並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 238件

新着順 人気順

アートアニメーションの検索結果81 - 120 件 / 238件

  • アートアニメニュースサイト編集長がアニメ監督デビュー!「URAHARA」 - 17.5歳のセックスか戦争を知ったガキのモード

    URAHARA 視聴フル アニメーションとは劇場版の長編やTVアニメだけではありません。アニメーションという表現を極限まで突き詰めた分野として、短編のアートアニメーションがあります。ですが、この二つの間はあまりにも隔たりがあります。けいおん!にハマって壁じゅうをあずにゃんのポスターで埋め尽くすファンが、同じようにドン・ハーツフェルト(現在非常に評価の高いアメリカ人作家)に熱狂している現実というのは想像しにくいです。こういうとき英語圏ではうまいこと区切りますよね。animationといえば全体のジャンルを意味してるけど、日本式のスタイルはANIMEて分けますから。 ところが、隔たった二つの境界線に立つような作品が現れました。しかもその監督を務めるのは、なんとアートアニメーションニュースサイトtampen.jpの編集長でもある、短編アニメーション作家である久保亜美香なのです。 tampen.j

      アートアニメニュースサイト編集長がアニメ監督デビュー!「URAHARA」 - 17.5歳のセックスか戦争を知ったガキのモード
    • 東京eスポーツゲート株式会社、あらゆるアソビの熱量が循環する、ブロックチェーンによる「RED°トークンエコノミー・プロジェクト」第一弾を始動

      NFT Mediaでは、平日のみ毎日メールで読者限定情報をお届けしています。 ご登録いただくと、NFTビジネス活用事例などのお役立ち最新情報をメールでお知らせします。 ・編集部おすすめ記事 ・週間記事ランキング ・NFTビジネス活用事例 ・NFTビジネス成功・失敗事例 ・NFTニュース速報 ・キャンペーン情報 ・読者限定Giveaway企画 ~ハリウッド関係者達が手掛けるブロックチェーンプロジェクトElement.Blackとアライアンスを締結。 RED゜TOKYO TOWER内開設予定の「RED゜NFTギャラリー」に全世界が驚くIP作品が展示されるリアルな世界観を構築します~ 東京タワーを拠点に、esports/エンタメの拡張事業を展開する東京eスポーツゲート株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:原 康雄 以下、TEG)は、ブロックチェーンによる「RED゜トークンエコノミー・プロジ

      • 黒板アートのまち:香川県善通寺市 - 定年後の生活ブログ

        はじめに 善通寺駅前の看板作品 香川県立善通寺第一高等学校デザイン科 まちなか黒板アート まんでがんおしゃべり広場 おわりに はじめに 善通寺市には戦前からの古い歴史のある「(株)いわま黒板製作所」という西日本有数の黒板メーカーがあります。 黒板にゆかりのあることから、善通寺市では黒板を使ったアートを活かしてまちづくりができないかと考え、2019(令和元)年から「まちなか黒板アート事業」に取り組んできました。 善通寺駅前の看板作品 レトロなJR善通寺駅を出たところに、黒板アート作品があります。 駅前「秋の市民集いの丘公園」 駅前「何がみえる?」 駅前「我らは仏の子どもなり」 香川県立善通寺第一高等学校デザイン科 地元にある香川県立善通寺第一高等学校のデザイン科は、『善通寺市を舞台にした黒板アートアニメーション』を製作し、黒板アートで地域を盛り上げるための貢献をしています。制作された作品はこ

          黒板アートのまち:香川県善通寺市 - 定年後の生活ブログ
        • k.onodera 2013年黒獅子ベストテン

          今年もベストテンの時期がやってまいりました。 『ムーンライズ・キングダム』の、「あのトランポリンのところで話そう」というギャグは腹を抱えて笑いましたし、怪獣と巨大ロボのことしか描かなかった『パシフィック・リム』の潔さ、『死霊のはらわた』や『悪魔のいけにえ』の、出来の良いリメイクが作られるなど、アメリカ映画の安定したクォリティと幅の広さに、改めて圧倒された1年でした。 その一方で、高畑勲監督と宮崎駿監督の、おそらくは最後、そして代表作のひとつになるだろう劇場長編作が公開されるというビッグイベントもあり、選定が非常に困難であったことを書き添えておきます。 それでは、ランキングの発表と講評をどうぞ。 01.『リンカーン』 Lincoln スティーヴン・スピルバーグ アメリカの良心と、崇高な理念を結実させるための妥協と権謀、そして個人的な理想が人類の夢につながっていく過程を力強く描ききった、スティ

            k.onodera 2013年黒獅子ベストテン
          • Amazon.co.jp: ベルヴィル・ランデブー [DVD]: シルヴァン・ショメ (監督), シルヴァン・ショメ (出演), シルヴァン・ショメ (脚本): DVD

