並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 23 件 / 23件

新着順 人気順

ファビコンの検索結果1 - 23 件 / 23件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

ファビコンに関するエントリは23件あります。 webfaviconSVG などが関連タグです。 人気エントリには 『2025年版、ファビコン画像の作成方法とHTMLの記述方法、さまざまなデバイスに対応させるには3つのアイコンが必要』などがあります。
  • 2025年版、ファビコン画像の作成方法とHTMLの記述方法、さまざまなデバイスに対応させるには3つのアイコンが必要

    最近のデバイスやブラウザに対応させる最小限のファビコンセットには、3つのアイコンで対応できます。ブラウザはもちろん、スマホやタブレットにも対応し、さらにSVGも含めて3つだけです。 ファビコンに必要な3つのアイコン、ファビコンの設定方法、ファビコン画像を作成する方法について紹介します。 How to Favicon in 2025: Three files that fit most needs by Andrey Sitnik Sitnik氏は、PostCSS, Autoprefixer, NanoIDの制作者です。 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 2025/2/20: 元記事がアップデートされたので、当記事もアップデートしました。 2024/2/28: 元記事がアップデートされたので、当記事もアップデートしま

      2025年版、ファビコン画像の作成方法とHTMLの記述方法、さまざまなデバイスに対応させるには3つのアイコンが必要
    • 最新の手法でブラウザのタブに表示される「Favicon(ファビコン)」を作成するとこうなる

      ブラウザのタブやブックマークに表示される「Favicon(ファビコン)」は、ウェブサイトを印象づける重要な要素です。そんなファビコンを作成しウェブサイトに表示させる最新の方法について、フロントエンドエンジニアのAndrey Sitnik氏が解説しています。 How to Favicon in 2021: Six files that fit most needs — Martian Chronicles, Evil Martians’ team blog https://evilmartians.com/chronicles/how-to-favicon-in-2021-six-files-that-fit-most-needs ファビコンは2000年代初頭に生まれたコンセプトで、インターネットに公開するウェブサイトはファビコンを備えているべきだとSitnik氏は主張。しかし、ウェブサイト

        最新の手法でブラウザのタブに表示される「Favicon(ファビコン)」を作成するとこうなる
      • 2025年のファビコンを極める: 必要なファイルはほぼ3つに減った!(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社

        はじめに モダンブラウザで使われるファビコンの作り方を見直して、今こそアイコン生成であくせくするのを終わりにしましょう。昨今のフロントエンド開発者は、ブラウザタブやらタッチ画面やらにWebサイトの小さなロゴを表示する、ただそれだけのためだけに静的なPNGファイルを20個以上扱わなければなりません。よりスマートな方法で、現代のニーズに合う最小限のアイコンセットを使う方法を紹介します。 原編集者メモ(2022): 新年をきっかけに本記事を若干更新し、内容が古びないようにしました。 原編集者メモ(2023): 本記事を再度最新の内容に更新しました。 原編集者メモ(2024): 記事を全面的にチェックして最新の内容に更新しました。 原編集者メモ(2025): 最新の内容をチェック済みです。自信を持ってファビコンを扱いましょう! ファビコン(favicon)は見かけよりもずっと幅広く奥深いトピックで

          2025年のファビコンを極める: 必要なファイルはほぼ3つに減った!(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社
        • 42万5909個のファビコンを分析して分かった「知られざるファビコンの事実」とは?

          モバイル版Googleの検索結果や、ブラウザのタブの端などに表示される「Favicon(ファビコン)」は、ウェブサイトを印象付けるための重要な要素です。このファビコンの実装方法は業界標準が定まっておらず、各サイトごとにファイルサイズやファイル形式などが異なります。そんな中、10万のウェブサイトから42万5909個に及ぶファビコンを収集し、その特徴をまとめたレポートが公開されています。 We Analyzed 425,909 Favicons • iconmap.io https://iconmap.io/blog ◆収集結果 レポートの執筆者は、収集した42万5909個のファビコンを以下のページで公開しています。 We Analyzed 425,909 Favicons https://iconmap.io/ ファビコン一覧ページの左上には検索窓が用意されています。GIGAZINEのファビ

