並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

イヴの時間の検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 3巻以内で完結する面白いオススメマンガ40選

    珈琲いかがでしょうの概要 「珈琲いかがでしょう」は、移動式珈琲店を営む主人公と、そこに訪れるお客さんとの心温まる交流を描いた人情譚です。1話完結型のショートエピソードが続く中で、主人公の秘められた過去も少しずつ明らかになっていきます。店主・青山一は、一杯ごとに豆を挽き、お客様に合った珈琲を丁寧に淹れることで、人々の心をほぐしていきます。絵柄にはクセがありますが、物語全体としては綺麗にまとまっており、読了後には優しい気持ちになること間違いなしです。また、登場する珈琲の描写が魅力的で、読んでいるとコーヒーが飲みたくなってきます。日常に疲れた時、ほっと一息つきたい時におすすめの作品です。 天獄の島の概要 「天獄の島」は、死刑制度が廃止された近未来の日本を舞台に、島流しの刑が復活した世界を描いた漫画です。主人公の御子柴鋭は、家族を惨殺した犯人を追うために、自ら罪を犯して天獄島に送られます。しかし、

      3巻以内で完結する面白いオススメマンガ40選
    • 17歳で「全自動画像命名サービス」、19歳で「授業情報共有SNS」を開発 “圧倒的異能”安野貴博氏の学生時代

      作家、連続起業家、M-1グランプリ出場… “圧倒的異能”で突き進む、安野貴博氏のエンジニア人生 17歳で「全自動画像命名サービス」、19歳で「授業情報共有SNS」を開発 “圧倒的異能”安野貴博氏の学生時代 それぞれの分野で輝かしく活躍しているエンジニアは今までどのような人生を送ってきたのか。「エンジニア人生の折れ線グラフ」は、インタビュイーにこれまでの人生を折れ線グラフで振り返っていただき、その人の仕事観やエンジニア観を深掘りしていく企画です。 第1回目の今回は、作家、連続起業家、エンジニアとして活躍する安野貴博氏に、今までの人生を振り返っていただき、人生のターニングポイントや影響を受けた人物などについておうかがいしました。全4回。 ーー最初のほうからおうかがいしたいなと思っているんですが、「15歳の時に自我を獲得」という(笑)。 安野貴博氏(以下、安野):(笑)。 ーーどんな子ども時代を

        17歳で「全自動画像命名サービス」、19歳で「授業情報共有SNS」を開発 “圧倒的異能”安野貴博氏の学生時代
      • CGアニメコンテストが35年の歴史に幕 新海誠、吉浦康裕、石田祐康ら輩出

        国内で自主制作されたコンピューターやデジタルのアニメーションを上映し、優れた作品を顕彰してきた「CGアニメコンテスト」が、2023年の第32回をもって終了する。長年、コンテストを運営してきたDoGAが、2023年12月に公式X (旧Twitter)にて明らかにしていた。 これを受けて2024年1月7日に「さよならCGアニメコンテスト =入選作品全部見せます!=」が開催され、YouTubeで配信された。配信イベントには関係者や過去の入賞作家も出演。それぞれの時代を代表する作品を解説や過去の入選作品全564本を紹介した。 「CGアニメコンテスト」は、1989年、国内のアニメーションのほとんどがアナログであった時期にスタートした。制作の情報や交流の場、さらに作品を鑑賞する機会も少なかったなかで、CGアニメの文化の盛り上げに大きな役割を果たした。 また映画祭やアニメーションコンテストの多くがアート

        • 「正直ここは泣いてしまった」ってアニメのシーンは何? : 哲学ニュースnwk

          2023年12月17日21:00 「正直ここは泣いてしまった」ってアニメのシーンは何? Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 20:33:45.49 ID:3QVzkcxR0 ヌルの群れからヤサコを守るデンスケ 難しい言葉をわざわざ使う人って自分の理解が追いつかなく自分の物にしてないの? 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 20:34:13.90 ID:DvTOem0X0 風子を忘れた 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 20:35:20.68 ID:vnMRb4pi0 >>3 これな アフターより泣ける 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/03(月) 20:37:49.67 ID:dLty3udr0 >>3 これ

            「正直ここは泣いてしまった」ってアニメのシーンは何? : 哲学ニュースnwk
          • 【深みのある面白さ】大人にこそおすすめしたい神アニメランキング TOP20【おすすめアニメ】

