並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 273件

新着順 人気順

オートミール 効果ないの検索結果81 - 120 件 / 273件

  • 出産に役立つ!?インド流の安産祈願の巻☺︎ - 踊らないインド人と踊る日本人〜日印国際結婚ライフ〜

    ナマステ! 夫がインド人の、関西人アラサーOLりりです(^-^) 妊娠37週を過ぎ、一応いつ産まれても大丈夫な時期(生産期)に入りました。 ここでは、3人出産しているお義母さんから教えてもらった、安産に役立つ!?豆知識をお届けします。 インド13億人の知恵…! 妊活中におすすめの食べ物 妊娠中におすすめの食べ物&過ごし方 貧血には赤い食べ物! 血流を良くするスパイスティー 日光浴をする オームで呼吸法の練習をする のんびり瞑想してみる 安産祈願におすすめの食べ物 マタニティメヘンディ 出産後はマッサージがおすすめ☺︎ 果たして安産効果は…? 妊活中におすすめの食べ物 8ヶ月ぐらい妊活していたのですが、身体を温めると良いということで、生姜とシナモンをよく摂っていました。 インド料理は生姜(とニンニク)を絶対使うので、シナモンパウダーを振りかけて、週1ペースで食べていました☺︎ また、ビタミン

      出産に役立つ!?インド流の安産祈願の巻☺︎ - 踊らないインド人と踊る日本人〜日印国際結婚ライフ〜
    • カロリーや糖質を制限しても正月に増えてしまった体重は戻すことはできない?(津川友介) - 個人 - Yahoo!ニュース

      一年でいちばん太る時期日本人が一年でいちばん太る時期はいつかご存じだろうか? 2012~2013年に世界各国で使用されている体重計から無線で情報を収集することでこの問いに答えた研究がある(*1)。 その結果によると、日本人が一年のうちに最も太るのがゴールデンウィークであった。その次に太っていたのは、正月、3月末の春休みごろ、8月中旬の夏休ごろ。つまり日本人は仕事が休みの時期になると太る傾向がある可能性があるのだ(もちろん他の理由でこの時期に体重が増加している可能性もあるが…)。 日本人、アメリカ人、ドイツ人の一年間の体重変化 出典:Helandar et al.(2016)を元に筆者作成 そう、お正月はついつい食べ過ぎてしまい、ゴールデンウィークの次くらいに太ってしまう時期なのである。皆様の中にも、楽しいお正月を過ごしたものの、お腹まわりが気になってきた人がいるかもしれない。 近年、どうし

        カロリーや糖質を制限しても正月に増えてしまった体重は戻すことはできない?(津川友介) - 個人 - Yahoo!ニュース
      • 【ランチ】きゃべポテスープで血糖値コントロール - ほんの少しだけ楽しく

        いろいろ試してはみたものの続かない・・・ 炭水化物のかわりになるものって正直美味しいものではないんですよね。 わたしの料理が下手なのが問題なのですが・・・ 蕎麦ならいいと思ったのですが、蕎麦の糖質は意外と多く血糖値も上がってしまいました。 ずっと継続して糖質制限するにはどうしたらいいのかを悩んでいたんです。 そうだ!好きな食材なら続くのでは・・・ そこで行き着いたのが「きゃべポテスープ」 ここ 2か月間のランチはこればっか食べてます。 飽きっぽくて同じものを食べ続けるのが苦手なのですが、いまのところ飽きはきていません。 ただ、これから夏に向けて作るのも食べるのもしんどくなりそう。 火を使わず簡単に食べれる炭水化物抜きの冷たい料理があったら教えていただけると大変助かります。 ↓ リュウジさんのこの動画を参考にしました。 きゃべポテスープとは・・・ キャベツとジャガイモ、基本はこのふたつの食材

          【ランチ】きゃべポテスープで血糖値コントロール - ほんの少しだけ楽しく
        • 【グルテンフリー】米粉でカップケーキづくりに挑戦!後編~今回は成功、そしてグルテンフリーって結局何? - ママ友ゼロ母日記

          こんにちは。 前編では、お恥ずかしながら…米粉でカップケーキづくりをしてみたものの、失敗してしまった話をさせていただきました。 mamatomo-zero.com ベーキングパウダーを入れたにも関わらず、ほとんど膨らまず、ペチャンコの仕上がりになってしまったのです。そこで、こちらの本を購入して原因を探ったところ、 リンク 米粉は、製粉方法によって吸水量が違うため、お菓子づくりにはそれに適したものを使うべきだということが分かりました。 というわけで、今回は製菓用の米粉を購入し、再チャレンジしてみた記録です。 結果はいかに?そして最近、グルテンフリーという言葉をよく耳にするようになりましたが、 ・グルテンって何?なぜ、避けるべきなの? ・その方法やメリット ・ダイエット効果 等、ご紹介できればと思っています。 買ってみた製菓用米粉はこちら さあつくってみます! <材料> <作り方> 実食! グ

            【グルテンフリー】米粉でカップケーキづくりに挑戦!後編~今回は成功、そしてグルテンフリーって結局何? - ママ友ゼロ母日記
          • 【ヨーグルト】でダイエット!効果的な食べ方とは? | HSUGITA.NET

            この時期ダイエットを始めようと思っている方は私も含めて多いかと思います。美味しいヨーグルトでダイエットはいかがですか?今回は効果的なタイミング、食べ方などをご紹介します。 夜に食べる?食前に食べる?あなたはどっち? ヨーグルトでダイエット効果を期待する場合「夜に食べる」と「食前に食べる」この二つがポイントになります。 ご自分の体調、症状に合わせてどちらに食べるかを選ぶと効果的かと思います。 〈夜ヨーグルト〉 人の身体というのは、朝は排泄、昼は消化と栄養の補給、夜、特に夜中は腸内のゴールデンタイムと呼ばれるほど腸の働きが活発になります。 そのためヨーグルトを夜に摂ることにより夜のうちに腸内環境が整い、朝の排便がスムーズになります。 また、ヨーグルトに含まれる乳酸菌の中には胃酸に弱いものもあり、お腹に何も入っていない状態で食べると効果が半減してしまうこともあるので、便秘にお悩みの方は、夜の食後

