並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

561 - 600 件 / 1274件

新着順 人気順

"web API"の検索結果561 - 600 件 / 1274件

  • Web API をデバックするときに必要なたったひとつのこと

    Web API 開発の観点からみたロギングのコツについて。 kanazawa.rb meetup 33 発表資料。

      Web API をデバックするときに必要なたったひとつのこと
    • Enabling Cross-Origin Requests in ASP.NET Web API 2

      By Mike Wasson This content is for a previous version of .NET. New development should use ASP.NET Core. For more information on using Web API and Cross-Origin Requests (CORS) in ASP.NET Core, see: Tutorial: Create a web API with ASP.NET Core Enable Cross-Origin Requests (CORS) in ASP.NET Core Browser security prevents a web page from making AJAX requests to another domain. This restriction is call

        Enabling Cross-Origin Requests in ASP.NET Web API 2
      • ヤフー、「東日本大震災 写真保存プロジェクト」のWeb APIを公開

        ポータルサイトYahoo! JAPANを運営するヤフーは2011年7月7日、同社のWeb開発者向けコミュニティ「Yahoo!デベロッパーネットワーク」において、「東日本大震災 写真保存プロジェクト」のデータを外部のサービスから利用可能にするWeb APIを公開したことを発表した。利用料は無料(非営利の復興支援目的または学術目的の場合)。 同プロジェクトは、東日本大震災関連の写真をユーザーが投稿したり閲覧したりできるというプロジェクトで、同社が4月8日に立ち上げ、6月1日から公開を始めていた(関連記事:ヤフー、1万枚以上の写真が投稿された「東日本大震災写真保存プロジェクト」を公開開始)。 提供するWeb APIは、(1)キーワードや位置情報、期間、種類などを条件指定して写真を検索するための「写真検索API」、(2)緯度および経度を指定して周辺の投稿地点を取得する「地点検索API」、(3)県や

          ヤフー、「東日本大震災 写真保存プロジェクト」のWeb APIを公開
        • HTML ドラッグ & ドロップ API - Web API | MDN

          HTML ドラッグ & ドロップインターフェイスにより、アプリケーションはブラウザーでドラッグ & ドロップ機能を使用することができます。 ユーザーはマウスでドラッグ可能な要素を選択し、その要素をドロップ可能な要素へドラッグし、マウスボタンを離すことでドロップすることができます。ドラッグ操作の間、ドラッグ可能な要素の半透明の表示がマウスポインターに続きます。 ドラッグ可能にできる要素の種類、ドラッグ可能な要素が生成するフィードバックの種類、およびドロップ可能な要素はカスタマイズできます。 この HTML ドラッグ & ドロップの概要では、インターフェイスの説明、アプリケーションにドラッグ & ドロップのサポートを追加するための基本的なステップ、およびインターフェイスの相互運用性の要約があります。 HTML ドラッグ & ドロップ では DOM イベントモデル と マウスイベント を継承した

            HTML ドラッグ & ドロップ API - Web API | MDN
          • ソフトウェア開発ホスティングWeb APIクライアント·Origo API Client MOONGIFT

            オープンソース系の開発ホスティングサービスとしてはSourceForgeが一番メジャーだろう。最近ではその他にもGoogle Code、RubyForge、CodePlex、Mac OS Forgeなど様々なサービスが存在している。 そのサービスの一つがOrigoだ。そして、ここの特徴としてはクローズドソースなソフトウェアも開発できる点にあり、Web APIが公開されている。このWeb APIを利用して開発されているのがこれだ。 今回紹介するフリーウェアはOrigo API Client、CUIベースのOrigo Web APIクライアントだ。 Origo API ClientはOrigo Web APIのXML-RPCクライアントだ。FTPアップロードやプロジェクトの一覧取得、Wiki書き込み、ブログ作成、コメント追加、バグ管理等ができるようだ。これを使うと何が嬉しいのか…実際単体ではあ

              ソフトウェア開発ホスティングWeb APIクライアント·Origo API Client MOONGIFT
            • URL - Web API | MDN

