並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 4853件

新着順 人気順

はてなブログの検索結果361 - 400 件 / 4853件

  • 5周年♪ブログのんびり続けたい - 木瓜のぽんより備忘録

    昨日【木瓜のぽんより備忘録】は5周年を迎えました。 \(^▽^)人(^▽^)/ 今日は年に1度のブログ運営報告をします♪ 祝・ブログ開設5周年 おかげさまで5周年♪ 5周年・ブログの運営報告 記事数 PV数(累計) 読者数 すみません返礼はしていません これからのブログ運営 のんびりペースで 素敵なブログを目指して リライト いつもありがとうございます おわりに 祝・ブログ開設5周年 毎年3/25の12:59に届いていた はてなブログさんからのお祝いメールは今年はなし。 なんだか寂しい(´・ω・`) おかげさまで5周年♪ 2019年3月25日に開設した 【木瓜のぽんより備忘録】 5周年を迎えることができました♪ \(^▽^)/\(^▽^)/\(^▽^)/ ここまで続けてこられたのは ブログを読んでくださる皆さまのおかげです。 ありがとうございます。 コメントやブックマーク、はてなスター★な

      5周年♪ブログのんびり続けたい - 木瓜のぽんより備忘録
    • カップに嫌われるし、ミスショットの行き場所も悪い・・・ in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

      みなさん、こんにちは。 この日は東千葉でラウンドしてきました。 3連休でしたので、普段はやらない連チャンの2日目です。 天気は良いのですが、ゴルフの内容が悪い。 スイング改造中なのでしょうがないのですが、ミスショットが多く、この日は飛んでいく場所も悪かったですね。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日は西コースのバックティでのラウンド。 前半45回、後半44回の89回。 スタートホールはパーで順調に発進。 ただ、次の11番のティーショットが右プッシュで林の中。 前に枝が出ていて低いボールしか打てないのに、ボールが枝を直撃。 なんとかダボオンしたものの、3パットでトリ。 13番でバーディが取れましたが、16番のミドルでセカンドがディポット跡にあり、ダフッて池

        カップに嫌われるし、ミスショットの行き場所も悪い・・・ in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
      • 【ねこ森町】エントリー投稿:「みんなでカチャーシーを踊りたい」 - 北のねこ暮らし

        2023年8月。 この夏もエアコンなしで頑張っている、北の国のななかまどです。 しかし年々30℃超えの期間が若干長くなっているような気もしますが… だいたいお盆を過ぎれば秋の風が吹くだろうと、高を括っていたら、どうも今年はちょっと違う^^; エアコン設置なしが多い北海道在住の猫飼いさんも、今年あたりから続々とエアコン購入に踏み切っているとか、いないとか。 さて、我が家はどうしましょうかねえ。 お久しぶりすぎる投稿は、はてなブログ猫部による「ねこ森町」イベントへのエントリーとさせていただきますm(__)m はてなブログを開いた際は、ざっとですがみなさんのブログも拝見させていただいてます。 (あまりにご無沙汰しているので、☆は基本ご遠慮させていただくことにしました。でもときどきコメントしちゃうかもですm(__)m) エントリー募集されていたイベントはこちら(*^^*) いろんなお宅の猫ちゃんを

          【ねこ森町】エントリー投稿:「みんなでカチャーシーを踊りたい」 - 北のねこ暮らし
        • 強風で大苦戦・・・ in 宍戸 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

          みなさん、こんにちは。 この日は宍戸ヒルズでラウンドしてきました。 天気は良かったのですが、風が強くて大苦戦しました。 もともと天気予報で5メートルぐらいの予報でしたが、たぶんそれ以上。 フェアウェイに打ち出したボールが風に流されて、ラフに行くのが何度も。 しかも、風向きもころころ変わり、もうお手上げ状態でした。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日は西コースのバックティでのラウンド。 前半46回、後半46回の92回。 スタート直後は風もそれほど強くなく、しかもパターがよく入って14番まで1オーバーと順調。 15番でパーオンしながら、3パットをしたあたりから、おかしな雰囲気に。 16番のショートホールのティーショットを打とうとしたら、いきなり突風が。 6番

            強風で大苦戦・・・ in 宍戸 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
          • 単身赴任の爺、暮らしの小さな見直し(2) - 一人暮らし、はじめますか?

            年明けから、今度は爪水虫で皮膚科を受診中です。昨年から歯医者や皮膚科に通って思うのは、信頼できるお医者さんであることはもちろん、看護師や受付などのスタッフが感じが良いか、悪いかは大きいですね。 ※ 本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 1.  卵を、食べることにする 2.  またまた、医者通いが始まる 3.  良いお医者さん、悪いお医者さん 1.  卵を、食べることにする この物価高、外食するのも、コンビニで食事を買うのもグッと財布の紐が固くなり、自炊する回数が増えてきました。 そうした食生活で栄養のバランスも多少は考えていて、野菜の他にずっと気になっていたのはたんぱく質の摂取です。 というのも、汗をかくこれからの季節であれば、このプロテイン飲料も飲めますが、冬季の間はまったく飲んでいなかったからです。 まぁ、もっと言えば、このザバス、わたしには甘過ぎるのも難なんです。 井筒屋セレ

