並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 198件

新着順 人気順

ピアノ伴奏 楽譜の検索結果1 - 40 件 / 198件

  • credentialをSlackに書くな高校校歌 - freee Developers Hub

    youtu.be こんにちは。freee 基盤チーム Advent Calendar 2023 12/6の記事は、PSIRTのWaTTsonがお届けします。セキュリティの仕事をやっている新卒2年目です。 freeeでは会計や人事労務といった領域のプロダクトを提供していて、顧客となる企業の財務情報や給与情報のような、非常に機微な情報を扱うことがあります。このため、情報セキュリティには特に気をつけて対策をとる必要があります。 freeeのセキュリティに関する施策方針については、セキュリティホワイトペーパーにまとめて公開しています。この中で、データの取り扱いについては「セキュリティレベル」を定めてそれに応じた保護策をとる旨が記載されています。 データの取り扱いとセキュリティレベル プロダクトを作る際、機微な情報は適当に定めた信頼境界から外に出さないように運用して、情報漏洩などの被害が起きないよう

      credentialをSlackに書くな高校校歌 - freee Developers Hub
    • コブクロと黒田さんのことを吐き出したい

      コブクロファンです。でした。 ==== ===== 私は小渕さんの書く詩が苦手で、若いころに作った曲はともかく最近の曲はアラフォーが書いたと思うと特に恋愛系の歌詞にはゾワっとしてしまう。 コブクロの楽曲のほとんどが小渕さん作詞作曲なので、コブクロの歌詞のほとんどが苦手ということになる。 じゃあどうしてコブクロの曲を聴いてファンになるまでハマって今までライブに通い詰めてきたのかというと、曲のメロディーや伴奏、歌声が好きだから。 そして何より黒田さんの作った楽曲、詞が好きだから。(小渕さんの曲で好きな曲ももちろんある) 黒田さんの曲は人情的で、泥臭く足掻いていて、時にはとても繊細で臆病で、遊び心があって、そんな楽曲たちが大好きだった。 DOOR(https://www.uta-net.com/song/19060/)には何度励まされただろう?人生の節目には特に刺さった。 ライブで聴いた時の衝撃

        コブクロと黒田さんのことを吐き出したい
      • 西洋音楽にうつる「日本」 | 研究 | NICHIBUNKEN NEWSLETTER

        19世紀初頭から、西洋各国では日本を題材にしたピアノや歌による小品が、一枚刷りの大衆音楽楽譜(シートミュージックsheet music)の形で数多く出版された。これは、ドビュッシー作曲の交響詩《海》やストラヴィンスキー作曲《3つの日本抒情詩》など、有名なジャポニストによる作品に先駆けてのことである。ラジオやレコードが普及する以前、1920年初頭までの最も有力な音楽配信メディアとして機能したシートミュージックには、一体どのような「日本」がうつしだされているのか――その謎解きに取りくむべく、筆者は2017年より国内外での調査に乗り出した。調査に出向いた先々で、あらたな「日本」の姿、そして魅力を知ることになる。 イタリア調査で出会った楽譜(撮影:光平有希、2019年) 「日本」を冠したシートミュージックは、1810~40年代にギルドン作曲〈日本の調べ〉やバイエル作曲〈日本の舟歌〉など、ピアノ教則

          西洋音楽にうつる「日本」 | 研究 | NICHIBUNKEN NEWSLETTER
        • 家計のコロナショックで格差がますます開く!あさイチを見て感じたこと - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

          家計のコロナショック 2021/02/13更新しました 緊急事態宣言が解除されますが、家計のコロナショックはこれからが本格的になりそうです。 ボーナスが出ない 給料の激減 大学の授業料が払えない 庶民の家計にゆとりはなく、経済的な格差がますます広がりかねない状況を、あさイチの番組からお伝えします。 スポンサーリンク 学費ピンチ 収入ゼロ 5万円の収入減 まとめ 学費ピンチ 学生支援緊急給付金 2020年5月27日のあさイチ『家計のコロナショック』には、50代の母親と音楽大学4年の娘さんが登場しました。 母子家庭で、コロナウィルスの影響による家計ダメージを受けています。 非正規で働いていた母は、父親の介護のために離職し、いまは求職中。だが、仕事がない 音大生の娘は年間の授業料が200万円、そのほか楽譜や楽器などが必要なのに、ピアノ伴奏のアルバイトがなくなって、困っている。 音楽大学4年生の娘

            家計のコロナショックで格差がますます開く!あさイチを見て感じたこと - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
          • 完全に幸せにしてくれるソナタ。ベートーヴェン『ホルン・ソナタ ヘ長調 作品17』 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~

            ジョヴァンニ・プント 珍しい、ホルンのためのソナタ 1800年4月2日のベートーヴェン初のアカデミー(作曲家主催のコンサート)の16日後、4月18日に彼は再びブルク劇場の舞台に立ちます。 それは、ヨーロッパで名高いホルン奏者、ジョヴァンニ・プント(1746~1803)のアカデミーでした。 そこで演奏されたのは、珍しいピアノ伴奏つきの「ホルン・ソナタ」でした。 このような曲はハイドンにもモーツァルトにもなく、ベートーヴェンにも1曲だけです。 まさにこの機会だけのために作曲されました。 それも、作曲したのはコンサートの前日! たまたま会ったプントから、明日アカデミーをやるんだよ、という話を聞いて、じゃあ私も1曲提供しましょう、という話になったのか、急に依頼されたのか、あるいは以前から頼まれていたのに自分のアカデミー優先でギリギリまで後回しにしていたのかは、分かりません。 いずれにしても、楽譜に

