並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 129件

新着順 人気順

ハイブリッドアプリの検索結果1 - 40 件 / 129件

  • スマホアプリの作り方【超まとめ】Web編:HTML5やjQuery MobileなどスマホWebアプリ開発に役立つ記事52選 - @IT

    Web編:HTML5やjQuery Mobileなど スマホWebアプリ開発に役立つ記事52選 @IT編集部 2012/1/31(2013/2/28 改訂) iOS(iPhone/iPad/iPod touch)、Android、Windows Phoneなど、さまざまなスマートフォンのプラットフォームのアプリを作るための@IT記事のまとめです。今後、順次更新・追加していきます。 開発者が登録したApp StoreやMarketplaceなどからダウンロードしてインストールするアプリ、もしくは、あらかじめインストールされているアプリは、「ネイティブアプリ」と呼ばれています。iOSやAndroid、Windows PhoneといったOS上で動き、マイクやカメラなどデバイスの機能を十分に使えるのが特徴です。作り方は、基本編やデザイン/グラフィック編で紹介した記事が参考になると思います。 一方で

    • FINAL FANTASY Record Keeper の作り方

      2019/9/25-6に開催されたUnite Tokyo 2019の講演スライドです。 小端 みより(株式会社ミクシィ) こんな人におすすめ ・Unityでより本格的なマルチプレイのゲームを作りたい方 ・そもそも通信や同期処理ってどうやって実装するの?という方 受講者が得られる知見 ・Unityで専用サーバを開発するメリットやその方法 ・Unityでサーバとクライアントを同時に開発するテクニック ・通信に関する知識、専用サーバを運用する方法 Unityのイベント資料はこちらから: https://www.slideshare.net/UnityTechnologiesJapan/clipboards The document discusses Assembly Definition (asmdef) files in Unity. It begins by explaining that

        FINAL FANTASY Record Keeper の作り方
      • HTML5によるハイブリッドアプリ開発に関する雑記 - id:anatooのブログ

        HTML5でiPhoneやAndroid向けのハイブリッドアプリを作るのが最近の流行りみたいです。ハイブリッドアプリとは、外面は普通のアプリとしてAppStoreやGoogle play marketでインストールできるものの、その中身や一部がHTML5で記述されているアプリです。 最近の有名な例だと、CookpadやLinkedIn、はてなスペース、少し前にネイティブに移行してしまいましたがfacebookのモバイルアプリもHTML5を使って記述されていました。GREE界隈で言われているらしいガワネイティブっていう言葉もハイブリッドアプリを指します。ちょっとググってみると、2016年には企業向けのアプリの50%がハイブリッドアプリになるという予測もあります。 ハイブリッドアプリの何がいいかというと、Objective-CとかJavaとかがわからなくてもウェブ系技術者であればAndroid

          HTML5によるハイブリッドアプリ開発に関する雑記 - id:anatooのブログ
        • 1人でweb, iOS, Androidアプリを作ったので、ついでに世界を目指そうと思う|__shinji__|note

          仕事での1対1の日程調整を楽にしてくれるアプリです。Web、iOS、Androidの各プラットホームに対応したアプリがあるのでサクサク使えるはずかと。 ありがたい事にライフハッカーにも掲載された。 実はリリースしたのは去年の10月なんだけど、しばらくAndroidアプリでログインできない不具合があった。この不具合のせいで複数のレビュー1をつけられてしまったのは痛かった。。。内部テスト大事。 2. なぜ作ったか?仕事の面接やミーティングの日程調整がとても面倒だったから。特に、スマホのチャットでの日程調整は地獄的に辛い。 こういった問題を解決する日程調整ツールは国内外にいろいろあるのだけれど、下記をすべて満たすものがなかった。 ・webだけでなくスマホアプリも存在する ・Googleカレンダーと連携する ・予定の候補をいくつかこちらで指定して送ることができる ・予定の候補を選ばなくてもカレンダ

            1人でweb, iOS, Androidアプリを作ったので、ついでに世界を目指そうと思う|__shinji__|note
          • はやわかりHTML5ハイブリッドアプリ開発事情