              単身赴任の爺、暮らしの小さな見直し(2) - 一人暮らし、はじめますか?
            • 強風に、シャンクからも復活できず・・・ in 市原ゴルフ柿の木台 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

              みなさん、こんにちは。 この日は市原ゴルフ柿の木台コースでラウンドしてきました。 レギュラーティでラウンドするコンペに参加しましたので、気楽にシャンクから復活するためにラウンドにしようと思ってました。 ところが、この日は強風、しかも朝方まで雨が降っていて、なかなかの悪コンディション。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日はバックティでのラウンド。 前半50回、後半42回の92回。 スタートホールはティーショットをひっかけながら、なんとかボギー発進。 問題は次の短めのロングホール。 ティーショットをひっかけて、左ラフ。 やや前下がりのライから4番ユーティリティを打ったら右プッシュ、しかも風は左から右で流されて、OB。 暫定球はさらに右プッシュでOB。 3球目

                強風に、シャンクからも復活できず・・・ in 市原ゴルフ柿の木台 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
              • 雨の情景⑤『東京ディズニーランド40周年』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                雨の情景⑤『東京ディズニーランド40周年』 Rainy Scene (5) "Tokyo Disneyland 40th Anniversary" 撮影時期:2023年11月 カリブの海賊 ホームストア パークサイドワゴン グレートアメリカン・ワッフルカンパニー ザ・ガゼーボ photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw)

                  雨の情景⑤『東京ディズニーランド40周年』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                • 【ブログリハビリ中…】2024年がもう4ヶ月も経過したので自戒を込めて… - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

                  こんばんは! かえるです。 はてなブログに再び出没していますが、書くことがなくて困っています。前回の投稿からすでに2週間近く経っていますが、なぜ以前は毎日投稿できたのか不思議でしかたありません。Webライターの日常に慣れてしまい、変わり映えしない日常を送っているからでしょうか… とりあえずブログリハビリとして、2024年もそこそこ経過してしまったので、やると宣言してやらなかったことを挙げて自戒をしていこうとおもいます… スポンサーリンク ウォーキング?いつやめたっけなぁ~ Webライターとして仕事をしており、1日パソコンの前からほぼ動きません。体調が悪くなる時期もあったので、ウォーキングを開始しましたよね。昔。 去年の夏ごろは毎日ウォーキングして、順調に体重も減っていい運動になってたのですが… もうやっていません(笑) 仕事が忙しくなってしまって、ウォーキングする時間がなくなったのがやめた

                    【ブログリハビリ中…】2024年がもう4ヶ月も経過したので自戒を込めて… - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
                  • 中央線各駅停車の旅『旧万世橋駅④』万世橋駅ジオラマ - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                    中央線各駅停車の旅『旧万世橋駅④』万世橋駅ジオラマ Chuo Line a trip that stops at each station "Former Manseibashi Station"Diorama photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw) ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記

                      中央線各駅停車の旅『旧万世橋駅④』万世橋駅ジオラマ - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                    • ドライバーが曲がるとダボ・・・ in ワンウェイ - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                      みなさん、こんにちは。 この日はワンウェイゴルフクラブでラウンドしてきました。 このゴルフ場はアウトスタートだけのスループレーで、日本では珍しいスタイル。 ハーフが終わっても休憩がありませんので、ラウンド時間は4時間ぐらいです。 スループレーでもこの時期は多少休憩があってもいいですね。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日はレギュラーティでのラウンド。 前半42回、後半41回の83回。 この日はドライバーがマチマチ。 ドライバーが曲がったホールではもれなくダボで、計4ダボ。 せめてボギーで終わらせられれば、平均スコアも良くなるはずなんですけどね。 他のホールはレギュラーティからだったので、なんとかまとめることができました。 ラウンド目標の達成状況は? 私の

                        ドライバーが曲がるとダボ・・・ in ワンウェイ - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                      • 冷凍の ANA機内食 お取り寄せ♪ - 木瓜のぽんより備忘録

                        飛行機で旅するとき提供される機内食♪ 航空会社さんが販売している 冷凍機内食をお取り寄せして食べてみました♪ 今回利用したのはANAショッピングA-style♪ ANA機内食(冷凍)お取り寄せ♪ ANA機内食ブルーリストランテ第5便 コンパクトな包装で届きました 解凍⇒温め おすすめの調理方法 すぐ食べたい!解凍もレンジで 食べてみました パエリア 牛肉となすの煮込み クリームペンネ添え タンドリーチキン風サフランライス添え おいしく楽しく頂きました 気に入った順 量が少ないかな? 機内食って久し振り おわりに ANA機内食(冷凍)お取り寄せ♪ ©ANAショッピングA-style様よりお借りした画像 今回わたしが注文したのは ANA機内食ブルーリストランテ第5便です♪ ANA機内食ブルーリストランテ第5便 ANA機内食ブルーリストランテ第5便のセット内容は ・パエリア ・牛肉となすの煮込み

