並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 27 件 / 27件

新着順 人気順

サピックスの検索結果1 - 27 件 / 27件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

サピックスに関するエントリは27件あります。 教育子供中学受験 などが関連タグです。 人気エントリには 『サピックス代のため家を売りました(顛末) - 教育費に身ぐるみはがされた中年サラリーマンの逆襲』などがあります。
  • サピックス代のため家を売りました(顛末) - 教育費に身ぐるみはがされた中年サラリーマンの逆襲

    前回お伝えした通り、 サピックス代を捻出するため、 ついに自宅を売却しました。 この件について 顛末を書きます。 (長文) 経済的危機 娘がサピックスに入る前から、 我が家は慢性的な赤字に 陥っていました。 月収より多くのお金を 毎月使っていたわけです。 超過の原因は、 子どもたちの教育費用です。。。 サピックスを始める前の 教育費は以下でした。 長女 ・ピアノ : 1万円 ・水泳 : 1万円 長男 ・サッカー : 1万5千円 ・水泳 : 1万円 ・ピアノ : 1万円 次男 ・水泳 : 6千円 ・しまじろう等 : 4千円 みたいな感じで、 7〜8万円くらい 毎月かかっていました。 やはり、子どもも3人にもなると 教育費がかさみます。 月々の赤字は 半年ごとのボーナスで 補填していたので、 ボーナスも入った瞬間に消えていました。 ボーナス月が近づくと、 銀行残高がマイナスになっていました。

      サピックス代のため家を売りました(顛末) - 教育費に身ぐるみはがされた中年サラリーマンの逆襲
    • 「僕のパパは東大!」サピックス帰りの小学生がバスに乗って楽しそうに話していた内容がお父さんの学歴だった話

      チェロ子🎻 @celloko2021 サピ帰りの男の子数名(推定5年生)がバスに乗ってきて、すごく楽しそうに話してた内容が「ぼくのお父さんは筑駒から東大!」「俺のパパは暁星で一橋!」「ぼくのパパは慶應!」とお父さんたちの学歴を盛大に披露していたので思わずお顔拝見してしまったわー。私以外にも何人か後ろ振り返ってたわ。 2022-08-02 19:19:40 ぬれ煎餅/ 松戸軽工場@С104参加予定 @Generalmajor_ST これですね……さらに恐ろしいことを言うと、サピックス出身者ならわかると思うんですがベット上部~アルファ下位ぐらいの中の上層だとこれが普通の会話なんですよね。そしてこの層には私立小が異様に多くて排他的コミュニティを作っている訳です twitter.com/celloko2021/st… 2022-08-03 21:48:28 ıɥsnɯoʇnqɐʞ @kabuka

        「僕のパパは東大!」サピックス帰りの小学生がバスに乗って楽しそうに話していた内容がお父さんの学歴だった話
      • 名門塾・サピックスの講師が明かす…「勉強ができる子」の“親”たちの「意外な共通点」(樋口 可奈子) @gendai_biz

        中学受験、過熱中 「10年前に比べると、親御さんの中学受験への関わり方はかなり変わってきている実感がありますね」 こう語るのは、SAPIX小学部の広報・企画部部長である広野雅明氏だ。 ここ数年、首都圏を中心に中学受験が再び過熱している。 2007年に東京・神奈川の中学受験者数は約4万3000人と一度ピークに達した。その後リーマンショックで一時落ち込んだものの、再び増加。2021年は約4万1000人とピーク時にほぼ並んでいる(森上教育研究所「入試状況はどう変化したか 私立中学受験状況」より引用)。 背景としては、少子化や共働き率の増加による世帯収入増が考えられる。大学入試改革への不安、さらにコロナ禍での公立校の対応への不満などもあるだろう。加えて中学受験をテーマにした人気漫画『二月の勝者』などの影響もあるだろう。ちなみに同作は2021年にドラマ化の予定だ。 この波はしばらく収まることはなさそ

