並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 338件

新着順 人気順

さよなら絶望先生の検索結果1 - 40 件 / 338件

  • <独自>「さよなら絶望先生」漫画家、久米田康治さんのレクサス盗んだ容疑で男2人逮捕

    「さよなら絶望先生」や「かってに改蔵」などの作品で知られる漫画家の久米田康治さん(56)のマンションから、高級車「レクサス」を盗んだとして、警視庁捜査3課は窃盗の疑いで住所不定、無職、小木曽邦夫容疑者(33)、名古屋市中川区澄池町、会社員、水野博人容疑者(30)を逮捕した。 捜査3課は、両容疑者の窃盗グループが令和3年9月~5年10月ごろにかけて、東京、埼玉、神奈川の1都2県で100件以上、被害総額約7億2千万円相当のレクサスを狙った盗難事件に関与したとみて全容解明を進める。 逮捕容疑は昨年2月6日午前1時ごろ、東京都渋谷区の久米田さんの自宅マンション駐車場から、久米田さんの所有するレクサスLX1台(時価約700万円)を盗んだとしている。調べに対し、いずれも容疑を否認している。 捜査3課によると、事件当時は小木曽容疑者が見張り役で、水野容疑者は車のコンピューターに接続して解錠したり、エンジ

      <独自>「さよなら絶望先生」漫画家、久米田康治さんのレクサス盗んだ容疑で男2人逮捕
    • 「さよなら絶望先生」第298話 : ヤマカムセカンド

      「さよなら絶望先生」29集が発売されました。 表紙は本来なら加賀愛の順番ですが風浦可符香です。なぜかといえば次の30集で最終集だから。29集も非常に面白いです。紙ブログも含めて必見。各話の感想は以下の通り。 282話、「さよなら絶望先生」バイロケーション 283話、「さよなら絶望先生」ベスト10の10位 284話、「さよなら絶望先生」すべてがカプになる 285話、「さよなら絶望先生」グタグタである 286話、「さよなら絶望先生」ザイコメトラー 287話、逆らい続け足掻き続けた早く自由になりたかった 288話、「さよなら絶望先生」豆鉄砲の勢いで面白い 289話、「さよなら絶望先生」めるめる 290話、「さよなら絶望先生」小節あびるの左目 291話、「さよなら絶望先生」畳の国のアリス 続きは「yamakamu.net」

        「さよなら絶望先生」第298話 : ヤマカムセカンド
      • 絶望先生ブログ するんぱしっく・わ〜るど : 『さよなら絶望先生』143話「六月の崩袈裟固め」におけるサンデー問題ネタの扱い

        今週の『さよなら絶望先生』第143話「六月の崩袈裟固め」では、「サンデーとマガジンの50周年を記念した提携」、「ヤングサンデー休刊」、「雷句先生のサンデー提訴」、「ご自身とサンデーとの関係」といったネタ(これらをまとめて、以下「サンデー問題ネタ」と呼びます)が複雑に絡みあっています。それに加え、漫画家と編集者・読者の関係についても鋭い内容を展開されています。よって、これらを毎週書いている感想【速報版】から独立させ、以下、その内容を概観したいと思います。 ◎6月19日2210追記:巻末コメントについて補足しました。 サンデー問題ネタは、漫画本編と、マガジン巻末の二段構えで扱われています。 1 漫画本編 (0)新條まゆ先生からの「たすき」 2頁2コマ目に「知らない人から回覧が」とあります。 このまま流すようでもあり、巻末コメントに繋がるようでもあります。 新條まゆ先生からの「たすき」について、

          絶望先生ブログ するんぱしっく・わ〜るど : 『さよなら絶望先生』143話「六月の崩袈裟固め」におけるサンデー問題ネタの扱い
        • 「さよなら絶望先生」、少子高齢化社会問題の冊子に 内閣府が起用

          内閣府が少子高齢化や人口減少について考えてもらうための冊子「きみに質問BOOK」に、漫画「さよなら絶望先生」(久米田康治さん原作)のキャラクターを起用したことが分かりました。内閣府のページでPDFで公開されています。 「きみに質問BOOK」は主に学校などで配布される予定で、読者=“きみ”が12歳から100歳になるまでに直面するさまざまな問題を、「さよなら絶望先生」に登場するキャラクターたちと考えます。 表紙から漂う絶望感 糸色先生、冒頭からキレキレ ちょっと婚姻届け取ってきます 絶望先生こと糸色望(いとしきのぞむ)が「人口が減っていくのは、いいこと? よくないこと?」という人口減少についての問題提起から始まり、引きこもり少女、小森霧からの「結婚ってした方がいいの?」などのグサッとくるセリフに合わせて成長していく“きみ”。 100歳になったころには難民少女、マ太郎から「日本という国は、ずっと