                          冷凍の ANA機内食 お取り寄せ♪ - 木瓜のぽんより備忘録
                        • ブックマークの効果を実感する時 - タキオン0622のブログ2

                          こんにちはタキオンです。 本日二記事目です。 私は読んだらありがとうの意味を含めて星をつけさせてもらいます。 それと同時に自分にとって楽しかったり、学んだりさせてもらった時やこのブログ他の人にも読んでほしいなって思った時にはブックマークをつけるようにしています。 別にゴマをするわけではありません。 前にも言いましたが私は褒め上手ですがゴマをするタイプではないんです。 ゴマをするのは濱かつくらいです。 あっ。前回、濱かつわからない方いましたので説明しときましょう(笑)とんかつ屋です。 読者様の記事を1番最初にブックマーク登録するとたまにこんなお知らせがはてなブログから届くんです。 これで3回目ですね。 隠してる部分はユーザー様ですのでご了承ください。 あなたが1番最初にブックマークした記事が注目されてます。 私のは?って一瞬思うんですが(笑) 嘘です。 この知らせくると嬉しいんですよね。 間

                            ブックマークの効果を実感する時 - タキオン0622のブログ2
                          • ゴルフの週間報告181週目(11/25-12/1): 11月の平均スコアは86.1回でした - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                            みなさん、こんにちは。 もう12月になってしまいました。 2023年も残り1か月弱です。 みなさんの今年の目標の進捗はいかがですか? 私は年間の平均スコアの目標を84回にしているのですが、11月までの平均スコアが86.6回なのでイマイチですね。 12月だけでは達成するのはかなり難しいので、なるべく目標に近づけられるよう努力します。 それでは、先週のゴルフ関連の活動を振り返ってみます。 先週のゴルフサプリの記事 11月の平均スコアは? ゴルフ関連の活動状況 先週のゴルフ場グルメ 今週の課題 先週のゴルフサプリの記事 先週もゴルフサプリは新しい記事が5本公開されませんでした。 在庫になっていた原稿が放出されました。 1本目は、ロングパットについて書きました。 golfsapuri.com 2本目は、ティーショットを曲げた時の探し方について書きました。 golfsapuri.com 3本目は、初

                              ゴルフの週間報告181週目(11/25-12/1): 11月の平均スコアは86.1回でした - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                            • 池ポチャ2発がもったいなかったですね・・・ in KOSHIGAYA - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                              みなさん、こんにちは。 この日はKOSHIGAYA GOLF CLUBでラウンドしてきました。 コース自体は河川敷なのですが、ラウンド後にBBQができるのが特徴のゴルフ場です。 ラウンドもそうですが、BBQがこの日の主目的です。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日はレギュラーティでのラウンド。 前半40回、後半40回の80回。 スタート直後から小雨がパラパラで、時に強めの雨。 さらに、河川敷ということで風が強め。 レギュラーティということで距離は短めなので、4連続パーと順調な滑り出し。 しかし、14番の池越えのティーショットはアゲンストが強くて池ポチャでダボ。 15番のショートホールもティーショットはグリーン右のラフと思っていたら見当たらず、ダボ。 結局

                                池ポチャ2発がもったいなかったですね・・・ in KOSHIGAYA - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                              • ゴルフの週間報告183週目(12/9-12/15): 12月も残り半分になりましたが、スコアがイマイチです・・・ - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                                みなさん、こんにちは。 2023年の残り少なくなってきました。 12月にしては暖かい日が多いのですが、スコアは既に真冬です。 スイング改造の方に注力しているので、しょうがないところもありますが・・・。 ラウンドに行ったら、そこそこ満足できるスコアでラウンドしたいですよね。 それでは、先週のゴルフ関連の活動を振り返ってみます。 先週のゴルフサプリの記事 ゴルフ関連の活動状況 先週のゴルフ場グルメ 今週の課題 先週のゴルフサプリの記事 先週もゴルフサプリは新しい記事が2本公開されませんでした。 1本目は、オススメの練習ドリルについて書きました。 golfsapuri.com 2本目は、マークの仕方とルールについて書きました。 golfsapuri.com ゴルフ関連の活動状況 12月9日から12月15日までのゴルフ関連の活動状況です。 ラウンドは2回でした。 日曜日に東千葉、水曜日に鶴舞でラウ

                                  ゴルフの週間報告183週目(12/9-12/15): 12月も残り半分になりましたが、スコアがイマイチです・・・ - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                                • 桜の咲く街角・備忘録編⑥『都電荒川線・飛鳥山駅』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                  桜の咲く街角・備忘録編⑥『都電荒川線・飛鳥山駅』 Cherry blossom blooming street corner, memorandum edition (6) ”Toden Arakawa Line,Asukayama Station" ※撮影時期:2024年4月中旬 2024年5月10日(金)に公開された松本幸四郎さん主演・劇場版「鬼平犯科帳 血闘」でも話題の「鬼平犯科帳」ラッピング 劇場版『鬼平犯科帳 血闘』公式サイト|『鬼平犯科帳』SEASON1 |池波正太郎 生誕100年企画 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below

