並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 31 件 / 31件

新着順 人気順

チョコの検索結果1 - 31 件 / 31件

  • おいしいワインをただ飲む日 | オモコロブロス!

    4本もある! 買ったね〜!! やったー!! イオンリカーとカルディで買えるワインから選んできました! 4本買って税込5,600円くらいです それは……安いの……!? ワインの値段って全然わからんかも!! ワインとしてはかなりお手頃かも!? 左から ・マラベル スプマンテ マルヴァジア オレンジ ペットナット (イオンリカー) ・アンリ・エーラール エデルツヴィッカー(カルディ) ・クラウス・カイザー ピノ・ノワール ナーエ(カルディ) ・レッドウッド シャルドネ(カルディ) 適当につまめるものも買ってきたので、今日はそれを食べながらワイン4種を飲み比べていただくだけの記事ですね やばくない!? めっちゃいい日じゃん!!!! でもこの量を2人で飲むのは大変かも……? 確かに。ちょっと社内のお酒好きそうな人に声かけてみますね ~1分後~ ワイン飲めるって本当ですか?! ARuFaさんに来てもら

      おいしいワインをただ飲む日 | オモコロブロス!
    • 父の日と、父の日に全く興味のないヒメちー

      ねぇやんちの父の日 昨日、日曜日は父の日でしたねー。 母の日に比べて、なんとなく影が薄い存在の父の日。 なんでだろう。 やっぱり母って、その労働が当たり前のような感覚で、 普段感謝をしないから母の日を設けてねぎらうとか? それとも父親の家庭内での子どもへのかかわり方とか…。 うちはお祝い事が好きなので、もちろん父の日は祝う。 チョコスポンジを焼く。 ぱぱちゃんはチョコレート大好きだからねー。 煮詰めたあんずジャムをかける。 ここでなにケーキになるか分かった人はすごい。 チョコレートをかける。 この瞬間ってテンション上がるよねー。 ぬりぬり。 ざらっとした見た目で、 ねぇやんテンパリング失敗しちゃったんじゃないのー、とご心配はいりません。 うちのザッハトルテは砂糖を再結晶化させてじゃりじゃりとした食感のもの。 今年もいちごはもう終わっちゃっていたので、苦し紛れのサクランボ。 可愛い。 ロース

        父の日と、父の日に全く興味のないヒメちー
      • 経験750:桜を見ながら色々な食べ歩きを楽しめる!奈良県郡山城の「お城まつり」に行ってみました!

        4月といえば桜のシーズンです! 綺麗な桜が見たい・・・ということで、今年は奈良県の郡山城で毎年催される「お城まつり」に行ってきました! どんな祭りだったのか?どんな桜が見れるのか? 紹介していきます! JR郡山駅から郡山城までの徒歩ルートこちらの写真はJR郡山駅の改札を出たところです。 奈良県の郡山市と言えば、金魚で有名です。 金魚すくい大会などがしばしばニュースに取り上げられたりします。 JR郡山駅から郡山城までは約1.6 kmですが、この日は歩いて向かう事にしました。 初めての場所なので、徒歩も楽しいかも・・・ 駅を出て、少し歩くと常念寺の外堀緑地北門が見えてきます。 この門をくぐっていくと少し近道です。 この綺麗な外堀緑地を約100 mほど歩くと狭い住宅地に出ます。 奈良は綺麗な町ですが、意外と狭い道が多いように感じます。 車で移動される場合は注意が必要です。 こんな狭い住宅街ですが

          経験750:桜を見ながら色々な食べ歩きを楽しめる!奈良県郡山城の「お城まつり」に行ってみました!
        • 赤レンガショコラ:大人の味が堪能できる北海道スイーツ #コストコ - 今この瞬間!

          コストコで購入「さっぽろ・赤レンガショコラ」は大人の味 コストコで見かけたので迷わず購入しました。 さっぽろ「赤レンガショコラ」です。 さっぽろの観光地である赤レンガをモチーフにしたおしゃれなチョコケーキです。 早速たべてみました。 美味しい。美味しすぎる。是非食べてみてください。大人の味ですよ。 コストコで購入「さっぽろ・赤レンガショコラ」は大人の味 北海道では大人気のスィーツショップ「わらく堂」さんのCMを是非見てください。 [http://:title] 北海道の人気スィーツが、遠く北九州で買えるなんて、しかもコストコだから2個セットでお値段もお得なのです。 いかがでしたか? チョコレートが大好きなんですよね。 最後までお読みいただきありがとうございます。 にゃおタビもよろしくお願いします。 hitoritabi.shop hitoritabi.shop

