並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 29 件 / 29件

新着順 人気順

ゲームオーバー フリー素材の検索結果1 - 29 件 / 29件

  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2015年版

    By mera 普段はまじめに仕事をしている各種サイトが4月1日になると全力全開で事前に仕込んでおいたネタをこのときとばかりに爆発させ、一体何がホントウで何がウソでどこまでがネタなのかという線引きが曖昧になっていくおそるべき24時間、毎度おなじみエイプリルフールが今年も始まりました、ぱんぱかぱん! ◆エイプリルフール記事が更新される度に通知されるGIGAZINE公式アカウント というわけで、GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろと仕込みまくっている各サイトを4月1日(水)0時~24時まで、文字通り24時間ネットにはりついてリアルタイムで更新し、この記事にまとめ続けます。記事は時間の経過とともにどんどん記事末尾に追加され、信じられないボリュームになっていく仕組みとなっています。「いちいちページを更新していられない!」という場合は、GIGAZINEのTwitter公式アカウ

      エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2015年版
    • これはまさに……SFの糸で編まれた百合ファンタジー!『じんるいのみなさまへ』レビュー!【PS4/Switch】 - 絶対SIMPLE主義

      じんるいのみなさまへ | 日本一ソフトウェア トロフィーコンプしてDLC入れた2周目もクリアしたので 『じんるいのみなさまへ』のレビュー行くぜ! メーカー:日本一ソフトウェア 機種:PS4/Switch ジャンル:ガールズアドベンチャー 発売日:2019/06/27 価格(税込):7538円 何故か廃墟になっている秋葉原を舞台に、 5人(+1人)の女の子たちがゆるく楽しいサバイバル生活を繰り広げるゲームだ。 日本一ソフトウェアとアクワイアのタッグによる完全新作。 日本一ソフトウェアの新規IPは定期的に買ってて 微妙なタイトルの方が圧倒的に多いんだが、 やはり完全新作タイトルは応援したい気持ちがあるし、 廃墟の秋葉!女の子!サバイバル! と、ワクワクするネタ揃いだったので予約して即購入である。 で、内容はハッキリ言って2019年のフルプライス作品でこれは無いだろう、 という点が多く、DLCの

        これはまさに……SFの糸で編まれた百合ファンタジー!『じんるいのみなさまへ』レビュー!【PS4/Switch】 - 絶対SIMPLE主義
      • 漫画でよくある「監視者の部屋」を作ってみた - ソレドコ

        はじめに 初寄稿…ども… 俺みたいな34歳で「それどこ」見てる腐れ野郎、いますかっていねーか、はは …初カキコどもコピペにて失礼いたします、株式会社バーグハンバーグバーグのまきのです。 突然ですが、貴様らには「これ、やってみたいわ〜〜〜」っていうやつ、ありますか? 皆さんの中にも1つぐらいはあるのではないかと思うのですが、わたしが最近やってみたいなと思っていることは、「監視者の部屋を作る」ということです。 あの、こういうやつです。漫画とか映画でよくある、「薄暗いモニターだらけの部屋」で「対象者」をじいっと観察するやつです。「お前は見られているぞ……?」みたいな感じでかっこ良いですよね。 というわけで、 ワードアートで表現する意味はなかったのですが、これをやります! 作るぞ モニターをむっちゃ買ってきました。 まずは部屋の片隅に黒い布を貼って、より暗さを演出します。 次にアルミラックを2つ並

          漫画でよくある「監視者の部屋」を作ってみた - ソレドコ
        • ワイが昔やってたフリーゲームを紹介するスレ : 哲学ニュースnwk

          2020年03月04日08:00 ワイが昔やってたフリーゲームを紹介するスレ Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)20:58:08 ID:Gbf コロナで予定が潰れて暇だから書いた プレイしたことある人は感想とか書いてくれると嬉しい 4: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)20:59:54 ID:Gbf (1)ふしぎの城のヘレン ジャンル:RPG・ファンタジー 空に浮かぶ天空の城に住む少女ヘレンが冒険するゲーム。特筆すべきは戦闘システムであり、カウントシステムと剣・弓・縦・魔法の4すくみを利用した戦略性の高いバトルが特徴。VIP発のゲームということでギャグ要素多めだが、時折熱くなるシリアスな展開もあり最後まで飽きなく楽しめる。 公式サイトが封鎖されたようなのでこちらから↓ http://vipkohaku2011.web.fc2.com/entry/02