                                    桜の咲く街角・備忘録編⑥『都電荒川線・飛鳥山駅』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                  • はてなブログのリンクカードを、簡単におしゃれに飾る3つの囲み枠をご紹介します。どの囲みわくも簡単に導入できて、ブログを飾ることができます。 - 雨のち晴れ

                                    こんにちは。いつもブログを見ていただいてありがとうございます! 今回はブログカスタマイズで、3つの囲み枠についてご紹介させていただきます。 私も使っているはてなブログのリンク用ブログカードを囲むおしゃれな枠になります。 こんな感じです。 参考にさせていただいたのは、サルワカさんのサイトです。 では、早速ご紹介していきます! ブログカードをよりおしゃれに Font Awesomeのコード デザインCSSに貼るコード HTMLで貼り付けするコード さいごに ブログカードをよりおしゃれに ブログ記事を書いていく中で、自身のブログの過去記事を貼って内部リンクを作ったり、参考にしたブログの外部リンクを貼ったりすることはありませんか? はてなブログで実装されているブログカードはこんな感じですが meipapa.info ここに、少しの作業を加えるだけでこのような感じになります。 いかがでしょうか? 普

                                      はてなブログのリンクカードを、簡単におしゃれに飾る3つの囲み枠をご紹介します。どの囲みわくも簡単に導入できて、ブログを飾ることができます。 - 雨のち晴れ
                                    • スパイダーマンの感動ストーリー!大いなる力には大責任 #スパイダーマン #感動 - 今この瞬間!

                                      AmazonPrimeVideoスパイダーマン スパイダーマン1のストーリー(ネタバレ注意) あとがき AmazonPrimeVideoスパイダーマン クモをモチーフにしたヒーロー。 スパイダーマンは、自らの過ちによって伯父の死を招いたことをきっかけにスーパーヒーローとして人生を歩むこととなり、「With great power comes great responsibility.(大いなる力には、大いなる責任が伴う)」という言葉を教訓に成長していく。 スパイダーマン スタンリーからのメッセージ かわいそうなスパイディ。もしかしたら彼は、この世に生まれることはなかったかもしれない。 30年前、私の周囲の人間は、みな口をそろえて、いかにスパイディが「ダメ」であるかを、私に話して聞かせた。「クモなんて気持ちの悪い虫を、どうしてわざわざヒーローにするんだ」「何の変哲もない青年がヒーローになれる

                                        スパイダーマンの感動ストーリー!大いなる力には大責任 #スパイダーマン #感動 - 今この瞬間!
                                      • ゴルフの週間報告203週目(2/17-2/23): 今月は5ラウンドで終わりそうです・・・ - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                                        みなさん、こんにちは。 せっかくの3連休なのに、寒いし雨も降っているので、とてもラウンドに行けません。 今月末まではラウンドの予定が入っていませんので、今月のラウンド数は5ラウンドになりそうです。 1月も6ラウンドでしたので、例年と比べるとラウンド数は少なめで推移しています。 スイング改造中ですので、ラウンド感を忘れない程度のペースで十分だと思っています。 それでは、先週のゴルフ関連の活動を振り返ってみます。 先週のゴルフサプリの記事 ゴルフ関連の活動状況 先週のゴルフ場グルメ 今週の課題 先週のゴルフサプリの記事 先週もゴルフサプリは新しい記事が2本公開されませんでした。 1本目は、カートに置いてあるタオルの使い方について書きました。 golfsapuri.com 2本目は、ロストボールについて書きました。 golfsapuri.com ゴルフ関連の活動状況 2月17日から2月23日まで

                                          ゴルフの週間報告203週目(2/17-2/23): 今月は5ラウンドで終わりそうです・・・ - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                                        • 2024年の初打ち!今年の初バーディーをゲット! in 宍戸 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                                          みなさん、こんにちは。 この日は宍戸ヒルズでラウンドしてきました。 新年最初の営業日ということで樽酒がふるまわれていました。 宍戸ヒルズのある笠間市の磯蔵酒造の稲里です。 なかなか美味しいお酒でした。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日は東コースのレギュラーティでのラウンド。 前半44回、後半39回の83回。 新年杯なのでレギュラーティーからなので、ボギーオンはできるのですが、ショットの精度がややイマイチで前半はなかなかパーオンができません。 6番と9番で3パットのダボをたたいてしまって、前半は44回。 後半になると多少はパーオンできるようになり、パターは入りませんが、なんとかスコアは改善基調に。 17番のロングでもティーショットを左に引っ掛けたものの、

                                            2024年の初打ち!今年の初バーディーをゲット! in 宍戸 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                                          • オウンドメディア担当者が知っておきたい GA4 × BigQuery 後編(寄稿:小川卓) - はてなビジネスブログ

                                            株式会社HAPPY ANALYTICSの小川卓(id:ryuka01)です。 今回は、全2回で Google アナリティクス4(以下「GA4」) × BigQuery に関して紹介をしていきます。 後編となる第2回は、BigQueryとGA4の連携方法や、GA4のデータをより活用するための方法についてご紹介していきます。GA4 × BigQuery を活用することで、オウンドメディアの分析や効果の可視化に大きく役立つと思いますので、ぜひ参考にしてみてください。 なお、BigQuery内でGA4データがどのように保存されているかなど、データ構造に関しては本記事で詳しく触れませんのでご理解いただければ幸いです。 BigQueryとGA4の連携方法 BigQueryのセットアップ Google Cloudのアカウントを作成 BigQueryのプロジェクトを作成する GA4からBigQueryにデ

                                              オウンドメディア担当者が知っておきたい GA4 × BigQuery 後編(寄稿:小川卓) - はてなビジネスブログ
                                            • ホラー要素満載!感動のストーリー!「キング・コング」の魅力とは?#映画 #ホラー - 今この瞬間!

