並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 5897件

新着順 人気順

*笑いの検索結果161 - 200 件 / 5897件

  • ビートたけしが明かす被災地への思い「“被災地に笑いを”なんて戯れ言だ」「震災のたびに芸人の無力さを感じるよ」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    東日本大震災から13年が経とうという時に、再び日本を襲った能登半島地震の被害。今も被災地では多くの人が避難を続け、行方不明者の懸命な捜索活動が続いている。最新刊『ニッポンが壊れる』で日本社会の問題点を指摘している映画監督・タレントのビートたけし氏(76)が、『週刊ポスト』の取材のなかで今回の震災に関して「スマホ」が普及したことによる功罪について緊急提言した。【前後編の前編。後編を読む】 【写真】たけし氏が「一瞬フラッシュバックした」と明かした震災の風景 * * * 2024年は新年早々、能登半島地震のニュースに心を痛めることとなってしまったね。 元旦といえばどのチャンネルでも似通ったお笑い番組をやったり、芸能人の誰それが結婚したなんて発表があったり──そんな代わり映えのしない日常だった。こんなショッキングなことが起きたのは、オイラの人生でも記憶にないよ。 地震が起きた時、オイラは家にいたん

      ビートたけしが明かす被災地への思い「“被災地に笑いを”なんて戯れ言だ」「震災のたびに芸人の無力さを感じるよ」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    • 「あれ、頭入らない」J2山形、不良品ユニで炎上…のはずが笑いのネタに 迅速対応で危機切り抜ける - 弁護士ドットコムニュース

      今年7月、J2モンテディオ山形で夏限定のレプリカユニフォーム「ナツユニ」に頭が通らないという事案が発生した。ナンバーなどを入れれば2万円にもなる高額商品の不具合だけに、炎上してもおかしくない事態だ。 しかし、災い転じて福となす。頭が入らない写真をSNSでアップするサポーターたちが、怪獣になぞらえて「ジャミラ部」として盛り上がる結果に。トラブルも楽しめてしまったのは、クラブ側のスピード感ある対応があってこそだった。 ●初めての大規模トラブルに顔面蒼白 「ユニフォームが入らなくて…僕の頭がでかいんでしょうか」。いち早くナツユニが届いたサポーター数人からクラブ側に連絡があったのは7月14日。すべて受注販売で700人が約2カ月前に購入し、発送が始まっていた。 製品の問題なのか、個体差なのかー。というのも、選手がモデルとして前撮りしていたユニフォームや、クラブの手元にある製品に不具合はなかった。現在

        「あれ、頭入らない」J2山形、不良品ユニで炎上…のはずが笑いのネタに 迅速対応で危機切り抜ける - 弁護士ドットコムニュース
      • 芸人コンビ・レギュラーに密着インタビュー|笑いのバリアフリー化を目指して(前編)~シリーズ「私と介護」 (1/1)| 介護ポストセブン

        様々な世界で活躍する方々にご登場願い、介護との関わりについて語っていただく『私と介護』。今回満を持しての登場は、お笑い芸人『レギュラー』のお二人だ。 介護現場での活動を通して確立させた、高齢者の心を掴む『笑いのバリアフリウー化』の真髄に迫る──。 舞台のソデから姿を現しただけで、もう何人かが笑い転げている。にじみ出るようなおかし味をまとったお笑いコンビ『レギュラー』は、芸歴20年を超えるベテランだ。坊主頭の松本康太さんと、長身の西川晃啓さん。伝家の宝刀ともいえる切れ味バツグンの持ちネタは、ご存じ『あるある探検隊』だ。 ──ドゥドゥビドゥバドゥビ ──ハイ、ハイ、ハイハイハイ、ワオッ ──あるある探検隊、あるある探検隊ッ ──松本君、誰もが知ってる「あるある」頼むでぇ ──まかしときッ西川君、行くでぇ 客の注目をグィっと集めながらも、適度にもったいぶり、そして… ──くしゃみと同時にオナラ出

          芸人コンビ・レギュラーに密着インタビュー|笑いのバリアフリー化を目指して(前編)~シリーズ「私と介護」 (1/1)| 介護ポストセブン
        • 近藤真彦56歳はレース界でどう評価されてきた?「『レースは近藤の趣味』と言われても全部笑い過ごせます」(Number Web) - Yahoo!ニュース

          近藤真彦がジャニーズ事務所を退所して芸能活動を休止したことに端を発して、様々な芸能ニュースが飛び交った。その多くが「近藤は趣味が高じてモータースポーツに関わり、芸能活動をおろそかにして道楽の世界にのめりこんだ結果、ジャニーズ事務所での居場所を狭めてしまった」というものだった。 【貴重写真】近藤真彦はレース界で必死だった。その歴史を写真で見る(10枚) 1980年代から国内モータースポーツに関わり、近藤のレース活動も見てきた筆者にとってこうした解釈は、モータースポーツについての誤解が根底にあるまま、あまりにも表層的な分析に基づいて書かれているように思えてならない。 芸能界とモータースポーツの「あるある」 近藤真彦以前から、モータースポーツと関わる芸能人は存在した。モータースポーツの派手なイメージは芸能人の背景としてうってつけだったのだろう。確立したプロ制度が存在しないモータースポーツでは、実

