並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 56件

新着順 人気順

くりはら田園鉄道の検索結果1 - 40 件 / 56件

  • 自分のはてブにあるこだわりのタグを教えてください!…

    自分のはてブにあるこだわりのタグを教えてください! はてなブックマークでは「これはすごい」や「お役立ち」といったタグがつけられますが、「このタグを使ってるのは自分だけでは?」「このタグは珍しいと思う」など、みなさんが使用しているこだわりのタグがあれば教えてください!

    • 『細倉マインパーク』鉱山坑道見学できる体験型ミュージアムに行ってきましたの! - 元IT土方の供述

      みんなー!うしるきゅんは、宮城県登米市の石越駅にやってきましたの! 今回はねえ!宮城県栗原市にある細倉マインパークっていう鉱山跡を見学できる施設に行ってきたんだ! うしるきゅんが薄暗い鉱山跡を体を張って見学するから刮目してみてね♡ 細倉マインパークとは 「細倉マインパーク」に向かいますの! 「細倉マインパーク」にやってきましたの! 観光坑道 坑内事業所 発破シーン さく岩作業 こいつ・・・光るぞ!! 採掘跡地 感天立坑 漏斗跡 山神社 通洞坑 シャワー室 お土産コーナー 入場料・営業時間・アクセス 細倉マインパークとは 細倉マインパークは、宮城県の北西部に位置する栗原市鴬沢にある、細倉鉱山跡を利用したテーマパークです。 1987年に閉山した細倉鉱山の777mの坑道跡を利用した展示を行っていて、当時の作業の様子や鉱山の採掘方法の実物を使用した説明など、細倉鉱山の歴史を学べる施設となっています

        『細倉マインパーク』鉱山坑道見学できる体験型ミュージアムに行ってきましたの! - 元IT土方の供述
      • 🌸はにわ物語 byハニーズ宮城編 - しなやかに〜☆

        🌸今回はいろはの「な」です by zaruさん 🌸宮城県イメージ地図 ※ 全くのイメージ地図です 宮城野萩の参考は みやぎの萩@まここい様の画像を参考にアレンジを加えながら描きました☺️ まここい様ありがとうございます🌸 zaru 「いよいよ宮城来たなりな〜」 りーちゃん 「北から周るんだって」 ビッケ 「もちプリン食べたいわん」 ruwぴょん 「しー🤫それは後のお楽しみぴょん」 カラーつけてる北の方からご案内です♫ 画像を持ってるものは出していきまーす☺️ 今回は画像多いのでハニーズさん達のコメント少なめです(^人^) 🌸栗原市、加美郡、大崎市 ✨伊豆沼、内沼 ハス池 (夏) ✨伊豆沼、内沼 冬場の渡り鳥 ✨栗駒山麓ジオパークビジターセンター ✨やくらいガーデン ✨あ・ら・伊達な道の駅 コトド 「栗駒山麓は景色が素晴らしいなり」 ケイケイ 「風景は冬以外に来るなりな」 雪猫にゃ

          🌸はにわ物語 byハニーズ宮城編 - しなやかに〜☆
        • 【おんJ鉄道部】平成の間に鉄道が開業or廃止された距離を見てみる : 哲学ニュースnwk

          2019年02月02日20:00 【おんJ鉄道部】平成の間に鉄道が開業or廃止された距離を見てみる Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)19:48:56 ID:mmB 平成元年から順番に (旅客営業するとこだけ) 2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)19:51:20 ID:mmB 平成元年1月26日 帝都高速度交通営団(今の東京メトロ)半蔵門線 半蔵門駅 - 三越前駅 (4.4km) +4.4km 5: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)19:52:38 ID:mmB >>2 ちなみにこの影響で東急の電車が「三越前」行き という表示をされられる屈辱の時代が一時続いた 366: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:23:49 ID:OGS >>5 たまーに見かける東急電車のアナログ方向幕に半蔵門線の駅名があるのは

            【おんJ鉄道部】平成の間に鉄道が開業or廃止された距離を見てみる : 哲学ニュースnwk
          • 廃線の駅や車両基地を再利用した『くりでんミュージアム』に行ってきましたの! - 元IT土方の供述

            みんなー!うしるだよー☆ 宮城県栗原市にある、くりはら田園鉄道の若柳駅にやってきたんだ! 実は、ここは廃駅で、くりでんミュージアムという博物館の一部として整備されてるんだ! 今回は、そのくりでんミュージアムを見学したから刮目して見てね♡ くりでんミュージアムとは 高速バスで「くりでんミュージアム」を目指しますの! くりはら田園鉄道公園 旧若柳駅 公園に展示されてる鉄道装置 旧若柳駅舎 くりでんミュージアム 機関車庫・修繕庫 KD10形 鍛冶場 客車庫 KD95形 詰所 木造貨車 資料館 片町裏信号所 石越駅 入場料・開館時間・アクセス くりでんミュージアムとは 宮城県栗原市若柳にある、くりはら田園鉄道と全身の栗原電鉄に関する歴史や資料、活躍した鉄道車両が展示してある鉄道博物館です。 2007年3月に廃線となったくりはら田園鉄道の若柳駅と、併設されていた車両基地をそのまま博物館として転用した

              廃線の駅や車両基地を再利用した『くりでんミュージアム』に行ってきましたの! - 元IT土方の供述
            • 廃線されたくりはら田園鉄道の「細倉マインパーク前駅跡」に行ってきましたの! - 元IT土方の供述