              完全に幸せにしてくれるソナタ。ベートーヴェン『ホルン・ソナタ ヘ長調 作品17』 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~
            • 初心者がオペラを楽しむ方法《ドニゼッテイの『愛の妙薬』を例に》 - 永野裕之のBlog

              来たる七夕イブと七夕に、以下のオペラの指揮をします(公演の概要はコチラ)。 歌劇団テオ・ドーロ第3回公演『愛の妙薬』 指揮/永野裕之 演出/舘 亜里沙 管弦楽/歌劇団テオ・ドーロ管弦楽団 合唱/歌劇団テオ・ドーロ合唱団 7月6日(土)18:00開演 ネモリーノ/富澤祥行 アディーナ/室井葉子 ドゥルカマーラ/大坪正幸 ベルコーレ/山之内達也 ジャンネッタ/君島由美子 7月/7日(日)14:00開演 ネモリーノ/松原 陸 アディーナ/衛藤 樹 ドゥルカマーラ/川村貢一郎 ベルコーレ/三輪直樹 ジャンネッタ/福田洋子 会場:和光市文化センター(サンアゼリア)大ホール www.sunazalea.or.jp 友人・知人に公演の案内を送ったところ、「行ってみたい気はするけれど、オペラは観たことないからな〜」とか「オペラって難しいんでしょ?」という声を頂いたので、今度の演目であるドニゼッテイ作曲の『

                初心者がオペラを楽しむ方法《ドニゼッテイの『愛の妙薬』を例に》 - 永野裕之のBlog
              • 母 VS 担任 お願い作戦は成功か??? - kotimutikoの日記

                今年も合唱のピアノ伴奏問題勃発です (*´・д・)=3 中3は課題曲と自由曲の2曲を歌うので、ピアノ伴奏者をクラスで2名選出することになります 中2の冬休みに課題曲の楽譜が配られ、次女は伴奏の練習を開始しました この時点で、中3のクラスも伴奏者(正式に)も決まっていない状態で練習を開始することに不安とモヤモヤがありました 課題曲を弾けるようになってから自由曲の伴奏者になることもあり得る!? 2曲とも練習をするのは次女にとって負担が大きいのです! 実際、課題曲はまだ仕上がっていません!!! (もう5月ですが…) 音取りはできていますが、止まらずに間違わずに弾けるところまでいっていません ここまで頑張って音取りしたので、課題曲の伴奏者は次女に決定すると考えていましたし、本人もそのつもりでした GWの連休は部活や遊びで忙しいものの、スキマ時間にピアノの練習をしていたのですよ… そして連休明け 次

                  母 VS 担任 お願い作戦は成功か??? - kotimutikoの日記
                • しみじみ飲めば、しみじみと。 - カナリヤ響子ブログ

                  昨日はくどくど、専門的な話を書いてしまいました。長ったらしい文章を、みなさん、読んでくださってありがとうございます。 私って、時々熱く語り始めるのです。大半は、語るのも説明するのも面倒だから、聞き流したり、言いそびれたりしてますが、何かの拍子にスイッチが入って、長々と語り始めます。 昔はお酒を飲んでいる時に、そんな語りがあったのかも。だけど最近では、一人酒が好きになってしまい(そんなに量は多くないけど)、しみじみ飲むことが増えました。一人酒が好きになったのは、本当に最近のこと。 そんなお酒の飲み方を知ったからか、以前さほど興味がなかった、歌っていたけどそこまで入り込めていなかった数曲の演歌が響き、細々と練習しているのです。で、今日は、その話を聞いていただきたいです。 1曲目は、八代亜紀さんの舟唄。 八代亜紀 / 舟唄 (1981) この動画での表情がとても好きです。口の開け方が独特で、声が

                    しみじみ飲めば、しみじみと。 - カナリヤ響子ブログ
                  • 合唱祭のピアノ伴奏はやっぱり大騒ぎだった① - chumikopaの日記

                    秋ですね😗 暦的にはもう初冬? 気温が20度もある日もあり、さっぱりそんな感じもしませんが(;^ω^) 秋といえば、合唱祭の季節ですね✨(←割と無理やり) 小3の最後と、ピアノを始めるにしては遅く始めた我が家の中2長女マル子ですが、始めてすぐから果敢に合唱祭のピアノ伴奏オーディションにチャレンジし続けていました マル子ちゃん・ピアノオーディション挑戦の歴史 小4 ピアノを始めたばっかりで、さすがにオーディションまでに(楽譜もらって一週間ない)仕上げるのは無理でした。 ピアノの先生が、「それでも楽譜はもらってらっしゃい。勉強になるし」とレッスンしてくださいました。マル子のピアノ先生は、実力にかかわらず伴奏オーディションに挑戦するのをとても応援してくれる先生です。 マルちゃん、その曲をとっても気に入り、その年の発表会で弾きました 小5 小5ぐらいになると、合唱祭曲の伴奏の難易度もグっとあがり

                      合唱祭のピアノ伴奏はやっぱり大騒ぎだった① - chumikopaの日記
                    • 合唱祭ピアノ伴奏はやっぱり大騒ぎだった⑤ - chumikopaの日記

                      今回で終わるかなあ・・・・ と思いながら、長くなりました! お時間ある時に読んでくださると嬉しいです 大変すぎて思い出深すぎて😂 ついつい詳細に書きすぎております こちらの続きです chumikopa.hatenablog.com もうちょっとお付き合いくださいね💛 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 合唱祭の伴奏に棚ぼた的に決まってしまった我が家の小5次女チョロ子ちゃん 当初あまりに弾けなくて、夜中に夫と 「本気で断ったほうがいいんじゃないか」😰😰😰 とガクブル夫婦会議していたチョロ子さんのピアノですが ピアノの先生の全面バックアップの元、レッスン大増量で挑み なんと😳 練習し始めて三週間目くらいからどんどん弾けるようになり 本番10日くらい前には ノーミスで弾けることもある、ぐらいには進化してきました! 前回の日記に書いたように、アラフィフの母も年