            近藤真彦56歳はレース界でどう評価されてきた?「『レースは近藤の趣味』と言われても全部笑い過ごせます」(Number Web) - Yahoo!ニュース
          • 笑い飯哲夫が経営する「お金が無くて塾に通えない子供を売れない大卒の若手芸人が教える格安塾」が賢い組み合わせだと感心する→「かっこいい…」

            knockout @knockout_ 何の気なしに読んだらいい話でびっくりした。売れない若手芸人の食い扶持稼ぎにもなっていて賢い組み合わせだと感心する |笑い飯 哲夫が経営する“激安の学習塾“とは「学力差が家庭環境によって起こるのはおかしい」 | 女子SPA! joshi-spa.jp/1153550 2022-04-14 00:16:43 リンク 女子SPA! 笑い飯 哲夫が経営する“激安の学習塾“とは「学力差が家庭環境によって起こるのはおかしい」 | 女子SPA! Wボケ&ツッコミ漫才で異次元の笑いを生み出してきた実力派漫才コンビ・笑い飯の哲夫さん。お笑い芸人として活躍しながら、2020年から大阪市の相愛大学で人文学部の客員教授を務めるなど教育者としての顔も持… 50 users 989

              笑い飯哲夫が経営する「お金が無くて塾に通えない子供を売れない大卒の若手芸人が教える格安塾」が賢い組み合わせだと感心する→「かっこいい…」
            • 「口の悪いネタは、お客さんがショボンと…」清水ミチコが語る、笑いと“意地悪”が行き着く先 | 女芸人の今 | 文春オンライン

              誰よりも早く「テレビ離れ」した理由 ——そう考えると、清水ミチコさんは誰よりも早く「テレビ離れ」されていた。自由にできるライブを中心にやってきて、成功されてる。テレビでガツガツせずにやっていこうという、東京03が目指したその形。 清水 私の場合はそこしか場所がなかったというだけで。でも、03もそうですけど、バナナマンとか、さまぁ~ずとか、今はおっとりしてる感じの人のほうがよさそうですもんね。「頑張ってます!」というよりも。 ——清水さんは一番激しいところにいらっしゃったわけですもんね。若手時代のダウンタウンさんとかウッチャンナンチャンさんとか。 清水 そんなことないですよ。ダウンタウンさんはそうだったかもしれないですけど、ウンナンのほうが「負けないぞ」というのは出さず、ダウンタウンを先輩として立てていて、バランスもすごくよかったと思います。あれで「関西人に負けないぜ」みたいなのがあったら、

                「口の悪いネタは、お客さんがショボンと…」清水ミチコが語る、笑いと“意地悪”が行き着く先 | 女芸人の今 | 文春オンライン
              • 現代文を古文っぽくしてくれるサイトが面白くて笑いが止まらない「行こうぜ浄土はさすがに(笑)」

                ※助詞や助動詞の使い分けられなかったり文章の区切りを失敗することもあるそうなので創作に用いる際は調べ直すこと推奨。 で、さっそく遊んでみる↓

                  現代文を古文っぽくしてくれるサイトが面白くて笑いが止まらない「行こうぜ浄土はさすがに(笑)」
                • 紅はるかの干し芋が美味しい!でも食べすぎ注意だぞ - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                  いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com さつまいもが好きです。 ひーちゃんはじゃがいも好きのイモ娘。 私はさつまいも好きのさつまババア。 なんで私だけ妖怪みたいなんでしょうか。 さつまいもは焼き芋、大学芋、スイートポテト。 色んな食べ方があって、それぞれ美味しい。 その中でも好きなのが干し芋です。 特にしっとりタイプのものが好き。 さつまいもが乾燥するとなんでこんなに美味しいの。 私が乾燥すると周囲に静電気を撒き散らしてしまうのに。 あー、食べたい。 干し芋ほしいなー〜。(ダジャレじゃないよ) と思ってネット見ていたけど、大量に買うのはどうだろう。 美味しければいいけど。 二の足踏んでいたら、目に入ったのがこれ。 【メール便で2袋お届け!送料無料】<大地の黄金干し芋★お試しセット>鹿児島県産紅はるか使用!無添加無着色のスイーツなほし

                    紅はるかの干し芋が美味しい!でも食べすぎ注意だぞ - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                  • 反対尋問でアンバー・ハードのボロが続出。ジョニー・デップが笑いを隠せない(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                    ジョニー・デップの名誉毀損裁判で、ついにアンバー・ハードの反対尋問が始まった。自分の弁護士によってハードの証言のボロが次々に出ていく様子を見て、デップは笑顔を隠すのに必死だった。 1週間のお休みを経て、裁判は、東海岸時間16日午前9時に再開。この日の大部分は、ハードの弁護士の質問に対してハードが証言することに費やされている。後に控える反対尋問を意識してのことだろう、このやりとりの中では、デップから受けた暴力のせいでできた顔のあざを隠すためにハードが使っていたというコスメについても言及された。 裁判の冒頭陳述で、ハードの弁護士は、4色のカラー・コレクターが入ったコスメを陪審員に見せて、「ジョニー・デップと一緒だった頃、アンバーはいつもこれをバッグの中に入れていました。彼女はこれを使っていたのです。違った色をどう混ぜるのかについては、彼女が証言で語ってくれると思いますが、状態によって混ぜ方を変

