並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 725件

新着順 人気順

"Bbc news"の検索結果121 - 160 件 / 725件

  • 関西の重症者数は過去最悪レベル 日本中危険水域 新型コロナ感染状況 2021/04/08 - 時の化石

    どーも、ShinShaです。 緊急事態宣言開けから、関西も関東もコロナ感染者が増加です。 いつものように、重症者数、死者数増加から、国内のリスクを調べてみました。 また、世界の状況、ワクチンに関する情報もまとめました。 人口あたりの重症者数は 大阪>兵庫>和歌山>福島>徳島 の順。 関西の重症者数は過去最多レベルまで達しています。 過去7日間の人口あたり死者数は、福島>北海道>徳島>福井>宮城 の順。 もう、日本中、要注意。 「恐れていては何もできん」絶妙のタイミングで、勇ましい考えを披露した政治家さん(爆)。 地元がワースト3ですよ。 4月5日から大阪・兵庫・宮城ではまん延防止等重点措置が適用。 東京・京都・沖縄で、4月9日から適用の見込み。 こんな状況で、外国選手、オリンピックに来るのかな? 神風でも吹くのを待っているのだろうか(笑) 日本国内の状況 人口あたり重症者数、死者数増加から

      関西の重症者数は過去最悪レベル 日本中危険水域 新型コロナ感染状況 2021/04/08 - 時の化石
    • 議会審議中に議長が赤ちゃんを抱っこ、ミルクも与え ニュージーランド(BBC News) - Yahoo!ニュース

      ニュージーランド議会で21日、与党議員が赤ちゃん誕生後に赤ちゃんを連れて初めて登院したところ、審議中に議長が議長席で代わりに赤ちゃんを抱き、哺乳瓶でミルクを与えながら議事を進める一幕があった。 トレヴァー・マラード議長は、議長席でタマティ・コフィー議員の息子を抱いている自分の姿をツイートした。 https://twitter.com/SpeakerTrevor/status/1164026068078125057 与党・労働党のコフィー議員(ワイアリキ選出)は今年7月、息子トゥタネカイ・スミス=コフィーちゃんの誕生を発表し、「生命の奇跡に圧倒されている」とツイートした。 赤ちゃんは代理母によって生まれ、遺伝的にはコフィー議員のパートナーのティム・スミス氏の息子。代理母はスミス氏の友人が務めたという。 育児休暇をとっていたコフィー議員は21日、初めて息子を連れて議会審議に出席。自分も3人の子

        議会審議中に議長が赤ちゃんを抱っこ、ミルクも与え ニュージーランド(BBC News) - Yahoo!ニュース
      • LiT on Twitter: "小林賢太郎の解任関連で最も再生されてる海外の報道動画(BBC News)ではコメント欄が「え?23年前のジョークで?」という反応でほぼ埋め尽くされてますね。これが本当の”海外の反応”です。 Olympics ceremony b… https://t.co/u9teg3Ydno"

        小林賢太郎の解任関連で最も再生されてる海外の報道動画(BBC News)ではコメント欄が「え?23年前のジョークで?」という反応でほぼ埋め尽くされてますね。これが本当の”海外の反応”です。 Olympics ceremony b… https://t.co/u9teg3Ydno

          LiT on Twitter: "小林賢太郎の解任関連で最も再生されてる海外の報道動画(BBC News)ではコメント欄が「え?23年前のジョークで?」という反応でほぼ埋め尽くされてますね。これが本当の”海外の反応”です。 Olympics ceremony b… https://t.co/u9teg3Ydno"
        • 銀ジャケを狂わせた材料 ~タイヤからの意外な犯人~ | Chem-Station (ケムステ)

          一般的な話題 銀ジャケを狂わせた材料 ~タイヤからの意外な犯人~ 2021/3/3 一般的な話題, 化学者のつぶやき, 論文 コメント: 0 投稿者: Tshozo Tshozoです。先日ケムステスタッフの方が気になる関連論文を紹介されていましたので書くこととしました。 “A ubiquitous tire rubber–derived chemical induces acute mortality in coho salmon” Zhenyu Tian, Haoqi Zhao, Katherine T. Peter, Melissa Gonzalez, Jill Wetzel, Christopher Wu, Ximin Hu, Jasmine Prat, Emma Mudrock, Rachel Hettinger, Allan E. Cortina, Rajshree Ghosh

          • 2020年ナゴルノ・カラバフ紛争 - Wikipedia

            11月9日、アゼルバイジャンは、シュシャを制圧したと発表[299][注 1]。 11月10日、アゼルバイジャンはロシア軍のヘリコプターを撃墜したことを謝罪すると発表した[300]。ついでアルメニア、アゼルバイジャン両国はロシアとともに完全な停戦で合意し、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領、アルメニアのパシニャン首相、アゼルバイジャンのアリエフ大統領がモスクワ時間午前0時より完全な停戦を宣言する文書に署名したと発表。アルメニアは紛争以前の支配地域のうち旧来のナゴルノ・カラバフ地域とラチン回廊を除く、ナゴルノ・カラバフ地域の周辺部分をアゼルバイジャンに返還し、アルツァフ共和国として残る部分にもロシア軍が駐留するほか、ロシアとトルコによる今後5年の平和維持が盛り込まれた[27][301][302]。 同日、アルメニアの停戦反対派は首都エレバンにあるアルメニアの国会などの政府庁舎を占拠[27][

              2020年ナゴルノ・カラバフ紛争 - Wikipedia
            • ドイツ、クーデター計画容疑で25人逮捕 議事堂襲撃を画策と(BBC News) - Yahoo!ニュース