              URL インターフェイスは、URL の解釈、構築、正規化、およびエンコードに使用します。 URL のコンポーネントを簡単に読み取って変更できるプロパティを提供することで機能します。 通常、新しい URL オブジェクトを作成するにはコンストラクターを呼び出すときに URL を文字列として指定するか、相対 URL とベース URL を指定します。その後、解釈された URL のコンポーネントを簡単に読み取ったり、URL を変更したりすることができます。 ブラウザーがまだ URL() コンストラクターに対応していない場合は、Window インターフェイスの URL プロパティを使用して URL オブジェクトにアクセスできます。対象とするブラウザーのいずれかに、この接頭辞を付ける必要があるかどうかを確認してください。

                URL - Web API | MDN
              • 適格請求書発行事業者公表システムWeb-API機能|国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイト

                Web-API機能は、利用者の皆様が保有するシステムからインターネットを経由して、簡単なリクエストを送信していただくことで、指定した登録番号で抽出した情報、指定した期間で抽出した更新(差分)情報を取得するための、システム間連携インターフェース(データ授受の方式)を提供するものです。

                • Web API|日テレ アプリ

                  利用規約 日テレアプリのアプリケーション・プログラム・インターフェース(以下「API」と呼びます) およびこれに付随するサービス(以下総称して「本サービス」と呼びます)をご利用いただくユーザ (以下「本ユーザ」と呼びます)には、日テレアプリAPI利用規約(以下「本利用規約」と呼びます) に同意していただくことが必要です。 ・ 本サービスで提供するAPI及びその成果物や実行ファイル、これを経由して提供する文字情報・ イラスト・ソフトウェア等すべてのコンテンツの知的財産権(著作権を含む)は日本テレビ又は 原権利者に帰属し、無断で改変、複製、転用、販売、再配布等することは有償・無償を問わず できません。利用にあたっては著作権法等を遵守してください。 ・ 日本テレビは事前の告知なく、提供する情報及び本サービスの内容を変更、中断、終了することが あります。日本テレビは、本サービ

                  • 【連載】ASP.NET Web API を使おう:はじめに&目次 - nuits.jp blog

                    ASP.NET Web APIは、ASP.NET上でRESTfulなサービスを提供するための仕組みです。 .NETの世界ではWCFを利用してRESTfulを実装することもできました。しかしWCFは元々SOAPベースのWebサービスが起点となっており、多数のプロトコルを提供可能なフレームワークとして構築された結果、非常に複雑な実装になっていました。 ASP.NET Web APIは、RESTfulなサービスに特化した形で再構築された(2018年2月時点で)最新のフレームワークです。 本エントリーは、連載「ASP.NET Web API を使おう」の目次です。Web APIを使う上でのTipsを不定期にまとめていきます。 第1回 Web APIを作成する 第2回 Swaggerを適用する 第3回 swagger-codegenでクライアントコードを生成する 第4回 Simple Injecto

                      【連載】ASP.NET Web API を使おう:はじめに&目次 - nuits.jp blog
                    • ASP.NET MVC 4とAWS Elastic Beanstalkで簡単なWeb APIを作成する | DevelopersIO

                      簡単なWeb APIの作成 とあるブログを執筆するために、簡単なWeb APIを作成する必要がありました。特定のURLをたたくと、特定のHTTPのレスポンスコードを返すようなWeb APIです。 そこで今回はASP.NET MVC 4を用いて簡単なWeb APIを作成することにします。また、アプリケーション以外のインフラ全般はAWS Elastic Beanstalkにすべて任せることにしました。 AWS Elastic BeanstalkとはAWS版のPaaS環境のようなもので、開発者はEclipse(Java)、Visual Studio(C#)、Rubyなどを用いたアプリケーション開発に専念し、AWS環境の構築、アプリケーションのAWS環境へのデプロイはBeanstalkが用意した枠組みにまかせます。 ・AWS Elastic Beanstalk http://aws.amazon.