                      反対尋問でアンバー・ハードのボロが続出。ジョニー・デップが笑いを隠せない(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                    • コストコのカマンベールチーズが個包装で食べやすい - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                      いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com チーズが好きです。 お菓子もチーズ味のものが好き。 うまい棒もチーズ味が1番! カールもチーズ味。 チーザ好き。 スコーンだってチーズ味最高。 ピザポテトとか魔の食べ物です。毎日だって食べたい! 大好きなチーズの中、カマンベールチーズが特に好きです。 こっそり買って、こっそり冷蔵庫の奥に入れて、誰もいない時にこっそり食べる。 だって見つかったら瞬殺ですよ。 すぐ無くなっちゃう。 旦那が3階で仕事している時に食べるカマンベールチーズ。 いつ下りてくるのかとドキドキしながら食べる、と言うスリルもプラスされてより美味しく感じるよ。 試してみてね😆 そして、コストコにあるカマンベールチーズ。 これが1番のお気に入り。 個包装なんです! 10個入り。 きゃあー。色白さん〜。 食べたい時にめっちゃ便利。

                        コストコのカマンベールチーズが個包装で食べやすい - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                      • 元Amazon本社プロダクトマネージャーが明かす、PMの“修羅場”3選。「涙あり笑いありのPMライフ」とは!?【寄稿】

                        こんにちは。ゆうと申します。米国に10年以上いて、Amazon本社などでプロダクトマネージャー(PM)の仕事を経験してきました。 PMという職種、最近は日本でもかなり一般的になってきたと聞いています。それどころか、PMはいまやIT業界の花形職種としてもてはやされているらしいですね。「PMはミニCEO」とか「PMは世界で一番魅力的な職業」とか、“キラキラ”した形容を目にすることもあります。 確かに非常にエキサイティングでやりがいのある仕事ですが、華やかな表舞台の裏側にはシビアな現実が広がっているのが、世の常。本稿では、僕が今までに見聞きしたPMの“修羅場”について記したいと思います。 〈Profile〉 ゆう(*1) 東京大学大学院情報理工学系研究科修士課程修了。外資系コンサルティング会社で数年の経験を積んだ後、IT系メガベンチャーに転職。2013年に同社の現地駐在員として米国サンフランシス

                          元Amazon本社プロダクトマネージャーが明かす、PMの“修羅場”3選。「涙あり笑いありのPMライフ」とは!?【寄稿】
                        • しつこい雑草にドライアイスを与えてみたら…… 驚きと笑いを呼ぶ検証結果が1000万再生「まてまてまて」「オチが完璧w」

                          雑草にドライアイスを与えてどうなるのか検証する動画がYouTubeチャンネル「ティム 芝生好き雑草ハンター」に投稿されました。記事執筆時点でこの動画の再生数は1000万回を突破し、高評価は12万件を越えています。これはすごい……。 雑草にドライアイスを与えたら……? 「ドライアイスで草を枯らすことはできるのか?」 雑草にドライアイスは効果がある? 投稿者は芝生のある庭の楽しさを伝えるべく、維持や手入れのコツなどを発信しているティム(@timtim.lawnman)さん。芝生コンテストでは2021年と2022年で優勝するほどの腕前です。今回の動画では芝生の天敵、雑草にドライアイスを与えてみたらどうなるのかを検証しています。 ドライアイスを投入! 事前のアンケートでは、「枯れる」「枯れない」が五分五分の結果に。ティムさんは早速元気な雑草の根元にドライアイスをまいていきます。さらにここに水をかけ

                            しつこい雑草にドライアイスを与えてみたら…… 驚きと笑いを呼ぶ検証結果が1000万再生「まてまてまて」「オチが完璧w」
                          • 【速報】岸田首相スピーチでジョーク連発に笑いと拍手「誰が主賓なのかと…」豪華ゲスト出席の晩餐会で日米の絆を強調(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

                            アメリカを国賓待遇で訪問中の岸田首相は、日本時間11日午前、ホワイトハウスで行われた日米首脳公式晩餐会でスピーチし、ジョークをふんだんに織り交ぜて笑いを誘うと共に、日米の絆の重要さを強く訴え大きな拍手を受けた。 【画像】晩さん会での岸田首相、バイデン大統領、「YOASOBI」のikuraさん、Ayaseさんの様子はこちら 晩餐会には、日本の音楽ユニットYOASOBI、ソフトボールの上野由岐子選手、車椅子テニスの国枝慎吾さん、宇宙飛行士の星出彰彦さん、米俳優のロバート・デニーロさんほか、日米の政治・経済・文化など各界の著名人が招かれた。 岸田首相のスピーチは以下の通り。 大統領、バイデン博士(学者であるジル・バイデン夫人)、ご来賓の皆様、このような素晴らしい夕食会を主催していただいたこと、そして温かい歓迎とおもてなしに心から感謝の意を表したいと思います。 私がここに来る前に、私のスタッフは、

                              【速報】岸田首相スピーチでジョーク連発に笑いと拍手「誰が主賓なのかと…」豪華ゲスト出席の晩餐会で日米の絆を強調(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
                            • しっぽ on Twitter: "安倍笑いやがった、こいつ笑いやがった #国会中継 https://t.co/bSW7r39dkC"