              【ヨーグルト】でダイエット!効果的な食べ方とは? | HSUGITA.NET
            • 『ギレ・オートクリスプ』が美味し過ぎて…自分でオーツ麦フレーク(オートミール)入りクッキーを2種類つくって食べ比べてみました! - ママ友ゼロ母日記

              こんにちは。 だいぶときが経ってしまいましたが、先々月末に私は誕生日を迎えまして(全然嬉しくないけど…)、娘が学校の帰りがけに成城石井でこのお菓子を ギレ オート クリスプ 125g 買ってきてくれました。!あと近くの書店で料理本も一緒に。 ありがとう~、娘よ。普段の超絶ワガママが許しましょう。(笑) オーツ麦フレークが入っているタイプのクッキーは、コロナ禍前はIKEAでも何度か買ったことがあったのですが、このギレのは初めて。 IKEAのももちろん美味しいのですが、このギレのザクザク感は最高ですね。 美味しい過ぎるぞ! 今、在宅時間が増え、健康食としてオートミールが流行っているようですが、そんなのお構いなしのヨーロッパ菓子特有のべったりとした甘さもまた良しです。にもかかわらず、食感は軽くザクザクなので、もう手が止まらない~。ついつい食べ過ぎてしまいました…。そうこうしているうちに、もうこれ

                『ギレ・オートクリスプ』が美味し過ぎて…自分でオーツ麦フレーク(オートミール)入りクッキーを2種類つくって食べ比べてみました! - ママ友ゼロ母日記
              • 40代半ば過ぎのおばちゃんがダイエットを始めました!4週目突入~糖質制限について勉強してみました - ママ友ゼロ母日記

                こんにちは。 年始1/4に、40代半ば過ぎのおばちゃんである私がダイエットを始めた話を、 mamatomo-zero.com その翌週にはダイエットを始めて1週間の様子と経過を、 mamatomo-zero.com 更にその翌々週(先週ですね)には、ダイエットを始めて2週間の様子と経過をお話しさせていただきました。 mamatomo-zero.com そして本日から、4週目に突入しておりますよ~!ちゃんと続いております。 そこで今回もまた(もう同じ内容で飽きたよと思わているかと想像しますが…すみません)、3週目の経過と今後の予定を綴らせて下さい。 私のモチベーションアップのためにも、少々お付き合いいただけたらありがたいです。 ダイエットを3週間続けてその成果は? その他の変化は? 目標は継続できてる? <食事> <普段生活> 糖質制限について勉強してみました! 今後はどうする? <食事>

                  40代半ば過ぎのおばちゃんがダイエットを始めました!4週目突入~糖質制限について勉強してみました - ママ友ゼロ母日記
                • オートミールで糖質カット生活をやっています。オートミール入りのベーグルもできました! - 明日にplus+

                  皆さん、こんにちは!コマさんです。 ある日、家に帰るとベーグルが出来上がっていました。 ベーグルって、家で作れるものなのか? わからないままベーグルを見ていると オートミール入りのベーグルを作った とオットさんが言いました。 オートミールって最近流行ってるのですよね~(^O^)/ 今回はオートミールのベーグルと、オートミールについてお伝えしたいと思います! オートミールでベーグルができる! 材料がかなりヘルシー オートミールはメリットがいっぱい! おしまいに オートミールでベーグルができる! 最近オートミールって本当に流行っているんですよね。 スーパーに行ったら棚からゴッソリなくなっていて驚いたくらい💦 コマ家のオットさんは糖尿病なので、糖質カットのためにオートミールを使っています。 流行っているから使っているんじゃなくて、使いだし始めたら流行ってきたという感じです(≧▽≦) オートミー

                    オートミールで糖質カット生活をやっています。オートミール入りのベーグルもできました! - 明日にplus+
                  • オーツミルクで貧血・骨粗鬆症に良いスープ - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

                    燕麦(えんばく)は食物繊維が豊富なの♪ タッタタッタ タッタタッタ ぺ「あー、久しぶりのこの散歩道〜〜」 ケキョケキョ ホーホーホケキョ ぺ「うふっ、ウグイスたちも元気にさえずってる〜」 タタタターーーッ ぺ「仙人、ただいま〜ーーッ!」 仙「おーーッ、ぺんたんよ、久方ぶりじゃ。」 ぺ「うぅっ仙人、、会いたかったーーー」 仙「おーッ、そうじゃろうそうじゃろう、。」 ぺ「町でのお仕事はとても楽しかったんです、やり甲斐もあって、手応えもあって好評で、でもやっぱり疲れましたぁぁ、、里でくつろぎたい〜。」 仙「おーッ、任せておけ、わしが美味しいスープを作ってやろうぞ。」 ぺ「わっ、嬉しい、スープ飲みたい!」 仙「おーッ、チャチャっと作るぞ。」 ぺ「仙人、なんのスープですか?」 仙「おーッミルクのスープじゃ。」 ぺ「おーッミルク⁇」 仙「オーツミルク、燕麦じゃよ。」 ぺ「アハっ、久しぶりの仙人のダジャ

                      オーツミルクで貧血・骨粗鬆症に良いスープ - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
                    • 筋トレ的に朝食はどうすべき?プロテインは?【レベル別に紹介】 - サカトのバイオハック

                      「筋トレ的には朝食ってやっぱり食べるべき?」 「例えばプロテインだけではダメ?」 「どんな朝食が良いのか知りたい!」 という疑問に答えつつ、ハイパー面倒くさがり屋の私の朝食についてご紹介できればと思います。 この記事を読めば、筋トレで効果を上げたい人が朝に何を気にすればいいかが明白にわかります。 筋トレ効果を上げつつとても楽にできる方法を紹介していきますよ。 軽く自己紹介 この記事を書く私は筋トレ4年目。かつて 1 年半で 48kg→75kg の大増量を果たしました(今日は 79 kg)。 自他共に認めるハイパー面倒臭がりですが、唯一、効率化のためなら過労死も厭わない。 そんな私の突き詰めた朝食の取りかたが、何かあなたの参考になれば。 筋トレ的に朝食はどうするべきか? 筋トレ初心者の朝食 水分 タンパク質 糖質 塩分 筋トレ愛好家(私)の朝食 水 タンパク質 糖質 塩分 プロの朝食 筋トレ