                        合唱祭ピアノ伴奏はやっぱり大騒ぎだった⑤ - chumikopaの日記
                      • 合唱祭のピアノ伴奏はやっぱり大騒ぎだった④ - chumikopaの日記

                        連休お弁当日記を挟みまして やっと④です 長女が小4から始まった「合唱祭のピアノ伴奏者」オーディション騒ぎ なかなか思うようにいかなかったり 頑張りにホロりとさせられたり 中学になってすっかり親の手を離れて「騒ぎ」じゃなくなった 。。。。と思ったら次女がヒト騒ぎ持ち込んでくれた!!! って話しの、続きです(;・∀・) chumikopa.hatenablog.com chumikopa.hatenablog.com chumikopa.hatenablog.com そんな実力も根性もないのに、棚ぼた?のように合唱祭のピアノ伴奏者を引き受けてきてしまった我が家の不思議系小5次女チョロ子 この話しが浮上してすぐに担任と会う機会がありました 私「せ、、、先生😨ピアノの伴奏、ほんっとーにウチでいいんでしょうか?」 担任「ああ!ありがとうございました🙂引き受けてくれて助かりました。本番までに弾け

                          合唱祭のピアノ伴奏はやっぱり大騒ぎだった④ - chumikopaの日記
                        • クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜 | ネオス株式会社

                          『ぼくのなつやすみ』シリーズ 監督綾部和が贈る新しい 冒険物語! クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み おわらない七日間の旅" 2023.02.16 Epic Games での販売を開始しました。 2023.01.26 PlayStation4版パッケージを発売しました。 2022.11.23 STEAM オータムセール開催中!! 2022.11.30 AM3:00まで 2022.09.29 PlayStation4版の国内での予約がスタートしました。 2022.08.31 STEAMでの販売を開始しました。 2022.08.01 任天堂主催のNintendo Switch サマーセールにオラ夏が選ばれました。(セール期間: 2022.8.1[月] ~ 8.16[火]まで) 2022.07.09 Nintendo Switchパッケージ版購入特典 「公式ガイドブック閲覧カード」プレゼント

                            クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜 | ネオス株式会社
                          • 初めてのソロコンテスト。チャレンジの記録 - しゅふまるこ

                            こんにちは、しゅふまるこです。 この間、中2の長男が初めてソロコンテストにチャレンジしました。 長男は小5から金管楽器を習っています。 今は学校の吹奏楽部にも所属しています。 楽器を習い始めてから4年目にして初めてのソロコンという事で親も子供も大変でしたが結果、金賞を受賞する事ができました!! 惜しくも上の大会に進むことはできませんでしたが、中2で金賞受賞はかなり嬉しかったようです。 私も長男の演奏をいつも聴いていますが、ぶっちゃけこの子が上手なのか、そうでもないのかよくわからなかったのです。 しかし、金賞と評価してもらえたことで少しだけ安心できました。 本人も今回の好結果で少しは自分の演奏に自信が持てたのではないかと思います。 今日はソロコン出場の記録について書きたいと思います。 選曲・録音をどうするか ピアノ伴奏の方への謝礼・封筒・渡し方 演奏内容 結果発表 おわりに 選曲・録音をどう

                              初めてのソロコンテスト。チャレンジの記録 - しゅふまるこ
                            • 山田和樹、三善晃の反戦三部作を語る

                              都響は「三善晃:反戦三部作」の演奏を2020年春(5/8定期A)に予定、指揮の山田和樹氏にインタビューを行いました。演奏会はコロナ禍のため中止されましたが、インタビュー記事は都響WEBサイトで短期間ながら公開。この度、3年ぶりに反戦三部作の演奏が実現するにあたり、当サイトで記事を改めて掲載します。 三善晃先生との出会い 私が神奈川県立希望ケ丘高等学校に入学したときに、校歌斉唱がありまして。どんな校歌かなんて、入るまで知らないじゃないですか。そこで流れてきた校歌に、頭を殴られたようなショックを受けました。こんな芸術的な校歌があるのかというショックで、その作曲者が誰かというと、三善晃先生だったんです。 混声四部合唱の曲で、とにかく難しくて普通の高校生には歌えない。2分の2拍子で、アウフタクトで入るのがすごく難しくて、素晴らしい曲なのに高校生は歌えない(笑)。 ピアノ伴奏もとても難しい。すごい作

                                山田和樹、三善晃の反戦三部作を語る
                              • ちょこっと目標を決めて - カナリヤ響子ブログ

                                ほんとにゆるーくですが、今後、YouTubeで曲配信するための録音までの段階での目標を定めた方がいいかもなと、思ってます。 その目標たるものを公表してみます✨これからは、目標を定めて楽しくある程度はのんびりやっていきたいので、お付き合いいただけると嬉しいです☺️ 録音までに結構練習してみる 今後しばらくは自分でピアノ伴奏を作るのはやめておきます。それは、最近知ったピアノカラオケのPiano Karaoke ピアノ カラオケ by Harry Black - YouTubeさんの伴奏で歌いたいからです。 ピアノも、伴奏を作る人や演奏をする人で、伴奏ががらりと変わります。ある程度のレベルになってくると、好みの問題で評価が分かれてくるとは思いますが、私は抑揚があって、強いところはちょっとロックを感じるPiano Karaoke ピアノ カラオケ by Harry Black - YouTubeさ