              ドイツ連邦検察は7日、政府転覆を図ったとして、25人を逮捕したと発表した。貴族の末裔(まつえい)や極右関係者、元軍人、ロシア人女性、陰謀論「Qアノン」の信奉者などで構成されるグループが、連邦議会議事堂を襲撃し、政権を奪取するつもりだったという。 連邦警察は、国内11州で25人を逮捕したと発表。貴族出身の「ハインリヒ13世」と呼ばれる71歳男性が、クーデター計画の中心だったとしている。逮捕された主犯格2人のうち、1人はこの人物だという。 ドイツのDPA通信によると、捜査当局の強制捜査には約3000人の警官が動員され、130カ所が家宅捜索を受けた。ドイツ国内のほか、オーストリアとイタリアでも行われた。 クーデター計画には、ドイツ警察がかねて監視対象にしていた極右勢力「ライヒスビュルガー(帝国の住民)」運動の関係者も含まれているという。「ライヒスビュルガー」は現代ドイツ国家を認めず、暴力を推奨し

                ドイツ、クーデター計画容疑で25人逮捕 議事堂襲撃を画策と(BBC News) - Yahoo!ニュース
              • ボリショイバレエ団の「ブラックフェイス」 黒人から「無神経」(BBC News) - Yahoo!ニュース

                ロシアの名門ボリショイ劇場で、ブラックフェイス(黒人以外が黒人を真似る黒塗り)をしたバレエダンサーによる公演が140年以上続いている。これを黒人ダンサーが「無神経」だと批判したことから、ソーシャルメディアでは議論が巻き起こっている。 事の発端は、アフリカ系アメリカ人バレリーナのミスティ・コープランド氏が8日、全身を黒く塗った白人女性2人がリハーサルをしている画像を、「これがバレエ界の現実」とのコメント付きでインスタグラムに投稿したことだ。 https://www.instagram.com/p/B5zGh5cjbmI/ コープランド氏は、ロシアで公演されるバレエ作品「ラ・バヤデール」は人種問題に無神経だと批判している。 投稿には6万4000以上の「いいね」がつき、同氏には幅広い支持が集まった。 コープランド氏はボリショイバレエ団との関わりはない。この画像はもともと、ロシア人バレエダンサー(

                  ボリショイバレエ団の「ブラックフェイス」 黒人から「無神経」(BBC News) - Yahoo!ニュース
                • 国際宇宙ステーション、「修復不能な」故障の恐れ ロシア関係者が警告(BBC News) - Yahoo!ニュース

                  ロシアの宇宙開発関係者は8月30日、国際宇宙ステーション(ISS)について、機器やハードウェアの老朽化で「修復不可能な」故障に見舞われる恐れがあると警告した。 ISSのロシア部分の開発で中心的な役割を担っている宇宙開発企業「エネルギア」のチーフ・エンジニア、ウラジーミル・ソロフィエフ氏は、国営メディアに対し、ISSのロシア部分に搭載されているインフライト・システムの少なくとも80%が使用期限を過ぎていると語った。 また、時間の経過とともに状態が悪化する恐れのある小さな亀裂も複数見つかったとした。 ロシアはハードウェアに関する懸念をたびたび表明しており、2025年以降にISSから撤退する可能性を示唆している。 ISSは1998年、ロシア、アメリカ、カナダ、日本、欧州数カ国の共同プロジェクトの一環として建設された。当初、運用期間は15年の予定だった。 ■「悪い状況」 ソロフィエフ氏は、「(イン

                    国際宇宙ステーション、「修復不能な」故障の恐れ ロシア関係者が警告(BBC News) - Yahoo!ニュース
                  • 【論説空間】ブラック・ライヴズ・マター運動と日本における重層的差別 - 東大新聞オンライン

                    ロスアンジェルス郡ハモサ・ビーチ市でジョージ・フロイドさんの死に抗議し、拳を突き上げる人びと(2020年6月2日) 出典:Photo/Getty Images 米ミネソタ州ミネアポリス市で、黒人男性が警察官に拘束された際に亡くなった事件を受けて、米国各地に広まった人種差別に対する大規模な抗議活動。なぜ黒人に対する暴力が繰り返されるのか、そして人種差別の問題について日本に暮らす我々にはどのような態度が求められるのか。米国現代史が専門の土屋和代准教授(東大総合文化研究科)による論考だ。(寄稿) 「警察ではなくケアを」 アメリカ史上最大規模と呼ばれる、今日のブラック・ライヴズ・マター(BLM)運動。BLMを突き動かすのは、度重なる警察や自警団の暴力によって、黒人の命が奪われ続けてきたことへの怒りである。2012年2月26日、フロリダ州サンフォードでコンビニエンス・ストアから帰る途中に自警団員によ

                      【論説空間】ブラック・ライヴズ・マター運動と日本における重層的差別 - 東大新聞オンライン
                    • プーチン氏の盟友ドゥーギン氏の娘、モスクワ近郊で車が爆発し死亡(BBC News) - Yahoo!ニュース

                      ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の世界観に大きく影響したとされる国家主義思想家の娘が20日夜、モスクワ近郊で車が爆発したため死亡したという。ロシアの複数メディア報道を、ロシア連邦捜査委員会が確認した。思想家アレクサンドル・ドゥーギン氏(60)の娘ダリヤさん(29)は、車で帰宅中だった。 ドゥーギン親子は20日夜に集まりから帰宅中だった。当初は同じ車に同乗する予定だったが、直前になってドゥーギン氏は娘と別の車に乗ることにしたと、ロシア・メディアが伝えている。モスクワ近郊で開かれた芸術愛好家のイベントで、ドゥーギン氏が講演した後のことだった。 「プーチンの脳」とも呼ばれるドゥーギン氏を対象にした攻撃だった可能性が、指摘されている。 通信アプリ「テレグラム」に投稿された未確認の現地映像では、救急車などが到着した現場で、大破して炎上する車両の前で、呆然(ぼうぜん)とした様子のドゥーギン氏の様子