            ワイが昔やってたフリーゲームを紹介するスレ : 哲学ニュースnwk
          • 出会い系サイトに顔写真を擦り切れるまで使われる人たち

            「デートを再び偉大にする(make dating great again.)」を旗印に春先に誕生したトランプ支持者の出会い系サイト「Trump.dating」。トップページに性犯罪歴のある人物の写真が使われ、運営者が正体不明で、異性しか検索できないと騒がれた割には公称25万人突破だそうですよ? 広報窓口のSean McGrosslerさんにメールで取材したら、「月24.99ドル支払う有料会員も25%以上いる」と教えてくれました。それが本当なら数カ月で1億円ほど稼いだことになります。 アンチの出会い系サイト「NeverTrump.dating」も数週間後に誕生し、これまたFacebookページしかない素性の知れない母体の割にはメディアで話題になりました(Facebookの更新は3月で止まっていて、取材にも返事はなかったです)。 これで関心をもったデータ&ソサエティ研究所のAlexandra

              出会い系サイトに顔写真を擦り切れるまで使われる人たち
            • ★パテントサロン★ 特許・知的財産情報サイト

              bot による自動収集と人力のハイブリッドで情報を紹介しています。随時更新。 情報が重複したり知財に関係の無い情報が表示されることがあります。 9月21日(木) ■パテントサロン ★出展社募集中★ 知財系求人求職フェア #26 開催および出展社募集のお知らせ ★プレゼンタイム(事務所・会社説明会)と面談タイムの2部制。オンライン開催 ★来場者は申込不要。当日直接お越しください。匿名可。メールアドレス不要 ◎日時:2023年9月27日(水) 19:00~21:00 (延長可) ◎出展社:最多5社(申込制先着順)。最少催行出展社数:1社。出展料:無料 ■パテントサロン 求人スクエア 新規または掲載継続の求人情報 伝馬知的財産事務所 弁理士法人IPX ■J-PlatPat 特許情報プラットフォーム J-PlatPat 重要なお知らせ 【一部サービス停止】2023年9月23日(土)12:00~20

              • アニメ『ポプテピピック TVスペシャル #13』パロディ元ネタ解説 - 特になし

                暗闇は無く、無知があるのみ。 - ウィリアム・シェイクスピア『十二夜』第四場 このクソアニメを作ったのは誰だぁっ!! 戯れで作って満足して完全放置してたこのブログに態々舞い戻ってきたので自分も相当ぶくぶに狂わされてるんじゃあないかと思い始めています。 兎にも角にも元ネタ解説です。やってて何だがやりたくねえ #14はこちら。 mr-bluesky.hatenablog.jp 声優 加減しろ莫迦!!!!!!キング、気でも狂ったんじゃないのか!?!?!?!?!?!? アルタビジョン版の野沢雅子&田中真弓、古谷徹&池田秀一はエイプリルフールにひっかけたデマとのこと。 #13Aパート TOKYO MX:田村ゆかり&堀江由衣 『ひぐらしのなく頃に解』(古手梨花と羽入)コンビ。 田村ゆかり アミュレート、Cana aria所属の女性声優、歌手、ナレーター。主な出演作に『魔法少女リリカルなのは』(高町なの

                  アニメ『ポプテピピック TVスペシャル #13』パロディ元ネタ解説 - 特になし
                • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2021年版