                              安倍笑いやがった、こいつ笑いやがった #国会中継 https://t.co/bSW7r39dkC

                                しっぽ on Twitter: "安倍笑いやがった、こいつ笑いやがった #国会中継 https://t.co/bSW7r39dkC"
                              • 『世界的に有名な童話、ディズニー映画も笑いに変わるのね』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                今日、朝からひどいめまいに襲われ会社を休みました。 そして、そんな日に、業務でおかしなことになっているんよ。 今日、Bさんから電話がきたんやけど、 『こうなってますよ』と言うたら、『なってない』と言われた。 もうだめや。 クズ太郎みたいに、『私は仕事ができる!』とは言わへんけど、 人並みに普通に仕事してきたんよ。 この1つ前の会社でも『覚えが悪い!』と言われたし、 今の会社でも覚えが悪いのは自分でも自覚をしているし、 (私が動く度にトラブルが起きる)としか思えないし、 このままやと、会社に行くのが本気で嫌になりそうやし、 会社が『お金がないから残業禁止』と言うてるんよ。 お金がないんやったら、遅かれ早かれ私は契約終了になるやろ。 そんなわけで、5月19日(日)に電話をした企業に 先ほど『8月から働きたい』とメールをしたんやけど、 どんな答えが来るかな? そして、私はその企業に雇ってもらえる

                                  『世界的に有名な童話、ディズニー映画も笑いに変わるのね』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                • ビートたけしが明かす被災地への思い「“被災地に笑いを”なんて戯れ言だ」「震災のたびに芸人の無力さを感じるよ」

                                  東日本大震災から13年が経とうという時に、再び日本を襲った能登半島地震の被害。今も被災地では多くの人が避難を続け、行方不明者の懸命な捜索活動が続いている。最新刊『ニッポンが壊れる』で日本社会の問題点を指摘している映画監督・タレントのビートたけし氏(76)が、『週刊ポスト』の取材のなかで今回の震災に関して「スマホ」が普及したことによる功罪について緊急提言した。【前後編の前編。後編を読む】 * * * 2024年は新年早々、能登半島地震のニュースに心を痛めることとなってしまったね。 元旦といえばどのチャンネルでも似通ったお笑い番組をやったり、芸能人の誰それが結婚したなんて発表があったり──そんな代わり映えのしない日常だった。こんなショッキングなことが起きたのは、オイラの人生でも記憶にないよ。 地震が起きた時、オイラは家にいたんだけど、揺れはまったく感じなかった。だからテレビのニュースを見て本当

                                    ビートたけしが明かす被災地への思い「“被災地に笑いを”なんて戯れ言だ」「震災のたびに芸人の無力さを感じるよ」
                                  • 日本人Vtuber 笑いすぎ問題

                                    なんで日本人Vtuberって一言喋るごとに笑うんだろう 5秒に一回くらいのペースで笑うよね、めちゃめちゃハイテンションで EN勢はもっと落ち着いていてそこまで笑わない あんまり笑いすぎるのは気まずくて無理やり笑ってるみたいで見てて気まずくなる

                                      日本人Vtuber 笑いすぎ問題
                                    • 祝❤️6ヶ月。私のブログを書くモチベーション - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                      いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 2020年8月22日からブログを始めて6ヶ月です。 これも読んでくださっている皆さんがいてこそ。 ありがとうございます。 そしてこれからもよろしくお願いします。 毎日ブログを更新しているのですが。 今のところ「苦しい」や「追い詰められてる」などの気持ちはありません。 だって、私のブログ。 「これ食べたよ!美味しかったから聞いて〜」 「こんな事があった!ビックリしたから聞いて〜」 これって何でしょう。 友達と話しているみたい。 私は元々おしゃべりなので、毎日長いお話しても苦になりません。 なので、最近あったこと聞いて!のテンションなので苦しくないのです。 私はレベルの高い絵は書けません。 皆さんの為になる情報を調べてまとめたりできません。 日々のたわいもない「面白かったよ」「美味しかったよ」を聞

                                        祝❤️6ヶ月。私のブログを書くモチベーション - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                      • 《祝M-1優勝》「こーんにーちはー!」おじさんがただデカい声で挨拶する衝撃…錦鯉の「誰も置いていかない笑い」が支持されたワケ | 文春オンライン

                                        2019年、ダークホースだったミルクボーイが圧倒的な強さで優勝したこの年のM-1はこんな言葉で総括された。「誰も傷つけない笑い」。最終決戦に残ったぺこぱの「否定しないツッコミ」を象徴として、「誰も傷つけない笑い」は一躍お笑いのトレンドとしてもてはやされる。 中年の星・錦鯉が貫いた「誰も置いていかない笑い」 あの年「誰も傷つけない笑い」なんてものがこの世にあるのだろうかと考えた。お笑いでも音楽でも文章でも、何かを表現する人は常にそれが見知らぬ誰かを傷つけるかもしれないという十字架を背負う。どんなに気をつけてもたぶん誰かを傷つけている。私とあなたが違う限り、表現は誰かを傷つける。 2021年のM-1グランプリ。最終ラウンドに残ったのはインディアンスと錦鯉とオズワルド。決勝常連組が準決勝で敗退し、まるで「お笑いライブに週4で通う人が高熱の時に見る夢のような(ロングコートダディ堂前)」メンバーが残

                                          《祝M-1優勝》「こーんにーちはー!」おじさんがただデカい声で挨拶する衝撃…錦鯉の「誰も置いていかない笑い」が支持されたワケ | 文春オンライン
                                        • 「パソコンがなんか変なんやけど…」と相談され見てみると予想外のことが起きていて笑いが出た

                                          ゆりね@垢移動しました @akc1582cos 営業のおじさんが「〇〇ちゃん(私)、パソコンがなんか変なんやけど…」って言うから見たらWindowsのメニューアイコン一覧が左右にめっちゃ激しく動いてて予想外すぎて声出して笑ってもて「たまに止まるからそこがチャンスやねん」でトドメを刺された ヒャーーーwwwwwって声出た 2020-10-19 12:08:29