            「さよなら絶望先生」、少子高齢化社会問題の冊子に 内閣府が起用
          • 『さよなら絶望先生』重版未定の理由は「表紙の紙」が原因ではなかった。久米田先生担当編集アカウントが明確に否定

            『さよなら絶望先生』重版未定の理由として「表紙の紙が原因ではないか?」という憶測が流れています。事実かどうか久米田康治先生の担当編集者様アカウントに問い合わせしたところ、明確な否定のご回答がいただけましたので皆様にお知らせいたします。

              『さよなら絶望先生』重版未定の理由は「表紙の紙」が原因ではなかった。久米田先生担当編集アカウントが明確に否定
            • 「絶望した!!!」さよなら絶望先生がいつの間にか品切れ・重版未定になっていた→原因は一体?

              ネギマ @negima 悲しいことがありました。 友達の誕生日に絶望先生の抜けてる巻をプレゼントしようと池袋のジュンク堂へ。在庫を確認してもらったところ衝撃の事実。 「さよなら絶望先生」在庫が無いどころか…… 絶版!!!! 絶望した!!絶望先生が絶版していたことに絶望した!! 2017-08-22 20:31:23 ネギマ @negima まさかねー絶版してるとはねー……。 奥さんが言ってたけど、たぶん表紙の紙が手に入らないから早く絶版になったんじゃないかと。あーなるほどねー……あの表紙にそんな弊害が……あの紙質大好きなんだけどねー……。 2017-08-22 20:34:35

                「絶望した!!!」さよなら絶望先生がいつの間にか品切れ・重版未定になっていた→原因は一体?
              • 「さよなら絶望先生」最終話 : ヤマカムセカンド

                コメント一覧 1. 交 参 狂 消 投稿日:2014年02月15日 13:04 ID:LPecqngJ0 とてもわかりやすい説明ありがとうございます 私も加賀愛ちゃん好きです また見させていただきます 2. 坑 断 寂 人 投稿日:2014年02月15日 14:59 ID:LPecqngJ0 とても感動しました 最終回のアニメってあるんですか? あと僕が好きなのは小森ちゃんです 何か可愛いですよね カフカちゃんのウエディング姿女神みたいですね 先生になりたい・・・とかよく思う 3. 殺人交渉してみましょうか? 投稿日:2014年05月17日 20:26 ID:HA0EXwyG0 すごくわかりやすい説明ありがとうございます! 今度来世の皆の話をイラストで描いてみようかと思いました いい話やぁ・・・ 私はめるちゃん好きですよ♪ 4. 名も無き漫画好き 投稿日:2014年07月29日 18:51

                  「さよなら絶望先生」最終話 : ヤマカムセカンド
                • 「さよなら絶望先生」第300話 : ヤマカムセカンド

                  コメント一覧 1. ゴルゴ774 投稿日:2012年08月28日 03:46 ID:am1NEe5r0 改めて見るとすごいっすなぁ 2. N 投稿日:2012年09月30日 17:03 ID:13UFG4PcO 今更だが、絶命先生初登場の回にて、絶望先生が田舎に帰った事をストーカーのまといが知らなかったのも伏線だったのか。 3. 3 投稿日:2014年01月16日 10:39 ID:4xuv0Zcd0 真に評価すべきは臓物島 改蔵にかかってくるとは思いもしなかった サンデーでの軌跡を忘れまい(忘れさせまい)とする久米田の執念のようなものを感じる 久米田は間違いなくプロの漫画家 4. 名も無き漫画好き 投稿日:2014年06月03日 00:20 ID:lyCTlU0x0 第1話で望に出会ったのはまといなのか? 5. 名も無き漫画好き 投稿日:2015年05月20日 22:13 ID:GOu0

                    「さよなら絶望先生」第300話 : ヤマカムセカンド
                  • たまごまごごはん - 「さよなら絶望先生」OPにみる、少女解体とオブジェ観

                    いやあびっくらこいた。 各地で大いに話題になっている「さよなら絶望先生」のOP「人として軸がぶれている」。 今までもオーケンの歌詞の特殊っぷりとナッキーのハードな音作り+人間が一人も出てこないというムチャっぷりで驚いたものですが、4話になって突然強烈なアニメーションがついてまたしても驚いたの何の。「さよなら絶望先生」という和風テイストな作品を噛み砕いて消化吸収し、少女たちをオブジェに仕立て上げたことに感動を覚えました。少女性のひとつの方向を提示している気すらします。 なんせ緊縛の描き方が、エロいを超えてキレイすぎです。SMは詳しくないですが、単純にエロければいいやっていうのと違うオーラを感じてなりません。多分実際に縛り師の人って、そこに女性美を求めるんでしょうし。千里の肉付きの描き方にはなんだかそのフェティッシュの領域に踏み込んでいる様子が見受けられます。しかも顔が隠されているという背徳感