                  By ほしのるる 毎年おなじみ、あのエイプリルフールが今年も性懲りもなく始まってしまいました。何が本当で、何がウソで、何がネタで、もしかして実はマジなのか?という境界線がガラガラと音を立てて崩壊し、いろいろな意味で「予測可能、回避不可能」な恐るべき日の始まりです! ◆エイプリルフール記事が更新される度にすぐ知る便利な方法 GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろと仕込みまくっている各サイトを4月1日0時~24時まで、文字通り24時間リアルタイム更新し、この記事にまとめて追加し続けます。時間の経過とともに更新内容が追加されていき、この記事はどんどん長~くなっていきます。「ページを再読み込みして、追加があるかどうか確認するのはギガも無駄に減るしちょっと……」という場合は、GIGAZINEのTwitter公式アカウント・Facebook公式アカウントに随時、更新通知の投稿をしま

                    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2021年版
                  • ゆめにっき - Wikipedia

                    『ゆめにっき』は、ききやまによるRPGツクール2003製のフリーゲームである。2004年に最初のバージョン(ver.0.00)が公開され、その後多くの修正を経て、2007年10月にver.0.10が公開されるに至った。 概要[編集] 主人公の少女[† 1]を操作して「夢の中」を歩き回るアドベンチャーゲームである[1]。広大なフィールドを散策して点在するアイテムを回収する以外、ゲームの目的は特に無いが、一応のエンディングと呼べるものが存在する。 Vectorの2009年度年間総合ランキングでは68位にランクインし[2]、20周年記念イベント「Vector Award」においては、ダウンロードソフト約10万本中14位にランクインしている[3]。 これまでにVector以外のプラットフォーム上でも配信されてきた。2016年、DeNAが運営するAndAppにてRPGツクールMV版がマルチプラットフ

                    • 大丈夫だ、問題ないとは (ダイジョウブダモンダイナイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                      大丈夫だ、問題ない単語 ダイジョウブダモンダイナイ 1.3千文字の記事 33 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要だ、問題ないフリー素材だ、問題ない例のPVだ、問題ない他作品だ、問題ない関連コミュニティだ、問題ない関連商品だ、問題ない関連項目だ、問題ない掲示板大丈夫だ、問題ないとは、死亡フラグのことである。 とは、2011年4月28日に発売されたゲーム、「El Shaddai - エルシャダイ -」の公式トレーラー内で主人公イーノックが言い放った台詞である。 概要だ、問題ない 堕天使達との戦いに赴くイーノックに対してルシフェルは「そんな装備で大丈夫か?」と問いかける。その忠告に対し、イーノックは自信満々といった様子でこの台詞を言い放ち、地上へ飛び出して行った。だが実際は全然大丈夫ではなく速攻でエゼキエルの使役獣たちにフルボッコにされ、ゲームオーバー目前の所まで来てしまう。だがその時――

                        大丈夫だ、問題ないとは (ダイジョウブダモンダイナイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                      • 窓の杜 - 【編集部員の“今年のお気に入り”】今年1年間で各編集部員がもっとも気に入ったソフトを紹介

                        最新の記事2016年2月【特集】容量削減は回避できた? “OneDrive”を活用するためのアプリまとめ (16/02/02)2015年12月【年末企画】編集部員の“今年のお気に入り” (15/12/25)【特別企画】使いこなせば検索・置換が捗る! 「EmEditor」で正規表現を身に着けよう (15/12/25)【特集】クリスマスが来る前に!年賀状関連のフリー素材&フォント&ソフトまとめ (15/12/19)【特別企画】大丈夫?年賀状のマナー。年賀状作成の前に知っておきたい基礎知識 (15/12/14)【特別企画】失敗しない“年賀状本”の選び方 (15/12/05)2015年11月【特別企画】そろそろ年末!年賀状のWeb注文を試してみた、「デザイナーの手作業」やARまで…… (15/11/27)2015年10月【特別企画】古いWebサイトを簡単にスマホ対応! 「BiND 8」でコードをい