                                            「パソコンがなんか変なんやけど…」と相談され見てみると予想外のことが起きていて笑いが出た
                                          • ウィル・スミスさんの平手打ち 背景から考える笑いの力とは? | NHK | News Up

                                            アメリカ映画界で最高の栄誉とされるアカデミー賞の授賞式で、俳優のウィル・スミスさんが妻の容姿をからかうような発言をしたコメディアンを平手打ちにした一件。 賞を主催する団体は今後10年間、スミスさんが授賞式などに出席するのを認めないと発表しました。 暴力は決して許されませんが、一方で騒動のきっかけとなったコメディアンの発言を疑問視する声も。 それ、笑ってええの? (ネットワーク報道部 杉本宙矢 松本裕樹) 「それ笑ってええの?」 そう問いかけたのは、沖縄の海を背景に赤ふんどし姿で訴える「せやろがいおじさん」こと、お笑い芸人でYouTuberの榎森耕助さん。 公開した動画で、アカデミー賞での出来事は「人を傷つける笑い」だと批判しています。 この中で引き合いに出していたのが、17世紀のイギリスの哲学者トマス・ホッブズの“なぜ人は笑うのか?”という笑いの理論。 せやろがいおじさん 人を侮蔑するユー

                                              ウィル・スミスさんの平手打ち 背景から考える笑いの力とは? | NHK | News Up
                                            • ブログ1周年記念にケーキ食べた - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                              いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com ブログ1周年の日。 夕方にひーちゃんを塾へ送っていく私に、旦那が 「今日1周年やん?お祝いやからデコレーションケーキ買ってプレートに“1周年おめでとう!”って書いてもらえば?」 と言ってきました。 うん。自分で?デコレーションケーキ買ってくるの? いや、ええねんで。 「1周年おめでとう!って入れてください!」 って自分で言うの? いや、ええねんで。 ええねんけど。 その複雑な顔に旦那が気付き 「いや、俺が行ってもええけど。今から会議あるから」 と言う。 うん。わかってる。 ケーキ食べたいから買おう。 ひーちゃんを塾に送って3件ケーキ屋さんを見てみたが、もう17時を過ぎた時間。 デコレーションケーキは売り切れでした。 ショートケーキにしようか迷ったけど、買わずにまた今度デコレーションケーキ買うこ

                                                ブログ1周年記念にケーキ食べた - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                              • 父にさえ伏せた「がん」も自虐ネタで笑いに 爆笑問題・田中が語る優しくない漫才 - Yahoo!ニュース

                                                「『チビ』だとか『カタタマ』だとか、僕が傷ついてなければ『イジり』で、僕が嫌がっていれば『イジメ』みたいなことを言うけど、他人がジャッジする術はないんです。僕だけがジャッジできる」。人を傷つけない漫才が脚光を浴びた今、自分のがんを公表せず、睾丸摘出手術をネタにまで昇華した爆笑問題・田中裕二の「優しくない」笑いに迫った。(取材・文:てれびのスキマ/撮影:殿村誠士/Yahoo!ニュース 特集編集部) 「何となく『丸くて優しい、善良な人』みたいなイメージがあるかもしれないですけど、僕はそういう人じゃないので。裏ではボロクソ言うときもあるしね。別に『善良な人』だと思ってくれてもいいですし、逆に『実は腹黒い』と言う人もいるだろうから、それはそれでも別に全然いい」 爆笑問題といえば、暴走し毒舌を吐く太田光とそれを止める常識人の田中裕二、というのが世間一般のイメージだろう。だが、ラジオなどを聴くとそれが

                                                  父にさえ伏せた「がん」も自虐ネタで笑いに 爆笑問題・田中が語る優しくない漫才 - Yahoo!ニュース
                                                • 祝❤️300記事ー私のネタ探しと、ブログやってて良かったことー - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                                  いっちゃんです。 300記事になりました! なんと、この記事で300記事になりました。 毎日記事が書けているのも、読んでくれるみなさんのおかげです。 ありがとうございます。 そして可愛い言動や面白いことをしてくれる、ひーちゃんに感謝。 飲み物や食べ物を「これ、ブログに書けるんちゃう?」と提供してくれる旦那に感謝。 ネタを見つける難しさ コロナ禍で行動が制限される中、記事のネタを考えるの難しすぎるね。 私も「今日、書くことなんもねえ!」と思っている時あります。 でも、なんもなくても生きてるので。 吸って、吐いて。息しています。 呼吸について書くのもいいかもしれません。 呼吸で何文字書けるか分からないけど。 この繰り返しで毎日書いてます。 自転車に乗りながら考える 私、けっこう自転車乗ってる時に記事を思いついたりします。 自転車運転中、心ここに在らずやないか! と思われるかもしれませんが、頑張

                                                    祝❤️300記事ー私のネタ探しと、ブログやってて良かったことー - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                                  • Switch『クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」』レビュー。ノスタルジーな田舎町でしんちゃんと過ごす不思議な夏休み。笑いあり涙ありの傑作! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                    本作はアニメ『クレヨンしんちゃん』を原作としたタイトルで、開発は『ぼくのなつやすみ』シリーズなどを手掛けてきた綾部 和氏率いる、ミレニアムキッチンが担当しているアドベンチャーゲームです。2021年2月に放送された“Nintendo Direct”にて突如発表され、『クレヨンしんちゃん』ファンやゲームファンのみならず、さまざまな層から注目を集めていましたね。 本記事では、『クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~』(以下、『オラ夏』)を先行体験してのプレイレビューをお届けいたします。なお、筆者はすでにクリアー済みですが、物語についてのネタバレはありません(序盤のあらすじだけは解説しますので、それも気になる人はご注意を)。 ※『クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~』の攻略ガイド記事はこちら

