並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 137件

新着順 人気順

ゲームボーイアドバンス 名作 rpgの検索結果1 - 40 件 / 137件

  • 3DSとWii Uの「ニンテンドーeショップ」サービス終了迫る! 今のうちに買っておくべきDLソフト「私はこれを買いました」

    3DSとWii Uの「ニンテンドーeショップ」サービス終了迫る! 今のうちに買っておくべきDLソフト「私はこれを買いました」 ライター:本地健太郎 今年(2022年),ニンテンドー3DSは発売から11年,Wii Uは10年を迎えた。多くの4Gamer読者にとって,さまざまなゲームの思い出が詰まっているハードだろう。 そんな3DSとWii Uの「ニンテンドーeショップ」は,2023年3月28日9:00をもってサービスを終了する。 3DSとWii Uのニンテンドーeショップへの残高の追加は2022年8月30日に停止されているが,「ニンテンドーネットワークID」と「ニンテンドーアカウント」を連携することで,Webサイトなどからニンテンドーアカウントに残高の追加が可能だ。これを活用すれば,クレジットカードやニンテンドープリペイドカードを使用して,ソフトや追加コンテンツ,ゲーム内アイテムを購入できる

      3DSとWii Uの「ニンテンドーeショップ」サービス終了迫る! 今のうちに買っておくべきDLソフト「私はこれを買いました」
    • 真シリーズにおける原点にして、その後のイメージを決定づけた呪いのような名作。初代『真・女神転生』にはメガテンシリーズに必要なすべてが詰まっている|surumeikaman|note

      真シリーズにおける原点にして、その後のイメージを決定づけた呪いのような名作。初代『真・女神転生』にはメガテンシリーズに必要なすべてが詰まっている ※ゲームライターマガジンの記事ですが、noteの「全力で推したいゲーム」のコンテストにタグ付けしているので、無料で読めるようにしています。 『ペルソナ』シリーズの大ヒットで、今や海外でもおなじみのアトラス。神話と悪魔、オカルトとデジタルの融合。今の世相を皮肉ったテーマを扱った現代劇RPGを作れば、ほかに並ぶものがないと個人的には思っていて、今でも新作を出してくれるのが楽しみなメーカーでもあります。しかし、やはり古くからのファンと言えば、アトラス=女神転生のイメージが根強くあるのではないでしょうか。『ペルソナ』シリーズもいいのですが、天使と悪魔に翻弄され、現実が崩壊して人間の命もお金も紙くずに。悪魔やイカれた人間たちが跋扈する地獄で、信じられるのは

        真シリーズにおける原点にして、その後のイメージを決定づけた呪いのような名作。初代『真・女神転生』にはメガテンシリーズに必要なすべてが詰まっている|surumeikaman|note
      • 「I Love Metroidvania!」――世界中のゲーマーを惹きつける“メトロイドヴァニア”の深奥なる魅力

        「I Love Metroidvania!」――世界中のゲーマーを惹きつける“メトロイドヴァニア”の深奥なる魅力 ライター:本地健太郎 あらためて振り返ってみると,2019年もさまざまなゲームが登場した。あれもこれも……と買ったはいいが“積みゲー”になっていて,年末年始にどれだけ崩せるかと,意気込んでいる人もいるだろう。 筆者が最も印象に残っているタイトルは,海外では6月に,国内では10月に発売された「Bloodstained: Ritual of the Night」だ。2015年に発表となり,Kickstarterのクラウドファンディングキャンペーンで554万ドル(約6億円)以上を調達したニュースが大きな話題となった。 サイドビューの2Dアクションだが,キャラクターモデルや背景などは3Dで作られており,迫力あるカメラアングルのイベントシーンから流れるように戦闘へと移行する 埋めたくなる

          「I Love Metroidvania!」――世界中のゲーマーを惹きつける“メトロイドヴァニア”の深奥なる魅力
        • 会社を辞めたら、ひょんなことから任天堂子会社の社長に 「好きに使え」と渡された2億円で、誕生した名作ゲーム

          クリエイターヒストリアは、ゲーム業界でお仕事をしているデザイナー、プランナー、エンジニアなどのクリエイター向けに、キャリアデザインをテーマに実施するセミナーイベントです。第10回は、『聖剣伝説』シリーズや『MOTHER3』を手掛けたクリエイターである亀岡慎一氏が登壇し、ゲームクリエイターズギルド代表の宮田大介氏が歴史をひもときます。本記事では、任天堂子会社の社長となった亀岡氏が、名作ゲームを生み出すまでの裏側を語りました。 『ファイナルファンタジー』チームに配属後、退社を決意 宮田大介氏(以下、宮田):後半戦をやっていきましょう。じゃあまずは後半戦の一発目で、2000年のヒストリーポイント4なんですけれども。 「『ファイナルファンタジー』チームに配属されるが、タイミングとして退社を決意された。この決断が亀岡さんの人生を大きく変える」と書かせていただいてるんですが、『FF』チームに配属されて

            会社を辞めたら、ひょんなことから任天堂子会社の社長に 「好きに使え」と渡された2億円で、誕生した名作ゲーム
          • 30周年「メタルマックス」&「サーガ」歴代作品総まとめ。シリーズの軌跡をメインスタッフの証言とともに振り返る!