                        筋トレ的に朝食はどうすべき?プロテインは?【レベル別に紹介】 - サカトのバイオハック
                      • 40代半ば過ぎのおばちゃんがダイエットを始めました!~丸4カ月が経過して…完全に停滞期です - ママ友ゼロ母日記

                        こんにちは。 丸3か月が経過したことについてブログで2週に渡って綴り、さて翌週の経過報告をなんて考えていたのですが… 年初で子どもたちの学年が替わり、落ち着かなかったところに、更にGWに突入してしまい、気づけば丸4カ月も終わっていました。 かなり間が空いてしまいましたが、何とかダイエットは続けています。 でも、がっつり停滞期ですね。(笑) 停滞期 どんどん体重が減っていくと、体が危機感をつのらせ、もうこれ以上減らしては命の危機だと感じ、減らすのをストップさせてしまう状態のことだそうです。体がこの体重でも安全だと認識すると、再び体重が減少していくそうですよ。 ここ1カ月ほど数値的にはほぼ変化がありません。 そこはぐっと我慢の時期だと思い、今後もダイエットを継続していくためにも、ここで4カ月目の総括と今後の予定についてお話しできたらと思っています。 あまり代わり映えしない内容ですが、少々お付き

                          40代半ば過ぎのおばちゃんがダイエットを始めました!~丸4カ月が経過して…完全に停滞期です - ママ友ゼロ母日記
                        • 知ってましたキウイフルーツっていろいろあるんだね😎 - チコちゃんに叱られないブログ

                          キウイフルーツ 2020年11月11日 今日もウイフルーツ、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 キウイフルーツ 序 破 急 序 ツイッターで家にいることを自宅警備仕事なんていうのを見て、これはこれは使えるなとばかりに Twitter のプロフィールに #自宅警備員 #散歩コース視察管理員 #特定スナック営業調査員  なんて文言を入れている。 まあ、要するにプー太郎ってやつだ。 このプー太郎にプー子ってやつは、実際は就業可能年齢にあるものが定食は食べても定職にはつかず、社会に抵触しつつ生きている状態を指している感じだ。んまあ、どう生きようが人の勝手だい。 だからGGIの自分にはこのプー太郎の定義すら当たらない。 それゆえ活動する場所もなくて ブログ に 動画 に Twitter と、ネット三昧 酒池肉林 状態で毎日を過ごしている。 これも、過ぎ去

                            知ってましたキウイフルーツっていろいろあるんだね😎 - チコちゃんに叱られないブログ
                          • 続かなかったダイエットが継続出来た私のコツ - gu-gu-life

                            6歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 聞いてください。 「続かない」と嘆いていたダイエット生活ですが、気がつけばこの記事から1ヶ月も経っていました。 www.gu-gu-life.com まぁ、結果を書くと1キロも減っていないのですが、継続して今日まで来れたので、それだけでも自分には大きな変化です。 継続できた理由 理由①楽しい運動動画で励まされた 短時間集中×足パカ 理由②目に見える結果以外に推された 理由③ダイエット&筋トレをしてる人のツイートに励まされた 理由④変化をつけて楽しめた 私が私をおばさんだと思う理由 継続できた理由 主に理由は4つあります。 楽しい運動動画で励まされた 目に見える結果以外に押された ダイエット&筋トレしてる人のツイートに励まされた 変化をつけて楽しめた 理由①楽しい運動動画で励まされた 外出自粛中に「痩

                              続かなかったダイエットが継続出来た私のコツ - gu-gu-life
                            • オートミール米化でTV出演!twitterでも話題の簡単オートミールレシピを多数紹介!|cocoLepo

                              2021年12月にオートミール米化ダイエットレシピ本第二弾 『オートミール米化がっつりヘルシーレシピ』が発売されました! これぞう渾身の2冊目です。興味のある方はぜひ! 第一弾のオートミール米化ダイエットレシピ本、お陰様で15万部突破致しました! 内容もレシピも盛りだくさんの素敵な本にしていただきましたので、ぜひご覧ください! リンク これぞうおすすめのオートミールレシピ これぞうさんに教えてもらって、毎日オートミールを米化してるんだけど 1分でオートミールを米にする方法 オートミール30gと水50ml 500Wのレンジで1分 最後にほぐして完成 水はオートミールを指で押せば浸かる程度に(3枚目画像)全体を湿らせます。 温め過ぎには注意して下さい。 炊かずに食べたい分だけ作れるのも◎#オートミール #美容垢 #ダイエット垢と繋がりたい pic.twitter.com/6M9nV8DRBT

                                オートミール米化でTV出演!twitterでも話題の簡単オートミールレシピを多数紹介!|cocoLepo
                              • オートミール・・それ美味しい?身体に良い? - 八つの風を受けて

                                みなさん 朝食はしっかり食べましたか? オートミールゴハン風、豆腐・玉ねぎ・わかめのお味噌 納豆、シラスと大根おろし、ラッキョウと梅漬け オートミール30g+水50g、レンジで600W・1分で出来上がり。 食味は? (個人的な感想です) 感想1)玄米を圧力鍋で炊いて、水の量を間違えた?ちょっと柔らかいという感じ 感想2)モチモチというよりも、ベタベタする気がする 感想3)オートミールの匂いが、もや~~糠臭い気もする ※これはオートミールの種類・メーカーによっても変わると思います。 う~ん、なんとも分かりにくいですね、 ネガティブ・キャンペーンになってはいけないので、栄養たっぷりのご紹介 オートミールは低カロリーで栄養素たっぷり!効果と食べ方は?【レシピ付き!】 オートミールはとっても栄養価の高い食材です。 腸内環境を整える食物繊維は、100gあたり7.52gです。 なんと玄米の約3倍、白米