          名門塾・サピックスの講師が明かす…「勉強ができる子」の“親”たちの「意外な共通点」(樋口 可奈子) @gendai_biz
        • SAPIX(サピックス)の通信教育「ピグマキッズくらぶ」~よく考えられた教材!学校の授業以上の力をつけたい方におすすめ - 知らなかった!日記

          中学受験進学相談会のセミナーがきっかけ 「ピグマキッズくらぶ」の教材内容 毎月届くもの カラフルで楽しい!かわいいキャラクターと一緒に学べる 将来につながる思考力系問題 「良問ぞろい」の言葉にふさわしい教材 ドリルにも新しい学びがある 飛び級(先取学習で先の学年を)で申し込むのもおすすめ 幼児期に学習をしてきたお子さんは先取りも視野に 「ピグマキッズくらぶ」と提携している幼児用通信教育「モコモコゼミ」は? 「ピグマキッズくらぶ」を受講しなかった理由 今回は、サピックスの通信教育「ピグマキッズくらぶ」(小1~小4)のことです。 ずいぶん前から書こう書こうと思ってそのままになっていました。 中学受験進学相談会のセミナーがきっかけ 以前、小学生新聞をとろうか悩み「小学生新聞活用法」というセミナーに参加したことがあります。 shimausj.hatenablog.com この「小学生新聞活用法」は

            SAPIX(サピックス)の通信教育「ピグマキッズくらぶ」~よく考えられた教材!学校の授業以上の力をつけたい方におすすめ - 知らなかった!日記
          • サピックス代のために家を売りました - 教育費に身ぐるみはがされた中年サラリーマンの逆襲

            重大発表です。 タイトルに書いた通りです。 サピックス代のために家を売りました そのため、 年末くらいからずっと、 引っ越し関係のゴタゴタが 続いたので、娘の成績にも 影響したのかな? と思います。。。 以前、娘のサピックス入室時に 車を売りました。 今回は、 それを上回る 最大にして おそらく最後の 金策です。 これを狂気と呼ばずして、 なんと呼べばよいのでしょう! これで、娘の6年生のサピ代は、 なんとか確保できました。 詳細については、後日書きます。 取り急ぎ、ご報告まで! ※続きはこちら

              サピックス代のために家を売りました - 教育費に身ぐるみはがされた中年サラリーマンの逆襲
            • 浜学園の計算・漢字テキストの感想と予習シリーズ・日能研・サピックス・進研ゼミ 中学受験講座の計算・漢字教材(ドリル)比較 - 知らなかった!日記

              計算教材比較 浜学園の計算テキスト 同じ種類の計算が一週間続く 1週間(やさしい計算6問+難しい計算4問)×5日分 活用していないご家庭も多いのでは 予習シリーズの計算テキスト 1週間(やさしい計算6問+難しい計算2問)×7日分 いろんな種類の計算を楽しめる 進研ゼミ中学受験講座の計算ドリル 毎日(いろいろ計算3問+復習の文章題2問) 日能研の計算ドリル『マスター1095題一行計算問題集 』 毎日たった3問の計算! 漢字教材比較 浜学園の漢字テキスト『漢字のひろば』 「成り立ち」や「漢字の意味」が載っていない! 使い方欄にある「熟語の意味」が載っていない サピックスの漢字教材『サピかん SAPI×漢 』 「成り立ち」や「漢字の意味」が載っている! 四谷大塚「予習シリーズ」の『漢字とことば』 漢字学習に必要なものがすべてそろっている! 平日は漢字2文字だけ!練習問題も1文字につき4問だけ!

                浜学園の計算・漢字テキストの感想と予習シリーズ・日能研・サピックス・進研ゼミ 中学受験講座の計算・漢字教材(ドリル)比較 - 知らなかった!日記
              • サピックス(SAPIX)対策なら、家庭教師のスマートレーダー | 塾