                                              Amazon Prime Video「キング・コング」2005年版 3時間7分の超大作映画 ストーリー 登場人物・キャスト アン・ダロウ カール・デナム ジャック・ドリトル プレストン キング・コング この映画の感想 Amazon Prime Video「キング・コング」2005年版 3時間7分の超大作映画 本作「キング・コング」は2005年、アクションアドベンチャーの中にラブロマンスとホラーの要素があるアメリカ映画です。 1993年の映画「キング・コング」のリメイク版です。序盤は1993年当時の時代を描いたクラシカルなヒューマンドラマから始まります。中盤に向けて次第にアドベンチャーとホラーの要素が増していき、キング・コングの登場シーンからは、完全に怪獣映画へと変貌していく非常に珍しい展開になっています。3時間という超大作にふさわしい内容になっています。この映画の見どころは、ただ破壊しまく

                                                ホラー要素満載!感動のストーリー!「キング・コング」の魅力とは?#映画 #ホラー - 今この瞬間!
                                              • 新入社員エンジニアリングマネージャーの入社1ヶ月の仕事 - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ

                                                出戻りとして入社して1ヶ月が経ち、試用期間の1/3が終わろうとしています。 前回のエントリにも書きましたが、「技術グループ」というチームを横断した横串のエンジニア組織の専任エンジニアリングマネージャとして仕事を開始しました。 入社前に最初の1ヶ月でここまではやりたい、と思っていたことがおおよそできたような、少し届いていないような、そういう感覚です。 具体的になにをやったのかを、簡単に書いておこうと思います。 観察と情報収集 daiksy.hatenablog.jp ↑上記エントリでも書いたように、基本的には情報収集に最も時間を使いました。 毎朝30分CTOと1on1をし、目についた端からドキュメントを読みあさり、疑問があればまたCTOとの1on1で掘り下げる。主だったMTGを見学し、ひたすら観察する。こんな感じです。 エンジニア全員1on1 エンジニア組織専任のエンジニアリングマネージャと

                                                  新入社員エンジニアリングマネージャーの入社1ヶ月の仕事 - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ
                                                • ようやく今年初の70台がでました! in 丸の内 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                                                  みなさん、こんにちは。 この日は丸の内倶楽部でラウンドしてきました。 前日の夜から雨が降っていましたが、天気予報通りにスタートする頃には雨が止みました。 終日ほぼ曇りでなかなかのゴルフ日和になりました。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日はバックティでのラウンド。 前半は38回、後半は41回の79回。 さすがに癒しの丸の内です。 この日はバックティでまわったので、距離はそこそこありますが、アップダウンも少ないので、それほど苦にはなりませんでした。 前日のラウンドの疲れもほとんどなく、ショットの精度もなかなか良くて、前半は1バーディで38回。 後半も3パット1回打ってしまったのと、上がり3ホール連続ボギーがもったいなかったですが、結局41回。 なんとか今年

                                                    ようやく今年初の70台がでました! in 丸の内 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                                                  • ゴルフの週間報告200週目(1/27-2/2): 1月の平均スコアは88回でした - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                                                    みなさん、こんにちは。 今年は寒いせいか、ゴルフ場から足が遠のいています。 2週連続で週1ラウンドになってしまいました。 ただ、この時期ですから、寒い中でラウンドして体調を崩すのが一番ダメだと思っています。 ですので、週1ペースでラウンドしていればまあ十分かなと思っています。 それでは、先週のゴルフ関連の活動を振り返ってみます。 先週のゴルフサプリの記事 1月の平均スコアは? ゴルフ関連の活動状況 先週のゴルフ場グルメ 今週の課題 先週のゴルフサプリの記事 先週もゴルフサプリは新しい記事が2本公開されませんでした。 1本目は、ウェアのポケットの中身について書きました。 golfsapuri.com 2本目は、霧の中のラウンドについて書きました。 golfsapuri.com 1月の平均スコアは? 1月は結局6ラウンドで、平均スコアは88回でした。 前年同月の86.9回から悪化してしまいまし

                                                      ゴルフの週間報告200週目(1/27-2/2): 1月の平均スコアは88回でした - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                                                    • 割れた植木鉢の代わりにアレを使ったらいい感じ、自分で直せるとわかった! 「最近壊した・壊れたもの」から発見したことたち! - 週刊はてなブログ