            赤レンガショコラ:大人の味が堪能できる北海道スイーツ #コストコ - 今この瞬間!
          • 好きなパピコランキング(初心者) - たぬちゃんの怠惰な日常

            パピコ梨味をゲットしました! ででん! うちの近所のスーパーには梨味をおいてなくて 悲しみに暮れていましたが、用事のついでに違うスーパーへ行ったらありました✨ 感想は…まぁまぁおいしいけど、キウイ味のほうが好きだと思いました。 梨味は最初はお酒に近い香りがしました(個人の感覚です)。 酸っぱさより甘みよりでした。 キウイはかなりキウイで、キウイでした。 パピコデビューはなんと去年ですが、少ないながらランキングを発表です! 5位 マスカット オブ アレキサンドリア 美味しかったと思うのですが、あんまり覚えてません(;・∀・) なので5位。 4位 ホワイトサワー 乳酸菌味。 これもあんまり覚えてませんが、おいしかったという記憶があります。 なお、このパピコの乳酸菌は殺菌されているので整腸作用はないようです。 3位 梨 本日食べたので、覚えているw なので3位としました。 ややねっとり甘いですが

              好きなパピコランキング(初心者) - たぬちゃんの怠惰な日常
            • 逆流性食道炎の食事や生活。食べてはいけないもの等 - たぬちゃんの怠惰な日常

              ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 なりやすい人 食べないほうがいいもの 食べてもいいもの 上半身を持ち上げる 最後に 「あなた逆流性食道炎かもしれませんよ。」と言われたらなんとなく気持ち悪くなる人体の不思議。 ↓関連記事 pompomtanupi.hatenablog.com 昨日のいただいたコメントを見ていると、ご自身やご家族が逆流性食道炎やその疑いの方々もけっこういらっしゃいました。 仲間だ(⌒∇⌒) 今回は自分のためにも、逆流性食道炎の人がどうしたらいいのかをまとめてみました。 なりやすい人 ・早食いをする ・しっかり噛まない ・喫煙 ・お酒をよく飲む ・飲食後すぐに横になる癖がある ・便秘気味 ・ストレス ・猫背、肥満、前かがみ作業 体質にもよりますが、これらを避けたりやめたりすればよくなるかもしれません。 早食い、しっかり噛まない・・・(T_T) すぐに横になる・

                逆流性食道炎の食事や生活。食べてはいけないもの等 - たぬちゃんの怠惰な日常
              • 第2回 Ligare×大瀬戸Ryusei釣り大会

                前夜祭で気合を入れる博多家・・。 だだっ広いツノ瀬・・。 ♬磯に倒れてだれかの名を~♬ ♬呼び続けたことがありますか~♬ ♬人ごとにいうほど磯釣りは~♬ ♬優しい人好じゃありません~♬ ・・・中島みゆき『わかれうた』より・・・ おおお!! 見事に倒れてますなああ!! 中島みゆきさんの『わかれうた』をバックミュージックに、見事に倒れてますなあ!! これは某日に行われた『第2回 Ligare×大瀬戸RYUSEI 釣り大会』の様子である。 見事にぶっ倒れているワシの姿からは、その結果がうかがえる・・・。 そう、木端微塵である・・・。 前夜祭までやって、超気合を入れてのぞんだ大会であったのだが、この有様である。 前夜祭はよろしかった。 地元で四半世紀頑張っている『大舟』という居酒屋。 屋号からしてよろしい感じだろ。なんせ『大舟』であるぞ。昔からよく言うではないか。大舟に乗ったつもりで・・とか何とか

                • 父の日2024&また壊れた…無印良品で買ってきたもの : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                  昨日は父の日でした! カツオ大好きな実家の父にはこちらを▼ >>カツオタタキ たっぷり 約1kg(3~4本) 父からは 『全然生臭くなくて最高の食味です』 ってLINEがきた(*´艸`*) 喜んでもらえて良かった! 我が家の父の日2024 息子(小2)からのプレゼントは、、、 絵とメッセージ(*^^*) 旦那が好きなヘッドロココ。 メッセージには 『ゲーセンや公園に連れて行ってくれて ありがとう』って事が書かれてた。 (あとダジャレも複数。笑) 娘(小6)からは、、、 チロルチョコ1個。 娘曰く 母の日の時と平等にした。 そうです(;´Д`) 母の日はうまい棒1本でした▼ さて、来年は何をいただける事やら。 あとは久しぶりに焼き肉に行ってきた! 娘が小さい頃は(山形時代) 地元にランチがめちゃくちゃお得な 焼き肉屋さんがあって かなり頻繁に行ってたんだけど… こっちに来てからは ほとんど行

