並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 23 件 / 23件

新着順 人気順

タイガーの検索結果1 - 23 件 / 23件

  • 向井秀徳、「らんど」を語る(1)|橋本倫史

    ZAZEN BOYS約12年ぶりのアルバムが、ついにMATSURI STUDIOからリリースされた。タイトルは「らんど」。この作品のリリースを前に、向井秀徳から一通のメールが届いた。そこには「オフィシャルとしての今作品の説明テキストを作成したい」と書かれていた。まずは2時間のインタビューを収録することになったが、12年ぶりのアルバムを、たった2時間で語り尽くしてもらうことは不可能だった。折しも全国ツアーが始まるタイミングだ。ツアーを経て、変化していくこともあれば、深化していくこともあるだろう。この機会に、ZAZEN BOYSのツアーに同行し、各地でインタビューを収録することになった。ここに書き綴るのは、そんな旅の記録であり、対話の記録である。(聞き手・構成 橋本倫史) ――今日はZAZEN BOYSのニューアルバム『らんど』について、じっくりお話を伺えたらと思います。 向井 今まさに、イン

      向井秀徳、「らんど」を語る(1)|橋本倫史
    • 動物病院に連れて行かれた日の猫が「『私は信頼していた人間に裏切られた!』とご近所に喧伝してる「近所の動物が冷たい」

      タイガージェット☆ユウスケ @yaz0827 確かに思う 病院連れてく間もアァオゥ~ってずっと鳴くのも「これは横暴だ!!今すぐ解放せよ人間!!」みたいな事を言ってるんだと思うw x.com/ichida/status/… 2024-06-14 08:12:32 おまお @7zhB3f 先週うちのねこが結膜炎になり病院に連れて行った。 「風邪引いてないかも知りたいので体温測りますね」と言われて、体温計を尻穴に刺されて、ねこ聞いたことない声出した。 あれは確かに恥辱であった…。 x.com/ichida/status/… 2024-06-14 22:35:04

        動物病院に連れて行かれた日の猫が「『私は信頼していた人間に裏切られた!』とご近所に喧伝してる「近所の動物が冷たい」
      • 炭酸OKボトル『無印』vs『タイガー』買うならどっち!? ビールを入れて4時間放置した結果 → 圧勝すぎて勝負にならなかった

        » 炭酸OKボトル『無印』vs『タイガー』買うならどっち!? ビールを入れて4時間放置した結果 → 圧勝すぎて勝負にならなかった 特集 炭酸OKボトル『無印』vs『タイガー』買うならどっち!? ビールを入れて4時間放置した結果 → 圧勝すぎて勝負にならなかった あひるねこ 2024年5月27日 以前お伝えした無印良品の『炭酸にも使える保冷ボトル』と、タイガー魔法瓶の『真空断熱炭酸ボトル』はそれぞれ炭酸飲料に対応しており、なんとアルコールも可。まさに魔法のボトルだが、買うならどちらがいいのだろうか? そこで今回は検証のため、両ボトルにビールを入れて出社。これまでの検証同様、会社で一杯やってみることにした。性能が優れているのは果たして……? ・出社前、自宅にて 「炭酸ガス抜き機構」や「安全弁」を採用することで、炭酸飲料の長時間保冷が可能になったタイガー『真空断熱炭酸ボトル』。 一方、無印『炭酸

          炭酸OKボトル『無印』vs『タイガー』買うならどっち!? ビールを入れて4時間放置した結果 → 圧勝すぎて勝負にならなかった
        • とにかく早くお湯が沸くケトルが欲しくて巷で噂の「業界最速」と言われる沸騰の速さを誇るタイガー魔法瓶の電気ケトル「わく子」さんとこれまた安定の沸騰の早さT-fal(ティファール)の電気ケトルとを実際に使い比べてみました。さて、どっちが早く沸騰するでしょうか?! 使い勝手や安全性もレビュー! - ハピチわブログ

          こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 拝啓。 立夏の候、世の親御様におかれましては、 「朝から晩までお茶沸かしてるんですけど状態」に陥ってることと存じます。 お陰様で私どもも相変わらず 「朝から晩までお茶沸かしてるんですけど状態」で過ごしております。 さて、この度はそんなストレス状態を少しでも緩和するべく「1秒でも早く沸くケトル」を購入いたしました。 ご参考にしていただければ大変嬉しく存じます m(_ _)m ということで、今回のテーマは 『T-fal(ティファール)vsタイガー魔法瓶 どっちが沸くのが早いか対決』 です!! 我が家のケトルの使い方 T-fal(ティファール)からタイガー魔法瓶に変えた理由 T-falとタイガー魔法瓶の比較 ティファール ケトル 1.2L ジャスティンプラス 電気ケトル タイガー 蒸気レス 「わく子」 PCJ

            とにかく早くお湯が沸くケトルが欲しくて巷で噂の「業界最速」と言われる沸騰の速さを誇るタイガー魔法瓶の電気ケトル「わく子」さんとこれまた安定の沸騰の早さT-fal(ティファール)の電気ケトルとを実際に使い比べてみました。さて、どっちが早く沸騰するでしょうか?! 使い勝手や安全性もレビュー! - ハピチわブログ
          • togetterにも、一夜にして「クリスチーネ剛田(ジャイ子)」ブーム!! - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

            タイトルはこのコマのパロディなんだが、実際にそうだとしか言いようがない。 砂漠にも一夜にしてタイガー・ブームみてみ? togetter.com 岸辺露伴が巨匠クリスチーネ剛田と対峙する回の集団幻覚『岸辺露伴は動かない 青い友人』 クリスチーネ剛田先生のエッセイには「兄の友達に漫画好きのお兄さんがいて、よく感想をもらってた。作品を読んで初めて泣い.. 「小学生でこれを気付けるの偉いよ」クリスチーネ剛田先生のエッセイの話、みんなジャイ子の才能を信じて売れっ子漫画家にな.. 「クリスチーネ剛田先生がマンガとは別に出してるエッセイに出てくるすげえ兄貴のエピソード」とか読みたいよな→様々な剛田.. なぜか唐突に「有名漫画家クリスチーネ剛田先生のエッセイ」の話題が流れ出す 内容的には被ってるものもあるが……もとはジャイアン誕生日特集で、無料試し読みの回が公開されたことが火元 dorachan.tame

              togetterにも、一夜にして「クリスチーネ剛田(ジャイ子)」ブーム!! - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
            • 新しい庭にもやっぱりカンナを植える、牛の心臓トマト32日目 - 山田ガーデン

              夏の花で1番好きなのはカンナ。暑さに負けず、台風にも折れない堂々とした佇まい。大きくなるから嫌厭されるけれど、見かけるたびにカッコよくて惚れ惚れする。 昔からある植物なので、少し、時代遅れというか、昭和を感じる部分もあったりします。それもひっくるめて好きだなと思っています。 終の棲家のフェンス沿いに、バンコックを植えました。若葉は黄色にグリーンのラインが入り、レモンとライムを想像させる、明るくて清々しい色味。 目立つ所にどーんと植えたかったけれど、冬は古葉や枯れた太い茎を寒さよけに残しておくため、汚らしく感じるかもしれない、と考え、フェンス沿いに落ち着きました。それでも大きくなれば、その圧倒的な存在感がフォーカルポイントになってくれるでしょう。 カンナを植えたのは、大きくならない矮性品種の、赤い花のカンナが始まり。持て余していた日陰気味のスペースが見事に華やいだのですが、いかんせん陽当りが

                新しい庭にもやっぱりカンナを植える、牛の心臓トマト32日目 - 山田ガーデン
              • 6月21日は「海老フライの日」 - 世の中のうまい話