            42万5909個のファビコンを分析して分かった「知られざるファビコンの事実」とは?
          • 絵文字をファビコンとして表示する簡単な方法

            2021/5/17追記 2021年5月現在、Safariではこの方法に対応していません。Safari用に別途ファビコンを用意する必要があります。 ちょっとしたWebサイトを作るときに地味に面倒なのがファビコンです。わざわざ画像を作るのも、どこかからちょうど良い画像素材を持ってくるのも、アップロードするのも面倒だったりします。 そんなときは絵文字をファビコンとして使いましょう。 やり方 先にやり方を載せておきます。これをHTMLの<head>の中へコピペすればファビコンとして絵文字が表示されます。 <link rel="icon" href="data:image/svg+xml,<svg xmlns=%22http://www.w3.org/2000/svg%22 viewBox=%220 0 100 100%22><text x=%2250%%22 y=%2250%%22 style=%

              絵文字をファビコンとして表示する簡単な方法
            • ブラウザのFavicon(ファビコン)でユーザーを追跡する「スーパークッキー」とは?

              ブラウザのタブなどに表示されるFavicon(ファビコン)は、サイトのシンボルとして重要なアイコンです。しかし、このファビコンにはCookie(クッキー)のようにユーザーを追跡可能な「スーパークッキー」の問題が潜んでいると、研究者らが警鐘を鳴らしています。 Tales of Favicons and Caches – Persistent Tracking in Modern Browsers (PDFファイル)https://www.cs.uic.edu/~polakis/papers/solomos-ndss21.pdf supercookie • workwise https://supercookie.me/workwise ファビコンとは、サイトのシンボルマークとしてタブやURLの隣などに表示される小さなアイコンのことです。 イリノイ大学シカゴ校のセキュリティー研究者らは2021

                ブラウザのFavicon(ファビコン)でユーザーを追跡する「スーパークッキー」とは?
              • Web制作にすごい役立つ! コードの軽量化や整形・ファビコンやQRコード作成・PDF変換など、便利ツールが一箇所で利用できる -ToolsOcean

                CSSやJavaScriptのミニファイ(軽量化)、HTMLやCSSやJavaScriptのフォーマッター、各種エンコード・デコード、QRコードの生成、カラー値変換、画像の最適化、ファビコン画像生成、ダミーテキスト生成、各種PDF変換など、Web制作に役立つツールがまとめて利用できるToolsOceanを紹介します。 便利なツールが一箇所で利用できるので、ブックマークしておくと便利です。 ToolsOcean ToolsOceanは完全に無料で利用できるオンラインツールが、たくさん用意されています。登録など面倒なことは一切ありません。 いくつか使用してみました。まずは、CSSの軽量化。 CSSだけでなく、HTML、JavaScriptの軽量化、整形も揃っています。

                  Web制作にすごい役立つ! コードの軽量化や整形・ファビコンやQRコード作成・PDF変換など、便利ツールが一箇所で利用できる -ToolsOcean
                • ずぼらな私の2023年のファビコン事情(SVGでダークモード対応)

                  2023/05/03: 下部にさらにズボラな案を追加、FAQも追加しました。 デモサイトを作りました。リポジトリはこちら。 favicon(ファビコン)てなに? みんなだいすき、ブラウザのタブの妖精、この小さいアイコンたちです。 サイトに設定されているファビコンをチェックするには Chrome だと Favicon Detector 拡張を使うと便利。ぜひインストールしていろんなサイトを見てみてくださいね! こちらは Spotify のファビコンを Favicon Detector 拡張でチェックした例です。 ところでファビコン、こんなにいる? つらつらと…長い…全部いるのこれ? <link rel="shortcut icon" href="/favicon.ico"> <link rel="apple-touch-icon" sizes="60x60" href="/apple-tou

