衛隊機による高空の放射線モニタリング実施に際し、独立行政法人日原子力研究開発機構が開発した「WSPEEDI-Ⅱ」による放射能拡散予測結果を飛行経路設定の参考情報として提供しましたのでお知らせ致します。

  • 司書養成課程及び学芸員養成課程の変更に関する届出手続の簡素化について:文部科学省

    事務連絡 平成24年12月21日 各国公私立大学 各公私立短期大学(短期大学部) 学務・教務担当課 御中 放送大学学園 文部科学省生涯学習政策局社会教育課 司書養成課程及び学芸員養成課程の変更に関する届出手続の簡素化について このたび、司書養成課程及び学芸員養成課程の一部変更を行う際の文部科学省への届出手続の簡素化を図ることとし、下記に該当する変更については、事務連絡をもって今後文部科学省への届出は不要といたします。 また、養成課程の新設、変更に関わらず、担当教員の履歴書の提出は今後不要といたします。 なお、御不明な点がございましたら、下記連絡先に御連絡ください。 記 【届出不要な変更】 担当教員の変更(ただし、様式4の「単位数」、「ねらい、到達目標」、「科目概要」の変更を伴う場合は届出を提出してください。) 担当教員の役職の変更 学部・学科の名称のみの変更 当該年度中における開設時期の

  • イベントレポート:文部科学省

    11月27日、文部科学省とドラマ「PRICELESS」のタイアップによる育イベントを東京都台東区立蔵前小学校で開催しました。イベントではまず4年生のクラスの給の時間に香里奈さんが登場。子どもたちと一緒に給をいただきました。 冒頭、香里奈さんから「今日はみんなと一緒に給べて、ご飯の大切さを学びたいと思っています。よろしくお願いします」とあいさつがありました。 この日のメニューは、ごはん、牛乳、魚の香味焼き、 白菜の炒め煮、豚汁、花みかん。 河部先生「今日の給は魚です。みなさん何の魚か分かりますか?そう、サワラです。サワラは魚へんに春と書きます。春にもとれる魚ですが、旬が1年に2回あります。春はさっぱり、秋はこってり。今はとても脂がのっておいしい時期です。それから、根っこの野菜は身体を温めるので、豚汁にたくさん入っています。そして、冬が旬の白菜とビタミンCたっぷりのみかんです。香

  • 文部科学省大臣官房文教施設企画部施設企画課契約情報室非常勤職員(時間雇用)採用のお知らせ:文部科学省

    1.採用期間 平成25年1月1日(火曜日)~平成25年3月31日(日曜日) 2.採用予定数 6名 3.職名 事務補佐員(非常勤職員) 4.業務内容 大臣官房文教施設企画部施設企画課契約情報室で行う競争参加資格審査事務の補助業務 (申請書類の受付・内容確認、電話対応、パソコンによるデータ入力・文書の作成、書類整理等) 5.応募資格 ・高等学校卒業以上またはそれと同等以上の学力を有する者 ・文書作成及び文書編集(ワード等)、表計算及び表編集(エクセル等)ができる能力を有する者 ※在学中の者は不可とする。 (ただし、夜間においてまたは通信による教育を行う学部・研究科等に在籍している者で、当該学部・研究科等における教育上支障のないと認められる者は除く。) 6.勤務条件等 (1)勤務時間 月曜日~木曜日 10時~17時(6時間) 金曜日 10時~16時(5時間) 〈休憩時間はいずれも12時~13時〉

  • 平成24年度「博士課程教育リーディングプログラム」の採択プログラムの決定について:文部科学省

    博士課程教育リーディングプログラム」について、このたび平成24年度採択プログラムが、独立行政法人日学術振興会に事務局を置く博士課程教育リーディングプログラム委員会において決定されましたので、お知らせいたします。 1.事業の概要 「博士課程教育リーディングプログラム」は優秀な学生を俯瞰力と独創力を備え広く産学官にわたりグローバルに活躍するリーダーへと導くため、国内外の第一級の教員・学生を結集し、産・学・官の参画を得つつ、専門分野の枠を超えて博士課程前期・後期一貫した世界に通用する質の保証された学位プログラムを構築・展開する大学院教育の抜的改革を支援し、最高学府に相応しい大学院の形成を推進する事業です。 2.平成24年度の審査概要・結果 平成24年度3月30日に各国公私立大学宛に公募の通知を行い、同年5月29日~31日に70大学から124件の申請を受け付け、その後、博士課程教育リーディン

  • 新たな未来を築くための大学教育の質的転換に向けて~生涯学び続け、主体的に考える力を育成する大学へ~(答申):文部科学省

    現在位置 トップ > 政策・審議会 > 審議会情報 > 中央教育審議会 > 新たな未来を築くための大学教育の質的転換に向けて~生涯学び続け、主体的に考える力を育成する大学へ~(答申)

    新たな未来を築くための大学教育の質的転換に向けて~生涯学び続け、主体的に考える力を育成する大学へ~(答申):文部科学省
  • 「法科大学院教育改善プラン」について:文部科学省

    ~法科大学院を中核とする法曹養成の好循環への転換を目指して~ 1.プラン策定の趣旨 平成24年7月19日、中央教育審議会大学分科会法科大学院特別委員会より、「法科大学院教育の更なる充実に向けた改善方策について」の提言が行われたところである。  このため、文部科学省としては、提言を踏まえ、「法科大学院教育改善プラン」を策定し、法科大学院を中核とする法曹養成が好循環へ転換することを目指すため、成果目標を設定するとともに具体的な改善方策を明確にした計画を明らかにし、その実現に向けて迅速かつ着実に取り組むこととする。 2.プランにおいて目指す成果目標 文部科学省としては、当面、下記3.に記載する具体的な改善方策に取り組むことを通じて、次に掲げる成果目標の達成を目指すこととする。 〔目指すべき成果目標〕 1.法曹資格を有する法科大学院修了生を中心に、法曹のみならず、民間企業や国・地方の公務部門