              Amazon.co.jp: ベルヴィル・ランデブー [DVD]: シルヴァン・ショメ (監督), シルヴァン・ショメ (出演), シルヴァン・ショメ (脚本): DVD
            • YouTube - KONDOH AKINO "DENSYA KAMO SHIRENAI"

              近藤聡乃 『電車かもしれない』 » http://kiteretsu.robot.co.jp/akinobox/

              • 山村浩二が選んだ2015年のアニメのベストを観に行きましたよ - 17.5歳のセックスか戦争を知ったガキのモード

                日本のインデペンデントアニメ―ションの代表的な作家である山村浩二が運営しているAu Praxinoscopeにて、氏が選んだ2015年のベスト5を自由が丘まで観に行ってきました。 「会話」 アナ・ホルバット 安西水丸のイラストレーションとか思い出す、ラフな描線で描かれた背景にタイトなキャラクターと言うデザインで、一人の女性が帰ってきたあとに乱雑に食事を作り、TVを付けるのだが…そこには不気味な巨大な男とその母なのかわからない女性と暮らす番組が流れるのでした…奇妙な番組を見終えた瞬間に終わります。 解説に「1回見ただけではわからない」とありましたが、あとで「ヒントは冒頭の影、そしてテレビの内容」との解説がありました。すると淡々と殺伐としたあの生活の本当のところは…という方法のようです。 「魔王」 ジョルジュ・ジュヴィッツゲベル 今回の目当ては、おそらく世界最強のアニメートを持っているジョルジ

                  山村浩二が選んだ2015年のアニメのベストを観に行きましたよ - 17.5歳のセックスか戦争を知ったガキのモード
                • ファッ!? 大阪電気通信大学がニコニコ生放送でボカロ講座を開講中!|ガジェット通信 GetNews

                  大阪電気通信大学がニコニコ生放送にてボカロ講座『ボカロはじめたいやつ、ちょっとこい! 中高生のためのクリエイター入門講座』を2013年6月8日より開講しています。 こちらのボカロ講座は、大阪電気通信大学総合情報学部、デジタルアート・アニメーション学科とデジタルゲーム学科が、今秋に『クリエイター適性入学試験』という入試を行うことを受け、これまで作品を作ったことのない人のために用意された講座になっています。 そのため、講座の内容も初めての人でもわかりやすいものになっており、フリーソフトや無料体験版を使った初心者向けの内容から、クリエイターによるボーカロイドPV制作の解説などステップを踏んで解説、視聴者による投稿やゲスト受講生の募集も予定されているとのことです。 作品を作ってみたいけどどうしていいか分からない中高生のみなさん、ぜひこちらの放送を見てその一歩を踏み出してみよう!心が中高生の人も見て

                    ファッ!? 大阪電気通信大学がニコニコ生放送でボカロ講座を開講中!|ガジェット通信 GetNews
                  • Laputa International Animation Festival vol.8

                    2000年夏、東京にある小さな映画館「ラピュタ阿佐ケ谷」が日本でそれまでなかった「国内向け」のアニメーションフェスティバルを開催しました。その第1回「ラピュタアニメーションフェスティバル」の開催と同時に、新しい才能の誕生、未来のアニメーション作家の発掘、そして審査にあたるロシアのアニメーション監督、ユーリー・ノルシュテインさんの名を冠し、「ユーリー・ノルシュテイン大賞」を創設しました。以降、小規模ながら、このコンペティションから若手作家たちを発掘してきました。また、6回にわたるコンペ審査のプロセスで、ノルシュテインさんからアイデアをいただいた「アート・アニメーションのちいさな学校」が07年4月に開校する運びとなりました。 第8回の今回はコンペティションのほか、世界のアニメーションの特集上映、様々なゲストを招いての一大イベント「久里洋二の実験アニメーション学校」、そしてラピュタ阿佐ケ谷にて

                    • 人気の「アートアニメーション」動画 1,069本 - ニコニコ動画

                      Mr.children 『花の匂い』 PV作者・半崎信朗が手がけた学生時代の貴重な映像。TBS DigiCon6+3 最優秀賞受賞作品。生命の誕生や連鎖をコミカルに、そして心地よい色とサ... 赤ずきんと健康と同じ大会に出た作品 センスすごい… あっ…… 生まれた! ←アートの意味?それはあなたの心の中にある!(キリッ センスがヤバイ… 8888888 おもしろい リズム天国臭 ←説明しろって言ってるのに何で言う前に無理とか言ってんの?言葉...

