おはようございます。 今日は先日夜ご飯に作ったさつまいもと玉ねぎの甘辛煮風を紹介します。 完成品はこちらです。 早速作り方を紹介します。量は2人前です? まずはさつまいも2分の1本ほどを0.5㎝〜1㎝幅に銀杏切りにします。 切ったさつまいもは5分ほど水に浸けます。 浸けおわったら電子レンジで温めて柔らかくします。 その間に玉ねぎも切りましょう。 玉ねぎは2分の1個、くし切りにします。 次に油をしいたフライパンで玉ねぎを炒めしょう。 柔らかくなるまで炒めます。 そうこうしている間にさつまいもも柔らかくなってきたでしょうか。 柔らかくなったらさつまいもも玉ねぎと一緒に炒めます。 さつまいもは火が通っているので、玉ねぎが柔らかくなってきたら味付けをします。 水を50mlほど、醤油とみりんを大さじ1ずつ、砂糖を小さじ1ほど入れてさっと煮込みます。 調味料は正味適当です笑 ただこういう和風の煮込み系