                                                      私はもうプラスチック製のコップしか買わなくなりました はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2023年8月11日から募集した今週のお題「最近壊した・壊れたもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。 以前から不思議だったんですが、なぜだか気に入っているものほど、本当にちょっとした不注意で壊れてしまいませんか? 例えば寝ぼけて変な方向に力を入れたせいでメガネのツルを折ってしまったり、洗い物中に手を滑らせてプレゼントしてもらったお皿を割ってしまったり。そしてここからがさらに不思議なんですが、その代替品として適当に買ったものはなかなか壊れないんですよね……。 愛用品を壊してしまったら悲しいけれど、せめて何か新しい発見があったら報われる……かも! ということで今回は、今週のお題「最近壊した・壊れたもの」の中から、壊

                                                        割れた植木鉢の代わりにアレを使ったらいい感じ、自分で直せるとわかった! 「最近壊した・壊れたもの」から発見したことたち! - 週刊はてなブログ
                                                      • ゴルフの週間報告158週目(6/17-6/23): 週2ラウンドで少し状態が改善しました! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                                                        みなさん、こんにちは。 久しぶりの週2ラウンドで、水曜日のラウンドは少し状態が上がってきました。 メンバーになっているコースのクラブ競技が続きますので、アプローチを中心に改善が必要です。 初戦の東千葉の理事長杯でいきなり予選落ちしましたが、まずは予選突破が目標ですね。 それでは、先週のゴルフ関連の活動を振り返ってみます。 先週のゴルフサプリの記事 ゴルフ関連の活動状況 先週のゴルフ場グルメ 今週の課題 先週のゴルフサプリの記事 先週はゴルフサプリに3つの記事が公開されました。 1つ目はドライバーの飛距離アップをあきらめる必要はないことを記事にしました。 golfsapuri.com 2つ目はフェアウェイキープ率について考えてみました。 golfsapuri.com 3つ目はクラブの買い替えと売却方法を記事にしました。 golfsapuri.com ゴルフ関連の活動状況 6月17日から6月2

                                                          ゴルフの週間報告158週目(6/17-6/23): 週2ラウンドで少し状態が改善しました! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                                                        • アプローチとパターがひどすきた in 鶴舞 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                                                          みなさん、こんにちは。 この日は鶴舞カントリーでラウンドしてきました。 前日の強い雨の翌日は30℃近くの晴天。 ただ、ピン位置はなぜか前日にきったであろうと思われる場所。 ほぼ全てのホールでグリーン奥の傾斜の最も高いところ。 ただでさえ難しい鶴舞がさらに難しくなっていました。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日は東コースのバックティでのラウンド。 前半は48回、後半は46回の94回。 ここ最近続いているスタートの悪さがこの日も。 スタートホールはセカンドショットがグリーンオーバーして、3打目もグリーン奥からアプローチしたらトップ。 なんとかグリーン上には残ったものの、3パットでダボ。 2番のショートホールもセカンドでグリーン横からのアプローチをダフってダ

                                                            アプローチとパターがひどすきた in 鶴舞 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                                                          • さらば!はてなブログヾ(๑╹◡╹)ノ" - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

                                                            はてなブログでの更新を今回で終了することになりました。 先日、次のようなメールがはてな運営から来まして、 -------------------- -------------------- 突然、私が運営する三つのアカウント全てのはてなブックマークが利用停止になってしまいました。 当然、異議申し立てをしたのですが、 -------------------- -------------------- ほぼ、同じ文面のメールが返って来ただけで、全く相手をするつもりはないようでした。 三つのアカウントそれぞれで、みなさんの所にブックマークに訪れていたのが、スパム行為と勘違いされたのかなと思うのですが、理由は教えてくれないので不明です。 もちろん、三つのアカウントは正規の手順で登録したものです。 はてなブックマークが利用停止になってしまったので、みなさんの所にブックマークを付けに行くことが、永久に

                                                              さらば!はてなブログヾ(๑╹◡╹)ノ" - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
                                                            • 【書評】心を動かすマーケティング 魚谷雅彦 ダイヤモンド社 - 京都のリーマンメモリーズ

                                                              ▲ ここに「買ってよかった2023」を書こう 買ってよかったのは、この本です。コカ・コーラは誰もが知っているブランドだと思いますが、コカ・コーラは120年もどうして売れ続けているのかが不思議でした。そのずっと疑問だったことに回答してくれるすんごい本を紹介します。(笑) 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.本書の紹介】 コカ・コーラといえばそのブランドは誰もが知っていると思いますが、意外にその中身については知らないものですね。 著者は現在、資生堂の会長を務めていますが、コカ・コーラ時代のマーケティングの実績は大変驚きます。 コカ・コーラのブランドは、コカ・コーラだけでなく、爽健美茶やQooなどがありますが、この本を読んで、このブランドはこうやってできたのか!と感心します。 この本のテーマは、マーケティングです。 著者はさまざなな成功を

                                                                【書評】心を動かすマーケティング 魚谷雅彦 ダイヤモンド社 - 京都のリーマンメモリーズ
                                                              • 祝❗️ブログ7周年  ブックマークできなくなった騒動と解決 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