                        ASP.NET MVC 4とAWS Elastic Beanstalkで簡単なWeb APIを作成する | DevelopersIO
                      • Web APIを使ってドキュメントフォーマットを変換する·Docverter MOONGIFT

                        DocverterはHTML/Markdown/LaTeXからPDF/Docx/ePubに変換するドキュメント変換サーバです。 一つのドキュメントフォーマットから他のフォーマットへ変換してくれるツールは便利ですが、環境を整えるのが多少面倒なのが多いです。そこでサーバサイドで処理を行ってくれるDocverterを使ってみましょう。 トップページです。 元ファイル。 変換後。残念ながら日本語には対応していませんでした…。 DocverterはPandocを使って変換処理を行っています。HTML/Markdown/LaTeXファイルをPDF/Docx/ePubに変換できます。面白いのはシンプルなAPIが用意されていることで、curlなどを使ってファイルを放り込めば変換したファイルとしてレスポンスが得られるところでしょう。しかもHeroku上で立てられてしまうという手軽さが売りです。 Docver

                          Web APIを使ってドキュメントフォーマットを変換する·Docverter MOONGIFT
                        • アフィリエイターのための Web APIプログラミング入門まとめ | はじめてのWeb API アフィリエイトプログラミングの本

                          アフィリエイター/ブロガーのみなさま プログラムで何度も挫折した人に待望の本が登場 | Abi-Station プログラムの書籍は「プログラマーが書いたもの」が多く、結果的に分かりにくいものが多いのと、コピペを多用するのでWebで調べたほうが効率が良いと思ったんですよね。 しかし、初心者にとって初動はWeb検索ではなくて、本で読めた方が良いのかもしれません。 プログラミングをあっという間にマスターできる時代がうらやましい 本書ではマッシュアップの定番である「GoogleマップAPI」の使い方が詳しく説明されています。最終的には楽天トラベルAPIとのマッシュアップ例が紹介されていて。かなり高度なサイトを構築できるところまで、高速道路が敷かれています。 wackeyさんの本 アフィリエイターのための Web API プログラミング入門 | ブログなネット生活 で サラッとこの本を開いて

                          • Web API Confluence Dashboard

                            • WebGL best practices - Web API | MDN

                              この文書は WebGL を使ったコンテンツの向上のための Tips について書きます。これらの提案に従うことで、多くの機器への互換性を高めたり、パフォーマンスを上げることにもなります。 WebGL のエラーを出さないように注意しましょう。エラーは getError() で得られますが、Firefox では webgl.verbose の設定を有効にすることで、ウェブコンソールに WebGL のエラーと警告を出力します。ユーザーのコンソールにエラーを吐き出す必要はないでしょう?(訳註:パフォーマンスの理由もある。下参照) #ifdef GL_ES は絶対に使ってはいけません。初期の例ではこれが使われていましたが、WebGL では必ず true になるので必要ありません。 フラグメントシェーダで highp 精度を使うのはやめましょう。mediump を代わりに使いましょう。highp を使う

                                WebGL best practices - Web API | MDN
                              • ASP.NET Web API でバージョニングを実現する方法を調べた - しばやん雑記

                                一般的に Web API のバージョニングを実現する方法として、URL にバージョンを含める方法とクエリパラメータや HTTP ヘッダーでバージョンを指定する方法の 2 種類が使われています。 例を挙げると Twitter や Instagram の API は URL でバージョンを指定します。 https://api.twitter.com/1.1/statuses/user_timeline.json https://api.instagram.com/v1/media/popular?client_id=CLIENT-ID対して Azure の REST API では、クエリパラメータや HTTP ヘッダーでバージョンを指定します。 https://[search service name].search.windows.net/indexes?api-version=2015-0

                                  ASP.NET Web API でバージョニングを実現する方法を調べた - しばやん雑記
                                • structuredClone() グローバル関数 - Web API | MDN