                サピックスに通っているのに成績が上がらない サピックスのクラスが下がってしまった 学年が上がったらサピックスの授業についていけるか不安 サピックスの宿題が多すぎてこなせない 公開模試の偏差値が志望校のレベルに届いていない マンスリーテストや組分けテストで点数が取れない サピックスの授業はレベルが高く、上記のような悩みを抱える生徒様が多くいらっしゃいます。 集団塾という形式上、一人一人の習熟度に合わせることが難しく、授業内容を完全に理解できないことも少なくありません。また、高学年になると授業内容が難しくなり、ご家庭だけで十分にフォローすることが難しくなります。 授業の進度から一度遅れてしまうと、その後の内容を理解するのがさらに難しくなり、成績が下がってしまうことがあります。さらに、志望校のレベルよりも低いクラスに下がると、志望校合格の可能性も低くなってしまいます。 このような状況を避けるため

                  サピックス(SAPIX)対策なら、家庭教師のスマートレーダー | 塾
                • サピックス(SAPIX)で目指せクラスアップ!組み分けテストの対策方法について紹介!

                  高学年になると、理科と社会が加わり、4教科になります。それに加えて難易度も低学年の時に比べて格段に難しくなります。そのため、自分の苦手分野を把握して対策していくことが重要になってきます。 組み分けテストの対策方法は? 組み分けテストの仕組みについて解説しました。 ここからは組み分けテストの対策方法を全科目に共通することと科目別に分けて紹介します。 全科目に共通する対策方法を紹介! 組み分けテストで高得点を取るためには、マンスリーテストの問題の解法や解答を丸暗記せずに、しっかり理解して自力で導き出すことが大切です。 難易度に関しては組み分けテストとマンスリーテストでさほど大きな差はないため、マンスリーテストの内容を定着させていることで組み分けテストの最低限の対策となります。 しかし、組み分けテストの範囲は前述の通りそのテストまでにSAPIXで習った全範囲です。 そのため、マンスリーテストはで

                    サピックス(SAPIX)で目指せクラスアップ!組み分けテストの対策方法について紹介!
                  • サピックス(SAPIX)の入室テストとは?落ちる子の特徴やテストの対策方法を紹介! | 塾

                    中学受験をご検討された際に、サピックスという塾を知った保護者の方も多くいらっしゃると思います。そして、調べていくうちにサピックスの入室テストが難しいと知り、「どのような対策をしたらいいのかわからない」「子供に勉強を教えることができない」といった悩みをお持ちの方もいらっしゃるでしょう。 そこで本記事では、入室テストに対してどのような対策を取ればいいのか、入室テストの際は何を意識すべきか、落ちる子の特徴とはどのようなものなのかなど、入室テストに関して様々な角度から詳しく解説していきます。 サピックス全般の対策方法や、家庭教師との併用の仕方については以下の記事で詳しく解説しています。あわせてご確認ください。 サピックス(SAPIX)とは? サピックスは中学受験の対策塾として、難関私立中学で高い合格実績を誇る進学教室です。(※高校受験を対象とした中学生部もあります。) 難関校希望者をターゲットにし

                      サピックス(SAPIX)の入室テストとは?落ちる子の特徴やテストの対策方法を紹介! | 塾
                    • 名門塾・サピックスの講師が教える「未就学・低学年の子ども」への教育で重要なこと(樋口 可奈子) @gendai_biz

                      ここ数年、過熱の一途をたどる中学受験。リーマンショックで一時期は落ち込みを見せたが、2021年の受験者数はピーク時の2007年に迫る勢いだった。少子化や共働き率の増加による世帯収入増が追い風となり、今後も中学受験者数は伸びる一方だろう。 一般的に中学受験をする小学生が塾に通い始めるのは、小学3年生の2月から。だが、受験者数の増加を踏まえ、通塾前に何かできることがないかと考えている親も少なくない。 そこで前回に続き「男女御三家」と呼ばれる開成、桜蔭などの難関校に強いことで知られる中学受験塾、SAPIX小学部(以下、SAPIX)広報・企画部部長で現在も講師を務める広野雅明氏に「未就学児、低学年の親が子どもの学力を伸ばすためにできること」を聞いた。 未就学のうちに必要なのは…? ――SAPIXには何年生から入塾できるのでしょうか。また、希望すれば誰でも入れるのでしょうか。 広野 小学校1年生から