            30周年「メタルマックス」&「サーガ」歴代作品総まとめ。シリーズの軌跡をメインスタッフの証言とともに振り返る! ライター:柳 雄大 RPGといえば「剣と魔法」の中世ファンタジーがお決まりだった1991年。荒廃した近未来世界+西部劇,そして「戦車」を題材に,ファミリーコンピュータ用RPGとして産声をあげた「メタルマックス」──その誕生から30周年を記念し4Gamerが贈る特別企画! 本稿では,シリーズが歩んできた全作品の歴史とともに,クリエイターから寄せられた各作品へのコメントを紹介。また,つい先日にリリースされたスピンオフ作品「METAL DOGS」と,今後発売が予定されている「メタルマックス ワイルドウエスト」(PS4 / Switch)「メタルサーガ 〜叛逆ノ狼火〜」についても,コメントや最新情報などを掲載する。 「メタルマックス」が歩んできた30年をあらためて振り返るためのものとして

              30周年「メタルマックス」&「サーガ」歴代作品総まとめ。シリーズの軌跡をメインスタッフの証言とともに振り返る!
            • 「ゲームボーイアドバンス」が発売20周年。携帯ゲーム機の可能性を大きく示したハードの足跡を(私的な視点で)たどってみる

              「ゲームボーイアドバンス」が発売20周年。携帯ゲーム機の可能性を大きく示したハードの足跡を(私的な視点で)たどってみる ライター:本地健太郎 2021年3月21日,「ゲームボーイアドバンス」(以下,GBA)が20周年を迎えた。GBA誕生の年に生まれた赤ちゃんが成人を迎えると思うと,時の流れは速すぎる……。 20周年の節目を迎えたこの機会に,その足跡を振り返りつつ,筆者の思い出も交えつつ,特に印象に残っている作品を紹介してみたい。ぜひ読者も自身の思い出や記憶と照らし合わせながら,目を通してもらえると嬉しい。 スーパーファミコンが携帯機になったと言えるほどの性能。しかし…… GBAは2001年3月21日に発売された。ゲームボーイ用ソフトとの互換性を持ち,ゲームボーイで長年親しまれた縦長のデザインから,画面の両脇に十字キーと各ボタンが配置される横長のデザインとなった。本体にL・Rボタンを実装する

                「ゲームボーイアドバンス」が発売20周年。携帯ゲーム機の可能性を大きく示したハードの足跡を(私的な視点で)たどってみる
              • 海を渡った日本のゲームの子孫たち<br/>第1回 メトロイドヴァニア - メディア芸術カレントコンテンツ

                メディア芸術領域の現状をより深く、広く伝えるため愛称を「MACC」とし、総合的な広報用ウェブサイト「メディア芸術カレントコンテンツ(MACC)」として令和5年2月13日リニューアルオープンしました。 (https://macc.bunka.go.jp/) 当サイトは、これまでの記事をアーカイブとして掲載しています。 『スペースインベーダー』(1978年)以降、日本のビデオゲームは広く世界を席巻してきたが、なかには単にヒット作となるに留まらず、ひとつの様式やジャンルにおけるアーキタイプ(原型)を確立し、洋の東西を超えて参照されるようになったものが少なからずある。例えば『スーパーマリオブラザーズ』(1985年)、『ダブルドラゴン』(1987年)、『魂斗羅』(1987年)、『雷電』(1990年)、『ストリートファイターII』(1991年)、『ファイナルファンタジーVII』(1997年)などだ。ビ

                  海を渡った日本のゲームの子孫たち<br/>第1回 メトロイドヴァニア - メディア芸術カレントコンテンツ
                • 『ロックマンエグゼ』シリーズはなぜ面白かったのか?──20周年を迎えた今、「難しいゲーム」という『ロックマン』のイメージを塗り替えた偉大な名作を振り返る

                  2001年3月21日。その日、任天堂から最新の携帯ゲーム機『ゲームボーイアドバンス』(以下、GBA)が発売された。本体と同時に発売されたゲームソフトの本数は実に20本以上。2021年現在から見ても歴代最多で、人気タイトルの新作からリメイク、完全新作に至るまで、幅広いラインナップが提供された。 そんな同時発売ソフトの中で、今やGBA時代を象徴する人気作のひとつとして語り継がれているタイトルがある。カプコンから発売された『バトルネットワーク ロックマンエグゼ』(以下、『エグゼ』)だ。 1987年にファミリーコンピュータ(以下、ファミコン)用ゲームソフトとして発売され、カプコンの看板タイトルに成長した横スクロールアクションゲーム『ロックマン』。そのロックマンシリーズの新しい派生作として誕生した『エグゼ』は、「データアクションRPG」を謳うシリーズ初の本格的なRPG。 同じくRPGのロックマンでは

                    『ロックマンエグゼ』シリーズはなぜ面白かったのか?──20周年を迎えた今、「難しいゲーム」という『ロックマン』のイメージを塗り替えた偉大な名作を振り返る
                  • 幻のニンテンドー64版「MOTHER3」で行われた「幻の読者出演企画」の足跡をたどったらモヒカンのザンギエフに行き着いた - ねとらぼ

                    コピーライターの糸井重里氏が企画・設定・シナリオを手掛け、今なお多くのファンに愛され続けている、任天堂の「MOTHER」シリーズ。残念ながらゲーム本編は2006年の「MOTHER3」を最後に動きが止まっていますが、最近になって突然、「ほぼ日刊イトイ新聞」主催による“HOBONICHI MOTHER PROJECT”が立ち上がるなど(関連記事)、2020年はにわかに「MOTHERイヤー」になりそうな気配を見せています。 6月12日には、あの「UNDERTALE」作者トビー・フォックス氏も参加する公式トリビュートコミック『Pollyanna』が発売予定(関連記事) 今回の記事では、そんな「MOTHER」シリーズの魅力を語り……ません! そういう話は他の人に任せた。むしろ今回語るのは、この世に出ていない「MOTHER3」のニンテンドウ64版。その開発中に雑誌で行われていた「幻の読者出演企画」のお

                      幻のニンテンドー64版「MOTHER3」で行われた「幻の読者出演企画」の足跡をたどったらモヒカンのザンギエフに行き着いた - ねとらぼ
                    • 90年代オカルト総決算作品「MOTHER2」30年目の真実! ギーグは恐怖の大王だった、のか |webムー 世界の謎と不思議のニュース&考察コラム