                                  Since March 2022, this feature works across the latest devices and browser versions. This feature might not work in older devices or browsers. Learn moreSee full compatibilityReport feedback グローバルの structuredClone() メソッドは、指定された値のディープコピーを、構造化複製アルゴリズムを用いて生成します。 このメソッドでは、元の値の移譲可能オブジェクトを、新しいオブジェクトにクローンするのではなく、移譲することもできます。 移譲されたオブジェクトは元のオブジェクトから切り離され、新しいオブジェクトに装着されます。元のオブジェクトからはもうアクセスできなくなります。

                                    structuredClone() グローバル関数 - Web API | MDN
                                  • Twitter・Facebook・YouTube・Ustream── “ソーシャル”なサイト構築のためのWeb API コーディング

                                    TwitterやFacebookの普及により、いわゆる「ソーシャル・ネットワーキング・サービス」の要素が存在しないWebサイトは“時代遅れ”と見なされる時代になってきました。これらのサービスはたんにウィジェットを貼り付けるだけでも使うことはできますが、Web APIを利用して組み込むことで、より柔軟に活用できるようになります。 本書は、近年人気の高いサービスが提供しているWeb APIの利用方法を解説した書籍です。基本的な各APIの使い方はもちろん、GoogleマップとUstreamを連携して地図上で動画を再生したり、位置情報で絞り込んで近所のツイートのみを抽出する、FacebookやTumblrをCMS的に利用してサイト更新を効率化するなど、現場で使える実践的なテクニックも多数紹介しています。 コーディング言語はおもにJavaScript+jQuery(一部の記事のみPHP)を使用。サン

                                      Twitter・Facebook・YouTube・Ustream── “ソーシャル”なサイト構築のためのWeb API コーディング
                                    • API star - Python3用 Web API framework - atsuoishimoto's diary

                                      最近何度か名前を目にした Webアプリケーションフレームワーク API Star を試してみた github.com まだ開発中のフレームワークだが、Pythonの型アノテーションをうまく利用して、Web APIを簡単に開発できるようになっている。 インストール githugからソースをダウンロードして実行してみた $ git clone https://github.com/encode/apistar.git $ pip install -e . アプリケーションの作成 apistar コマンドでひな形を作成する。 $ apistar new test test/app.py test/tests.py アプリケーションの実行 作成した app.py を実行する。 $ python app.py start * Running on http://127.0.0.1:8080/ (Pr

                                        API star - Python3用 Web API framework - atsuoishimoto's diary
                                      • 世のWEB APIをまとめでみたので一覧公開 - I am Cruby!

                                        WEB API Yahoo!デベロッパーネットワークYahoo!検索Yahoo!カテゴリYahoo!オークションYahoo!ミュージックYahoo!地図情報Yahoo!ウィジェットRSS配信 【楽天ウェブサービス】RAKUTEN WEBSERVICE 楽天商品検索API楽天ジャンル検索API楽天商品コード検索API楽天書籍検索API楽天CD検索API楽天DVD検索API楽天カタログ検索API楽天トラベル施設情報API楽天トラベル空室検索API楽天トラベル地区コードAPIGoogle CodeGoogle Maps APIGoogle AJAX Search APIGoogle Toolbar APIAdWords APIGoogle Base Data APIGoogle Calendar Data APIGoogle Checkout APIAmazon Web Services Dev

                                        • 自社サービスのWeb API提供に潜むリスクとは 「OWASP API Security Top 10」から見る、脅威とその対策

                                          「Akamai World Tour 2023」はAkamai社が主催する年次最大のユーザーイベントです。2023年9月に開催された本イベントでは、Akamai社が提供するセキュリティ、CDN、クラウドコンピューティングを切り口に、安全で可用性の高いアプリケーションの維持や構築・展開における課題について考察しました。パートナーセッションに登壇したのは、株式会社ラックの山根将司氏。Web APIの提供するメリットと、セキュリティリスクの対策について発表しました。 登壇者の自己紹介とアジェンダの紹介 山根将司氏:「Web APIの提供メリットと、抑えるべきセキュリティリスク」と題して、私、株式会社ラックの山根が発表いたします。お願いいたします。 今回のアジェンダです。まずは、「Web APIって何?」という方向けに、Web APIの概要とその普及の背景を説明していきたいと思います。その次に、W