                                                                (2022年12月9日 アルツハイマー型認知症の診断から約15年10ヶ月) harienikki.hatenablog.com *7年間 私が初めてこのブログの記事を書いたのは2016年12月23日でした。 harienikki.hatenablog.com おママの貼り絵を紹介し始めて、 いまだに「はてなブログ」の無料版で、細々と続けてきたブログです。 それでも、見にきてくださる方の暖かいコメントに支えられて、 7周年を迎える事ができました。 本当に有難うございます。感謝で気持ちでいっぱいです。 当のおママは今年の初めに特別養護老人ホームに入所しましたが、 私はブログを続けてきたからこそ、おママの認知症に向き合い、貼り絵制作の見守りやサポートが出来たように思います。 既におママは貼り絵が出来ませんが、 残してくれた作品や思い出は大事にしていきたいです。 お陰様で、おママは特別養護老人ホー

                                                                  祝❗️ブログ7周年  ブックマークできなくなった騒動と解決 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
                                                                • ファンに「外野」の言葉は届かない|木

                                                                  ※この記事には性暴力に関する記述が含まれます。 ジャニー喜多川による性加害疑惑についてBBCが取り上げたのは3月18日だった。それから半年が経った。好きなグループはこの半年でシングルとアルバムを出し、夏のツアーで全国をまわった。ジャニーズ事務所周辺を取り巻く状況はその間に大きく変化した。 3月のBBC報道から、まるでそれが存在しないかのように振る舞う大多数のファンや、一方で暇アノンに扇動され陰謀論やネトウヨなどと合体していくごく一部のファンを視界の端に捉えながら、この件についてどう受け取るべきか、今後どうすべきか、個人的にあれこれ考え続けてきた。 ジャニーズ事務所の空疎な記者会見9月7日、ジャニーズ事務所が会見を開いた。元社長現取締役の藤島ジュリー景子、新社長の東山紀之、ジャニーズアイランド社長の井ノ原快彦に加え、木目田裕弁護士の4名が出席した。 役員らはジャニー喜多川による性加害はあった

                                                                    ファンに「外野」の言葉は届かない|木
                                                                  • ふと見れば 靴が崩壊 してました - 木瓜のぽんより備忘録

                                                                    外出先でふと足元に目をやると 靴が崩壊しそうな状態でした。 自分の靴のボロさにビックリ! (>_<) 靴が崩壊しかけてました(>_<) 気付いたのは帰り際 つま先部分が崩壊しています ボロイ靴の写真 経年劣化です 捨てますね 10年近く履いていたかも? 履かなくても劣化することもあるみたい 反省:身なりを整えよう あらためて持ち物を眺める 他人の目でチェックも必要かな 買い替えの頻度の目安は? 身なりを整えたい おわりに 靴が崩壊しかけてました(>_<) 気付いたのは帰り際 靴が崩壊しかけていることに気付いたのは いろいろ用事を済ませて 帰宅するためのバスを待っているときでした。 ふと自分の足元に目をやると 靴のつま先部分にパカっと謎の開口部があります。 どうやら 靴底と、甲の部分の繋ぎ目が剥がれているみたい。 え?わたしの靴ボロすぎ! 気が付いてしまうと急に恥ずかしくなってきました。 (

                                                                      ふと見れば 靴が崩壊 してました - 木瓜のぽんより備忘録
                                                                    • 桜の咲く街角・備忘録編⑪『都電荒川線・音無親水公園』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                                                      桜の咲く街角・備忘録編⑪『都電荒川線・音無親水公園』 Cherry blossom blooming street corner, memorandum edition (11) ”Toden Arakawa Line & Otonashi Shinsui Park " ※撮影時期:2024年4月中旬 飛鳥山モノレール(あすかパークレール)「アスカルゴ」 音無親水公園【日本都市公園百選】 参考:飛鳥山3つの博物館 舟串橋(ふなくしばし) 音無橋(おとなしばし) photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below to increase my rank

                                                                        桜の咲く街角・備忘録編⑪『都電荒川線・音無親水公園』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                                                      • ゴルフの週間報告178週目(11/4-11/10): 久しぶりにゴルフレッスンを受けることにしました! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                                                                        みなさん、こんにちは。 久しぶりにゴルフレッスンを受けることにしました。 2週間に1回ペースで、スイングを修正する予定です。 定着すればアイアンの精度アップに加え、飛距離アップもできるはずです。 アイアンの精度が上がれば、パーオンが増えて、スコアも良くなるはずです。 それでは、先週のゴルフ関連の活動を振り返ってみます。 先週のゴルフサプリの記事 ゴルフ関連の活動状況 先週のゴルフ場グルメ 今週の課題 先週のゴルフサプリの記事 先週のゴルフサプリは新しい記事が公開されませんでした。 原稿はそこそこ書きましたが、在庫になっています。 ゴルフ関連の活動状況 11月4日から11月10日までのゴルフ関連の活動状況です。 ラウンドは2回でした。 土曜日に東千葉、水曜日に房総でラウンドしてきました。 low-handicapper.com low-handicapper.com 練習場は4回でした。 パ

