並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 25 件 / 25件

新着順 人気順

"TOKYO Web"の検索結果1 - 25 件 / 25件

  • 生活保護、また認められず…重病のガーナ人男性落胆 東京高裁「限られた財源で自国民優先は許容される」:東京新聞 TOKYO Web

    外国籍であることを理由に千葉市が生活保護申請を却下したのは違法だとして、同市に住むガーナ国籍のシアウ・ジョンソン・クワクさん(34)が生活保護法に基づく保護の開始を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は6日、外国人を生活保護の対象外とした一審千葉地裁判決を支持し、ジョンソンさんの控訴を棄却した。(加藤豊大)

      生活保護、また認められず…重病のガーナ人男性落胆 東京高裁「限られた財源で自国民優先は許容される」:東京新聞 TOKYO Web
    • 「著作権」大丈夫?危ない? 二次創作が盛んなコミケの世界 権利者側は「見て見ぬふり」をしてきたけれど:東京新聞 TOKYO Web

      漫画やアニメ、ゲームでおなじみの人気キャラクターたちが、普段の舞台とは異なる日常生活を見せたり、コミカルになったり、時には性的な営みも…。 コミックマーケットで7割以上を占めるのが、既存作品をモチーフにした二次創作だ。同人作家がそれぞれの感性や表現方法で翻案したもので、内容は実に多彩。面白い作品もたくさんあるが、正直言ってこんな心配もしてしまう。

        「著作権」大丈夫?危ない? 二次創作が盛んなコミケの世界 権利者側は「見て見ぬふり」をしてきたけれど:東京新聞 TOKYO Web
      • 「費用が高くて」火葬を拒む遺族も 東京23区内の特殊事情とは 関係者「別れの機会奪うなら…切ない」:東京新聞 TOKYO Web

        東京23区の火葬場の料金が高騰している。ここ数年、運営する民間事業者による値上げが続き、料金の高さを敬遠して遺族が火葬を拒むケースまで出ている。こうした事態に、都議会や区議会では、公設火葬場の整備を求める議論も浮上。火葬事業は自治体による運営を前提とされており、民間頼みだった23区特有の事情によるひずみが表面化した形だ。(渡辺真由子)

          「費用が高くて」火葬を拒む遺族も 東京23区内の特殊事情とは 関係者「別れの機会奪うなら…切ない」:東京新聞 TOKYO Web
        • 小池百合子知事が剝離骨折し全治2カ月 神宮球場の始球式で足痛める ヤクルトー阪神戦:東京新聞 TOKYO Web

          東京都は7日、小池百合子知事(72)が6日夜に神宮球場で行われたプロ野球の始球式で左膝関節の剝離骨折をし、当面の公務を自宅などからテレワークで行うと発表した。全治2カ月と診断されたという。入院はしていない。15日の都戦没者追悼式には出席する予定。

            小池百合子知事が剝離骨折し全治2カ月 神宮球場の始球式で足痛める ヤクルトー阪神戦:東京新聞 TOKYO Web
          • 築地市場の跡地から「天下の名園」の遺構が見つかった…すでに動き出している再開発 保存求める声は届くのか:東京新聞 TOKYO Web

            2018年に閉場した築地市場(東京都中央区)の跡地から、江戸時代の庭園「浴恩園(よくおんえん)」のものとみられる石積みなどの遺構が、東京都による発掘調査で見つかった。都は調査を続けているが、すでに跡地の再開発事業予定者がスタジアム整備などを計画。市民団体から「再開発を見直し、『天下の名園』とうたわれた庭園を復元してほしい」という声が出ている。(原田遼、三宅千智)

              築地市場の跡地から「天下の名園」の遺構が見つかった…すでに動き出している再開発 保存求める声は届くのか:東京新聞 TOKYO Web
            • 記名式Suicaの販売を再開へ JR東日本が秋にも 不足していた半導体を確保 PASMOは「未定」:東京新聞 TOKYO Web

              半導体不足を理由に新規発行が中止されていた交通系ICカード「Suica(スイカ)」について、JR東日本が今秋にも記名式カードの発行を再開することが、同社への取材で分かった。当初は今春の再開を目指していたが「在庫不足への懸念が払拭できない」として延期していた。

                記名式Suicaの販売を再開へ JR東日本が秋にも 不足していた半導体を確保 PASMOは「未定」:東京新聞 TOKYO Web
              • 婚活イベントへの参加を主催者から断られた…どうして? 知的障害があることを伝えた契約社員男性のショック:東京新聞 TOKYO Web

