並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 41件

新着順 人気順

"second brain"の検索結果1 - 40 件 / 41件

  • Obsidian がすごくいい

    Obsidian(オブシディアン) と出会ってまだ3日目ではありますが、ここ最近で一番興味をそそられるアプリだったので紹介します。 A second brain, for you, forever. https://obsidian.md/ 出会いの経緯 を眺めていたときに一つの記事が目に付きました。 私がソフトウェア開発者として Notion から Obsidian に移った理由トップ3 何やら少し挑戦的なタイトルです。私も情報を整理するときに Notion はよく使用しています。不満がないとは言わないものの、Notion の機能を超える情報整理ツールは中々ないことくらいはわかります。 気になった記事は、まず読んでみることです。 読みながらの感想 "Obsidian" ……なんて読むの?カタカタ……オブシディアン。いやー、スペルも読み方も覚えられないなぁ……。どんな意味なの?カタカタ……

      Obsidian がすごくいい
    • ローカル環境で動作し、Markdownで書いたノートをつなげるアプリ「Obsidian」とは | gihyo.jp

      ノートアプリ「Obsidian」を使いこなす ローカル環境で動作し、Markdownで書いたノートをつなげるアプリ「Obsidian」とは 2022年10月に「1.0」というバージョンがリリースされたアプリ「Obsidian⁠」⁠。このリリースはgihyo.jpでも記事として取り上げられ、非常に注目されています。 この記事では具体的にどのような特徴があるのか、他のノートアプリやMarkdownエディタと比較しながら紹介します。 図 Obsidian Obsidianとは何か? Obsidianというアプリを紹介するとき、さまざまな説明が使われます。 ノートアプリ メモアプリ Markdownエディタ PKM(Personal Knowledge Management)ツール など これらはいずれも間違いではありませんが、一言で表現するのは難しいものです。そして、一言で表現しようとすると、そ

        ローカル環境で動作し、Markdownで書いたノートをつなげるアプリ「Obsidian」とは | gihyo.jp
      • Obsidianが大学生活を変える! 学生必見の活用術 - Qiita

        ナレッジベース共有ではなく、自分のためだけのクローズドなローカル環境で動作する点において差別化がされている。何かを発信するのではなく自分自身のためにテキストをまとめるのです。 このテキストも外出先で書いています。 金欠学生はもちろん格安を売りにしたプロバイダーと契約しているので3GB程度しか余裕がないはずです(私は月の半ばでなくなりました)。しかしローカルで動作するので速度制限を恐れることなく使うことができるのです。 Obsidianは単なるノートアプリではなくアイデアを書き溜め、思考をまとめ上げ、一つの思想を創り上げる、最強のセカンド・ブレインである。 —私 メリット 日常的に使えばマークダウン記法に慣れて、サークルや研究室のesaの記事を書く心理的ハードルが下がる QiitaやZennなどの記事を公開するハードルも下がる 有名な使い方としてはドイツの社会学者が考案したツェッテルカステン

          Obsidianが大学生活を変える! 学生必見の活用術 - Qiita
        • 最近はノートアプリに Obsidian を使っています|tokuhirom

          みなさんこんにちは。徳永広夢です。 日々を過ごしていると、自分の作業や思いついたことをメモにとることが多いかと思います。紙のメモをとってもいいのですが、かさばりますし、検索性も悪いので、やはりデジタルメモをとっておきたいところです(僕は紙のメモも併用していますが)。 コンピューターでノートを取るにあたっては、学生の頃は ChangeLog メモを利用していましたし、その後は howm、Evernote、Notion、Scrapbox、Joplin、Bear、Inkdrop、紙copi、plan text、org-mode など色々なツールを試してきました。 そして最近は Obsidian を利用しています。Obsidian はわりと新興のノートテイキングアプリです。Obsidian の以下の点に僕は魅力を感じています 使いやすい Markdown editor CodeMirror ベース

            最近はノートアプリに Obsidian を使っています|tokuhirom
          • 🧠「もう一つ脳があったら?」を叶えてくれるメモアプリObsidian|滝林夏来