              みんなー!うしるきゅんは、宮城県登米市にある東北本線の石越駅にやってきましたの! 今回はねえ!石越駅から細倉マインパーク前駅までを結んでいて、2007年3月に廃線になった、くりはら田園鉄道(通称くりでん)の「細倉マインパーク前駅」の駅跡に行ったんだ! 今回もうしるきゅんが大活躍だから、刮目してみてね♡ 石越駅にも廃線跡が!? 市民バス「くりはら田園線」で向かいますの! 細倉マインパーク前駅跡 細倉駅跡 実は本命!細倉マインパークに行ってみるが・・・ だるま屋で昼食ですの! カラチョンラーメン もうお家帰るの!? 果たして次の目的地は・・・? 石越駅にも廃線跡が!? 乗り換えのバスまで30分くらい待ち時間があるので、くりはら田園鉄道の駅があったあたりまでやってきました。 駐車場に変わってしまってましたが、その先には廃線跡というか線路が残ってるではありませんか! ちなみに、上の写真を撮影してい

                廃線されたくりはら田園鉄道の「細倉マインパーク前駅跡」に行ってきましたの! - 元IT土方の供述
              • 日本全国駅名一覧

                日本全国駅名一覧のコーナー ここでは、私が学生時代の暇な時間を利用して、参考資料(時刻表・雑誌「旅」の別冊付録・JR全線全駅など)をもとにすべて手入力して作成した、全国駅名の一覧表を公開しています。ただし、ご覧になる際には必ず、以下のご案内に目をお通し下さい。お願いします。 <ご案内> ・この一覧は、日本にある旅客の乗降を目的とした駅のすべてを網羅しています。ただし、データ化したものは全国の鉄道、路面電車、地下鉄、ケーブルカー、トロリーバスのみです。リフトやロープウェーの駅は数が多い上に駅名がはっきりしないものがかなりあり、改廃も激しいためデータ化していません。また、臨時駅については、停車列車の多少や開業期間に関わらず、すべて非掲載としました。 ・この一覧に掲載の駅名は、基本的に一般名詞部分である語尾の「駅」の字を略した形になっています。ただし、この原則を適用するとどうしてもつじつまが合わ

                • 【自転車】〔山形市〕自転車道の社会実験意見交換会~大荒れ!: 電車、バス、ふね、ときどき自転車

                  九州の格安旅館 (格安旅館ホテル【旅行の宿】) ケノーベルからリンクのご案内(2010/10/29 09:32) (ケノーベル エージェント) ケノーベルからリンクのご案内(2010/10/29 08:44) (ケノーベル エージェント) ケノーベルからリンクのご案内(2010/06/07 09:00) (ケノーベル エージェント) 裏鉄道 (鉄道) ケノーベルからリンクのご案内(2009/09/16 08:41) (ケノーベル エージェント) くりでん(くりはら田園鉄道・栗原電鉄)の現況を見る 前篇 (筆不精者の雑彙) JTB時刻表1000号発行 - 宮脇俊三著・時刻表昭和史 (国際芸術見本市(ジャパン・アート・フェスティバル)始末記)

                  • 「廃止」と聞くと血が騒ぐ鉄道マニアの気持ちを考える - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

                    寝台急行「銀河」(東京−大阪)が3月14日で姿を消す。最終日の予約受け付けは開始30秒で終了。ラストランまで1カ月を切り、東京駅の発着ホームには熱心なファンが連日押し寄せている。 遅くて早い魅力…「銀河」廃止間近、“鉄”の列産経新聞、08/02/17 3月のダイヤ改正まで1ヶ月を切り、ブルートレインを紹介する記事が増えてきた。特に今回、大手マスコミが集中する東京と大阪絡みの寝台列車「銀河」、「あかつき」・「なは」が廃止されるというので注目度は例年より高い。朝日は昨日も記事にしていたし、ここでは「あかつき」のルポをしている。毎日や読売も同様だ。 「懐かしい」「惜しい」という利用者の声を紹介しながら、「淘汰(とうた)されるのは時代の流れか」という定型句で締めるというのが1つのパターン。今頃、感傷だけで語っても遅すぎるわなあとも思うけど、かくいう自分も同じことを「寝台特急が生き残る方法を淡々と考

                      「廃止」と聞くと血が騒ぐ鉄道マニアの気持ちを考える - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
                    • 鉄道は赤字が基本!? 赤字ローカル線は日本国民の“公共財”?

                      福井県福井市の都心部と三国港、および勝山方面を結ぶ、えちぜん鉄道。以前この路線を所有していた京福電鉄が01年6月に運行を停止するも、地元住民の強い意向などもあり、02年7月にえちぜん鉄道として復活した。(写真提供/椎野吾一) 利用者減少に歯止めがかからず、きわめて苦しい経営を強いられている地方民鉄各社(JRや大手民鉄16社、大都市高速鉄道7社等を除いた鉄軌道事業者)。1974年には4億4000万人だった地方民鉄の年間輸送人員は、その後減少を続け、90年代前半に一時やや盛り返したものの、04年には2億6800万人と、30年前の約61%にまで落ち込んでいる。そうした状況下で、最近5年間に限っても、のと鉄道や神岡鉄道、鹿島鉄道、くりはら田園鉄道など、10以上の地方民鉄が、一部または全線廃止を余儀なくされている。 利用客低迷の最大の要因は、まずモータリゼーション(自動車の普及)。そして、少子化によ