                                                      Switch『クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」』レビュー。ノスタルジーな田舎町でしんちゃんと過ごす不思議な夏休み。笑いあり涙ありの傑作! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                    • 頭を強打しました!① - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                                      いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 娘を習い事に送って行った時。 地下駐車場の店内入り口の目の前が空いていたので、そこに停めます。 車止めギリギリで車を停める。 私が車から降り、ひーちゃんも降りて「さあ、行こう」と歩き出した瞬間。 私はエコバッグを持っていないことに気付きました。 お買い物したかったので、トランクに置いてあるエコバッグを取ろうとトランクを開けます。 その時気付いたのですが、後ろの壁沿いに縦に排水パイプが縦に3本立っていました。 トランクを全開にすると、そのパイプに当たってしまいそう。 少し車を前に出そうかな? 一瞬そう思ったのですが、途中まで開ければいいか。 と思い、途中までトランクのドアを開けて片手で押さえてエコバッグを隙間から取ろうと覗き込んで手を伸ばします。 その時、ひーちゃんが 「ママ、あの車、ママのと一

                                                        頭を強打しました!① - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                                      • この一年。難病告知とコロナと命。 - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                                        お題「#この1年の変化 」 いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 昨年の1月。 私は旦那とあと何年一緒にいられるかを考えていました。 旦那が動けるうちに子供との思い出をいっぱい作らなければ。 2020年1月。 旦那は難病の診断を受けました。 インターネットで病名を検索すると「余命」「5年生存率」怖い文言が並ぶ。 インターネットでもっと調べると、今は生存率も上がっているみたい。 希望を持ちたい。 でも、その希望に縋るのは危険だと心が言っている。 まず5年。そして10年。 目標を近いところに置いて、少しずつ伸ばしていけばいい。 鋼のメンタル。 旦那は仕事をしばらく休み、治療をしながら少しずつ仕事復帰していく予定。 そんな中のコロナ。 とにかく感染しないように頑張りました。 旦那が感染したら命が助かるか分からない。 若い人は重症化しにく

                                                          この一年。難病告知とコロナと命。 - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                                        • 「そこは人間と同じ時間なんだ…」寿命が数千年のエルフの漫画に笑いとツッコミが多数!

                                                          酒井大輔🦍ゴリせん🦍 5巻発売! @sakai0129 新作企画考え中。マンガのお仕事・ご依頼のご相談承っております。 ヤンマガwebで『ゴリせん』連載してました。単行本発売中amzn.to/44dObKK FANBOX d-sakai2020.fanbox.cc pixiv.net/member.php?id=…

                                                            「そこは人間と同じ時間なんだ…」寿命が数千年のエルフの漫画に笑いとツッコミが多数!
                                                          • 今年の母の日はケンタッキーにします!そして、好きな部位はどこ? - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                                            いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 今年の母の日はケンタッキーにしてみた 高畑充希ちゃんが「ケンタッキーにしない?」と言うたびに 「するする〜」 と答えています。 でもCM見るたびにケンタッキーにできるはずもなく。 いつか高畑充希ちゃんに 「約束通りケンタッキーにしたよ」 って言うんだ。と硬く心に誓ったのです。 大げさな。ケンタッキーにしたければすればいいのよ。 と言うわけで、母の日バーレルがあるのを知って。 「旦那!母の日やしケンタッキー食べたいわ」 自分から言う。 「いいね。ケンタッキーにしよう」 旦那もひーちゃんも大賛成で母の日ケンタッキーにしました。 充希ちゃん!前に約束した通りケンタッキーにしたよ〜。 一方通行の愛が怖い。 ひーちゃんの習い事の待ち時間にケンタッキーを買う。 そして旦那に 「旦那!母の日やしケーキ食べた

                                                              今年の母の日はケンタッキーにします!そして、好きな部位はどこ? - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                                            • 食道アカラシアになった話(1)ー胃に食べ物が入らないー - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                                              いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 「食道アカラシア」と言う病気をご存知でしょうか。 私はいつからか、この「食道アカラシア」の症状に悩まされるようになります。 病院に行っても10万人に1人と言う患者の少なさから、なかなかこの病気にたどり着いてもらえず長く苦しむことになりました。 その期間、約10年。 この病気の症状で苦しんでいる間、ネットで情報を探しました。 私がとても読みたかったのは、食道アカラシア患者さんのお話。 どんな経緯で、どんな治療を、そして完治する治療法がない食道アカラシアは良くなるのか。 私の経験が少しでも参考になれば嬉しい。 食道アカラシアは胃カメラでは見つけてもらえなかったです。 食道の詰まりがあるのに胃カメラで異常無しと言われたなら、ぜひ医師にアカラシアの検査を希望してください。 ※注 私の経験は10年ほど前

