並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 311件

新着順 人気順

ソフトバンク 新しい 家族の検索結果81 - 120 件 / 311件

  • 初期費用1円!IIJmioのeSIMプラン「データプラン ゼロ」今がお得[PR] - iPhone Mania

    皆さんは月末が近づくと”ギガ不足”になり、データ容量を追加購入したり、ギガ温存のために街中のWi-Fiスポットを探しに行くことはありませんか? 大手キャリアではデータ容量を使い切ると通信速度制限を受けます。データ量を追加購入すると制限が解除されますが、1GBあたり1,000円。「あと数日耐えれば月が変わる…」と我慢する方も多いでしょう。 そんな時におすすめしたいのが、データ1GBが基本料金とあわせて450円から利用できるIIJmioのeSIMサービス「データプラン ゼロ」です。eSIM対応のiPhone、iPadで利用できるプランで、契約はオンライン完結。キャリアなどのメイン回線を解約する必要なく、サブ回線として追加できます。 現在は10月31日までの期間限定で初期費用が1円になるキャンペーンも実施中です。eSIM対応機種ユーザーは必見!今すぐ活用したくなる「データプラン ゼロ」のおすすめ

      初期費用1円!IIJmioのeSIMプラン「データプラン ゼロ」今がお得[PR] - iPhone Mania
    • Apple、iPhone12の発売を前に付属の電源アダプタに関する調査を実施 - こぼねみ

      AppleはiPhoneを購入した顧客に、古いiPhoneに付属していた充電器をどうするか、調査をしているようです。 Appleは新型iPhoneのパッケージに充電器やイヤフォンを同梱しないという情報が複数出ていますが、今回のAppleの調査はそのことと関係しているかもしれません。 iPhone 11 Proに同梱されるUSB-C Lightningケーブルと18W USB-C電源アダプタ このアンケート調査は、新しいiPhoneに買い替え後、古いiPhoneのUSB充電器をどうしたかをユーザーに尋ねており、既存のiPhoneユーザーや最近新しいiPhoneを買ったユーザーをターゲットにしているようです。 Appleはまた、この調査はUSB電源アダプタについてであり、Lightningケーブルは対象としていないと説明しています。 アンケートでは、古いiPhoneの充電器をどのように使用して

        Apple、iPhone12の発売を前に付属の電源アダプタに関する調査を実施 - こぼねみ
      • iPadOS 14.7/macOS Big Sur 11.5の正式版がリリース USB-C - 3.5mmヘッドフォンジャックアダプタのバグ修正など - こぼねみ

        Appleは日本時間7月22日、「iPadOS 14.7」「macOS Big Sur 11.5」の正式版をリリースしました。 「iOS 14.7」「watchOS 7.6」「tvOS 14.7」「HomePodソフトウェアバージョン14.7」は7月20日にリリースされていました。 今回リリースされたバージョン 主な新機能や変更点 リリースノート iPadOS 14.7 macOS Big Sur 11.5 今回リリースされたバージョン iPadOS 14.7 (18G69/18G70) macOS Big Sur 11.5 (20G71) ほとんどのiPadモデルにはビルド番号「18G69」のiPadOS 14.7が提供されていますが、セルラー版のiPad Air第4世代など一部モデルには「18G70」のアップデートが提供されているとMacRumorsは指摘しており、後者に影響を与えるバ

          iPadOS 14.7/macOS Big Sur 11.5の正式版がリリース USB-C - 3.5mmヘッドフォンジャックアダプタのバグ修正など - こぼねみ
        • スマホの “2台持ち” はあり? なし? ソフトバンク社員に聞いたスマホ所有事情 - ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース

          突然ですが皆さん、スマートフォンを何台持っていますか? 仕事とプライベート用で複数台スマホを持つ人がいますが、格安スマホやハイスペックな機能を備えたスマホが続々と登場する最近、「プライベート用のスマホを複数台持っている」という方も増えてきているような…。 そこで、ソフトバンク社員にスマホの所有状況を聞いてみました。会社から貸与されているスマホとは別にプライベート用のスマホを4台以上所有している強者(つわもの)も。 スマホ使い分け実態の調査結果サマリー なぜスマホを2台以上持つの? 最も多い理由は…「用途別に使い分けしたいから」 こだわりの使い分け方は…? iOSとAndroid、SNSの別アカウント、ゲーム用など スマホを2台以上持つメリットは? エピソードを教えてもらいました 調査概要 調査時期 : 2023年6⽉14~28⽇ 調査⽅法 : インターネットによる回答 回答者数 : 305

            スマホの “2台持ち” はあり? なし? ソフトバンク社員に聞いたスマホ所有事情 - ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース
          • 日本農業新聞 - 群馬県警 果実窃盗団を逮捕 ベトナム国籍6人「母国に仕送り」

            全国各地で農産物盗難が相次いでいる問題で、群馬県警は17日、同県高崎市の果物農園から梨を盗んだり販売したりしたなどとして、同県などに住む20~38歳のベトナム国籍男女6人を窃盗や盗品の処分あっせんなどの容疑で逮捕したと発表した。6人のうちインターネット交流サイト(SNS)を通じ梨を売っていた派遣社員の女(29)は動機について「母国にいる病気の母親に仕送りするお金が欲しかった」と供述している。 逮捕されたのは①窃盗容疑の20~31歳の男3人=前橋地検が起訴済み②この3人が盗んだとされる梨約90個(約3万5000円相当)を販売目的で譲り受けた盗品等有償譲り受け容疑の派遣社員夫妻③窃盗容疑の3人と夫妻を仲介した盗品等処分あっせん容疑の派遣会社員の38歳男。 県警高崎署員が昨年10月下旬、果実の盗難被害が相次いでいた高崎市内を警戒中、不審車を発見。近くの農園で梨197個がもぎ取られていたことが分か