                6月21日~今日は「海老フライ」の日です~~ 「味のちぬや」が制定したそうです。 にほんブログ村 日本全国ランキング おいしいえびフライをもっと食べてもらうのが目的だとか・・・・ 日付は曲がったえびの形が「6」に見える事と~~ 『フ(2)ライ(1)』の語呂合わせから。 フと、イは、苦しいながらわかりますが・・・・ 「ラ」はいずこへ? チャーリーはま風に~~ 強引だ!ごういんすぎる~ごーいんぐまいうぇい的な~ ま~とにかく~今日はエビ買って・・・・フライにしなさい! 超ビップなあなたは~イセエビ~車エビで~~ でっかいのがええ人は~~クマエビ(シータイガー)もええね~~ でっかいけど~何とか手の届く~イリアンタイガー~オーストタイガー~~ マグロ家はちっさなブラックタイガーで責めます! 小マグロ達にはには 車エビと偽装して・・・・! にほんブログ村 東京ランキング ブログ王ランキングに参加中

                  6月21日は「海老フライの日」 - 世の中のうまい話
                • 夕焼や貝殻そっと頬に寄せ〖季語・夕焼〗プレバトお題の〖初デート〗で -    桜さくら堂

                  少女にもどった気分で・・・ 夕焼や貝殻そっと頬に寄せ ゆうやけやかいがらそっとほおによせ 夕焼〖夏の季語・天文〗夕焼(ゆやけ)・夕焼雲・夕焼空 日没の際に西空の地平線に近い部分から燃えるような虹色を現すことがあります。 夕焼は四季を通じて見られますが、単に夕焼といえば夏の季語になります。翌日は晴天になることが多いようです。 句は、体験というより、イメージです(笑) 貝殻を持っていますから、すでに海に行っていますね。美しい夕焼なので、きっと素適なことだったのでしょう。 もし、1人で海に行ったのなら、こうなりますね(笑) 夕焼や貝殻ひとつ耳にあて 家族で楽しく海に行った場合は、こうですね(笑) 夕焼や貝がら集め宝箱 ちょっとベタですが、『夕焼』という美しい季語に免じて許してください。 番長は夕焼の色セピア色 昔、梶原一騎さんが描いた「夕焼番長」という漫画がありました。 「タイガーマスク」や「巨

                    夕焼や貝殻そっと頬に寄せ〖季語・夕焼〗プレバトお題の〖初デート〗で -    桜さくら堂
                  • サバイバーの「Eye of the Tiger」 - おとなのさぁどぷれいす

                    アレサンドロです。 https://www.bs11.jp/ より 「アイ・オブ・ザ・タイガー」は、 (Eye of the Tiger) アメリカのロックバンド「サバイバー」が、 1982年にリリースした楽曲です。 Amazon より サバイバーは、1977年シカゴで結成され、 ブラス・ロック・バンド 「アイズ・オヴ・マーチ」の元メンバー、 ・ジム・ピートリック ・デニス・ジョンソン ・ゲイリー・スミス を誘って結成しました。 https://hussellvs.best/ より 他のメンバーもサバイバー結成以前から 活動しており、 バンド名の通りアメリカン・ロックの 「生存者、生き残り(=サバイバー)」 たちである。 「アイ・オブ・ザ・タイガー」は、 シルヴェスター・スタローンの依頼で 作曲され、彼の監督・主演の 「ロッキー3」の主題歌として 使用され大ヒットのしました。 また、プロレ

                      サバイバーの「Eye of the Tiger」 - おとなのさぁどぷれいす
                    • 水彩画 Flight - ちろとまろんの水彩画

                      サンフラワーM画学紙B5 透明水彩+鉛筆+ガッシュ 「Flight」画用紙に描いたのは無謀であった。 木の描き方調べてから描けばよかった笑。 ちゃんと犬もいるよ。 ランプライト てのひらペーパー 透明水彩+水彩色鉛筆 ミーアキャット。真ん中の子に親近感が湧く笑。 ランプライト てのひらペーパー 絵墨 「Forest Dragon」絵墨(普通のと明と淡)を使った。 ランプライト てのひらペーパー 透明水彩+水彩色鉛筆 ここからはドローイング。 フライングタイガースケッチブックA4 鉛筆 ランプライトF2 透明水彩+鉛筆 フライングタイガースケッチブックA4 鉛筆 ニンニクは花も強烈な匂い。 こんな小さい紫陽花あったっけ^^; またね