                        • いまこそアマビエのゲームを作る

                          1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:文字化けでよく出てくる漢字の意味を調べて愛でる > 個人サイト ほりげー 音が出るので注意してください。 アマビエとは アマビエとは江戸時代に出現したという半人半魚の妖怪であり、豊作や疫病を予言するといわれる。また、アマビエが「私の姿を描いた絵を人々に早々に見せよ。」と言ったことから、アマビエの姿を絵に描くことで除災になるとも伝えられる。 アマビエ。(Wikipediaより引用。) 新型コロナウイルス(COVID-19)が世界中で広がる中、日本では事態の収束を願い、アマビエの絵を描くツイートが増えている。もちろん、科学的根拠はまったくないが、それは分かっている。身も蓋もない言い方をすると、単純に外出自粛が続いて他にやることがないという背景もあると思う。こういうノリは

                            いまこそアマビエのゲームを作る
                          • iPhone AC 番外レポート : DeckDeDungeon

                            2015/04/2221:38 カテゴリTCGローグライク DeckDeDungeon プレイしながら山札(デッキ)を作り上げていく、デッキ構築型と呼ばれるカードゲーム「ドミニオン」(Dominion)。 そんなドミニオンのシステムをローグ型 RPG に利用した、ユニークで奥深いシステムを持つカードバトルゲームが登場しています。 「DeckDeDungeon」です。 フリー素材を使った個人作成のアプリであるため、見た目は簡素ですが、ゲームは良く練り込まれています。 ドミニオンらしい戦略性とローグ型 RPG らしいゲームバランス、双方を兼ね備えた内容ですね。 ただドミニオン系のルールが日本ではメジャーではないため、取っ付きやすいとは言えません。 もうちょっと「コツ」と言うか、攻略に関するガイドがあっても良かった気はします。 価格は無料。 課金や広告の類はありません。 ゲームが始まると 20

                              iPhone AC 番外レポート : DeckDeDungeon
                            • Seraphic Blue - Wikipedia

                              『Seraphic Blue』(セラフィックブルー)は、ゲームクリエイターの天ぷらを中心とし、RPG作成用のプログラムRPGツクール2000を用いて製作されたフリーゲーム。通称『セラブル』。伏線に彩られた謎の多い展開、オリジナルのメニュー・戦闘、長尺のプレイタイムなどを特徴とし、ベクターの総合ダウンロードランキングにランクインするなど[2]、RPGツクール関連のフリーゲームとしては高い人気を誇る。 2006年11月5日には、天ぷら自身による同作の改訂版『Seraphic Blue Director's Cut』が公開された。また、2006年6月より公式サイトに"Seraphic Blue -Disclose with Tales-"というコーナーが設けられ、『Seraphic Blue』に関するエッセイ的な文章が不定期連載されていた。 ゲーム概要[編集] 天ぷらによる3作目の長編RPGにし

                              • FLASHのゲーム

                                AMOが作ったフラッシュのゲームです。 画像をクリックすると遊べますが、その前にまず注意事項を必ず読んでね。 面白かった方、もし気が向いたら投げ銭よろしく! 感想、苦情等はこちら。FLASHのお仕事も募集中! カーソル・インビジブル(ベータ版) 制作 2004年11月〜製作中 ファイルサイズ460k(56kモデムで約2分) Pentium4以降推奨 Netscape推奨 すんごいシンプルなクリックゲームです。 ちょっと息抜き&ストレス解消にどうぞ。 単純作業の限界に挑む、二階から目薬とかC力検査みたいなのが1つ作りたかった。ただシンプルなくせに動作が重い…古いマシンの方ゴメンなさいorz ゲーム内容は、カーソルが見えない状態で、手の感覚だけでターゲットをクリックしていきます。 ミスショットしたら即ゲームオーバー。下の時間制限バーがなくなってもゲームオーバー

