並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

ねこ&わんこ他の検索結果1 - 14 件 / 14件

  • 一軒家(借家だけど)に越したので犬を飼うことにした

    俺は犬と猫が好きだ。嫁も猫と犬が好きだ。だからずっと犬を飼いたかったのだが住宅事情と仕事の関係でずっと飼えなくて、去年の暮に満を持してペット可能の借家を借りることにした。 家は多少ボロいのだがペットOKの条件で探したのでそこは文句なく、中村珠緒似の大家さんに犬を飼っていいか尋ねると「もちろんいいですよぉどぼぼぼぼ」と中村珠緒みたいに笑って許可してくれた。 果たして犬を(願わくば猫も)飼うべく俺たちがまず認識を共有したのは「保護犬(猫)にしよう」ということだった。ここでは生体販売がどうのとか言うつもりはない。ただ、可哀想な子を可愛がろうと思ったのだ。 いくつかの里親募集イベントをネットで調べて二人で出かけてみたが、なんか色々と条件を付けられ「それ必要なのか?」って思うようなものまであって、いくつかのイベントを見送ってはめげずに別の里親イベントの予定を作っていた。 その犬に俺たちが出会ったのは

      一軒家(借家だけど)に越したので犬を飼うことにした
    • 令和6年嘱託警察犬の紹介

      本文へスキップします。 茨城県警 茨城県内の警察署情報 文字サイズ・色合い変更 Foreign language サイト内検索 MENU 各警察署 各相談窓口 採用案内 閉じる home 安全安心なくらし 交通安全 運転免許 事件情報 県警の紹介 手続・申請 ホーム > 県警の紹介 > 茨城県警察嘱託警察犬 > 令和6年嘱託警察犬の紹介 ツイート 更新日:2024年1月1日 ここから本文です。 令和6年嘱託警察犬の紹介 足跡追及犬 アルタ オブ クラフトマン ジェイピー イングリッシュ・スプリンガー・スパニエル 牝10歳 アン オブ スズラン T.H. ラブラドール・リトリーバー 牝2歳 イヤソン オブ サラ ロブスタ シェパード 牡1歳 エディ オブ クロードヴェッヒ ジェイピー トイプードル 牡6歳 エリー オブ クロードヴェッヒ ジェイピー トイプードル 牝6歳 オカリナ オブ アウ

        令和6年嘱託警察犬の紹介
      • マタタビのネコに作用する物質を同定 岩手大などのグループ | NHKニュース

        ネコは植物のマタタビを与えると、体にこすりつけるなどの特有な反応をすることが知られていますが、岩手大学などの研究グループは、ネコに作用する物質をマタタビから同定したと発表しました。この物質は蚊を寄せつけないこともわかり、マタタビをこすりつける反応は、ネコが蚊を避けるよう進化してきた結果なのではないかとしています。 ネコはマタタビの葉や実を好み、体にこすりつけるなどの特有な反応が引き起こされることが知られていて、60年余り前の研究で「マタタビラクトン」という物質が関係しているとされてきました。 岩手大学の宮崎雅雄教授と名古屋大学などの研究グループは、最新の技術で改めて分析したところ、マタタビに含まれる「ネペタラクトール」という物質が「マタタビラクトン」よりもネコに強い作用を引き起こしたほか、葉に含まれる量も10倍以上あり、ネコに作用する主な物質は「ネペタラクトール」であることがわかったという

          マタタビのネコに作用する物質を同定 岩手大などのグループ | NHKニュース
        • 「35歳以上全員読んでレポート提出しないといけない必読の書だった」カレー沢薫先生の『ひとりでしにたい』 - Togetter

          リンク コミックDAYS ひとりでしにたい - カレー沢薫/ドネリー美咲 / 第1話 ぼくらはみんな死んでゆく | コミックDAYS いわゆるひとつのバリバリのキャリアウーマンで、優雅な独身生活、余裕の老後を謳歌していたかに見えた伯母がまさかの孤独死。黒いシミのような状態で発見された。その死にざまに衝撃を受けた山口鳴海(35歳・学芸員・独身)の人生は婚活から一転終活へ。死ぬのは怖い。だけど人は必ず死ぬ。ならば誰より堂々と、私は一人で死んでやる。一人でよりよく死ぬためには、よりよく生きるしかない。愛と死をひたむきに見つめるフォービューティフルヒューマンライフストーリーの決定版誕生! 2 カレー沢 薫 @rosia29 既報の通り「ひとりでしにたい」はこのままだと2巻で終わる可能性が高いです。詳細はブログに書きましたので、応援お願いいたします ひとりでしにたいについて – 猫痙攣 rosia2