            今までEvernote、Atom、Boostnote、Apple Notes、Bear、Goodnotes、Notion、Roam Researchなど、色々な方法でメモを書いてきました。TodoistやTrello、Apple Calendar、Gmailをメモアプリの代わりとして活用しようとしたこともあります。その中で最も長く続いたのはアップルがデフォルトで付けているApple Notesです。 ですが、最近はObsidianをガッツリ使い始めていて、非常に気に入っています。Apple Notesで随分とメモを書いてきたのでスイッチングコストも高まってしまっておりますが、少しずつObsidianでメモをかけるようにシフトし始めています。そこで今回はObisidianがどういうメモアプリで、どういう利点があるのかを紹介していきます。 👨‍💻自分の脳を外部化するObisidianの最大

              🧠「もう一つ脳があったら?」を叶えてくれるメモアプリObsidian|滝林夏来
            • Tome – The AI assistant for sales

              A second brain, engineered for sales. Trained on your value framework and sales data, Tome's LLM can gather strategic initiatives, synthesize 10Ks and org charts, and understand every customer in your ICP. Account Research Get a 360° view of every account.Get insight into your buyer’s business priorities, intel on key people, and more — extracted from the public web and internal data sources. Acco

                Tome – The AI assistant for sales
              • Announcing Docusaurus 2.0 | Docusaurus

                Today we are extremely happy to finally announce Docusaurus 2.0! 🥳️ At Meta Open Source, we believe Docusaurus will help you build the best documentation websites with minimal effort, letting you focus on what really matters: writing the content. After 4 years of work, 75 alphas and 22 betas, the next generation of Docusaurus is ready for prime time. From now on, we now plan to respect Semantic V

                  Announcing Docusaurus 2.0 | Docusaurus
                • awesome-vscode

                  A curated list of delightful Visual Studio Code packages and resources. For more awesomeness, check out awesome. Table of Contents Table of Contents Official Syntax Migrating from other editors Migrating from Vim Migrating from Atom Migrating from Sublime Text Migrating from Visual Studio Migrating from Intellij IDEA Camel Humps Using VS Code with particular technologies Lint and IntelliSense 1C A

                  • Foam

                    Foam Foam is a personal knowledge management and sharing system inspired by Roam Research, built on Visual Studio Code and GitHub. You can use Foam for organising your research, keeping re-discoverable notes, writing long-form content and, optionally, publishing it to the web. Foam is free, open source, and extremely extensible to suit your personal workflow. You own the information you create wit

                    • Ai Pin - Wearable Ai | Humane

                      For a limited time, order Ai Pin and get 3 months of your subscription free.* Ambient computing for the real world.Introducing Ai Pin: the first multi-modal device that is wearable and easy to use. Whether you're making calls, sending messages, seeking answers, capturing moments, taking notes, or managing your digital world, Ai Pin acts as your assistant and second brain, allowing you to be presen

                        Ai Pin - Wearable Ai | Humane
                      • Goのmultiple errorsについて (2024年4月版)

                        How I built a second brain using Firebase, Gemini, Genkit, and Siri

                          Goのmultiple errorsについて (2024年4月版)
                        • Clomipramine Comprar Sin Receta Urgente Uruguay. Comprar Anafranil 25Mg Al Mayoreo - Cars and Car Parts Answers

                          Clomipramine Comprar Sin Receta Urgente Uruguay. Comprar Anafranil 25Mg Al Mayoreo Michael Gershon, el neurobiólogo que llama el intestino, el segundo cerebro, menciona esta falta de conciencia en su libro, (The Second Brain, 1998). Clomipramine Si fuma cigarrillos, probablemente sepa cuánto daño le puede hacer a su salud. Por lo tanto, debe darle suficiente líquido a su cuerpo a través del consum

                          • Roam Research: Why I Love It and How I Use It - Nat Eliason

                            I’ve been deeply interested in personal knowledge management for almost 10 years now. V1 of my interest was a private wiki I created in college to help organize the notes I started taking from non-fiction books I was reading. V2 was a sort of hacky combination of Evernote and Google Docs. It worked fine, but there was no structure, and it just got me out of the very janky wiki setup. V3 happened w

                              Roam Research: Why I Love It and How I Use It - Nat Eliason
                            • Stashpad - Your streamlined Google Docs alternative

                              Your streamlined Google Docs alternativeExperience fast, effortless collaboration with Stashpad. Get aligned instantly with markdown. No account needed. ... a second brain for busy developers that helps them stay focused and retain those stray thoughts that can add up to something big later on.