                      どせいさんは90年代オカルトの具現化か…⁉︎ スーパーファミコン時代の名作RPG「MOTHER2 ギーグの逆襲」発売30周年を記念して、ムー的視点で作品世界を考察する。 大人も子供も、おねーさんも、日本中がオカルトブームの渦中だった  テレビゲームのソフト史を語る時、絶対に外せない名作と言えば何だろう? もちろん年代によって答えは変わるだろうが、筆者と同じアラフォー〜アラフィフ世代の多くが名を挙げるであろうタイトルのひとつが、「MOTHER」シリーズ(発売元:任天堂)だ。コピーライター・糸井重里氏が生み出したRPGの3部作であり、傑作である。 1989年発売の第1作「MOTHER」はファミコン、1994年発売の第2作「MOTHER2 ギーグの逆襲」(以下、MOTHER2)はスーパーファミコン、そして2006年発売の第3作「MOTHER3」はゲームボーイアドバンスと、任天堂ゲーム機の世代をま

                        90年代オカルト総決算作品「MOTHER2」30年目の真実! ギーグは恐怖の大王だった、のか |webムー 世界の謎と不思議のニュース&考察コラム
                      • ゲームボーイアドバンスの思い出 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                        ようこそですじゃ!アケビと小童どもでお届け致しますじゃ。 管理人の所有はリメイク作品が多くて、あまり思い入れのないゲームハードですがそれでも凄くやり込んだハード・ゲームボーイアドバンス!!! ・ゲームボーイアドバンス発売! ・ゲームボーイアドバンスの思い出 ・逆転裁判 ・パワプロクンポケット ・トルネコの大冒険 ・推理系アドベンチャー ・RPGアレコレ ・マリオ、ゼルダ ・ファミコンレトロ ・その他 ・結び 管理人の所有はリメイク作品が多くて、あまり思い入れのないゲームハードですがそれでも凄くやり込んだハード・ゲームボーイアドバンス!!! ・ゲームボーイアドバンス発売! フォッフォッフォッ・・・今日は「ゲームボーイアドバンス」の発売日じゃぞ! magmix.jp へ~そ~なんや?ところでなんで爺さん居るの? ふざっ!・・・・・ふざけるなぁああぁあああぁああ!!!!! ワシゃあ、ワシゃあ元々

                          ゲームボーイアドバンスの思い出 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                        • ファイナルファンタジーⅡ - 明鏡止水☆色即是空

                          こんにちは、とるてです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今日ご紹介するのは…ファイナルファンタジーⅡです☆ ドラゴンクエストと並ぶ名作の第二弾ですね。既に【Ⅰ】は紹介したとおりですが、【Ⅱ】はどのようなゲームなのでしょうか?昔の作品ですので、ご存知ないかたもこれを機にぜひ知っていただければと思います^^ 概要 内容 キャラクター レベル 武器・防具・魔法 防具の重さ その他 私とファイナルファンタジーⅡ 概要 ファイナルファンタジーⅡは1988年12月にスクウェアから発売されたファミコンソフトです。ジャンルはRPGですね。【Ⅰ】のちょうど1年後に発売されました。 当時はドラゴンクエストを追いかけるような形で発売されていたんですよね。ドラクエⅡは1987年発売です。 プレイヤーは主人公であるフリオニールと他の3人の、計4キャラを操作する形で進んでいきます。キャラの数はⅠと同じです

                            ファイナルファンタジーⅡ - 明鏡止水☆色即是空
                          • 『流星のロックマン』は「3作で終わるような作品ではなかった」と言いたい…! シリーズ15周年を迎えたいま、他のロックマンにない魅力を突き詰め続けた名作を振り返る

                            『流星のロックマン』は「3作で終わるような作品ではなかった」と言いたい…! シリーズ15周年を迎えたいま、他のロックマンにない魅力を突き詰め続けた名作を振り返る 2001年、任天堂の携帯ゲーム機『ゲームボーイアドバンス』用ゲームソフトとして誕生し、一時代を築き上げたカプコンの看板タイトル『ロックマン』の新シリーズ『バトルネットワーク ロックマンエグゼ』(以下、エグゼ)。 そんな『エグゼ』は、2005年発売のシリーズ第6作『ロックマン エグゼ 6 電脳獣グレイガ / 電脳獣ファルザー』を以て完結。以降におけるシリーズが確立した新ジャンル『データアクションRPG』の系譜は、次なる『ロックマン』に託される形となった。 そんな『エグゼ』の後継作品としての使命を背負い、誕生したのが2006年12月発売のニンテンドーDS(以下、DS)用ゲームソフト『流星(りゅうせい)のロックマン』(以下、流星)だった

                              『流星のロックマン』は「3作で終わるような作品ではなかった」と言いたい…! シリーズ15周年を迎えたいま、他のロックマンにない魅力を突き詰め続けた名作を振り返る
                            • ファイナルファンタジーⅡ - アニゲーの森

                              こんにちは、とるてです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今日ご紹介するのは…ファイナルファンタジーⅡです☆ ドラゴンクエストと並ぶ名作の第二弾ですね。既に【Ⅰ】は紹介したとおりですが、【Ⅱ】はどのようなゲームなのでしょうか?昔の作品ですので、ご存知ないかたもこれを機にぜひ知っていただければと思います^^ 概要 内容 キャラクター レベル 武器・防具・魔法 防具の重さ その他 私とファイナルファンタジーⅡ 概要 ファイナルファンタジーⅡは1988年12月にスクウェアから発売されたファミコンソフトです。ジャンルはRPGですね。【Ⅰ】のちょうど1年後に発売されました。 当時はドラゴンクエストを追いかけるような形で発売されていたんですよね。ドラクエⅡは1987年発売です。 プレイヤーは主人公であるフリオニールと他の3人の、計4キャラを操作する形で進んでいきます。キャラの数はⅠと同じです

                                ファイナルファンタジーⅡ - アニゲーの森
                              • スマホ版の『FF』一斉セール開始、FF7/9は過去最安。コーエーも『三国志』や『大航海時代』を一斉値下げ - 8月6日の値下げゲーム - ゲームキャスト

