並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

"TOWA TEI"の検索結果1 - 12 件 / 12件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

"TOWA TEI"に関するエントリは12件あります。 音楽music人生 などが関連タグです。 人気エントリには 『音楽嫌いだった鄭東和少年はいかにしてミュージシャンTOWA TEIになったのか? | あの人に聞くデビューの話 第11回 前編』などがあります。
  • 音楽嫌いだった鄭東和少年はいかにしてミュージシャンTOWA TEIになったのか? | あの人に聞くデビューの話 第11回 前編

    音楽ライターの松永良平が、さまざまなアーティストに“デビュー”をテーマに話を聞く「あの人に聞くデビューの話」。この連載では多種多様なデビューの形と、それにまつわる物語をじっくりと掘り下げていく。第10回のゲストは、自身13枚目のソロアルバム「AH!!」を3月に配信、6月6日にアナログ盤でリリースしたTOWA TEI。前編となる今回は、音楽の魅力に目覚めたYMOとの出会いや、自らをミュージシャンの道に導いてくれた坂本龍一との交流、留学先のニューヨークでの波乱万丈な日々など、のちの音楽活動につながる、さまざまなエピソードを語ってもらった。 取材・文 / 松永良平 撮影 / 山口こすも 昨年、ソロデビューから30年を迎えたTOWA TEI。世界に衝撃を与えたDeee-Liteのメンバーとしてのデビューから数えると今年で35年。ニューヨーク在住時代のエピソードは、誰もが驚く体験だらけだったことは折

      音楽嫌いだった鄭東和少年はいかにしてミュージシャンTOWA TEIになったのか? | あの人に聞くデビューの話 第11回 前編
    • 2nd ALBUM「METAATEM」発売中止について | METAFIVE(高橋幸宏 × 小山田圭吾 × 砂原良徳 × TOWA TEI × ゴンドウトモヒコ × LEO今井) | Warner Music Japan

      8月11日に発売を予定しておりました2nd ALBUM「METAATEM」(以下2品番)について発売中止とさせていただきます。 【対象品番】 「METAATEM」(CD):WPCL-13260 「METAATEM」(ANALOG):WPJL-10136/7 これに伴いタワーレコード渋谷店で予定しておりました発売記念トークイベントについても同様に中止とさせていただきます。 また、InterFM897にて放送しておりますレギュラーラジオ番組「METAFM」については、バンド活動上の都合により放送終了とさせていただきます。 ​​​​​

        2nd ALBUM「METAATEM」発売中止について | METAFIVE(高橋幸宏 × 小山田圭吾 × 砂原良徳 × TOWA TEI × ゴンドウトモヒコ × LEO今井) | Warner Music Japan
      • さまざまな出会いが紡いだTOWA TEIのドラマチックなデビューストーリー | あの人に聞くデビューの話 第11回 後編

        音楽ライターの松永良平が、さまざまなアーティストに“デビュー”をテーマに話を聞く連載「あの人に聞くデビューの話」。ひょんなことから留学先のニューヨークでDJ活動をスタートしたTOWA TEIは、クラブで知り合ったDJディミトリーの誘いを受け、ダンスミュージックグループDeee-Liteに加入を果たす。1990年にデビューアルバム「World Clique」を発表、シングルカットした「Groove Is in the Heart」が全米4位、全英2位の大ヒットを記録し一躍、時の人となる。誰から見ても順風満帆に思えた音楽家人生の始まりではあったが──。前回に引き続き、そうそうたるアーティストとの交流に彩られたTOWA TEIのドラマチックなデビューストーリーをお届けする。 取材・文 / 松永良平 撮影 / 山口こすも 東洋人DJとしてNYのクラブシーンで話題に──テイさんのDJとしての活動の始

          さまざまな出会いが紡いだTOWA TEIのドラマチックなデビューストーリー | あの人に聞くデビューの話 第11回 後編
        • Hana Hopeとは何者か? TOWA TEIらが賛辞を送るZ世代シンガーのデビューを機にその歩みを辿る | Mikiki by TOWER RECORDS

          歌は感情や想いの大切な出口 TOWA TEIやROTH BART BARON、am8らの作品にボーカリストとしてデビュー前から参加し、そのスモーキーでノスタルジックな歌声が話題となっていたHANA。これまでずっと謎のベールに包まれていた彼女が、ついにHana Hope名義でのファーストシングル『Sentiment / Your Song』でデビューを果たした。 音楽好きの家庭で育ち、物心がついたときにはすでに人前でよく歌を歌っていたというHana Hope。とりわけお気に入りだったのは、父親の車の中にあった『Songs For Japan』(2011年)。東日本大震災の復興支援を目的としたこのチャリティーアルバムに収録された、ジャスティン・ビーバーやブルーノ・マーズなどの楽曲を全て暗記するほど聴き込んでいた。 先日、筆者が行ったオフィシャルインタビューで歌が好きな理由について尋ねると、ひと