            「35歳以上全員読んでレポート提出しないといけない必読の書だった」カレー沢薫先生の『ひとりでしにたい』 - Togetter
          • 東京の会社に勤めながら、田舎の町でかわいいエミューちゃんと一緒に暮らす日々(文・玉置 標本) - SUUMOタウン

            著: 玉置 標本 オーストラリア原産の飛べない大型鳥類であるエミューを、卵から孵化させて室内飼いしている砂漠さん。「エミューちゃん」と名付けて溺愛している彼女の日々をTwitterで知り、共通の友人と一緒に会いに行ってきた。 自分の身長くらい体高がある動物との共同生活はどう考えても大変そうだが、エミューというオアシスを得て心が潤いまくっている砂漠さんの話を聞き、自分の持つ常識の狭さを思い知らされた。 エミューを飼い始めた意外な理由11月某日に砂漠さんの家を訪れると、窓の内側に大きな生き物がいた。エミューだ! すごい、すごい、すごい。 もちろんこのエミューちゃんに会いに来たので、エミューがいて当然なのだが、実際にこうして家の中にいる姿をみると、やっぱり驚いてしまう。 本当にエミューだ! こちらが飼い主の砂漠さん 砂漠さんがエミューちゃんと暮らしている理由は、特別な思い入れがあって昔から飼いた

              東京の会社に勤めながら、田舎の町でかわいいエミューちゃんと一緒に暮らす日々(文・玉置 標本) - SUUMOタウン
            • 猫の寿命を30年に 腎臓病の治療薬 完成間近 東大辞め起業の宮崎さん:東京新聞デジタル

              猫で最も多い病気とされる、腎臓病の治療薬開発に取り組んでいる医師がいます。昨年3月末に東京大学大学院医学系研究科を退職して立ち上げた研究機関「AIM医学研究所」の代表理事の宮崎徹さんです。一昨年夏、研究費が打ち切られ中断を余儀なくされましたが、苦境が報道されると、全国の愛猫家から3億円近い寄付金が殺到し、開発もヤマ場に近づいています。宮崎さんは「猫の寿命は15~20年だが、30年に延ばすことも可能」と、薬の可能性に期待します。(小沢慧一)

                猫の寿命を30年に 腎臓病の治療薬 完成間近 東大辞め起業の宮崎さん:東京新聞デジタル
              • ねこが22歳になった

                (前回のご報告)https://anond.hatelabo.jp/20211124144056 拾ったねこなので誕生日とかもわからないのだけど、ボロボロのこねこを9月に拾った時に多分生後3ヶ月くらいだった。ということで毎年6月をお誕生月にしているのでとうとう22歳になりました。ここまででもうご報告したいことの大半は述べてしまったのでここで文章を止めてもいいくらいなのですが、今年も無事に冬を越え、梅雨の手前の青空をともに眺めることができていることをことほぎ、ここに駄文を残しておきたいと思います。 あいもかわらぬねこ一匹ひと一人の生活ですが、最近は以前ブックマークコメントで教えていただいた26歳ねこさま動画を見つつ、動画の中で獣医師の先生がご紹介されていたペット用タオルなどをいそいそと購入して、これ以上なく嫌な顔をされながら増田のねこの体をお拭きしたりしています。ご紹介されていたものの中でさ

                  ねこが22歳になった
                • 失明後お散歩拒否だったワンコが、犬用白杖をつけたらどんどん歩くようになりました「擬似的な触覚だ」「こんな素敵な道具があるのだなぁ」

                  マキータ(はやしまき) @maki_hayachi うちのワン子が若干6歳にして網膜変性症で失明してしまいました。診断下った当初はめちゃくちゃ落ち込んだけど、アメリカから犬用の白杖を輸入したことで、犬も私もとても楽になりました。息子のときから、海外のグッズには助けられてきたなあ。 pic.twitter.com/0IxjCHhPPm 2021-12-10 21:53:23

                    失明後お散歩拒否だったワンコが、犬用白杖をつけたらどんどん歩くようになりました「擬似的な触覚だ」「こんな素敵な道具があるのだなぁ」
                  • 「犬は主人に対して忠誠心を持つ」は間違い…科学的研究でわかった犬が本当に考えていること あくまで動物であり、常に本能で動いている

                    犬は本能を理性でコントロールできない 犬という動物を知る上で、大前提として知っておきたいのは、五感の感覚が人間とはまったく違うこと。そして脳の働きも人間とはまるで違うということです。 これは当たり前のことなのですが、ともすれば、犬と家族同様に暮らしていくうちに、犬も人と同じようにものを見たり聞いたりし、人と同じような感情を持つように思い込んでしまう方もいます。 同じ空間で生活していても、犬は人間とは違う世界で生きています。 まず感覚受容器の構造が違うため、人と同じ環境にいても、目、耳、鼻から受け取る情報が人間とはまったく異なっているのです。 感覚受容器は、外部からの刺激を脳に伝えて行動を促す役割があります。 動物の行動には、それを促す何らかの刺激が必ず存在し、五感が敏感であるほど刺激を受けやすいということになります。 その行動を司つかさどるのが脳ですが、人の脳と、犬などの哺乳類の脳では大脳