                        水彩画 Flight - ちろとまろんの水彩画
                      • No.540 ストレス対処法 クーポン使用前に済マーク - ストレス解消法のブログ

                        【No.】 540 【ストレッサー】 クーポン使用前に済マーク 【内容】    スマホ店舗アプリでもらったクーポン券のボタンを押したら、消えてしまったり、済マークがついて使用不可になる 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★★ 【対処法】  勝手にクーポン券のボタンは押さずに、購入時に店員さんの前で聞きながら、操作をするのが安全と気がつく 【ストレッサー型】 3 クヨクヨ過去悔恨型 【解説】昨年、最寄り駅に家電量販店が開店し、アプリをスマホにインストールすると、500円の割引券がもらえるということでインストールしました。期間限定クーポンだったので、何を買おうか悩んでいるうちに今年を迎えました。 元日の来店記念として、ティッシュBOX4個が粗品としてもらえるキャンペーンのクーポンがあり、ボタンを押したら、画面から消えてしまい使えなくなってしまいました。後で店員さんから聞いたの

                          No.540 ストレス対処法 クーポン使用前に済マーク - ストレス解消法のブログ
                        • 【デルメゼ】玉割り のコツというものが明確に存在します!

                          315: 名無し 2024/06/12(水) 09:58:55.83 安全な戦場を”維持”するための 玉割り のコツというものが明確に存在します。 もちろん後衛の意識が重要にはなりますが これについて後衛だけの話だと思った前や武がいれば そのPTが長く戦い続けることは難しいでしょう 何度も言いますが教えを賜り たければ固定を組むことです317: 名無し 2024/06/12(水) 10:06:52.05 ・順行(そのまま)は玉越えてあたる 理由、反撃タコでまもの射程より奥で玉が割れ反撃後の双竜または武とまもの必殺も可能 また、奥で割れることにより武のタメ2タイガーができる ・反転は玉の手前で当たる 理由は反転後に順行と同じ状況を作り出せるから ・大きく外し反転も玉溜まりを一気に消す以外は少し手前で待機し外し当たりの方が火力上がるこれ意識せずに玉割だけに全力の脳筋後衛に当たったら諦めろ、そう

                          • てのひらペーパー&ドローイング - ちろとまろんの水彩画

                            ランプライト てのひらペーパー 透明水彩+水彩色鉛筆 ミューズさんの「てのひらペーパー」に描いてみた。 クジャクチョウさんを少しアレンジしてある。 ランプライト てのひらペーパー 透明水彩+水彩色鉛筆 傘がよくわからない。勉強します。 ランプライト てのひらペーパー 透明水彩+水彩色鉛筆 「Sleeping Dragon」 てのひらペーパーいいね~ちょいちょいと描くのに便利。 ここからはドローイング。 マルマン画用紙F2 鉛筆 フライングタイガースケッチブックA4 鉛筆 ステッドラーさんのルモグラフブラック鉛筆8B理想的な黒さ。 フライングタイガースケッチブックA4 水彩色鉛筆+鉛筆+透明水彩 気がついたら水彩色鉛筆で描いてた😨ガーン💦 なんかおかしいと思った~。 てのひらペーパー。ランプライトとホワイトワトソンがある。 丸が直径89mm、四角も89×89mm。 専用のクリアポケットも

                              てのひらペーパー&ドローイング - ちろとまろんの水彩画
                            • 水彩画 チョコミントの妖精&ドローイング - ちろとまろんの水彩画