            HTML5カンファレンス2015での講演資料です。Cordovaを中心としたHTML5ハイブリッドアプリ開発における注意点などを紹介しました。

              はやわかりHTML5ハイブリッドアプリ開発事情
            • Webデザイナーだけど初めてのiPhoneアプリを7日間で開発した手順

              初めてのiPhoneアプリを7日間で開発しました。 ウェブサイトの企画・制作が本業の僕にとって、アプリの制作はまったくの未経験。そのくせApp storeでリリースするところまで達成できたのは、 アプリ作成に挑む前の「気持ちの作り方」 技術不足を補ってくれるツール この2つのおかげだと思っています。 アプリの制作に挑戦し、途中で挫折してしまう失敗の原因に多いのは、身の丈に合わない難しすぎるアプリを作ろうとしてしまうことです。 僕の場合は、とにかくアプリを完成させることをゴールとして設定。開発期間を短縮してくれそうなツールがあれば利用することをアリとしました。 その結果、わずか1週間で初めてのアプリの制作を終えられたのです。 アプリをApp Storeからリリースしたことが「ある」と「ない」の差は自分にとっては大きく、ゼロから1にできたことへの達成感は今でも心に残っています。(この記事はアプ

                Webデザイナーだけど初めてのiPhoneアプリを7日間で開発した手順
              • HTML5をすぐハイブリッドアプリとして試せる無料のツール「Monaca」を使ってみた

                HTML5/JavaScriptで作成したアプリケーションをラップし、ネイティブアプリケーションとして扱える「ハイブリッドアプリケーション」は、高い生産性でモバイルアプリケーションを開発できるといったメリットから注目されています。 しかし実際に自分でハイブリッドアプリケーションを開発しようとすると、例えばiOS用ならMacOSのマシンを用意してPhoneGapの環境を整え、ビルドしたアプリケーションをいちいちiPadやiPhoneに転送して試すなど、それなりの手間がかかります。Publickeyでは以前からハイブリッドアプリケーションに注目して紹介してきたため、時間があれば自分でもHTML5とJavaScriptで作ったアプリケーションをハイブリッド化しみてみようと思いつつ、なかなか開発環境を整備するに至りませんでした。 そこで思い出したのが「Monaca」です。Webブラウザ上でHTML

                  HTML5をすぐハイブリッドアプリとして試せる無料のツール「Monaca」を使ってみた
                • iOS, Androidネイティブアプリ終了

                  Native Apps are Doomed (ネイティブアプリは終わる運命)という挑発的なタイトルでEric ElliottがMedium記事を書き少し前に話題になりました。この記事で彼はもうiOSとAndroidのネイティブアプリは作らんと宣言し全部Progressive web appsでやると言い切ったのです。 次の記事のWhy Native Apps Are Really Doomedではネイティブアプリ制作は以下の様な理由でギャンブルだと言っています。 Google Play Store内のアプリの60%は一回もダウンロードされていない1ユーザーの一ヶ月の平均のアプリダウンロード数は3つ以下半分以上のアメリカのスマホユーザーは過去一ヶ月一回もアプリをダウンロードしていないアプリ経由の売上の94%が1%のアプリ出稿者によって作られているスマホユーザーの使用時間の80%は5つのアプ

                  • Monaca

                    Monacaはクラウド技術を活用した、日本発・次世代のアプリ開発プラットフォームです。多様なアプリ開発に対応するクラウドサービスを中心に、アジャイル開発を促進するDevOps、コンサルティングやテクニカルサポート。日々の課題を解決するために用意されたツールやサービスを通じて、あなたのプロジェクトの成功を支えます。 さらに詳しく

                      Monaca
                    • ネイティブとHTML5を スマートに連携させる設計と 実装のノウハウについて

                      「120分聞けばドヤ顔で語れる Apache Cordova スーパー勉強会」にて発表したCordovaに関する紹介です。 http://atnd.org/events/51539

                        ネイティブとHTML5を スマートに連携させる設計と 実装のノウハウについて
                      • スマホWebサイト/ハイブリッドアプリ開発を高速化するJavaScriptフレームワークまとめ | BACKEND AS A SERVICE mbaas BLOG