                        人気の「アートアニメーション」動画 1,069本 - ニコニコ動画
                      • 深夜アニメ20本視聴がノルマ!? 近畿大学の講座が話題に

                        多文化を横断した芸術のなかにアニメを置いたら ーーこの講座を開こうと思ったきっかけは? もともと私の所属は文芸学部の文化学科で、思想史、現代思想といった堅めのものから、サブカルチャー論、カルチュラル・スタディーズ購読といったサブカルチャー寄りの講座を担当していました。が、学科の改編で現代文化コースがなくなったため、文学科(日本文学専攻)へ移籍。 本講座の前任者がいとうせいこうさん、その前がたしか島田雅彦さんが担当していた講座で、私は4年前からこの講座を担当しています。したがって島田さんやいとうさんが取り上げてこなかったであろうポップカルチャーを含めた映像・芸術をテーマにしようと考えたわけです。 ーーこの講座の目的はなんでしょうか。 1回生向けの映像・芸術基礎の延長に、2回生向けの本講座があります。基礎の方の前期では欧米のアート・アニメーション(本年度は諸事情でアニメ)。後期では欧米の映画史

                          深夜アニメ20本視聴がノルマ!? 近畿大学の講座が話題に
                        • 知られざるアニメーション たけくまタイダン

                          初めまして。山村さんの作品の古くからのファンです。新作の「年をとった鰐」サンプルムービーを拝見いたしました。素晴らしいです。これは是非、銀幕で見てみたいです。さて、「アニメーション」と「アニメ」の違い、興味深いテーマです。私はいわゆるジャパニメーションもモノによっては好きなのですが、これは特に作劇に重きがあるように思われます。ジャパニメーションの歴史を辿ると、やはり手塚治虫氏がその祖である事に由来しているからなのでしょう。そういえば手塚氏も後年、自分の絵のことを一種の記号だと評していたのを読んだことがあります。アニメ絵と浮世絵の相関関係も気になるところです。個人的には「アニメーション」と「アニメ」の絵の違いは、品格のある「絵本」として成立するか否かという所にあるのでは?と予感しています。 2006/08/10(木) 11:24:59 | Re:Q #- URL | [ 編集] 「浮世絵」と

                          • ウクライナの美少女が描くサンドアートアニメーション

                            ウクライナの美少女Kseniya Simonovaさんの砂絵パフォーマンス。素人発掘オーデション番組「Ukraine's Got Talent」で披露した素晴らしきサンドアートに、会場は拍手と涙の嵐に包まれたそうです。阿部芙蓉美さんとコラボしたこちらもどうぞ→watch/1279700549 新作→sm12497454

                              ウクライナの美少女が描くサンドアートアニメーション
                            • シルヴァン・ショメ - Wikipedia

                              シルヴァン・ショメ(Sylvain Chomet, 男性、1963年 - )は、フランスの、アニメーション作家、映画監督。『ベルヴィル・ランデブー』の監督として知られている。 来歴[編集] (注)本項目で「コミック」と表記されている作品は、バンド・デシネの漫画である。バンド・デシネはフランス語圏で発達した漫画文化で、日本の漫画とスタイル、文化共に違いが大きい。また、バンド・デシネ文化では作話と作画を別の人間が担当することも多い。 フランス、メゾン=ラフィット市に生まれる。 高校では美術を専攻し1982年に卒業。1984年からは美術学校に入学し、1987年に卒業。 在学中の1986年には、彼の初のコミック作品"Secrets of the Dragonfly" の作話を担当し、出版している。また在学中、ニコラ・ド・クレシーと出会っている。 1988年、リチャード・パードン・スタジオ(Rich

                                シルヴァン・ショメ - Wikipedia
                              • 【動画】謎のクリーチャーと化した患者が看護師さんに襲いかかる全手描きのアニメーション「Cuushe - Airy Me」 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

                                【動画】謎のクリーチャーと化した患者が看護師さんに襲いかかる全手描きのアニメーション「Cuushe - Airy Me」 Tweet 1:衛星軌道中立帯@はやぶさφ ★:2013/08/01(木) 12:40:52.78 ID:??? 一見何の変哲もない病院で働いているように見える平凡な看護師さんを、突如としてクリーチャー へと姿を変えた患者が追い掛けてくる……とまるでパニック映画のようなストーリーをどこか懐かしい 雰囲気のやわらなかイラストで表現、ファンタジーと不気味が融合した不思議な雰囲気のアニメーションが 「Cuushe - Airy Me」です。 Cuushe - Airy Me - Vimeo http://vimeo.com/70463623 Cuushe - Airy Me - YouTube http://www.youtube.com/watch?feature=play