              日本農業新聞 - 群馬県警 果実窃盗団を逮捕 ベトナム国籍6人「母国に仕送り」
            • iPhoneのリンゴループは直る?発生原因や応急処置・修理方法を解説

              「リンゴループ」という言葉をご存知でしょうか? iPhoneユーザーなら、起動時に画面にApple社のロゴマークが表示されるのは見たことがあると思います。 iPhoneの電源を入れる時、または再起動させる時に必ず表示される画面ですが、電源を落とす機会のない方にとってはあまり頻繁に目にする物ではありません。 「リンゴループ」とは、iPhoneの起動準備中を示す上記のような画面が繰り返し表示される現象を指して言う不具合の名称です。 非常にフェイタルなエラーで、iPhoneを起動すること自体ができなくなってしまうというエラーの性質上、事前に知っていなければどのように対処して良いのかもわからない厄介な物です。 さらに、多くの場合何の前触れもなく突然起こったように見える不具合の為、遭遇した際は慌ててしまうことの多い症状でもあります。 この記事では、そんな「リンゴループ」が起こってしまう原因や自分でで

                iPhoneのリンゴループは直る?発生原因や応急処置・修理方法を解説
              • 起業するには?起業で成功するための行動指針と心構え

                WILLFU Labとは、延べ10,000人を超える学生起業志望者と会い、2,000人を超える学生の起業・ビジネス支援をしてきた、起業を学ぶための実践型スクールのWILLFUが運営する起業やビジネスに関するWebメディアです。 起業するにはまずこれ!起業志望者のための完全ガイド こんにちは。 WILLFU Lab編集部です。 終身雇用制度の実質的崩壊や副業の解禁などの影響から、様々な方が起業を志しています。 この記事にたどり着いた方の中には、会社員の方や主婦の方、大学生や高校生などの学生の方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そして、 ・起業するには何から始めれば良いかわからない ・起業するには知っておくべき知識を知りたい という方が多いのではないでしょうか。 そこでこの記事では、『起業するための実践的な行動指針と心構え』と『起業するには知っておきたい情報』の大きく2つの章に分けてご紹介

                  起業するには?起業で成功するための行動指針と心構え
                • iOS15で知っておきたい10の新機能をピックアップ【更新】 - こぼねみ

                  「iOS 15」に追加された数多くの新機能の中から、アップデート後も気づかないかもしれないが、使いこなすと確実に便利になりそうな機能トップ10をMacRumorsが紹介しています。 AndroidやWebベースのFaceTime 通知の要約 タブグループ Siri:オンデバイス音声処理やオフライン中もサポート 写真のテキスト認識表示 システム全体の翻訳 ヘルスケアアプリのトレンド 電源が入っていない or 消去されたiPhoneでも「探す」アプリから探すことが可能に ドラッグ&ドロップ 認証コード機能の内蔵 Apple IDのアカウント復旧に信頼できる人を設定可能に【NEW】 iOS 15:新機能トップ10 AndroidやWebベースのFaceTime FaceTimeリンクを使用して友達にFaceTime通話への参加を依頼でき、AndroidやWindowsのデバイスを使っている友達も

                    iOS15で知っておきたい10の新機能をピックアップ【更新】 - こぼねみ
                  • Apple、Apple MusicやApp Storeなどからウクライナ危機によって影響を受けている家族を支援するための寄付を受付 - こぼねみ

                    Apple Music、App Storeなどから、ウクライナ危機によって影響を受けている家族を支援するための寄付が可能となっています。 希望する寄付額を選択し、「寄付」をタップすすると、その全額がウクライナ危機によって影響を受けている家族に対する支援金として、UNICEF USAに送られます。 なお、寄付金はクレジットカードからのみで、Appleクレジットから払うことはできません。 試してみたところ、500円〜20,000円の間から金額を選択し「寄付」をタップすると、特に確認ページなどはなく1タップで完了しました。 Appleを通じてUNICEFに寄付なお、Appleはユーザーの個人情報をUNICEF USAと共有しないため、本寄付に関するUNICEF USAからの直接の連絡はないそうです。 Appleからメールで領収書が届きます。寄付金はクレジットカード明細上ではAppleとの取引とし

                      Apple、Apple MusicやApp Storeなどからウクライナ危機によって影響を受けている家族を支援するための寄付を受付 - こぼねみ
                    • 2024年4月 楽天モバイル 入会キャンペーン比較 - 黒字になるお得な利用法と使える特典のまとめ - ポイント投資の攻略ブログ

                      楽天モバイルは楽天グループのスマホキャリアです。 最低1078円~の料金と楽天市場がお得になる特典などが充実しています。特典を上手に利用すれば実質無料で回線契約を維持することも可能です。 楽天モバイルはドコモ、ソフトバンク、auと同格の自前回線を持つ携帯電話キャリアです。ただし、先行する3キャリアと比較してまだまだユーザー数が少ないため、現状では新規利用者の獲得に注力しています。 その分、これから新規で楽天モバイルを契約する人にとって魅力的なキャンペーンや特典を多数用意しています。そんなキャンペーン等を上手に利用して楽天モバイルの回線をお得に使う方法なんかを紹介していきます。 楽天モバイル公式ホームページ ※楽天モバイルはポイントサイト案件はありません。 2024年4月の楽天モバイルの新規入会キャンペーン 【初回のみ・楽天カード保有者限定】20000Pキャンペーン 【2回線目以降もOK】三

                        2024年4月 楽天モバイル 入会キャンペーン比較 - 黒字になるお得な利用法と使える特典のまとめ - ポイント投資の攻略ブログ
                      • ワイモバイルのお得な乗り換えキャンペーン 料金プランやLYPプレミアム、enjoyパックの解説 - ポイント投資の攻略ブログ