                        鉄道は赤字が基本!? 赤字ローカル線は日本国民の“公共財”?
                      • 【特報 追う】ローカル線 存続へ暗中模索 - MSN産経ニュース

                        南北に長く、国土面積の約6分の1を占めるほど広大な東北地方。日本海側を縦断する高速道、新幹線はなく、太平洋側と日本海側を結ぶ交通網も整備されているとは言い難い。それを補完しているのが、各地を走るローカル鉄道だ。過疎化や燃料高、地震による風評被害など鉄道会社を取り巻く経営環境が厳しさを増す中、みちのくの“毛細血管”は生き残れるのか−。現状を探った。(渡部一実) 「三陸鉄道ドッと混む(.com)」。会社のウェブサイト名は、電車の利用者が増えるよう願って名付けた。 岩手県沿岸部を縦に走る三陸鉄道(本社・宮古市)は、ユニークな集客方法で注目されている。車両内部に畳をしいて「お座敷」に改造したり、こたつを置いたり…。リアス式海岸など眺めの良い場所で列車を一時停止し、乗客に風景を堪能させるサービスもある。景色が見えないトンネルでは、運転士が地元出身の歌手、新沼謙治さんの歌を歌い、車内をにぎわす。 駅や

                        • 【岩手・宮城内陸地震】地域プランナー、鉄道博物館員…温泉旅館の遺体の身元判明 - MSN産経ニュース

                          駒の湯温泉の旅館倒壊現場で行方不明者の捜索をする警察官ら=15日午前9時58分、宮城県栗原市で共同通信社ヘリから 岩手・宮城内陸地震で、宮城県栗原市の温泉旅館「駒の湯温泉」の災害現場で15日に発見された男女3人の遺体のうち、2人は宿泊客の東京都葛飾区の地域プランナー、麦屋弥生さん(48)と、東京都北区の鉄道博物館学芸員、岸由一郎さん(35)と判明した。 また同じ現場で死亡が確認されたもう1人の女性は経営者の妻、菅原チカ子さん(80)と判明。まだ現場には4人が取り残されており、警察や消防が懸命の救出作業を続けている。 麦屋さんと岸さんは、廃線になった第三セクター「くりはら田園鉄道」の資産の保存活用に関する検討委員会のメンバーとして、13日に会議に出席し、この旅館に宿泊していた。麦屋さんは14日には同市の湿原で環境資源調査を行う予定だったという。 栗原市のまちづくりアドバイザーを務めていた麦屋

                          • 「キハ58とキハ47を微妙に描き分けてる!!」 ヨドバシ仙台の壁面鉄道イラストが本気出しすぎ! なぜこうなった

                            壁一面に車両イラストがびっしり。ん? んん? よーく見ると……おぉぉぉ!。 ヨドバシカメラの壁面に描かれた車両イラストが「本気出しすぎ!!」と話題になっています。 ここは宮城県・仙台駅前の家電量販店ヨドバシカメラマルチメディア仙台。Twitterに投稿されたのは、店内カプセルトイコーナーなどの壁面に描かれた大量の車両イラストです。「キハ58とキハ47を微妙に描き分けてる」「715とかジャボタベック205系とかもいる」「くりはら田園鉄道もおるwww」と絶賛されるマニアックぶりです。 どうしてこうなったのか。ヨドバシカメラ仙台に問い合わせると、描いたのは同店の販売員だそう。販売員Aさん本人に話を聞きました。 本気出しすぎ―!(画像提供:こむろんさん) ――すごい数ですね! どれもAさんが? もともとあったものや他店舗からもらったものも幾つかありますが、ほとんど私が描きました。 ――全部で何車種

                              「キハ58とキハ47を微妙に描き分けてる!!」 ヨドバシ仙台の壁面鉄道イラストが本気出しすぎ! なぜこうなった
                            • 姫神 - Wikipedia

                              姫神(ひめかみ)は、日本の音楽家。1980年結成。ユニット名は、岩手県盛岡市にある姫神山に由来する。岩手県を活動拠点とし、東北地方の民謡や民族音楽に影響を受けた楽曲を作り続けている。こぶし(メリスマ)を織り込んだメロディーラインが大きな特徴。シンセサイザーを用いたInstrumentalを中心に制作していたが、1990年代後半以降は、姫神ヴォイスなどの歌声や生楽器を取り入れた楽曲も多く作られている。 メンバー[編集] 初代(1980~2004年):星吉昭 二代(2004年~):星吉紀 星吉昭の長男で、1978年生まれ。1994年以降、作曲も含め姫神のアルバム制作に参加。また、コンサートにもシンセサイザーとパーカッションの奏者として出演。 2004年10月1日の星吉昭の死去に伴い、姫神を継承した。2008年には新体制となって初のアルバム「天∴日高見乃國」をリリース。 一関コミュニティFM「エ

                              • 鉄道トリビア(304) 仙石線が直流電化された理由は「電気が余っちゃったから」!?