                                • Unity C# 2DRPGゲームの作り方 ~ドラクエ風レトロRPGを作ろう!~

                                  「Unityでドラクエのようなロールプレイングゲームを作ってみたい!」 「UnityとC#でドット絵で作られているレトロなオリジナル2DRPGを作りたい!」 「Unityでミニゲームではなく大掛かりなゲーム制作プロジェクトに挑戦したい!」 そんなあなたのためにUnityとC#で作るドラクエ風レトロ2DRPGの作り方講座ができました! この講座では完全フルスクラッチで0からUnityとC#で2Dのロールプレイングゲームを作っていきます。 昔懐かしのドット絵を用いたグラフィックでフィールドやダンジョンを探索!武器や防具を集めてモンスターを倒しながら先へ進み、最後にはボス戦! ワクワクするロールプレイングゲームの作り方をマスターしていきましょう。 今回の講座では、UnityやC#プログラミングの初心者さんでもサンプルと同じゲームを作れるようにソースコード・図・動画などを付けて解説しています。 実

                                    Unity C# 2DRPGゲームの作り方 ~ドラクエ風レトロRPGを作ろう!~
                                  • 特になし

                                    暗闇は無く、無知があるのみ。 - ウィリアム・シェイクスピア『十二夜』第四場 これを書いてると凄まじく時間を無駄にしている気がします。 #13はこちら。 mr-bluesky.hatenablog.jp 声優 Aパート TOKYO MX:國府田マリ子&井上喜久子 『ママレード・ボーイ』(小石川光希と北原杏樹)コンビ。 國府田マリ子 青二プロダクション所属の声優、歌手、女優、ナレーター。主な出演作に『まもって守護月天!』(守護月天シャオリン)、『忍たま乱太郎』(ユキ)など。 井上喜久子 オフィスアネモネ、ベルベットオフィス所属の女性声優、歌手、ナレーター。主な出演作に『ああっ女神さまっ』(ベルダンディー)、『ふしぎの海のナディア』(メディナ・ラ・ルゲンシウス・エレクトラ)など。 ニコニコ動画:加藤英美里&福原香織 『かと*ふく』(声優ユニット)コンビ。 加藤英美里 81プロデュース所属の女性

                                      特になし
                                    • 「真夏の夜の淫夢」による風評被害一覧

                                      はじめに ※淫夢が嫌いな方に※ この記事は真夏の夜の淫夢によって風評被害を受けたものの一覧をまとめた記事です。 たとえ風評被害を受けたとしてもこの記事を荒らさないようお願いします。 特にアニメ・漫画・ゲーム・特撮・鉄道・歴史のファンの方々は見ない事をお勧めします。 それでも大丈夫な方はどうぞお進みください。 …後悔、しませんね? 概要 「真夏の夜の淫夢(+クッキー☆)(+変態糞土方)」に関する風評被害は非常に多い。 ……というか世の中の全てのモノが風評被害の対象になってしまっているのである。 淫夢厨と呼ばれる悪ノリが大好きな連中が、風評被害を大前提にあらゆるものを無理矢理「淫夢」にこじつけ、呼んだら集まる淫夢厨コミュニティを武器に乗っ取ってしまうからである。 近年ではほぼネットスラングとして定着しており、風評被害呼ばわりも半ばネタと化している。 また、一部アジア圏の国においても淫夢厨が発生

                                        「真夏の夜の淫夢」による風評被害一覧
                                      • Ruina 廃都の物語 - Wikipedia

                                        『Ruina 廃都の物語』(ルイナ はいとのものがたり)は、RPGツクール2000で製作されたフリーウェアのコンピュータRPG。作者は枯草章吉。2008年12月24日、ver. 1.00が公開された。最新版はver. 1.21(2009年7月7日)。 概要[編集] 舞台となるのはオーソドックスな中世ヨーロッパ風のファンタジー世界の一地方。ゲームはプレイヤーキャラクターの住む町を拠点とし、町の地下に広がる広大な遺跡を探索することでストーリーが進行していく。遺跡(ダンジョン)の探索はゲームブックやTRPGなどのシステムを参考にした、他のRPGとは趣向の異なるシステムを特徴とし、特にテキストに比重をおいた作りになっている。またダンジョン内には謎かけの類も多数用意されており、こうした仕掛けを解かなければ進めない場面も多い。 ゲームの自由度は高く、主人公にはいくつもの生い立ちが設定されているほか、ゲ