                                価格は記事執筆時のものなので、購入前にストアで確認してください。 注目のセール バロックシンドローム BAROQUISM SYNDROME (itunes 610円→120円 iPhone/iPad対応 / GooglePlay 610円→120円) セガサターンやプレイステーションで発売された3DアクションRPG『BAROQUE』の前日譚を描くもので、セガサターンマガジンで連載されたスピンアウト小説『BAROQUISM▲SYNDROME』をベースとしてたファン向けの作品。プレイヤーは歪んだ妄想に取りつかれた人々を癒すため、彼ら望む物語(バロック)を作る“バロック屋”として物語を語ることとなる。HD化されて、セーブも楽々なので往年のファンの方に。 魔神少女音楽外伝 -ルディミカル- ノリノリズムにゃん! (App Store 370円→250円 / GooglePlay 360円→200円

                                  スマホ版の『FF』一斉セール開始、FF7/9は過去最安。コーエーも『三国志』や『大航海時代』を一斉値下げ - 8月6日の値下げゲーム - ゲームキャスト
                                • メトロイドヴァニアの原点を楽しめ。アプリ版「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」のプレイレポート

                                  メトロイドヴァニアの原点を楽しめ。アプリ版「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」のプレイレポート ライター:箭本進一 KONAMIは2020年3月4日,スマホアプリ版「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」(iOS / Android)を配信した。アプリ価格はApp StoreおよびGoogle Playにて,いずれも370円(税込)となっている。 本作はそのクオリティは元より,インディーゲーム界の一翼を担うゲームジャンル“メトロイドヴァニア”の原点のひとつという意味でも,歴史的意義の大きい作品である。 「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」公式サイト 「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」ダウンロードページ 「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」ダウンロードページ 本作は元々,1997年にPlayStation向けに発売されたアクションRPGだ。これ以前の「悪魔城ドラキュラ」シリーズがアーケードを出

                                    メトロイドヴァニアの原点を楽しめ。アプリ版「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」のプレイレポート
                                  • 非公認ゲーム - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~

                                    ハードメーカー非公認ソフト一覧 本記事はハードメーカー非公認ソフトの紹介をする。 ハードメーカー非公認ソフトとは特定のゲームハードで動く、ハードメーカー未認可で出されたソフトのことである。 当Wikiの趣旨に沿って、ゲーム要素があるものだけを紹介してください。 『ドラちゃん』『Puckman Pockimon』のような「版権元非公認のアーケードゲーム」については本記事で取り扱いません。 文章量について なるべく簡単な概要の紹介をするように心がけてください。 文章量も多くなり過ぎないように、一作品につき見出し6つ以内を目安に解説してください。 発売日順、同日の場合は五十音順に記載してください。 ファミリーコンピュータ スーパーマルオ/SUPER MARUO(昭和通商)1986年発売 18歳未満禁止ソフト相応 昭和通商という大阪の企業が発売したアダルトゲーム。 タイトルは明らかに『スーパーマリ

                                      非公認ゲーム - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
                                    • 【FFタクティクスアドバンス初見攻略#1】名作ゲームに初挑戦!【序章編】 - あきののんびりゲームブログ

                                      序章編 ファイナルファンタジータクティクスアドバンスに挑戦します。 ファイナルファンタジータクティクスアドバンスは2003年2月14日に株式会社スクウェアより発売されたゲームボーイアドバンス用シミュレーションRPGです。 【ファイナルファンタジータクティクスアドバンス初見攻略】 初心者から上級者まで楽しめるFFタクティクスの魅力を一緒に探求しよう! 初見プレイのリアルな反応や失敗から学んだ戦略そして成功の喜びまで全てを楽しみます♪ 視聴者の皆さんと一緒に冒険しファイナルファンタジータクティクスアドバンスの世界を楽しんでいきましょう! それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【SFC版FF4縛り攻略#23】守護神を倒して最強装備をゲット!【アイテム回収編②】 - YouTube

                                        【FFタクティクスアドバンス初見攻略#1】名作ゲームに初挑戦!【序章編】 - あきののんびりゲームブログ
                                      • 【買っておけ】オリジナル版がプレミア価格になったWiiUバーチャルコンソール一覧 - 同じ穴の貉 | たゆすとのゲーム・アニメブログ

                                        2017年にNintendoSwitchが発売し、すっかり過去のハードとなった「WiiU」。 WiiUで発売されたゲームの続編がSwitchでリリースされたり、任天堂のWiiU専用タイトルが何本もSwitchに移植されたりと、世間の認識は”要らないゲーム機”となっている。 しかしSwitchにはないWiiUだけの特徴として、「バーチャルコンソール(VC)」でレトロゲームを遊ぶことができる。 配信されているゲームの機種は、ファミコン(FC)、スーパーファミコン(SFC)、ニンテンドー64(N64)、ゲームボーイアドバンス(GBA)、PCエンジン、MSXなど。 なかにはオリジナル版の中古価格が高騰(プレミア化)し、入手しづらくなったレアゲームですら、数百円~数千円で安くDL販売されている。 そこで今回は、オリジナル版がプレミア価格になったWiiUバーチャルコンソールを紹介したいと思う。 なお、

                                          【買っておけ】オリジナル版がプレミア価格になったWiiUバーチャルコンソール一覧 - 同じ穴の貉 | たゆすとのゲーム・アニメブログ
                                        • 『Sea of Stars』レビュー 『クロノ・トリガー』などから大きく影響を受けた、傑作RPG

                                          『Sea of Stars』と『クロノ・トリガー』は、明確に似ている部分が多々ある。それが私の勘違いでないことを証明するため、実際に件の名作RPGをプレイし直したくらいだ。『Sea of Stars』は新作であると同時に、過去の名作から大きく影響を受けている。最大の影響元である『クロノ・トリガー』のように、異なる時間軸に移動したり、惑星全体を走り回るすさまじいスケールの冒険ではないものの、本作の島々を駆ける冒険のなかでは予想もできない展開を何度も見るはずだ。ストーリー展開は一本道で、クリアまでのプレイ時間は30時間。各キャラクターの物語も重厚で、愉快な場面も多いのだが行きつく先はやはり予想できない。これらの個人的な物語が重なることによって、ゲーム全体の大きな物語は重みが増す。物語の先を見たい欲求がプレイヤーに生まれるので、演出が派手で内容も独特なボス戦に挑んでなんとしても勝ちたくなるだろう

