並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

"social media"の検索結果1 - 19 件 / 19件

  • これから発信してファンを増やしたいぞ!という人のための教科書|けんすう

    こんにちは!アルというサービスをやっている、けんすうといいます。 アルでは、「アル開発室」というコミュニティをやっておりまして、アルの開発の共有をしたり、一緒にマンガ系のプロジェクトを回したり、コラムが読めたりと楽しくやっているのですが、その中に毎週、なんでも質問していいよコーナーみたいなのがあります。 そこでの質問で多いのが「これからSNSで発信をしていって、ファンを増やしたいんですが、どうしたらいいですか?」というものです。 これについて、アル開発室内で、一度勉強会をしたのでその内容をnoteで公開しようと思います。もちろん、方法は一つじゃないと思うのですが、「こうやるのが一番、成功率が高いかな?」という個人的な方法をまとめています。 いろいろなサービスがありますが、まずは「テキストが基本になるTwitterからやる」というのがやりやすいと思うので、Twitterを前提として説明します

      これから発信してファンを増やしたいぞ!という人のための教科書|けんすう
    • 「匿名で悪口スクショが続々と…」呉座勇一氏“中傷投稿”問題、渦中の北村紗衣氏が語る顛末 | 文春オンライン

      自身の鍵付きツイッターアカウントで、女性蔑視発言や、誹謗中傷を繰り返していた人気歴史学者・呉座勇一氏(国際日本文化研究センター助教)。誹謗中傷の主たるターゲットのうちの一人は北村紗衣氏(武蔵大学准教授)で、以下のようなツイートが投稿されていた。 <さえぼう(注:北村紗衣氏のツイッターアカウント名)の権利主張こそ「私はこんなにすごい研究者なのに女だから正当に評価されない!」というのが根底にあって、エリートとしての義務を果たそうとしているところを見たことがない> <ぶっちゃけ、さえぼうは「自分は凄いのに(女性だから女性差別の日本社会では?)正当に評価されていない」と言いたいだけだよな。ポスドクが言うならわかるんだが、もう後進を指導していく立場なんだから、社会問題にみせかけた自分語りはそろそろやめたらどうなのか>(原文ママ) 北村氏による「ツイートのスクショ公開」が、この一連のハラスメント行為を

        「匿名で悪口スクショが続々と…」呉座勇一氏“中傷投稿”問題、渦中の北村紗衣氏が語る顛末 | 文春オンライン
      • 「Twitterはクソ」だけでは済まないDMCA悪用の問題 | p2ptk[.]org

        またDMCAが悪用されたらしい。 口封じなんてこんなに簡単。「著作権侵害」によってTwitterが凍結された話 – 森哲平 note ラブライブパネル批判アカウントが相次いで凍結。DMCAを悪用した嫌がらせか – ハーバー・ビジネス・オンライン ある朝、目覚めると、僕のTwitterアカウントが凍結されていた – 赤木智弘|論座 赤木智弘氏、北守氏、Simon_sin氏などのアカウントが凍結される – Togetter 2月19日ごろ、森哲平氏、北守氏、赤木智弘氏、Simon_sin氏、イナモトリュウシ氏らのTwitterアカウントが相次いで凍結された。幸い、いずれも数日で復旧したが、森・北守・赤木各氏の記事によれば、権利者を騙った何者かがTwitterに著作権侵害通知を複数送付したために、凍結されたようだ。 DMCA侵害通知を記録・公開するLumenデータベースを見ると、今回凍結されたア

          「Twitterはクソ」だけでは済まないDMCA悪用の問題 | p2ptk[.]org
        • ネットは社会を分断しない――ネット草創期の人々の期待は実現しつつある/田中辰雄 - SYNODOS

          インターネット草創期の人々は、ネットは人々の相互理解を進め、世の中を良くすると期待していた。時間と空間を超えて多くの人が意見交換すれば、無知と偏見が解消され、世界はよくなっていくだろう、と。しかし、今日、ネットで我々が目にするのは、罵倒と中傷ばかりの荒れ果てた世界である。相互理解に資する建設的な会話はほとんど見られない。ネトウヨ、パヨクという侮蔑語が示すように、人々は相反する二つの陣営に分断され、果てしなく攻撃しあっているように見える。 ネットとはそういうものだという、あきらめに似た見解もひろがってきた。人間にはもともと自分と似た考えの人や記事を選ぶ傾向があり、それは「選択的接触」と呼ばれている。ネットでは情報の取捨選択が自由にできるため、この選択的接触が非常に強まる。自分と同じ意見の人をツイッターでフォローし、フェイスブックで友人になり、自分と似た見解のブログを読めば、接する情報は自分の