                        デスクトップ向けのWebサイト開発ではjQuery/Backbone.js/AngularJS/Ember.jsなどを採用するケースが多いのかなと思います。しかしスマートフォン、タブレット向けのWebサイトとなるとまた勝手が違います。特にUI周りの取り回しであったり、タッチ/マルチタッチイベント、スマートフォン特有のAPIなどを適切に扱えなければなりません。何よりハードウェアの性能がデスクトップより低いので高速にストレスなく動作させるためには軽量でなければなりません。そこで今回はスマートフォン、タブレット向けのWebサイトを構築したり、HTML5によるハイブリッドアプリを開発するのに使えるJavaScriptフレームワークを紹介します。ぜひ皆さんの開発に役立ててください。mBaaSお役立ちブログ トップ> ブログ> Tips> スマホWebサイト/ハイブリッドアプリ開発を高速化するJava

                          スマホWebサイト/ハイブリッドアプリ開発を高速化するJavaScriptフレームワークまとめ | BACKEND AS A SERVICE mbaas BLOG
                        • ネイティブでもHTML5でもない「ハイブリッドアプリ」の価値:Rails Hub情報局:エンジニアライフ

                          少し前の話ですが、Facebook CEOのマーク・ザッカーバーグ氏の発言が話題となりました。2012年9月11日に行われた米TechCrunchのイベントで同氏は、モバイル端末向けアプリを提供するプラットフォームとしてHTML5に賭けたのは同社始まって以来の戦略上最大の失敗だった、と発言したのです。 TechCrunch Disrupt SF 2012で話すマーク・ザッカーバーグ氏 ネイティブかHTML5かという対立軸 モバイルアプリの世界では現在、「ネイティブアプリか、HTML5か」という構図で技術が語られることが少なくありません。実際、両者には一長一短があり、ケース・バイ・ケースで使い分けられています。機能面や応答性ではネイティブアプリが有利ですが、HTMLを取り巻く開発環境は急速に進化していて、中長期的にはHTML5の普及が進むと見るのが一般的です。それだけに、ザッカーバーグ氏の発

                            ネイティブでもHTML5でもない「ハイブリッドアプリ」の価値:Rails Hub情報局:エンジニアライフ
                          • [.com/.net] ドメインオークション | ドメイン取るならお名前.com

                            ドメインオークションとは? ドメイン名の取得権利をオークション形式で ご購入いただくサービスです。 対象TLD.com.net.org.biz.info.mobi オークション対象はすべて中古ドメイン 中古ドメインで集客効率アップ 中古ドメインは過去に運用されていたWebサイトの「検索エンジン評価」「被リンク」「残存トラフィック」などを引き継いでいます。そのため、すでに中古ドメインが持っているパワーを活用することによって、集客効率の引き上げが期待できます。 SEO対策 高ドメインオーソリティの中古ドメインは、被リンクSEO対策用のサテライトサイト・ECサイト・ブログなどに活用されています。 アフィリエイトサイト 中古ドメインは、高収益アフィリエイターのアフィリエイトサイト構築によく活用されています。 新規サービス・商品サイト 新規で取得できなかったサービス名・商品名にピッタリのドメイン名も

                              [.com/.net] ドメインオークション | ドメイン取るならお名前.com
                            • HTML5でiOSアプリAndroidアプリを作ろう 〜HTML5ハイブリッドアプリ開発入門〜

                              ヒカラボ(ウェブ技術でiOS/Androidアプリ開発!!~HTML5ハイブリッドアプリ開発[実践]入門~)での発表スライドです。 書籍『HTML5ハイブリッドアプリ開発[実践]入門』には、このスライドに載っていないCordovaの使い方、最適化のためのノウハウやテクニック、ジェスチャやviewportなどのモバイル特有の事情への配慮、ハイブリッドアプリで利用できるストレージ、デバッグ手法やセキュリティ、ネイティブとHTML5間のブリッジの仕組み、WebViewの扱い方などのHTML5ハイブリッドアプリ開発を網羅した内容をまとめています。 http://www.amazon.co.jp/dp/4774162116

                                HTML5でiOSアプリAndroidアプリを作ろう 〜HTML5ハイブリッドアプリ開発入門〜
                              • Ionic Framework - The Cross-Platform App Development Leader

                                  Ionic Framework - The Cross-Platform App Development Leader
                                • AngularとOnsen UIで作る最高のHTML5ハイブリッドアプリ

                                  これからiPhoneアプリを作ってみたいけど、プログラミング知識のない方へ!ワンコインセミナーでその一歩を踏み出してみよう!Yoshinori Kobayashi

                                    AngularとOnsen UIで作る最高のHTML5ハイブリッドアプリ
                                  • App.js | Mobile webapps made easy

                                    Mobile webapps made easy. Download Get Started App.js is a lightweight JavaScript UI library for creating mobile webapps that behave like native apps, sacrificing neither performance nor polish.