                                                                          ゴルフの週間報告178週目(11/4-11/10): 久しぶりにゴルフレッスンを受けることにしました! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                                                                        • 各駅停車の旅『東京駅③東京駅一番街ちいかわラッピング』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                                                          各駅停車の旅『東京駅③東京駅一番街ちいかわラッピング』 A trip that stops at each station "Tokyo Station (3) Chiikawa wrapping event held at  Tokyo Station First Avenue" 東京駅一番街の東京キャラクターストリートにある「ちいかわらんど TOKYO Station」は、2024年3月27日に移転リニューアルオープン、広さも約2倍となりました。 そしてリニューアルを記念して各種新商品が発売になるとともに、東京駅一番街ではのぞみ広場を中心に、かわいいキャラクターに彩られたちいかわラッピングが行われました(2024年5月2日まで)。 参考:news.yahoo.co.jpより ミッフィーちゃん 逃走中 怪獣8号 老舗甘味処「みはし」 のぞみ広場では、この頃アニメ化で話題となっていた”パジ

                                                                            各駅停車の旅『東京駅③東京駅一番街ちいかわラッピング』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                                                          • 超ビッグなお買い物をした!2023年の思い出 - 北のねこ暮らし

                                                                            皆様、明けましておめでとうございます。 本年もゆるりとお付き合いよろしくお願いします。 なかなか更新できなかった2023年ですが、はてなさんの「買ってよかった2023」の期限が迫っておりますので、2024年まずはお題からスタート。 2023年秋、実はたまご家にとって超ビッグなお買い物がありました。 2023年夏 札幌の最高気温36℃ ついにエアコン購入 北海道のエアコン暖房は秋口に良いかも 2024年夏のエアコン冷房が楽しみです 2023年夏 札幌の最高気温36℃ 暑かった2023年の夏。 北海道、もう避暑地とはいえないかもしれませんね。 ▷をポチすると動画再生できます。 この投稿をInstagramで見る たまご(@tamago7619)がシェアした投稿 ご存知ない方にご説明すると、我が家はずっとエアコンがない生活をしています。 我が家の姉妹猫は、2017年5月に北海道の中央あたりに位置

                                                                              超ビッグなお買い物をした!2023年の思い出 - 北のねこ暮らし
                                                                            • 東急世田谷線各駅停車の旅②『松原駅・幸福の招き猫電車 編』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                                                              東急世田谷線各駅停車の旅②『松原駅・幸福の招き猫電車 編』 Trip that stops at each station on the Tokyu Setagaya Line2 "Matsubara Station, "Kofuku-no-Manekineko Densha(beckoning cat train that calls happiness)edition” photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。1日1クリックの応援、どうぞよろしくお願いいたします。(#^.^#) ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであれば全ポチ応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真・カメラ ラン

                                                                                東急世田谷線各駅停車の旅②『松原駅・幸福の招き猫電車 編』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                                                              • 2023年の打ち納め!今年の88ラウンド目のスコアは88回でした! in 宍戸 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

                                                                                みなさん、こんにちは。 この日は宍戸ヒルズでラウンドしてきました。 2023年の打ち納めです。 タイトルの通り、今年は88ラウンドして、打ち納めのスコアも88回でした。 88はいわゆる末広がりの数字で縁起が良いとされています。 88のスコア自体はイマイチですが、2024年に向けて良い終わり方ができたと思います。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日は西コースのバックティでのラウンド。 前半48回、後半40回の88回。 比較的暖かいと思っていたのですが、スタートホールでセカンドショットがグリーンオンしたと思ったら、凍っていてグリーン奥に。 グリーン奥からのアプローチをミスしてダボ発進。 最近このパターンばかりです。 5番ホールではティーショットと引っ掛け1ペ

                                                                                  2023年の打ち納め!今年の88ラウンド目のスコアは88回でした! in 宍戸 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
                                                                                • 京都、大阪への旅60 『”ちいかわ×阪急電車”を探して大阪梅田駅へ』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                                                                  京都、大阪への旅60 『”ちいかわ×阪急電車”を探して大阪梅田駅へ』 Travel to Kyoto and Osaka60 Looking for "Chiikawa × Hankyu Train" to Osaka Umeda Station いつもありがとうございます。この時、ちいかわ電車と間違えてSDG'sトレインの時刻表を印刷しており、間違いに気づいた後、時間調整でホーム横のタリーズコーヒーでお茶したりしたのですが、後で判明したのですがデジタルスタンプラリーのスポットでコラボメニューもあったのでした(時間的に売り切れていたと思われます)。 阪急大阪梅田駅は10面9線という日本では最大規模の頭端式ホームです。考えてみるとハリー・ポッターに登場するキングス・クロス駅、東急世田谷線の三軒茶屋駅、京王井の頭線の吉祥寺駅など好きな駅が多いです。先日ムっくんさん小説を 勝手にくくって 20選

                                                                                    京都、大阪への旅60 『”ちいかわ×阪急電車”を探して大阪梅田駅へ』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2