                      「犬は主人に対して忠誠心を持つ」は間違い…科学的研究でわかった犬が本当に考えていること あくまで動物であり、常に本能で動いている
                    • 100匹のハスキーが犬カフェから大脱走!ショッピングモール内を走り回り大混乱を引き起こす|カラパイア

                      この画像を大きなサイズで見る 中国の深セン市にあるショッピングモールで、3月12日、犬カフェにいた約100匹のシベリアンハスキーが集団脱走するという事件が発生した。 ハスキーたちはモール内を縦横無尽に走り回り、店内はひっちゃかめっちゃか。全員を捕まえるのも大変だったようだが、彼らはひと時の自由を楽しんだようだ。 100 huskies escape from pet cafe in China 約100匹のハスキーが犬カフェから一斉に大脱走! 今回の事件の舞台となったのは、中国の広東省深セン市にある「歓楽海岸購物中心(O’PLAZA)」というショッピングモールである。 モール内にある犬カフェから、約100匹のシベリアンハスキーが集団で脱走し、買い物客でにぎわう店内を全速力で走り回ったのだ。 モールにいた買い物客たちが撮影した映像には、フードコートやレストラン街と見られる場所を楽しそうに駆け

                        100匹のハスキーが犬カフェから大脱走!ショッピングモール内を走り回り大混乱を引き起こす|カラパイア
                      • 浪人も留年もせず、コミュ障ながら就活も頑張ってストレートで大手企業に入社した24年間の結果がこれなのか…→Shortsでよくサモエドが食ってるやつだ

                        ていろ @kiiro2622 浪人も留年もせず、コミュ障ながら就活も頑張ってストレートで大手企業に入社した24年間の結果がこれなのか…… pic.x.com/78JIr3Ebu8 2024-11-22 19:55:50 リンク YouTube サモエドりんたろう ”りんたろう”との飾らない日常をお届けします♪ 大型犬の子犬は特に成長が早いので、記録に残したいという思いと、九州にいる両親へのビデオレターになればと思い、YouTube投稿を始めました! 水曜日と日曜日の20時に投稿しています! 「サモエドとの暮らし」に少しでも魅力を感じてもらえたら、是非チャンネル登録して頂けると嬉しいです😊 ご連絡はインスタグラム、メールアドレスまでお願いいたします♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●プロフィール ▼サモエド 名前 :りんたろう 1 user 12

                          浪人も留年もせず、コミュ障ながら就活も頑張ってストレートで大手企業に入社した24年間の結果がこれなのか…→Shortsでよくサモエドが食ってるやつだ
                        • 夫が急にダンボールで何か作り始めたと思ったら「でた~っネコ戦車~~!!」「殺傷能力が高すぎる」→ついに日本でも猫戦車が流行の兆し!?

                          oyu @oyussy @itumo_sobani でた~っネコ戦車~~‼(しかもめちゃくちゃうまいw 実は私もやろうとして、筒状のものがなくて段ボールだけでどうしようか悩んでたとこでしたが、いくのさんのネコ戦車みて大満足しました🌼 2020-05-04 21:33:11

                            夫が急にダンボールで何か作り始めたと思ったら「でた~っネコ戦車~~!!」「殺傷能力が高すぎる」→ついに日本でも猫戦車が流行の兆し!?
                          • 長崎バイオパーク内で無銭飲食発生!現行犯なのに食べるのをやめない堂々たる姿「"体験"が300円なのであって…」

                            リンク www.instagram.com Login • Instagram Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world. 16 users 108644173 長崎バイオパーク公式 @ngsbiopark 長崎バイオパークの動植物やイベントに関する情報をツイートします。本アカウントからのフォローやリプライへの返信は原則として行いません。ご質問やご意見へのお返事は、中の人の業務の状況で滞る場合がありますので、お急ぎの方はeメールやお電話にてお願い致します。 biopark.co.jp リンク 長崎バイオパーク 長崎バイオパーク - ZOOっと近くにふれあえる九州の動物園

                              長崎バイオパーク内で無銭飲食発生!現行犯なのに食べるのをやめない堂々たる姿「"体験"が300円なのであって…」
                            • 猫と警備員、2カ月ぶりに再会 マスク姿でも分かったよ:朝日新聞デジタル

                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                猫と警備員、2カ月ぶりに再会 マスク姿でも分かったよ:朝日新聞デジタル
                              1