                        プーチン氏の盟友ドゥーギン氏の娘、モスクワ近郊で車が爆発し死亡(BBC News) - Yahoo!ニュース
                      • イタリア、北部の1600万人を隔離 ミラノやヴェネツィアも対象(BBC News) - Yahoo!ニュース

                        イタリア政府は8日、新型コロナウイルスの感染対策として、人口約1000万人のロンバルディア州全域や、国内北部などの14県を4月3日まで封鎖したと発表した。ミラノやヴェネツィアを含み、少なくとも計1600万人の住民が影響を受ける。一方、中国福建省で隔離施設として使われていたホテルが倒壊した現場では、少なくとも10人の死亡が確認されたという。 ■隔離違反には罰則 新型コロナウイルスの感染拡大が欧州で最も深刻なイタリアでは7日、24時間以内に50人以上が死亡し、確認されている死者数が中国・湖北省に次いで多い計233人に達した。確認された感染者数も1日で一気に1200人以上増え、5883人になった。 こうした状況でイタリアのジュゼッペ・コンテ首相は、ロンバルディア州全域および14県の封鎖を発表した。経済拠点ミラノや世界的な観光都市ヴェネツィアも含まれ、総計1600万人の住民が影響を受ける。 封鎖対

                          イタリア、北部の1600万人を隔離 ミラノやヴェネツィアも対象(BBC News) - Yahoo!ニュース
                        • ネパール墜落事故、搭乗客が動画をライブ配信 パイロットからは「異常報告なかった」と当局(BBC News) - Yahoo!ニュース

                          ネパールで15日に旅客機が墜落した事故で、乗客のインド人男性が墜落の数秒前まで機内の動画をライブ配信していた。動画はインドで急速に拡散されている。一方、旅客機が到着予定だったポカラ空港は16日、パイロットから「予想外の事態」の報告はなかったと発表した。 インド・ガジプール在住のソヌ・ジャイスワルさんは、友人らと4人でネパールを訪れ、事故機に乗り合わせた。機内では動画を撮り、ソーシャルメディアにライブ配信していた。 その動画からは、飛行機が緑と茶色の平地に点在する建物の上をゆっくりと下降していたことがわかる。ジャイスワルさんは自分にもカメラを向けて笑顔を見せると、他の乗客たちも映した。 誰も、あと数秒で自分たちが死ぬとは思っていない様子だった。 以下の詳細には衝撃的な内容が含まれます。 しかしその後、耳をつんざくほどの音と共に飛行機が墜落した。 カメラは録画を続けており、画面には大きな炎と煙

                            ネパール墜落事故、搭乗客が動画をライブ配信 パイロットからは「異常報告なかった」と当局(BBC News) - Yahoo!ニュース
                          • 台風19号ハギビス - ベルギーの密かな愉しみ

                            みなさま、こんにちは。 お久しぶりです。 まず台風ですね。被災された方々、心よりお見舞い申し上げます。死者も増える一方で、ニュースを見るのも恐ろしく、言葉もありません。 みなさまの地域ではいかがでしたか。怖い思いをされたのではないでしょうか。私の住む地区ではさいわい被害はありませんでした。しかし3日土曜の午後から「避難準備」のアラームがスマホから何度も何度もけたたましく鳴りました。川が近いわけでも崖があるわけでもないんですが。しかも避難場所が六義園という、歩いたら結構離れた場所を指示しています。さらに台風は夜10時前には去ったのに、静かな夜更けの2時半にも鳴ったのです。実に不思議です。 東京は「夜6時から風雨が強くなり、9時ころがピーク」と言われていました。「過去に経験のない」台風で、「【台風19号】直撃なら死者8000人、被害総額115兆円の予測も 東京23区は3割浸水」というアエラの記

                              台風19号ハギビス - ベルギーの密かな愉しみ
                            • コロナウイルスに最初に警鐘を鳴らした医師の「遺書」はウソっぽい - ネットロアをめぐる冒険

                              最初にコロナウイルスの肺炎に警鐘を鳴らした一人とされ、2月7日(6日)に亡くなった李文亮医師の遺書が公開されたという話があります。 李氏には妻と5歳の息子がいて、今年6月に妻が第二子を出産予定だった。李氏が死去した7日、妻がSNSで声明を発表した。 〈 私は付雪潔、襄陽出身で李文亮医師の妻です。私はどなたからも寄付を受け取りません。ネット上で流れている、私が援助を求めているという情報は、事実ではありません。 李文亮医師と私たちに手篤くしていただいた社会各界の方々に感謝します! 同時に、私は李文亮の「私は去る」という原稿を完成させます! 涙なしには読めない…武漢肺炎に最初に警鐘を鳴らした医師の「遺書」(近藤 大介) | 現代ビジネス | 講談社(1/5) ところが、既に指摘している方がいらっしゃるとおり*1、どうもこの「遺書」はウソくさいというのがホントのところのようです。 簡単に「遺書」が

                                コロナウイルスに最初に警鐘を鳴らした医師の「遺書」はウソっぽい - ネットロアをめぐる冒険
                              • One-Thousand-Year-Old Mill Resumes Production to Supply Flour Amid Pandemic

                                One-Thousand-Year-Old Mill Resumes Production to Supply Flour Amid Pandemic In April alone, the Sturminster Newton Mill ground more than one ton of wheat The Sturminster Newton Mill has stood on the banks of the River Stour in Dorset County since 1016. Photo by Finnbarr Webster / Getty Images With stay-at-home orders in effect across the United Kingdom, bulk buyers and consumers alike have been pu