                                  オートミール・・それ美味しい?身体に良い? - 八つの風を受けて
                                • 【本日のおやつ】オートミールミニチョコバイトをゲット!!!ついでに簿記2級の資格もゲットしたい…!!!笑 - みっかーブログ

                                  みなさん、こんにちは! みっかーです。 現在、2月26日(日)にある、 簿記2級の試験に向けて勉強中!!! 気分転換にブログを書いたり、 みなさんのブログを読ませてもらったりしています😊 みっかーブログは、試験が終わるまで、 【本日のおやつ】や【本日の夕飯】とともに、 【簿記2級進捗状況】について書こうと思っています😌 気楽に見ていってくださると嬉しいです♪ 目次 本日のおやつ 簿記2級の進捗状況 簿記2級クイズ 本日のおやつ 本日のおやつは、 ドラッグストアで半額で買えたオートミールのお菓子です♡ オートミールミニバイトチョコ 元値が高すぎて、安くなるのを待ってました!笑 半額!!! これの、プレーンが好きで、 チョコ味気になっていたんですよね。 mikka-blog.hatenablog.com どこのお店を見てもあまり売っていない商品だったので、 ずっと食べるのを我慢していたので

                                    【本日のおやつ】オートミールミニチョコバイトをゲット!!!ついでに簿記2級の資格もゲットしたい…!!!笑 - みっかーブログ
                                  • 【オートミールシリーズ第5弾】【オートミールのお茶漬け】 - Kajirinhappyのブログ

                                    今朝は寒かったですね。 庭の睡蓮鉢に初氷を発見しました。 今日のブログの、オートミールシリーズははっきり言って、あまり人気がありません😅 しかし、私は今年案外オートミールが好きになり、便利で、もしかしたら痩せ効果もあるんでないのと信じているので、ちょいちょいご飯代わりに使っています。 ひとりランチその1 週末に作っておいたセロリの葉と人参の常備菜は予想通り飽きました😅 卵二個でオムレツにすることに。 オートミール30g+水50ccを電子レンジ600Wで1分30秒で米化させて、後はお茶漬けにしました。 ご飯の代わりに、オートミールでお茶漬け 上手に焼けなかったオムレツ😉 ピクルス りんご おなかいっぱいで、珍しく豆乳まで行きつきませんでした。 ひとりランチその2 この時はオートミールじゃないけど、ごはんがない時はオートミールで全く同様の内容の時も数知れず。 NSTKG(納豆しらす卵かけ

                                      【オートミールシリーズ第5弾】【オートミールのお茶漬け】 - Kajirinhappyのブログ
                                    • 【結果報告】神やせ7日間ダイエット!! - 眼鏡サラリーマンの趣味生活!!

                                      こんにちはグッチです(*'ω'*) 先日、神やせ7日間ダイエットについての記事を記載いたしました。 megane-setuyaku.hatenablog.com 今日はその結果発表です!!さてどうなったでしょうか♪ 神やせ7日間ダイエットの結果は?? 体重推移 体や体調の変化は? 便通がよくなった 肌がきれいになった 食べ物に感謝するようになった 神やせ7日間ダイエットで辛かったことは? 始めた当初は空腹感がすごい メニューに飽きる コスパが少し高い 食べていたメニューの例 朝食 昼食 夕食 まとめ 神やせ7日間ダイエットの結果は?? まずは結果から発表します!! 結果は無事痩せることができました!! 開始時:71.9Kg→ダイエット終了時:70.4Kg 結果1.5Kgのダイエットに成功しました!!目標の60キロ台には届きませんでしたが1週間で結構痩せることができました♪ 体重推移 体重の

                                        【結果報告】神やせ7日間ダイエット!! - 眼鏡サラリーマンの趣味生活!!
                                      • オートミールに夢中?!&気になる続編 - ハンドメイドでお家遊び

                                        今週のお題「今月の目標」 「一日の糖質量200g以下」が今月の目標の小鉄んです。ロカボって何?という所から始めた私。最近ではカロリーと同じくらい糖質量も気になります。今まで意識が無さすぎた(笑)💦ブログに「ダイエット」のカテゴリーを設けました。皆さん、私の減量を監視してください!そして滞っているぽい時は叱咤(激励)してやってください!m(__)m 久しぶりの更新で今日も記事が長いです。💦下記目次からご興味のある箇所だけお読みいただけたらと思います。 なぜロカボをする気になったのか? 一日の摂取カロリー・糖質量はいくらまで? オートミールってどうなの?使ってみた オートミールご飯 ミルク粥 チーズリゾット オートミール入りバタール オートミールを使ったおかず 糖質制限2週間経過・感想 気になる続編 宮部みゆき 杉村三郎シリーズ テレビドラマ「漂着者」続編あり? 鬼滅の刃 無限列車編のエピ

                                          オートミールに夢中?!&気になる続編 - ハンドメイドでお家遊び
                                        • 毎日快便だと痩せるか?便秘解消・腸内環境改善で痩せ体質を! - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

                                          今日も快便 快便が続けば痩せるかと疑問に思ったことはありませんか? 単純に考えれば便が出るのだから痩せると思いますよね。 そこがちょっと不確か。 今日は、そのあたりのところを説明します。 毎日快便だと痩せるか?それは思い込み 毎日快便だと痩せるか?腸内環境を改善して痩せ体質を 毎日快便だと痩せるか?腸内環境が整う期間は? 毎日快便だと痩せるか?腸内環境を整える方法・食べ物 <まとめ> 毎日快便だと痩せるか?それは思い込み 便秘解消 世界が注目のスーパーフードモリンガ+乳酸菌【ビューティーモリンガ】 どうやら毎日便が出れば痩せるというのは思い込みのようです。 「お通じが良いからといって、体重が減って痩せるわけではない」のです。 厳密に言えば出た便の重さだけ体重は減るには減りますが微々たるもの。 便を出せば痩せると思っている人って案外多いんですよね。 確かに、排便後には多少出した分は軽くなるで