                                短い区間だけど、この接続線の建設と列車の運行は電化方式が異なるために複雑だ。それにしても、JR東日本の東北地方の電化路線で、なぜ仙石線だけが直流電化なのだろう? 宮城電気鉄道時代は直流電化が一般的だった 当連載第299回でも紹介したように、仙石線の前身は宮城電気鉄道だ。開通は1925(大正14)年。当時の日本で鉄道の電化といえば直流電化方式だった。交流電化方式は実用化されておらず、選択肢がなかった。交流と直流のメリットやデメリットを比較して決めたわけではない。官営の東北本線は当時、まだ非電化だった。もとより直通計画もないし、官営鉄道に合わせる必要もない。 それなら電化しなくても、非電化で開業しても良かったではないか。仙台駅付近は地下鉄だったから、蒸気機関車を走らせるのは難しい。だが1920年代はガソリンカーが普及し始めていた。1919年に京浜電気鉄道で公開試運転が行われ、1921年には福島

                                  鉄道トリビア(304) 仙石線が直流電化された理由は「電気が余っちゃったから」!?
                                • 気動車 - Wikipedia

                                  この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "気動車" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2017年2月) 気動車(きどうしゃ)とは、人員・荷物もしくは貨物を積載する空間を有し、動力源として内燃機関や蒸気機関などの熱機関を搭載して自走する鉄道車両である。 現在の気動車は、動力として一般に内燃機関の中でも熱効率と安全性に優れるディーゼルエンジンが用いられている。そのため、日本では「ディーゼル動車」または「ディーゼルカー」(Diesel Car, DC)、「汽車」 などとも呼ばれる[注釈 1]。対して、英語圏では動力分散方式の車両を「マルチプル ユニット」と呼ぶことから、気動

                                    気動車 - Wikipedia
                                  • 廃線 - Wikipedia

                                    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2012年8月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2012年8月) 言葉を濁した曖昧な記述になっています。(2012年8月) 出典検索?: "廃線" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL この記事の正確性に疑問が呈されています。問題箇所に信頼できる情報源を示して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2010年12月) 疑問点:「廃線の要因」の分類が恣意的 1985年に廃止された倉吉線(2023年) 廃線(はいせん)とは、鉄道路線などの営業を廃止すること。またはその廃止された路線のこと。事務手続き上の

                                      廃線 - Wikipedia
                                    • くりでん車両デザインのTシャツ販売へ | 河北新報オンラインニュース

                                      旧くりはら田園鉄道の保存車両を使った乗車会を開催している、くりでん保存愛好会(栗原市、鈴木満会長)は、車両や駅舎をデザインしたTシャツと手ぬぐいを製作した。14日の乗車会から会場内で販売する。  白地に紺または赤の2種類を用意。Tシャツには信号機を挟んで保存車両の「KD95」と「DB10」を図案化した。手ぬぐいにはこのほかに若柳駅の駅舎、地域のシンボルであるハクチョウ、社のエンブレムをあしらい、「くりでん」の特徴を際立たせた。  販売は会場内のみ。TシャツのサイズはXS~XLの5種類。価格は2000円。手ぬぐいは800円。  乗車会は、14日午前10時~午後2時半、栗原市若柳川北塚ノ根、旧くりはら田園鉄道若柳駅で行われる。 2014年09月11日木曜日

                                        くりでん車両デザインのTシャツ販売へ | 河北新報オンラインニュース
                                      • くりはら田園鉄道:栗原市に財産寄付 岩手・宮城内陸地震「追悼運行」検討へ /宮城 - 毎日jp(毎日新聞)

                                        ◇6月に「追悼運行」検討へ 07年3月末で廃線となった栗原市の第三セクター「くりはら田園鉄道」(略称・くりでん)の清算業務がほぼ完了し、同市の佐藤勇市長は31日、同社から財産の寄付を受ける契約を交わした。 佐藤市長は契約締結の際、08年に起きた岩手・宮城内陸地震の犠牲者の三回忌に当たる今年6月14日と前日の13日に、旧若柳駅構内で保存車両を「追悼運行」する考えを明らかにした。今後、くりでんのサポータークラブなど関係者と具体案を検討する方針。 佐藤市長は「くりでん資産保全活用に関する検討委員会の麦屋弥生さんと岸由一郎さんの2人が宿泊先の駒の湯温泉で犠牲になるなど、くりでんと地震には切り離せない思いがある」と述べ、「追悼運行」の希望を表明した。 旧若柳駅構内は市が10年度を皮切りに鉄道公園にする事業を進め、動態保存した車両を旧石越駅(登米市)方面に向かって当面、片道500メートル運行するプラン

                                        • 河北新報 東北のニュース/くりでん遺産 鉄道史の宝庫 公園計画素案、専門家が評価

                                          くりでん遺産 鉄道史の宝庫 公園計画素案、専門家が評価 東日本大震災で被災した車庫を視察する専門家ら 宮城県栗原市が、2007年に廃線となった「くりはら田園鉄道」(くりでん)の旧若柳駅構内に計画する鉄道公園の基本計画素案をまとめ、現地で8月31日、専門家4人に意見を聞いた。素案は「くりでん歴史資料館」(仮称)の整備などが柱で、出席者からは「ここには本物の鉄道史料が残っている。学術水準の高い展示施設を造ってほしい」との要望が出された。  市の素案では、公園は集客と憩い、地域振興を目的に、2万1200平方メートルの敷地に歴史資料館やイベント広場などを設置。保存されている車両修繕庫や車庫、本社屋を、来場者が見学できるようにする。  専門家らは「資料館は娯楽ではなく、地域と鉄道の歴史が分かり、鉄道ファンにも評価される博物館的な機能を持たせてほしい」と注文。価値の高い文書などの展示方法や資料館の運営