                                                                食道アカラシアになった話(1)ー胃に食べ物が入らないー - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                                              • パン屋の台湾カステラ食べてみた - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                                                いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com お友達と食材の買い出しに行ってきました。 緊急事態宣言中、そして関西。 なかなか辛い状況に置かれています。 本当に友人達に会えずに寂しい。 LINEではちょくちょく話してるのですが、やっぱり会って話したいですね。 LINEでお話中、友人の1人が 「台湾カステラ食べたいねん」 と言い出しました。 そう。私食べたことあるよ。 ↓ smile-elife.com この記事はもちろん出しませんでしたが、写真付きで感想を話す。 この台湾カステラのお店は今開いてるのかも不明。 すると、パン屋さんでも作っているとの情報が。 晴れた日に買いに行こうぜ! と盛り上がって、友人達と台湾カステラ買いに行くことになりました。 台湾カステラの焼き上がり時間を確認。 その前にドラッグストアでコスメも買いに行こう。 LIN

                                                                  パン屋の台湾カステラ食べてみた - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                                                • 業務スーパーのピザクラストとコストコのチーズで、ウルトラチーズピザを作ろう - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                                                  いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com リンク 半月ほど前に食べたドミノピザのウルトラチーズピザ。 チーズ好きにはたまらないピザ。 とても美味しく食べましたが、シンプルなので家でも作れるんじゃない?とチャンスを伺っていました。 たまたま行った業務スーパーでピザクラスト購入。 5枚入りで348円。 これ、安いし美味しいの。 ピザする時は業務スーパーにクラスト買いに行く。 ピザクラスト手に入れたので、やりますか! お家でウルトラチーズピザ。 さて、その他の材料はこちら。 コストコの大容量チーズを小分けに冷凍してあったやつ。 トマトソースパスタのソースの残りを冷凍していたので、ピザソースはそれを使用。 ひーちゃんが市販のトマトソース苦手なので(ハーブの匂いが嫌なんだって)毎回手作りです。 作れる時に大量に作って冷凍しておくと便利。 パスタ

                                                                    業務スーパーのピザクラストとコストコのチーズで、ウルトラチーズピザを作ろう - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                                                  • 「M-1」を取るまでの10年と取ってからの10年。「笑い飯」の本音(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                    “Wボケ”を確立し「M-1グランプリ2010」で優勝、上方漫才大賞も受賞するなど漫才界のど真ん中を歩む「笑い飯」。7月から全国ツアー「結成20+1周年記念ツアー 笑い飯の漫才天国」も開催し、さらなる高みを目指します。哲夫さん(46)、西田幸治さん(47)ともにひょうひょうとした空気でボケ続けますが、その根底には指針とする先輩の姿がありました。 必要な仕事ではないからこそ哲夫:本来、去年が20周年だったんです。なので、何かできたらなとは思っていたんですけど、新型コロナ禍でできなかった。 なので、なんとか1年遅れでツアーをやらせてもらうことになったんですけど、コロナで劇場出番も減りましたし、各地での営業は完全にストップしてますし、漫才を軸に活動をしていると、影響はすごくありますね。 西田:ただ、この状況だからこそ、改めて感じたことというのはありましたね。ネタの無観客配信とかも増えてきたんですけ

                                                                      「M-1」を取るまでの10年と取ってからの10年。「笑い飯」の本音(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                    • 爆笑問題・太田光「もっとカッコよく生きたかった」笑いのために、居場所を探しつづける - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

                                                                      爆笑問題・太田光は、自身のキャリアを振り返ってこう語る。「テレビ史に残る仕事なんて、なんにもなかった」。それでも、彼への憧れを口にする若手はあとを絶たない。それは太田光が自身の芸、そして「大衆」と愚直に向き合ってきた証左だろう。自分の思ったことしかしゃべれない男は、迷いながら、揺れ動きながら、今よりも“もっと面白い未来”を見据えている。 【関連】爆笑問題・田中裕二「目標も上昇志向もない」悩みゼロ人間の生き方 ※この記事は『クイック・ジャパン』vol.156(6月24日発売)のインタビューを一部抜粋したものです。 物申すなんてカッコ悪くて、やりたくない ──太田さんは世論に流されずに、自分の意見をはっきり主張してきましたが、それに対する周囲の誤解や反発についてどのようにお考えですか? 太田 どっかからクレーム来たとか、それはもう大変ですよ。その都度、「ああ、失敗した」って一喜一憂しながら……

                                                                        爆笑問題・太田光「もっとカッコよく生きたかった」笑いのために、居場所を探しつづける - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
                                                                      • 『クレヨンしんちゃん』⑫笑いと楽しさだけじゃない - マー坊のオススメ

                                                                        当ブログではアフィリエイト広告を利用います マー坊です(^^♪ どうぞよろしくお願い致します リンク youtu.be 👆👆よければ見て下さい p>重要な教訓 自分らしさを大切にする1:しんのすけは、周りが何と言おうとも自分らしい行動を取り続けます。これは、自分の個性を大切にし、他人の目を気にしすぎずに生きることの大切さを教えてくれます。 家族や友人との絆を大切にする2:しんのすけと野原一家、カスカベ防衛隊の仲間たちは、困難な時も互いを支え合います。これは、人間関係の大切さと、愛情の力を示しています。 失敗や困難を乗り越える力を身につける1:しんのすけは失敗を恐れず、常に前向きな姿勢を見せます。これは、失敗から学び、成長することの重要性を教えてくれます。 周りの人々を思いやる心を持つ1:しんのすけは、自分の行動が他人にどのような影響を与えるかを考え、時には他人のために行動します。これは