                                    • Onsen UI 2: HTML5モバイルアプリを速く、美しく - Onsen UI

                                      ハイブリッドとモバイルWebアプリ開発の決定版 開発環境のセットアップを一切することなく、JavaScript・HTML・CSSを用いたモバイルアプリ開発を始めましょう。クラウド上の開発環境Monacaと組み合わせることで、あなたの開発環境は常に最新の状態に保たれます。 クラウド上にすべてのツールを 強力なCLI(コマンドラインツール)やデスクトップ向けアプリ(WindowsとmacOSに対応)を通じて、Onsen UIアプリはとても簡単に制作できます。それ以外にも、Monacaが提供するライブリロード対応のデバッガーや、リモートビルド機能といったクラウドの機能にアクセスできます。 美しいUIコンポーネントと自動スタイル モバイルアプリに特化した、ネイティブのようなパフォーマンスに優れたUIコンポーネントが自慢です。タブ、サイドメニュー、ナビゲーションといった共通デザインだけでなく、リスト

                                        Onsen UI 2: HTML5モバイルアプリを速く、美しく - Onsen UI
                                      • HTML5ハイブリッド アプリ開発の実践〜開発現場ですぐに活かせるコツを伝授〜

                                        【14-C-L】「開発手法は変えない」windowsフォームとまったく同じ手法でwebアプリを開発(森谷勝〔グレープシティ〕)Developers Summit

                                          HTML5ハイブリッド アプリ開発の実践〜開発現場ですぐに活かせるコツを伝授〜
                                        • Googleスプレッドシートをハック!Apps Scriptを使ったToDoリストの実装 デザイン会社 ビートラックス: ブログ

                                          最近では、Googleスプレッドシートを使っている人も多いと思う。Googleスプレッドシートは、オンライン上で簡単に共有でき、同時編集も可能である。これだけで十分に役立つのだが、実は、ほとんどの人はスプレッドシートの本当の可能性に気づいていない。 あまり知られていないが、Apps Scriptという仕組みが提供されておりスプレッドシートのデータを書き換えたり、チャットツールと連携するなどの様々な処理が可能だ。うまく使うことで業務効率を大きく改善できる。 ここでは、サンプルとしてスプレッドシートを使って、簡単な社内向けタスク管理ツールを作ってみよう。 今回作るもの シンプルなタスク管理用のシートだ。小さなプロジェクトであれば、このようなシンプルなもので管理することも多いだろう。 機能としては、次の2つを実装してみよう。 ステータスの変更時(タスクが割り当てられたり、開始したり、完了)に、チ

                                            Googleスプレッドシートをハック!Apps Scriptを使ったToDoリストの実装 デザイン会社 ビートラックス: ブログ
                                          • 学ぶ、考える、書き出す。

                                            2023年1月1日 2022年の振り返り 今年は良くも悪くも某国際球技イベントに振り回された年だった。 2022年12月19日 サウナで整ったけど危険性も感じた サウナで整う状態を初体験したけど、体験してみてこれは身体にとって危ないやつだと思った。 2022年11月23日 eslint-plugin-importによってVitestの設定ファイル上でエラーが発生する場合がある vitest と eslint-plugin-import に依存している環境では、vitest.config.ts内で vitest/config をインポートすると Unable to resolve path to module 'vitest/config'. eslint(import/no-unresolved) というエラーが出る場合があります。 2022年8月24日 Next.js + Vercel

                                              学ぶ、考える、書き出す。
                                            • モバイルアプリ向けJavaScriptフレームワーク「Junior」、Backbone、Zeptoなどを採用し、ネイティブのルック&フィールを持つ