                                  ちょこっと目標を決めて - カナリヤ響子ブログ
                                • ヤマハ | P-S500

                                  ストリームライツが演奏をガイド 鍵盤上部の赤と青のライトが上から流れるように光り、弾く鍵盤の位置とタイミングを示して演奏をサポートします。 ライトを見ながら演奏するだけで、楽譜を読まなくても、楽しく練習することができます。 内蔵曲やお気に入りの曲を演奏 ポップスからクラシックまで、幅広いジャンルの曲を403曲内蔵。 フルバンドアレンジの伴奏に合わせて、メロディーを弾くことができます。 さらに、スマートデバイスに入れたお気に入りの曲からピアノ伴奏譜を自動的に作成する「オーディオ トゥー スコア」機能を使えば、楽譜を持っていなくても、曲に合わせてピアノの伴奏弾きを楽しめます。 ※スタンド、ペダル、イスは別売です。

                                    ヤマハ | P-S500
                                  • 【2ヶ月】表示できる【カレンダー】を買いました。 - しゅふまるこ

                                    こんにちは、しゅふまるこです。 最近は長男の高校受験の事で頭がいっぱいです。 今週中に私立の希望校をある程度決定。 その後、内申点が足りているかどうかを本人と先生と話し合い。 そして三者面談で再度確認し、その後は私立の受験料を振り込む流れになります。 いよいよここまで来てしまったっていう感じです💦 これから3月までは今まで以上にスケジュール管理がもの凄く大切になります。 それで考えたのは家族皆で予定を共有するにはリビングの壁掛けカレンダーが一番! って事で来年はどんなカレンダーにするか頭を悩ませていました。 結果、来年は長男に受験日までの日にちを強く意識してもらいたいので2ヶ月先まで表示できるカレンダーを買うことにしました。 2ヶ月表示できるカレンダー 3ヶ月表示で素敵だなと思ったカレンダー おわりに スポンサーリンク 2ヶ月表示できるカレンダー 5人分書き込めるカレンダーで、常に今月が

                                      【2ヶ月】表示できる【カレンダー】を買いました。 - しゅふまるこ
                                    • 学校のピアノ伴奏③(お嬢の辛い思い出) - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                      ウチのお嬢が 中1の時に 合唱祭のピアノ伴奏のオーディションで 真面目に 担任の言う事を聞いたら それが かえって悪い方向へ行ってしまい ルールを守らなかった男子が特をした というお話しです 長いです(^_^;) ピアノ伴奏と言っても ①て書いた様に いろいろな 会や式での演奏があります 小学生の時も 音楽朝会や地区のコンクール 入学式や卒業式での校歌の伴奏 等々があり その決め方は 学校や学年によって違います お嬢は 六年生で転校してますが どちらの学校でも 学年で1人か2人決める時に 希望者が 決める人数より多い場合は 例え小学生でも オーディションで決めてました オーディションと言っても 審査の仕方は いろいろあり 最初の学校では 校長 教頭 音楽の先生 その学年の担任 が 演奏をその場で見て聴いて審査してました 後の小学校でも やはり審査員の先生は 同じ様なメンバーでしたが 校長以

                                        学校のピアノ伴奏③(お嬢の辛い思い出) - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                      • 私は伴奏より歌いたい派 - kotimutikoの日記

                                        中学校の先生の人事異動があり、長男からずっとお世話になった音楽の先生がいなくなり、 新しい先生になっています 前は とにかく大きく元気な声を評価する先生でしたが、新しい先生はどうでしょう??? 全く様子がわかりません 鑑賞の単元が終わり、歌の授業が始まりました その中で合唱祭の曲決め、二学期の本番に向けて練習をしていきます そこで、新しい先生がトンデモナイ事をぶっ込んてきました!!!! (ノ*0*)ノ 音楽の授業でやる歌の練習曲のピアノ伴奏を生徒にやらせると!? 次女が家でピアノの練習を始めました え?(╬⁽⁽ ⁰ ⁾⁾ Д ⁽⁽ ⁰ ⁾⁾) そーゆーのって先生がやるよね? 先生はなにしてんの?一緒に歌うの?見てるだけなの? ちょっと全くイミワカンナイ… 疑問が沢山ありますが? どうやら合唱祭のピアノ伴奏の生徒に場慣れ?してもらう為だそうで、 伴奏者決まっていませんけど!!! (ノ`Д´)

                                          私は伴奏より歌いたい派 - kotimutikoの日記
                                        • 🙋‍♂️懐かしの英語の歌を読む(14) 「ダニー・ボーイ(Danny Boy)」 - 武蔵野つれづれ草

                                          今回和訳するのは 「ダニー・ボーイ(Danny Boy)」。多分ほとんどの人が、このメロディを何処かで耳にしたことがあると思う。 原曲は、18世紀から伝わるアイルランド民謡の「ロンドンデリーの歌(The Londonderry Air)」で、これ自体は歌詞のない器楽曲だ。この曲には様々な歌詞がつけられているが、現在、一番広く歌われているのが「ダニー・ボーイ」である。 「ダニー・ボーイ」の歌詞は、第一次世界大戦の前年の1913年(大正2年)にロンドンで出版されたフレデリック・ウェザリーの詩によるものだ。私の長女が高校1年の時に使った音楽の教科書には、ハリー・ベラフォンテ(注)らが歌ってヒットしたと書いてあった。(注)「バナナ・ボート」でブレイクしたアメリカ合衆国の歌手で、アフリカ支援のチャリティソング「ウィ・アー・ザ・ワールド」の制作にも携わった歌手である。 スコットランドの風景 この曲を初

                                            🙋‍♂️懐かしの英語の歌を読む(14) 「ダニー・ボーイ(Danny Boy)」 - 武蔵野つれづれ草
                                          • ナリタトップロード育成その他のオペラトークを解析する - 『ウマ娘』考察 - 世界観警察