                                                                          『クレヨンしんちゃん』⑫笑いと楽しさだけじゃない - マー坊のオススメ
                                                                        • ジョージ・クルーニーの行き過ぎブラピ愛「食べているだけで最高なんだ」 チャリティー寸劇が「笑い死ぬ」「映画を作って」と反響

                                                                          ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 俳優ジョージ・クルーニーは、ブラッド・ピットへの熱狂的なファンだった……。友情をネタにしたチャリティーのための寸劇が5月6日にYouTubeとInstagramで公開され、「この設定で映画を作ってほしい」と好評を得ています。 ジョージ・クルーニー「ブラピしか勝たん」 ブラピにまみれるジョージ・クルーニー(画像はYouTubeから) チャリティー組織「OMAZE」と組み、自身が主催する基金「The Clooney Foundation for Justice」への寄付者の中から当選者を自宅へ招待するという企画を立ち上げたクルーニー。約4分の動画はこの企画を宣伝するもので「新しい出会いが大好き」というクルーニーが、ステイホーム期間を見知らぬ一般男性と一緒に暮らした時期を振り返るという構成です。 同居相手だったバイロンとは「いまや親友」と

                                                                            ジョージ・クルーニーの行き過ぎブラピ愛「食べているだけで最高なんだ」 チャリティー寸劇が「笑い死ぬ」「映画を作って」と反響
                                                                          • マスク生活で酷くなった法令線。基礎化粧品難民。アテニア使ってみた。 - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                                                            いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com マスク生活の思わぬ弊害が… コロナ以降ずーーーーーーーっとマスク生活です。 元々冬と春はマスクしていたのですが。 マスク生活していると乾燥やシワが気になっていました。 シートパックしたり、クリーム塗りたくったりして保湿!水分逃がさないぞ! と意気込んでも逃げる逃げる。 一目散に逃げる私の水分。 「行かないで!今度からちゃんとするから!←何を」 と縋っても足蹴にして逃げる。 日中はマスクが擦れる頬の部分にニベア塗りまくってました。 ニベア優秀な子。 もう1年以上マスク生活。 ふと鏡を見て気付いた。 私の法令線、深くなってやいませんか。 老けたな…。 私の中の民に聞く!私の法令線…。 「深いでーす」「刻み込まれてまーす」 私の中の民が大暴走。 もう言わんといて。 今までと同じスキンケアじゃあかんの

                                                                              マスク生活で酷くなった法令線。基礎化粧品難民。アテニア使ってみた。 - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                                                            • キャンメイクのネイル買ったら、母に理解されない - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                                                              いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com ちょくちょくネイルを塗るようになったのは、加齢による爪のデコボコが気になり始めたからです。 ジェルネイルもしていたのですが、お金かかるし。 オフしたい時にすぐオフ出来なくて、セルフネイル一択になりました。 私は基本2度塗り。 1度塗りでも発色良ければ、そのままトップコートで終えることもあります。 そんなガッタガタ爪のために、プチプラネイルをちょくちょく買う。 今回、キャンメイクのネイル買いました。 って、最近はキャンメイクのネイルばっかり買ってるねんけど。 色はスモーキーアクア。 爪の生え際カッサカサよ。 ハンドクリームは寝る前だけ。 日中は猫のくーちゃんが舐めるからね。 でもカッサカサ気になるなぁ。 私はネイルではグリーン、ブルー、グレーなどが好き。 昔はピンク系好きだったのですが、だんだん

                                                                                キャンメイクのネイル買ったら、母に理解されない - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                                                              • 【高齢者の笑いのツボ】楽しい嬉しい面白いを使い分けよう! - 学ぶ介護×漫才エトセトラ♪

                                                                                どうも、ヨウ-Pです! いろんな切り口からカイゴのヒントをお届けしています! 新年あけましておめでとうございます! 2018年10月に始めたこのブログもあっという間に1年が過ぎ、2度目の正月を迎えることができました。 ブログを続けるということは読んでいただける方がいてこそなので、今年も介護に関わっておられる皆様が読みたいと思えるような記事をお届けできればと思っています! 新年一発目はできれば明るいネタで書きたいので『介護×笑い×パッチアダムス』で高齢者の笑いのツボと笑いの効果について書きたいと思います。 パッチ・アダムスに学ぶ「笑い」の効果 日本の「笑い」の特殊性 「面白い」から生まれる「笑い」 「楽しい」から生まれる「笑い」 「嬉しい」から生まれる「笑い」 「笑い」の種類を使い分けよう! ノーマン・カズンズに学ぶ「笑い」の治療効果 まとめ パッチ・アダムスに学ぶ「笑い」の効果 まずこちら

                                                                                  【高齢者の笑いのツボ】楽しい嬉しい面白いを使い分けよう! - 学ぶ介護×漫才エトセトラ♪
                                                                                • 今の時代のお笑いは“優しい”だけなのか? 「第7世代」や「誰も傷つけない笑い」が人気を得た理由

                                                                                  「傷つけない笑い」の代表として見られるのが、M-1グランプリ2019で注目されることになったぺこぱだ。彼らの笑いは、今までのような突っ込み――「違うだろ!」とか「そんなアホな」とか「いい加減にしろ」と言いながら、胸や頭を叩いたりするような――スタイルを脱却したことが新鮮に受け入れられた。その突っ込みの内容にも否定形がなく、ものごとには様々な選択肢があることをうかがわせる。

                                                                                    今の時代のお笑いは“優しい”だけなのか? 「第7世代」や「誰も傷つけない笑い」が人気を得た理由