                                  One-Thousand-Year-Old Mill Resumes Production to Supply Flour Amid Pandemic
                                • Five dead on coastguard plane after collision with jet on Haneda Airport runway - BBC News

                                  Play video Watch: Passenger films onboard burning plane in Japan from BBC

                                    Five dead on coastguard plane after collision with jet on Haneda Airport runway - BBC News
                                  • 今週のニュース(2月6日から2月11日まで) - switch news

                                    YouTube/Alex Verheul 今週は、北京五輪が本格化し、さまざまな競技で注目が集まっていますね。当サイトでも、五輪関係のニュースをお伝えしましたが、それ以外にも多くの興味深いニュースがありました。 まずは2月7日、オウムが「GoPro」をくわえて飛び去ってしまったというニュースです。 これはニュージーランドで、実際に起きたことですが、当時「GoPro」には電源が入っており、回収後にはオウムが飛んでいる様子が映っていたそうです。その様子がこちら。 www.youtube.com このオウムは「kea(ミヤマオウムの一種)」と呼ばれ、非常に賢く、いたずら好きだと言われています。 switch-news.com 「ビッグマックがどんな風に作られているのか?」そんな記事も今週は掲載いたしました。 その動画を投稿したのは、マクドナルドの従業員の方ですが、意外な点がいくつか見られ、注目を

                                      今週のニュース(2月6日から2月11日まで) - switch news
                                    • 高学歴の黒人・アジア系英国人、仕事では不利な立場に

                                      英労働市場では少数民族の移民の子どもたちが学歴に見合う成功を手にしていないという/Jeff Overs/BBC News & Current Affairs/Getty Images) ロンドン(CNN Business) 英国における少数民族の移民の子どもたちは、白人の英国人の子どもたちより高学歴でも雇用される可能性が低いことが、6月29日に発表された新たな研究によって明らかになった。 インド、パキスタン、バングラデシュ、黒人のカリブ海諸国出身の移民の子どもたちは、平均して経済的に貧しい出身であるにもかかわらず、多数派の白人よりも高学歴だという。だが英国の民間シンクタンク、財政研究所(IFS)の報告書によると、高学歴であることが必ずしも労働市場での成功には結びついていない状況だ。 同報告書は、不平等に関する広範な調査の一環として作成され、2011年までの40年間にわたる英国の国勢調査デー

                                        高学歴の黒人・アジア系英国人、仕事では不利な立場に
                                      • 新型コロナ感染状況 2021/06/09 感染の激震地は沖縄・北海道に  - 時の化石

                                        どーも、ShinShaです。 2週間ぶりに新型コロナ感染状況レポートを書きます。 大阪、兵庫はピークを抜け重症者数・死者数はほぼ半減しました。 かわって現在、感染が深刻なのは沖縄・北海道です。 世界のデータを見ると、英国で感染者が再増加。 インド変異株の影響ですが、ワクチンを打っても、なかなか一筋縄ではいかない。 イタチごっこはまだまだ続きそうです。 大阪・兵庫の大きなコロナ感染被害は明らかに政策の失敗が原因ですね。 今回データを調べてよく分かりました。 日本国内の状況 人口あたり重症者数、死者数増加からみる感染リスク 人口あたり入院者数 人口あたり重症者数 人口あたり死者数 なぜ大阪・兵庫はコロナウィルス 感染被害が大きいのか 世界の状況 あとがき 日本国内の状況 人口あたり重症者数、死者数増加からみる感染リスク 本ブログでは、日本国内各地の感染リスクを把握するために下記の3つのデータに

                                          新型コロナ感染状況 2021/06/09 感染の激震地は沖縄・北海道に  - 時の化石
                                        • 3人のDNAを持つ赤ちゃん、イギリスで初めて誕生(BBC News) - Yahoo!ニュース

                                          ジェイムズ・ギャラガー保健・科学担当編集委員 イギリスの保健当局はこのほど、同国で初めて、3人のDNAを持つ赤ちゃんが誕生したと明らかにした。 この赤ちゃんのDNAはほとんどが両親のものだが、別の女性提供者のものが約0.1%含まれるという。当局は、3人のDNAを使った赤ちゃんはこれまでに最大5人生まれているとしたが、それ以上の詳細は明らかにしていない。 この先端技術は、親から赤ちゃんにミトコンドリア病が伝わるのを防ぐことを目的としている。 ミトコンドリア病は治療法がなく、出生後数時間から数日で死に至る可能性もある。この病気で子供を何人も失っている家族もあり、今回の技術は、そうした家族にとって健康的な子供を授かる唯一の手段とみられている。 ミトコンドリアは、体内のほぼ全ての細胞に存在する小器官の一つで、細胞のためのエネルギーを作り出している。 機能不全のミトコンドリアは身体にエネルギーを送る

                                            3人のDNAを持つ赤ちゃん、イギリスで初めて誕生(BBC News) - Yahoo!ニュース
                                          • 大阪のデモすごかった!&差別を自分たちの問題として考え始めたのは成果‐コロナとともに④-追記 - ベルギーの密かな愉しみ

                                            大阪と東京のデモ 黒人男性フロイドさんが警察の暴行で亡くなった事件に関し、昨日(日曜)は大阪でも様々な国籍の人が参加しデモ行進が行われた。 #BLMKansai#blmkansaimarch#BlackLivesMatterKansai -2020.6.7 大阪府大阪市北区(中之島公園) pic.twitter.com/91iucWrbR0 — 秋山理央 (@RIO_AKIYAMA) 2020年6月7日 中之島公園に集合、アメリカ総領事館前を通る2キロのコースということだ。私もちょっとばかりtwitterで追いかけていた。 西梅田公園。片膝をついて黙祷。#BLMKansai#blmkansaimarch#BlackLivesMatterKansai pic.twitter.com/GAxN8B81Uq — ソウル・フラワー・ユニオン (@soulflowerunion) 2020年6月7日