                    ずぼらな私の2023年のファビコン事情(SVGでダークモード対応)
                  • ファビコンを環境ごとに変えると分かりやすい(Next.js, Vue3, SvelteKit, Astro) - Qiita

                    「開発環境」「プロダクション環境」などごとにファビコンを変えておくと、パッと見てわかりやすい 絵文字をファビコンに設定できる Next.js, Vue3, SvelteKit, Astro での実例を紹介した そもそもFavicon(ファビコン)って? ウェブページのアイコンです。ブラウザでページを開いたときに、タブなどに表示されていたりします: Favicon - Wikipedia File:Wikipedia favicon in Firefox on KDE (2023).png - Wikipedia ファビコンの設定方法 pngなどの画像や、SVGファイルを用意して、それをHTMLのhead内で指定します。 bissyさんによる↓の記事が大変参考になります! ずぼらな私の2023年のファビコン事情(SVGでダークモード対応) 一般的なウェブサイトでは、SVGでファビコンを作れば

                      ファビコンを環境ごとに変えると分かりやすい(Next.js, Vue3, SvelteKit, Astro) - Qiita
                    • 【2025年最新版】ファビコン(favicon)のサイズ一覧と作り方

                      Webデザイナー、UI/UXデザイナーの@sdesignlaboです。 最新のファビコン(favicon)のサイズ一覧と作り方について解説します。 本当に必要なファビコンだけをピックアップしました! ファビコンサイズや作り方についてWebデザイン初心者の方にも分かりやすく解説いたします。

                        【2025年最新版】ファビコン(favicon)のサイズ一覧と作り方
                      • Google検索にファビコンを表示するにはGooglebot-ImageのファビコンファイルとGooglebotのトップページへのクロールを許可する

                        [レベル: 中級] 検索結果に表示するファビコンに関する技術ドキュメントを Google は更新しました——Googlebot-Image がサイトのファビコン ファイルをクロールでき、Googlebot がサイトのホームページをクロールできる必要があることを明記しました。 Googlebot と Googlebot-Image のクロールを許可する 最初に強調しておきますが、ファビコンのクロールの仕様を変更したわけではありません。 ドキュメントに明記しただけです。 検索結果にファビコンが表示されるようするためのガイドラインに次の一文が追加されました。 Googlebot-Image がファビコン ファイルをクロールできることと、Googlebot がホームページをクロールできることが必要です(クロールをブロックしないでください)。 以前からこの要件だったのですが、ドキュメントに明確に表記

                          Google検索にファビコンを表示するにはGooglebot-ImageのファビコンファイルとGooglebotのトップページへのクロールを許可する
                        • 【2021年版】favicon(ファビコン)の設定方法と画像の作り方

                          はじめに 新しく作成したサイトにfaviconの設定をしようとしたら、たくさんの詰まりポイントがありました。 記述内容が多すぎる… 結局どれが必要なの? ダークモードで画像が見えない! Safariだけ画像が出てこない! そこで今時の記述の仕方や、画像データの仕様について、まとめました。 同じように詰まった人の参考になれば嬉しいです。 結論 指定方法 faviconを表示させたいページのhead内に以下の記述を追加します。 <head> <link rel="icon" sizes="16x16" href="/favicon.ico" /> <link rel="icon" type="image/svg+xml" href="/favicon.svg"> <link rel="apple-touch-icon" href="/apple-touch-icon.png"> <link r

                            【2021年版】favicon(ファビコン)の設定方法と画像の作り方
                          • WPブログの方は必見★おっさんでも★簡単に★ファビコンを作る方法

                            まさゆき まさゆきです。 道産子だけど今は南国のあちこちで生活中のおっさん。 ブログ運営、副業、投資、ポイ活、Apple製品、日常生活のハックなど訪問頂いた『おっさん』に役に立つ記事を投稿中です。 よろしくお願いします。 🇯🇵皆さん、こんにちは!🇯🇵 おきらく【まさゆき】です。 当ブログにご訪問いただき誠にありがとうございます。 私はタイが大好き。ということで、改めまして 🇹🇭サワッディーカッ!トゥッコン🇹🇭 最後まで楽しんでいってください。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 今回の話題はファビコンを作ろうということです。 ワードプレスなどでご自身のブログを運営している方は、もうすでにご存知かもしれませんが、まだ設定していないよ、という方はこの機会にファビコンを作っちゃいましょう。 この続きをぜひご一読ください。