                      たまごまごごはん - 「さよなら絶望先生」OPにみる、少女解体とオブジェ観
                    • 「さよなら絶望先生」大往生に見事に完結でした : ヤマカムセカンド

                      コメント一覧 1. うちわ 投稿日:2012年12月28日 18:31 ID:osgM1KwLO 感動でした。 もともと大好きなまんがでしたが、まさかあんなに感動させられるなんて。 結末については賛否両論あるようですが、わたしは完全に賛。大絶賛であります。 今までカフカちゃんがあまり好きじゃなかったのですが(爆)、一気に愛しくなりました。 花嫁姿のカラー絵は鳥肌モノ。 実にきれいな終わりかたでした。 久米田先生にはゼヒまたまんがを描いて欲しいですね。 2. ゴルゴ774 投稿日:2013年01月23日 22:29 ID:4p.qtPWk0 久米田先生に対する評価がガラリと変わった。 >「暗い闇の底にいるところを、たくさんの仲間たちに光の世界に引っぱり上げられました。」 これってニーチェの引用??だとしたら、この人に対する認識を僕は間違えてたようです。 というか太宰治など文学に造詣がとても深

                        「さよなら絶望先生」大往生に見事に完結でした : ヤマカムセカンド
                      • 【ぷらちな】新房監督作品の奥にアニメ表現の最先端を見た!『さよなら絶望先生』シャフト

                        【ぷらちな】アニメ新表現宣言!新房監督作品の奥にアニメ表現の最先端を見た!『さよなら絶望先生』シャフト《前編》 デジタルが、ただデジタルであるというだけで珍しかった時代は、もはや遠い昔。デジタル制作環境の普及により、アニメーションは、創意工夫の時代へと突入しています。この連載ではそうしたアニメーションmeetsデジタルの最前線で日夜戦うスタッフの皆さんに、お話を伺っていきたいと思います。 第一回にご登場いただくのは、『月詠-moonphase-』や『ぱにぽにだっしゅ!』『ネギま!?』『ひだまりスケッチ』そして最新作『さよなら絶望先生』で話題沸騰中のSHAFT(シャフト)の新房昭之さん、尾石達也さん、大沼心さんです。SHAFT節、とファンに称される映像美の秘密にマホっと迫ります! ■チーム新房、発足! ――まずはみなさんがSHAFTの作品に関わられるようになられた経緯をお聞きしたいで

                        • さよなら絶望先生

                          【2008年3月17日】 「リリース情報」更新! 【2008年2月15日】 「リリース情報」更新! 【2008年1月17日】 「放送日時」更新! 【2008年1月10日】 「リリース情報」更新! 【2007年12月19日】 「リリース情報」更新! 【2007年12月18日】 「リリース情報」更新! 【2007年12月6日】 「裏」更新! 【2007年11月27日】 「リリース情報」更新! 【2007年11月19日】 「裏」更新! 【2007年11月16日】 「ニュース」更新! 【2007年11月14日】 「リリース情報」更新! 【2007年11月6日】 「ニュース」更新! 【2007年11月5日】 「リリース情報」更新! 【2007年10月26日】 「ギャラリー」「リリース情報」更新! 【2007年10月15日】 「リリース情報」更新! 【2007年10月9日】 「リリース情報」更新! 【

                          • さよなら絶望先生元ネタWiki

                            このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日本のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

                            • 「さよなら絶望先生」 第299話 : ヤマカムセカンド

                              あの衝撃の展開から1週間…。長かった。 「さよなら絶望先生」は後3回で終了である。まさかの絶望少女達が死んでいたという、ちょっと信じられない受け入れたくない展開で僕の精神もボロボロのガラスハートでした。 もうね、マガジンで絶望先生を読む時、変な冷や汗かいてました。夢オチだったらいいな、と。ネタバレ全開なので、まだマガジン読んでない人はディスプレイの変わりにサンデーでも読んで下さい。 続きは「yamakamu.net」

                                「さよなら絶望先生」 第299話 : ヤマカムセカンド
                              • 【ぷらちな】アニメ新表現宣言!新房監督作品の奥にアニメ表現の最先端を見た!『さよなら絶望先生』シャフト《前編》