                        名門塾・サピックスの講師が教える「未就学・低学年の子ども」への教育で重要なこと(樋口 可奈子) @gendai_biz
                      • サピックス下位コースのご様子(6年夏) - ITママの Run Run Sapix (そして中学へ)

                        今年の小学校と夏期講習の両立は、本当に過酷ですね。せっかく担任の先生と欠席扱いについて調整したのに、このままじゃ皆勤ボーイですよ。 予定していた通り、夜9時半に塾から戻り、そこから晩ご飯とその日のテスト直しと学校の宿題をやってお風呂に放り込むと、寝る時間は 11時過ぎ。翌朝起きるのが一苦労ですが、朝起きたら15分間タブレットでゲームをして良いという声がけをしたら起きるようになりました。 ゲーム好きなのは、両親からの遺伝であり、家庭環境から来るものでもあるので、もうどうしようもありません。ゲームにせよ何にせよ、朝起きることへの期待や生きる楽しみがあるのは良いことですので、うまく折り合いをつけながら受験生を続けてみようと思います。 我が家はそんな緩さゆえ、サピックスでも下半分のコースに常駐しているのですが、下位コースがどんな様子なのかって、ブログやネット記事ではあまり語られていないように思いま

                          サピックス下位コースのご様子(6年夏) - ITママの Run Run Sapix (そして中学へ)
                        • 満足度の高い「中学受験 集団塾」ランキング 首都圏で「サピックス」を上回った1位は?

                          oricon ME(東京都港区)は11月1日、満足度の高い「小学生向け塾」ランキングを発表した。その結果、首都圏における「中学受験 集団塾」で総合1位になったのは、横浜市に本社がある「啓進塾」(77.5点)だった。 同塾が総合1位を獲得するのは4年連続となる。評価項目別では、「成績向上・結果」「講師」「スタッフ」など全9項目中7項目で1位になった。保護者からは「子どもが嫌がらずに楽しそうに通っていた」(50代女性)や「子どもの適切な脳の発育に合わせた指導をしている点が良かった」(40代男性)といったコメントが寄せられた。 総合2位は「サピックス」(73.7点)、総合3位は「四谷大塚」(73.3点)という結果に。

                            満足度の高い「中学受験 集団塾」ランキング 首都圏で「サピックス」を上回った1位は?
                          • サピックス教材3年生と2年生の比較及び1年間を振り返り感じたこと - えみままの子育て日記

                            2月からスタートした新3年生SAPIXの授業ですが、政府の緊急事態宣言により、数回授業を受講したところでサピックスの授業は休講になり、5月も対面授業はお休みとなりました。 3年生から新たに社会と理科の授業が加わりましたが、通塾回数は変わらず週1回のままです。 第1週に国語・社会、翌週の第2週は、算数・理科というように隔週で授業が行われます。 第1週目に「国語・社会」と「算数・理科」のどちらを受講するかはコースによって異なります。 休講中のサピックス3年生の対応は、zoomなどのオンライン授業はなく、「ポイント解説の動画配信」です。テキストは事前にレターパックで郵送されます。 最初の頃はサピックスの対応に不満を感じていたものの、通塾の送迎がなくて楽だと言うメリットもあり、今ではすっかりこのスタイルに慣れてしまいました。 とはいえ、早く対面授業を再開してほしいですね。 SAPIX 教材の2年生

                              サピックス教材3年生と2年生の比較及び1年間を振り返り感じたこと - えみままの子育て日記
                            • サピックスが中学受験塾の覇者になれた理由、元小学部教室責任者が秘密を開陳

                              首都圏における中学受験塾の覇者、SAPIX(サピックス)――。御三家など難関中学を目指す子ども御用達の塾であり、目下、小学1年生からの入塾さえ困難なほど人気を博す。なぜサピックスは競争が激しい中学受験塾で天下を取れたのか。特集『わが子にもピッタリ!塾・予備校&家庭教師・オンライン教材選び』(全22回)の#4では、その秘密とノウハウを明かす(元サピックス小学部教室責任者 粟根秀史)。 模試の作成現場では 厳しいダメ出しが常 今から二十数年前のこと。筆者はSAPIX小学部の算数科講師として、複数の校舎で最上位クラスのαコースや開成・桜蔭コースの授業を受け持っていた。無論、最難関校対策の指導には自信がある。特に開成中、桜蔭中の出題傾向は熟知しているつもりだった。しかし、あるとき、「学校別サピックスオープン」(公開模試)の作問メンバーの一人となり、鼻をへし折られることとなる。 SAPIXでは作問し