            Hana Hopeとは何者か? TOWA TEIらが賛辞を送るZ世代シンガーのデビューを機にその歩みを辿る | Mikiki by TOWER RECORDS
          • colette on Twitter: "小山田圭吾は謝罪したが→ゴンドウトモヒコがそれに泥塗り→ゴンドウ批判(フォロワーやリプでなくただ自アカで)の人を TOWA TEI がエゴサブロックしまくり。 砂原良徳は陰謀論堕ち。 ことごとく向かう方角がトンチキなおじさんた… https://t.co/bBN1G7GFMq"

            小山田圭吾は謝罪したが→ゴンドウトモヒコがそれに泥塗り→ゴンドウ批判(フォロワーやリプでなくただ自アカで)の人を TOWA TEI がエゴサブロックしまくり。 砂原良徳は陰謀論堕ち。 ことごとく向かう方角がトンチキなおじさんた… https://t.co/bBN1G7GFMq

              colette on Twitter: "小山田圭吾は謝罪したが→ゴンドウトモヒコがそれに泥塗り→ゴンドウ批判(フォロワーやリプでなくただ自アカで)の人を TOWA TEI がエゴサブロックしまくり。 砂原良徳は陰謀論堕ち。 ことごとく向かう方角がトンチキなおじさんた… https://t.co/bBN1G7GFMq"
            • TOWA TEIがたまに無性に聴きたくなる4曲 | これのドラムを聞け!5秒だけでもいい Vol. 8

              楽曲のリズムやノリを作り出すうえでの屋台骨として非常に重要なドラムだけど、ひと叩きで楽曲の世界観に引き込むイントロや、サビ前にアクセントを付けるフィルインも聴きどころの1つ。そこで、この連載ではドラマーとして活躍するミュージシャンに、「この部分のドラムをぜひ聴いてほしい!」と思う曲を教えてもらいます。第8回は、ドラマーではないものの、サンプリングやプログラミングを駆使して唯一無二のビートを刻んできたアーティスト・TOWA TEIさんに、好きな曲を挙げてもらいました。 構成 / 丸澤嘉明 ドラムフレーズが好きな曲とその理由戸川純ユニット「眼球奇譚」4分32秒間、最高なフィルに始まり、最後まで高橋幸宏節のドラミングが愉しめます。 戸川さんの歌とのデュエットのよう、歌うドラムス。

                TOWA TEIがたまに無性に聴きたくなる4曲 | これのドラムを聞け!5秒だけでもいい Vol. 8
              • TOWA TEI初の全編インスト作品&細野晴臣、高橋幸宏、Corneliusら迎えたアルバム同時発売

                「ZOUNDTRACKS」はTOWA TEIにとって初の全編インストアルバム。本作はゲストを一切迎えずに制作された全12曲が収録される。 「TOUCH」は2021年3月に発表された前作「LP」の続編となる作品。制作には前作に引き続いて細野晴臣、高橋幸宏、清水靖晃らのほか、新たに原田郁子(クラムボン)、高木完、Corneliusらが参加している。アルバムは「ZOUNDTRACKS」と同じく全12曲入りで、TOWA TEIらしい踊れるトラックを詰め込んだ作品となっている。なお「TOUCH」のみCDに加えてアナログ盤でも発売される。 また7月26日には「TOUCH」よりボーカルを原田、ラップを高木が担当した「EAR CANDY」が7inchアナログでリリースされる。 TOWA TEI「TOUCH」収録曲・「EAR CANDY」 ほか全12曲収録予定 <参加アーティスト> 細野晴臣 / 高橋幸宏

                  TOWA TEI初の全編インスト作品&細野晴臣、高橋幸宏、Corneliusら迎えたアルバム同時発売
                • METAFIVE(高橋幸宏 × 小山田圭吾 × 砂原良徳 × TOWA TEI × ゴンドウトモヒコ × LEO今井) | Warner Music Japan

                  METAFIVE、ラストアルバム発売決定! 2022.09.14 発売 ¥4,950(税込)/WPZL-31992/3

                    METAFIVE(高橋幸宏 × 小山田圭吾 × 砂原良徳 × TOWA TEI × ゴンドウトモヒコ × LEO今井) | Warner Music Japan
                  • TOWA TEIは音楽生成AIとどう向き合う? ガシャポン的要素が増えた先にある“選択眼”の重要性