                婚活イベントへの参加を主催者から断られた…どうして? 知的障害があることを伝えた契約社員男性のショック 東京都のウェブサイトに掲載された民間の婚活イベントに申し込んだ軽度知的障害の40代男性が7月、参加規約の「心身ともに健康」に適さないとの判断や運営側の態勢を理由に、参加を断られた。法律や都条例で事業者に義務づけられている、負担が重すぎない範囲で障害者の申し出に応じる「合理的配慮の提供」に反する恐れがある。(奥野斐)

                  婚活イベントへの参加を主催者から断られた…どうして? 知的障害があることを伝えた契約社員男性のショック:東京新聞 TOKYO Web
                • のど元は過ぎた?大臣3人が政治資金パーティー 「破産しそうだった」「疑問視する声がどこにあるのか」:東京新聞 TOKYO Web

                  自民党の武見敬三厚生労働相と鈴木俊一財務相、松本剛明総務相の3閣僚が7月下旬から8月上旬にかけて、政治資金パーティーを相次いで開いた。安倍派など党派閥による裏金事件の温床となったことから問題視され、「大臣規範」でも閣僚に慎重な開催が求められているパーティー。3氏は取材に、正当性を主張したり、回答を事実上拒んだりしている。

                    のど元は過ぎた?大臣3人が政治資金パーティー 「破産しそうだった」「疑問視する声がどこにあるのか」:東京新聞 TOKYO Web
                  • トランプ氏、ホームレス増加に「一網打尽にして収容所で治療」…記者がテントだらけの現場を歩いた:東京新聞 TOKYO Web

                    経済大国の米国で、ホームレスの増加が大きな問題になっている。格差の拡大や住宅費の高騰、薬物・アルコール依存症など、米社会が抱える課題が背景にある。11月の大統領選に向けて共和党のトランプ前大統領は民主党政権の「失政」だとの批判を強めており、ホームレスへの対応が有権者の投票行動に影響する可能性がある。(アメリカ・カリフォルニア州ロサンゼルスで、鈴木龍司)

                      トランプ氏、ホームレス増加に「一網打尽にして収容所で治療」…記者がテントだらけの現場を歩いた:東京新聞 TOKYO Web
                    • <独自>普天間飛行場の補修に217億円 辺野古移設の裏で10年以上も税金投入 「居座るつもりか」沖縄の怒りに米軍は…:東京新聞 TOKYO Web

                      沖縄県名護市辺野古(へのこ)への移設に伴い、返還されることになっている宜野湾(ぎのわん)市の米軍普天間(ふてんま)飛行場で、2013年度以降、日本側が217億円の補修費を負担していることが分かった。 住宅街に囲まれ、「世界一危険な米軍基地」と言われる普天間飛行場の危険性除去のため、日米両政府が基地返還に合意して28年。辺野古移設は難工事が予想され、いまだ返還の見通しは立っていない。

                        <独自>普天間飛行場の補修に217億円 辺野古移設の裏で10年以上も税金投入 「居座るつもりか」沖縄の怒りに米軍は…:東京新聞 TOKYO Web
                      • 生活保護「仕送り強要」「扶養の偽装」の原因は厚労省? 桐生市などで不適切運用…弁護士らが改善を要望:東京新聞 TOKYO Web

                        生活保護では、自治体が申請者の親や子などに、金銭面や精神面で援助できるかを問い合わせる「扶養照会」が多く行われる。群馬県が桐生市に行った特別監査では、市が生活保護を却下した際、行方不明の親族名で提出された「扶養届」で収入認定するなど、不適切な対応が判明したという。 要望書は桐生市などが親族らに仕送りの強要も行っていたとし、さらに「扶養の偽装」によって申請却下や保護の廃止、保護費の削減などをしていたと指摘。厚労省は実施要領で、生活保護が必要な人に対し、家族らに扶養を求めるよう「指導すること」などとしており、「問題のある表現」だとして削除を求めた。

                          生活保護「仕送り強要」「扶養の偽装」の原因は厚労省? 桐生市などで不適切運用…弁護士らが改善を要望:東京新聞 TOKYO Web
                        • 同人誌って儲かるの?それとも赤字? コミケで見つけた「同人の家計簿」で明かされた「お金のやりくり」:東京新聞 TOKYO Web