                        ワイモバイル(Y!mobile)はソフトバンクのサブブランドのケータイキャリアです。ソフトバンクの回線を利用したサービスを提供しており、比較的低料金の通信プランを用意しています。全国各地に店舗を構えており、オンラインサービスのみのいわゆる格安SIMやネット契約専用プランではないという点も特徴的です。 ワイモバイルの回線に関してはポイントサイト案件はありませんが、乗り換えキャンペーン等はかなり強いこともあるのと、利用特典もあるのでうまく活用しましょう。 ワイモバイルの乗り換えキャンペーン ①大特価スマホを乗り換えで安く購入 【決算セール】OPPO A79 5GやLibero 5G IVが一括1円(MNP) ②今使っているスマホそのまま乗り換えでPayPayポイント(週末2万ポイント) 常設キャンペーン 新どこでももらえる特典 ワイモバイルのキャリアとしての特徴・強み ワイモバイルの3つの料金

                          ワイモバイルのお得な乗り換えキャンペーン 料金プランやLYPプレミアム、enjoyパックの解説 - ポイント投資の攻略ブログ
                        • iOS 16.3/ iPadOS 16.3/watchOS 9.3/macOS 13.2/iOS 15.7.3/iPadOS 15.7.3 正式版がリリース【更新:tvOS 16.3/HomePod 16.3が利用可能に】 - こぼねみ

                          Appleは日本時間1月24日、「iOS 16.3」「iPadOS 16.3」「macOS 13.2」「watchOS 9.3」をリリースしました。 同時に、「iOS 15.7.3」「iPadOS 15.7.3」もリリースされています。 追記1月25日:「tvOS 16.3」「HomePodソフトウェアバージョン16.3」が配信開始 新たにリリースされたバージョン リリースノート iOS 16.3 iPadOS 16.3 watchOS 9.3 HomePodソフトウェアバージョン16.3 iOS 16.3 新たにリリースされたバージョン iOS 16.3 (20D47) iPadOS 16.3 (20D47) macOS 13.2 (22D49) watchOS 9.3 (20S648) iOS 15.7.3 (19H307) iPadOS 15.7.3 (19H307) tvOS 16

                            iOS 16.3/ iPadOS 16.3/watchOS 9.3/macOS 13.2/iOS 15.7.3/iPadOS 15.7.3 正式版がリリース【更新:tvOS 16.3/HomePod 16.3が利用可能に】 - こぼねみ
                          • 【可愛い美少女アニメおすすめランキング】胸キュン必須の萌え作品50選(2023年版)

                            どうも、はまちーずと申します。今回は可愛い美少女アニメおすすめランキング,ヒロインの可愛さに癒される傑作50選をご紹介いたします。 本サイトでは脚本、作画、キャラ、音楽、声優の5項目に分け10段階評価でレビューいたします。個人的主観が含まれておりますが、忖度なしの細密なレビューを心がけています。 また今回のランキングでは作品の評価だけでなくどれだけヒロインの可愛さを引き出したか、魅力的なキャラクター作りが施されたかに重点を置いて順位を作成いたしました。 ※上位25作品のみ感想を執筆致します。 それでは早速ランキング(本編)へどうぞ…! 【可愛い美少女アニメおすすめランキング】 第1位:冴えない彼女の育てかた♭(2期) 冴えない彼女の育てかた♭(2期) スコアカード タイトル/冴えない彼女の育てかた♭(2期) 評価/91.7pt ★★★★☆(4.2) おすすめ度/SS 2017年春アニメ(第

                              【可愛い美少女アニメおすすめランキング】胸キュン必須の萌え作品50選(2023年版)
                            • ドコモ井伊社長インタビュー(前編):「ahamo」が他社への流出抑止に、ドコモショップは当面維持する

                              ドコモ井伊社長インタビュー(前編):「ahamo」が他社への流出抑止に、ドコモショップは当面維持する(1/3 ページ) 持株会社による完全子会社化の直後から、NTTドコモは矢継ぎ早に新料金プランを繰り出している。大きな話題を集めたのは、オンライン専用の料金プラン「ahamo」だ。その後、ソフトバンクやKDDIも対抗策の打ち出しを余儀なくされたが、20GBの“値下げプラン”はドコモが先鞭(せんべん)をつけた格好だ。同時にドコモは、大容量プランにあたる「ギガホ」や「5Gギガホ」も改定。5G用のギガホは4月に「5Gギガホ プレミア」に名称を変え、データ容量無制限を正式に導入する。 この新生ドコモを率いるのが、新社長に就任した井伊基之氏だ。ドコモの変革を掲げる井伊氏だが、どのような戦略を打ち立てていくのか。新料金の狙いや今後の見通しをグループインタビューで聞いた。 この3カ月は戦争のようだった ―

                                ドコモ井伊社長インタビュー(前編):「ahamo」が他社への流出抑止に、ドコモショップは当面維持する
                              • 楽天モバイルの評判・口コミは最悪?実際に利用した50人の本音とメリット・デメリットまとめ | ネットR

                                楽天モバイルってCMで見たことあるけど評判はいいの? 楽天モバイルユーザーのリアルな口コミはどう? 楽天モバイルは第4のキャリアとして、2020年4月からサービスを開始した注目の格安SIMです。 3大キャリアと同程度の通信速度で、しかも容量は多く値段は安く利用できるということで、話題となっています。 2021年4月からは、新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」に移行することで、月々のプラン料金が変動制になることでも注目を浴びています。 しかし楽天モバイルを実際に利用してみないとわからないこともありますよね。 そこで本記事では、楽天モバイルを実際に利用している50人の評判や口コミもご紹介していきます。 先に楽天モバイルの評判・口コミを確認する! この記事を最後まで読めば、楽天モバイルがあなたにとって最も良い選択かどうかがわかります。 楽天モバイルからiPhone12シリーズ・