                                              大阪のデモすごかった!&差別を自分たちの問題として考え始めたのは成果‐コロナとともに④-追記 - ベルギーの密かな愉しみ
                                            • パラリンピック閉会式のパフォーマンスをまとめました『バラバラな日本のダンスと統一的なフランスの対比が印象的』

                                              BBC News Japan @bbcnewsjapan 5日午後8時、すべての競技を終えた東京パラリンピックの閉会式が花火と共に始まりました。 2024年パリ五輪の新競技ブレイクダンスなどのショーで、パラリンピアンに感謝しました。 秋篠宮様ご出席のもと、日の丸掲揚とこどもの城合唱団による君が代合唱を経て、選手団の旗の入場が始まりました。 pic.twitter.com/dhDbGjbcbf 2021-09-05 20:27:46

                                                パラリンピック閉会式のパフォーマンスをまとめました『バラバラな日本のダンスと統一的なフランスの対比が印象的』
                                              • 2020年2月2日は全世界で日付が回文となる909年ぶりの日

                                                日付の表記方法は国によって異なるもので、例えば2020年1月3日は、日本では年・月・日の順に「2020/01/03」と表記しますが、アメリカでは月・日・年の順に「01/03/2020」、イギリスやドイツなどでは日・月・年の順に「03/01/2020」と表記します。このどの表記方法であっても、2020年2月2日は見事な回文になるということで、「2020年2月2日は世界的な回文の日だ」と複数の海外メディアやインターネットユーザーがお祝いしています。 Today is the first global palindrome day in 909 years. Another one won't happen for 101 years. https://mashable.com/article/palindrome-day-02022020/ #PalindromeDay: Geeks arou

                                                  2020年2月2日は全世界で日付が回文となる909年ぶりの日
                                                • オランダ首相、ナチス虐殺で初めて謝罪 ユダヤ人保護せず(BBC News) - Yahoo!ニュース

                                                  オランダのマルク・ルッテ首相は26日、第2次世界大戦中にナチス・ドイツからユダヤ人を守らなかったとして、同国首相として初めて謝罪した。 ナチスによるホロコースト(大虐殺)の犠牲者約600万人のうち、オランダ出身者は約10万2000人に上った。 ■言われるがままに行動 ルッテ氏は、ポーランド・アウシュビッツ強制収容所の解放から27日で75年となるのを前に、アムステルダムで開かれたホロコーストの追悼行事に出席。 オランダがナチスに占領されていた時期、ナチスに抵抗した政府職員もいたが、大多数は言われるがまま行動したと述べた。 そのうえで、「私たちの国に生存者が残っているうちに、オランダ政府を代表して、当時の政府の行為について謝罪する」と表明。 「どんな言葉もホロコーストほど極悪でひどいことを表現できないとわかったうえで、謝罪する」と付け加えた。 ■「十分に保護しなかった」 今回の表明は、オランダ

                                                    オランダ首相、ナチス虐殺で初めて謝罪 ユダヤ人保護せず(BBC News) - Yahoo!ニュース
                                                  • 一夜で億万長者に タンザナイト原石を発見の鉱山労働者(BBC News) - Yahoo!ニュース

                                                    タンザニアの小規模鉱山の労働者がタンザナイトの原石を2つ発見し、一夜で億万長者となった。この原石は、同国の鉱山省に240万ポンド(約3億2000万円)で売却された。 これまでに採掘された最大の原石は3.3キロだったが、今回サニニウ・ライザーさん(52)の発掘したタンザナイト原石は9.2キロと5.8キロだった。 タンザナイトはタンザニア北部でしか採掘されない、世界でも最も希少な部類に入る宝石。専門家によると、今後20年で埋蔵量のすべてが採掘されてしまう可能性があるという。 緑や赤、紫、青などさまざまな色があり、色や透明度で値段が変わる。 タンザニアのジョン・マグフリ大統領はライザーさんに電話で祝辞を伝え、「これは小規模鉱山労働者になる利点で、タンザニアが豊かなことの証だ」と述べた。 北部マンヤラのシナンジロ地区に住むライザーさんには、4人の妻と30人以上の子どもがいる。タンザナイトの発掘を祝

                                                      一夜で億万長者に タンザナイト原石を発見の鉱山労働者(BBC News) - Yahoo!ニュース
                                                    • なぜ日本政府は東京五輪を中止しないのか 事態は簡単ではなく(BBC News) - Yahoo!ニュース

                                                      アンドレアス・イルマー、BBCニュース 東京オリンピックの開始まで約2カ月となり、パンデミックを前に開催を中止するよう求める声は日に日に高まっている。ではなぜ日本政府は、中止について何も言わないのか。事態はそう簡単ではないというのが、その理由だ。 日本の状況は芳しくない。 新型コロナウイルスの感染状況が悪化するに伴い、緊急事態宣言が東京を含む4都府県で延長され、さらに3道県に拡大されることになった。 それでも、東京オリンピック・パラリンピックの中止について、政府からの発言はない。医療関係者も世論も、大多数は予定通りの開催に反対しているのだが。 最近の国内世論調査では、70%近い人が、7月23日からの予定通りの開催を望んでいない。しかし、国際オリンピック委員会(IOC)は依然として、大会は実施すると強い姿勢を堅持している。 東京五輪はそもそも昨年夏に予定されていた。そして日本政府はかねて、大