            今回は大人向けおすすめアニメのランキングを作成しました! 楽しんでいただけたら高評価・チャンネル登録お願いします!! 00:00 冒頭 00:11 20位 バーテンダー 神のグラス 00:46 19位 時光代理人 01:37 18位 イヴの時間 02:25 17位 ブルーピリオド 03:16 16位 ACCA13区監察課 04:06 15位 舟を編む 04:36 14位 東のエデン 05:09 13位 十二国記 05:45 12位 BLUE GIANT 06:13 11位 かくしごと 06:49 10位 妄想代理人 07:26 9位 ヨルムンガンド 08:06 8位 宇宙兄弟 08:39 7位 ODD TAXI 09:22 6位 BLACK LAGOON 09:55 5位 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 10:29 4位 86 エイティシックス 11:05 3位 カウボーイビバップ 1

              【深みのある面白さ】大人にこそおすすめしたい神アニメランキング TOP20【おすすめアニメ】
            • 吉浦康裕監督が考えるAIと人間の共存 『アイの歌声を聴かせて』制作後に心境の変化も

              2023年はどこも生成AIの話題で持ち切りだ。昨年末から急激な進化を遂げ出したAIは日常生活レベルで身近なものになり、社会はこれをどう受け止めればいいのか、期待と不安がないまぜになるなか、AI脅威論も台頭している。 『イヴの時間』や『アイの歌声を聴かせて』など、人間とAIの関係をアニメ映画で描き続けてきた吉浦康裕監督も、現在のAIの進化に関心を寄せる一人だ。アイザック・アシモフの小説に大きな影響を受けたと公言する吉浦監督は、AIの急激な進化をどう考えているのか、自身の作品作りの哲学とともに、今のAIに対する考えを聞いた。 AIは人間とは異なるからこそ素晴らしい 吉浦康裕 ――吉浦監督がAIと人の共存の物語を作ってきた動機はなんでしょうか? 吉浦康裕(以下、吉浦):AIを敵として描くわけでも、ベタベタに友達のように描くのでもなく、その中間が好きなんです。幼少期からアイザック・アシモフの描く絶

                吉浦康裕監督が考えるAIと人間の共存 『アイの歌声を聴かせて』制作後に心境の変化も
              • 無駄に長い『イヴの時間』の感想(再掲)|massinaの企業分析小ネタ

                昨今の生成AIの隆盛から、割と近い将来、AIガバナンスの話がかなり盛り上がると思う、といいますか、既にEUのAI規制法案(←総務省のパワポがわかりやすいです)などの影響もあって盛り上がってますけど、その文脈ではアジア全域でのAIの規制が弱いという話が出がちではあります。 # とはいえアジアでも規制というかガイドラインとして、例えば中国だと反体制にならないようにとか(日経:中国、生成AI規制を8月施行 国家安全重視を強調)、日本だと総務省が自治体向けにとか(AI利活用ガイドライン)、で似たようなことは規定してきている状態かとは思います。 ただ、そもそものAIとの付き合い方とかシンギュラリティといった時のその言葉が与える印象というかニュアンスというかがかなり異なるというか、宗教観に根差したものではあるなという個人的な印象があって、そのへんについては人型アンドロイドに関して昔書いた話とつながるも

                  無駄に長い『イヴの時間』の感想(再掲)|massinaの企業分析小ネタ
                • 伊藤優衣 - Wikipedia

                  伊藤 優衣(いとう ゆい、1994年4月26日 - )は、日本の女優、アイドル、タレント。 群馬県出身。 来歴[編集] 2010年、映画『告白』でスクリーンデビュー。所属事務所を移籍(フィットワン→サンズエンタテインメント)。フリー期間を経たのち2020年7月1日よりmitt management所属。 2012年8月よりニコニコ動画のニコニコミュニティにて自身のコミュニティ「ちゃんゆいの広場♪」を開設。これに関連して、2012年9月から出演するニコニコ生放送の番組『超アニメ系微少女ユニット養成所』後の『金曜7時はキラリラハート!』にて3人組アイドルユニット、超アニメ系微少女ユニット【KiraLyraHeart】(キラリラハート)のメンバー“ちゃんゆい”として2014年3月頃まで活動し、TOKYO IDOL FESTIVALなどのアイドルイベント・ライブステージに多数出演していた。 以降は

                  • 【 イヴの時間 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 2 曲)一覧|アニソンライブラリー