                                            自社サービスのWeb API提供に潜むリスクとは 「OWASP API Security Top 10」から見る、脅威とその対策
                                          • Web APIで繋がる Questetra / Trello / Slack 連携 - サーバーワークスエンジニアブログ

                                            こんちちは、技術1課の千葉です。 サーバーワークスでは業務フローの見える化を目的に、クラウド型ワークフローサービスの Questetra BPM Suite(http://www.questetra.com/) を導入しています。 簡単なところでは、当ブログのアカウント申請や、SSL証明書の更新申請をしたり、重いものでは法律事務所さんも含めた契約関係書類のレビューにも Questetra BPM Suite を利用しています。 (以下、Questetra) また、ワークフローとは別に、社内のタスクの見える化を目的に、クラウド型タスク管理サービスの Trello(https://trello.com/) を導入しています。 Trelloは、ひとつのボードに Todo、Doing、Done 等のリストを設けて、そこにタスクを記載したカードを作成し、優先順位を設定することが可能です。 例えば、マ

                                              Web APIで繋がる Questetra / Trello / Slack 連携 - サーバーワークスエンジニアブログ
                                            • 13カ国の外国語テキストを音声変換するWeb APIサービス

                                              エーアイは2014年4月2日、外国語の文字データを音声データに変換するSaaS型のクラウドサービス「マルチリンガルWebAPI」(写真)を発表した。4月14日に提供開始する。音声への変換機能をWeb APIとして提供するため、Webアプリケーションやスクリプトなどに組み込んで利用できる。 外国語のテキストデータを音声データに変換するWeb API(REST形式)である。同APIを利用すると、外国語を読み上げるサービスを容易に実装できる。テキスト(UTF8エンコード)をHTTP/HTTPSのPOSTメソッドで渡すと、レスポンスとして処理結果(XML)と音声データ(各種バイナリー形式)を得られる。設定可能なパラメーターは、言語(全13カ国)、話者(男性、女性)、音量、話速、ピッチ。 変換可能な言語は13カ国で、以下の通り。米国英語(男性、女性)、英国英語(男性、女性)、中国語(男性、女性)、韓

                                                13カ国の外国語テキストを音声変換するWeb APIサービス
                                              • [Elixir] PhoenixでJSONを返すWeb APIを作る - Qiita

                                                ※ Phoenix 1.0.3 やること mix phoenix.gen.htmlする RouterにAPIリクエストを受けるためのpipelineを設定する ControllerでContent Negotiationを指定する ViewにJSONを返すよう記述する 1. 事前準備 以下を実行 mix phoenix.gen.jsonというタスクもあり、こちらはすぐにAPIを用意したいだけなら十分なコードが生成される。ただし管理に便利なWebUIは自動生成されないため、今回はmix phoenix.gen.htmlの方を使う。 2. Router この辺はrouter.exにコメント書きされているのでなんとなくわかる。 defmodule Demo.Router do use Demo.Web, :router pipeline :browser do plug :accepts, ["

                                                  [Elixir] PhoenixでJSONを返すWeb APIを作る - Qiita
                                                • Dug.js - Web APIから取得して反映の流れをラッピング MOONGIFT

                                                  確かに良くある処理ですね。 最近、外部のWeb APIを叩いてその結果をHTMLに埋め込んで表示といった処理が多くなっています。JavaScriptで行うならばJSONPを使うでしょう。jQueryでやるならば$.ajaxでとってきて、successでテンプレートエンジンに値を当てはめて実行といった具合です。 しかし同じような処理を毎回書くのは面倒です。一連の流れをラッピングしてくれるライブラリがDug.jsです。 Dug.jsの使い方 まずはコードを見るのが早いでしょう。 <div id="photos">Loading...</div> <script> dug({ endpoint: 'https://api.500px.com/v1/photos.jsonp?feature=user&username=garand&image_size=3&rpp=6&_method=get&sd