                                            『Sea of Stars』レビュー 『クロノ・トリガー』などから大きく影響を受けた、傑作RPG
                                          • 【GBA】ゲームボーイアドバンスおすすめ名作ソフト12選【神ゲーから隠れた名作まで】 - 大津ススヌのドドド底辺日記

                                            まあ。。これはしょうがないか(笑) ゲームボーイカラーの後継機であり、ソフトも豊富で、名作が多いゲームボーイアドバンス。 というわけで今回は ゲームボーイアドバンスおすすめ名作ソフト12選 を個人的に選んで紹介していこうと思います! ポケットモンスター エメラルド MOTHER1+2 逆転裁判 ファイナルファンタジーVアドバンス ファイナルファンタジータクティクス アドバンス トルネコの大冒険3 アドバンス 不思議のダンジョン バトルネットワーク ロックマンエグゼ3 メイドインワリオ ドラゴンボール アドバンスアドベンチャー ボクらの太陽 桃太郎電鉄G ゴールド・デッキを作れ! ミスタードリラー2 まとめ ポケットモンスター エメラルド 出典:ポケットモンスター エメラルド アドバンスとしては500万本以上という驚異的な売上を誇るポケモンルビー・サファイアの集大成的なソフト。 ルビー・サフ

                                              【GBA】ゲームボーイアドバンスおすすめ名作ソフト12選【神ゲーから隠れた名作まで】 - 大津ススヌのドドド底辺日記
                                            • ゴールデンウィークはSwitchでファミコン&スーパーファミコンを楽しもう。いまNintendo Switch Onlineで遊べる全てのタイトルを紹介

                                              ゴールデンウィークはSwitchでファミコン&スーパーファミコンを楽しもう。いまNintendo Switch Onlineで遊べる全てのタイトルを紹介 編集部:Junpoco 任天堂の有料サービス「Nintendo Switch Online」のなかには,ファミコンタイトルが楽しめる「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」や,スーパーファミコンのタイトルが楽しめる「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」といった,レトロなゲームを遊び倒せるものもある。 好きなタイミングでゲームを記録できる「どこでもセーブ」やミスの直前に戻ってゲームを再開できる「巻き戻し」機能,Joy-Conのおすそ分けやオフラインで楽しめる協力プレイなど,人気シリーズの1作目や隠れた名作などを気軽に,1人でも複数人でも楽しむことができるのだ。 ファミリーコンピュ

                                                ゴールデンウィークはSwitchでファミコン&スーパーファミコンを楽しもう。いまNintendo Switch Onlineで遊べる全てのタイトルを紹介
                                              • 発売から20年、名機「ゲームボーイアドバンス」 SFCタイトルが豊富に蘇る | マグミクス

                                                2001年3月21日、携帯ゲーム機「ゲームボーイアドバンス」が任天堂から発売されました。先輩機である「ゲームボーイ」から格段に進化しながらも互換性があるという使い勝手の良さ。「スーパーファミコン」の名作が続々と移植されたのも特徴です。 2021年3月21日は、携帯ゲーム機「ゲームボーイアドバンス」(以下、GBA)の記念すべき20回目の誕生日です。先輩機の「ゲームボーイ」(以下、GB)が発売されたのは1989年4月21日。そして約12年の現役を終えたGBに変わって登場したのがGBA。発売初日に『スーパーマリオアドバンス』や『F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE』などを含むローンチタイトル25本を引っさげ、初週から本体売上60万台を叩き出しました。 GBから格段に進化したグラフィック処理能力と32ビットCPU、並びにGBのソフトもこれまで同様に遊べる互換性を武器とし、携帯ゲーム

                                                  発売から20年、名機「ゲームボーイアドバンス」 SFCタイトルが豊富に蘇る | マグミクス
                                                • 幻の傑作ゲーム『Art Style』について。 - シネクドキ・ポスターの回路

                                                  シリーズ『Art Style』とは? シリーズおすすめ作品5選! おすすめ①『nalaku』 おすすめ②『HACOLIFE』 おすすめ③『ORBITAL』 おすすめ④『LIGHT STREAM』 おすすめ⑤『PENTA TENTACLES』 おわりに……記事のタイトルについて 皆さんは『Art Style』というゲームをご存知でしょうか。 2008年から2011年にかけて、ニンテンドーDSiウェア/Wiiウェアとして任天堂からダウンロード販売されていたゲームシリーズです。販売は任天堂でしたが、開発のほとんどを「ラブデリック」の系譜にあたる株式会社スキップが務めており、大手作ながらインディーズ味あふれる前衛的でハイセンスな作品ばかりでした。 今回のお題は「私がハマったゲームたち」ということで、個人的に人生で一番ハマったといっても過言ではない『Art Style』シリーズについて、紹介させてい

                                                    幻の傑作ゲーム『Art Style』について。 - シネクドキ・ポスターの回路
                                                  • マジカル封神 パオペエを作るのが面白すぎる 知る人ぞ知る名作RPG - レトロゲームとマンガとももクロと

                                                    物凄くシンプルなRPGだけど 装備を作るのが最高に面白かった [仙人になるための学校に入学した主人公が この世界の危機を救っていく] [マジカル封神  コーエー  ゲームボーイアドバンス] 2002年発売 ジャンル  コマンド選択式のRPG 参考価格   ソフトのみ  850円  完品状態  1350円 記事のネタバレ度  普通 攻略に必要なプレイ時間  10時間くらい どんな人におすすめ  シンプルなRPGが好きならば 最高 最近は色々なゲームの感想を書いています retogenofu.hatenablog.com retogenofu.hatenablog.com retogenofu.hatenablog.com retogenofu.hatenablog.com 過去の記事も読んでもらえると嬉しいです 今回感想を書きたいなと思ったのが 「マジカル封神」というゲームボーイアドバンスの