                                        • 腰にフンドシ!手から水流!江戸の空を舞うニューヒーロー!出オチながら侮れない『Otokomizu~漢水~』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義

                                          Nintendo Switch|ダウンロード購入|Otokomizu~漢水~ 全ステージクリアしたので『Otokomizu~漢水~』のレビュー行くぜ! メーカー:BIG BOYS STUDIO 機種:Switch ジャンル:アクションゲーム 発売日:2019/10/31 価格(税込):980円 今年2月にSteamで発売されたタイトルのNintendo Switch版だ。 移植に辺り、ゲームバランスやステージ構成にかなり手が入っている模様。 内容はフンドシ一丁の男が両手両足から水を噴射して飛び、 忍者と戦いながら消火活動をするという狙いに狙ったバカゲーだ! 非常にクセがある操作形態になっていて、 近年多くなった不自由な操作性とシュールさを楽しむタイプのゲームとなっているぞ。 ちなみに純国産のゲーム。 2018年の東京ゲームショウで体験プレイした時に制作スタッフの方から 「まずはSteamで

                                            腰にフンドシ!手から水流!江戸の空を舞うニューヒーロー!出オチながら侮れない『Otokomizu~漢水~』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
                                          • ChatGPTでの初めてのゲーム作り、ゲームの作り方の学び方|かえるD

                                            はじめにここ数か月で、AI技術の進化に伴い、一人でのゲーム制作がかつてないほど手軽になった。特にChatGPT4を利用することで、ゲーム制作に関する質問を適切に投げかけるだけで、ほとんどの情報が得られるようになった。 このことにより、一人でゲーム制作に必要なスキルや時間が大幅に減り、ゲーム制作の初期段階での困難な部分をAIに任せることが可能になった。これにより、より面白いゲームを作るための改善サイクルに集中でき、結果としてゲーム制作の能力が向上することができるだろう。今までの一人でのゲーム制作では、基礎の部分でおそらくほとんどの人が離脱し、本当に身になる部分までたどり着けなかったろうと思われる。 これからは、複数の専門性を極めなくても気軽に誰でもゲームを作れるようになる。 上記の記事で書いた、ゲーム作りの全体像を理解できる人を大幅に増やすことができるインフラが提供されるようになったのだ。今

                                              ChatGPTでの初めてのゲーム作り、ゲームの作り方の学び方|かえるD
                                            • 『Escape from Tatris』がSteamに出現。 「私たちのゲームを購入しないでください」と呼びかけるテトリスクローン - AUTOMATON

                                              ホーム ニュース 『Escape from Tatris』がSteamに出現。 「私たちのゲームを購入しないでください」と呼びかけるテトリスクローン 『Escape from Tatris』なるゲームがSteamストアページに登場した。その名前のとおり『Escape from Tarkov』と『テトリス』のパロディゲームである。インディーデベロッパーのCapriccioが開発している本作は、9月18日無料ゲームとして配信予定だ。ストアページの情報では、他社のIPを侵害する意図はなく、あくまでパロディゲームであることを強調している。 『Escape from Tatris』は、『テトリス』のような落ちものパズルゲームだ。テトリミノのテクスチャが、サバイバルFPS『Escape from Tarkov』に登場する武器や装備の画像になっている。『Escape from Tarkov』のゲーム内で