                                            おはようございます、茅野です。 久々の二徹記事です。まあまあ難産だった……、というより、検証すること・調べること・書くことが多かった……。 この記事はお時間がある時にお目通し下さいませ。 アプリ『ウマ娘』が 2.5 周年ということで、供給が溢れております。99世代が来るということは、わたくしは記事を書かねばなりません。 遂に来ましたね! ナリタトップロード……!!! ↑ 満を持して! トプロ委員長はサポートカードの時も天井だったので、宜しくない予感がしつつ、お出迎えに参りましょう。 無限すり抜け pic.twitter.com/SjB0o16hqq — 茅野 (@a_mon_avis84) August 24, 2023 天井ギリギリのギリで出るっていうね。追い課金しました👛 サポカも天井だったし、トプロちゃんに愛されてないのかもしれん🥺 pic.twitter.com/VKsajM8

                                              ナリタトップロード育成その他のオペラトークを解析する - 『ウマ娘』考察 - 世界観警察
                                            • 教室に通うことなくサックスを短期間で吹けるようになる!「初めてのアルトサックス講座とは?本当に吹けるようになる? - コバろぐ

                                              サックスを吹いてみたいと思って調べてみても、色々な情報があって、どれが自分に合っているのか、本当に弾けるのか、よく分からない…。 まず、何から始めれば良いのか分からない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 株式会社グッドアピールが提供している「初めてのアルトサックス講座」では、自宅で手軽にサックス上達を目指せます。 何もしなくてもレッスンも楽譜も届くので、あとは楽器があればOK。とにかく簡単に始められるレッスンです。 今回は、このサックス講座を開発された担当者の方に、なぜ短期間で吹けるようになるのか、その秘密や、作成に至った背景など伺いました。 「初めてのアルトサックス講座」は短期間でサックスを習得するための自宅用教材 音楽教育は先生についてマンツーマンで教わった方が良い。 そんな業界の常識をひっくり返したサックス学習教材が、「初めてのアルトサックス講座」です。時間を選ばず、好き

                                                教室に通うことなくサックスを短期間で吹けるようになる!「初めてのアルトサックス講座とは?本当に吹けるようになる? - コバろぐ
                                              • 合唱祭のピアノ伴奏はやっぱり大騒ぎだった② - chumikopaの日記

                                                子供たちの学校の合唱祭ピアノ伴奏者の想いで日記②です 思い出っていうより、もう最近の出来事です 小学校時代、ピアノを始めたのが遅かった割に 頑張って最後の最後、合唱祭ではなかったけれど伴奏者になれた長女マル子 中学生になって 定期テストの勉強優先で、レッスンに通う回数も減らしつつありますが、ピアノはほそぼそ続けています 塾と部活の忙しいスケジュールの合間にちょこっと弾くのがいい息抜きになっているようです 練習量は少ないものの 「ピアノってやっぱり楽しいなあ♪😆」 といいながら弾いている姿を見ると たいして練習しないけど"(-""-)"、月謝払ってやるか という気分にもなるものです (↑感謝しろアピールWWW) 合唱祭の伴奏も頑張っていますが、いろいろ大変だった小学生時代が嘘のように手がかかりません もう勝手にやっています 中一 びっくりするほど簡単に決まる 中学は課題曲、自由曲の二曲を歌

                                                  合唱祭のピアノ伴奏はやっぱり大騒ぎだった② - chumikopaの日記
                                                • ヴァイオリニスト吉村妃鞠が8歳の時にロシアで成し遂げたこと。その凄さが十分に伝わってないと思ったので…【第1回】|誤訳御免Δ(←デルタ)

                                                  基本外国人によるオタク文化・日本評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD 元ネタ youtube.com 12歳のヴァイオリニスト吉村妃鞠(HIMARI)さんが、 4年前(2019)の8歳の時にロシアで優勝した、若手音楽家のための国際テレビコンクール「くるみ割り人形」の映像が、ここ数カ月でまたバズっているようです。 彼女はこの大会で一次予選、二次予選、決勝と三度演奏しているのですが、特に、一次予選の「ツィゴイネルワイゼン」が名演だと人気が高く、その様子を抜き取った大会公式のYoutube動画が現時点(2023年9月)で400万再生を軽く超えています。 僕も初めて観た時は、目を疑うほど驚愕させられました。 この「ツィゴイネルワイゼン」というのは本当に恐ろしい曲だったからです。 何が恐ろしいのかと言うと・

                                                  • 合唱祭のピアノ伴奏はやっぱり大騒ぎだった③ - chumikopaの日記

                                                    コロナ禍下の短い夏休みが終わってちょっとたった、9月の前半ごろのことだったと思います 中二長女マル子が合唱祭のピアノ伴奏者に無事決まり 「(コロナだけど)親が観に行けるといいね~~🙂」 などとのんびり話していたころのことです 我が家の不思議系小5次女チョロ子がいいました チョロ「チョロ子も合唱祭のピアノやるんだよね」 私「へ?あ?オーディション受けるの?楽譜もらってきたの?いつ?」 チョロ「オーディションは来週の月曜日。」 私「(週末の)レッスンの時先生にみてもらえばいいじゃない。一応譜読みはしておいたら」 ↑マル子の小学校時代のピアノオーディションとだいぶ私のテンションが違うのがおわかりでしょうか、、、、 だってチョロちゃん *ピアノを始めて半年ほどの小学校1年生夏の発表会で待機中の舞台袖で「ピアノやめる!発表会もでない!」と大騒ぎし本当にやめる *小4の途中で再開するも ・楽譜を面倒