                    『 イヴの時間 』は、吉浦康裕が監督を務めた短編のwebアニメシリーズ。 ロボットの存在が社会に浸透している未来――人間そっくりの外観をもつロボット・アンドロイドの普及が進んだ物語ですね。あの独特の世界観が良いですよね。 そこで今回は『 イヴの時間 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。 アニメ『 イヴの時間 』とは 『イヴの時間 Are you enjoying the time of EVE ?』(イヴのじかん)とは、日本のアニメーション作品。2008年8月から順次インターネット上で公開され、「ファースト・シーズン」は各話約15分で全6話。2010年3月6日にファースト・シーズン全6話を編集した完全版が映画として公開された。 アンドロイドはそれと分かるようにリングを頭に表示し、無表情で人間に奉仕する。だが、ロボットが社会の様々な分野に進出して人間から仕事を

                      【 イヴの時間 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 2 曲)一覧|アニソンライブラリー
                    • 岡田徹『架空映画音楽集II ~エレホンの麓で~』 | 白井良明の仕事(トンピWORKS)

                      1988年にリリースされた岡田徹さんのソロ・アルバム『架空映画音楽集』(88年)の続編となる『架空映画音楽集II ~エレホンの麓で~』にギターで参加しています。 発売:2012年8月8日 価格:3,000円(税込) 発売:VALB 品番:VALB-1001 エレホンの麓で w/ エレホン楽団 幸せの場所 w/ 5MBS + little moa ニットキャップマン w/ LGOアコーディオン隊 いいパパ、いいママ、悪いパパ ポルカ w/ Half LGO 月面讃歌 w/ Wounder 3 + テノリエリ 雨の日のJanne w/ 渚十吾( + ピエール・バルー) 週末の恋人 w/ ピノキオP Time of EVE Kiss your tears awa w/ yotto PIOの調律 w/ CTO LAB. Days of OPUS w/ OPUS BOYS(武川雅寛、白井良明) +

                      • 一人アカデミー作品賞 あるいは(今後観る作品チェックリスト) - おもしろいなっと

                        「観ようと思っていた映画のタイトルを思い出せない病」を長年患っておりまして、確認用にタイトルリストを作成したのがはじまりです。 そのうちに「観た映画」も覚えてる範囲で記録するようになり、これ公開年別に整理したら後で面白いかな?と思い立ち、現在の形になりました。 せっかくまとめたので、なんとなく公開しています (偉そうに順位までつけてますが、個人の感想なのであまり気にしないでください)。 ご興味があれば「続きを読む」からどうぞ。映画を選ぶ際のちょっとした参考にでもなれば幸いです。 「お前あの名作をまだ観てないのかよ」とか「これおススメですよ」って作品がありましたら、ぜひ教えてください。 タイトルだけでも結構ですので、そっとコメントしていただけると喜びます。 公開年 大賞 ノミネート その他視聴済み作品 未視聴(観たい作品メモ)※本記事の本体 2024 沈黙の艦隊, 高額当選しちゃいました 2

                          一人アカデミー作品賞 あるいは(今後観る作品チェックリスト) - おもしろいなっと
                        • スマホで試せる3つの音声対話型AIアプリを紹介 私たちは彼らと友達になれるか

                          スマホで試せる3つの音声対話型AIアプリを紹介 私たちは彼らと友達になれるか:“陽キャ”なAI「Cotomo」と話そう(1/2 ページ) 古くは「2001年宇宙の旅」の「HAL9000」、最近では「M3GAN ミーガン」など、これまでAI(人工知能)を題材にしたさまざまな映画が作られてきました。HAL9000は、乗組員と人間のようにコミュニケーションを取りながら無事に木星へたどり着けるように船内の制御を行うなど、ミッション成功に向けて協力することが期待されていました。ミーガンは、時に子どもの話し相手として、また時には子どものボディーガードとしての役割を持つAI搭載の人形でした。 上に挙げた映画は、どちらもAIが意図せぬ挙動をしてしまいましたが、自分で考えて行動したり話したりするロボットが登場する作品「鉄腕アトム」や「イヴの時間」「AIの遺電子」などにみられるように、人とAIがコミュニケーシ

                            スマホで試せる3つの音声対話型AIアプリを紹介 私たちは彼らと友達になれるか
                          • 8月5日(土)『アイの歌声を聴かせて』吉浦康裕監督来館決定!! - 鶴岡市のミニシアター「まちなかキネマ(まちキネ)」