                                          • 三連休乗車券で東北を旅する : かるかんタイムズ

                                            三連休乗車券で東北を旅する カテゴリVIP旅スレ Tweetコメント( 8 ) 1 :名無しさん@おーぷん 2014/11/01(土)07:22:04 ID:mRHibpQaX いま釜石線乗ってるます 行き先は気分次第でのんびり行きます スポンサードリンク 3 :名無しさん@おーぷん 2014/11/01(土)07:31:01 ID:mRHibpQaX 宮沢賢治の銀河鉄道の夜にちなんで全部の駅にエスペラント語の駅名がついてる 2 :名無しさん@おーぷん 2014/11/01(土)07:29:01 ID:DrZKA89fn いいねー 釜石線は乗った事無いから乗ってみたいなー 4 :名無しさん@おーぷん 2014/11/01(土)07:34:44 ID:mRHibpQaX 最初の下車駅まであと一時間くらい >>2 天気がイマイチなのが残念だけど紅葉も結構綺麗だし( ・∀・)イイヨ!! 今日はS

                                            • 河北新報 東北のニュース/地方鉄道への愛永遠に 内陸地震で犠牲・故岸さん業績一冊に

                                              昨年6月の岩手・宮城内陸地震で、宮城県栗原市栗駒耕英の旅館を襲った土石流の犠牲になったさいたま市の鉄道博物館学芸員岸由一郎さん=当時(35)=の業績や人となりを紹介する本「あの電車を救え!」が、今月下旬に発売される。友人で米メリーランド州在住の医師笹田昌宏さん(37)が、一周忌に合わせて著した。地方鉄道に愛情を注ぎ、地域を励まし続けた岸さんの足跡を振り返り、死を惜しんでいる。  笹田さんは大学時代に岸さんと知り合い、一緒にボランティアで古い車両などの保存活動に携わってきた。岸さんについて「学芸員という仕事と、休日に手弁当で全国を奔走した保存活動。二つの顔を持ち、各地で多くの人に影響を与えた」と振り返る。  岸さんは、廃線になった栗原市の第三セクター、くりはら田園鉄道(くりでん)の保存活用を考える委員会の委員を務め、内陸地震の際も、委員会出席のため栗原市を訪れていた。  笹田さんは「今も彼の

                                              • 鉄道博物館の一覧 - Wikipedia

                                                鉄道博物館の一覧(てつどうはくぶつかんのいちらん)では、鉄道に関する展示・保存を行う博物館の総称である鉄道博物館(てつどうはくぶつかん)を、地域別の一覧として示す。 鉄道博物館の概要[編集] 過去において使われた歴史的価値のある鉄道車両や鉄道施設、その他の鉄道関連資料などを収集・保存し、来訪者に展示・公開している。おもに、鉄道が歴史的に果たしてきた役割を称え、未来における鉄道の発展を教えるという形を採る[1]。これらの施設は先進国・発展途上国を問わず存在する。 展示内容や方針によって博物館的な性格を持つ施設、公園的な性格を持つ施設など様々である。本格的なものは博物館法の適用を受ける施設もある。展示物についても様々で、交通機関全般を扱っている施設もあれば、鉄道関連の展示物のみ展示している施設もある。経営母体も鉄道事業者が運営する企業博物館的なもの、自治体が運営するものなど様々である。 下記の

                                                • 青春18きっぷ、フリー切符関連の旅の情報リンク集

                                                  このコーナーは「青春18きっぷ」や「北海道&東日本パス」などのJR普通列車乗り放題のきっぷを中心に、 全国各地のフリー切符や周遊きっぷ、格安高速バスなど旅に便利な情報への個人運営リンク集です >>詳細 ▼新着情報と旅関連ニュース(2/25更新) >>18きっぷ情報など総合目次はこちら ※最新情報は運営者のTwitterもあわせてご覧ください New ・JRグループ、3月末で全国13ゾーンの「周遊きっぷ」を全廃、1998年からの歴史に幕(2/25)>>詳細 ・周遊きっぷ全廃の代替? JR東日本が通年有効の「北海道全線フリーきっぷ」など発売(2/25)>>詳細[PDF] ・JR仙台「小さな旅ホリデーパス(南東北エリア)」のフリー区間拡大、気仙沼BRTなど追加(2/25)>>詳細[PDF] ・JR東日本、3月で「都区内フリーきっぷ」と「都区内・りんかいフリーきっぷ」の発売終了(2/25)>>詳細

                                                  • くりでん乗車会:乗り納め /宮城 | 毎日新聞

                                                    旧くりはら田園鉄道の動態保存車両を使った今年最後の乗車会が12日、栗原市の旧若柳駅一帯であった。「くりでん保存愛好会」が6月から担当した乗車会(6回)の総乗客者数は1676人で、前年(1560人)を上回った。 この日は、今年初めてレールバス「KD11」を使い、毎回使われているディーゼル車「KD95」と連…

                                                      くりでん乗車会:乗り納め /宮城 | 毎日新聞
                                                    • 河北新報 東北のニュース/栗原市の鉄道公園基本計画 「建造物」「動態」2構成