                    父の日2024&また壊れた…無印良品で買ってきたもの : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                  • お菓子祭り!雨の影響で新商品が少なくなり、チョコ系減ってきたぬ - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                    おはようございます。 の厶の厶 でございます。 今回はお菓子祭りです。 今週からチョコ菓子の商品が一気に減っていったという印象ではありますが、更に今回の新商品はかなり多い数ではあったのですが自分の住んでる場所が大雨の影響でコンビニに商品納品を確認されず、今回が少し少なくなっているラインナップになっています。 それ以外の商品は後日納品されてからお菓子ブログに記載をしていきたいと思います。 さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あ

                      お菓子祭り!雨の影響で新商品が少なくなり、チョコ系減ってきたぬ - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                    • ファミマのチョコまみれみたいなパン - 少ないモノで暮らす日常

                      ファミマにおもしろいパンがあったので購入。 ・チョコまみれみたいなパン 165円(税抜) 開封と半分に切ってみたところ 本当ににチョコまみれで、どこ食べてもチョコという感じで、とても美味しかったです。 また購入したいと思います。(もう少し安いとうれしい) ランキング参加中ライフスタイル

                        ファミマのチョコまみれみたいなパン - 少ないモノで暮らす日常
                      • しましまどこ!?消えた!?!森永の「消えたしましまうまうまバー<ほわいとちょこ味>」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

                        ついつい可愛らしい名前の商品が気になってしまうんです。 どーも、PlugOutです。 そんなワケで、今回は可愛らしい名前のアイスバーの話題です(笑) しかも名前の語感が妙に頭に残る不思議な魅力があるんです。 それがこちら!!! 「消えたしましまうまうまバー<ほわいとちょこ味>」 www.morinaga.co.jp こちらは森永さんの商品で「しましまうまうまバー」というしまうまのような模様のアイスバーのシリーズの一つです。 実はホワイトチョコレートを使うことでこのシリーズの特徴のはずの「しまうま模様が消えてしまった!?」というのがこの商品のウリみたいですね! しかし薄々感じられるの通り、どうやら消えてしまったワケではなく見えないだけでそこにあるという感じみたいですね(笑) 何だかコンセプトはとても可愛らしい商品だなぁと思います。 果たして、一体どんな商品なんでしょうか? 楽しみです!!!

                          しましまどこ!?消えた!?!森永の「消えたしましまうまうまバー<ほわいとちょこ味>」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
                        • ミスタードーナツ 幻(?)ホイップ&カスタードファッションの感想~ゴールデンチョコレートのきいろいカリカリをオニのようにばらまくのでタマムシシティの右の草むらでセレクトビービー~ - さかさまなすべり台

                          ミスタードーナツのファンシードーナツ ミスタードーナツには ファンシードーナツと呼ばれる 幻のドーナツがあります これは 期間限定商品などの 材料が余ったときに 既存の製品と組み合わせて 生み出されるものであるが故に その販売期間も短く その数量も少なく まさに 「幻!!」「出会えたらラッキー!!」 「トキワの森のピカチュウ!!」 と言われていま…。 今回出会った ホイップ&カスタードファッションは ファンシードーナツではありませんが かなり珍しいドーナツだと思います まるで「でんせつポケモン」だけど 「でんせつのポケモン」ではない あいつみたいですね。 ホイップ&カスタードファッション 今回出会ったのが こちらのドーナツです。 その名の通り ホイップとカスタードを チョコファッションではさんだものです 実食!(割った断面です) 想像してください チョコファッションに ホイップクリームと

                            ミスタードーナツ 幻(?)ホイップ&カスタードファッションの感想~ゴールデンチョコレートのきいろいカリカリをオニのようにばらまくのでタマムシシティの右の草むらでセレクトビービー~ - さかさまなすべり台
                          • ◆ホテルレポート◆ダブルツリーバイヒルトン シャーアラム アイシティ◆キングデラックスルーム パークビュー◆マレーシアのローカルエリアにある五つ星!?ヒルトン系ホテル◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