                            全国の「アイうた」ファンの皆さま、ぜひともご注目ください! 8月5日(土)『アイの歌声を聴かせて』の上映初日に吉浦康裕監督のまちキネ来館が決定しました!! 2021年に全国公開となった『アイの歌声を聴かせて』は、今も多くのファンに愛され続けている吉浦康裕監督のオリジナル脚本による傑作長編アニメーション。 本作の公開当時、まちキネは閉館中であったため上映をすることはかないませんでした。しかし、再生オープン決定後、どこかのタイミングで是非上映したいという思いはずっと持ち続けておりました。 そんな中、先日実施したクラウドファンディングにて【劇場貸切権(映画1回分)で応援】のリターンで支援者様が、その権利を使って「吉浦監督をまちキネに呼んでほしい!」と提案をしてくださいました。支援者様の希望をかなえるべく、まちキネは動き出しました。配給会社様、製作委員会様にコンタクトを取り、支援者様の想いを吉浦監

                              8月5日(土)『アイの歌声を聴かせて』吉浦康裕監督来館決定!! - 鶴岡市のミニシアター「まちなかキネマ(まちキネ)」
                            • UI UX Camp! 2024 ~未来を創る、テクノロジー進化とデザイン~ | 株式会社ニジボックス

                              世界がデジタルシフトしていく中、「デザインはどうあるべきなのか?」という問いに対して、さまざまな職域の方々と、その本質的な価値・可能性を見つめ直し探求したい。そんな思いからスタートした、ニジボックス主催のイベント「UI UX Camp!」。第3回目となる今回のテーマは「未来を創る、テクノロジー進化とデザイン」です。 オープニング イベントのナビゲーターは、株式会社HEART CATCHの西村真理子さんと、株式会社リクルート マーケティング室クリエイティブディレクター、荻原幸也さんが務めました。 「前回まではコロナ禍ということもありオンラインのみの開催でしたが、今回からはオフライン・オンライン同時開催になりましたね。オフラインの会場は満員御礼ですし、オンラインでは2000人近くの方が参加いただいているということでうれしいですね。さて、イベントのテーマですが、第1回目は『DX時代のデザイン』、

                                UI UX Camp! 2024 ~未来を創る、テクノロジー進化とデザイン~ | 株式会社ニジボックス
                              • 増田でおすすめしてもらったアニメを見る

                                https://anond.hatelabo.jp/20231015131356 昨日は日曜だったので夜もアニメを見てしまいました。 増田にお薦めしてもらったおかげで何か見よっかなあどうしようかなあというのがなくなりました!!!!マジ感謝です!!!! ダイナミックコード1話がアマプラで見れたから見たよ!! PIXIV百科事典でちょっと予習してから見たんだけどhttps://dic.pixiv.net/a/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%28%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%29 なんかちょっと面白かった!!!放送当時に「追いピアノ」とか言ってTwitterが盛り上がってたのは覚えてたんだけど、見てたらあっこれ!?これが!!となった!!なん

                                  増田でおすすめしてもらったアニメを見る
                                • 岡田徹『架空映画音楽集II〜エレホンの麓で〜』

                                  *** 8月8日発売!! *** 岡田徹(ムーンライダーズ)の待望の新作ソロ・ アルバムが遂に発売決定!!! 名盤「架空映画音楽集」(88年)の続編となる その名も「架空映画音楽集II~エレホンの麓で~」。 山本精一、白井良明、武川雅寛、徳武弘文、 あがた森魚、ピエール・バルー、他豪華ゲストが大挙参加! 岡田徹(ムーンライダーズ)が、ソロ名義としては19年振りに 新作をリリース!ファンが切望した4thソロ・アルバムとなる 本作は彼の初のソロ作でもあり名盤と誉れの高い「架空映画音楽集」 (88年)の続編となる「架空映画音楽集II~エレホンの麓で~」。 いま岡田徹の頭の中で鳴っている音楽をさまざまな ミュージシャン/ユニットでやってみる、をコンセプトに、 ムーンライダーズの「ニットキャップマン」「週末の恋人」 「幸せの場所」といった人気楽曲のセルフカバーも含む全13曲収録! 参加ミュージシャン

                                    岡田徹『架空映画音楽集II〜エレホンの麓で〜』
                                  1