                                【ぷらちな】アニメ新表現宣言!新房監督作品の奥にアニメ表現の最先端を見た!『さよなら絶望先生』シャフト《前編》 デジタルが、ただデジタルであるというだけで珍しかった時代は、もはや遠い昔。デジタル制作環境の普及により、アニメーションは、創意工夫の時代へと突入しています。この連載ではそうしたアニメーションmeetsデジタルの最前線で日夜戦うスタッフの皆さんに、お話を伺っていきたいと思います。 第一回にご登場いただくのは、『月詠-moonphase-』や『ぱにぽにだっしゅ!』『ネギま!?』『ひだまりスケッチ』そして最新作『さよなら絶望先生』で話題沸騰中のSHAFT(シャフト)の新房昭之さん、尾石達也さん、大沼心さんです。SHAFT節、とファンに称される映像美の秘密にマホっと迫ります! ■チーム新房、発足! ――まずはみなさんがSHAFTの作品に関わられるようになられた経緯をお聞きしたいです。 新

                                • 「さよなら絶望先生」全38話が一挙無料配信決定、「絶望の15時間耐久レース」に

                                  久米田康治原作の同名漫画がアニメ化された「さよなら絶望先生」シリーズは3回のテレビアニメ化に加えて、OVAとしてもリリースされるなど非常に高い人気を誇っていますが、Blu-ray BOX化するのを控えて、テレビシリーズ全38話が一挙無料配信されることが決定しました。 15時間耐久連続で配信されるため、「絶望した!15時間ぶっ通しで配信される絶望先生に絶望した!」という声が聞こえてきそうな企画となっていますが、ひたすら絶望先生づくしというのも、ファンにとってはなかなか楽しいのではないでしょうか。 詳細は以下から。 ニコニコアニメスペシャル「さよなら絶望先生シリーズ」一挙放送 - ニコニコ生放送 ニコニコ生放送の公式ページによると、「さよなら絶望先生」から「【懺・】さよなら絶望先生」までの全38話を15時間連続で一挙無料放送するそうです。放送日時は3月12日(土)で、開場11:50、開演12:

                                    「さよなら絶望先生」全38話が一挙無料配信決定、「絶望の15時間耐久レース」に
                                  • 画評 - さよなら絶望先生 : 404 Blog Not Found

                                    2011年04月22日01:00 カテゴリ書評/画評/品評Art 画評 - さよなら絶望先生 絶望した! さよなら絶望先生(現在第25集まで) 久米田康治 初出2007.07.20;新刊発売の都度更新 かってに改蔵と芸風が変わってないことに絶望した! それを見て安心した自分に絶望した! 久米田作品がアニメ化されたことに絶望した! アニメ化されてまだ二話しか放映されていないのに、AmazonでDVDが全話分予約できるようになっていることに絶望した! 最新第9集どころか、全巻トップ100に入っていることに絶望した! こんなに売れている作品を、書評してしまう自分に絶望した! 講談社漫画賞とってもアニメ化されても自虐ネタが切れてないことに絶望した! ぐぐるとアニメのページがトップなことに絶望した! 「ニコ厨氏ね」に絶望した! アニメ好評につき、続編決定に絶望した! そのタイトルが「俗・絶望先生」な

                                      画評 - さよなら絶望先生 : 404 Blog Not Found
                                    • 「【獄・】さよなら絶望先生下巻」振り返り : ヤマカムセカンド

                                      1 名前:名無しの山田さん[sage] 投稿日:2012/06/09(土) 今「【獄・】さよなら絶望先生下巻」を見返すと鳥肌ものの件 2 名前:名無しの山田さん[sage] 投稿日:2012/06/09(土) 確かにwww 続きは「yamakamu.net」

                                        「【獄・】さよなら絶望先生下巻」振り返り : ヤマカムセカンド
                                      • さよなら絶望先生ライブイベント “絶望葬会in日比谷野音”に3000人が熱狂! - はてなニュース

                                        10月31日(土)、東京の日比谷野外大音楽堂にて、アニメ「さよなら絶望先生」のイベント「絶望葬会in日比谷野音」が開催されました。絶望先生といえば、ストーリーやキャラクターはもちろんのこと、主題歌をはじめとする「音楽」にも毎回注目が集まる作品。今回はハロウィンの野音に豪華キャストが一堂に会し、3000人のファンが熱狂したこのイベントのレポートをお送りします。 今回のイベントは、神谷浩史さんをはじめとする男性キャストによるトークと、主題歌を歌う大槻ケンヂと絶望少女達によるライブという二部構成で行われました。 StarChild:懺・さよなら絶望先生 StarChild:懺・さよなら絶望先生 絶望葬会リアルタイムレポートブログ まずはラジオ「さよなら絶望放送」でおなじみ、最近ではCDジャケットにも登場しているマスコット(?)キャラクター、「さのすけ」がスクリーンに登場。「DVDが『化物語』の1

                                          さよなら絶望先生ライブイベント “絶望葬会in日比谷野音”に3000人が熱狂! - はてなニュース
                                        • VHS版さよなら絶望先生を発見した