                                                      栗原市の鉄道公園基本計画 「建造物」「動態」2構成 2007年3月で廃線となった「くりはら田園鉄道」(くりでん)の旧若柳駅構内(宮城yが違憲栗原市若柳川北塚ノ根)に市が整備する鉄道公園の基本計画が、5日までにまとまった。総事業費が数億円規模のプロジェクトになる見込みで、市は2013年度の事業着手を目指し、細部の検討に入った。  計画案によると、公園は「栗原の人と地域に支えられ、愛される鉄道公園づくり」を基本理念に、「歴史的建造物」「動態保存・公園」の2エリアで構成。総面積は2万1200平方メートルで、遅くとも15年度の工事完了を目指している。  目玉の一つとなるのが、旧駅舎と県道を挟んで西側に位置する「歴史的建造物エリア」。修繕庫、車両係員詰め所、旧車庫の既存3施設に加え、新たに「資料館・保存庫」を修繕庫北側に隣接する形で建設。内部に保管する車両や大型動力機械などと併せ、順を追って見学でき

                                                      • 【鉄道ファン必見】鳥取の魅力たっぷり「スーパーはくと」 “地産地消”でリニューアル (1/2ページ) - MSN産経ニュース

                                                        鳥取の自然と文化を取り入れ、人にやさしい「なごみの空間」を創造します−。JR西日本の路線を経由し京阪神と鳥取・倉吉を結ぶ智頭急行(鳥取市)の特急「スーパーはくと」がリニューアルされる。内装に和紙や絣(かすり)など山陰地方の伝統工芸を盛り込み、あたたかみのある旅を演出する。7月中には1編成分(5両)が完成、8月2、3日に展示会と試乗会を行う。 デザイナーはタグ・インターナショナル(東京都三鷹市)の猿川洋史氏。これまでに廃線となった宮城県の「くりはら田園鉄道」やJR四国の鉄道車両を手掛け、JR四国8000系のリューアルで平成17年度グッドデザイン賞を受賞している。 リニューアルした「スーパーはくと」の床やシートに連山や波、鳥取砂丘の風紋といった和柄を採用。枕部分のカバーには石谷家、三徳山投入堂など沿線の名所を刷り込んだ。通路扉に因州和紙、デッキの洗面台は手作りの因州中井窯、倉吉絣のカーテンや智

                                                        • 緯度経度付き全国沿線・駅データベース

                                                          ◇緯度経度付き全国沿線・駅データベース  『駅数9,240件』 緯度経度付き全国沿線・駅データベースは、運行する電車・市電(40路線)・新交通などの沿線別(沿線名、起点・主な経由地・終点等 )519路線や、その沿線別の駅名(10,371件)、沿線別の駅順序、駅の所在する地名(町・丁目別)、駅の緯度経度情報などを収録しています。 路線開業、延伸開業、路線の廃止や、駅の新設・廃止・駅名改称などの最新情報を、毎月収集・更新をしております。 当季(4〜6月)の更新は、東京地下鉄副都心線の開業(16駅新設)、東急目黒線などの駅の新設(4駅)、岡山電軌東山本線・名鉄西尾線などの6駅で駅名改称がありました。反面、境線で1駅の廃止がありました。 1.沿線マスター               ・・・・・・・・519路線 2.駅マスター               ・・・・・・・・・9,240件(*

                                                          • 日本の鉄道路線一覧

                                                            国内の旅客営業をしている鉄道全路線を一覧表にまとめました。 Excelファイル版とCSVファイル版があります。いずれも、あくまでも「基礎データ」としての提供にとどめておりますので、自由にカスタマイズしてお使いください。 データの誤り等発見された方は、連絡頂ければ幸いです。 現在公開しているのは、2009年4月26日版です(4月26日更新)。 Excelファイル版(非圧縮版)(241KB) Excelファイル版(LHA圧縮版)(84KB) CSVファイル版 路線一覧(30KB) CSVファイル版 改廃履歴(22KB) 更新履歴 <掲載の基準> 掲載対象路線 「鉄道要覧」に掲載されている鉄道・軌道の路線のうち、以下を除いた全路線を掲載しています。 ・日本貨物鉄道の全路線(=旅客営業なし) ・「摘要」欄に「貨物運輸」と書かれた路線(=旅客営業なし) ・期間限定で営業している路線

                                                            • 河北新報 東北のニュース/くりでんおめかし中 6月開始予定の乗車会へ準備

                                                              くりでんおめかし中 6月開始予定の乗車会へ準備 「お色直し」を済ませた車両。車庫内(右後方)で塗装作業が進められている 2007年に廃線となった栗原市の「くりはら田園鉄道」(通称くりでん)の旧若柳駅構内で、市が保存する車両の塗装直し作業を進めている。市はことしも車両の乗車会を開く予定で「きれいになった車体で乗客を迎えたい」(市企画課)という。  塗り直すのは、廃線まで走っていたあずき色のディーゼルカー、大正期の木造貨車など10両。大掛かりな塗り直しは廃線後、初めてとなる。  車庫内で業者が塗装し、元くりでん社員の運転士が車両の入れ替えを担う。塗装が全て終わる3月末まで、「お色直し」を済ませた車両が構内に増えていく。  市はくりでんの資産保存と活用を進めるため乗車会を始めた。旧若柳駅を起点に500メートルの線路を往復する。昨年は7~11月に月1回開き、2235人の乗客を集めた。ことしの乗車会