                          同人誌が売れまくってマンションを買った作家がいる-。かつて、同人業界でまことしやかに流れた噂(うわさ)だ。大手サークルでは、即売会での売り上げのお札をビニール袋に詰め込んでいたため、ゴミと間違えて捨てそうになった、なんて逸話もあるとか。

                            同人誌って儲かるの?それとも赤字? コミケで見つけた「同人の家計簿」で明かされた「お金のやりくり」:東京新聞 TOKYO Web
                          • トラブルなく安心して「二次創作」を…著作権者がガイドラインを示すケースも 自由表現の行方はどうなる:東京新聞 TOKYO Web

                            昨年末の冬コミ(C103)で、二次創作を手がけるサークル参加者に取材したところ、こんな声が多く聞かれた。好きな作品への愛情が感じられるのは無論だが、著作権者とのトラブルは避けたいとの思いも透けて見える。

                              トラブルなく安心して「二次創作」を…著作権者がガイドラインを示すケースも 自由表現の行方はどうなる:東京新聞 TOKYO Web
                            • 火に油注ぐつもり? 株乱高下のさなか投資「助言クーポン」を提案する岸田政権 「金融教育」か「詐欺的政策」か:東京新聞 TOKYO Web

                              火に油注ぐつもり? 株乱高下のさなか投資「助言クーポン」を提案する岸田政権 「金融教育」か「詐欺的政策」か 東京株式市場が揺れている。5日の日経平均株価は終値の下げ幅が4000円超と過去最大を記録。と思えば6日は大きく反動する形に。投資家の間に困惑が広まるが、こんな難局に向かうタイミングで岸田文雄首相はある腹案を示していた。金融関係者の助言を受けやすくする割引クーポンの配布だ。今後が不透明な状況で本当に役立つのか。(山田雄之、西田直晃)

                                火に油注ぐつもり? 株乱高下のさなか投資「助言クーポン」を提案する岸田政権 「金融教育」か「詐欺的政策」か:東京新聞 TOKYO Web
                              • 泊まり勤務の休憩時間は「労働時間に該当」 東京メトロに是正勧告 1800人に86億円支給の可能性:東京新聞 TOKYO Web

                                東京メトロは8日、突発的な対応が必要な泊まり勤務中の休憩時間が実質的な労働時間に当たるとして、割増賃金を支払うよう、足立労働基準監督署(東京都足立区)から是正勧告を受けたと発表した。グループ会社を含め泊まり勤務のある約1800人の社員に過去3年分、最大で総額約86億円を「清算金」として支払う可能性がある。 同社によると、是正勧告を受けたのは、駅の通信設備などの保守管理を担当する日比谷線信通(しんつう)区。24時間勤務の全泊勤務では夜と朝に計7時間50分の休憩睡眠が設けられていたが、駅のカメラなどの突発的な不具合への対応が頻発。足立労基署は「労働時間に該当する」との見解を示した。 泊まり勤務は月に7回ほどあり、突発的な対応は泊まり3回に1回の割合で発生。突発対応が増えた要因として、駅のカメラなどの設備が増え、不具合が頻繁に起きるようになったと説明した。清算金を支払う対象は、日比谷線信通区と似

                                  泊まり勤務の休憩時間は「労働時間に該当」 東京メトロに是正勧告 1800人に86億円支給の可能性:東京新聞 TOKYO Web
                                • 「ズル」をしていたのは政治家だった 「人々の不信と不満の矛先が変わった」と明治大の重田園江教授:東京新聞 TOKYO Web

                                  <どうなる?日本の政治>② 自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件で政治不信が高まり、岸田文雄首相は内閣支持率が低迷している。だが、政権交代を目指す立憲民主党など野党の支持率は伸び悩み、政治に閉塞(へいそく)感が漂う。9月の自民総裁選と立民代表選を前に、有識者と政治の今を読み解き、これからを考える。2回目は明治大の重田園江教授。

                                    「ズル」をしていたのは政治家だった 「人々の不信と不満の矛先が変わった」と明治大の重田園江教授:東京新聞 TOKYO Web
                                  • 『生活保護、また認められず…重病のガーナ人男性落胆 東京高裁「限られた財源で自国民優先は許容される」:東京新聞 TOKYO Web』へのコメント