                            ダブルツリーバイヒルトン シャーアラム アイシティ 今回は2023年12月~2024年1月に長期滞在で訪れたマレーシアのKL近郊で滞在したダブルツリーバイヒルトン シャーアラム アイシティについてレポートします♪ ダブルツリーバイヒルトンはヒルトン系列の中級~やや高級ホテルにあたります。 ダブルツリーバイヒルトン シャーアラム アイシティは以前投稿したコートヤード バイ マリオット セティア アラムと同じくKLの西側のセランゴール州シャーアラム市にあります。 シャーアラムはKLのもう1つの玄関口でもあるスバン空港やマレーシアの観光名所で有名なブルーモスク(スルタン・サラディン・アブドゥル・アジズ・シャーモスク)のあるところです。 スバン空港からのフライトで離陸してすぐブルーモスクが見えます。 スバン空港からのフライト クアラルンプール→ランカウイ www.solo-butterfly.co

                              ◆ホテルレポート◆ダブルツリーバイヒルトン シャーアラム アイシティ◆キングデラックスルーム パークビュー◆マレーシアのローカルエリアにある五つ星!?ヒルトン系ホテル◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
                            • 【コンサート】”ボレロ” 有名だから厳しくなる。 | 風の奏

                              こんばんは ましゅーです。 ( ゚д゚)ウム 今んとこ好調。 買ったばかりですからね。 ねこーん 購入したパソコンの調子が良いです。(まあ購入したばかりなので、当たり前と言えば当たり前ですが。)でも、前回にパソコンを購入した時は、購入して早々にエラーを出しやがりましたからね。それを思い出すと、きちんと動くパソコンほど有難いものはありませんね。 ここから本編 今回の話題は【コンサート】です。 (∩´∀`)∩ 2024年の二回目。 2024年初の岡フィルですね。 ねこーん 6月なのに1月コンサートの紹介です。ええ、遅いのは充分に分かっております。でもね、ネタが溜まっているので仕方ナス。ちょっと急ぎ足で追いついていこうと思います。 岡山へ いつも通り、まずは岡山シンフォニーホール周囲の駐車場を目指します。そういえば、今年で岡山シンフォニーホールもひとまずお休み。2025年5月までは通常営業らしい

                                【コンサート】”ボレロ” 有名だから厳しくなる。 | 風の奏
                              • トップバリュ製品でおいしく糖質オフ!糖質をおさえたドーナツを試してみた。 : 🎀❰100均❱🎀 キャンドゥセリアダイソー充実生活

                                2024年06月15日 トップバリュ製品でおいしく糖質オフ!糖質をおさえたドーナツを試してみた。 こんにちは!!! 今日は、イオンのプライベートブランドであるトップバリュ製品を購入してきました。 それが糖質をおさえたドーナツです。 糖質をおさえたスイーツが手軽に食べられるっていいですよね。 我が家では、同じくトップバリュの糖質をおさえたパンはよく購入しています。 ドーナツは、久しぶりに購入しました。 ↓糖質をおさえた豆乳はちみつドーナツ 148円 少し小さめのドーナツ2個入り。 ほんのりはちみつの味がします。 表面に砂糖やチョコがついているわけではないので、甘さも控えめです。 ほんのりの甘さでおいしいです。 エネルギーは118kcal、糖質7.1g。 ↓糖質をおさえたメープルドーナツ 148円 こちらも小さめのドーナツ2個入り。 封を開けたときの、メープルの香りがとてもいいです。 ほんのり

                                  トップバリュ製品でおいしく糖質オフ!糖質をおさえたドーナツを試してみた。 : 🎀❰100均❱🎀 キャンドゥセリアダイソー充実生活
                                • アレンジしてもそのままでも美味しいクロワッサン

                                  お題「ベーカリー(パン屋)で必ず買ってしまうパン」 私はミニクロワッサンを見ると必ず買ってしまいます。 サクサクとフワフワ。 なぜか両方味わえるパン。 生地を折りたたんでバターをはさんでいき、薄く延ばしてまた折りたたんでバターをはさむ、いくつも重なった層があの食感を生み出します。 フランス語で三日月を意味し、三日月を国旗にしたトルコとの戦争で勝った記念に生み出されたパンです。 クロワッサンをアレンジしたものも好きです。 ウインナーをはさんだ総菜パン。 チョコやイチゴ、抹茶などの味のクロワッサンも食べたことありますが美味しかった。 クロワッサンを角にして遊んでいるニャンズ。 次点としては明太フランスですね。 フランス産のものばっかりだな。 フランスパンの表面やあるいは切り込みを入れ明太子をトッピングした総菜パン。 これ考えた人は天才ですね。 日本人から見たら、こじゃれたおフランスのパンに福岡