                                  【動画】謎のクリーチャーと化した患者が看護師さんに襲いかかる全手描きのアニメーション「Cuushe - Airy Me」 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
                                • アートアニメーションとはなんだろうか(ArtAnimation私的調査室)

                                  「アート・アニメーション」という言葉は比較的新しい。そこで思い切って現在の私の定義から述べよう。 アートアニメーションとは「アニメーション」という技法を用いながら、必ずしも商業化・大衆向け娯楽作品を目的とせずに、芸術性の高いレベルにまで達するほどの気概で作られ、またそのことが他人に認められた作品。 一人もしくは少人数が主体になって作られることが多いが、必ずしも個人作品にはとどまらない。 アートアニメーションという言葉はアニメーション作品全体の中の一部のカテゴリーを示すものであるが、「アートアニメ」とそうでないものを分けるのに万人が認める厳密な境界線を引くのは困難であると予想される。 上の定義は他で述べられている「アートアニメ」の定義と異なるかもしれない。たとえばITmediaの「openArt、世界中のアニメーション120本を配信」という記事ではアートアニメーションを以下のような形で紹介し

                                  • 人形アニメーション作家・真賀里文子さんに日本の立体アニメの祖・持永只仁氏のことや制作技法についてインタビュー

                                    特撮ドラマ「コメットさん」に出てくるマスコット怪獣のベータンや帝都物語の式神、笑福亭笑瓶さんが声をあてている風邪薬「コンタック」のMr.コンタック、NTTドコモの「ドコモダケ」、イソジンのカバの親子などなど、幅広く人形アニメーションを手がけているのがアニメーション作家の真賀里文子さん。 今回、真賀里さんが「特撮国宝」の第2回ゲストとして登場するということだったので、どのようにして作品を作っているのかといったところから、真賀里さんが人形アニメーションを始めるきっかけになった人物であり、日本の立体アニメーションの祖でもある持永只仁さんのことについてなど、いろいろなお話を聞いてきました。 特撮国宝|7月4日(木)よる11時スタート 3カ月限定企画、企画監修・出演:樋口真嗣|日本映画専門チャンネル http://www.nihon-eiga.com/osusume/tokuho/ GIGAZINE

                                      人形アニメーション作家・真賀里文子さんに日本の立体アニメの祖・持永只仁氏のことや制作技法についてインタビュー
                                    • ポップアップ絵本の世界からリアルへ飛び出したモンスターたちのいる世界を描いたショートフィルム「WASTE」 : カラパイア

                                      本を開くと折りこまれた絵が飛び出してくるポップアップ絵本。あのわくわくの世界をリアルに持ち込んだショートフィルムが公開された。ひとりの男性の日常を舞台に、ポップアップモンスターたちが思わぬところに潜んでいる。より現実的な生活と、非現実なモンスターのコントラストが面白い。

                                        ポップアップ絵本の世界からリアルへ飛び出したモンスターたちのいる世界を描いたショートフィルム「WASTE」 : カラパイア
                                      • http://www.jade.dti.ne.jp/~yam/

                                        • ビートルズの『イエロー・サブマリン』がコミックになって帰ってくる!

                                          ビートルズの『イエロー・サブマリン』がコミックになって帰ってくる!2017.07.13 18:468,073 ヤマダユウス型 いざや、ペパー・ランドへ! 今なおカルトでサイケな人気をほこるビートルズ初のアニメ映画『イエロー・サブマリン(Yellow Submarine)』。1968年に製作・公開(日本では69年公開)されたアートアニメーションの傑作と言われている同作が、2018年にコミックとして発売されることとなりました。 コミック版を手がけるのは1952年から今もつづくアメリカの風刺マンガ『MAD Magazine』の編集者、Bill Morrisonさん。パブリッシングは『DARK SOULS 3』のコミカライズなどで知られるTitan Comicsより行なわれます。 ジョン、ポール、ジョージ、リンゴの4人がマンガになるのはこれが初めてではありませんが、本国イギリスではドラッグ・フィル

                                            ビートルズの『イエロー・サブマリン』がコミックになって帰ってくる!
                                          • 『ルックバック』が与える“衝撃”の核に迫る 藤本タツキという傑出した“個人”の等身大の姿