                                    世の中 生活保護、また認められず…重病のガーナ人男性落胆 東京高裁「限られた財源で自国民優先は許容される」:東京新聞 TOKYO Web

                                      『生活保護、また認められず…重病のガーナ人男性落胆 東京高裁「限られた財源で自国民優先は許容される」:東京新聞 TOKYO Web』へのコメント
                                    • 柏崎刈羽再稼働の前に「福島への責任果たしたか」 新潟県検証委員長を務めた池内了氏が東電に問う「資格」:東京新聞 TOKYO Web

                                      首都圏に電力を送る東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働に向けた地ならしが進む。科学技術と社会との関係を研究し、新潟県が設けた福島第1原発事故の検証委員会で総括委員長を務めた池内了・名古屋大名誉教授は東京新聞のインタビューに「福島への責任を誠実に果たしているのだろうか」と、東電の体質や倫理観に疑問を投げかけた。(大野孝志、荒井六貴) 池内了(いけうち・さとる) 1944年兵庫県姫路市生まれ。宇宙物理学、科学技術社会論。名古屋大と総合研究大学院大の名誉教授。京都大理学部卒。国立天文台、大阪大などで教授を歴任。「九条の会」世話人、世界平和アピール七人委員会委員。2018年2月から新潟県原発事故に関する検証総括委員長を務めた。今年4月「新潟から問いかける原発問題 福島事故の検証と柏崎刈羽原発の再稼働」(明石書店)を出版し、検証結果と考察を公表した。 新潟県内では10日までの日程で住民向け説明会が

                                        柏崎刈羽再稼働の前に「福島への責任果たしたか」 新潟県検証委員長を務めた池内了氏が東電に問う「資格」:東京新聞 TOKYO Web
                                      • 都民の財産が「知らないうちに破壊」の危機 築地市場跡地の浴恩園は「吉野ケ里遺跡」にはなれないのか:東京新聞 TOKYO Web

                                        5万人収容のスタジアムなど大規模な商業開発の計画が進む築地市場(東京都中央区)の跡地。その地下には都が旧跡に指定している江戸時代の庭園「浴恩園(よくおんえん)」の遺構が眠っている。ところが、都は遺構の調査や情報公開に後ろ向きで、「存在を無視して開発ありきで事業を進めている」との批判の声が文化財の保全団体などから上がっている。近年の検証があまり進まず「知る人ぞ知る名園」と呼ばれた浴恩園。忘れられたまま、消え去ってしまうのか。(森本智之)

                                          都民の財産が「知らないうちに破壊」の危機 築地市場跡地の浴恩園は「吉野ケ里遺跡」にはなれないのか:東京新聞 TOKYO Web
                                        • 岸田首相と面会した被爆者がまっすぐ伝えた「恥ずかしい思い」 「核なき世界」と裏腹に進む「日米核同盟」:東京新聞 TOKYO Web

                                          戦後79年の原爆の日を迎えた6日、岸田文雄首相は広島市の平和記念式典で「核兵器のない世界」の実現に向けて取り組む姿勢を重ねて強調したが、その決意とは裏腹に米国の「核の傘」への依存を深める矛盾が浮き彫りとなった。多くの被爆者が参加を切望する核兵器禁止条約にも背を向け続け、被爆国として国際社会を核廃絶へ導くという理想には程遠い状況だ。 「核兵器のない世界への道のりがいかに厳しくても、その歩みを止めるわけにはいかない」。首相は式典のあいさつで力を込めた。兵器用核分裂性物質生産禁止条約(FMCT)の実現に向けて立ち上げた友好国会合に触れ、「私自身が先頭に立って関与していく」と述べた。

                                            岸田首相と面会した被爆者がまっすぐ伝えた「恥ずかしい思い」 「核なき世界」と裏腹に進む「日米核同盟」:東京新聞 TOKYO Web
                                          • 南海トラフ巨大地震「注意」とは? 過去事例では「数百回に1回」というが… 専門家が語る「危険度」:東京新聞 TOKYO Web

                                            8日、「南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会」を終え、記者会見する地震防災対策強化対策地域判定会の平田直会長(左)と気象庁地震火山部の束田進也地震火山技術・調査課長(木戸佑撮影) 午後4時43分ごろ、宮崎県南部で震度6弱の地震があり、調査していた。最大規模の地震が発生した場合、関東から九州にかけての広範囲で強い揺れ、関東から沖縄にかけての太平洋沿岸で高い津波が想定されるとして、注意を呼びかけた。