                                                              • 河北新報 東北のニュース/くりでん資産 栗原市へ 鉄道公園整備に活用

                                                                宮城県栗原市の第三セクター「くりはら田園鉄道」(くりでん、2007年3月末廃線)の資産が31日、同社から市に寄付され、市役所で契約締結式があった。市が建物や車両などを受け継ぎ、若柳駅構内を鉄道公園として整備する計画に活用する。  佐藤勇市長と、くりでんの高橋勝美代表清算人が契約書に署名した。事務の引き継ぎも行われた。高橋清算人は「関係機関の支援で、ほぼ計画通りに清算が進んだ。資産を有効に活用してほしい」と述べた。  寄付されたのは、土地約36万3660平方メートル、本社、若柳駅舎などの建物21棟、車両14両、駅跡地に建てられた記念碑17基など。鉄道公園内で一部の車両を動かせる状態で保存する。佐藤市長は「くりでんを愛する人たちと走らせたい。公園の運営方法を検討していきたい」と話し、まず6月13日に車両を動かす方針を明らかにした。  6月13日は、2年前に資産の保存活用を検討する委員会の第2回

                                                                • 鉄道の車両番号 - Wikipedia

                                                                  国鉄蒸気機関車のナンバープレート 国鉄からJRへ継承されてきた書体 (103系) JR西日本が導入した モリサワ新ゴ書体 (115系リニューアル改造車) 阪神の車番書体 (8000系) 神戸市営地下鉄の車番書体 (1000形) 南海の車番書体 (6100系、現在は6300系) 名鉄の車番書体 (モ590形、現在廃車譲渡) 青い森鉄道の車番書体 (元JR東日本701系 漢字と平仮名が含まれている。JRから引き継いだため、「クモハ701-1037」という車番の書かれた跡が見える。) 鉄道の車両番号(てつどうのしゃりょうばんごう)は、鉄道車両1両ごとに付与される固有の記号番号のこと。車番(しゃばん)または車号(しゃごう)と略されることもある。 形式称号(○○形、○○型、○○系などの○○の部分)を含んでいる場合が多いが、絶対ではない。 ○○形、○○型とは、デザイン・性能などが同じ制御車・付随車・動

                                                                    鉄道の車両番号 - Wikipedia
                                                                  • 赤字ローカル線の"受益者"である鉄道マニアの限界。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

                                                                    水害で不通になる前から悲惨な状況だった三江線で考えてみたが……より続く。 続いて、 されるべき判断がなされず、"死に銭"が垂れ流しされているという状況はいかがなものか。私は島根県民でもJR西日本の株主でもないが、自分の払っているカネが回り回ってムダなことに使われるのは不可解であり(以下略) と結論らしい文言を書こうとしました。"公共の福祉"より"鉄道の経済性"に重きを置く、そうした醒めた視線からローカル線問題を語るというスタンスは昨今珍しくありません。いや、ここ10年ほどはそうした見方が共有されるようになっています。80年代の鉄道趣味界というと、どこか"国鉄至上主義"みたいなものが支配的であったわけですが、そこからようやく離脱できたのかもしれません。 ただ、鉄道マニアである自分が、鉄道を巡る諸問題について「べき論」で語るのは無理です。 なんだかんだ理屈をこねて偉そうなことを言って、「赤字ロ

                                                                      赤字ローカル線の"受益者"である鉄道マニアの限界。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
                                                                    • 2日間限定で「くりはら田園鉄道」復活 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

                                                                      2007年3月末で廃線になった「くりはら田園鉄道」(愛称・くりでん)が、2日間限定で復活することになり、31日、栗原市若柳の旧若柳駅で乗車会が開かれた=写真=。 区間は同駅から旧石越駅方面へ約500メートル。田園に囲まれたのどかな風景の中を、往復約10分かけ、小豆色の車両がゆっくりと走った。駅では、短く切ったレールや踏切に設置されていた「とまれ」の看板などの販売も行われた。 1日まで。午前10時〜正午と午後1〜3時、1時間あたり2〜3往復する。

                                                                      • 河北新報 東北のニュース/「くりでん」消えゆく名残 電車5両解体開始 若柳駅

                                                                        2007年3月末に廃線となった宮城県栗原市の第三セクターくりはら田園鉄道(くりでん)で、保存対象になっていない車両の解体作業が13日、若柳駅構内で始まった。車両に残る貴重な部品を確実に保存しようと、地元の鉄道ファンらが駆け付け、銘板の取り外しなどを手伝った。  車両や駅舎などの資産活用を話し合った市の検討委員会で、保存対象に選ばれなかった電車5両が解体される。運行経費節減のために架線が外され、ディーゼルカーに変更された1995年から使われなくなった車両で、これまで若柳駅構内に置かれていた。初日は業者が窓ガラスや扉などを取り外した。工期は25日まで。  鉄道ファンら5人ほどがくりでんの清算法人から許可を得て、解体作業が始まる前の車内に入った。「残しておきたい部品が多い。ぜひ市に保存してもらいたい」と話し、銘板や警笛、配電関係機材などを外す作業に汗を流した。  検討委員会では、別の電車や191