                                              Juniorは、Justin Martin氏が開発したフレームワーク。Martin氏は“My holiday project”としてJuniorを開発したとツイートしています。 Juniorの特徴は、モバイルに最適化したCSSトランジションによるスムーズな画像効果、zeptoやbackbone.jsなど多数のライブラリに依存していることなど。UIコンポーネントはRatchetを利用しているようで、モバイルネイティブのルック&フィールを備えていると説明されてます。 modernizr、zepto、backboneなどに依存 Juniorが依存しているライブラリは以下。 modernizr(ブラウザごとに異なる実装を調べて、対応するコードを書きやすくする) zepto(jQuery互換のミニマルなライブラリ) zepto flickable(zeptoのタッチ対応プラグイン) lodash(U

                                                モバイルアプリ向けJavaScriptフレームワーク「Junior」、Backbone、Zeptoなどを採用し、ネイティブのルック&フィールを持つ
                                              • 【CSS】ハイブリッドアプリを作成するときにいつも書くようにしているCSSプロパティいくつか!

                                                こんにちは、相変わらずドラクエ10三昧の橋本です。 最近はライノス道場に通っています。 さて、今日はハイブリッドアプリのCSSを書く際に毎回指定するようにしているプロパティを備忘録がてらいくつか書いていこうと思います(いつも忘れるので)。 -webkit-tap-highlight-color: rgba(0, 0, 0, 0) iPhoneやAndroidでリンクなどの要素をタップしたときに、iPhoneでは薄いグレー、Androidでは緑やオレンジの枠がデフォルトで表示されます。 -webkit-tap-highlight-colorというプロパティに色を指定することで、この枠の色を変えることができます。 ハイブリッドアプリを作成する際には、この枠が出ると如何にもWebっぽくなってしまうため、透明色を-webkit-tap-hightlight-colorに指定して、枠が表示されないよ

                                                  【CSS】ハイブリッドアプリを作成するときにいつも書くようにしているCSSプロパティいくつか!
                                                • HTML5ハイブリッド アプリ開発実践編

                                                  当初Webサービスとしてリリースした「smartFX」をハイブリットアプリとしてリリースすることになった背景やその効果についてご報告するとともに、Webサービスをハイブリットアプリ化するにあたって出てきた問題点とその対応策について説明したいと思います。

                                                    HTML5ハイブリッド アプリ開発実践編
                                                  • HTML5を使ったハイブリッドアプリ開発に使えるUIライブラリまとめ | BACKEND AS A SERVICE mbaas BLOG

                                                    PhoneGapをはじめとするハイブリッドアプリは人気があります。HTML5/JavaScriptでアプリが開発できるのは魅力的ですが、問題はUIではないでしょうか。HTMLのままではUI/UXが優れているとはとても言えません。そこでHTMLをネイティブアプリ並のUIにしてくれるフレームワークを使ってみましょう。これらを使えばまるでネイティブのUIと変わらないかのようなUI/UXが得られるようになるでしょう。PhoneGapをはじめとするハイブリッドアプリは人気があります。HTML5/JavaScriptでアプリが開発できるのは魅力的ですが、問題はUIではないでしょうか。HTMLのままではUI/UXが優れているとはとても言えません。 そこでHTMLをネイティブアプリ並のUIにしてくれるフレームワークを使ってみましょう。これらを使えばまるでネイティブのUIと変わらないかのようなUI/UXが得

                                                      HTML5を使ったハイブリッドアプリ開発に使えるUIライブラリまとめ | BACKEND AS A SERVICE mbaas BLOG
                                                    • Vue.jsの生みの親 Evan氏が箱根でみんなの質問に答えてくれた【動画有り】 - アシアルブログ

                                                      こんにちは、生形です。 先般開催されましたVue Fes Japan 2018のために、JavaScriptフレームワーク「Vue.js」の生みの親であるEvan Youさんが来日されました。 この機会を逃す手はない!ということで、Evanさんへの質問をTwitterで公募し、インタビューした様子をライブ配信しました。インタビュアー兼通訳を担当したのは、Vue Fes Japanのスタッフでもある、弊社代表の田中です。 左:Evan Youさん/右:アシアル 田中正裕 当日、Evanさんは温泉で日本を堪能していたようです。なんとライブ配信は箱根の旅館から!浴衣がお似合いですね。 はじめはSublime Textをずっと使っていて、次にAtomに切り替えましたが最近はもっぱらVS Codeを使っています。 VS CodeはTypeScriptのサポートが強力なので便利ですね。ちなみに、VS