                                              南海トラフ巨大地震「注意」とは? 過去事例では「数百回に1回」というが… 専門家が語る「危険度」:東京新聞 TOKYO Web
                                            • 知ってる?動物が持つ「5つの自由」 パリ五輪に見る「アニマルウェルフェア」の世界基準、なぜ日本は後ろ向き:東京新聞 TOKYO Web

                                              知ってる?動物が持つ「5つの自由」 パリ五輪に見る「アニマルウェルフェア」の世界基準、なぜ日本は後ろ向き 大会終盤を迎えたパリ五輪。「持続可能な社会」を掲げる大会で注目されているのが、家畜を快適な環境で飼育して苦痛を減らす「アニマルウェルフェア」(AW)の取り組みだ。選手らへの食事に、狭いケージで飼育した鶏の卵を使うことを禁止するなど、前回東京大会と比べて厳しい基準を課した。環境意識の高まりで動物への配慮が世界的に広がる中、日本の動きは鈍い。背景に何があるのか。(木原育子、宮畑譲)

                                                知ってる?動物が持つ「5つの自由」 パリ五輪に見る「アニマルウェルフェア」の世界基準、なぜ日本は後ろ向き:東京新聞 TOKYO Web
                                              • 岸田内閣支持率は低迷続く…なのに野党が伸び悩む理由 「ネオ55年体制」と評した境家史郎・東大教授に聞いた:東京新聞 TOKYO Web

                                                <どうなる?日本の政治>① 自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件で政治不信が高まり、岸田文雄首相は内閣支持率が低迷している。だが、政権交代を目指す立憲民主党など野党の支持率は伸び悩み、政治に閉塞(へいそく)感が漂う。9月の自民総裁選と立民代表選を前に、有識者と政治の今を読み解き、これからを考える。初回は境家史郎・東大教授。

                                                  岸田内閣支持率は低迷続く…なのに野党が伸び悩む理由 「ネオ55年体制」と評した境家史郎・東大教授に聞いた:東京新聞 TOKYO Web
                                                • <東海第2原発 再考再稼働>(67)原発を動かす資格ない 東海第2運転差し止め訴訟弁護団・丸山幸司さん(54):東京新聞 TOKYO Web

                                                  日本原子力発電東海第2原発(茨城県東海村)の運転差し止め訴訟で、原告(住民側)弁護団に加わっている。6月の東京高裁での口頭弁論では、防潮堤工事の問題点を訴えた。原電は原発を動かす能力と資格が欠けていること、さらに原子力規制委員会の審査が不十分なため、厳格な司法審査が必要と主張した。 東海第2の敷地高は海抜8メートルと福島第1原発より低い。設計も古く、福島第1同様、電気室が地下に集中している。サイトが平たんで海岸線に近いので、規制委の審査会合では防潮堤を超える津波への対策も求められていた。この点から、東海第2において津波対策はとりわけ重要だ。 まず、原発を動かす能力の欠如について。原子炉等規制法(炉規法)では、原子力事業者に「発電用原子炉を設置するために必要な技術的能力」が備わっていない場合、申請を許可してはならないと定められている。 今回の施工不良は、防潮堤の取水口付近の鋼製防護壁を支える

                                                    <東海第2原発 再考再稼働>(67)原発を動かす資格ない 東海第2運転差し止め訴訟弁護団・丸山幸司さん(54):東京新聞 TOKYO Web
                                                  • 真っ白だった砂浜に遺体が散乱した…もう一つの「忘れてはならぬ8月6日」 米軍占領下、沖縄・伊江島の悲劇:東京新聞 TOKYO Web

                                                    真っ白だった砂浜に遺体が散乱した…もう一つの「忘れてはならぬ8月6日」 米軍占領下、沖縄・伊江島の悲劇 広島への原爆投下から79年の「原爆の日」を迎えた6日、沖縄の離島・伊江島(いえじま)では、島を襲った惨事の犠牲者を悼む式典が静かに営まれた。戦後間もない1948年8月6日、米軍の爆弾輸送船(LCT)が爆発し、住民ら107人が死亡する事件があった。今も多数の不発弾が残る沖縄では「もう一つの8.6」が語り継がれている。(太田理英子)

                                                      真っ白だった砂浜に遺体が散乱した…もう一つの「忘れてはならぬ8月6日」 米軍占領下、沖縄・伊江島の悲劇:東京新聞 TOKYO Web
                                                    1