                                                      合唱祭のピアノ伴奏はやっぱり大騒ぎだった③ - chumikopaの日記
                                                    • 変わり種、Jazz風アレンジの「慈しみ深き」 - POPSにも果敢にチャレンジ!クラシック作編曲家 かずまるの音楽日記

                                                      ひええええ。。。放っておくと、全く記事を書かなくなってしまうので、ここいらで一発だけでも投入してみます。 変わり種、Jazzアレンジの「慈しみ深き」 とりあえず聞いてみてください なぜJazz? 割と便利なバリアブルコンサートバンドシリーズ バリアブルシリーズの裏仕様 実際にソロ+ピアノで試してみた 変わり種、Jazzアレンジの「慈しみ深き」 とりあえず聞いてみてください まずは、音源をば… www.youtube.com あれれ、普通じゃん。 と思ったそこのあなた... はい、その通りです。 最初はいたって普通の讃美歌風。 なのですが… 下属和音のBbが続くかと思いきや、ベースが半音上がり、Gが足され... ドッペルドミナント(7thってつけていいんだっけ?)が鳴り響くと、あらら一気に雰囲気が変わります。 それまで待つのが面倒くさいというかたは、こちらからどうぞ。 ソフトウェア音源なのが

                                                        変わり種、Jazz風アレンジの「慈しみ深き」 - POPSにも果敢にチャレンジ!クラシック作編曲家 かずまるの音楽日記
                                                      • 楳図かずお『別世界』における楽譜のアナリーゼ | 金沢音楽制作

                                                        作曲・指導・C言語・Linux 金沢音楽制作 金沢音楽制作では、楽曲・楽譜の制作と、作曲や写譜などレッスンを行っています。 楳図かずお(1936-)と言えば、『漂流教室』『わたしは真悟』『まことちゃん』などを代表作とする有名な漫画家である。そして、漫画家以外にも映画監督やタレントなど、様々な顔を持っている。そんな中から今回取り上げるのは、ミュージシャンとしての楳図かずおである。 楳図は、1975年に自ら作詩・作曲、歌唱を行なったLP『闇のアルバム』を発表した。これは、楳図の音楽活動の一つの到達点と言えるだろう。高橋(2015)『楳図かずお論』〔註1〕によれば、その他、郷ひろみ、近田春夫への歌詩の提供、様々なバンド活動など、音楽活動を盛んに行なっている。2011年には『闇のアルバム』の続編である『闇のアルバム2』も発表された。ただし、音楽に向ける楳図の熱意はLPを発表した1975年突然に始ま

                                                        • 弾き語りにも使えるピアノ伴奏・コードアレンジまとめ【保存版】

                                                          コードがまったくわからない 曲を覚えても、曲が変わると活かせない 楽譜がなくても演奏できるようになりたい 自分の力でコードアレンジをしてみたい クラシックではなくポップスを弾きたい ピアノ弾き語り用の楽譜があればよいですが、自分が弾きたい曲の楽譜があるとは限らないですよね。 このコーナーでは「コードを使って弾きたい曲を弾き語りする」ことに特化して、できるだけわかりやすく解説していきます。 コードに苦手意識があっても大丈夫。ひとつずつ身につけていきましょう! 弾き語りをはじめる前に 弾き語りや、デュオでのピアノ伴奏ってどんなものでしょう? どういう風に練習していけばよいでしょう? ピアノ伴奏の基本的なところから、準備すべきものまで解説していきます。 01|ピアノ弾き語り・伴奏入門!3ステップではじめ方を解説 2021年3月19日ピアノ弾き語り・伴奏入門!3ステップではじめ方を解説 02|おす

                                                          • 教えて!ちゃんこ先生!【第1回】~赤とんぼ~ - ちゃんこの部屋

                                                            はい。こんにちは。ちゃんこです。 ということで始まりました! 教えて!ちゃんこ先生! 本日はその第1回として 赤とんぼ についてお話します! まずは、聞いていただきましょう。 youtu.be 改めて歌うと息継ぎのタイミング、子音の発音の仕方など、難しい曲です。 上手く出来なくて妥協の一本です(´;ω;`) そんな曲を今回は歌曲を楽しむうえでの基本的なこと。 歌詞の意味と時代背景を理解して日本歌曲を楽しむ という観点からお話いたします! この上で実際に歌ったり聞いたりしてみると違ってくると思います! 作詞・作曲者について 【作詞者】三木露風 【作曲者】山田耕筰​ 歌詞について 一番 二番 三番 四番 まとめ 歌ってみよう! 歌う時のポイント 最後に 作詞・作曲者について まずは、歌詞の意味を理解する前に、作詞をした人の事、作曲をした人の事を理解していきます。ちゃんこは歴史は苦手ですが、ここ

                                                              教えて!ちゃんこ先生!【第1回】~赤とんぼ~ - ちゃんこの部屋
                                                            • フルート吹きのMIDI工房

                                                              ● プロフィール 1952年生まれの、フリーの電子系エンジニアで、「nobosan」と言います。 音楽全般が好きで、フルートをメインに、ギターも少々演奏します。 また、DTM機材で、打ち込みを行いMIDIデータの作成も楽しんでいます。 フルートに関しては、高校のブラバン時代に初めて手にし、30代の頃からは、 先生について現在に至るまで、週一でレッスンに通い続けています。 ● 所有楽器及びDTM機材 <所有楽器> ・フルート:村松_総銀フルート_DSモデル(Eメカ付) ・ギター :モーリス_アコースティックギター_ハンドメードMGモデル ・キーボード    :ローランド_MIDIキーボード_PC-180 ・MIDI_サックス:ヤマハ_WIND_MIDI_CONTROLLER_WX5 <DTM機材> ・GS音源1:ローランドED_SC-D70 ・GS音源2:ローランド_SC-88Pro ・XG