                              ウォーターフォードホワイト中目F2 透明水彩&鉛筆 チョコミントの妖精。 「オズの魔法使い」のグリンダの衣装を参考に。 小さい紙に描いたらドレスが見切れてしまった…。 皆さんはチョコミント好き? マルマン画用紙F2 鉛筆 唐突にドローイング。 一枚一枚感想を書かなくてもいいですよ~。 フライングタイガースケッチブックA4 鉛筆 フライングタイガースケッチブックA4 鉛筆 フライングタイガースケッチブックA4 鉛筆 デッサンメイトっていうデッサン用の鉛筆削りほしいなぁ。 マルマン画用紙F2 透明水彩+鉛筆 ドローイングの延長で着色。 アルデバラン紙B5 透明水彩+水彩色鉛筆 麦わら帽子を描きたかった。 オシドリのペアかな? 鳶おった! アガパンサス咲いたよ~。 午後三時だというのに月が見えた。 またね

                                水彩画 チョコミントの妖精&ドローイング - ちろとまろんの水彩画
                              • チープな感じが「らしい」一品!【旧南ベトナムの軍服】海兵隊迷彩ユニフォーム(タイガーストライプ・国産T社モデル品)とは?1149 South Vietnam ミリタリー SOUTH VIENAM MARINE CAMO UNIFORM(TIGER STRIPE)1970S REPRO JAPAN SHOP PRODUCE - いつだってミリタリアン!

                                今回は、1970年代の旧南ベトナム軍海兵隊迷彩ユニフォームを分析します。 以前分析した旧南ベトナム陸軍迷彩ユニフォーム(タイガーストライプ・厚手生地)と同じメのモデル品ですね。 でも生地がとても薄いモデルになります。 勿論、デッドストックですよ! 目次 1  アメリカ陸軍HBT迷彩トラウザーズ(ダックハンター・国産H社モデル品)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  アメリカ陸軍HBT迷彩トラウザーズ(ダックハンター・国産H社モデル品)とは? その出自、迷彩パターン、製造国などのエピソードから、日本のみならず世界的に有名かつ大人気のタイガーストライプ迷彩。 元々はインドシナ戦争で、フランス軍が遺棄していったリザード迷彩生地が原型でしたね。 ベトナム戦争では、旧南ベトナム軍海兵隊が最

                                  チープな感じが「らしい」一品!【旧南ベトナムの軍服】海兵隊迷彩ユニフォーム(タイガーストライプ・国産T社モデル品)とは?1149 South Vietnam ミリタリー SOUTH VIENAM MARINE CAMO UNIFORM(TIGER STRIPE)1970S REPRO JAPAN SHOP PRODUCE - いつだってミリタリアン!
                                • 【ジャンル別】一気見したくなるおすすめアニメランキング 大まかな分類で纏めた短編・名作50選

                                  今回は、【ジャンル別】一気見したくなるおすすめアニメランキングをご紹介いたします! バトル,恋愛、日常、ファンタジー、ギャグ、スポーツ、サスペンス、異世界等ジャンル別で纏めた短編でサクッと見れる面白い神アニメ50選をご紹介‼︎ 是非最後までご覧ください♪ ★ジャンル一覧 1.バトル・アクション 2.恋愛・ラブコメ 3.日常・癒し 4.SF・ファンタジー 5.ロボット・メカ 6.コメディ・ギャグ 7.スポーツ・競技 8.ホラー・サスペンス・推理 9.異世界・転生アニメ 10.キッズ・ファミリー 以上の10ジャンルから個人的におすすめしたい短編の名作をそれぞれ 5選ピックアップしてご紹介いたします。 【ジャンル別】一気見したくなるおすすめアニメランキング バトル・アクションアニメおすすめランキングTOP5 第5位:モブサイコ100 『モブサイコ100』公式サイト あらすじ 「人生で超能力は必要

                                    【ジャンル別】一気見したくなるおすすめアニメランキング 大まかな分類で纏めた短編・名作50選
                                  • 2024年6月8日(土)の日録。 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