                    Daft Punkが2021年に解散したが、その要因のひとつにはAIがあるという。ロボットをモチーフに現実とフィクションの境目を往来するようなプロジェクトを進めていくうちに、未来がやってきた。人間とマシーンの関係を脅かすような昨今のAIの発展に、彼らは恐怖心を抱くようになった。(※1) 事実、音楽シーンに限らず、昨今は様々な領域でAIが猛威を振るっている。AIアートはイラストレーター界隈で広く話題を呼び、ChatGPT以外にも文章を生成するAIサービスは複数存在する。筆者の知り合いのラジオマンいわく、「ラジオのジングル程度ならばAIが作れるかも」とのことだ。 この数年の間に加速度的に成長するAIだが、アーティストはいかにしてその「知能」と対峙しているのか。本稿では、1994年の『FUTURE LISTENING!』以降様々なサウンドを探求してきたTOWA TEI(テイ・トウワ)が、これから

                      TOWA TEIは音楽生成AIとどう向き合う? ガシャポン的要素が増えた先にある“選択眼”の重要性
                    • 「ワンルーム☆ミュージック」最終回にTOWA TEI登場、坂本龍一の番組に投稿した10代の音源オンエア

                      ナタリー 音楽 ニュース TOWA TEI 「ワンルーム☆ミュージック」最終回にTOWA TEI登場、坂本龍一の番組に投稿した10代の音源オンエア 「ワンルーム☆ミュージック」最終回にTOWA TEI登場、坂本龍一の番組に投稿した10代の音源オンエア 2022年9月24日 14:03 207 10 音楽ナタリー編集部

                        「ワンルーム☆ミュージック」最終回にTOWA TEI登場、坂本龍一の番組に投稿した10代の音源オンエア
                      • 12thアルバム『TOUCH』9/6発売!オフィシャルインタビューをUPしました。 | TOWA TEI | 日本コロムビアオフィシャルサイト

                        TOWA TEIならではの「タッチ」を追求した新作が完成! ――この2〜3年はコロナのこともあって世の中が何かと騒がしかったですが、TEIさんはどんな毎日を送っていたのでしょうか。 「2020年から『LP』の曲を作り始めたんですけど、流行病がひどくなってきて東京に全然行かなくなりました。2月にやったパーティを最後に暫くDJもやめて、人が多いところには一切出なくなった。近所の温泉とサウナに通っていたくらいですね。『TOUCH』を作り始めたのは2022年からですが、この2〜3年は毎日レコードをオーダーして毎日レコードが届いていました。宅急便が1日に4〜5回来てたかな。ずっとレコードに〈タッチ〉していたので、こういうタイトルになったんです」 ――自宅でレコードを聴きまくっていたんですね。その一方で、2022年は人生で一番曲を書いたとか? 「僕の場合、レコードを聴くことが創作に繋がるんです。〈これ

                          12thアルバム『TOUCH』9/6発売!オフィシャルインタビューをUPしました。 | TOWA TEI | 日本コロムビアオフィシャルサイト
                        • TOWA TEI インタビュー 〜アルバム『TOUCH』を全曲解説!スタジオで語られたレコードへの愛情や尊敬する音楽家への思いとは? - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

                          小さいレコード針が盤面にタッチして音が出るプロセスを含めて“触れる”音楽が好き テイ・トウワが9月6日にアルバムを2枚同時にリリースした。2021年の前作『LP』の続編となる『TOUCH』と、自身初の全編インスト・アルバム『ZOUNDTRACKS』だ。編集部は、自然に囲まれた環境にあるテイの活動拠点、VU STUDIOでインタビューを敢行。アナログ・レコードへの愛情や、細野晴臣、高木完、小山田圭吾らとの制作エピソードを交えた『TOUCH』全曲解説、そして尊敬する音楽家、高橋幸宏や坂本龍一への思いなど、テイが何を思い、何を考えて2つの作品へ向き合ったのかじっくり読んでほしい。 Text:Kanako Iida Photo:Hiroki Obara 自分でテーマを与えたライブラリー・ミュージック ──初のインスト・アルバム『ZOUNDTRACKS』、前作『LP』の続編となる『TOUCH』が同時

                            TOWA TEI インタビュー 〜アルバム『TOUCH』を全曲解説!スタジオで語られたレコードへの愛情や尊敬する音楽家への思いとは? - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア
                          1

                          新着記事