                                  楽天モバイルの評判・口コミは最悪?実際に利用した50人の本音とメリット・デメリットまとめ | ネットR
                                • 「根拠のない自信」とは? 無条件で自分を信じる人間が強いワケ - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                  「根拠のない自信」と聞いて、どう感じますか? 「根拠もないのに自信満々の人なんて信用できない」とネガティブに評価する人もいれば、「根拠なしに自分を信じられるのはすばらしいことだ」とポジティブに考えるタイプの人もいるでしょう。 たしかに、「根拠のない自信」にはよい面も悪い面もあります。しかし、失敗を恐れず積極的に行動を起こすには、「根拠のない自信」が必要なのです。 今回は、「根拠のない自信」のメリットや、「根拠のない自信」がもてるようになる方法をご紹介します。周囲の評価が気になって、なかなか仕事などで積極的に行動できない方は、ぜひこの記事を参考に「根拠のない自信」を育ててみましょう。 「根拠のない自信」とは 「根拠のある自信」の意味 「根拠のない自信」の意味 「根拠のない自信」のメリット 実績がなくても自信をもてる 未経験のことに挑戦しやすくなる 「根拠のない自信」を構成する3要素 自己効力

                                    「根拠のない自信」とは? 無条件で自分を信じる人間が強いワケ - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                  • 可愛さ満点!長女ちゃんのリクエスト帽子 #可愛さ - 育児猫の育児日記

                                    新学期始まりましたね~ 書類が大変すぎる お名前書き 長女は早く帰ってくる 女の子ならでは? シナモンロールとリボン 新学期始まりましたね~ 今年の4月から小学校に入学した長女も学校に通い始め、育児猫もやっと一息。 www.ikujineko.com www.ikujineko.com 幼稚園への送迎に、毎日2時間ほど時間を取られていたので、かなり自分の時間が増えるはず・・・ 読みたいけれど、なかなか手を出せずにいた本を読んでやろうか。 それとも久しぶりに海外ドラマに手を出してみようか。 こんな風に育児猫の夢は膨らんでおりました。 しかし、実際には春休み明けが一番大変だということを忘れていたのです! 書類が大変すぎる 他の小学校でもこうなのかはわかりませんが、育児猫家の子どもたちが通っている小学校では毎年四月に保健関係の書類を3枚、家庭調査票を1枚、あと個人面談の希望表などなど・・・ 学用

                                      可愛さ満点!長女ちゃんのリクエスト帽子 #可愛さ - 育児猫の育児日記
                                    • iOS16/iPadOS 16/watchOS 9/tvOS 16/macOS 13 Beta3がリリース【ロックダウンモードやクマノミ壁紙など新機能や変更点あり】 - こぼねみ

                                      Appleは日本時間7月8日、「iOS 16」「iPadOS 16」「watchOS 9」「tvOS 16」「macOS 13」の3番目のベータ版を開発者向けにリリースしました。 パブリックベータ版はまだのようです(Developer Beta3と同時になる予測もありましたが、現時点出ていないようです)。 新たにリリースされたバージョン 今回確認された新機能や変更点 AFib History iCloud Shared Photo Library Lockdown Mode Lock Screen Time Font Calendar Lock Screen Widget Reminders Earth Lock Screen Wallpaper iOS Version Interface Update Clownfish Wallpaper Stage Manager iCloud Sp

                                        iOS16/iPadOS 16/watchOS 9/tvOS 16/macOS 13 Beta3がリリース【ロックダウンモードやクマノミ壁紙など新機能や変更点あり】 - こぼねみ
                                      • ユニコーンの数は日本の2倍、日本人が知らない韓国エコシステムの話 | Coral Capital

                                        Altos Venturesは1996年に設立され、現在は総額100億ドル以上を運用しているVCです。主な投資先にはCoupang、Woowa Brothers、Roblox、Tossなどがあります。中でも「韓国版Amazon」とも言われるCoupangは、2021年3月に上場した際の評価額が10兆円を超え、韓国発スタートアップの成功を象徴する1社とされています。 今回はAltos Venturesが10年以上前にCoupangに投資したときのこと、そして数多くのユニコーンを輩出する韓国スタートアップ業界の進化について、共同創業者のHan Kimさんにお聞きしました。 韓国には10億ドル(約1100億円)以上の企業価値がついたユニコーンが18社と、日本の10社のほぼ2倍に上ります。「韓国と日本のスタートアップのエコシステムには共通点が多い」と語るHanさんの話は、私たちにとって学べることが

                                          ユニコーンの数は日本の2倍、日本人が知らない韓国エコシステムの話 | Coral Capital
                                        • 【2020年】オススメの光回線を賢く契約するための63個のチェックリスト

                                          すぐにチェックリストを使う チェックリストをダウンロードする アフィリエイト広告を利用しています。 「光回線って何種類もあるみたいだけど、どれを選んだらいいの?」 「光回線とポケットWi-Fi、どっちがいいんだろう・・・?」 ネットの動画を観たり、スマホアプリのダウンロードなど、今や私たちの生活に欠かせないインターネット。 ただ、その存在があまりにも当たり前すぎて、「あれ? インターネットの契約ってどうやっていたっけ?」という人も多くいます。 自宅やオフィスでインターネットを使うためには、「光回線」という、光ファイバーを利用した通信回線を契約することが多いです。 光回線はスマホの4G回線やモバイルルーター(ポケットWiFiなどのこと)に比べ、以下のようなメリットがあります。 通信速度が速い 通信量の制限がほぼない 回線が途切れにくい つまり、重いファイルをたくさんやり取りしたり、動画やオン