                                                        なぜ日本政府は東京五輪を中止しないのか 事態は簡単ではなく(BBC News) - Yahoo!ニュース
                                                      • ワクチンの種類 遺伝子ワクチン mRNAワクチン DNAワクチン ウイルス・ベクター・ワクチン プロテイン・ベース・ワクチン 組み換えタンパク質ワクチン 不活性化ワクチン 生ワクチン 不活性化ワクチン - Media Close-up Report 東京オリンピック ラグビーW杯 五輪レガシー 放送・通信・ICT

                                                        ワクチンの種類 遺伝子ワクチン mRNAワクチン DNAワクチン ウイルス・ベクター・ワクチン プロテイン・ベース・ワクチン 組み換えタンパク質ワクチン 不活性化ワクチン 生ワクチン 新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真 出典 NIAID ワクチンとは? ワクチン(vaccine)とは、感染症の予防に用いる医薬品である。病原体を無毒化あるいは弱毒化して作られた抗原を投与することで、ヒトの体内で病原体に対する抗体産生を促し、感染症に対する免疫を獲得する。 「ワクチン」の語源はラテン語のVariolae vaccinae(牛痘)である。1798年にエドワード・ジェンナーが、牛痘を人間に接種することによって天然痘を予防できると実証し、その後にルイ・パスツールがこれを弱毒化して天然痘ワクチンの開発に成功したことに由来している。 ワクチンは液体で、注射や経口、経鼻から投与される。 ワクチンの仕組み 出

                                                          ワクチンの種類 遺伝子ワクチン mRNAワクチン DNAワクチン ウイルス・ベクター・ワクチン プロテイン・ベース・ワクチン 組み換えタンパク質ワクチン 不活性化ワクチン 生ワクチン 不活性化ワクチン - Media Close-up Report 東京オリンピック ラグビーW杯 五輪レガシー 放送・通信・ICT 
                                                        • トレーラーが横転し衝突、コンテナ内の54人死亡 メキシコ(BBC News) - Yahoo!ニュース

                                                          メキシコ南部チアパス州で9日、トレーラーの衝突事故があり、コンテナ内にいた少なくとも54人が死亡した。けが人も多数出ている。当局が発表した。 当局などによると、トレーラーは走行中に横転し、橋に衝突した。コンテナ内は当時、中米からの移民150人以上でぎゅうぎゅう詰めの状態だったという。 事故現場の写真には、横転したトレーラーのそばに犠牲者がばらばらに倒れている様子が写っている。 白い布で覆った遺体らしいものの列も複数、確認できる。 チアパス州のルティリオ・エスカンドン知事によると、49人の死亡が現場で確認され、さらに5人が搬送先の病院で亡くなった。男性83人と女性22人の計105人が負傷したという。 チアパス州の住民保護当局のトップ、ルイス・マヌエル・ガルシア氏は、メキシコにおける過去最悪級の事故だと述べた。 救急当局によると、犠牲者には男性も女性もおり、子どもも含まれているという。被害者の

                                                            トレーラーが横転し衝突、コンテナ内の54人死亡 メキシコ(BBC News) - Yahoo!ニュース
                                                          • 【解説】 なぜ英与党はジョンソン首相に辞任を迫っているのか(BBC News) - Yahoo!ニュース

                                                            ボリス・ジョンソン氏の英首相としての将来は、かつてないほどの危険にさらされている。 イギリスでは、さまざまな政治的混乱が何カ月も続いている。そして5日にはついに、保健相と財務相がわずか10分の間に、相次いで辞任する事態に至った。両閣僚は、ジョンソン氏がこの日、クリス・ピンチャー議員を2月に与党・保守党の院内副幹事長に任命したことについて謝罪した直後に辞任した。同議員は、会員制クラブで男性2人に痴漢行為をしたと報じられ、先月末に院内副幹事長を辞任していた。 ピンチャー氏によるもろもろの問題行動の指摘について、ジョンソン首相が何をいつ知っていたのかをめぐり、首相官邸が事実を正確に公表していないと批判が高まる中、主要閣僚2人は辞任。これを機に、閣外相が次々と辞表を提出し、保守党議員は次々と首相不信任の手紙を党の委員会に提出した。 最初は細い流れだった辞表や不信任書簡の提出は、6日には洪水のように

                                                              【解説】 なぜ英与党はジョンソン首相に辞任を迫っているのか(BBC News) - Yahoo!ニュース
                                                            • 【解説】 フィンセン文書、何が分かり何が問題なのか(BBC News) - Yahoo!ニュース

                                                              世界の大手金融機関が、総額2兆ドルもの不正資金のマネーロンダリング(資金洗浄)を野放しにしていたことが、米当局から流出した「フィンセン(FinCEN)文書」で明らかになった。 フィンセン文書ではこのほか、ロシアの富豪が制裁を逃れて西側諸国と取引をするために金融機関を利用していた実態も分かっている。 過去5年間で流出したさまざまな文書が明かした秘密取引や資金洗浄、金融犯罪について解説する。 ■「フィンセン文書」とは 「フィンセン文書」は2500件以上のファイルから成る。大部分が2000~2017年に米金融当局に送られたもので、顧客の不審な動きなどを報告している。 こうした内容は、国際的な金融機関などが最も厳格に守り、秘密にしているものだ。 金融機関はこれらの文書で疑わしい取引を報告しているが、文書そのものが犯罪や過失を証明するものではない。 フィンセン文書はまずバズフィード・ニュースが入手し