                                            毎日快便だと痩せるか?便秘解消・腸内環境改善で痩せ体質を! - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ
                                          • 【桃泉のおうちごはんvol.74】料理10品おしながき”担々風激辛鶏唐揚げ”編 - 桃泉の備忘録

                                            ㋒のつく料理で元気になぁれ‼ こんにちは。桃泉です。 Twitterで毎日22時ごろ公開している、おうちごはんのまとめ第74弾です! 今回はTwitterで公開した10日分のおうちごはん「担々風激辛鶏唐揚げ」~「ナスの唐揚げ」をまとめました。 題して【桃泉のおうちごはんvol.74】です! 安くて簡単にできる料理や桃泉の魔改造料理、市販されている優秀なお惣菜やお弁当などをお楽しみください♪ 今後レシピもどんどん追記していきますので、みなさんの献立にお役立て頂ければ幸いです! (最終更新:2023/8/3) 桃泉のおうちごはんvol.74 731品目:担々風激辛鶏唐揚げ★★★★☆ 732品目:三つ葉出汁巻き★★★★☆ 733品目:ズッキーニのペペロン風炒め★★★★☆ 734品目:おろしぶっかけ蕎麦★★★★☆ 735品目:牛肉炒飯★★★★★ 736品目:鶏ももの生姜焼き★★★★☆ 737品目:

                                              【桃泉のおうちごはんvol.74】料理10品おしながき”担々風激辛鶏唐揚げ”編 - 桃泉の備忘録
                                            • 健康と体重の維持に注意!成猫(1歳~6歳)のおすすめフード10選 - クロネコあぐりのブログ

                                              こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では 成猫(1歳~6歳)のキャットフード選びのポイントとおすすめの成猫用キャットフード について触れてるニャ 子猫用から成猫用にフードを買い替えようと思った方 初めて猫を飼うことになった方 「キャットフード...正直どれが良いかわからず迷っていませんか?」 実際、成猫の期間(1歳~6歳)のキャットフードが種類も用途もいろいろ分かれていていちばん選択肢が多いと思います。 ズラーっと並ぶキャットフードを見て、”○○ケア”だとか”○○用”だとか 「え?どれを買ったらいいの?」 って頭を抱えてしまいます。 獣医師じゃないんだからわけもわからずプチパニックですよね(笑) けど「大切な家族でもある愛猫のごはん」 妥協してテキトーに選ぶことはしたくない! ということで今回は ここをチェック!成猫のフードを選ぶときのポイント2つ 1度試してみて!おすす

                                                健康と体重の維持に注意!成猫(1歳~6歳)のおすすめフード10選 - クロネコあぐりのブログ
                                              • 便秘解消にオススメな食べ物10選 - ~おかめズブログ〜20代カップルトレーニーによるダイエット・ボディメイク・筋トレお役立ち情報

                                                こんにちは!おかめです。 お前ら何者だよ。。って方は自己紹介になりますのでまずこちらの記事からご覧ください。🙇‍♀️ okmbrog.hatenablog.com 気づいたら、しばらくトイレに座っていないぞ。。 お腹に何となく物が溜まってるんだけど出る気がしないんだよな〜。。 みたいな時ってありませんか? 私も実はそんなにお通じが良い方ではないので、お通じがこないなんてことは結構日常茶飯事でした。 ただある程度食事に気を使うようになった今はほぼ毎日がくるようになりました。 今回はお通じをよくするために便秘解消に効果的な食べ物を10個ご紹介していきます。 お通じをよくして、ダイエットやボディメイクを効率よくやっていきたいという方には参考になると思いますから是非読んでみてくださいね。 それでは早速行ってみましょう! お通じを良くするためには食物繊維が大切 便秘の解消にオススメな10個の食べ物

                                                  便秘解消にオススメな食べ物10選 - ~おかめズブログ〜20代カップルトレーニーによるダイエット・ボディメイク・筋トレお役立ち情報
                                                • 40代半ば過ぎのおばちゃんがダイエットを始めました!6週目突入~避けるべき食品添加物とは? - ママ友ゼロ母日記

                                                  こんにちは。 年始1/4に、40代半ば過ぎのおばちゃんである私がダイエットを始めた話を、 mamatomo-zero.com その翌週にはダイエットを始めて1週間の様子と経過を、 mamatomo-zero.com その翌々週には、ダイエットを始めて2週間の様子と経過を、 mamatomo-zero.com 更にその次の週には、ダイエットを始めて3週目の様子と経過を、 mamatomo-zero.com そして先週、ダイエットを始めて1カ月の総括をブログに綴らせていただきました。 mamatomo-zero.com めでたく本日で、ダイエットを始めて1カ月と1週間が過ぎ、6週目に突入しました! 何とか続いていますね。 そこで今回は、5週目の経過報告と今後の予定、そしてちょっとだけ食品添加物についてお話しできたらなと思っています。 毎度同じような内容ばかりですみません…。私のモチベーションア

                                                    40代半ば過ぎのおばちゃんがダイエットを始めました!6週目突入~避けるべき食品添加物とは? - ママ友ゼロ母日記
                                                  • 40代半ば過ぎのおばちゃんがダイエットを始めました!3週目突入~ヨガとピラティスの違いって何? - ママ友ゼロ母日記

                                                    こんにちは。 先々週の木曜日に、40代半ば過ぎのおばちゃんである私がダイエットを始めた話を、 mamatomo-zero.com 先週は、ダイエットを始めて1週間の様子と経過をブログでお話しさせていただきました。 mamatomo-zero.com 本日から3週目に突入しております!もちろん、順調ですよ♪ そこで今回もまた、2週目の経過と今後の予定を綴ってみたいと思います。よろしければ、お付き合い下さいませ。 ダイエットを2週間続けてその成果は? その他の変化は? 目標は継続できてる? <食事> <普段生活> ヨガとピラティスの違いって何? 今後はどうする? <食事> <運動> <普段生活> 最後に ダイエットを2週間続けてその成果は? 体重は、1.1㎏落ちました。 1週目は正月太りが解消されただけだったので、2週目からが本番という感じでしたね。1週間で1キロ痩せた感じですね。ダイエットを