                                            【2020年】オススメの光回線を賢く契約するための63個のチェックリスト
                                          • Apple PayのPASMO、新規利用で最大50%還元キャンペーン - こぼねみ

                                            PASMO協議会およびパスモは、「Apple PayのPASMO」の利用を新たに開始するユーザーを対象とした「Apple PayのPASMO つかった金額の最大50%もどってくる!キャンペーン」を7月20日(火)から実施します。 期間は10月20日(水)まで。 エントリーが必要で7月20日10時から受付。 なお、7月20日より前に新規発行または移行(取り込み)した方は対象となりませんが、すでに利用しているユーザーに対しては、1名の紹介につき1,000円分のキャッシュバックを最大5名分まで一緒に受け取れるお得なキャンペーン紹介キャンペーンも実施されます。 Apple PayのPASMO つかった金額の最大50%もどってくる!キャンペーン 本キャンペーンの最もお得な活用方法として、 まず、新たに「Apple Payの PASMO」を使用開始し2,000円以上の交通・電子マネーを利用することで1

                                              Apple PayのPASMO、新規利用で最大50%還元キャンペーン - こぼねみ
                                            • 【2020年9月】マイネオ(mineo)キャンペーンまとめ。月額料金が期間限定で無料、電子マネーギフトなど紹介!

                                              【2020年9月】マイネオ(mineo)キャンペーンまとめ。月額料金が期間限定で無料、電子マネーギフトなど紹介! 格安SIMのなかでも早い・安い・安定のバランスに優れていると言われているマイネオ(mineo)。 そんな格安SIMなだけあって、実施されているキャンペーンも様々です。 お得に利用できる方法が多いのはとても魅力的ですが、キャンペーンの数が多いとその内容を調べるのも一苦労。 そこで、当記事ではマイネオ(mineo)のキャンペーンについてまとめました。 マイネオ(mineo)に興味がある方だけでなく、お得に格安SIMを契約したい方はぜひ、ご覧ください! 詳しく見る 月額980円でデータ使い放題キャンペーン! マイネオ(mineo)では現在6ヶ月間、月額980円〜でデータ使い放題キャンペーンを実施しています! 通信は最大500kbpsと下がってしまいますが、メール・ネット・音声通話を使

                                              • パックンが日本人の働き方にもの申す――日本人よ、レールを外れて走り出せ!

                                                改革=レボリューション。革命は上から言われてやるもんじゃない! ハーバード大学出身のお笑い芸人、パックンとして有名なパトリック・ハーランさん。芸人としてだけでなく、高学歴タレントとして情報番組のコメンテーターやバラエティ番組でも活躍。テレビで観ない日はないくらいの人気者です。日本に住んで25年が経ち、日本文化や政策などにも積極的な情報発信を行っているハーランさんに日本人の働き方について聞きました。 文/豊岡昭彦 パトリック・ハーラン (Patrick Harlan) 1970年生まれ。アメリカ合衆国コロラド州出身。1993年、ハーバード大学比較宗教学部を卒業後、来日。1997年、吉田眞さんとお笑いコンビ「パックンマックン」を結成。情報番組「ジャスト」(TBS)、「英語でしゃべらナイト」(NHK)など、情報・バラエティ番組への出演多数。2012年からは東京工業大学非常勤講師(「コミュニケーシ

                                                  パックンが日本人の働き方にもの申す――日本人よ、レールを外れて走り出せ!
                                                • 【楽天モバイル】Rakuten UN-LIMIT VI申し込みしました!【ラストチャンス?】 - こもれびライフ

                                                  ★この記事は2021年2月の記事です お勤めご苦労様です。 こもれびです。 楽天市場でお買い物マラソンがはじまります。 それに合わせまして、 楽天モバイルもキャンペーン特典があるということで、 夫と2人乗り換えることにしました! ドコモ、au、ソフトバンク、楽天、 各社新プランの発表がされました。 その中で、我が家は楽天に決めましたので、 参考にしていただければ幸いです。 Rakuten UN-LIMIT VIもうすぐ300万人? 2021年4月8日追記 そもそも申し込めるのか? 気になるサービスエリア メリット 毎月使ったデータ分だけ払う料金プラン Rakuten Linkというアプリを使えば、国内通話かけ放題 5G通信 無料 事務手数料 無料 契約解除料 無料 ←これは大きい! キャンペーン特典 プラン3,278円/月が1年間無料 2021年4月8日追記 楽天モバイル(Rakuten

                                                    【楽天モバイル】Rakuten UN-LIMIT VI申し込みしました!【ラストチャンス?】 - こもれびライフ
                                                  • 2022/10/28のお弁当と「新しいスマホ」

                                                    こんにちは。satomiです。 英語のブログは、コアアプデの影響を受けて悲惨な状態です。少し時間をかけて立て直そうと思うので今回はお休みしました。 そこで今日はスマホのお話。 娘のスマホ 最近は小学生でもスマホを持っているのが珍しくなくなりました。 ところが我が家では、息子のときに「高校生になったら買ってやる」という夫の一声で、中学を卒業するまでスマホは我慢をさせていました。 それがよかったのかどうか、よくわかりませんが、息子と娘に差をつけるわけにはいきません。 ブツブツ文句を言う娘をなんとかやり過ごしながら、娘にも中学三年間をスマホなしで過ごさせました。 そして卒業式も済んだある月曜日、娘のスマホを買いに家族全員で近くの家電量販店へ。 なんで家族全員かというと、平日なのにお休みが取れた夫は運転係。 そして息子は4年以上持ち続けた骨董品のようなiPhone7を買い替えたいということでついて