            ネットは社会を分断しない――ネット草創期の人々の期待は実現しつつある/田中辰雄 - SYNODOS
          • マスク氏がTwitterのCEOとCFOを解雇、「Twitterを参加自由の地獄絵図にはしない」と言論に制限を設ける構え

            Twitterのパラグ・アグラワルCEOとネッド・シーガルCFO(最高財務責任者)が会社を去ったと、CNBCが報じました。 Elon Musk now in charge of Twitter, CEO and CFO have left, sources say https://www.cnbc.com/2022/10/27/elon-musk-now-in-charge-of-twitter-ceo-and-cfo-have-left-sources-say.html Elon Musk: Twitter won't become "a free-for-all hellscape" https://www.axios.com/2022/10/27/elon-musk-twitter-free-speech-advertisers CNBCのニュースアナリストであるデビッド・フェイバー

              マスク氏がTwitterのCEOとCFOを解雇、「Twitterを参加自由の地獄絵図にはしない」と言論に制限を設ける構え
            • 分散SNSを使って技術を覚える | IIJ Engineers Blog

              Twitterフォロー&条件付きツイートで「バリーくんぬいぐるみ」を抽選で20名にプレゼント! 応募期間は2019/11/29~2019/12/31まで。詳細はこちらをご覧ください。 今すぐツイートするならこちら→ フォローもお忘れなく! 【IIJ 2019 TECHアドベントカレンダー 12/12(木)の記事です】 久しぶりに書きました。 どうもこんばんわ。九州支社で働くとみです。お久しぶりです。 実は2016年に一つ記事を投稿したのですが、実に3年半経過した今になってアドベントカレンダーの話が聞こえてきたので、久方ぶりに書いてみることにしました。 当時はこんな記事なんかを書いてたわけですが、この記事を書いてから3年間色々あったので、その中の一つを書いてみようかなと思います。 3年間で覚えたことを並べてみる 2016年当時はTHE ON-PREMISEと言われてもおかしくないような、どイ

                分散SNSを使って技術を覚える | IIJ Engineers Blog
              • 情報パンデミックの拡散力、SARSの68倍 新型コロナ - 日本経済新聞

                感染拡大が続く新型コロナウイルスは「データの世紀」に入った人類が初めて経験するパンデミック(世界的流行)だ。直接の感染被害だけではない。デマ拡散による差別や買い占め、人工知能(AI)の誤作動が生む株価の乱高下など、データが2次被害を増幅する。世界は「情報パンデミック」に翻弄される。2月末、全国の店頭からトイレットペーパーが一斉に消えた。買い占めはなぜ起きたのか。東京大学とデータ分析会社ホットリンク

                  情報パンデミックの拡散力、SARSの68倍 新型コロナ - 日本経済新聞
                • トランプの娘イヴァンカも始めた、右派「検閲なし」SNSの人気が急上昇

                  Ivanka the Latest Trump to Join Parler, As 'Free Speech' App CEO Defends Users' Right to Say 'Crazy Things' <「自由な発言」の検閲を拒否するソーシャルメディアアプリ「パーラー」に、右派の政治家や活動家が続々集結中> アメリカの保守派の政治家や支持者の間で人気が急上昇しているSNS「パーラー」に、最近ドナルド・トランプ米大統領の長女イヴァンカがアカウントを開設した。 大統領上級顧問で実業家でもあるイヴァンカ・トランプは17日、自分のツイッターの1000万人のフォロワーに対して、パーラーでアカウントを作ったことを告知した。パーラーは、iOSとアンドロイドの両方で、アメリカ国内の11月のアプリダウンロードランキングのトップになっている。 18日時点で、イヴァンカはまだパーラーのアカウントに

                    トランプの娘イヴァンカも始めた、右派「検閲なし」SNSの人気が急上昇
                  • WEB特集 健康・命を守るために~SNSの医療情報に注意~ | NHKニュース