                                          中野 @pisiinu まだ本物と決まったわけではない!結局海賊版で絶望ってオチもw RT @negima: 絶望先生VHS、中身。海賊版ともおもったけど多分これ本物だわwwww http://t.co/0O2vVjuj 2012-04-01 14:08:48

                                            VHS版さよなら絶望先生を発見した
                                          • 「俗・さよなら絶望先生」OPに隠された謎 - たまごまごごはん

                                            季刊エスの22号を買ってきました。 毎回主題を決めて「オタ文化」から「芸術」まで幅広く扱うコンセプトマガジンなのですが、今回は「和風幻想絵巻」とのことで、「俗・さよなら絶望先生」のインタビュー*1とアニメ原画が載っております。 そこでOP「空想ルンバ」について、驚きの事実が一行載っていました。 「実は、話数を追うごとにフィルムの傷が増えているのだそう。」 へっ、まじで!? 早速検証してみました。 一番最初にOPが流れたのが第三話。 この時は、まだ背景もくっきり見えていますし、輪郭も一本です。 ちなみに第三話OPはかなり色味が濃く、全体的に薄暗いです。 んで時間を置いて、中間で6話。色味が明るくなった代わりに画面全体がじんわりとぼやけはじめています。 背景はもう見て取れないですね。画面に傷も増えています。 うわ、ぜんぜん違う!これは10話のもの。自分は手加えてないです、念のため。 もうすっか

                                              「俗・さよなら絶望先生」OPに隠された謎 - たまごまごごはん
                                            • 【MAD】 さよなら絶望先生 「絶望少女達の憂鬱」‐ニコニコ動画(秋)

                                              携帯電話でもニコニコできる? 「ニコニコ動画モバイル」大好評サービス中! 人気の動画を簡単に探せる各種ランキングや、時間潰しに最適な動画をお知らせする「ニコニコ通信」など、充実の機能が満載!! 左のQRコードからアクセスしてね! ニコニコ動画モバイルのさらに詳しい情報はコチラでご覧いただけます。 (※)対応端末:ドコモ70x 90x シリーズ、au FlashLite2.0対応(一部端末を除く)。(※)パケット定額必須となりますのでご注意ください。(※)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

                                              • 『さよなら絶望先生』TV放映版、全38話の一挙生放送が決定!‐ニコニコインフォ

                                                『さよなら絶望先生』TV放映版、全38話の一挙生放送が決定! 2011年02月26日Tweet ニコニコアニメスペシャル「さよなら絶望先生」一挙放送 ~まさに絶望、15時間耐久レース~ 『さよなら絶望先生 Blu-ray BOX』発売を記念して、 あの「絶望先生」>がニコニコ動画に登場!! ■生放送情報 【番組名】ニコニコアニメスペシャル「さよなら絶望先生」一挙放送 【日時】3月12日(土)12時より 【URL】http://live.nicovideo.jp/watch/lv41554396 【タイムシフト機能】あり ニコニコアニメスペシャル「さよなら絶望先生シリーズ」一挙放送 ■一挙放送特設ページはこちら! http://live.nicovideo.jp/series/anime ~イントロダクション~ 糸色望は、どのやうなこともネガティブにしかとれない青年である。

                                                • StarChild:俗・さよなら絶望先生

                                                  • 【閲覧注意】後味の悪い話『さよなら絶望先生最終回』:哲学ニュースnwk

                                                    9:本当にあった怖い名無し:2012/08/16(木) 11:31:46.11 ID:CbzYCIig0 漫画『ベルセルク』ロストチルドレンの章に出てくるおとぎ話 ある村に、赤い眼ととがった耳の少年がいました 少年はその眼と耳のせいでいつも村の子供達からいじめられていた そんな少年に両親はとても優しかったが、少年はこう思いました 「ここは僕の家じゃない。この人達は僕の本当の親じゃない」 なぜなら少年のお父さんもお母さんも、村の人間の中には誰一人として、 少年のように赤い眼やとんがり耳のものは居なかったから ある夜、少年は親に黙って家を抜け出す 自分の本当の両親を、自分の本当の住むべき世界を探しに 大人達が決して近づいてはいけないと言う妖精達が住む森へと一人入っていきました そして少年は森の奥深くで妖精達を見つけます 妖精達の赤い眼。とんがり耳。それはまさしく少年と同じも