                                                        Vue.jsの生みの親 Evan氏が箱根でみんなの質問に答えてくれた【動画有り】 - アシアルブログ
                                                      • Phonegap と Titaniumを比較してみた - kurainの壺

                                                        お久しぶりです。長らく放置してしまった Phonegap と Titanium Mobile の比較について書きたいと思います。 また、今週の水曜日 11/24 のはてな技術勉強会#2(http://d.hatena.ne.jp/hatenatech/)で Titanium について話しますので、お近くの方は是非はてな本社にお越しくださいませ。Titanium界隈で有名なid:donayamaさんも来られるようなのでドキドキですね! 色々ある XCode 以外の開発環境 前前回のTitaniumが楽しすぎてやばい - kurainの壺では、Titanium Mobile という Appcelerator が開発している iPhone アプリ開発環境を紹介しましたが、Titanium 以外にも iPhoneアプリを開発する環境はいくつか存在していて、有名なところでは Adobe Fash C

                                                          Phonegap と Titaniumを比較してみた - kurainの壺
                                                        • Web制作者でもネイティブアプリが作れる!node-webkitを使ってみよう | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

                                                          こんにちは。エンジニアののびすけです。最近周囲で結婚ラッシュがきており、漠然と焦っています。 さて、私は業務上Node.jsを触ることがあるのですが、今日はnode-webkitで少し違ったNode.jsの活用法をお伝えしていきたいと思います。 node-webkitとは 「node-webkit」はNode.jsとChromiumを利用してネイティブアプリを作ることができる、ランタイム/開発フレームワークです。 ダウンロードは下記よりおこなうことができます。 rogerwang/node-webkit – GitHub https://github.com/rogerwang/node-webkit HTML/CSS/JavaScriptでアプリを作ることができる HTML/CSS/JavaScriptと聞くと、Webブラウザ上で動作するWebアプリケーションをイメージしますが、node

                                                            Web制作者でもネイティブアプリが作れる!node-webkitを使ってみよう | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
                                                          • 「ネイティブアプリかWebアプリか」の争いはいい加減やめにしよう | readwrite.jp

                                                            Mozillaの開発者であり、Webの支持者であるジェームズ・ロングは、モバイルWebアプリはネイティブアプリに敵うことはないと主張する。ロングの挑発的な物言いはわざとかもしれないが、彼の言ってる事も一理ある。 しかしながら同時に、こういった事はますます論争の種では無くなってもきている。 Forresterは「クライアント・サーバー時代はネイティブが制したが、Webに取って代わられた。歴史は繰り返す」と主張する。そうなのかもしれない。 もしフェイスブックのReactJSが何かの兆しなのだとしたら、それはネイティブ及びWebの未来はハイブリッドにあるということなのかもしれない。実際、そういったことは今現在でも見受けられる。 Webは「遅すぎる」Webアプリの問題とは、ロングが言うようにDOM(ドキュメント・オブジェクトモデル。ドキュメントやWebページ/アプリをどの様にプログラムがアクセスす

                                                              「ネイティブアプリかWebアプリか」の争いはいい加減やめにしよう | readwrite.jp
                                                            • Nuxt.js + Firebaseで釣具の管理サービスを作った

                                                                Nuxt.js + Firebaseで釣具の管理サービスを作った
                                                              • Web制作者が知っておいた方が良いと思う、HTML5ハイブリッドアプリのフレームワークについて | バンクーバーのうぇぶ屋

                                                                ここのところ、バンクーバーにある専門学校の方とお話することが多いのですが、WEBデザイナーの専門学校なんかの授業でもハイブリッドアプリの科目が取り扱われているみたいですね。最近はWEBデザイナーに必要なスキルの一つとしても、HTML5のハイブリッドアプリ開発は大事になってきてるんじゃないかなと思ったので、これから色々勉強してみようと思っている方向けに最初のとっかかり記事を情報共有として記事を書かせて頂ければと思います。 僕自身もアプリ制作専門で活動したことは無いのですが、最近は「WEBサイト作りましょう」で、モバイルの話が上がる事はほぼ絶対になってきていますよね。で、WEBという媒体を使って何かを提案する姿がWEBデザイナーである以上、そうやってフィールドがモバイルにも派生しているのであればアプリ面の知識も「全く知りませんでした」は正直避けたい所になっていくのではと思っています。 というわ