                    自分や家族の健康に不安を感じたとき、病気の可能性や治療法をSNSや検索サイトで調べる人は多いのではないでしょうか。 しかし、インターネット上には、真偽や根拠が不確かな医療情報がまん延しています。そうした情報を鵜呑み(うのみ)にし、その結果、適切な治療から遠ざかってしまう人たちの存在が、いま大きな問題となっています。 不安や焦りが大きいと、誰もが陥ってしまう危険があります。 私たちは、命と健康を守る情報をどのように見極めたらいいのでしょうか。 わが子の健康に関する情報をSNSなどで調べ、戸惑った経験がある、子育て真っ最中のディレクター2人が現場に入りました。 (社会番組部 竹内はるか・映像センター 清水希理)

                      WEB特集 健康・命を守るために~SNSの医療情報に注意~ | NHKニュース
                    • 指原莉乃 インスタコメント欄閉鎖「ツイッターの方が治安がいいので」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                      指原莉乃 インスタコメント欄閉鎖「ツイッターの方が治安がいいので」

                        指原莉乃 インスタコメント欄閉鎖「ツイッターの方が治安がいいので」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                      • ソーシャルメディアは政治の二極化を引き起こすのか?

                        政治において、人々の意見が保守的な考えを重視する「右翼」と、革新を重視する「左翼」という2つの派閥に分かれることを政治的二極化と呼びます。一部の研究者は、政治の二極化はソーシャルメディアによって加速していると指摘しており、その真偽についてを新聞社のウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が調査しています。 Why Social Media Is So Good at Polarizing Us - WSJ https://www.wsj.com/articles/why-social-media-is-so-good-at-polarizing-us-11603105204 WSJによると、アメリカでは2020年アメリカ合衆国大統領選挙を前に「政治の二極化がこれまで以上に進行している」とのこと。この原因がソーシャルメディアにあると指摘する研究が多くあり、多くの政治学者が「ソーシャルメディ

                          ソーシャルメディアは政治の二極化を引き起こすのか?
                        • Reddit内の200を超えるコミュニティが「検閲」に対する抗議のため一致団結して一時閉鎖

                          by Andrew Currie 英語圏最大のソーシャルブックマークサイトRedditのr/Music(音楽板)やr/AmongUs(Among Us板)などの200を超えるコミュニティが、Redditの従業員を巡る「検閲」に対する抗議のために一時閉鎖されました。 Reddit Private Community Explained: Aimee Challenor's alleged hiring leads to protests - GameRevolution https://www.gamerevolution.com/news/677190-reddit-private-community-aimee-challenor-censorship この騒動の引き金となったのは、Redditに新たに入社したエイミー・ナイト(旧姓シャレノール)氏。ナイト氏は元政治家で、2016年にイギ

                            Reddit内の200を超えるコミュニティが「検閲」に対する抗議のため一致団結して一時閉鎖
                          • Mass delete your tweets posts & DMs on 30+ sites

                            The only platform that allows you to automatically clean up your old posts from services like Twitter, Reddit, Facebook, Discord, and more, all in one place.

                              Mass delete your tweets posts & DMs on 30+ sites
                            • 「世の中にとって悪いFacebook」はビジネスにとっては良い

                              フェイスブックのアルゴリズムを「世の中に悪い」コンテンツを抑制するように調整すると、ユーザーのアクセス回数は減少していった――。 フェイスブックの社内研究で、そんな皮肉な結果が出た、とニューヨーク・タイムズが報じている。 米大統領選をめぐっては、フェイクニュースの氾濫による不測の事態を避けるため、フェイスブック、ツイッターなどのソーシャルメディアは、拡散抑制のための“臨戦態勢”を取った。 ただ、その取り組みと効果には濃淡もあったようだ。ツイッターでの拡散は20%減少したというが、バズフィードによれば、フェイスブックでは8%減にとどまったという。 フェイスブックでは、事前の検証を受けて、分断につながるような好ましくない(世の中に悪い)コンテンツの抑制を、アクセスの減少に至らない程度にとどめた――ニューヨーク・タイムズは内部文書をもとにそう指摘する。 「世の中に悪い」コンテンツがビジネスを支え

                                「世の中にとって悪いFacebook」はビジネスにとっては良い
                              • トランプ陣営がツイッターやフェイスブックを放棄?…支持者とつながる他の方法を模索

                                スマートフォンを操作するドナルド・トランプ大統領。2020年6月18日、ホワイトハウスで。 Reuters/Leah Millis トランプ陣営は、フェイスブックやツイッターなどの主要なソーシャル・プラットフォームが、大統領の投稿に対して検閲を行ったと非難している。 ウォールストリート・ジャーナルによると、トランプ陣営はこれらのSNSを回避して支持者にリーチする方法を模索しており、内部的には「コードレッド(厳戒警報)」と表現される状況に陥っているという。 選挙まで約4カ月となり、選対関係者はいくつかの選択肢を検討していると報じられている。GabやParlerのような表現の自由を強調する小さなプラットフォームへの移行や独自のソーシャル・プラットフォームの構築、あるいは独自のスマートフォンアプリへの移行を促すことなどだ。 トランプ陣営は、フェイスブック(Facebook)やツイッター(Twit