                                                      マジカル封神 パオペエを作るのが面白すぎる 知る人ぞ知る名作RPG - レトロゲームとマンガとももクロと
                                                    • 【今日は何の日?】『MOTHER』シリーズが生まれた日(7月27日)。「エンディングまで、泣くんじゃない。」を代表に豊かな“ことば”の表現が無二の魅力を生んだ名作RPG

                                                      【今日は何の日?】『MOTHER』シリーズが生まれた日(7月27日)。「エンディングまで、泣くんじゃない。」を代表に豊かな“ことば”の表現が無二の魅力を生んだ名作RPG 7月27日は『MOTHER』シリーズが誕生した日だ。 第1作にあたる『MOTHER』は1989年7月27日に、ファミリーコンピュータ向けに発売されたRPG。コピーライターやエッセイスト、タレント、作詞家など多彩な分野で活躍する糸井重里氏がディレクションやゲームデザイン、シナリオを手がけたことで知られる。 2020年には、シリーズの「ことば」をすべて収録した書籍『MOTHERのことば。』が発売されるなど、ゲーム中の会話やテキストが強烈な個性を放つ作品として、今なお多くのゲームファンに支持されている。特に初代『MOTHER』の「エンディングまで、泣くんじゃない。」のキャッチコピーは非常に有名な一節と言えるだろう。 当時のRPG

                                                        【今日は何の日?】『MOTHER』シリーズが生まれた日(7月27日)。「エンディングまで、泣くんじゃない。」を代表に豊かな“ことば”の表現が無二の魅力を生んだ名作RPG
                                                      • 【7974】任天堂~有価証券報告書の読み方~ - 企業分析アナトールの株式投資

                                                        結論 会社の歴史=ゲームの歴史のレジェンド企業。しかし、現在の環境で今後もレジェンドであり続けられるかは疑問。ぬるま湯を抜いて体質強化を図るべきではないかと。 目次 前置き 事業概要 ざっくり任天堂歴史を辿った感想 セグメントの状況 業績推移 経営方針 キャッシュフロー B/S(貸借対照表) 従業員の状況、役員報酬 株主への還元 まとめ 企業分析リンク 前置き 分析したガンホーが今の市場環境では有望かつ割安な気がしました。ただ、ガンホーだけが体質として良いのか、それともコンテンツ業界、ゲーム業界は大体凄いのか、その辺りが分からないので、似た印象の会社をピックアップして、何社か寄り道しておこうと思いました。今回はゲーム業界レジェンドの一角、任天堂を見てみようと思います。 事業概要 まずは任天堂の事業についてです。 任天堂の事業は娯楽製品の開発、製造、販売です。 歴史があってブランド力のある企

                                                          【7974】任天堂~有価証券報告書の読み方~ - 企業分析アナトールの株式投資
                                                        • 『Ikenfell(アイケンフェル)』の開発者に聞く。魔法学校を舞台にした美麗なピクセルアートの心温まるRPGはこうしてできた | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                          本作は、魔法学校を舞台に、生徒たちが数々の秘密を暴いていくRPG。心温まるストーリーや多様性に富んだキャラクター、美麗なピクセルアートなどが好評を博し、2020年度の各種ゲーム賞にノミネートされるなどの人気を博している。 本作の開発を手掛けるのは、カナダ・バンクーバーのHappy Ray Games。そのゲームデザイナーであるシェビー・レイ・ジョンストン氏に、本作開発の経緯や、込められた思いなどを聞いた。 ――まずは、Happy Ray Gamesさんのことを教えてください。どのようなスタジオなのですか? シェビー“スタジオ”と言うほどでもないのですが、Happy Ray Gamesのメンバーは私ひとりで、大抵は自宅にてひとりで仕事をしています。オフィスもないので、『アイケンフェル』の大部分は公共の図書館やカフェで開発しました。私以外でゲームの制作に関わった人たちは皆、外部の業者や協力者で

                                                            『Ikenfell(アイケンフェル)』の開発者に聞く。魔法学校を舞台にした美麗なピクセルアートの心温まるRPGはこうしてできた | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                          • 遊戯王インターナショナル2 今までの遊戯王の中で ダントツで一番面白いゲーム  - レトロゲームとマンガとももクロと

                                                            本編クリアまでも面白くて クリア後からもハチャメチャに面白い作品 [本気を出した遊戯王のゲームは ヤバいぐらい面白い] [遊戯王インターナショナル2   コナミ  ゲームボーイアドバンス] 2004年発売 ジャンル カードゲーム 参考価格   ソフトのみ  410円  完品状態  1780円 記事のネタバレ度   割と高め 攻略に必要なプレイ時間  本編クリアまでで20時間くらい どんな人におすすめ  やりこみRPGが好きならば 絶対にハマること間違いなし 最近は色々なゲームの感想を書いています retogenofu.hatenablog.com retogenofu.hatenablog.com retogenofu.hatenablog.com retogenofu.hatenablog.com 過去の記事も読んでもらえると嬉しいです 今回感想を書きたいなと思ったのが 「遊戯王インター

                                                              遊戯王インターナショナル2 今までの遊戯王の中で ダントツで一番面白いゲーム  - レトロゲームとマンガとももクロと
                                                            • 7月15日はファミコン40周年,ともに歩んだマリオの軌跡をSwitch Onlineで遊べるタイトルから紹介。意外なタイトルにも出演しているぞ!