                                Stashpad - Your streamlined Google Docs alternative
                              • Nota - Pro notes app designed for local Markdown files.

                                Notes app designed for local Markdown files. From simple notes and todo lists, to articles and journals, to wikis and second brain — no accounts, no subscription, no vendor lock-in. Efficient editor. A clean and familiar writing experience combined with editing tools that are invisible when you don't need them and powerful when you do. Multiple selections. Make ten edits at the same time, not one

                                  Nota - Pro notes app designed for local Markdown files.
                                • 最強のメモツールObsidianのインストール&使い方

                                  Obsidianの特徴 画期的なリンク方法 "Second Brain"を目指しているObsidianはまさに脳の構造を模しているような機能"グラフビュー"を持っています。 これがObsidian最大の特徴であり、他のマークダウンエディタとは一線を画する所以となっています。 以下のようにメモ同士を脳のシナプスのように繋いで、どのメモがどう関連しているのかが一目で分かります。普通のメモアプリであれば、別々のファイルを関連づけるためにはディレクトリを分けて整理する必要がありますが、Obsidianではその必要はありません。 プラグインが利用できる そのまま利用しても便利すぎるほどなObsidianですが、プラグインでさらに便利にすることができます。 "コミュニティプラグイン"と呼ばれる有志の方々が作成したプラグインが多数あるので痒いところにも手が届きます。 セキュリティの都合上、デフォルトでコ

                                    最強のメモツールObsidianのインストール&使い方
                                  • Zettelkasten knowledge and info management • Zettelkasten Method

                                    The Zettelkasten Method is not only a method of knowledge work. It is also a diagnostic tool. To demonstrate this, I would like to start with a short story from my work as a health and fitness trainer: A client contacted me because she wanted to lose weight. We discussed her situation and I sent her the first steps. One month later, she reported failure. She was unable to implement the program tha

                                    • Obsidian for iOS and Android

                                      Fast. Free. Full‑featured. Obsidian Mobile is your second brain on the go. Available for free on iOS and Android. Feel at home Obsidian Mobile brings the power of our desktop app to your mobile devices. Tabs, Command Palette, plugins, custom hotkeys — everything that makes Obsidian great is here. Stay productive without another learning curve. Small yet mighty Obsidian’s best features work out of

                                        Obsidian for iOS and Android
                                      • GitHub - logancyang/obsidian-copilot: A ChatGPT Copilot in Obsidian

                                        🔍 Copilot for Obsidian Copilot for Obsidian is a free and open-source ChatGPT interface right inside Obsidian. It has a minimalistic design and is straightforward to use. 💬 ChatGPT UI in Obsidian. 🛠️ Prompt AI with your writing using Copilot commands to get quick results. 🚀 Turbocharge your Second Brain with AI. 🧠 Talk to your past notes for insights. My goal is to make this AI assistant loca

                                          GitHub - logancyang/obsidian-copilot: A ChatGPT Copilot in Obsidian
                                        • GitHub Next | Copilot Workspace

                                          How often have you been faced with a task that involves a repo, programming language or framework you are not familiar with? Not knowing where to start can be overwhelming, and the mental effort needed to make sense of the task and its context in order to decide what to do can be just enough to keep you from going into the task at all. So maybe you don’t send a PR to fix that bug you came across i

                                            GitHub Next | Copilot Workspace
                                          • GitHub - supermemoryai/supermemory: Build your own second brain with supermemory. It's a ChatGPT for your bookmarks. Import tweets or save websites and content using the chrome extension.