                                                      2022/10/28のお弁当と「新しいスマホ」
                                                    • ドコモ、3月1日に重大発表?「値下げだけではない新しい形での対抗策」 - こぼねみ

                                                      NTTドコモは3月1日にahamo対応端末を発表しますが、それに加えて、何らかの重大発表も合わせて行われるのではないかとテレ朝newsが報じています。 NTT澤田社長は19日の会見で、他社に対して「値下げだけではない新しい形での対抗策」を示唆したとのこと。 スーパーJチャンネル2月19日放送から 番組では、ソフトバンクのLINEMO、KDDIのpovoが、両方とも20GBで税別2480円に揃え、+500円で5分以内の通話無料をオプションにしたことに対し、ドコモのahamoも追随するのではないかと指摘しています。 ahamoは現在のところ5分以内の通話無料込で税別2980円です。 また、「値下げだけではない新しい形での対抗策」とのことから、ネットでは、spモードやキャリアメールを使えるようにする、留守番電話サービスが利用可能になる、家族割を適用し割引されるようになる、ドコモ光セット割の対象に

                                                        ドコモ、3月1日に重大発表?「値下げだけではない新しい形での対抗策」 - こぼねみ
                                                      • エレコムWifi中継器を導入した話 - まねき猫の部屋

                                                        生活 エレコムのWifi中継器を導入してNAS(ネットワーク接続型HDD)によるデータバックアップが出来るようにした話です。ほとんどの人には「何それ?」という感じの、どうでもいい記事です。自分の備忘録の為に書いています(^0^;) もし関心をあったらお付き合いください。 目次 1.ソフトバンクAirの設置場所を変えた…… 2.NASが繋げない(;゜ロ゜) 3.Wifi中継器を設置する 4.おわりに 1.ソフトバンクAirの設置場所を変えた…… 昨年末にネットの環境をJ-COM有線からソフトバンクAirに切り替えました。最初のうちはうまく稼働していたのですが、1階で使うとWifiの電波が弱いという家族からのクレームが頻繁に出るようになりました(^0^;) これまでは、設置とメンテのしやすさから、2階私の部屋の窓際に設置していました。 Airが2階なので、1階は5GHzの電波は届きにくいのと

                                                          エレコムWifi中継器を導入した話 - まねき猫の部屋
                                                        • au、月額385円でApple Watch単体で通話とデータ通信可能な「ウォッチナンバープラン」提供開始 - こぼねみ

                                                          KDDIと沖縄セルラーは10月18日から、Apple Watch単体での通話とデータ通信を可能とする「ウォッチナンバー」サービスにおいて、250MBのデータ通信を月額385円で利用可能となる「ウォッチナンバープラン」を提供開始することを発表しました。 KDDI au「ウォッチナンバー」では、Apple Watchに新たな電話番号が発行され、iPhoneを持っていない子どもやお年寄りでもメッセージ送信や通話、家族との位置情報共有が可能となり、見守りデバイスとしても利用可能。 対象機種は、Apple Watch Series 4以降。 データ容量は250MBまで。音声通話は22円/30秒で利用可能です。 Apple Watch Series 7なお、iPhoneを契約しているユーザーには、iPhoneとApple Watchを同じ電話番号で利用可能な「 ナンバーシェア 」も利用可能です。 「ナ

                                                            au、月額385円でApple Watch単体で通話とデータ通信可能な「ウォッチナンバープラン」提供開始 - こぼねみ
                                                          • ソフトバンク、iPhoneとAndroidでSIMの流用が可能に 2022年夏をめどに

                                                            左から、iPhone専用「nano USIM カードA(C2)」「nano USIM カードA(C)」「nano USIMカード」「Pocket WiFi 用 USIMカード」 iPhoneやAndroidの中でも複数のSIMが存在 ソフトバンクでは端末の種別によって異なるSIMカード(USIMカード)を用意しており、大まかに分けると以下のSIMカードが存在する。 iPhone用 Android用(NFC対応機種) Android用(NFC非対応機種) SIMロックフリー端末用(iPhoneを除く) 端末種別が一致すれば、そのまま差し替えて使うことができるが、同じ端末種別でSIMカードのサイズが異なる場合や、端末種別が異なる場合は、差し替えて使うことはできない仕様だ。 SIMカードの差し替え自体は、普段から頻繁に行う行為ではないが、このような仕様によって、下記のようなことについて困った人は

                                                              ソフトバンク、iPhoneとAndroidでSIMの流用が可能に 2022年夏をめどに
                                                            • ドコモ光の評判・メリット・デメリットから契約前に気をつけること!

                                                              ドコモ光は、フレッツ光やケーブルテレビの設備を使った、ドコモが提供するプロバイダ一体型のインターネットサービスです。 NTTドコモの携帯電話とのセット割「ドコモ光セット割」を適用する事が可能なため、人気の光回線の一つです。 月額料金だけ見ると格安ではないのですが、セット割が適用出来たり、工事費無料で利用出来たりと、お得な特典が用意されています。 ※ahamoユーザーはセット割対象外のため、ahamo光の方がおすすめです。 初めての光回線の契約で、どこにしようか悩んでる人も多いと思いますが、ドコモなら安心して利用する事が可能です。 このページでは、ドコモ光の口コミ・評判からメリット・デメリット、さらにはどこから契約したらお得なのかを解説していきます。 ドコモ光の基本情報 月額料金戸建て:5,720円、マンション:4,400円工事費無料キャンペーン中契約期間2年自動更新解約金戸建て:5,500