                                サピックスが中学受験塾の覇者になれた理由、元小学部教室責任者が秘密を開陳
                              • 【小学3年生7月】サピックス組み分テストの結果|算数の偏差値が60超えで最上位クラスへ昇格 - えみままの子育て日記

                                2020年7月5日、3年生7月度の組分けテストを受けました。入室してから初めてSAPIXのテストでようやく算数の偏差値が60を超えました。 全国統一小学生テストのほうも成績が上がってきています。 ▼3年生6月に受験した全国統一小学生テストの記事 全国統一小学生テストのほうが偏差値は高く出ます。 www.emimama.com 成績上昇の理由は、問題文の意味を正しく理解できるようになってきたこと、試行錯誤しながら難しい問題にチャレンジするようになったからだと思います。 それまでの息子は、習い事の教室では粘り強く取り組むものの、家庭では難度の高い問題にあたると「ヒントをくれ」と言ったり、無理だとすぐに諦めてしまう子でした。 どうしたら難問にチャレンジするようになってくれるのだろう?と私は長い間、習い事の先生にも相談したり真剣に悩んでいました。 それが2年生の秋くらいから難問にも投げ出さず試行錯

                                  【小学3年生7月】サピックス組み分テストの結果|算数の偏差値が60超えで最上位クラスへ昇格 - えみままの子育て日記
                                • なぜ中学受験塾は「サピックス一強」なのか? 「地頭の良さ」を否定する受験メソッドの異質さ | マネーポストWEB

                                  少子化が続く一方、中学受験の受験者は増加傾向にある。2022年は過去最多の受験者数5万1100人を記録した(「首都圏模試センター」調べ)。中学入試の競争が激しくなる一方、中学受験を目的とした塾の勢力図も変化してきている。『中学受験 やってはいけない塾選び』などの著書があるライターの杉浦由美子氏が、合格実績の高さから注目が集まる学習塾「SAPIX」(サピックス)の強さの秘密について考察しながら、現在の教育全体の現状を読み解いていく。 * * * コロナ禍の中でオンライン授業などの対応の良さから私立中高一貫校の人気が復活している。その中学受験の世界で関東の塾は「SAPIX(サピックス)一強」という様相を呈している。 関東の最難関・筑波大学附属駒場(通称「筑駒」)の2022年度の合格者129名のうち104名が、私立トップの開成は416名のうち、283名がサピックス生だ(2022年度実績、サピック

                                    なぜ中学受験塾は「サピックス一強」なのか? 「地頭の良さ」を否定する受験メソッドの異質さ | マネーポストWEB
                                  • サピックス生の通塾カバン|男の子におすすめ!アディダス横型3wayバッグ - えみままの子育て日記

                                    息子は、新2年生からサピックスへ通塾しています。 四谷大塚や日能研は指定のバッグがありますが、サピックスには塾指定のバッグがないのでリュックなど好きなものを選んでOKです。 わが家では、入室当初から車で塾の送迎をしています。そのため、鞄を持ち歩くのは塾から車を停めている駐車場までとバッグを持ち歩く時間は短いです。 現在習い事で使用しているバッグでも十分間に合いますが、高学年まで使用することを想定して新たに塾用として「アディダスの横型3wayバッグ」を購入しました。 ちなみに、息子の習い事用のバッグはプーマのレッスンバッグです。 習い事によってブラックとブルーの色違いを使い分けています。軽量で使い勝手がよく気に入っています。 息子が使用しているものと同じ商品は現在購入負荷の状態だったため、似ている商品をご紹介します。 ▼プーマレッスンバッグ 男の子 女の子 子供 入学 入園 通学 通園 プー