                                    続・雑談のメモ(1) 壮大な思い違いをしているひとは一定数いる。 時代劇には日本精神が反映している。 義務教育の教科書を書き直させよ 意地でも蓋をします、黙っとけと宣言しているようなもの。 8日の記録。 続・雑談のメモ(1) きちんと筋道たててまとめる気力がないため、6月1日に知人と行った雑談の記憶にある範囲を記します。裏をとる作業を省いているため内容は保証しません。 壮大な思い違いをしているひとは一定数いる。 先生:繰下げ受給で年金額が増えると、税金や社会保険料の負担が重くなることもあります。 生徒:そんなばかな。なにかの間違いでは? 先生:ハハハ。間違いではありませんよ。所得税は、所得が高いほど税率が上がっていく累進課税方式が採用されているので、年金額が増えると適用される税率が上がってしまうことがあるのです。 生徒:ひええ! 先生:同様に、健康保険料や介護保険料も増えることになります。

                                      2024年6月8日(土)の日録。 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
                                    • 【京王百貨店新宿店】『超・燃える闘魂 アントニオ猪木展』が6月7日より開催!「復活!アントニオ猪木酒場」も期間限定で営業!

                                      「復活!アントニオ猪木酒場」には、豪華ゲストも来場予定! 「京王百貨店新宿店」にて開催される『超・燃える闘魂 アントニオ猪木展』は、2023年8月に初開催され、大好評のうちに終了したイベントを規模・内容ともに大幅に拡大したもの。 アントニオ猪木氏の戦績の記録や当時のライバルにまつわる貴重な品々、アントニオ猪木氏が「イノキ・ゲノム・フェデレーション」の社長を務めていた当時の社長室を再現した特別展示が行われる他、アパレルやグッズを150種以上が販売されます。 また、豪華ゲストが来場する「復活!アントニオ猪木酒場」を予約定員制で期間限定営業(6月21日(金)~25日(火)します。 「復活!アントニオ猪木酒場」概要 ■場所:京王百貨店 新宿店 8階レストラン街 新宿Keioダイニング「お好みダイニング 八寸八卓」 ■日時・ゲスト・試合映像: (1)6月21日 ゲスト:藤波辰爾氏 試合映像:1988

                                        【京王百貨店新宿店】『超・燃える闘魂 アントニオ猪木展』が6月7日より開催!「復活!アントニオ猪木酒場」も期間限定で営業!
                                      • 日淡オタクの神戸須磨シーワールド淡水展示レポ|どぶりあ

                                        ※本記事には神戸須磨シーワールド(以下スマシー)がメインとして宣伝しているシャチやイルカ、ペンギンやアザラシほか魚類・無脊椎動物含め海洋生物はほぼ登場しません。有名どころの生き物の情報はネットの海にゴロゴロと転がっているはずなので、海洋生物の情報が気になる方は他の記事を読むことをオススメします。 また、本記事の最後には筆者の感想を述べたものがありますが、スマシーに肯定的な意見を持たれている方は不快な思いをされるおそれがありますのでご注意ください。 こんにちは、どぶりあです。 つい先日、須磨海浜水族園がリニューアルオープンした神戸須磨シーワールド。 スマスイ時代は「さかなライブ劇場」や「世界のさかな館」「アマゾン館」など数多くの淡水生物の展示があり、我々淡水魚マニアには聖地のひとつとも言える施設でした。 リニューアルが発表されてどんな施設になるのかと期待したら、まさかのリゾート化計画にシャチ

                                          日淡オタクの神戸須磨シーワールド淡水展示レポ|どぶりあ
                                        • 11年ぶりにメッセージが - Garadanikki

                                          スマホに届いた、ブログのコメント通知に驚いた。 11年前に書いた拙記事に、ご本人からメッセージが届いたらしい。 garadanikki.hatenablog.com タイガー森さんからです! ローラーゲームの東京ボンバーズ初代キャプテン タイガー森さんからです! もう、ビックリ。 11年も前の記事で、勝手に写真を寄せ集めて貼り付けて怒られないかなと思っていたんですが、 見つけてくださったんですね。 こちらがその記事⤵ ひっそりと書いていたブログですが、ネットの力というのは凄いものだと思います。 小説を書いていらっしゃるとのこと。 是非とも出版していただきたいです。お待ちしています。 本日の朝ごはん 金ちゃんラーメン 本日の昼ごはん MOURI のお土産 美登里寿司のチラシ寿司 本日の夜ごはん 三品盛は、ちくわのチーズ焼き、夏野菜の白だし漬、さつま揚げのだし煮 たこの酢の物、KALDI 牡蠣