                                                              • ドラマ 凪のお暇 Ⅲ 『本気にしていいのに・・・』 - ゲーム好き主婦のひとりごと

                                                                読者の皆様こんにちは。 恋愛の伝道師オオイヌノフグリです。 読者の皆様もそうだと思うんですけど、 安良城ゴン(中村倫也)の正体気になってましたよね。 この回でその正体、大体分かります。 私的には我聞慎二(高橋一生)はどうして、こんな嫌な俺様キャラで、 世渡り上手的な生き方してるんだろうと思っていました。 それもこの回で分かります。 読者の皆様は、3人の恋の行方が気なるところだと思いますが、 漫画はまだ、連載中なんです。けど、結末を予想すると、 凪と慎二が結ばれる話だと私は、思います。 1話と2話のラストは、 慎二がぼろ泣きするところで終わっています。 となると、3話のラストも、慎二ぼろ泣き?って、 思ってしまいますよね。 慎二のぼろ泣き何だか、楽しみというか癖になりそうです!(笑) 慎二の凪に対する俺様キャラ、ママ(武田真治)に『小学生?』 って言われてましたけど、全くその通りですね。 泣

                                                                  ドラマ 凪のお暇 Ⅲ 『本気にしていいのに・・・』 - ゲーム好き主婦のひとりごと
                                                                • ワイモバイルの店舗でiPhoneの機種変更!主婦だけど学割できる裏技って!? | SAKURASAKU

                                                                  こんにちは!sakuです。ご訪問ありがとうございます。 年明け早々、バッテリーが瀕死状態だった携帯を新調しました。 iPhoneであれば最新機種じゃなくていい 月々の携帯代を抑えたい データ量は少なくてもいい ワイモバイルが気になる わが家の機種変についてまとめてます。 ワイモバイル にした理由 5年ほど前から格安スマホを利用しています。 初めは楽天モバイル、次にUQモバイルと格安ケータイで契約更新年月に変えてきてます。 お次はワイモバイルかね〜と夫と話していました。 私自身は楽天ヘビーユーザーなので楽天に戻りたかったのですが、夫はきっとバスケットライブが観たいからワイモバイル にしようと言ったに違いないw わが家は家族割を使いたいので夫名義で夫婦の携帯を契約しています。 そんなわけで、夫が休みの時に手続きをしてもらいました。 iPhone購入の方は事前に在庫を確認して。オンライン契約なら

                                                                    ワイモバイルの店舗でiPhoneの機種変更!主婦だけど学割できる裏技って!? | SAKURASAKU
                                                                  • 自分だけの商品やサービスを持つコツ【パクってマネしてド〜ンと儲ける】 - らしくないblog

                                                                    人と競争にならずに値下げしない! 大きな会社に勝てる、自分だけの商品やサービスを持つためには どうしたらいいだろう⁉︎ 《目次》 自分だけの商品が持ちにくい時代 自分だけの商品を持つ なぜパクってマネするが大事か! 100回パクると成功率が上がる パクって自分のものにするテクニック5選 1)形や大きさをかえる 2)色をかえる 3)素材をかえてみる 4)お客様を変えてみる 🙆‍♂️スプレー醤油 💮スーツデザインの作業着 🙆‍♀️パンに塗る羊羹 5)サプライズ驚きや感動 商品以上に大事な「集客」 まとめ リンク 自分だけの商品が持ちにくい時代 「商品」というと店頭に並んでいるリンゴからMacパソコン、スマホ または最近では「サブスクリブション」サービスまでありとあらゆるものが商品です。 こう行ったブログなどSNSコンテンツでさえ広告収入、アフィリエイトという ビジネスに直結するので「商品

                                                                      自分だけの商品やサービスを持つコツ【パクってマネしてド〜ンと儲ける】 - らしくないblog
                                                                    • オンラインピアノレッスンを1週間行って生じた問題やアプリ等のまとめ🎹🖥✨ - Yufu Blog

                                                                      北千住のお教室が4月13日〜24日の2週間の間、全会員オンラインレッスンに移行することになりました。 とは言っても、通信環境や音出しの問題などでオンラインレッスンが出来ない生徒さんもいるので、全員にご対応出来ないのがつらいところです😣⚡️ 先週からオンラインレッスンを始めてみて、気になったことや行ったことなどを書き留めておきます📝 オンラインレッスン歴は短いですが、これから始められる先生方や生徒さん方へ、少しでもお役に立てれば嬉しいですm(._.)m💦 オンラインレッスンのために準備したものリスト iPad(通話用) ホルダー Wi-Fi 楽譜 紙と筆記用具 メトロノーム Bluetoothスピーカー インターネット通信速度問題 インターネット速度の確認 契約しているWi-Fiの見直し モデム(ルーター)の電源を入れ直す Wi-Fiに接続している端末を最小限に 時間帯 使用する端末と

                                                                        オンラインピアノレッスンを1週間行って生じた問題やアプリ等のまとめ🎹🖥✨ - Yufu Blog
                                                                      • 緊急悩み発生!! - トラック運転手ともさんの日常

                                                                        昨日家に帰ったら、 1枚のハガキが来ていた。 ソフトバンクからだった。 『今お使いの機種の残り58080円分のお支払いが不要になります』 えっ、なにそれ、 どうやら僕の使っているXperia5の支払いが24回になり、残りの24回は買取して分割をチャラにしますよと、そして新機種に買い替えませんか? のお知らせだった。 いやいやいや、今使ってるの 気にいってるし。 買い替えて、またローンやん。 でも、これを使い続けてもローンか。。 …… 気づいたら、 1月23日10時15分にショップに行くネット予約をしていた。笑 お待ちしております的なメールもすぐ来た。 さぁ週末まで悩みが増えたぞ!!! 何の機種にするか、、、、、 今まで使っていて慣れている Xperiaの最新機種 Xperia5Mk-IIIにするか、 それとも、 iPhoneデビューを果たすか! iPhone買うなら、iPhone13プロが