                                                                        • 河北新報 東北のニュース/くりでん保存愛好会設立「動態保存」担い手目指す

                                                                          廃線となった宮城県栗原市の第三セクター「くりはら田園鉄道」(くりでん)の車両の保存や活用に協力しようと、同社OBや鉄道ファンらが10日、「くりでん保存愛好会」を設立した。市は若柳駅構内を鉄道公園として整備し、車両を走らせる「動態保存」を計画しており、愛好会は市と連携し車両の運転や整備の担い手を目指す。  愛好会はくりでんOB17人ら会員50人でスタート。栗原市若柳のくりでん本社で開かれた設立総会には、市の担当者も出席した。  くりでんOBの鈴木満会長(74)は「遺産を鉄道公園として残すことに深く感謝する」とあいさつ。佐藤勇市長は「どのような公園にするか、運営をどうするかなど、組織で夢を語り合ってほしい」と述べた。  総会では本年度の事業計画などが承認された。車両の運転と整備を担当するスタッフを会員の中から養成する。くりでんの保存活動を続けてきた鉄道ファンら5人が候補となっており、OBから指

                                                                          • <くりでん>運転してみない? 気動車体験 参加料はちょっぴり高め…でも「興味があったらぜひ」 | 河北新報オンラインニュース

                                                                            宮城県栗原市は動態保存している旧くりはら田園鉄道(2007年廃線)のディーゼル気動車「KD95」の運転体験を28日と11月18日に開催する。気動車の運転体験を行うのは県内で初めて。参加料は初回時3万円、2回目時は2万5000円とちょっぴり高めだが、市は「興味がある人はぜひ体験してほしい」とPRする。 市企画課によると、約2時間の講習を受けた後、同鉄道の元運転士を講師に片道900メートル区間を15分程度で往復する。運転時は制服と帽子を着用してもらう。募集人員は1回当たり最大5人(2人以上の申し込みで実施)。参加資格は18歳以上(高校生を除く)。 申し込みは市のホームページから申込書をダウンロードし、必要事項を記入して郵送またはメールで送る。申込期限は28日が11日、11月18日は同1日(いずれも必着)。連絡先は、くりはら田園鉄道公園0228(24)7961。

                                                                              <くりでん>運転してみない? 気動車体験 参加料はちょっぴり高め…でも「興味があったらぜひ」 | 河北新報オンラインニュース
                                                                            • 青春18きっぷ、フリー切符関連の旅の情報リンク集

                                                                              このコーナーは「青春18きっぷ」や「北海道&東日本パス」などのJR普通列車乗り放題のきっぷを中心に、 全国各地のフリー切符や周遊きっぷ、格安高速バスなど旅に便利な情報への個人運営リンク集です >>詳細 ▼新着情報と旅関連ニュース(2/25更新) >>18きっぷ情報など総合目次はこちら ※最新情報は運営者のTwitterもあわせてご覧ください New ・JRグループ、3月末で全国13ゾーンの「周遊きっぷ」を全廃、1998年からの歴史に幕(2/25)>>詳細 ・周遊きっぷ全廃の代替? JR東日本が通年有効の「北海道全線フリーきっぷ」など発売(2/25)>>詳細[PDF] ・JR仙台「小さな旅ホリデーパス(南東北エリア)」のフリー区間拡大、気仙沼BRTなど追加(2/25)>>詳細[PDF] ・JR東日本、3月で「都区内フリーきっぷ」と「都区内・りんかいフリーきっぷ」の発売終了(2/25)>>詳細

                                                                              • 河北新報ニュース くりでん、旧若柳駅に保存 栗原市が鉄道公園想定

                                                                                2年前に廃線となった宮城県栗原市の第三セクター・くりはら田園鉄道(くりでん)の資産保存と活用策を話し合う検討委員会が22日、車両を運転可能な状態で保存する場所として、旧若柳駅構内を候補とする報告書をくりでんの清算法人に提出した。市は鉄道公園への整備を想定している。  報告書によると、保存する車両は11両。うち3両を運転可能な状態で保存する。旧若柳駅を選んだ理由を「車両基地で、歴史的意義がある場所。設備も備え、敷地の広さも十分」としている。  駅近くの本社建物についても資料館としての活用を提案。構内の車庫や修繕庫も本社と同様に古く、耐震面が課題だが、「貴重な建物と工作機械。解体や処分は避けたい」とした。  旧若柳駅構内は、都市計画道路の建設予定ルートになっている。ホームや線路の一部は撤去され、敷地が分断されるが、歴史的価値を重視し、構内の大部分を鉄道公園候補地とした。  くりでんは栗原市鶯沢

                                                                                • 鉄道事業者・路線一覧とは (テツドウジギョウシャロセンイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                                                  鉄道事業者・路線一覧単語 テツドウジギョウシャロセンイチラン 1.2万文字の記事 11 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 鉄道事業者一覧鉄道路線一覧北海道 東北地方 関東地方 中部地方 近畿地方 中国地方 四国地方 九州地方 沖縄地方 貨物線 海外未開業路線鉄道・軌道事業から撤退し、他事業に転換した事業者関連項目補足事項掲示板この項目は鉄道事業者・路線一覧です。 鉄道事業者一覧 全国一覧 私鉄・公営・第三セクターは五十音順 社名横の [地域名] クリックで運行している路線一覧までジャンプ 日本国有鉄道 [北海] [東北] [関東] [中部] [近畿] [中国] [四国] [九州] [貨物] JR北海道 [北海] [東北]   JR東日本 [東北] [関東] [中部]   JR東海 [関東] [中部] [近畿] JR西日本 [中部] [近畿] [中国] [九州]   JR四国 [中国] [

                                                                                    鉄道事業者・路線一覧とは (テツドウジギョウシャロセンイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科