                                            この時代に日本の漫画作品を愛好する者、そして漫画を描く者たちにとって、「藤本タツキ」の出現と近年の活躍は、いろいろな意味で“事件”だといえるのかもしれない。 代表作である『チェンソーマン』(第1部)は、『週刊少年ジャンプ』連載とは思えないほどに悪趣味で残酷な内容と、クールで研ぎ澄まされたセンス、次々と溢れ出す荒々しいまでのイマジネーションが多くの読者を魅了し、多方面に衝撃を与えることになった作品だ。そんな『チェンソーマン』第1部が終了して、現在Webサイト『少年ジャンプ+』で連載されている第2部が始まるまでの期間に発表されたのが、143ページの読み切り作品『ルックバック』だった。 この漫画作品は、発表当時に『少年ジャンプ+』上で全編無料公開され、その鮮烈な内容が評判を呼んだ。SNSでは同業者の驚嘆の声、嫉妬の念を隠さない称賛も目立ち、「トレンド」表示されるなど注目が集まった。それほどに漫画

                                              『ルックバック』が与える“衝撃”の核に迫る 藤本タツキという傑出した“個人”の等身大の姿
                                            • NORABBITS MINUTES - ノラビッツミニッツ -

                                              「ノラビッツミニッツ」公式サイト

                                              • 「感性みたいのはあまり関係ない。たくさん作業できる人が才能のある人」伊藤ガビン・インタビュー - TOCANA

                                                雑誌編集者としての仕事を皮切りに、本や雑誌のみならず、ゲームや映像制作、デザイン、展覧会ほかイベントの構成など、ジャンルにとらわれることなく世の中に面白いものを発信し続ける伊藤ガビン氏。ご自身のキャリアや作品を作ることについて、さらにはクリエイティブとオカルトについてなどなど、ざっくばらんにお話を伺った。 ■若い才能の背中を押すのが趣味 ――ガビンさんとタナカカツキさんが推してらしたアニメ作家の水尻自子(みずしりよりこ)さんの作品、面白いです。YouTubeの再生回数はあまり多くないようですが…。 伊藤氏(以下、伊藤) 世界的には超有名なんですけどね。広島国際アニメーションフェスティバルで大きな賞を取ったり、海外のアートアニメーションの世界では評価されまくってますよね。でもなんでいきなりその話題なんですか! ――才能ある若者を見抜く目利きなんですね。 伊藤 あ~、そういう訳じゃないんですよ

                                                  「感性みたいのはあまり関係ない。たくさん作業できる人が才能のある人」伊藤ガビン・インタビュー - TOCANA
                                                • 「エイズ啓発のアニメがカワイイけどクレイジー」

                                                  エイズに対して少しでも知って関心をもってもらうための活動だそうです

                                                    「エイズ啓発のアニメがカワイイけどクレイジー」
                                                  • ユーリー・ノルシュテインの仕事

                                                    ● 先日お知らせした「ユーリー・ノルシュテイン特別講義」について、当日第二会場で実施される映像中継での受講者を募集しています。 日時:2014年1月26日(日)PM 6~8時 場所:アート・アニメーションのちいさな学校劇場(120inchスクリーン) 受講料:1,000円(当日支払い) 定員:50名(要予約・先着順) ※詳細・参加申込はこちら アート・アニメーションのちいさな学校 http://www.laputa-jp.com/school/top.html ※最新情報はこちら アート・アニメーションのちいさな学校公式twitterアカウント(@smallschool)https://twitter.com/smallschool (2014.1.20)

                                                    • 第1回アニメとアニメーションの違い | アニメ!アニメ!

                                                      アニメ!アニメ!の勝手な用語集 第1回アニメとアニメーションの違い このコラムでは、「アニメ!アニメ!」のなかで利用している様々な言葉の定義を説明する。例えば、今回、選んだ「アニメ」と「アニメーション」、あるいは「制作」と「製作」、さらには「実写」と「アニメーション」といったものだ。 こうした言葉は、日常的に利用しているのにその定義が曖昧である。また曖昧なだけでなく、実際正確な定義づけがないものが多い。 ここで混乱している言葉に定義を決めたり、何かのアイディア提唱するつもりは全くない。「アニメ!アニメ!」がどのような定義で記事を書いているかだけを説明したい。 「アニメ!アニメ!」の定義は、おそらくあまり一般的でないことも多いし、どのように言葉を選んでいるか知って貰えれば、より多くの意図が伝わるのでないか考えているからだ。 【「アニメ」も「アニメーション」も国内では区別はない】 まずは、大き

                                                        第1回アニメとアニメーションの違い | アニメ!アニメ!
                                                      • 見下ろしローグライトアクション『I, Dracula: Genesis』Steamにて早期アクセス配信開始。荒廃した世界で“無限に遊べる” - AUTOMATON