                                                      40代半ば過ぎのおばちゃんがダイエットを始めました!3週目突入~ヨガとピラティスの違いって何? - ママ友ゼロ母日記
                                                    • 40代半ば過ぎのおばちゃんがダイエットを始めました!7週目突入~マクロビオティックについて - ママ友ゼロ母日記

                                                      こんにちは。 年始1/4に、40代半ば過ぎのおばちゃんである私がダイエットを始めた話を、 mamatomo-zero.com その翌週にはダイエットを始めて1週間の様子と経過を、 mamatomo-zero.com その翌々週には、ダイエットを始めて2週間の様子と経過を、 mamatomo-zero.com 更にその次の週には、ダイエットを始めて3週目の様子と経過を、 mamatomo-zero.com そして先々週、ダイエットを始めて1カ月の総括を、 mamatomo-zero.com 先週は、ダイエットを始めて5週間の様子と経過を綴られていただきました。 mamatomo-zero.com 本日でダイエットを始めて1カ月と2週間が過ぎ、7週目に突入しました! 続いていますよ~。 そこで今回は、 ・6週目の経過報告と今後の予定 ・マクロビオティックについて お話しできたらなと思っています

                                                        40代半ば過ぎのおばちゃんがダイエットを始めました!7週目突入~マクロビオティックについて - ママ友ゼロ母日記
                                                      • ダイエット、糖質を断って脂質を摂るための気持ちの整理(雑記) - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

                                                        豚角煮 金森式ダイエットに関心を抱きました。 そっくりそのまま完璧に行うのは無理と考えています。 でも「断糖高脂質食」に少しでも近づけるつもり。 普段の食事を見直して「糖質」をこんなに摂っていたんだと理解。 このあたりから断って脂質を摂る方向でゆきます。 ほぼほぼ雑記なので関心のない方はスルーしてくださいね^^ ダイエット、糖質を断って脂質を摂る:オリゴスマート ダイエット、糖質を断って脂質を摂る:ダイエットコーラ ダイエット、糖質を断って脂質を摂る:ウィスキーに焼酎で ダイエット、糖質を断って脂質を摂る:ご飯は食べない方向で ダイエット、糖質を断って脂質を摂る:断つもの、摂るもの <まとめ> ダイエット、糖質を断って脂質を摂る:オリゴスマート オリゴスマート 糖質が気になったらメタバリアEX 私は起床するとオリゴスマートを一枚食べる習慣が続いている。 ダイエットにOKだろうということで、

                                                          ダイエット、糖質を断って脂質を摂るための気持ちの整理(雑記) - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ
                                                        • 40代半ば過ぎのおばちゃんがダイエットを始めました!この1カ月の成果は? - ママ友ゼロ母日記

                                                          こんにちは。 年始1/4に、40代半ば過ぎのおばちゃんである私がダイエットを始めた話を、 mamatomo-zero.com その翌週にはダイエットを始めて1週間の様子と経過を、 mamatomo-zero.com 更にその翌々週には、ダイエットを始めて2週間の様子と経過を、 mamatomo-zero.com そして先週には、ダイエットを始めて3週目の様子と経過をお話しさせていただきました。 mamatomo-zero.com 本日でめでたく?ダイエットを始めて1カ月が経とうとしています。 先週の金曜日から週末にかけて、体調を崩すことがありましたが、今週月曜日よりまたゆっくりペースでダイエットを再開しています。 何とか続いていますね。 そこで今回は、この1カ月のまとめと今後の予定を綴っていきたいと思います。 毎度同じような内容ばかりですみません…。私のモチベーションアップのために、少々お

                                                            40代半ば過ぎのおばちゃんがダイエットを始めました!この1カ月の成果は? - ママ友ゼロ母日記
                                                          • 疲れた時に食べると元気&幸せになる食べ物

                                                            ストレスに強くなる健康食品 今回は、ストレスについて研究しているヒューストン・バプティスト大学のドニ・ウィルソン博士がおすすめする疲れた時やストレスを感じた時に食べると良い食品を紹介していきます。 ここで紹介している食品を食べることで脳内に幸せホルモンが放出されて、疲労感や不安感がやわらいでいきます。精神的に疲れた時にもぜひお試しください。 紹介する健康食品は8つあります。 ナッツ類 アーモンド、クルミ、ヘーゼルナッツなどを食べることで、これらの食品に含まれる油が脳内のストレスホルモンを抑制し、さらにはビタミンが免疫機能をアップさせてストレスに強くなります。 ただしカロリーが高めですので、食べすぎには注意が必要です。 魚類 サケ、サバ、ニシン、マグロ、マスなど魚に含まれているオメガ3脂肪酸にはストレスホルモンを防いでくれる効果があります。 また、オメガ3脂肪酸はストレスだけではなく健康にも

                                                              疲れた時に食べると元気&幸せになる食べ物
                                                            • ヨーロッパ発アプリ【Too Good To Go】で食品ロスを減そう! - ももベルのトラベルぶろぐ

                                                              こんにちは、ももベルです🌷 本日は地球や環境にやさしい 『To Good To Go』という ヨーロッパで話題のサービスをご紹介✨ To Good To Go とは? アプリの使い方 実際に利用してみた! 中身紹介 メリットとデメリット To Good To Go とは? 食品ロス削減を主に目的とした デンマーク発の食品サービス。 (食品ロス=本来まだ食べれる食品の廃棄) www.toogoodtogo.com 『Too Good To Go 』という アプリを通して食品を購入する事で スーパーや飲食店などの残った食品を 定価より安価で購入できると同時に、 毎年13億トン出る食品ロスや (食品廃棄の過程で排出される) 温室効果ガスの排出を減らし、 地球や人に優しい環境作りの サポートができるサービスです🌐 (年間生産される食糧は約40トン) 現在はヨーロッパ以外にも、 アメリカやカナダ