                            • ファビコン使ってユーザーの追跡が可能、主要ブラウザの多く防御できず

                              Fossbytesは2月12日(米国時間)、「Your Browser's Favicons Could Be Used To Track You Online: Here&s How」において、トラッカーがファビコン(Favicon)を使うことでユーザーをトラッキング可能だと伝えた。Jonas Strehle氏の次のドキュメントを引用する形で伝えている。 supercookie • workwise 概念実証のコードも含めた説明は次のページにまとまっている。 GitHub - jonasstrehle/supercookie: ⚠️ Browser fingerprinting via favicon! supercookie • workwise ファビコンは16x16または32x32のサイズで提供されることが多いアイコン。Webページごとに提供可能であり、通常はWebブラウザのタブに

                                ファビコン使ってユーザーの追跡が可能、主要ブラウザの多く防御できず
                              • 【簡単】サイトからファビコンを取得・保存・ダウンロードする方法|kasumiblog

                                リニューアルサイトを制作していてファビコンを現状のサイトから取得し、保存・ダウンロードしたい! このような疑問に回答します。 本記事では、GoogleのURLを使ってファビコンをサイトから取得する方法について解説します。 以下URLの末尾にファビコンを取得したいサイトのURLを入れるだけ

                                  【簡単】サイトからファビコンを取得・保存・ダウンロードする方法|kasumiblog
                                • SWELLの画像サイズまとめ【アイキャッチ、ファビコン、ロゴ、メインビジュアル画像・動画】 | マニュオン

                                  SWELLの画像サイズまとめ【アイキャッチ、ファビコン、ロゴ、メインビジュアル画像・動画】 2024 9/01 この記事では、WordPressテーマ「SWELL」の画像サイズと設定方法を、わかりやすく一覧にまとめてご紹介します。 アイキャッチ画像、サイトアイコン(ファビコン)、NO IMAGE、OGP、記事内画像、ヘッダーロゴ、コンテンツヘッダー、メインビジュアル(トップ画像・動画)などについてです。 WordPressやSWELLの推奨サイズ、SWELL公式サイトの使用サイズ、そのほかの知見からまとめています。

                                    SWELLの画像サイズまとめ【アイキャッチ、ファビコン、ロゴ、メインビジュアル画像・動画】 | マニュオン
                                  • マルウェアにファビコン(.ico)が隠れているかを見つける方法とは?

                                    Sucuriは2022年9月6日(米国時間)、「How Are Favicon (.ico) Files Used in Website Malware?|Sucuri Blog」において、マルウェアでファビコン(.ico)ファイルがどのように使われるかを解説した。ファビコンとは何かや攻撃者によるファビコンや.icoファイルを悪用したマルウェアの使用例、検知方法などが紹介されている。 How Are Favicon (.ico) Files Used in Website Malware?|Sucuri Blog ファビコンは、ブックマークアイコン、ショートカットアイコン、Webサイトアイコン、タブアイコン、URLアイコンとも呼ばれ、Webサイトが複数のタブを開いているときに訪問者がページを見つけやすくするために使用されるファイル。サイズは16×16から512×512まであり、ほとんどのW

                                      マルウェアにファビコン(.ico)が隠れているかを見つける方法とは?
                                    • 【WordPressのファビコン】を簡単に設定・表示する方法&効果的なファビコンを作るコツ|ワプ活