                                            You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                              GitHub - supermemoryai/supermemory: Build your own second brain with supermemory. It's a ChatGPT for your bookmarks. Import tweets or save websites and content using the chrome extension.
                                            • Why programmers don’t write documentation | Kislay Verma

                                              Kislay Verma · Posted on April 29, 2021May 3, 2021 I have been writing about documenting code of late, so of course, my Medium recommendations threw out an article about “the real reason why developers don’t write documentation”. The article claims that the lack of good tools for writing is the biggest culprit in discouraging software engineers from documenting their work and decisions. I usually

                                                Why programmers don’t write documentation | Kislay Verma
                                              • Grug Notes

                                                pin pin this block to the top of Intro prompt page. Can use for metadata, or whatever you see fit. Will unpin any other pinned blocks with the same prompt Token Count 0/10000. AI functionality will not work for text longer than 10000 tokens. Simple. Our goal is to be the most straightforward note-taking application in the world. We aim to reduce friction at every level with a no-frills web interfa

                                                  Grug Notes
                                                • Obsidian で Marp が動くプラグインをリリースしました

                                                  はじめに Markdown でプレゼンのスライドが作れるようになる Marp を Obsidian 上で使用するためのプラグインを、コミュニティプラグインとしてリリースしました🎉 インストールはこちら: https://obsidian.md/plugins?id=marp リポジトリはこちら: https://github.com/JichouP/obsidian-marp-plugin Obsidian とは この記事をご覧の方は、すでに Obsidian のことをご存知の方もいらっしゃると思います。 Obsidian 公式ホームページ ではこのように紹介されています。 A second brain, for you, forever. Obsidianは、プレーンテキストファイルのローカルフォルダ上で動作する、強力で拡張性のある知識ベースです。 — Obsidian 公式ホームペー

                                                    Obsidian で Marp が動くプラグインをリリースしました
                                                  • GitHub - khoj-ai/khoj: Your AI second brain. Get answers to your questions, whether they be online or in your own notes. Use online AI models (e.g gpt4) or private, local LLMs (e.g llama3). Self-host locally or use our cloud instance. Access from Obsidian

                                                    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                      GitHub - khoj-ai/khoj: Your AI second brain. Get answers to your questions, whether they be online or in your own notes. Use online AI models (e.g gpt4) or private, local LLMs (e.g llama3). Self-host locally or use our cloud instance. Access from Obsidian
                                                    • Neuralinkの2例目の脳インプラント手術はうまくいき患者はCADで3Dオブジェクトを作ったりカウンターストライクで遊んだりしている

                                                      イーロン・マスク氏が設立した脳インプラント企業のNeuralinkは、2024年7月に2例目となる脳インプラント埋め込み手術を行いました。2024年8月21日、Neuralinkが2人目の患者の最新情報を報告し、CADで自分用の3Dオブジェクトを設計したりFPSゲームのカウンターストライクで遊んだりしていることがわかりました。 PRIME Study Progress Update — Second Participant | Blog | Neuralink https://neuralink.com/blog/prime-study-progress-update-second-participant/ Neuralink Says Second Brain Device Implant ‘Went Well’ - Bloomberg https://www.bloomberg.com

                                                        Neuralinkの2例目の脳インプラント手術はうまくいき患者はCADで3Dオブジェクトを作ったりカウンターストライクで遊んだりしている
                                                      • Notes apps are where ideas go to die. And that’s good. · Reproof

                                                        Notes apps are where ideas go to die. And that’s good. We don’t write things down to remember them. We write them down to forget. Like a hunter/gatherer stashing their prey, the ideas and the links we stumble upon feel valuable, rare, something worth saving. We ascribe value to the time we spend discovering things online. Surely that time wasn’t in vain. Then we’re burdened with our findings. It’s

                                                          Notes apps are where ideas go to die. And that’s good. · Reproof
                                                        • Universe 2023: Copilot transforms GitHub into the AI-powered developer platform

                                                          In March, we shared our vision of a new future of software development with Copilot X, where AI infuses every step of the developer lifecycle. Since then, we’ve been working to scale and mature the underlying technology–and in the process we created something even bigger. Our vision has manifested itself into a new reality for the world’s developers. Just as GitHub was founded on Git, today we are