                                    アレンジしてもそのままでも美味しいクロワッサン
                                  • 売れてるバニラアイスTOP10!今すぐおうちに常備したい人気アイス

                                    maru 暑くなってくると アイスが食べたくなりますよね? アイスの種類も色々ありますが、やっぱりバニラアイスが好き!♡ って方に^^ 先月、5月15日の「ラヴィット!」で紹介された「バニラアイスTOP10」をご紹介します^^ やっぱり「バニラアイス」でしょ! 濃厚なミルクからさっぱりとしたミルクまで色々…。 かゆいところに手が届く?みたいなバニラ好きにはたまらんランキングです。 今更だけど、見のがした方は是非チェックしてね。 お仕事から疲れて帰ってきて、おうちにバニラアイスがあったらいいなぁ〜って時や、お土産の1品に参考にしてみてください^^ こんな方にオススメ バニラアイスが好き。 今年流行っているバニラアイスが知りたい。 おうち常備に最適なバニラアイスが知りたい。 自分へのご褒美バニラアイスがほしい。 手軽に食べれる美味しいバニラアイスを知りたい。 TVで人気のバニラアイスTOP10

                                      売れてるバニラアイスTOP10!今すぐおうちに常備したい人気アイス
                                    • 【ファミマ】アクエリアス500ml買うとアクエリアス950ml無料

                                      アクエリアス500ml 更新日:2024/06/19 ファミリーマートでは「1個買うと、一個もらえる」キャンペーン実地中。 2024年6月18日(火)から6月24日(月)までの対象商品は9つ。 今回はおすすめの商品を二つ紹介します。 今週の目玉商品は「コカ・コーラ アクエリアス 500ml」。 「アクエリアス500ml」1本買うと、「アクエリアス 950ml」の無料引換券がもらえます。 2つ目は「伊藤園 お~いお茶 濃い茶 600ml」、「濃く香るほうじ茶 600ml」。 1本買うと、「伊藤園 お~いお茶 緑茶 600ml」の無料引換券がもらえます。 キャンペーンは6月24日(月)まで実施中。 ぜひお近くのファミマへ。 ファミリーマート「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン 【キャンペーン期間】 :2024年6月18日(火)~6月24日(月) 【無料引換券交換期間】:2024年6月25日

                                        【ファミマ】アクエリアス500ml買うとアクエリアス950ml無料
                                      • ブルーロックマンチョコをディスプレイ【オタク部屋&百均】 - ごーすと・らいふ創作ブログ

                                        Seriaやダイソーなどの百均で売っている商品を使用して ちまちま集めていたブルーロックのグッズを飾ってみました。 シールは硬質カードケースに入れています こうすることによってシールの位置を固定ができるので飾ったときに安定感が増す気がする…。 ウエハースシールケース ビックリマンチョコが入れられるサイズ シールのシークレットver.のディスプレイ。 ポストカードサイズの硬質カードケースにシールを入れて こちらも百均の額縁コーナーで購入。 細かいキーホルダーを引っ掛けたりポストカードを飾ったりと…色んな用途に使えそう。 今回紹介した「ブルーロックマンチョコ」はセブンイレブン限定で販売されています バラで購入したり、ほぼ箱買いだったりするのでシールはコンプリートしてます。 今日は調子が良かったので掃除をしていました。暑いので冷房を忘れずに…熱中症に気をつけてくださいね こんなブログをここまで見

                                          ブルーロックマンチョコをディスプレイ【オタク部屋&百均】 - ごーすと・らいふ創作ブログ
                                        • 【ADHD長男】文化祭で早く学校に行く 〜複雑な感情の私 - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