                                                    • 週刊文春で「さよなら絶望先生」が絶賛される - [ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ

                                                      週刊文春(8月31日号)の書評ページ「文春図書館」の中の 「漫画専科」のコーナーで荷宮和子氏によって 「さよなら絶望先生」が紹介されていました。 週刊文春(8月31日号)139ページ 荷宮氏は「さよなら絶望先生」で描かれている ・13話『君 知りたもうことなかれ』(単行本2巻収録)のプリンの成分ネタ ・40話『人生は1段のひな壇にも若かない』(単行本4巻収録)のひな飾りネタ を例に挙げて、絶賛しています。 「知る権利があるのなら知らないでいる権利だってあるはずです!」 「一握りの富裕層に対して9割の貧困層!これが現代の日本社会の縮図です!」 そうなのだ、これらはちゃんと「絶望していい事柄」なのである。 にもかかわらず、自分の周りにいる人達は皆、 「決まっちゃったことはしょうがない」 「決まっちゃったことに逆らうなんて大人気ない」 としか言わないため、どうにもこうにも居心地が悪い。 そんな人

                                                        週刊文春で「さよなら絶望先生」が絶賛される - [ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ
                                                      • 獄・さよなら絶望先生 〜公式サイト〜

                                                        • アニメ新表現宣言!新房監督作品の奥にアニメ表現の最先端を見た!『さよなら絶望先生』シャフト《後編》

                                                          【ぷらちな】アニメ新表現宣言!新房監督作品の奥にアニメ表現の最先端を見た!『さよなら絶望先生』シャフト《後編》 絶望した!なかなか掲載されないインタビューの続きに絶望した!!というわけで、お待たせしました。アニメ新表現宣言!新房監督作品の奥にアニメ表現の最先端を見た!《前編》からの続きです。いよいよ話題沸騰の『さよなら絶望先生』OP、そして“シャフト節”とよばれる映像演出の裏側に迫ります。マホ! ■人として軸がぶれている! ――久米田先生の絵柄のポップさ、というのは、扱うネタのインパクトが大きいこともあってか、あまり主題的に取り上げられたことがないですよね。 尾石 そうですね。そこはちゃんとアニメで再現したいと思ったところです。 大沼 時代に合わせてどんどん絵柄を変えているんですよね。しかも変化していく中にも自身の色をきちんと持たれていて、そこがすごい。だから、業界関係者にもファ

                                                          • 『さよなら絶望先生』第十四集におけるサンデー問題ネタの扱い | 絶望先生ブログ するんぱしっく・わ~るど

                                                            本日(7月17日)に発売された久米田康治先生の『さよなら絶望先生』第十四集(講談社、420円)の随所に、先日来のサンデー問題が取り上げられています。この記事では、それをできるだけ掬い上げ、必要な箇所にコメントを加えたいと思います。 ◎7月18日1000追記:畑先生、新條先生に関する事項について追記しました。これからも随時追加する予定です。 ◎7月20日1903追記:「改蔵」の第1話が元々カラーだった件について追記しました。 ◎7月18日1000追記 0 35頁3コマ目 第132話 単行本での小ネタ追加 35頁3コマ目 追加:羅列ネタの最後にこんな文が。 「・会った事ない人から突然よろしくと言われ、関係ないいざこざにまき込まれる。」 もちろん、サンデー問題で新條まゆ先生からこんなタスキをわたされたことを指しています。 新條まゆ先生:まゆたんブログ http://blog.mayutan.co

                                                              『さよなら絶望先生』第十四集におけるサンデー問題ネタの扱い | 絶望先生ブログ するんぱしっく・わ~るど
                                                            • 久米田康治『かってに改蔵』アニメ化決定! 『さよなら絶望先生』はBD-BOX化|やらおん!

                                                              393 名前: 田村麻奈実(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 10:32:29.30 O かってに改蔵のアニメ化と絶望BDBOXきたか 久米田康治「かってに改蔵」のアニメ化が決定した。 「さよなら絶望先生」と同じく制作をシャフト、監督を新房昭之が手がける。 「かってに改蔵」は東京都練馬区と埼玉県の中間にある「虎馬町」を舞台とした一話完結型のギャグマンガ。1998年から2004年まで週刊少年サンデー(小学館)で連載され、昨年より久米田の画業20周年を記念し新装版が全14巻で刊行されている。アニメの発表媒体や時期などは続報を待とう。 また同じく久米田の著作を原作としたアニメ「さよなら絶望先生」はBlu-ray BOX化が決定。「さよなら絶望先生」「俗・さよなら絶望先生」「懺・さよなら絶望先生」のTVシリーズ3作に加え、特別編「絶望少女撰集」や単行本の限定版特典