                                                        インディーデベロッパーのMoregamesは5月23日、見下ろし視点のツインスティック型アクション『I, Dracula: Genesis』を早期アクセス配信開始した。5月30日まで15%のディスカウントが適用されており、現在は1394円で入手することができる。今のところ対応プラットフォームはPC(Steam)のみだが、2021年の正式リリースに向けてNintendo Switch版とXbox One版も開発段階にあるという。ほかPlayStation 4への対応も検討されている。 本作は「無限に繰り返し遊べる」ことをテーマにデザインされたローグライトアクションだ。同ジャンルの名作『The Binding of Isaac』と『Nuclear Throne』から強い影響を受けていることが明言されており、高いリプレイ性とアクション要素が意識されているようだ。舞台となるのは、オーバーテクノロジ

                                                          見下ろしローグライトアクション『I, Dracula: Genesis』Steamにて早期アクセス配信開始。荒廃した世界で“無限に遊べる” - AUTOMATON
                                                        • オールタイム・ベスト 1~25

                                                          k.onoderaが今までに鑑賞した全ての映画作品から、優れたものを選んだランキングです。 創作物に対し、このように順位を設定して優劣をつけてしまうというというのは乱暴な行為です。あくまで私個人の評価基準による趣向が反映したものととらえてください。またこのランキングは、私自身にとっても絶対的なものでなく、日々変化していくことをご了承ください。 このページでは紹介作品を、随時更新していきます。 ※ランキングは、下位のものから並べています。 25.『魔女』 HAXAN (1922 デンマーク・スウェーデン) ベンヤミン・クリステンセン 魔女についての悪魔的映画。実際に悪魔も出てきます。 気の触れた修道女達の狂態、醜悪なサバトの宴、飛行する魔女と、魔女映画の決定版にして至高の芸術作品のひとつ。 異常なまでに美しく真実味のある表現力に圧倒されます。 24.『眠れる森の美女』 Sleeping Be

                                                            オールタイム・ベスト 1~25
                                                          • アニメに適さない題材、ファンタジー : 藤津亮太の「只今徐行運転中」

                                                            2007年06月05日01:31 カテゴリ仕事書籍 アニメに適さない題材、ファンタジー 『ユリイカ2006年 8月臨時増刊号』総特集*アーシュラ・K・ル=グウィン に寄稿した文章です。今回、また「ファンタジーとアニメ」というお題でユリイカに寄稿したので、こちらもアップしておきます。 (タイトル) アニメに適さない題材、ファンタジー あるいは「プリン/ターキッシュ・ディライト」問題 (本文) アニメほどファンタジーに適さない表現手段はない。 こう書くと、全てを絵で構築するアニメーションほど、ファンタジーの世界を表現するにふさわしいものはないはずではないか? と疑問や異論を感じる人も多いだろう。 その疑問や異論は、アニメーション全般についての意見としてならば、決して間違ってはいない。だがアニメに関してとなると、それは違っているといわざるを得ない。むしろアニメの場合、絵であるからこそファンタジー

                                                              アニメに適さない題材、ファンタジー : 藤津亮太の「只今徐行運転中」
                                                            • 「好きになった」メモ リンク集

                                                              ヒサミチ 「好きになった」はインターネットの大道芸収集サイト 風に散らばるチラシやビデオ、イイ話を集めています *自作音源 *旧「好きになった」 *好きになった」がおすすめしたい *はてなブックマーク *Twitter *Translation in ENGLISH 詳細プロフィールを表示 こないだ友人に「お前さいきん全然更新してないじゃん、何やってんの?」 ええー、してるよー、ト、このサイトの前身、「好きになった」メモtumblr版のURLを教えたんですが 「あれ、つまんねーぞ」 「わけわかんねー写真がズラズラ並んでるだけじゃん」 自分がtumblrから引っ越そう、外部の読者を意識した軽いブログを作ろう、と思ったのはこの会話がきっかけなんですけど、 それはともかく、もうひとつ言われたのが 「ネットもいいけど見るとこなくてさぁ」彼はネットはじめて一年目くらいなのね「何かおすすめサイトないの

                                                                「好きになった」メモ リンク集
                                                              • マンガ_アニメ_合冊報告書.indd

                                                                平成 24 年度メディア芸術情報拠点・コンソーシアム構築事業 マンガ・アニメーション研究マッピング・プロジェクト 報告書 Report of Manga and Animation Research Mapping Project  平成25年3月 森ビル株式会社 はじめに  本プロジェクトは、日本のマンガ・アニメーション研究の現状を体系的に整理し、国内外に対して日本のマン ガ・アニメーション「研究」についての情報発信を行うと共に、国内においてマンガ・アニメーションを振興する 機関・施設関係者に向けて、更には今後の研究を支える若き初学者たちに向けてのガイド作成を目的としたプ ロジェクトである。  「マッピング・プロジェクト」と記すように、企画当初としては両分野の研究状況を俯瞰できる系譜図や分布図 というような形で一覧性の高いマップとして可視化することを1つのゴールとして想定していたもので