                                      サピックス生の通塾カバン|男の子におすすめ!アディダス横型3wayバッグ - えみままの子育て日記
                                    • 合格者たちの元旦の過ごし方 - 御三家中学受験・桜蔭・開成・東大サピックス家庭教師:楽天ブログ

                                      2019/12/22 合格者たちの元旦の過ごし方 カテゴリ:カテゴリ未分類 合格者たちの元旦の過ごし方 もちろん、どの合格者たちも、元旦も勉強しています。 元旦に第一志望校を試験時間通りにやった生徒もいます。 たしか、その日の午後、私がそれを見て添削したり、解説したりしたと 思います。 また、塾の復習で一杯でしょうから、過去問ができないこともあります。 たくさんやる必要はありますが、無理をする必要はありません。 過去問をやれたらやれたで、それはすごいことです。 私自身は、今日も、明日も子供たちと勉強をしています。 元旦はありませんが、とても楽しい日々だと思っています。 目的のある子供たちと一緒に、その目的に向かって元旦を過ごす・・・。 嬉しいなと、思います。 ブログをお読み頂き、ありがとうございました。 以下にたくさんの役に立つブログがあります。 にほんブログ村 中学校受験ランキング お気

                                        合格者たちの元旦の過ごし方 - 御三家中学受験・桜蔭・開成・東大サピックス家庭教師:楽天ブログ
                                      • 【小6サピックス】秋から始まるSS特訓まとめ【中学受験】 - 分かってみればどうということはない

                                        小6サピックス生が秋から始まるSS特訓記事のまとめになります。 スケジュール・お値段 選択講座がある 卒業生方のアドバイス 日曜日が家庭学習に使えなくなる 139ページの大量プリント! おわりに スケジュール・お値段 9/10(日)から1/28(日)まで全14回+テスト4回 毎週日曜日9:00~18:45の9時間弱ブッツヅケ お弁当が必要 志望校別講座80分×4コマ+選択する単科講座100分×2コマ お値段テスト込みで28まん円くらい 記事はこちら 【小6サピックス】SS特訓スケジュールが公開された~9月から週4! 選択講座がある 苦手科目を集中的に学習する「単科講座」が2講座授業があり、受験親が子供の苦手教科をみて2講座選択するシステム 算数(解法)、算数(思考)、国語(読解)、国語(記述)、理科、社会の6講座 子供の意見はあまり参考にせず、直近テストの生の偏差値データから苦手を選択する

                                          【小6サピックス】秋から始まるSS特訓まとめ【中学受験】 - 分かってみればどうということはない
                                        • 【異色対談】「現役サピックス生の母」が、タワマン&中受小説で超バズったアルファツイッタラーに“伝えたかったこと”(樋口 可奈子) @gendai_biz

                                          名門中学受験塾・サピックスや湾岸のタワーマンションをネタにしたシニカルなツイートが話題を呼び、いまやフォロワー数9.6万人(2023年1月末時点)を抱えるツイッターアカウント「窓際三等兵」。 そんな同氏が、このたび『息が詰まるようなこの場所で』(KADOKAWA)を外山薫名義で上梓し、大きな話題を呼んでいる。 ところで、こうしたツイートの数々を、ネタにされている当事者はどう感じているのか。 そこで今回お越しいただいたのが、実際にサピックスに子どもを通わせる41歳の母親・ユリさんである。 ユリさんと窓際氏との対談を通して、「中学受験の象徴」とされる側の本音や実態、さらに人々が窓際氏のツイートを支持する背景に迫った。 「大規模校」に子供を通わせ… 窓際三等兵氏(以下、窓際) ユリさんはお子さんをサピックスに通わせているんですよね。何年生ですか? ユリ 小学校5年生です。下に2年生の子もいて、い

                                            【異色対談】「現役サピックス生の母」が、タワマン&中受小説で超バズったアルファツイッタラーに“伝えたかったこと”(樋口 可奈子) @gendai_biz
                                          • サピックスの講師が教える「中学受験をする子の親」が“夏休み”にやってはいけないこと(樋口 可奈子) @gendai_biz