                                                                ヨーロッパ発アプリ【Too Good To Go】で食品ロスを減そう! - ももベルのトラベルぶろぐ
                                                              • ヒステリー元同僚は砂糖依存症!? 砂糖を極力摂取しない生活を継続中 - 貧しくても豊かになりたい

                                                                ゆるシュガーフリー生活 いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら資産約4000万円突破したアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 ★★kindle書籍出版しています★★ 30代で3000万円貯めたアラフォー主婦が実践するお金の習慣 作者:伊藤ゆりあ Amazon 一人時間を楽しむぼっち主婦の孤独のすすめ 作者:伊藤ゆりあ Amazon 子どもの幸せを考える教育方針と環境の選び方 作者:伊藤ゆりあ Amazon 台湾ハッピー家族旅行 笑顔と感動がいっぱいの年末年始 作者:伊藤ゆりあ Amazon 世の中にはさまざまな依存性が強い物が存在しますよね。 ・アルコール ・ギャンブル ・たばこ ・薬物 ・カフェイン ・砂糖 ・

                                                                  ヒステリー元同僚は砂糖依存症!? 砂糖を極力摂取しない生活を継続中 - 貧しくても豊かになりたい
                                                                • 【ダイエットメニュー】レッドキドニービーンズのトマトスープ 1食185.3kcal - シン・春夏冬広場

                                                                  ダイエッターにとって、主食を何にするかという問題がある。糖質をカットすればいいんだが、単純に糖質を抜いてしまうと基礎代謝が落ち、ダイエットにとって効果が薄いことが警告されている*1。つまり糖質をカットしてゼロにしてしまうわけにはいかない。それでは、糖質を摂りつつカロリーを低く抑えることが大切だと言える。 カロリーを比較してみると以下のようになる。図は文部科学省が出している日本食品標準成分表2020年版などから作成している*2。全部をそこから収集したわけではないので、あくまでも参考程度。100gあたりのカロリーを記載している。 代表的な炭水化物食品から作成したが、パン類は総じてカロリーが高い。オートミールはそのまま食べるとカロリーが高いが、粥にすることでカロリーを下げることができる。相対的に利用する量が減るからだろう。ダイエットにもてはやされている食材だが、カロリー計算に注意したい。 注目す

                                                                    【ダイエットメニュー】レッドキドニービーンズのトマトスープ 1食185.3kcal - シン・春夏冬広場
                                                                  • 【ダイエットや筋トレに向いているサツマイモの効果】 - スヌピ男 blog

                                                                    どーも、スヌピ男です。 twitter.com 今回は、スペイン語ではないです。 食に関する記事です。 筋トレしている人は、よくサツマイモを食べているというのを目にしていると思います。 でもなぜ、サツマイモを食べているのか、気になりませんか。 サツマイモはどんな効果があって筋トレに向いているのか、気になります。 僕は気になってしまって、いろんなページを見ましたので自分のブログにまとめておきます。 では、早速行きます。 〈結論:サツマイモを食べるのはなぜ〉 減量向きの食材だから。 サツマイモは、以下の効果があります。 ■サツマイモの効果 →食物繊維が豊富 →GI値が低い →ビタミンミネラルが豊富 これらが何を意味するのかわかりますか。 そう、上にも書いていますがこれらの効果はダイエット向きということです。 筋トレしている人は減量時に無駄な脂肪を付けないようにサツマイモを食べています。 では一

                                                                      【ダイエットや筋トレに向いているサツマイモの効果】 - スヌピ男 blog
                                                                    • セブのヴィーガン、ベジタリアン、ケト、健康食品の専門店Healthy Optionsに行ってみたら日本でおなじみのアレが肉代わりに! - happykanapyのCebuライフ

                                                                      みなさん、おはようございます! 休みも仕事も関係ない生活をしていますが、一応土日は休みにしています。 で、休みの日の時間が早く感じるのは私だけでしょうか?💦 もう土曜日が終わっちゃったよ~!って感じで昨日が終わっちゃってました。 さて、ヘルシーライフを心がけている毎日です。 先日、ヴィーガン、ベジタリアン、ケト、健康食品の専門店Healthy Optionsに行ってきました。 明るくてきれいなお店 結構な売り場面積のある明るくてきれいなお店です。 ディスプレイもこじゃれてます 商品の品ぞろえは幅広く、大きく分けるとサプリメント、お菓子、調味料、食品、化粧品が売っています。 バス用品 化粧品コーナーには、コスメ用品、バス用品、歯磨き粉、毛染め、アロマ、ボディケア用品などがかなりな数で並んでいました。 箱入りのお茶 何のお茶だか良く見えない写真ですが、シンプルな紅茶とか緑茶というよりも、そこ

                                                                        セブのヴィーガン、ベジタリアン、ケト、健康食品の専門店Healthy Optionsに行ってみたら日本でおなじみのアレが肉代わりに! - happykanapyのCebuライフ
                                                                      • 我が家の晩ごはん『鱈のムニエルレモンバターソース』 - れんのブログ

                                                                        こんばんは🌇 メニュー 鱈のムニエルレモンバターソース ヤクルト1000 新・フレーク 母の介護 我が家の菜園 メニュー タラのムニエルレモンバターソース ポトフ こんな感じ^ ^ 鱈のムニエルレモンバターソース 【作り方】 タラに塩をかけてしばらく置いて水分を拭き取る。 塩胡椒して小麦粉を軽く振って焼く 【レモンバターソース】 バター  :10g 酒    :大さじ1と半分 コンソメ :小さじ半分 レモン汁 :小さじ2 フライパンにバターを溶かしてお酒、コンソメ、レモン汁を入れて煮詰める。 鱈のムニエルにかけて完成! 臭みもなく美味しかったです。 ササミステーキの時のカレーバターソースとほぼ同じですが😅 ヤクルト1000 ヤクルト1000をもらったので飲んでみましたがまだ効果まではわかりません。 リンク 新・フレーク コーンフレークが食べたくなって買いに行ったらオートミールのフレーク