                                                                  Web制作者が知っておいた方が良いと思う、HTML5ハイブリッドアプリのフレームワークについて | バンクーバーのうぇぶ屋
                                                                • 社内Vue.jsプロジェクトユーザーインタビュー - アシアルブログ

                                                                  こんにちは、WEB開発チームの斉藤です。 弊社では3-4人のチームでプロジェクトを運営するのですが、隣のプロジェクトではどうなっているのかを知れることが少ないです。 そこでVue.jsに関するブログを書いて欲しいと当番が回ってきたのですが、Vue.jsを引っくるめた話を伺うチャンスとして、インタビューしてみようと思い立ちました。 やってみたところ、Vue.js単体ではなく周辺技術を交えた総合的な内容が、回答として上がってきました。 Vue.jsをメインに据えたJSアプリの開発体験に言及されている、という前提でお読みください。 (なお、できるだけVue.js万歳という言い方や、他のフレームワークの良さを下げる言い方は避けるようにしています。) 長くなったので、読みたいところだけ読めるよう、目次を置いておきました。 主な質問内容 Sさん:入社二年目、フロントエンド構築を担当 Q: 略歴と仕事内

                                                                    社内Vue.jsプロジェクトユーザーインタビュー - アシアルブログ
                                                                  • HTML5ハイブリッドアプリ開発、最新動向はやわかり!

                                                                    ここ数年、従来のJavaやObjective-Cでのモバイルアプリ開発以外に、HTML5を使ってモバイルアプリを開発する手法、HTML5ハイブリッドアプリ開発が注目を浴びています。この記事では、第48回HTML5とか勉強会(ハイブリッドアプリ開発最新動向)で発表した「はやわかりHTML5ハイブリッドアプリ開発事情」での内容を解説することで、HTML5モバイルアプリについての基本的な知識を簡単に紹介します。 HTML5ハイブリッドアプリとは? それでは、まずHTML5ハイブリッドアプリの構造についてご紹介します。ハイブリッドアプリではアプリの画面としてWebViewというネイティブのコンポーネントを使います。このWebViewの中でHTMLの画面を表示するモバイルアプリがハイブリッドアプリです。図で表現すると、以下の画像でハイブリッドアプリの構造を表現することができます。 なぜハイブリッドア

                                                                      HTML5ハイブリッドアプリ開発、最新動向はやわかり!
                                                                    • Titanium? いいえ、Triainaです。 - mixi engineer blog

                                                                      どうも、5ヶ月ぶりのブログ投稿です、佐野です。僕は2012年8月よりメッセージユニットに加わり、主にiPhone公式クライアントにおけるメッセージ機能の改修に携わっておりました。 mixi Touch(スマートフォンブラウザ版)では2012年10月より一部のユーザに向けてmixiメッセージにおけるリアルタイムコミュニケーションを実現するための新UIを提供しておりました。この機能が近いうちに mixi の iPhone版、Android 版 公式クライアントでも利用できるようになります。 (画面は開発中のイメージです) この新機能は Triaina という自社製のフレームワークによって、iPhone版・Android版共に、WEB版と共通の HTML+JS コードを利用して作られています。 こういうと「Triaina? PhoneGap や Titanium と何が違うの?」とか「Faceb

                                                                        Titanium? いいえ、Triainaです。 - mixi engineer blog
                                                                      • UIWebViewでWebとネイティブを相互連携させる方法について - プログラミングノート

                                                                        特定のページのみUIWebViewを使ってWebページを表示することはよくあると思いますが、そのページでの処理終了したタイミングで、再びネイティブコードを実行したいというケースがあります。 PhoneGapではJSからネイティブコードを呼ぶ仕組みが実現されていますが、これと似たような仕組みを作るにはどうすればよいのか紹介します。 ネイティブからWeb呼び出し JSを実行するためのメソッドがあるので任意のタイミングでそれを利用するだけでOKです。 [webView stringByEvaluatingJavaScriptFromString:@"alert('call from native');"]; 簡単ですね。 Webからネイティブ呼び出し UIWebViewDelegateにある、ページがロードされる前に呼ばれるメソッドを利用します。 - (BOOL)webView:(UIWebVi

                                                                          UIWebViewでWebとネイティブを相互連携させる方法について - プログラミングノート
                                                                        • Blog

                                                                          Video can help increase email deliverability. But only if it's used strategically in campaigns, included properly in emails, and enhanced with best practices.