                                                                • 毎日映画コンクール 「この世界の片隅に」が大賞、監督、音楽、主演女優、アニメーションで候補に

                                                                  日本で有数の歴史を持つ映画賞である毎日映画コンクールが、2016年第71回の候補作品、候補者を発表した。2016年はアニメ作品の健闘が際立った。全部で20作品がノミネートされたアニメーション部門のほか、他の部門でもアニメの活躍が目立った。 長編劇場アニメ『この世界の片隅に』が、アニメーション部門のほか日本映画大賞・日本映画優秀賞の候補5作品のひとつに実写映画と並んで挙げられた。また片渕須直監督が監督賞に、主題歌を歌ったコトリンゴが音楽賞、主演女優賞には主人公・すずの声を担当したのん(本名能年玲奈)が候補になり、合せて5部門である。主演女優賞に声優の演技でノミネートされるのは異例だ。 音楽賞には『君の名は。』の主題歌が挙げられたRADWIMPSも候補者である。アニメでもお馴染みの庵野秀明が総監督を務めた『シン・ゴジラ』は、日本映画大賞・日本映画優秀賞、監督賞、脚本賞、女優助演賞(市川実日子)

                                                                  • 『セシウムと少女』 アニメ、阿佐ヶ谷、反核の「3A」映画。何も終わってない、つーか何もはじまってないまま映画だけが終わってしまった(柳下毅一郎) -2,862文字-

                                                                    『セシウムと少女』 アニメ、阿佐ヶ谷、反核の「3A」映画。何も終わってない、つーか何もはじまってないまま映画だけが終わってしまった(柳下毅一郎) -2,862文字- 2015年05月11日 19時18分 カテゴリ: 殺しの映画レビュー タグ : なんきん • 加藤雄大 • 原発 • 山谷初男 • 川津祐介 • 才谷遼 • 町おこし • 白波瀬海来 • 金野美穂 • 阿佐ヶ谷 • 震災 『セシウムと少女』 監督・脚本 才谷遼 撮影 加藤雄大 出演 白波瀬海来、金野美穂、川津祐介、山谷初男、なんきん ラピュタ阿佐ヶ谷の経営者である才谷遼と言えばマンガ情報誌「Fusion Product」「Comic Box」の編集者として知る人ぞ知る存在である。まあこの人について語るだけでサブカル裏歴史になってしまうくらいの有名人なのだが、これまでに起こしてきたトラブルの数々についてはここに書くのもあれでしょ

                                                                      『セシウムと少女』 アニメ、阿佐ヶ谷、反核の「3A」映画。何も終わってない、つーか何もはじまってないまま映画だけが終わってしまった(柳下毅一郎) -2,862文字-
                                                                    • 映画『聲の形』がメジャーな作風となった理由ーー山田尚子監督は重いテーマにどう魔法をかけた? (リアルサウンド) - Yahoo!ニュース

                                                                      ■アニメーションはマイナーからメジャーへ 予想を大幅に超える『君の名は。』の国内でのムーヴメントに続き、映画『聲の形』もまた、比較的小規模の公開館数で大健闘を見せている。山田尚子監督の劇場用作品としては、『映画けいおん!』を思い出させる大ヒットだ。しかし、そのヒットの内容には決定的な違いがあるように思える。 制作会社「京都アニメーション」は基本的に、一種のコアなアニメファン、いわゆるオタク層向けに理想化された美形キャラクターの魅力を前面に押し出す作品を発信してきた。山田尚子監督のTVアニメシリーズ「けいおん!」や『映画けいおん!』もまた同様である。かつての「けいおん!」フィーバーは、このような「萌えアニメ」の価値観が一般層の一部に波及するようなかたちで巻き起こった。それは同時に、楽曲のリリースや関連グッズ、映画を3回鑑賞するごとに記念グッズがもらえるスタンプカードなど、作品自体とは別の

                                                                        映画『聲の形』がメジャーな作風となった理由ーー山田尚子監督は重いテーマにどう魔法をかけた? (リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
                                                                      • ナショナルアーカイブに関連した国等の情報政策の推移【2016年度まで】 - 知の共有化とサイバーセキュリティ対策