                                                  • VCRでWeb APIのモックを楽しよう! - アクトインディ開発者ブログ

                                                    morishitaです。 最近、Stripeを利用した決済処理の実装をしていました。 tech.actindi.net tech.actindi.net サーバーサイド(Rails)でStripe APIを利用しており、そのテストの実装にvcrを利用しました。 以前から使っていましたが、改めて便利だと思ったのでご紹介。 外部APIを叩くテストのツラミ システム開発をしているとすでにある他のシステムを力を借りるということがあります。 他のシステムのAPIを利用するということですね。 あるいは、ひとつのシステムに必要なすべての機能を実装せず機能ごとにシステムを分割し、お互いにAPIで呼び合ってサービスを実現することもあります。 マイクロサービスアーキテクチャってやつですね。 システム間連携する手段としては古くはSOAP、最近ではgRPCなど様々な方法がありますが、現状最も使われているのはHTT

                                                      VCRでWeb APIのモックを楽しよう! - アクトインディ開発者ブログ
                                                    • SwaggerでWeb APIを作る - APIを実装する - GIG

                                                      この記事はFujitsu Advent Calendarの20日目です。 Swaggerとは? 前のポストではSwaggerでWeb APIを設計し、ドキュメント化、モックサーバの起動について書いた。 改めてSwaggerについて。 REST API設計とそのツール群 仕様書(YAML形式)を書くことでそれから機能を作れたり、ドキュメント化して公開するなど仕様の齟齬をなくす メンテされなくなったExcelで書いた仕様書といったものを防げそう REST APIの標準化団体Open API Initiativeが仕様として採用した Flaskサーバを実装 使うAPI仕様書は、出来合いのPetstore(Simple)のものを使う(Swagger Editorで[File] > [Open Example...]でpetstore_simple.yamlを選択)。その仕様に沿ったサーバ機能の雛形

                                                        SwaggerでWeb APIを作る - APIを実装する - GIG
                                                      • Voice Text Web APIのテスト

                                                        テキストを入力(200文字以内) Base64で直接取得しているので音声ファイルが保存されることはありません。

                                                        • Yahoo! Japan WEB APIコンテストの受賞者発表 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

                                                          先日審査会に参加させていただいた、Yahoo! Japan の WEB API コンテストの各受賞作品が発表になったのでご紹介する。 Yahoo! Japan WEB API コンテスト top ページ 受賞作品リスト 多数の応募作を一通り使って評価するのはとても大変だったが、いろいろな人のそれぞれ異なる発想に触れることができたのは、とても楽しかった。 これからマッシュアップを作ってみようと思っている方にも、受賞作や参加作品のアイデアを知ることは役に立つのではないかと思う。ぜひ見てみていただければ。 [関連] Mashupedia.jp での結果報告記事 [追記 2009.04.16 Mashupedia.jp閉鎖後 別業者がドメインを乗っ取ったようなのでリンクを削除しました] この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散している場合があります。移転前は現在

                                                            Yahoo! Japan WEB APIコンテストの受賞者発表 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
                                                          • WebRTC API - Web API | MDN

                                                            WebRTC (Web Real-Time Communication、ウェブリアルタイムコミュニケーション) は、ウェブアプリケーションやウェブサイトにて、仲介を必要とせずにブラウザー間で直接、任意のデータの交換や、キャプチャした音声/映像ストリームの送受信を可能にする技術です。 WebRTC に関する一連の標準規格は、ユーザーがプラグインやサードパーティ製ソフトウェアをインストールすることなく、ピアーツーピアーにて、データ共有や遠隔会議を実現することを可能にします。 WebRTC は、相互に関連したいくつかの API とプロトコルで構成されており、これらが連携してこれを実現しています。ここで紹介するドキュメントでは、WebRTC の基礎知識、データ接続とメディア接続、両方の設定方法と、使用方法などを理解するのに役立ちます。 WebRTC は複数の目的に対応しています。メディアキャプチャ