                                                『Escape from Tatris』がSteamに出現。 「私たちのゲームを購入しないでください」と呼びかけるテトリスクローン - AUTOMATON
                                              • 阿部鬼とは (アベオニとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                阿部鬼単語 アベオニ 2.2千文字の記事 10 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要登場人物関連動画関連コミュニティ関連項目関連リンク掲示板阿部鬼とは、ブルーベリーみたいな色の青いツナギを着たいい男、もしくは、その男から逃げ回る主人公たちを描いた、PC用脱出ゲームである。 概要 gingama4氏(ver4.00からはTeam gingama制作)により、RPGツクールVXで制作されたホラーゲーム(掘らアッー!ゲイム)。フリーゲーム。有名なフリーゲーム「青鬼」のパロディゲームである。 幽霊が出るという洋館に興味本位でやってきた4人組の少年たちが、ブルーベリーみたいな色の青いツナギを着たいい男に襲われながらも脱出を試みるといったストーリーである。 元ネタでは青鬼にあたる存在が「くそみそテクニック」の阿部高和(のようなお化け)になっており、捕まってしまうと"GAME ♂VER"(まれに"G

                                                  阿部鬼とは (アベオニとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                • MOTO SQUARE SOLUTION » WP7アプリケーション「MetroGnome」公開中!

                                                  モトスクウェアソリューションは、システム開発やイラスト制作などのIT関連業務を手掛ける個人事業です。 情報技術に関することでお悩みのお客様は、どうぞお気軽にご相談ください! ホーム MOTO SQUARE SOLUTION(モトスクウェアソリューション)は、WindowsPhone7用のゲームアプリケーションとして「MetroGnome(メトロノーム)」を開発しました。英語圏のマーケットプレイスにおきまして無料で公開しておりますので、WP7をお持ちの方は是非ともプレイしていただければ幸いです~♪以下に、アプリケーションの簡単な概要を記載しましたので、参照にしていただけるとうれしいです!≧∀≦) ゲーム内容について このアプリケーションは、音楽にあわせてボタンを押していくリズムゲームです。画面上方から落下してくる「アップル」だったり「ドロイド」てきな”なにか”を、画面下部の丸ボタンに重なるタ

                                                  • イチオシレビュー「Ib」

                                                    《 ES 》 ハマリ度:8 グラフィック:9 サウンド:10 初プレイ以後、ギャリー死亡ENDが見れない自分がいる。 本日のイチオシ「Ib」は、現在、数々のキャラクター展開がなされ、フリーゲームと言う枠内では収まりきれない話題性を獲得しています。 キャラ性に注目が集まっていますが、それはゲームが生きているからこそ。キャラから入った人はぜひ本編を遊んで欲しい…そんな作品です。 キャラ展開で注目されているのは、イブ・ギャリー・メアリーといった人型の登場人物ですが、それ以外の絵画たちこそ、ゲームの中では注目していただきたいです。 本作は決してキャラだけのノベル作品ではありません。簡単(メモを取り、周りを隈なく調べれば誰でも解けるレベル)とはいえリドルが多数ありますし、ダメージを与えるお邪魔キャラ、一発死もありうるトラップなど、GAME OVERとなる危険さえ存在します。 そして、最も難しいのはマ

                                                    • オゾン水で殺菌している生牡蠣を食べて嘔吐に下痢、腹痛、発熱で寝込んだ話 - すしぱくの楽しければいいのです。

                                                      公開日:2019年1月17日 カテゴリ:家で試食レビュー インフルエンザを発症したことがないので、ノロウィルスにも強いはずと確信していたすしぱくです。(‘A’)ノ 自信の免疫力です。 さて、昨年、撮影で生牡蠣を100個食べまして、 福岡の恵比須牡蠣18キロをフリー素材として撮影しました | ぱくたそ-フリー素材 参加者全員、ノロウィルスにはならず、きちんと管理された牡蠣は安心、大丈夫なんだと安堵した記憶があります。楽しい暴食の思い出を懐かしみながら、今年も生牡蠣の季節がやってきました。 オゾン水で殺菌管理している生牡蠣... 今回購入した生牡蠣は、昨年購入した「恵美須牡蠣」ではありません。時期的に購入するのが早かったので発注できなかったので、たまたまネットショップで見かけた「オゾン水で殺菌管理している」と書かれた★★★★以上、生牡蠣特産地区のショップで生牡蠣30個を購入しました。 当日は、