                                                              7月15日はファミコン40周年,ともに歩んだマリオの軌跡をSwitch Onlineで遊べるタイトルから紹介。意外なタイトルにも出演しているぞ! ライター:内藤ハサミ 本日(2023年7月15日),任天堂のファミリーコンピュータが40周年を迎えた。この記念すべき日は公式でも大きくフィーチャーされ,キャンペーンサイトも開設されている(関連記事)。 さて,そんなファミコンと共に歩んできた,看板役者と言われて,誰もが思い浮かべるのが「マリオ」だろう。 ファミコンの発売から現在まで,多くの作品に登場し続けているマリオは,大人から子供まで,さまざまな年代に親しまれる,ゲームファンにとって最も身近で偉大なヒーローだ。 そんなマリオの姿を,現在Nintendo Switch Onlineで遊べるタイトルから探してみようというのが,本稿の主旨だ。 手元にファミコンの実機がない人でも,Switchを持ってい

                                                                7月15日はファミコン40周年,ともに歩んだマリオの軌跡をSwitch Onlineで遊べるタイトルから紹介。意外なタイトルにも出演しているぞ!
                                                              • 17年の時を超えて蘇る名作 『FFCC リマスター』 開発者インタビュー オリジナル版ディレクター 青木和彦さんが語る『FFCC』 | コロコロオンライン|コロコロコミック公式

                                                                いまから17年も昔の2003年8月8日。ゲームキューブとゲームボーイアドバンスをリンクさせることで、多人数同時プレイを実現したエポックメイキングなゲームがあった。 その名は、『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』。 その伝説のゲームが現代の技術により命を吹き込まれ、『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター』として生まれ変わる。 プレイステーション4、Nintendo Switch、iPhone、Androidという4つのプラットフォームで同時展開され、なんとクロスプラットフォームによるオンラインプレイも可能! この画期的な作品はどのようにして生まれ、そしてどういった経緯でリマスターされることになったのか? コロコロオンラインでは、17年前に発売されたオリジナル版のディレクターであるスクウェア・エニックスの青木和彦さんと、リマスター版のプロデューサーである荒木竜馬

                                                                  17年の時を超えて蘇る名作 『FFCC リマスター』 開発者インタビュー オリジナル版ディレクター 青木和彦さんが語る『FFCC』 | コロコロオンライン|コロコロコミック公式
                                                                • 【GBA】ゲームボーイアドバンスおすすめ名作シュミレーション15選【隠れた名作から経営・RPG・戦略・恋愛など】 - 大津ススヌのドドド底辺日記

                                                                  シュミレーションゲーム好きは目立ちたくなくサポート役に甘んじるタイプの人が多いらしい。 あと戦略家だとも。•̀.̫•́✧ というわけで今回は ゲームボーイアドバンスおすすめ名作シュミレーション となります。 名作な豊富なゲームボーイアドバンスですが、シュミレーションゲームでも様々な名作があります。 経営、RPG、戦略、恋愛などジャンルに分け、有名作から隠れた名作までおすすめを厳選しましたのでどうぞ。 シュミレーションRPG ファイナルファンタジータクティクス アドバンス ファイアーエムブレム 烈火の剣 モンスターサマナー スーパーロボット大戦J タクティクスオウガ外伝 The Knight of Lodis 経営シュミレーション 牧場物語 ミネラルタウンのなかまたち でじこミュニケーション2 打倒!ブラックゲマゲマ団 The Tower SP 戦略シュミレーション ナポレオン ウルトラ警備

                                                                    【GBA】ゲームボーイアドバンスおすすめ名作シュミレーション15選【隠れた名作から経営・RPG・戦略・恋愛など】 - 大津ススヌのドドド底辺日記
                                                                  • 「ユグドラ・ユニオン」など“ユニオン”シリーズ3作品を収録したバンドルが本日発売。往年の名作シミュレーションRPGをお得に楽しめる

                                                                    「ユグドラ・ユニオン」など“ユニオン”シリーズ3作品を収録したバンドルが本日発売。往年の名作シミュレーションRPGをお得に楽しめる 編集部:ルネ コトブキソリューションは本日(2024年1月25日),新ブランド「Bundle Games(バンドルゲームズ)」の第1弾タイトルとして,Nintendo Switch向けパッケージソフト「ユグドラ・ユニオン 3-in-1 スペシャルバンドル」を発売した。価格は6578円(税込)。 本作は,スティングが発売した名作シミュレーションRPG「ユニオン」シリーズの3作品が1つのパッケージにまとまったものだ。王都パルティナから落ち延びた1人の少女・ユグドラの祖国開放の物語を描く「ユグドラ・ユニオン」,その前日譚となる「ブレイズ・ユニオン」,海賊少年・イシュトの冒険を描く「グロリア・ユニオン」の3タイトルが収録されている。 「ユグドラ・ユニオン 3-in-1

                                                                      「ユグドラ・ユニオン」など“ユニオン”シリーズ3作品を収録したバンドルが本日発売。往年の名作シミュレーションRPGをお得に楽しめる
                                                                    • 【自己紹介をゲームで語る】プレステと過ごした20年|桜見 諒一(SaR)

                                                                      どうも、SaRです。 先日初めて書いた「ラスアスII」のレビュー記事がゲームのnote公式マガジンに選んでいただけました!読んでくださった皆さん、そしてピックアップして下さったJiniさんありがとうございます!! ということで、このnoteでは他のジャンルのエンタメも書いてく予定ですが、せっかくなので、自己紹介はゲームの切り口で語っていこうかなと!自分のゲーム遍歴の中でも、印象に残っている作品について振り返っていきます。 ゲームもアニメもトレカもハマりにハマったデジモン僕にとって最初のゲーム機は初代プレステ。当時は家庭の教育が結構厳しく、リアルに「ゲームは1日1時間」という環境でしたw 初めて買ってもらったソフトは「デジモンワールド」。未だに初代プレステのランキングでも上位に選ばれる不朽の名作ですね。現実世界からデジタルワールドに迷い込んでしまった主人公が、パートナーデジモンと世界を旅し、

                                                                        【自己紹介をゲームで語る】プレステと過ごした20年|桜見 諒一(SaR)
                                                                      • PSPの思い出 : なんじぇいスタジアム@なんJまとめ

                                                                        February 12, 202122:39 PSPの思い出 カテゴリゲーム http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/57697029.htmlPSPの思い出 転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605968372/ 1: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 23:19:32.34 ID:Odnz2CZad サルゲッチュ→MHP2G(抜刀アーティ)→PSPo2(サイコウォンド)→ガンダムvsガンダム(フリーダム)→MHP3rd(太刀)→GodEater(ないぞうはかいだん) 語っていけや 3: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 23:20:15.75 ID:dB2VEa2R0 メタルギアやるよなぁ!? 6: 風吹けば名無し 2020/11/21(土) 23