                                                              • 外出自粛中の壮大なる室内遊び~一人演奏音源作ってみない?~ - POPSにも果敢にチャレンジ!クラシック作編曲家 かずまるの音楽日記

                                                                ユーフォニアムとピアノのための作品が完成いたしました。 www.petit-orchestra.jp タイトル「思い出の回廊」 www.youtube.com 底抜けに明るい曲…ではなく、どちらかというと少しアンニュイな雰囲気を持った曲でしょうか。あたかも、懐かしく美しい思い出のような… また懐かしく美しかった思い出のような日々が返ってくるだろうという気持ちを込めて作りました。 こんなご時世です。「明るすぎる曲はつらい…」という人もいるかなと思います。 きっと、そういう人に向いている曲になっていると思います。 ティーダ出版のStay Homeで奏でる音楽作品集として近日発売予定です。 www.teeda-japan.com なお、独奏楽器のバリエーションはなんと8(9)種類を予定しています。 Fg:ファゴット Cl (B♭or Bass):BbクラリネットおよびBassクラリネット T.S

                                                                  外出自粛中の壮大なる室内遊び~一人演奏音源作ってみない?~ - POPSにも果敢にチャレンジ!クラシック作編曲家 かずまるの音楽日記
                                                                • ■ シューマンのアナリーゼ ■ バッハからの影響、フォーレへの影響 - 音楽の大福帳

                                                                  ■ シューマンのアナリーゼ ■ バッハからの影響、フォーレへの影響 2006/6/13(火) ★一昨日(6月11日)、日本ベーゼンドルファーで「シューマンのアナリーゼ講座」が無事終了いたしました。 シューマンの個々の作品分析とともに、シューマンが影響を受けた作曲家、さらに彼が後の作曲家に どう影響を及ぼしたか、についてもお話いたしました。 シューマン(1810~1856)が、終生、学び、勉強し続けた作曲はバッハ(1685~1750)です。 精神の病に侵され、作曲の筆を折る直前の43歳(1853年)。 ほとんど絶筆に近いこの作品は、バッハの「無伴奏バイオリンソナタ」と「無伴奏チェロ組曲」に ピアノ伴奏を付けることでした。 この曲は、一般にはほとんど知られていません。(この楽譜はドイツ・ペータース版で入手可能です)。 病で作曲が困難になったシューマンが、バッハをもう一度勉強し、立ち直り、新たな

                                                                    ■ シューマンのアナリーゼ ■ バッハからの影響、フォーレへの影響 - 音楽の大福帳
                                                                  • 打楽器奏者の悲鳴|N. Segawa

                                                                    楽譜は音を出さない楽譜というのは言葉のようなもので、作曲家と演奏者を繋ぐ大事な物。もちろん言葉と同じで訛があったり使う語彙に偏りや癖があったりするものだけれど、「その言い回しおかしいよ!」とか「言葉遣い汚い!」といったことは当然起こりうる。 最近は楽譜制作ソフトが安く手に入りやすくなったことやDTMの躍進で作曲家の頭から浄書の観念や演奏のし安さ、プラクティカリティ等がだんだん薄れていっているように思える。なんというか、音をだすのはあくまで奏者であって楽譜そのものではないという意識が薄れている気がするのだ。 結果、下に列挙するようにもらった途端に打楽器奏者が悲鳴を上げたくなるような楽譜が跋扈する時代になってしまった… ピアノトレモロ書きはNOわざわざMeme作るほど言い続けている鍵盤打楽器奏者にとって水平に並んだロールの音符を見ることほどの苦痛は無い。4本マレットはピアニストの指ほど素早くし

                                                                      打楽器奏者の悲鳴|N. Segawa
                                                                    • 11月13日からの【ブギウギ】第7週「義理と恋とワテ」気になる~セリフとストーリー。。。【NHK連続テレビ小説】&【あさイチ】情報 - あたりまえ?それさあ。。。

                                                                      .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 【星峰】の【atarimaesore はてなブログ】での 朝ドラ 【ブギウギ】 ネタバレです .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ ((#^^#)ー☆ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 7週 31話から35話 義理と恋とワテ ((#^^#)ー☆ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 当日は NHK番組表より にして 翌日昼に感想・セリフ記入というのが目標です このページのもくじー☆ 11月13日月曜 今では東京のスターです あさイチは お客様は神様?? 11月14日火曜 お年頃 人生の決断のとき あさイチは ごはんのおとも 11月15日水曜 世間知らズの選ぶ権利 あさイチは 自分時間 11月16日木曜 輝こ

                                                                        11月13日からの【ブギウギ】第7週「義理と恋とワテ」気になる~セリフとストーリー。。。【NHK連続テレビ小説】&【あさイチ】情報 - あたりまえ?それさあ。。。
                                                                      • 7月13日 耳を澄ませば - HONEST

                                                                        土曜日、 youtu.be 『未来を旅するハーモニー』という曲を知っているだろうか。 ドリカムの曲で、第71回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部の課題曲だった曲だ。当時通っていた小学校は合唱がとても盛んで、実はこの時僕も初めてNコンに参加した。ピアノ伴奏者としてだったけど、基本的には他の皆と歌は一緒に練習していたし、歌詞はばっちり覚えいた。 この曲の歌詞の中で、 ”先生、本当なの?このハーモニーもコンクールが終わっても消えないの?” ”卒業しても、会えなくなっても、どこかで旅つづけるメロディー” という歌詞がある。この翌年も僕は小6の時に参加しているのだけど、5年生の時に出会ったこの歌詞がずっと今でも心に残っている。 今から20年くらい前の話だから、今ほど小学生で塾に通っている子は少なかった。だから基本的に毎日放課後は練習。土日も練習。夏休みも毎日練習という日々だった。県大会は突破して