                                                                          我が家の晩ごはん『鱈のムニエルレモンバターソース』 - れんのブログ
                                                                        • 【朗報】786人の肥満たちで実験した結果、ついに「シナモンダイエット」の威力が解明されたゾ! - 日本の常識は“ほぼ”世界の非常識⁉BOBOSミニマリストのつぶやきブログ

                                                                          シナモンダイエットとシナモン効果の分析結果 トレーニング食としてもよく利用するオートミール。 味噌 オリーブオイル(少量) シナモン オリゴ糖(少量) この組み合わせが抜群に美味いのだが、今回はシナモンパワーについて最新の研究(2019年7月現在)が出ていたので、シェアしておこう。 天然スパイスで脂肪燃焼させる方法だ。トレーニング時の脂肪燃焼にも役立つかもしれない。 シナモン研究オタクたちの結論が出たゾ シナモンの脂肪撃退効果はどれほどか? シナモンダイエット、実験スタート! シナモンダイエットの実験内容 シナモンダイエットの結果がコレだ! シナモンダイエットのデメリット シナモンダイエットの結論 おまけ:スリランカはグレートな国だぞ! シナモン研究オタクたちの結論が出たゾ シナモンダイエットとシナモン効果の分析結果 研究のソース元は今回もNCBI(National Center for

                                                                            【朗報】786人の肥満たちで実験した結果、ついに「シナモンダイエット」の威力が解明されたゾ! - 日本の常識は“ほぼ”世界の非常識⁉BOBOSミニマリストのつぶやきブログ
                                                                          • ヴィーガンと栄養の関係について #1 【Vegan Night Fes!】|OneBite ヴィーガンミールキット

                                                                            Vegan Night Fes!とは?全国のヴィーガンの人たちとオンラインで繋がりながら、一緒に楽しく夜を過ごすイベントです。 ヴィーガンの人たちから本当にたくさん頂く質問である、ヴィーガンと栄養の関係について、みんなの疑問が解決されればと思い、ヴィーガンミールキットを開発するサステイナブルライフスタイルブランドであるOneBiteが企画したものです。 第1回の今回は、大学で栄養学を研究されている、 鈴鹿医療科学大学 准教授 中東真紀先生をお招きして、ヴィーガンと栄養、ヴィーガンと体づくりの関係についてお話頂きました。 この記事は、9月18日金曜日22時に開催された第一回の内容について、書き起こしをしたものです。 OneBite公式インスタグラムには、実際のLIVEがIGTVで残っていますので、そちらと併せてこの記事を読んでいただければと思います↓↓ https://www.instagr

                                                                              ヴィーガンと栄養の関係について #1 【Vegan Night Fes!】|OneBite ヴィーガンミールキット
                                                                            • 業務スーパー。 - 主婦のdiary

                                                                              こんにちは。MEIです。 本日もご訪問いただきありがとうございます。 そして、いつもスター☆ありがとうございます☺︎ 先日、久しぶりに業務スーパーに行ってきました。 最近、業務スーパーでハマっているものを紹介します。 ・冷凍みかん ・オートミール ・手羽先と玉子の甘辛煮 他のシリーズで、煮込みハンバーグやピリ辛チキン、チキンのトマト煮などがあり、よく買います。 そして、最近オートミールにハマっていて毎日食べてます。 オートミールとは、オーツ麦を脱穀した後、調理しやすく加工したものです。 「oats(オーツ麦)」と「meal(食事)」という英単語を掛け合わせて「オートミール」と呼ばれるようになりました。 オートミールはとっても栄養価の高い食材です。 食物繊維・カルシウム・鉄分のほか、ビタミンやマグネシウムも含まれています。 基本の食べ方 そのまま食べることもできますが、基本的に味がついていな

                                                                                業務スーパー。 - 主婦のdiary
                                                                              • 【簡単】オートミールのレシピ5品。食べ方や美容への栄養素も解説 - がさつ女子の整える暮らし。

                                                                                おはようございます。食育実践プランナーのがさつ女子(@gasastujoshi127)です。豊富な食物繊維を持つ「オートミール」。 オートミールは栄養価も高く、美容やダイエット効果も期待できることから、近年では食事に取り入れる人がおおく注目されています。 しかし、「オートミールの食べ方がわからない」なんて方も。私も最初はオートミールをどう調理していいのかわかりませんでした。 そこでさまざまなレシピを試してみました。本記事ではオートミールの簡単レシピを紹介します。 「オートミールの味に飽きてしまった」「簡単なオートミールをレシピが知りたい」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。 オートミールとは? オートミールの栄養素とは 豊富な食物繊維 女性に嬉しい鉄分・ビタミン 低糖質でダイエットにおすすめ オートミールの基本的な食べ方 【簡単】オートミールレシピ5品 オートミールのたまご粥 オートミー

                                                                                  【簡単】オートミールのレシピ5品。食べ方や美容への栄養素も解説 - がさつ女子の整える暮らし。
                                                                                • 年末年始は「えのき氷」ダイエットで!伝えたい作り方のコツ - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

                                                                                  元祖えのき氷 5袋×12キューブ 20日分 TV掲載商品 えのき氷 少し前にNHKのあさイチでもダイエット等に良いと取り上げた「えのき氷」。 ダイエットに留まらず便秘解消や健康効果もあるので 是非、普段の食生活に取り入れてほしいと思います。 今日ご紹介のコツをつかんでいただければ失敗なく簡単に作れます。 参考にしてくださいね。 「えのき氷」ダイエット作り方のコツ①:1㎝幅にカット 「えのき氷」ダイエット作り方のコツ②:鍋で煮る 「えのき氷」ダイエット作り方のコツ③:具体的摂り方 ダイエット・便秘解消を始めとした えのき氷の効果・効能 <PR>元祖えのき氷 5袋×12キューブ 20日分 <まとめ> 「えのき氷」ダイエット作り方のコツ①:1㎝幅にカット えのきみじん切り 元祖えのき氷 5袋×12キューブ 20日分は、コチラから えのきは、何センチに切るとか決まりはないのですが、 よく撹拌できる

                                                                                    年末年始は「えのき氷」ダイエットで!伝えたい作り方のコツ - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