                                                                【解説】 フィンセン文書、何が分かり何が問題なのか(BBC News) - Yahoo!ニュース
                                                              • ルーマニアの少女たち、売春のため人身売買されイギリスに(BBC News) - Yahoo!ニュース

                                                                ルーマニアの少女たちが売春のため、「恋人」のふりをする男に「グルーミング(手なづけ)」され、イギリスに送り込まれていることが、BBCの取材で分かった。10代の少女たちはイギリス各地で拘束され、売春婦として酷使されている。 BBCのジーン・マケンジー記者は、イギリスとルーマニアを2年間往復しながら、繁盛するこの人身売買ビジネスについて取材した。 (製作:サラ・モネッタ、エマ・アイルス、撮影・編集:アンディー・スマイス、製作総指揮:キンバリー・ラウエル)

                                                                  ルーマニアの少女たち、売春のため人身売買されイギリスに(BBC News) - Yahoo!ニュース
                                                                • ロシア軍は「疲弊」し弾薬が底を尽きつつある=英情報機関トップ(BBC News) - Yahoo!ニュース

                                                                  ロシアによるウクライナ侵攻では、ウクライナが「疲弊した」ロシア軍の形勢を不利に変えつつある――。イギリスのサイバー情報機関である政府通信本部(GCHQ)トップのジェレミー・フレミング氏が11日、そうした説明をする。 ロシアは10日朝、ウクライナ各地にミサイル攻撃を行い、19人が死亡した。 しかしフレミング氏は、ロシア側は弾薬がなくなりつつあるとみている。11日の王立防衛安全保障研究所での年次安全保障講演で、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の意思決定には「欠陥がある」ことが証明されたと説明することになっている。 また、イギリスとその同盟国は、中国に関して決定的な瞬間にあると主張する予定。 フレミング氏は、ウクライナでの戦争がロシアにもたらした人的および装備面の犠牲は「驚異的」なものだとみている。 講演原稿には、「我々も、現場のロシア人指揮官も分かっている。ロシアの物資と弾薬が底を尽きつつ

                                                                    ロシア軍は「疲弊」し弾薬が底を尽きつつある=英情報機関トップ(BBC News) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 私論「フランシス・ベーコンという生成器」|Dentsu Lab Tokyo

                                                                    はじめまして。今回noteの執筆を担当する岸裕真です。 今回のnoteでは、僕がいま注目しているフランシス・ベーコンと、当時彼の周辺にあったイメージにまつわるテクノロジーについて簡単なコラムをご紹介できればと思います。 でも、一体なぜいまフランシス・ベーコンなのでしょうか。 ベーコンは独特なうねる肉体の絵画表現により、ピカソと並び20世紀の重要なアーティストとして知られています。 当時のアートシーンが抽象表現主義に沸き立つ中、独自の視点で具体表現主義的な絵画表現を追求していった彼の根底には、当時「絵画を殺した」写真というテクノロジーの存在がありました。 特異な表現によって絵画史を更新したベーコンが、どのように写真に対面していたかを考察することで、これからのテクノロジーとアートの関係性を探ることができたら。そんな思いで執筆しています。 それではまずベーコン自身について書いていこうと思います。

                                                                      私論「フランシス・ベーコンという生成器」|Dentsu Lab Tokyo
                                                                    • 【ファクトチェック】「米議会に侵入したのはアンティファ」デマが拡散→なぜか日本のトランプ支持者まで爆釣り | Buzzap!

                                                                      トランプ大統領に扇動された支持者らが米大統領選の審議の最中の議会に侵入するという前代未聞の事件が発生しました。 ですがなぜか「侵入したのは(トランプ大統領を支持しない)アンティファ」というデマが拡散し、不思議なことに日本のトランプ支持者らが爆釣りされる事態となっています。詳細は以下から。 ◆トランプ支持者らが議会になだれ込む異常事態が発生 現地時間1月6日、米大統領選の公式集計を行っていた連邦議会の建物に大勢のトランプ支持者らが侵入し、審議が中断されてペンス副大統領や上下両院議員らが議場から避難しました。 これに乗じてトランプ支持者らは一時議場を占拠。銃撃も発生して女性ひとりが死亡。ワシントンの市長は同日の18時から翌朝6時までの外出禁止令を発動するという、極めて重大な事態となってしまいました。 この議会占拠はバイデン次期大統領の勝利確定に対して抗議集会をホワイトハウス近くで開催していたト

                                                                        【ファクトチェック】「米議会に侵入したのはアンティファ」デマが拡散→なぜか日本のトランプ支持者まで爆釣り | Buzzap!
                                                                      • ウクライナ前線ルポ 砲弾降り注ぐハルキウの守備隊と住民(BBC News) - Yahoo!ニュース

                                                                        ウクライナ第2の都市ハルキウ(ハリコフ)は3週間にわたり、ロシアの絶え間ない攻撃にさらされている。ウクライナ兵が敵の前進を防ぎ続ける同市の前線から、BBCのクエンティン・サマヴィル記者とダレン・コンウェイ映像記者が報告する。 私たちはかつて裏口のドアがあった場所から家に入る。そこには今、寒風にはためく毛布が掛けられているだけだ。しばらく前にいなくなった所有者は、このハルキウ北部の豊かな農地を見渡していたことだろう。だがその大部分は、見る影もなくなっている。 ガレージには、置き去りにされたスケートボードのそばに、世界有数の対戦車兵器のケースが10数個ある。ケースはどれも空だ。前庭にはロシア兵の死体がうつぶせに横たわっている。 この家は今では前線基地となっている。ここにいた兵士たちはウクライナの独立を守るため、一世一代の戦いを繰り広げたのだろう。対戦車兵器の空のケースが、そのことを物語っている