                                                        オゾン水で殺菌している生牡蠣を食べて嘔吐に下痢、腹痛、発熱で寝込んだ話 - すしぱくの楽しければいいのです。
                                                      • 兎田ぺこら【エピソード集】 - ホロライブ非公式wiki

                                                        ホロライブ非公式wiki ホロライブプロダクション運営のVTuberグループ「ホロライブJP/ID(インドネシア)/EN(English)」および「hololive DEV_IS」についての非公式wiki トップページページ一覧メンバー掲示板編集 兎田ぺこら【エピソード集】 最終更新: angelic_kitten 2024年04月26日(金) 19:44:59履歴 Tweet Top > 3期生 > 兎田ぺこら > 兎田ぺこら【エピソード集】 さくらみこが関わるものはぺこみこのエピソード項にて 常闇トワ,獅白ぼたんが関わるものはPEBOTのエピソード項にて 宝鐘マリンが関わるものはぺこマリのエピソード項にて エピソード集 人見知り、コミュ障集 苦手克服集 幼少期〜学生時代ネタ 配信関連(記念配信) 配信関連(ゲーム) 配信関連(企画配信) 配信関連(その他) 不正集 のーみそ集(おバカ集

                                                          兎田ぺこら【エピソード集】 - ホロライブ非公式wiki
                                                        • クリスマスモチーフの無料(フリー)図案15種類【クロスステッチ・アイロンビーズ・編込み柄】 | 編み物ブログ.com

                                                          こんにちはsakiです! 今回は8月ぶりの図案集!ハロウィンを飛び越えてクリスマスモチーフの無料図案をご紹介いたします!クリスマスに向けた作品づくりのお手伝いになれば幸いです(*´ω`*) クリスマスモチーフの無料(フリー)図案15種類【クロスステッチ・アイロンビーズ・編込み柄】 プレゼントBOX3種類 無地・レジメンタル・水玉柄のプレゼントBOXです。クリスマスプレゼントを入れるなら可愛いBOXをチョイスしたいですね~☆ サンタブーツ・ベル・ジンジャークッキー ジンジャークッキー大好きなんです!こんな可愛いグログランテープを発見しました(笑) クリスマスツリー・トナカイ・ステッキ そういえば何故クリスマスの飾りにステッキがあるんだろうと思って調べてみました。 クリスマスの様々な装飾の中に、杖の形をしたCandy Cane(キャンディーケーン)というものがあります。 ケーンとは、つえのこと

                                                            クリスマスモチーフの無料(フリー)図案15種類【クロスステッチ・アイロンビーズ・編込み柄】 | 編み物ブログ.com
                                                          • Unityを使用した自身初のゲームアプリ"Chick Check"をリリースしました!

                                                            antique-appです。 3月に入ってから、Unityというゲームエンジンを使用してゲームを作っていることは以前ブログにてご報告したとおりですが、本日、無事リリースと相成りましたのでお知らせします。 www.antique-app.com 次女が入院したり(約5日で退院)、仕事では人事異動があったりと何かと大変な時期でしたが、本格的に開発に着手してから約3週間でリリースすることができました。 今回は画像素材やBGMなどのほとんどを、フリー素材を使わずに妻に作ってもらったのですが、私からの細かい要求にスピーディーに応えてくれた妻あってのリリースだと思います。 どんなゲーム? Twitterに動画を上げたので、まずはこちらをご覧ください。 妻と協力して作った2作目のアプリが完成しました! ひよこ鑑定ゲームの" Chick Check"です! お子様からお年寄りまで幅広く楽しめるゲームですの

                                                              Unityを使用した自身初のゲームアプリ"Chick Check"をリリースしました!
                                                            1