                                                            Universe 2023: Copilot transforms GitHub into the AI-powered developer platform
                                                          • 第二の脳とは?その特徴と作り方は?なぜ今必要なのか? | jMatsuzaki

                                                            第二の脳とは?その特徴と作り方は?なぜ今必要なのか? 2021年9月27日投稿 2022年6月24日更新 カテゴリ:Zettelkasten 著者: jMatsuzaki 私の愛しいアップルパイへ 私が物質的現象界へやってきてからというもの、第二の脳(Second Brain)という単語を耳にすることが増えました。第二の脳とは七面倒くさい説明を端的に説明するなれば「考えるためのノート」です。 「しかし、およそノートなんぞは大体考えるために使われるのであり、「第二の脳」など従来どおりのノートについて少しばかし人の目を引きたい俗人が案出した言葉遊びに過ぎんのではないか? え?」 とおっしゃいましたか? その疑問はごもっともです。賢いお方です。 今日は第二の脳なるものが従来のノートとはどう違い、どのような歴史の中で醸成されてきたのか。そして、それがなぜ今必要とされていて、あなたにどのような効果を

                                                              第二の脳とは?その特徴と作り方は?なぜ今必要なのか? | jMatsuzaki
                                                            • GitHub - taishi-i/awesome-ChatGPT-repositories: A curated list of resources dedicated to open source GitHub repositories related to ChatGPT

                                                              awesome-chatgpt-api - Curated list of apps and tools that not only use the new ChatGPT API, but also allow users to configure their own API keys, enabling free and on-demand usage of their own quota. awesome-chatgpt-prompts - This repo includes ChatGPT prompt curation to use ChatGPT better. awesome-chatgpt - Curated list of awesome tools, demos, docs for ChatGPT and GPT-3 awesome-totally-open-chat

                                                                GitHub - taishi-i/awesome-ChatGPT-repositories: A curated list of resources dedicated to open source GitHub repositories related to ChatGPT
                                                              • Obsidian 1.0 – Personal knowledge base app | Hacker News

                                                                Cofounder of Obsidian here. We're excited to announce Obsidian 1.0 is live!Obsidian 1.0 introduces two big changes: a UI overhaul and an new tabbed interface. We've put a lot of care into making the app more approachable and more accessible. We've also prioritized using more native OS features for menus, windows, and many details. We got our first private beta users from a comment under a HN threa

                                                                • Shibuya.apk_41_DeepDiveintoRememberSaveable.pdf

                                                                  How I built a second brain using Firebase, Gemini, Genkit, and Siri

                                                                    Shibuya.apk_41_DeepDiveintoRememberSaveable.pdf
                                                                  • 0030. 3年目のObsidian

                                                                    みなさんどうもこんにちは!きみのぶです! Obsidian Advent Calendar 2023の4日目、30分遅刻です! さてObsidianを使うのも三年目に入りました。 この3年でこなれたObsidianの運用や、その中で感じた良さを今回は紹介したいと思います。 フォルダは使わない # フォルダを使うのはやめました。悩むから。 今使ってるフォルダは今までの積み重ねの残骸と、ブログ用の領域、そして添付ファイルのみです。 これによって新規ファイルを作るときのストレスがめちゃくちゃ軽減されてます。思いついたら速攻でファイルを作成。名前付けてるときに似たようなものが出てきたら「どうやら以前書いたことあるようだ」と。超わかりやすいですね。 そのあと、適切なタグをつける。手入力でもいいですし、TagFolderから付けたいタグをD&Dでつけたりします。 そう、ファイルはリンクに加えて、タグで

                                                                    • Jetpack Compose の Side-effect を使いこなす / DroidKaigi 2023

                                                                      How I built a second brain using Firebase, Gemini, Genkit, and Siri

                                                                        Jetpack Compose の Side-effect を使いこなす / DroidKaigi 2023
                                                                      • Covid May Cause Changes in the Brain, New Study Finds (Published 2022)

                                                                        Covid May Cause Changes in the Brain, New Study Finds Brain scans before and after infection showed more loss of gray matter and tissue damage, mostly in areas related to smell, in people who had Covid than in those who did not. A digital model of a human brain showing the parts of the brain that lost the most gray matter in the 401 Covid-infected participants in the study, in red-yellow.Credit...