                                          こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 今日は長男(ADHD 15歳)の高校の文化祭です。早く行く必要があるとのことで、早起きして送り出しました。 ギリギリまで寝て超特急で準備 朝ごはんはコチラ 弁当を持っていく 妻「ごめん、、チケット取れてなかった」 まとめ 追記 ギリギリまで寝て超特急で準備 長男は時間ギリギリまで寝ててヤキモキしましたが、起きたらものすごい勢いで準備して、嵐のように出発していきました。忘れ物は大丈夫か? 朝ごはんはコチラ 時間がない時の定番メニューです。 ベースフード 魚肉ソーセージ バナナ ヨーグルト ベースフードはわが家にすっかり定着しました。チョコが1番人気です。 BASE BREAD ベースブレッド チョコレート 完全食 完全栄養食 食物繊維 16袋セット ベースフード Amazon www.mukubeni.com 弁当を持っていく お湯を沸かして保温弁当

                                            【ADHD長男】文化祭で早く学校に行く 〜複雑な感情の私 - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
                                          • ハッピータイム - トラック運転手ともさんの日常

                                            6月15日。 13時15分帰社。今日はGさんとツーマンだったので、2人で事務所の扉を開けると、同僚CさんとTくまさんが居た。 ババア(現社長)が「お疲れ様」と出てくる。 ん?ジジイ(元社長)は居ない?不在か? ハッピータイムだっ! いや、ババア一人の時はジジイよりどうでも話を延々と無限講演会を始めるので、ハッピータイムではない。 ババア、Cさん、Tくまさん、Gさん、僕とで、 仕事の話や世間話をする。 パテーションの奥にジジイが座っているはずだが、出てこない。気配はあるのだが。変だ。 ババアのどうでもいい独演会が始まりかけたときに、タイミングよく、僕以外の3人が、 「お疲れ様でした」事務所を出た。 しまった!逃げるタイミングに乗っかれなかった💦 事務所には僕とババアだけになった。 するとジジイがパテーションから、のっそり出てきた。 「お疲れ様です」 「お疲れ様、僕がなんで隠れてたと思う?」

                                              ハッピータイム - トラック運転手ともさんの日常
                                            • 水彩画 チョコミントの妖精&ドローイング - ちろとまろんの水彩画

                                              ウォーターフォードホワイト中目F2 透明水彩&鉛筆 チョコミントの妖精。 「オズの魔法使い」のグリンダの衣装を参考に。 小さい紙に描いたらドレスが見切れてしまった…。 皆さんはチョコミント好き? マルマン画用紙F2 鉛筆 唐突にドローイング。 一枚一枚感想を書かなくてもいいですよ~。 フライングタイガースケッチブックA4 鉛筆 フライングタイガースケッチブックA4 鉛筆 フライングタイガースケッチブックA4 鉛筆 デッサンメイトっていうデッサン用の鉛筆削りほしいなぁ。 マルマン画用紙F2 透明水彩+鉛筆 ドローイングの延長で着色。 アルデバラン紙B5 透明水彩+水彩色鉛筆 麦わら帽子を描きたかった。 オシドリのペアかな? 鳶おった! アガパンサス咲いたよ~。 午後三時だというのに月が見えた。 またね

                                                水彩画 チョコミントの妖精&ドローイング - ちろとまろんの水彩画
                                              • ベーグルの挑戦:冷凍ブルーベリーでレシピ試作中🔥 #挑戦 #レシピ - 北海道のだいどころ。

                                                ベーグルづくりにはまっています。 プレーン、黒ゴマ、黒こしょうチーズ,、ダブルチョコ、レーズンとくるみ…といろんな味に挑戦中! 次に挑戦したのはブルーベリーのベーグルです♪ 冷凍ブルーベリーでつくるので一年中安定の味でつくれます。 西友で安かった、西友オリジナルお墨付きのブルーベリーの大袋を購入してきました。 材料(6個分) 強力粉       300g 砂糖        15g 塩         3g ドライイースト   1g 冷凍ブルーベリー  100g 水         75g 下準備 冷凍ブルーベリーは解凍して、ぬるま湯と合わせておきます。 つくりかた 1・ボウルに強力粉・砂糖・塩・ドライイーストを入れてざっと混ぜたら、ブルーベリーと合わせておいた水を加えてこねます。 2・ある程度まとまったら、ビニールへ入れて冷蔵庫の野菜室へ。このまま一晩寝かせます。 3・次の日、室温に30

                                                  ベーグルの挑戦:冷凍ブルーベリーでレシピ試作中🔥 #挑戦 #レシピ - 北海道のだいどころ。
                                                • 非日常の極み - 迂闊にも程がある