                                                                          PSPの思い出 : なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
                                                                        • MOTHER2をプレイしたがあまり感動できなかった|Raito

                                                                          「MOTHER2展へ行くぞ!」 親友の唐突なLINEから始まった提案から、MOTHER2が発売してから30周年ということを知った。自分は今年で31歳。ほぼ同い年だ。 MOTHER2、その名前を聞く度に人々は『圧倒的神ゲー』と称賛する。しかし自分はそんな神ゲーを未だにプレイしたことがない。 スマブラプレイヤーとしてもう9年は活動しているが、ネスに対して虚空に空前とPKファイヤーを、崖にヨーヨーを置く子ども以上の感情を抱いたことがない。あるとしたら目がやたらと怖い位だ。 一方で、MOTHER2という作品が多くの人々に愛されていて、未だに何度もファミ通等の各種メディアで取り上げられていることも知っている。 知人と飲みに行くときに、自分がMOTHERシリーズ未プレイであることを伝えると 「スマブラーなのにMOTHER2をやったことないの?!」 「絶対にやるべきだよ!」 「どのRPGよりも感動するか

                                                                            MOTHER2をプレイしたがあまり感動できなかった|Raito
                                                                          • 大津ススヌのドドド底辺日記

                                                                            2023-04-13 バーガーキングおすすめ人気メニューランキング8【サイドメニューも含めて値段とカロリー付】 グルメ グルメ-店舗メニュー ワッパーの大きさは一般的なハンバーガーの1.4倍とのこと。 食べ応え横綱級。 今回は バーガーキングおすすめ人気メニューランキング です! バーガーキングはハンバーガーチェーンの中でも非常に好きで、よく通ってます。 アメリカンなメニューが魅力で、中… 2023-01-21 【GBA】ゲームボーイアドバンスおすすめ名作シュミレーション15選【隠れた名作から経営・RPG・戦略・恋愛など】 ゲーム ゲーム-GBA シュミレーションゲーム好きは目立ちたくなくサポート役に甘んじるタイプの人が多いらしい。 あと戦略家だとも。•̀.̫•́✧ というわけで今回は ゲームボーイアドバンスおすすめ名作シュミレーション となります。 名作な豊富なゲームボーイアドバンスです

                                                                              大津ススヌのドドド底辺日記
                                                                            • ロードオブザリング・王の帰還 GBAのRPGの中で最も面白い 超名作ディアブロライク - レトロゲームとマンガとももクロと

                                                                              死ぬほど面白い作品というのは このゲームの為に用意された言葉だった [一度の冒険でアイテムを数百個拾える そんなボーナスマップが面白すぎた] [ロードオブザリング・王の帰還 エレクトロニックアーツ ゲームボーイアドバンス] 2004年発売 ジャンル  アクションRPG  ディアブロライク 参考価格 ソフトのみ  1400円  完品状態  2890円 記事のネタバレ度  物語の展開は書かないが 割と高め 攻略に必要なプレイ時間  本編クリアまでには だいたい9時間くらい なのだが? どんな人におすすめ  全てのRPG好きは 本体を買ってでも遊んでください 最近は色々なゲームの感想を書いています retogenofu.hatenablog.com retogenofu.hatenablog.com retogenofu.hatenablog.com retogenofu.hatenablog.

                                                                                ロードオブザリング・王の帰還 GBAのRPGの中で最も面白い 超名作ディアブロライク - レトロゲームとマンガとももクロと
                                                                              • 『MOTHER3』が「ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online」向け追加。本日から。2006年4月20日にゲームボーイアドバンス向けに発売した名作がNintendo Switchで遊べる

                                                                                情報番組「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2024.2.21」にてRPG『MOTHER3』が「ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online」向けに発表された。 本日から配信開始となる。 『MOTHER3』は2006年4月20日にゲームボーイアドバンス向けに発売したRPG。 今回は「ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online」向けに配信となり、「Nintendo Switch Online + 追加パック」に加入することで楽しむことができる。 舞台は、場所も時代もわからない、すべてが謎につつまれた「ノーウェア島」のとある村。リュカとクラウスという双子の兄弟、そのお父さんフリント、お母さんヒナワを中心に、さまざまな視点を通じて出会いと別れの物語がつむがれていく。 戦闘は通常攻撃するときに、BGMにあわせてボタンを押す

                                                                                  『MOTHER3』が「ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online」向け追加。本日から。2006年4月20日にゲームボーイアドバンス向けに発売した名作がNintendo Switchで遊べる
                                                                                • 2D探索型『悪魔城ドラキュラ』シリーズを一挙紹介 - わたブログ WataRidley's Blog

                                                                                  2024-08-28 「メトロイドヴァニア」という言葉がある。 『メトロイド』『キャッスルヴァニア (悪魔城ドラキュラ)』のように広大なマップを探索する横スクロールアクション…所謂「探索型2Dアクション」を指すジャンル名だ。 アイテム収集・ボス撃破で主人公がドンドン強化される快感。段々とできることが増え、行動範囲が広がっていく楽しさ。何度も周回プレイできるコスパの良さ。様々な魅力を内包したゲームジャンルである。 www.wata-ridley.com 今回の記事では、その語源となった2D探索型『悪魔城ドラキュラ』シリーズを紹介。 『悪魔城ドラキュラ』は歴史が長い。コナミが世界に誇るフランチャイズ。1986年の第1作発売以来、様々な作品が世に出されてきた。 伝統的スタイルの2Dステージクリア型。RPG的要素を強化した2D探索型。立体空間を冒険する3Dアクション。皆でわいわい遊ぶお祭りゲー。果

                                                                                    2D探索型『悪魔城ドラキュラ』シリーズを一挙紹介 - わたブログ WataRidley's Blog