                                                              WebRTC API - Web API | MDN
                                                            • Web API用の負荷テストツールで遊んでみる - memorandum

                                                              これはWeb API Advent Calendar 2014の16日目の記事です。 はじめに Web API Advent Calendar 2014 8日目ではkazuchikaさんよりApigee製のAPI負荷ツールapibの紹介がありました。 この記事ではapibに加えてBoomというGolang製の類似ツールを簡単に紹介し、様々なマイクロWebフレームワークに対して両者を使ってみます。 Boom rakyll / boom Python製のAPI負荷テストツールBoomをGo言語に移植したもの Googleエンジニアが開発 Apache Bench(ab)と同じくリクエスト回数を指定した計測 レスポンス時間がヒストグラム表示される ソースコードがコンパクト インストール Golang環境がセットアップされているものとします。 go get github.com/rakyll/bo

                                                                Web API用の負荷テストツールで遊んでみる - memorandum
                                                              • Rust is a hard way to make a web API

                                                                Rust is an amazing language. It has enabled excellent CLI tools like ripgrep and exa. Companies like Cloudflare are using Rust for their own systems and encouraging people to write Rust to run microservices. Rust makes it possible to write really fast software that’s secure, tiny, and more concise than C++ or C. If I were writing a geocoder, a routing engine, a real-time messaging platform, a data

                                                                • DMMアフィリエイトのWeb APIでフロアコード取得してみた

                                                                  ふと思いついた疑問や何か必要となったもの、それらを調べてみました。自分の忘備録として、他の誰かの情報源として役に立てば幸いです。

                                                                  • Web APIのデザインパターン|sakuraya | CTO的な何か|note

                                                                    Web API 開発におけるアーキテクチャデザインのプラクティスがいろいろ紹介されている記事の翻訳です。例で出てくるのは全てNode.jsですが、RESTってどう作るんだっけ、RESTfulだと何がうれしいんだっけ、サービスレイヤーって?みたいなところは他の言語でも同じだと思います。その他に、ミドルウェアの使い方と、リアルタイムデータ更新の手法について触れられています。こういうナレッジは経験積んで肌感で理解していくものというか、まとまったナレッジとしてシェアされにくい感あると思った。 元記事のタイトルは Design patterns for modern web APIs 以下訳です。 ここ10年、私はアプリケーションとWebサーバーの疎通まわりでキャリアを築いてきた。2007年に初期のクライアントサイドのJavaScriptフレームワークのひとつであるDoneJSにコントリビュートを重

                                                                      Web APIのデザインパターン|sakuraya | CTO的な何か|note
                                                                    • Window: load イベント - Web API | MDN

                                                                      load イベントは、ページ全体が、スタイルシートや画像などのすべての依存するリソースを含めて読み込まれたときに発生します。 これは DOMContentLoaded が、ページの DOM の読み込みが完了すれば、リソースの読み込みが完了するのを待たずに発生するのと対照的です。 このイベントはキャンセル不可で、バブリングしません。 メモ: たとえ bubbles が true に初期化されていても、 load という名前のイベントはすべて window に伝搬しません。 window 上で load イベントを捕捉するには、 load イベントを直接 window に配信する必要があります。 メモ: メイン文書が読み込まれたときに配信される load イベントは window に配信されますが、 2 つのプロパティが変更されています。 target は document であり、path

                                                                        Window: load イベント - Web API | MDN
                                                                      • Window.prompt() - Web API | MDN

                                                                        WindowインスタンスプロパティcachesclosedconsolecookieStorecredentiallesscrossOriginIsolatedcryptocustomElementsdevicePixelRatiodocumentdocumentPictureInPictureeventexternal 非推奨 fence Experimental frameElementframesfullScreenhistoryindexedDBinnerHeightinnerWidthisSecureContextlaunchQueue Experimental lengthlocalStoragelocationlocationbarmenubarmozInnerScreenXmozInnerScreenYnamenavigation Experimental navigato

                                                                          Window.prompt() - Web API | MDN
                                                                        • Events – You Don't Need jQuery! – Free yourself from the chains of jQuery by embracing and understanding the modern Web API and discovering various directed libraries to help you fill in the gaps.