                                                                            Blog
                                                                          • Androidアプリをブラウザだけで作成可能、新しい開発ツールが続々

                                                                            アシアルは、Webブラウザ上でAndroidアプリを作成できるサービス「Monaca」を2011年7月25日に開始した。米Appcelerator社は、LinuxやWindowsで動く開発ツールの新版をリリースし、アプリのバグ修正を容易にした。どちらも無償なので、まずは試してみよう。 JavaScriptを使って、Androidアプリケーションを手軽に開発できるツールが充実してきた。 アシアルは、Webブラウザ上でアプリケーションを作成できるサービス「Monaca(ベータ版)」を7月25日に開始した。Monacaは、ほとんどの機能を無償で提供する。7月18日には米Appcelerator社が、LinuxやWindowsで使える開発ツールの新版「Titanium Studio 1.0.2」をリリースした。新版では、アプリケーションのバグを容易に修正できるデバッグ機能を無償で提供するようになっ

                                                                              Androidアプリをブラウザだけで作成可能、新しい開発ツールが続々
                                                                            • HTML5サンプル集 | 株式会社あゆた

                                                                              会社ブログ「あゆたジャーナル」始めました。 [新着情報]あゆたジャーナルにてHTML5の開発ツール「Adobe Edge Animate」の入門記事を掲載しました。 このページでは、HTML5のAPIを利用した簡単なサンプルを公開しています。このサンプルの多くは、2010年度まで弊社技術顧問を担当していただいた白石氏がマイコミジャー ナルに寄稿した記事で使用したプログラムを元に、多少の改変を加えたものです。どれも非常にシンプルなものではありますが、HTML5の各 機能を試すためのとっかかりとしてご利用頂けると思います。 白石氏が寄稿した記事はこちらになります。これらの記事と合わせてサンプルをご利用になって頂く事で、各機能の理解がより深まることでしょう。 詳解! HTML 5と関連APIの最新動向 - 新タグ&API編 詳解! HTML 5と関連APIの最新動向 - Webアプリ開発編 アプ

                                                                              • Webアプリとネイティブアプリの違いについてまとめてみた | TM Life

                                                                                細かく見て行きましょう. Table of contents 入手方法 動作環境 開発環境 実際に同じアプリをネイティブ と Web とで作ったので見比べてみてちょ♪ 結局どっちの開発が良いのよ? 入手方法 ユーザー側のお話です. Web アプリの場合, 常にネットを介して実行をするため, 何もダウンロード, インストールする必要がありません. 便宜上, データをクライアント側に保存することはあります. その際は, キャッシュだったり HTML5 から追加されたローカルストレージを使用します. それに対しネイティブアプリの場合は, 専用のストアを介してアプリのデータをまるごとダウンロードしてインストールする必要があります. 有料のものもありますがその分高機能かつ大規模なものが数多くあります. アプリをダウンロードできるストアには iPhone の場合は App Store, Android

                                                                                  Webアプリとネイティブアプリの違いについてまとめてみた | TM Life
                                                                                • Apache Cordovaで本格スマホアプリに挑戦しよう

                                                                                  ハイブリッドアプリというものを知っていますか? Windows 10 Mobile搭載のスマートフォンも発売されはじめ、AndroidとiOS、Windows Phoneなど複数の環境で動作するアプリが必須になりつつあります。この問題を解決する方法として、ハイブリッドアプリの需要が高まっています。そこで本記事では、ハイブリッドアプリのフレームワークとしてよく利用されているApache Cordovaを紹介します。 対象読者 JavaScript開発者 Androidアプリ開発者 iOSアプリ開発者 Windowsアプリ開発者 ハイブリッドアプリって何? ハイブリッドアプリとは何か、という定義は厳密には定まっていません。スマートフォンアプリの業界内でいえば、Cordovaなどを用い、Web技術で開発した通常のアプリを示します。 どうして、Web技術を用いて通常のアプリが作れるかといえば、スマ

                                                                                    Apache Cordovaで本格スマホアプリに挑戦しよう