                                            中学受験生にとって、この夏は受験の天王山だ。 東京・神奈川の受験解禁日である2月1日まで残すところ数ヶ月。受験を控えた小学校6年生の親が「やったほうがいいこと」「やらないほうがいいこと」とは、一体どんなことだろうか。 前回に続き、中学受験塾大手のSAPIX小学部(以下、SAPIX)広報・企画部部長の広野雅明氏に話を聞く。 小6の夏休みは過干渉でもOK ――SAPIXには御三家や難関校を目指す子が多いと聞きます。夏休みもかなり根を詰めて勉強するように指導しているのでしょうか。 広野 6年生の保護者会では「1日10時間勉強してください」など、極端な言い方をすることもあります。かなり昔のことですが「寝る子は育つと言いますが、落ちます」とか「2〜3日寝なくても死なない」となんて過激な発言をしたこともありますよ(笑)。 でも、これもやる気を煽っていただけ。やる気がない子どもを10時間も机に縛り付けて

                                              サピックスの講師が教える「中学受験をする子の親」が“夏休み”にやってはいけないこと(樋口 可奈子) @gendai_biz
                                            • 【新小1】サピックスの入室オリエンテーションに参加した話 & 最近読んでいる中学受験の本など。 - Mum's the word ! 新米ママの独り言。

                                              ここのところ、来春からの子どもたちの習い事や学び(娘小1・息子年少)について考える機会が増えてきました。 各説明会から始まって、オーディションやら検定やら準備講座など... 年が明けたら、なかなか忙しくなりそうです。 おまけに子どもたちの入学・入園準備で、Mashaはてんてこ舞いになりそうな予感...(>_<) だいぶ寒くなってきたので、しばらく家族の健康管理に気をつけていきたいと思います。 【新小1】娘がサピックスの入室テストを受けてきました。 さて先日、娘のちぇぶちゃんがサピックスの入室テスト(新小1)を受けてきました。 小1からの学びについてパパと一緒に検討しているうちに「小学校に入学する前に、サピックスの新1年生準備講座を受講させてみたいね」という話になり、娘ともじっくり相談して、入室テストを受けてみることにしました。 ▼パパのブログ。 普段の学びの延長でテストを受けるイメージだっ

                                                【新小1】サピックスの入室オリエンテーションに参加した話 & 最近読んでいる中学受験の本など。 - Mum's the word ! 新米ママの独り言。
                                              • 【小5サピックス】秋から始まる歴史の学習方法~地理は忘れる - 分かってみればどうということはない

                                                小5サピックスでは9月から新しく「歴史」の授業が始まります。 これまではずっと「地理」をやってきた反面、どう学習を進めていけばよいかの質問が多いらしく、サピックス先生より保護者会で説明があった学習方法の内容になります。 出来事は関連させて 歴史の出来事がおきた原因と結果、流れ、因果関係の整理がどマスト。 つながりを入試ではよく問われるため。 各時代の中心人物から政策や争いなど関連させて覚え知識を広げる。 「年表トレーニング帳」で知識を補完 サピックステキストだけでは全体整理は難しいので、「年表トレーニング帳」で知識を補完する。 虫食い問題形式になっているので、誰が、どんなことをやり、どう影響を与えたか覚えられる。 「ジュニア歴史資料」を活用 地理のアトラスのようなものと思えばよい。 文化、図鑑、資料、仏像、海外などなど、見ると知識になり、絵の枝葉がつけられる。 6年後期で見返しても手遅れな

                                                  【小5サピックス】秋から始まる歴史の学習方法~地理は忘れる - 分かってみればどうということはない
                                                • 【小6サピックス】有名中学入試問題集記事のまとめ【中学受験】 - 分かってみればどうということはない