                                            11年ぶりにメッセージが - Garadanikki
                                          • あみあみの「ハヤテのごとく! 20周年記念フェア」は撃沈! アトレにやって来た「BN Picturesストア」入店リベンジは成功です! - すちゃらかぁん。

                                            後者はただ入店しただけだよね? いやそれ自体が喜ばしいことじゃないのさ、どうもざれんですー。 ということで、何故か2本立て! 中身が薄いからでしょう……(笑)! 私がかつて最も愛した漫画作品「ハヤテのごとく!」の、20周年記念フェアへ行ったお話。それから先々週にオープンしたばかりの、バンダイナムコピクチャーズ公式ショップ「BN Picturesストア」へ再度の入店チャレンジをしたお話です。まあタイトル通りですね(笑)。ちょっと詳しくしただけだね。 ちなみに同日ではありません! そいじゃま、のほほんとどうぞ! あみあみで祝20周年! おおー。 「ハヤテのごとく!」はめちゃくちゃ好きでしたけれども、こんなに広く場所を戴けていると不思議な気分になります(笑)。そんな作品じゃないだろ、なんて失礼なことは思っとりませんが(笑)! 思ってるでしょ。 2004年に始まった作品なので、見事20周年。秋葉原

                                              あみあみの「ハヤテのごとく! 20周年記念フェア」は撃沈! アトレにやって来た「BN Picturesストア」入店リベンジは成功です! - すちゃらかぁん。
                                            • ブルーインパルスの末路か? スイス曲技飛行チーム存続に黄信号「ショーに税金を使う」批判への答えは | 乗りものニュース

                                              航空自衛隊の「ブルーインパルス」が使用するT-4練習機は、旧式になりつつあるため後継機が必要になっています。同様に、チームの維持や後継機を選定問題に直面しているのがスイス。同国の動きは日本の参考になるかもしれません。 戦闘機部隊の要員がアクロチームも兼務 航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」は、その優れた飛行技術と精密な編隊飛行で知られています。かつてはF-86戦闘機やT-2練習機を駆使して空のアートを描いてきましたが、現在はT-4練習機によって曲技飛行のノウハウを絶やさないよう活動を継続しています。 ただ、そのT-4も試作機の初飛行からもうすぐ40年で、後継機の開発も始まる予定です。ということは、T-4の退役が明確になることで、近い将来、ブルーインパルスは3度目の機種更新を迎えることになるでしょう。 拡大画像 航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」。使用

                                                ブルーインパルスの末路か? スイス曲技飛行チーム存続に黄信号「ショーに税金を使う」批判への答えは | 乗りものニュース
                                              • 行くぜ!常夏@2024年3月台湾・高雄1日目 - 平和かわいい旅

                                                1月末。友人と3月に予定していた台北行きが急遽キャンセルに…… 休みもあるし、なにより寒い日本から離れて大好きな台湾に、行きたい! ということで、ひとりで高雄に行くことに。台湾は4~5回訪れていますがすべて台北。 沖縄と同じ亜熱帯の台北は冬になるとそれなりに寒いですが、熱帯の高雄は一年中あったかいと聞くので、期待。初めての地、楽しみ! 3月半ば、飛び石連休を使った平日2泊3日。 今回はトラベルウエスト社のツアー(アテンド無し、実質航空券とホテルのみ)で。 コロナ禍以降、格安航空券が減ってしまい、アジア圏で短期なら格安ツアーの方が圧倒的にお得になってしまいました。 高雄は街が小さく、ホテルが良好会社指定でもおおよそ高雄駅周辺で泊まれるので、どのツアーでも問題なさそうでした。 いざ行かん南の地 出発は成田空港からタイガーエアにて。 機材トラブル(よくある、朝台湾発の便の出発が遅れて午後日本発便

                                                  行くぜ!常夏@2024年3月台湾・高雄1日目 - 平和かわいい旅
                                                1