                                  トランプ陣営がツイッターやフェイスブックを放棄?…支持者とつながる他の方法を模索
                                • Facebookがトランプ氏に「2年ルール」を適用し、政治家の特別扱いをやめたわけ

                                  ●両サイドからの批判 トランプ氏がアカウント停止となった状況の重大性を考慮すると、同氏の行為は、新たな制裁規定における最大級の罰則に値する、深刻な規則違反だと考える。我々は同氏のアカウントを、当初の無期限停止決定を行った今年1月7日から、2年間の停止処分とする。 フェイスブックの国際問題・コミュニケーション担当副社長のニック・クレッグ氏は6月4日、公式ブログでそう述べた。 2年が終了する時点で、改めて専門家による公共の安全への影響評価を行い、なお危険が持続していると判断されれば、停止期間をさらに延長する、としている。 また、アカウントが復旧された場合でも、再び違反行為があった場合には、アカウントやページの永久削除を含む過重制裁が発動される可能性がある、としている。 クレッグ氏は、さらにこう述べている。 多くの人々が、フェイスブックのような民間企業が、退任する大統領のアカウントを停止すること

                                    Facebookがトランプ氏に「2年ルール」を適用し、政治家の特別扱いをやめたわけ
                                  • SNSで広がった暴動をSNSで摘発する

                                    ソーシャルメディアで広がった暴動の容疑者たちを、摘発する証拠となったのもソーシャルメディアに残した足跡だった――。 米大統領選後の混乱がピークに達した空前の米連邦議会議事堂乱入事件。デマや陰謀論を媒介に、その規模拡大を後押しした舞台が、ソーシャルメディアだった。 そして議事堂乱入事件から3カ月。300人を超す容疑者が訴追され、連邦捜査局(FBI)はなお多数の行方を追っている。 訴追資料から見えてくるのは、その捜査のカギを握るのもまた、ソーシャルメディアだったということだ。 フェイスブック、ツイッター、パーラー。それらに投稿された写真や動画が、一つひとつ容疑者のデジタルの足跡として摘発の手がかりになる。 そして、ソーシャルメディアなどから自動収集された膨大な顔認識データベースも、容疑者特定に一役買っているという。 歴史的な議事堂乱入事件をめぐり、「フェイクニュース」と「監視社会」の回り舞台が

                                      SNSで広がった暴動をSNSで摘発する
                                    • 11月ソーシャルメディア(デスクトップ)シェア、日本はTwitterが優勢

                                      StatCounterから2020年11月のデスクトップにおけるソーシャルメディアのシェアが発表された。2020年11月はFacebook、Pinterest、YouTubeがシェアを減らし、Twitterがシェアを増やした。 2020年11月ソーシャルメディア(デスクトップ)シェア/円グラフ 資料:StatCounter Global Stats 2020年11月ソーシャルメディア(デスクトップ)シェア/棒グラフ 資料:StatCounter Global Stats

                                        11月ソーシャルメディア(デスクトップ)シェア、日本はTwitterが優勢
                                      • SMAJ

                                        スマートフォンの急速な普及に伴い、SNS 等のコミュニケーションサービスは、 幅広い年齢層で利⽤されるひとつの社会インフラともなっています。⼀方で、児童が SNS 等を通じて性被害に遭うなどの事案は増加傾向にあります。 その他にも、SNS 上でのいじめや、誤った情報への接触や拡散、 違法・有害なコンテンツ、オンライン上のテロ関連コンテンツなど ソーシャルメディア上における課題は日々生じています。 そうした中、児童が安心・安全にインターネットを利⽤できる環境の整備を目的として、ネット事業者からなる「⻘少年ネット利⽤環境整備協議会」を警察庁の協⼒のもと2017年7月に発足し、SNS 等に起因する被害の傾向や対策に関わるノウハウを共有し、 調査研究や啓発活動などを⾏ってまいりました。 その上で、より⼀層業界を挙げて社会的責任を果たすべく、 また、あらゆるソーシャルメディア上の課題への対策を強化す

                                          SMAJ
                                        1