                                                  小6サピックス生が夏になると始める「有名中学入試問題集(=有名中)」に関する記事のまとめになります。 有名中って何? 取り組み方は? A3プリンタが大活躍する プレイタでの有名中印刷トラブルあれこれ 分厚いので印刷するとき中央部に空間が出来てしまう プレインた上蓋を強く押すとヒンジが壊れる おわりに 有名中って何? 中堅以上の著名校の、その年度の入試問題と解説・解答をまとめたもの 20数年前から発行 問題収録校数も男女計100校以上 全部やると死んでしまうので当然サピ先生からやるものが指示される。 凶器になるくらい分厚い!(銃弾も貫通できなさそう) 親も解答解説を子供にみせないよう保管したり、解答用紙を実物大に拡大するなど役目がバッチリある。 記事はこちら 銃弾も貫通できなさそうな有名中学入試問題集がやってきた 取り組み方は? 夏期講習期間中にやる。でも夏期講習の復習が最優先。 どの日にど

                                                    【小6サピックス】有名中学入試問題集記事のまとめ【中学受験】 - 分かってみればどうということはない
                                                  • PDF編集でプリントから答えを消す方法【サピックス】 - 分かってみればどうということはない

                                                    サピックスは定期的に復習テストがあるため、プリント形式のテキスト(はスキャナで落としています。 ※ノートにやる手もありますが、我が家は根っからプリント記入式 ここで1点課題が。 サピックスから帰って、解答欄に記入がないプリントをすぐスキャナですればよいのですが親が仕事だとスキャンに落とすのが遅れることがままあるんですよね。。。 そうなると出来上がるのが 既に答えを書いてしまったプリント(>_<) これをスキャナに落とすと、当然書いた答えも一緒に電子データ化されます。 印刷すると答え丸見えなるので子供の復習にもなりません。 消しゴムで答えを消すのは大変なので、スキャンしたpdfから答えを無料で消す方法をご紹介したいとオモイマス。 pdfから答えを消すやり方 ①PDF-XChange Viewerをインストール ②答えを書いたプリントのpdfを開く ③「ツール」→「コメントとマークアップツール

                                                      PDF編集でプリントから答えを消す方法【サピックス】 - 分かってみればどうということはない
                                                    • サピックスでもお世話になった「はたらく細胞」が映画化 - 分かってみればどうということはない

                                                      「はたらく細胞」が12月に映画化されるようです! 特報動画はこちら↓ 「はたらく細胞」は、人間の体内の色々な細胞が擬人化して、人間の体内がどんな働きをしているか解説してくれるもので、2017年にフランスの新聞にも「この夏推薦する図書リスト」として紹介された折り紙付きの漫画です! 仏ル・モンド紙が推薦するオススメ夏図書に『はたらく細胞』が選出されました!!仏ル・モンド紙が紹介する「この夏推薦する図書リスト」の分類で漫画が加わり、13作品が必読作品として紹介されており、その中の一つに選ばれたとのこと。フランスの人、ありがとうございます! pic.twitter.com/0br7RVFBSW — 『はたらく細胞』公式 (@hataraku_saibou) 2017年7月7日 サピックス小5の6月末から理科は人体編に入りますので、我が家でも記憶フックのため全巻購入しました。 花粉症や免疫のメカニズ

                                                        サピックスでもお世話になった「はたらく細胞」が映画化 - 分かってみればどうということはない
                                                      • サピックス教材、我が家のプリント整理方法

                                                        この時期子供をサピックスに通わせている保護者の間で話題になるのが大量のテキスト類の整理方法です。 我が家も毎年ファイリング方法に悩んできました。 様々なバインダーを試してみたり、教科別クリアケースに入れてみたり、100均グッズは一通り試しましたし、自分で棚を作ったりもしました。こちらの写真は5年生教材の一部ですが途中でファイリングをあきらめています(;´▽`A“。 そして今現在の形がこちらです。 机の前に左右に棚を設置。教科別になっています。 左が未決の棚、塾から帰宅したらまず左にテキストを入れます。宿題をやり終えたら右へ。棚の中のものを塾に持って行きます。 (追記)ご質問ありがとうございます。 この棚は無印良品のポリプロピレン収納ラック(薄型)を積み重ねたものです。数段購入して試してみて、良さそうだったので、少しずつ増えました。 当初は100均の棚を積み重ねて利用していたのですが、無印の

                                                          サピックス教材、我が家のプリント整理方法
                                                        1

                                                        新着記事