                                                                          Covid May Cause Changes in the Brain, New Study Finds (Published 2022)
                                                                        • いままで3日続かなかった日記がObsidianで1ヶ月以上続いた話

                                                                          2022年12月31日から今日まで1ヶ月以上、日記を書き続けることができている。Obsdianで日記を始めたのははてブで話題になっていたから、というミーハーな理由と忘れない訓練のためだ。 参考ObsidianA second brain, for you, forever. ワタシは興味のあるものしか覚えない性格なのか、人の名前をすぐに忘れがちだ。 大学時代の恩師から「覚えられないのは、覚える努力をしないから」と言われた。そのときは毎日のように研究室で怒られていたので気にしたことはなかった。 しかし、社会人としてごく日常を過ごし、当たり障りのない出会いと別れを繰り返していると、得られる友人や残る感情がないことに気づく。 このまま虚無な老いぼれになるのは避けたいと、近頃は知人との会話でも「真剣に」興味を持って、ゆっくり聞くことを心がけている。 1日を振り返るため、そしてワタシに私情を伝えてく

                                                                            いままで3日続かなかった日記がObsidianで1ヶ月以上続いた話
                                                                          • A New Phase in the History of Evernote

                                                                            Hi everyone, I’m Luca Ferrari, an Evernote user since 2012, and a co-founder and the CEO of Bending Spoons. We’re a technology company based in Milan, Italy, specializing in consumer apps. We’re not a household name yet, but we’ve been quietly achieving some pretty awesome things in the last decade or so, and several of our products have been category leaders on the app stores for years. You may b

                                                                              A New Phase in the History of Evernote
                                                                            • 作業ログ帳としてのObsidian

                                                                              作業ログ帳としてのObsidian 2021-04-11 数ヶ月前に書いた記事で,作業ログを書くのに Dynalist というアプリが便利であると書いた. Dynalist が自分の毎日の作業ログを書くのに機能が適していて便利だったのは本心だったのだが,この記事を書いた少し後から違うアプリを使うようになった.Dynalist を作っているチームが同様に開発している Obsidian というアプリである. 開発元が同じということもあってデザインや機能性,操作性が Dynalist と類似していることが多い.なんとなく開発チームもこちらに力を入れている気がしている. 今年の頭から使い始めて,4 ヶ月ほど経過したのでどんな感じで自分が使っているのか,どんな機能が良いのかを簡単にまとめてみる. 基本の使い方. Daily notes Daily notes プラグインを使って,daily/ 以下に

                                                                              • Neovimメモ 2023年1月26日

                                                                                この記事を読んでも Neovimが画期的に使いやすくなる 新しいプラグインを導入できる はないです。 明記しない限り、nightly (v0.9.0-dev)は、 2023年1月26日のnightly(v0.9.0-dev-810+gb8288df99)のことです。 コミュニティ Neovim Conf 2022のアーカイブ Neovim Conf開催したときの開発環境 Neovim Confの開催日時 2022年12月9日と10日 最新リリース v0.8.1 (2022年11月14日リリース)です。 Neovim v0.8.2(2022年12月30日リリース) の少し前の状態です。 lazy.nvim 人気なプラグインマネージャーのlazy.nvimがまだ広まっていなかった印象があります。 Neovim Conf後の2022年12月20日のRedditの投稿で広まった印象があります。 i

                                                                                  Neovimメモ 2023年1月26日
                                                                                • A developer’s second brain: Reducing complexity through partnership with AI

                                                                                  AI & MLLearn about artificial intelligence and machine learning across the GitHub ecosystem and the wider industry. Generative AILearn how to build with generative AI. GitHub CopilotChange how you work with GitHub Copilot. LLMsEverything developers need to know about LLMs. Machine learningMachine learning tips, tricks, and best practices. How AI code generation worksExplore the capabilities and be

                                                                                    A developer’s second brain: Reducing complexity through partnership with AI