                                                  私的4連休最終日。 とにかく何もせずにダラダラするぞぉ~と決め込み、朝から映画を観る。 思っていたよりも胸糞内容だったので頂き物のチョコで中和する。 ダラダラするつもりだったけど父のホームから毎月恒例のA4サイズの封書が届く。「先月はこれだけかかっております(料金が)」的な数枚の紙と年金機構・後期高齢者なんちゃらとか何やら数種類の封書も同封されていた。この類のものは全て父ではなく私が受け取る事になっている。その中には住民税納税通知書もあった。 早速、コンビニに全期納付で支払を済ませた。父の納税額は私の約2倍(笑)。 *********** 昨日の田植えやその後の楽しくて美味し過ぎた昼食会の事もあって、 ちょっと書けなかったんだけど、 一昨日のライブの事をやっぱり書いて残しておきたい。 「岡村和義 LIVE TOUR 2024 ”OKAZ TIME"」 Zepp Namba 私の好きな斉藤和

                                                    非日常の極み - 迂闊にも程がある
                                                  • ブラックフォレスト - ほんの少し

                                                    先週末のケーキはこちらの山形のさくらんぼ(紅さやか)を使いました 果肉の中まで赤く染まり、甘酸っぱくて濃さを感じる味わい 前日にさくらんぼをコンポートにして、カカオを生地を焼きました 今回は口溶けよくなるように米粉を使いビスキュイ(別立て)の生地に ラムを仕上げに入れたコンポートのシロップを生地の断面にハケで塗り染み込ませて 生クリームを塗り、コンポートした果肉をのせて生地で挟みます ブラックフォレスト クリームで周りをクルクルして、板チョコをコポーしたものをパラパラと フレッシュなさくらんぼも乗せて完成 クリームが緩くなるので、エアコンを付けての作業です。さくらんぼの美味しい季節に作りたかったケーキ、冷やして頂きました クリームに甘酸っぱいコンポートが滲み、ビターな生地によく合いますね 土砂降りの朝、お気をつけてお過ごしくださいね

                                                      ブラックフォレスト - ほんの少し
                                                    • 今月のアジト茶事に向け - お茶を身近に楽しむ

                                                      来週からの会に向け、お道具を一部入れ替え。 しかし暑い!(ひとり軽作業だけでも) クーラー新品でも。 これからの時季、この狭いトコで、煮炊きして、席中・炭つかって、サウナスーツ(和服)着て、点前や料理、給仕して、ゲストいっぱい呼んで大丈夫か?! ランキング参加中好きな事、物、趣味について語るブログ 暑すぎて、灰型ろくに仕上げず断念。 母屋に戻ってクーラー部屋で涼みつつ、 家族からの乾き物とチョコチーズケーキいただいてます。 ランキング参加中茶道

                                                        今月のアジト茶事に向け - お茶を身近に楽しむ
                                                      • 【ノスタルジー】「子どもの頃、通るのが怖かった道」を30年ぶりに歩いてみたら…

                                                        誰しも、子どもの頃に通るのが怖かった道というのがあると思う。 子どもにとって世界は未知にあふれている。隣の町に行くだけで決死の覚悟の大冒険だった。なんで道を歩くだけであんなに怖かったんだろう。 先日、母が亡くなって、思い出めぐりのために約30年ぶりに子どもの頃住んでいた町を訪れてみた。懐かしさのついでに、子どもの頃歩くのがめちゃくちゃ怖かった道を再び歩いてみることにしたのだが……。 ・昭和から平成へ 1983年から1995年……私が0歳から13歳まで住んでいた町は、繁華街からほど近い場所にあった。 ちょうど昭和から平成へと移り変わる混沌とした時代で、宮崎勤が起こした連続幼女誘拐事件など、子どもがいなくなる事件が多発していた。 当時はまだ野良犬もその辺をウロウロしていたし、夏休み近くになると学校の近く怪しいセールスマンが教材を売りつけにきたりと、とにかく学校帰りは危険が多かったと思う。 つい

                                                          【ノスタルジー】「子どもの頃、通るのが怖かった道」を30年ぶりに歩いてみたら…
                                                        • チェンマイのローカルエリアで見つけた青いソフトクリーム🍦はどんな味??? - happykanapyのCebuライフ