                                                                        www.xmind.net 1 2004〜2005年 1.1 e-Japan 戦略Ⅱ加速化パッケージ(2004年2月6日) 1.1.1 「e-Japan 戦略Ⅱ」(2003 年7月、IT戦略本部決定)を加速させ、「2005 年までに世界最先端のIT国家になる」との目標を達成する 1.1.2 (5)政府コンテンツのデジタルアーカイブ構築と一般利用の拡大 1.1.3 国立国会図書館における政府刊行物アーカイブ(文書や記録を電子的に集積し保管する書庫)構築及び同図書館のウェブページ・アーカイブを活用した政府各機関ホームページの長期的保存により、国等の有するコンテンツの利用機会の拡大と保存を図るため、同図書館も参加した連絡会議を設置し、アーカイブの構築や公開に関するルールの明確化など、同図書館への協力体制を2004 年度中に確立する。(内閣官房及び全府省) 1.2 IT 政策パッケージ-2005(

                                                                          ナショナルアーカイブに関連した国等の情報政策の推移【2016年度まで】 - 知の共有化とサイバーセキュリティ対策
                                                                        • Amazon.co.jp: 国際アートアニメーションインデックス Vol.1~広島国際アニメーションフェスティバル傑作選 [DVD]: DVD

                                                                            Amazon.co.jp: 国際アートアニメーションインデックス Vol.1~広島国際アニメーションフェスティバル傑作選 [DVD]: DVD
                                                                          • カートゥーン:アニメーション100年史

                                                                            カートゥーン:アニメーション100年史 Cartoons: Cento anni di cinema d'animazione ジャンナルベルト・ベンダッツィ Giannalberto Bendazzi 以下はイタリアのアニメーション史家ジャンナルベルト・ベンダッツィによる『カートゥーン:アニメーション100年史』Cartoons: Cento anni di cinema d'animazione (Marsilio Editori, 1988) の翻訳である。 基本的には英語版 Cartoons : One Hundred Years of Cinema Animation (John Libbey, 1994) をもとにしているが、場合によってはフランス語版 Cartoons : Le cinema d'animation, 1892-1992 (Liana Levi, 1992

                                                                            • 好ハオ

                                                                              制作 2004年 増田一太郎+高桑昌男 IAMAS 群集シミュレーションのアートアニメーションへの適用

                                                                                好ハオ
                                                                              • 日本のアニメは、サンプリングとリミックスに光あり! 名ブログ「17.5歳のセックスか戦争を知ったガキのモード」EAB(葛西祝)さんに聞く、これから見たいアニメ - メモ捨て場

                                                                                毎4半期に約50作品、年間で数えれば200作品以上放送されているTVアニメ。そんなアニメを、各作品1話のみ(作品によっては5分だけ!)視聴して、水面下のトレンド推移を考えるという、ヘンテコなアニメ感想ブログがあります。 ブログタイトルに代表される、メッタ斬りトーンの記事の数々に反し(?)、ブログの端々から伺えるカルチャー全体への博識ぶりと、4年以上ブログを続けられるテンションの謎を知りたく、ジャンル複合ライティング業者を自称しているEAB こと葛西祝さんへ、お話を伺ってきました。 実は、日頃はゲームライターとして様々なメディアでご活躍されているEABさん。お気に入りの映像作品や、今後の日本アニメに期待することって、あるのでしょうか? ■「売られた喧嘩を買ったブログ」 タ:今日はお忙しいところありがとうございます。2年くらい前から、「ヤバいブログあるなぁ!」と楽しく拝見していたのですが、去年

                                                                                  日本のアニメは、サンプリングとリミックスに光あり! 名ブログ「17.5歳のセックスか戦争を知ったガキのモード」EAB(葛西祝)さんに聞く、これから見たいアニメ - メモ捨て場
                                                                                • 無風 [Deadcalm] yahoo!動画「ロシアアニメ傑作選」、52作品全部レビューマラソン(完走しました)

                                                                                  (11/30:全52作品レビュー完了!) >> yahoo!動画: ロシアアニメ傑作選 yahoo!動画にて、11/30までの期間限定で配信中のロシアンアニメの有名作品の数々が無料で拝めるというゴッド企画。 その数、なんと52本。すごい。太っ腹。 こんなすばらしい企画をほうっておくわけにはいかない。 というわけで、ちょっと血迷って全部レビューすることにしました。 って軽い気持ちで宣言してしまったものの、さすがに量が量。 一気に完全なかたちでエントリーなんてちょっと無理。 毎日少しずつここに追記していく方式でのんびりやっていきたいと思います。 一日一本ペースでも、11/30までには余裕で完走できると思うのだけど、 なにぶん三日坊主の飽き性なのでそれは果てしなく怪しい。 つまりこれは自分の有言実行力を試されているのでもあるわけで、 そこらへんも生暖かくウォッチしてみるといいと思います。がんばり