                                                                          Do you like these articles? Have you found them helpful but are looking for much more detail and a larger array of topics? Order my book, Beyond jQuery, on Amazon! You Don't Need jQuery! Free yourself from the chains of jQuery by embracing and understanding the modern Web API and discovering various directed libraries to help you fill in the gaps. In this fifth installment of “You Don’t Need jQuer

                                                                          • Web API に型を付ける話

                                                                            2015/06/07みなさん型付けしていますか? Haskellのような柔軟な型に慣れてくると何でもかんでも型で表現できないと気がすまなくなってきますよね💃 今日はservantというWeb Application Framework(WAF)を紹介します。 特徴としてチュートリアルでは以下の4つが挙げられています 簡潔である 汎用的・柔軟性がある 関心の分離 型安全である 簡潔に書けたり汎用的であることはWAFであれば当然持っていて欲しい特徴でありますが、関心の分離と型安全であるというのはどういうことでしょうか? 関心の分離というのは何と何を分離しているかというと、APIのリクエストとレスポンスに関する処理と内部のロジックを分離しようという話です。例えば一般的なWAFであればリクエストで送られてきたbodyをパースして目当てのデータを作る必要があったり、ヘッダーに含まれるデータを検索し

                                                                            • ASP.NET Web API で クラスを定義せずに POST された Body 値を取得する - miso_soup3 Blog

                                                                              クラスを定義することが面倒な場合、JToken や dynamic で POST の Body 値を受け取ることができる。 以下のような HTTP Request を送信し、JSON で書かれた Body 値を読み取るとする。 Content-Type : application/json Body : { "name" : "taro", "message" : "hello" } クラスを定義する場合 Body 値をバインドするためのクラスを定義する: public class HogeRequest { public string Name { get; set; } public string Message { get; set; } } ApiController に以下のようにアクションを定義する: [Route("api/model")] public void PostM

                                                                                ASP.NET Web API で クラスを定義せずに POST された Body 値を取得する - miso_soup3 Blog
                                                                              • ASP.NET Web API シンプルな文字列の POST について - miso_soup3 Blog

                                                                                ASP.NET Web API にて、シンプルな文字列を POST する方法&受け取る方法についてまとめておきます。 文字列は、HTTP リクエストの Body に格納し、次のいずれかの Content-Type で送るものとします。 application/json application/x-www-form-urlencoded text/plain text/plain で受け取るには、少々手を入れる必要があります。 目次: API コントローラーとアクションの用意 application/json application/x-www-form-urlencoded text/plain 方法 1 楽だけど制限のある方法 方法 2 メディアタイプフォーマッタを実装する方法 API コントローラーとアクションの用意 次のように API コントローラーとアクションを用意しました。 us

                                                                                  ASP.NET Web API シンプルな文字列の POST について - miso_soup3 Blog
                                                                                • ASP .NET Core で作った Web API を Linux サーバーでホストしてみる - kazuakix の日記

                                                                                  Linux を使って ASP .NET Core を使ってみようとしてハマった事のメモです。 やりたかった事 フロントエンドで接続を受け付けて、AP サーバーを呼び出す平凡な構成を考えてみます。インターネットからの接続を Nginx をリバースプロキシにして ASP .NET Core の Kastrel を呼び出します。 この辺のドキュメントを参考に環境構築して、Windows で作った実行ファイルを Linux にコピーして実行してみました。 プロジェクトの作成 mkdir ShinjiLocation cd ShinjiLocation dotnet new webapi 実行ファイルの作成 dotnet publish -C Release その 1) Windows と Linux のバージョンをあわせる Windows 作った空のプロジェクトを Linux で実行しようとしたと

                                                                                    ASP .NET Core で作った Web API を Linux サーバーでホストしてみる - kazuakix の日記