                                                                          7月13日 耳を澄ませば - HONEST
                                                                        • NATIONAL FLAG and SONG HISTORY

                                                                          1998年4月27日、28日、文部省、広島県などで国旗掲揚・国歌斉唱についての実地調査。 5月20日、文部省、実施率の低い広島県教育委員会などに対し、是正徹底を指導する。 1998年12月17日、広島県教育委員会、県立学校長、市町村教育長、小中学校長に対し、国歌・国旗の適切な取り扱いについて、指導通知を発出する。 1999年、文部省は、卒業式・入学式での「国旗掲揚・国歌斉唱」指導について、広島など実施率の低い7都県に指導の徹底を求めた。 1999年2月23日、広島県教育委員会、県立学校長会を臨時開催、卒業式における国旗掲揚・国歌斉唱の実施を職務命令。 1999年2月29日、広島県立世羅高校校長、卒業式前日に首吊り自殺。 1999年3月、小渕恵三首相、日の丸・君が代を国旗・国歌とする法律の制定について検討することを指示する。 1999年3月、日教組中央委員会、「国民的合意なき国歌・国旗の法制

                                                                          • 写真と動画と旅行のブログ | Winter Concert(合同発表会)in そわある α7III

                                                                            練習始めてからの時間に違いはありますが、人前で演奏するのに緊張するのは皆同じなんですね~ 始めの頃って、全身に力が入ってしまって指が動かなかったりしますよね。 どの分野でも全く同じです。 私からしたら楽譜読めるだけでも凄いと思うんですが… 途中、CDの不調というアクシデントはありましたが、奥平さんのピアノ伴奏に切り替えて問題無く演奏を続けることができました。 こういうことがあるからCD音源って怖いですね~ 二組が分かれて演奏するのではないので、奏者と先生が入れ替わるのが大変でしたね。 賑やかで笑えました。 先生のお手本 亀崎さんと奥平さん 休憩を挟んで師匠たちの演奏になりました。 デュオで ・きよしこの夜 ・ケンタッキーの我が家 ・On the sunny side of street そして、奥平さんが「Lovin’ you」亀崎さんが「New York State of mind」をそ

                                                                              写真と動画と旅行のブログ | Winter Concert(合同発表会)in そわある α7III
                                                                            • 曲集「やさしい魚」Image | SORA NOTE

                                                                              【感傷的な唄】 風が吹くから 生きよう そう思う前に もう足が駈け出していた 風が吹くから 見えないものを 信じることができた 不意に思い出す トンボがつながるときの カシャ という音 小鳥の歌に 人間の歌で返事しよう と思ったときのこと 体温計のケースに しのばせて 手渡そうとした恋文は とうとう渡せないまま あれから どこへ行ったのだったか 唄好きな蝶番(ちょうつがい)は 他の(よその)星から飛んできた風船と よく話をしていたし 位の低い神様のベンチには 主題のない招待状が 陽に光っていた 死んでしまって 肉体もすっかり滅びても 私の もう此の世のものではない耳に 美しい歌だけが聞こえてくる そんな祈りが もしかして 適えられないだろうか 結論を先に書きます。「感傷的な唄」は人間が生まれてから死ぬまでをたった3分の音楽に凝縮(ぎょうしゅく)した世界です。 この詩、使われている言葉がカン

                                                                              • わが子の活躍が見たい「自子中心主義」の保護者が招く「桃太郎役16人」の惨状 | 東洋経済education×ICT

                                                                                日本の学校では、入学式・卒業式、運動会、マラソン大会、学習発表会、合唱コンクール、そして修学旅行に遠足あるいは野外活動といった「学校行事」がたくさんあります。その意図は、年間計画の適切な時期に行事をちりばめることで学校生活にいろどりと良いリズムを生み出すと同時に、集団への所属意識を高めることにあります。 この数年間は、長引いたコロナ禍の影響で、思い出づくりにつながる修学旅行が中止あるいは短縮を余儀なくされ、精選されたり廃止されたりした行事もありました。同時に、準備にあたる教員の労働時間の長さも問題視されていますし、一部の行事に対する子どもたちの嫌悪感も関係して「見直し」がおこなわれつつあります。 それでも、「わが子が活躍する姿を見たい」という保護者の期待を袖にすることはできないため、運動会や文化祭などは外せないでしょう。しかし「できるだけ良い条件で見たい」という思いが高じると、時としてトラ

                                                                                  わが子の活躍が見たい「自子中心主義」の保護者が招く「桃太郎役16人」の惨状 | 東洋経済education×ICT
                                                                                • 【書籍】ピアノの本 - どんな空でも 自閉症の娘と家族の日常

                                                                                  ネットで注文していたピアノの本が届いた。 ●大人のためのピアノ悠々塾・入門編 ●保育で使うピアノ伴奏 この2冊。 大人のためのピアノ悠々塾は、全くピアノ初心者の私にはピッタリかも。 この1冊を少しずつこなしていこう。 保育で使うピアノ伴奏は、月ごとに曲が載っていて、知っている曲がたくさん。 この本の曲が弾けたら、楽しいだろうなぁ。 保育士として働く予定は、しばらくないけれど、、 ピアノが少しでも弾けたら、もし働いたり、ボランティアなどに参加できた時、役立つかな。 楽譜を見たら、キーボードが欲しくなってポチってしまった…💦 にほんブログ村 自閉症児育児ランキング ↑ よろしければ応援クリックをお願いします。😊

                                                                                    【書籍】ピアノの本 - どんな空でも 自閉症の娘と家族の日常