                                      本記事ではWordPressでファビコンを設定する3つの方法や、より効果的なファビコンを作成するコツなどを、 初心者にもわかりやすいようキャプチャ画像を使ってくわしく解説します。 ※本記事で紹介している情報は執筆時点のものであり、閲覧時点では変更になっている場合がございます。また、ご利用の環境(ブラウザ、サーバー、プラグイン、テーマ、またはそのバージョンや設定、WordPress本体のバージョンや設定など)によっては本記事の情報通りに動作しない場合がございます。あらかじめご了承ください。

                                      • Next.js 15 でファビコンを設定するガイド【6 種類】

                                        はじめに 現在、Next.js でコミュニティサイトを、構築しています。 個人的に、web サイトのアイコン周りは、あまり深掘りせずに設定しがちです。 なので、いつも調べては、忘れてを繰り返しています。。 そこで今回は、 Next.js の App Router で、ファビコンを設定する手順と、そこで調べたことをまとめました。 時間の節約になれば、嬉しいです :) そもそも、web サイトにはどのようなアイコンが必要? ファビコンの種類に関しては、以下の記事で詳しく解説されています。 上記によると、必要なファイルは「5 個のアイコンと JSON ファイル 1 個」です! 内容を簡潔に要約すると、具体的には下記の 6 種類です: favicon.ico:safari 用 icon.svg:モダンブラウザ用 apple-touch-icon.png:Apple デバイス用 icon-192.p

                                          Next.js 15 でファビコンを設定するガイド【6 種類】
                                        • ファビコン作成ツール7選:無料ツールや作成サイトをご紹介 - Shopify 日本 - Shopify 日本

                                          1. Faviconジェネレーター Faviconジェネレーターは、ブラウザ上で利用でき、画像ファイルからファビコンを作成できるツールです。.jpg(.jpeg)や.png、.gifなどの画像ファイルを基に、拡張子が.icoのファビコン用画像を作成してくれます。ファビコン用画像はその場でプレビュー表示できます。また、ファビコンのサイズは16 × 16pxから256 × 256pxまでの7種類の中から選べます。 サイズを同時に複数選択することも可能です。その場合、選択したサイズのアイコン画像を1つのファイルにまとめたマルチアイコンが作成されます。 2. Dupli Checker(デュプリチェッカー)のファビコン作成 Dupli Checker(デュプリチェッカー)の「ファビコン作成」は、.ico形式と.png形式のファビコンが作れて、ダウンロード可能サイズが豊富な無料ツールです。.jpg(

                                            ファビコン作成ツール7選:無料ツールや作成サイトをご紹介 - Shopify 日本 - Shopify 日本
                                          • 42万個ものファビコンを敷き詰めたマップが公開中。解析データも興味深いと話題に【やじうまWatch】

                                              42万個ものファビコンを敷き詰めたマップが公開中。解析データも興味深いと話題に【やじうまWatch】
                                            • ブラウザのタブをメモ帳化するURL文字列。ファビコンあり。 - Qiita

                                              Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?

                                                ブラウザのタブをメモ帳化するURL文字列。ファビコンあり。 - Qiita
                                              • KeePass Password Safe 上で、登録サイトのファビコンを取得できるようにするプラグイン「Yet Another Favicon Downloader」

                                                「Yet Another Favicon Downloader」は、KeePass 上でファビコンを取得できるようにするプラグインです。 (KeePass 2.34 以降が必要です) KeePass のリスト上で、登録サイトのファビコンを取得&変更 できるようにし、各アイテムの視認性を簡単に向上させることができます。 操作は、登録エントリーやグループの右クリックメニューから実行することができ※1、複数サイトのファビコンをまとめて取得することも可能となっています。 ※1 ファビコンを取得するには、対象エントリーの「URL」欄にドメイン名が入力されている必要がある。 (設定により、「タイトル」に含まれるドメイン名からファビコンを取得することも可能) 普段、KeePass を愛用している人におすすめです。 ちなみに、一度取得したファビコンは、次回エントリー追加時(または編集時)から再利用できるよ

                                                  KeePass Password Safe 上で、登録サイトのファビコンを取得できるようにするプラグイン「Yet Another Favicon Downloader」
                                                1

                                                新着記事