                                                                          ウクライナ前線ルポ 砲弾降り注ぐハルキウの守備隊と住民(BBC News) - Yahoo!ニュース
                                                                        • 虚偽の通報で無関係な人をSWATに射殺させる「スワッティング」の依頼者にも有罪判決が下る

                                                                          by Rob Briscoe 虚偽の通報を行って相手の家を特殊部隊SWATに包囲させる悪質ないたずら「スワッティング」により無関係な第三者が死亡した事件で、スワッティングの電話をするよう犯人に依頼した当時17歳のケーシー・ヴィナーに有罪判決が下りました。 Ohio gamer sentenced to 15 months prison in 'swatting' case https://www.apnews.com/b54996cd2d154bf8a5a2d51a3bb3ae56 Ohio gamer sentenced to 15 months prison for fatal 'swatting' case https://www.nbcnews.com/news/us-news/ohio-gamer-sentenced-15-months-prison-fatal-swatting

                                                                            虚偽の通報で無関係な人をSWATに射殺させる「スワッティング」の依頼者にも有罪判決が下る
                                                                          • だらだらと数年かけてTOEIC(IP)で890点を取ったのでだらだらっぷりを振り返る - nonoliLOG

                                                                            なんでこの記事を書いたか 英語学習について短期間で効率よく結果を出した系キラキラ記事を読んでモチベーションを上げてはそれを維持できず、あーもう自分は駄目だな〜を繰り返していたが、年単位でそれを繰り返すとそこそこ駄目ではないっぽい結果になったのでどれだけだらだらやってたのかを書き残すことで自分に似たような人にとって励みになるかもしれないと思ったため。 あとサボりすぎてる月とかあって単純に面白かった。 ※一部のリンクにはアフィリエイトが含まれます。 ※「英語学習の方法」ではなく「どれだけだらだらしていたのかの記録」です。 ※実際は2016年からなのに「数年」とぼかしているのはやってない期間のやってなさがひどすぎて「7年」と書くと「7年もみっちりやらないとだめなんだ…」と思われそうだからです。 TOEIC対策はあまりしていない ので、単位取得や昇進等で期限付きでTOEICの点数が必要な人にはあま

                                                                              だらだらと数年かけてTOEIC(IP)で890点を取ったのでだらだらっぷりを振り返る - nonoliLOG
                                                                            • 2021年9月のツィートから twitter.com/tokinokaseki - 時の化石

                                                                              どーも、ShinShaです。 毎日、なつかしい音楽、感動したことをツィートしています。 今回は2021年9月のツィートをまとめて記事にしました。 9月はパラリンピック閉幕、自民党岸田総裁の誕生。 新型コロナウィルス感染も勢いを失い、少し世間も落ち着いてきました。 毎日の生活を豊かにしてくれる音楽は素晴らしいな。 こうやって記事を並べてみると、世の中には感動することが沢山あるのだなぁ。 つくづくそう感じます。 恒例の30万超え面白ツィートも掲載しました。 9月は豊作でした! 2021年9月のツィートから その後もツィッターを毎日更新しています。 現在のフォロワー様の数は3,100人です。 1ヶ月でフォロワー様200人増加。 最近は僕のツィートに反応してくれた人にフォロワーになって頂いてます。 その分、趣味、考え方が近い人たちが集まってくれています。 ミュージックのツィート 2021年4月から

                                                                                2021年9月のツィートから twitter.com/tokinokaseki - 時の化石
                                                                              • ブレグジットとイギリス帝国の残影 ――「アングロ圏」をめぐる近著に寄せて(前編) | 研究プログラム | 東京財団政策研究所

                                                                                論考 ポピュリズム ブレグジットとイギリス帝国の残影 ――「アングロ圏」をめぐる近著に寄せて(前編) February 10, 2021 政治 歴史 ポピュリズム ※本稿は、2020年6月3日に開催されたポピュリズム国際歴史比較研究会の第三回会合で報告した内容の一部である。 藤山 一樹(日本学術振興会特別研究員/京都大学) イギリスは単なるヨーロッパの一国ではなく、アングロ圏というグローバルな共同体に属している。……わが党は、インドからアメリカ、ニュージーランド、カリブ海諸国に至るまで、アングロ圏との緊密な紐帯をさらに強化することを望む ——イギリス独立党(UKIP)マニフェスト(2015年) この度は、コモンウェルスおよびアングロ圏諸国との強力な関係を取り戻す機会である。……我々は共通の歴史や文化、言語を持ち、家族の絆で結ばれ、さらには法制度まで似通っているのだ ——デイヴィッド・デイヴ

                                                                                  ブレグジットとイギリス帝国の残影 ――「アングロ圏」をめぐる近著に寄せて(前編) | 研究プログラム | 東京財団政策研究所
                                                                                • Corrupted Blood事件 - Wikipedia

                                                                                  Corrupted Blood事件(コラプテッドブラッドじけん 英:Corrupted Blood incident)は、『World of Warcraft』というMMORPGにて2005年9月13日に始まって1週間続いた仮想現実上のパンデミックである[1][2]。 この感染流行は、ズルグルブ(Zul'Gurub)という新たなレイドとその最終ボスである血神ハッカル(Hakkar the Soulflayer)[注釈 1]の導入から始まった[1]。遭遇して攻撃された際、ハッカルはヒットポイント減少と高い伝染性を持つ「Corrupted Blood(穢れた血)」と呼ばれるデバフ[注釈 2]呪文を掛けてくる[1]。 この呪文はズルグルブ域内でのみ数秒間持続して機能するよう意図されたものだったが、ペットやミニオン(召喚すると一緒に戦ってくれる補助的な仲間)がその意図された制限範囲外でも受難を被っ