                                                              • 「俗・さよなら絶望先生」OPに見る躁の心とエログロナンセンス - たまごまごごはん

                                                                さて、「俗・さよなら絶望先生」のOPにも絵が付きました。今回はどうくるんだろう?と不思議だったのですが、やってくれました。 前回が比較的、緊縛などを利用して「エロティシズム」に走っていたのですが、今回はそれに対して「グロテスク」でした。 なんせ画面が暗い。「まだ未完成?」といううわさもちらほら聞きますが、今のこの状態とOPソング「空想ルンバ」の親和性が妙にいいのです。 ●躁のグロテスクと、鬱のエロティシズム● いきなりNARASAKI作曲の重いギターのリフとともに入る「躁」の字。確かにメロディーもかなり躁なんですが、画面は真っ黒です。 これも脈絡なく飛び出してきたわけではありません。 前作「さよなら絶望先生」のOP「人として軸がぶれている」より。こっちはカラフルに「鬱」でした。 関連・「さよなら絶望先生」OPにみる、少女解体とオブジェ観 鬱という文字とともに踊りでる、緊縛少女たちのエロス。

                                                                  「俗・さよなら絶望先生」OPに見る躁の心とエログロナンセンス - たまごまごごはん
                                                                • 少年マガジン連載の『さよなら絶望先生』今週含めて@10回で最終回!|やらおん!

                                                                  957 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/03/12(月) 21:38:23.54 ID:HUORQNSA0 あと10回なのか・・・ ここのところ渾身のネタを搾り出している感があるな 956 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/03/12(月) 21:36:08.71 ID:BJ5vWPqFO バレ乙です。泣いても笑ってもあと10回…。 958 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/03/12(月) 21:39:35.54 ID:JwSp55Ya0 あと10回じゃポジティ部あたりの先生と杏ちゃんの過去はやれないだろうな… 960 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/03/12(月) 22:09:20.86 ID:sLnSS043O こんなたくさんアナグラ

                                                                  • ついに決定!「さよなら絶望先生」シリーズ一挙放送!‐ニコニコインフォ

                                                                    ついに決定!「さよなら絶望先生」シリーズ一挙放送! 2011年09月12日 Tweet 大変お待たせ致しました! 一時延期とさせて頂いておりました 「さよなら絶望先生」一挙放送の実施が決定しました!! シリーズ全38話を17日・18日・19日の三夜連続でお送りします。 第壱夜 9月17日(土)19時~ 第一期「さよなら絶望先生」 ニコニコアニメスペシャル「さよなら絶望先生」シリーズ三夜連続放送 ~第壱夜~ 第弐夜 9月18日(日)19時~ 第二期「【俗・】さよなら絶望先生」 ニコニコアニメスペシャル「さよなら絶望先生」シリーズ三夜連続放送 ~第弐夜~ 第参夜 9月19日(月)19時~ 第三期「【懺・】さよなら絶望先生」 ニコニコアニメスペシャル「さよなら絶望先生」シリーズ三夜連続放送 ~第参夜~ 皆様どうぞお見逃しなく!! 毎月配信!ニコニコアニメスペシャル特設サイト http:/

                                                                    • マガジン「さよなら絶望先生」 #301(最終回) 大反省会

                                                                      ■編集元:ニュース速報板より 15 名前:◆YK//EDDO0c :2012/06/14(木) 00:06:04.63 ID:ltd3uS100 __ ,ィ''ーr'l__.`ーzx、 _,,.,.'=ニ三 Zオt<,.ィ''"'':,、 ___,,..,ィ'-,ィ'王王王ニt、゙ミl,V=-.,_ム ,,..-‐f''"¨¨ ̄   / ,.'王王zチi王王ム.゙: l''ー-、 l ム   ゙ー、,,  ,,.. /- i王王ア l王王ェム :l、  V.| ム   ー-ア´   .,|王アヽ.  X王王Nム| :',.:.:.:.l | ム    ヽ、  ,' |ア !Tォ   ,.X王7|チ''ト::.i :.:.:.l| ヽ、   ヽ、/ ゙ ,:l ゙''   ゙ ヒリV ,.イ| .}:| :.:.:.:|   200話キッチリ>>1乙!! ヽ、   ` 、

                                                                      • 絶望先生ブログ するんぱしっく・わ〜るど : 『さよなら絶望先生』144話「ククリなき命を」におけるサンデー問題ネタの扱い

                                                                        先週に引き続き、今週もサンデー問題がページのあちこちに登場しています。そこで、この記事でまとめてみました。先週に比べ、ご自身と小学館とのかかわりについてさらに深く突っ込んでおられるように思います。 ◎お断り:記事の所々に穴がありますが、もう眠気の限界なので出来たところまでアップします。後日補いたいと思います。 また、今日発売されるDVD『【俗・】さよなら絶望先生』第四集特装版についての記事は、たたき台を午後から夜に立てますので、ご了承いただければと思います。 1 短冊 今週は七夕が背景。「さよなら絶望先生」の世界では、七夕といえば短冊です。その短冊に、叶う願いやら叶わぬ望みやらヤバいネタやらが書き込まれています。その中から、関連しそうなものをピックアップしてみます。 (1)1頁全身絵 「2.5期 クメタ」  ……アニメのことでしょうか。「三期」でなく、わざわざ「2.5期」と書いてあるのが気