                                                                          緊急悩み発生!! - トラック運転手ともさんの日常
                                                                        • 202210/26のお弁当と「高速Wi-Fi」

                                                                          こんにちは。satomiです。 英語の方は「very special to me」について書きました。 https://eigo-j-hi.com/very-special-to-me/ よかったらお読みくださいね! Wi-Fiが途切れる!! 今日は我が家のWi-Fiが絶不調になったお話。 我々家族がこの家に引っ越してきて来月で丸2年になります。 そして約2年前に我が家のWi-Fi事情について1記事書きました。 https://fanblogs.jp/obentomanneri/archive/135/0?1706861555 これを読み返したみたところ、スマホでは「87」、パソコンでは「92」。 あまり高速じゃないことに対する不満が書かれていますね。 そしてここ数ヶ月Wi-Fiの調子があまりよくなくて、前触れもなく一日に数回つながらないという現象が続きました。 そのたびに電源を抜いてしば

                                                                            202210/26のお弁当と「高速Wi-Fi」
                                                                          • 【連載18】テクノロジーで業界課題に立ち向かう、山崎大輔氏が語るエンジニアの武器と働き方戦略とは - TECH Street (テックストリート)

                                                                            こんにちは!TECH Street編集部です。 前回、TECH Street会員が気になるヒト、株式会社メルカリ執行役員VP of Backend田中慎司氏にインタビューをしましたが、今回は連載企画「ストリートインタビュー」の第18弾をお届けします。 ※本取材はオンラインにて実施しました。 「ストリートインタビュー」とは TECH Street会員が“今、気になるヒト”をリレー形式でつなぐインタビュー企画です。 企画ルール: ・インタビュー対象は必ず次のインタビュー対象を指定していただきます。 ・指定するインタビュー対象は以下の2つの条件のうちどちらかを満たしている方です。 “今気になるヒト”田中氏からのバトンを受け取ったのは、山崎大輔氏。 山崎 大輔 Daisuke Yamazaki 筑波大学卒業、ヤフージャパンを経て広告配信システムを提供するScaleoutを立ち上げ独立。CEO兼CT

                                                                              【連載18】テクノロジーで業界課題に立ち向かう、山崎大輔氏が語るエンジニアの武器と働き方戦略とは - TECH Street (テックストリート)
                                                                            • iOS15.1/iPadOS 15.1/watchOS 8.1/tvOS 15.1/macOS Montereyがリリース【更新】 - こぼねみ

                                                                              Appleは日本時間10月26日、「iOS 15.1」「iPadOS 15.1」「watchOS 8.1」「tvOS 15.1」「macOS Monterey」「HomePodソフトウェアバージョン15.1」の正式版をリリースしました。 iOS 15.1には、FaceTimeで家族や友達と同じ体験を共有できるまったく新しい方法としてSharePlayが追加されたほか、iPhone 13 ProおよびiPhone 13 Pro MaxでProResビデオ撮影機能、ウォレットに新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチン接種カード追加などや、バグ修正も含まれています。 新たにリリースされたバージョン iOS 15.1 のリリースノート iPadOS 15.1 のリリースノート watchOS 8.1 のリリースノート HomePod ソフトウェアバージョン15.1 iOS 15 新たに

                                                                                iOS15.1/iPadOS 15.1/watchOS 8.1/tvOS 15.1/macOS Montereyがリリース【更新】 - こぼねみ
                                                                              • macOS 12.1 Public Beta4がリリース「タップでクリック」の不具合が改善の報告 - こぼねみ

                                                                                Appleは日本時間12月2日、「macOS 12.1」の第4のパブリックベータ版を登録者向けにリリースしました。 開発者向けのデベロッパーベータ版と同時リリースです。 新たにリリースされたベータ版 今回確認された新機能や変更点 これまでに確認されている新機能 パブリックベータについて macOS Monterey 新たにリリースされたベータ版 macOS 12.1 beta 4 (21C5045a) 今回確認された新機能や変更点 MacRumorsによると、macOS Montereyがリリース後、一部のユーザーから、トラックパッドのジェスチャー「タップでクリック」が断続的に機能しなくなるという報告が出ていました。この問題は、トラックパッドを内蔵したM1 MacBook AirからMagic Trackpadを搭載したIntelベースのiMacまで、さまざまなMacで報告されていました。

                                                                                  macOS 12.1 Public Beta4がリリース「タップでクリック」の不具合が改善の報告 - こぼねみ
                                                                                • 釈迦に説法。悟りより功夫を習いたい。 - 蒲焼きと檸檬と娘のサロン

                                                                                  どうも! ご無沙汰しております。時折屋根裏からコヨーテの唸り声が聞こえてくるめんつるです。 さてさて新しい仕事が始まり、前の仕事とちょいと掛け持ちの状態になっていました。個人の勉強もありマルチタスクなものでしばし休んでました。 ブログは今後とも細く長~く運営していく所存ですのでよろしくお願いいたします。 知れば知るほどなんだかでっかいお寺の長女(中二)・次女(小五)・三男(小二)。 次女の家庭教師と三男の遊び友達になっている。ビジネスとして全面的に割り切るのではなく対等の心の友である。 子供と言うのは大人みたいな分別智と言うか、物事や世界を見る時に色眼鏡をかけて見ないところがある。 子供と一緒に野っ原を駆け回ってとんぼを捕まえたり(お寺の裏の共同墓地だったんすけど・・・w。)魚類の絵を描いたりする。 私も童心に返るのだ。 人間が分別を捨て無分別になっていくのは、子供らしい純粋さや感性を取り

                                                                                    釈迦に説法。悟りより功夫を習いたい。 - 蒲焼きと檸檬と娘のサロン