                                                          みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 くまねこさん、日本語の服はいろいろなデザインやその日本語?笑 っていうのも多いです(*´艸`*) さて、雨季に入り雨が降る日が多くなっているチェンマイです。 チェンマイでは、2月くらいから4月の終わり頃までPM2.5による大気汚染が酷いです。 この時期は雨はほとんど降らない、4月は年間を通し一番暑い時期で結構キツいです。 ですが、5月頃から段々と暑さも和らぎ雨が降る日が増えて来て、朝晩は涼しくて快適です(∩´∀`)∩ さて、とは言え東南アジアなので、基本的にいつでも夏、日中は30℃を超えて来ます。 そんなわけで必然的に冷たい物が欲しくなります💦 少し前ですが、朝のお弁当の買い出しでお弁当屋さんストリートを歩いているとこんな看板?を見つけました。 ( ,,`・ω・´)ンンン?気になる! まず、こんなとこ

                                                            チェンマイのローカルエリアで見つけた青いソフトクリーム🍦はどんな味??? - happykanapyのCebuライフ
                                                          • ねんがんの クヌルプに泊まったぞ! - 生存記録

                                                            今年は『かまいたちの夜』30周年であるという。少し前にこちらの記事を読んで知った。 www.4gamer.net 発売当時自分は高校生だった。 スーパーファミコンで推理小説を読む。 途中の選択肢次第で複数の展開へと分岐していく。 その体験が斬新でハマった。とはいえチャート管理をするようなマメな性格ではないので一通りのシナリオをクリアできたくらいでピンクの栞にはたどり着けなかったが。もうどんな話だったか忘れてしまったがヒロインが活躍するスパイ編が面白かった記憶がうっすら残っている。 ストーリーの他にも写真を取り込んだ美麗な背景、シルエットで表現されるキャラクター、印象的な音楽が忘れがたい。 サウンドノベルというかスーファミソフトとして名作の一つだろう。 物語の舞台となるのはペンション シュプール。 このシュプールのモデルになったペンションが実在するとは当時何かで教えられて知ってはいた(エンド

                                                              ねんがんの クヌルプに泊まったぞ! - 生存記録
                                                            • 少子化!少子化!って、それしか無いんでしょうか? - さるきちのしっぽ

                                                              みなさん、こんにちは。 TVは相変わらず明日告示される都知事選の話題を扱ってますね。 今日は4人の候補者の共同記者会見があったとNHKが言ってました。 まぁ、あくまで主役は小池さんと蓮舫さんなわけで、後の石丸さんや田母神さんはおまけみたいな感じでしたね。 私としてはTVは言わないけど、田母神さんの外国人への生活保護廃止や外国人による土地の買収の禁止っていうのが良いと思うんですが、だからといってこの人では・・・って思っちゃうんですよ。 でも、こういう話ってホントに数えるほどの政治家しか言わなくなりましたね。 どうしてなんでしょうね? で、今回の都知事選ってなぜか少子化問題の話ばっかりやってます。 それが争点なんでしょうか? 今まで何十年も解決できなかった問題が、今都知事に名乗りを上げた人の力でどうにかなるとは思えないんですよ。 この人たちはとにかく経済的な負担を軽くしさえすれば、みんな子供を

                                                                少子化!少子化!って、それしか無いんでしょうか? - さるきちのしっぽ
                                                              • 日本百名山の「那須岳(茶臼岳)」に登ってきました - はらですぎ

                                                                栃木県の日本百名山、那須岳(茶臼岳)に登ってきました。 那須岳は栃木県北部に位置する日本百名山で、広義では茶臼岳・朝日岳・三本槍岳の三山、狭義では主峰の茶臼岳(標高 1,915m)のことを指すようです。 那須岳は以前から登りたいと思っていたのですが、公共交通機関で行くのは難しく、車で行くにも結構遠い…というイメージがあり、なかなか足が向きませんでした。 ところがちゃんと調べてみると問題なく日帰り登山が可能だということが分かったので、JRのえきねっとで新幹線を予約して現地に向かいました。 公共交通機関で那須岳へ 関東自動車 那須線に乗り換え 那須ロープウェイの山麓駅に到着 まずは朝日岳へ 少し歩いただけで絶景 峰ノ茶屋跡 岩場のトラバース 朝日岳分岐 朝日岳の山頂 三本槍岳へ 熊見曽根分岐 清水平 三本槍岳の山頂で休憩 茶臼岳へ 来た道を戻る 峰ノ茶屋跡の分岐から那須岳(茶臼岳)の山頂へ 那

                                                                  日本百名山の「那須岳(茶臼岳)」に登ってきました - はらですぎ
                                                                1