                                                                        • 『さよなら絶望先生』のOPが語る「あの」時代と、「アニオタ」の消失 - Minakami Room

                                                                          アニメは、いつからかオタクの手を離れたーー 「アニオタ」は、もうどこにも居ない。 ども、Mistirです。 最近はアニメがカジュアルな趣味になった。 「リア充オタク」というような言葉も生まれ、何がなんだかよくわからない。 別に昔からオタク(orライトなアニメ好き)であってもリアルが充実している人いただろうし、今更何を、という話かもしれない。 でも、少なくとも筆者が中高生の頃に比べてアニメ趣味は確実に「カジュアル」なものになった気がする。 その境目はやっぱりこのアニメでしょう。 けいおん!コンパクト・コレクションBlu-ray 豊崎愛生 Amazon 『けいおん』前後で、「アニメ」のイメージは大きく変容したように思う。 もちろんこれは筆者の印象に過ぎないので、あくまでも「時期を捉える」ための目安として考えて欲しい。詳細なアニメの受容の歴史分析は別の人に任せる。 で。 この『けいおん』のアニメ

                                                                            『さよなら絶望先生』のOPが語る「あの」時代と、「アニオタ」の消失 - Minakami Room
                                                                          • さよなら絶望先生 - Wikipedia

                                                                            『さよなら絶望先生』(さよならぜつぼうせんせい)は、久米田康治による日本のブラックコメディ漫画作品。『週刊少年マガジン』(講談社)にて、2005年22・23合併号から2012年28号まで連載。全301話[1]。通称「絶望先生」。単行本は全三十集(30巻)。 2007年度(第31回)講談社漫画賞少年部門受賞。2007年にアニメ化され、平成20年度(第12回)文化庁メディア芸術祭アニメーション部門審査委員会推薦作品となっている。2018年8月時点で累計発行部数は800万部を突破している[2]。 あらすじ[編集] 始まりの季節、春。希望に胸を膨らませた「何事もポジティブにしかとれない少女」風浦可符香は、桜の木で首をくくる「何事もネガティブにしかとれない男」糸色望と出会う。出会ってはいけない2人。実は、望は可符香の高校の新しい担任の先生だった。 望が受け持つ2のへ組は、望や可符香に負けず劣らず癖の

                                                                            • 久米田康治「さよなら絶望先生」完結、7年超の連載に幕

                                                                              「さよなら絶望先生」は何事もネガティブに受け取る教師・糸色望と、何事もポジティブに受け取る女子生徒・風浦可符香を中心にした学園マンガ。時事ネタやあるあるネタなどに、言葉遊びと風刺を交えたギャグが展開される。2005年4月より連載がスタートし、現在までに3度TVアニメ化されるなど高い人気を博した同作。最終30巻の発売日は8月17日に決定した。 このほか今号から、西本英雄のレポートマンガ「もう、しませんから。」が「ちょっと盛りました。」に改題し、作者名もにしもとひでおと改められた。リニューアル第1回は「FAIRY TAIL」の作者・真島ヒロの仕事場を訪ね、インタビューを敢行している。

                                                                                久米田康治「さよなら絶望先生」完結、7年超の連載に幕
                                                                              • 懺・さよなら絶望先生

                                                                                (C) 久米田康治・講談社/懺・さよなら絶望先生製作委員会 (C) Copyright King Record.Co.,Ltd. All Rights Reserved.

                                                                                • 「俗・さよなら絶望先生」第7話が、フリーダムなのに原作準拠なのがすごい - たまごまごごはん

                                                                                  今週の俗・絶望の7話のフリーダムっぷりが異常でした。 原作を読んでいる人なら「はっ!」と思わされるあれです。「アヌメージョ」の。 みていて「番組間違った?」と思った人は何人いるか数知れず。と同時に「まさかね…まさか」とも思いましたともさ。ああ思ったさ。 それが「まさか」を形にしてしまうシャフトに感服です。何がきてもおかしくないとは思ったけれども、この一回のために、ネタのためにフルOP作ってしまうとは。 題名は「リリキュア」。何をモチーフにしているかはご想像におまかせします。 ええ、おまかせしますとも。 何をモチーフにしているかは…千里ちゃんのを見たら一目瞭然ですが。 曲名は「リリキュアGOGO!」。 ちょっとネタの吸収はやすぎだよ!まだ某G○G○は二回しかやってないというのに! んで、歌っているのは「カフカ・キッチリ・メル・普通」。 あ、一応普通ちゃん入っているのですね。 いるいる。確かに

                                                                                    「俗・さよなら絶望先生」第7話が、フリーダムなのに原作準拠なのがすごい - たまごまごごはん