並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

ブレインパッドの検索結果1 - 21 件 / 21件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

ブレインパッドに関するエントリは21件あります。 数理最適化IT観光 などが関連タグです。 人気エントリには 『ブレインパッドでの8年間を振り返って - 毎日がEveryday、日々 Day by Day』などがあります。
  • ブレインパッドでの8年間を振り返って - 毎日がEveryday、日々 Day by Day

    新卒から約8年勤めたブレインパッドを3月に退職しました。 「受託分析」という生存/スケールが難しい事業分野で、ブレインパッド社は着々と大きくなり、そこでデータサイエンティストとしてファーストキャリアを過ごせたことは今後の僕の仕事への価値観/方法論に大きく影響を与えたのだろうと思っています。 なので8年経って思い至ったことを忘れないうちにブログにメモしておこうと思います。 新しい職場でこの考えをアップデートしたり壊したりしていきたい。 僕がいた2015年~2023年の激動のデータ/AI分野の業界の流れについてはこちらのpodcastでも話したので良かったら聞いてください🙂 open.spotify.com ※なお、全ての行末には「知らんけど」が省略されていることをご了承ください。 データ分析の仕事 「問題の抽象化・構造化」の価値がますます高くなっている 「現実がこい」: DXとはなんだった

      ブレインパッドでの8年間を振り返って - 毎日がEveryday、日々 Day by Day
    • 【お詫び】弊社社員が投稿した「Qiita」記事について|株式会社ブレインパッド(BrainPad Inc.)

      エンジニアに関する知識を記録・共有するためのサービス「Qiita」にて、当社が実施しております「BrainPad Advent Calendar 2021」に関して、ご報告申し上げます。 弊社社員が本年12月22日(水)に公開した記事(以下、本記事)において、同社員が別の投稿者が先行して「Qiita」に掲載していた記事を参考に本記事を執筆した結果、題材や探索手法等が先行記事と類似している箇所があることが判明いたしましたので、本記事を削除いたしました。(現在、本件に関する概要の記載とともに別の題材での代替記事の掲載を検討中です。) 【経緯】 本件の経緯といたしましては、以下の通りです。 本年12月23日(木)夜、本記事を執筆した同社員が、Qiitaの読者より「内容が過去の別の記事と類似している」点について通知を受けました。この際、同社員にて適切な対応および謝罪等がなされないまま、同社員の判断

        【お詫び】弊社社員が投稿した「Qiita」記事について|株式会社ブレインパッド(BrainPad Inc.)
      • 第1回:最近学んだ数理最適化の定式化のチップスたち 【ブレインパッドの数理最適化ブログ】 - Platinum Data Blog by BrainPad

        本記事は、当社オウンドメディア「Doors」に移転しました。 約5秒後に自動的にリダイレクトします。 ブレインパッドの社員が「数理最適化技術」に関して連載するこの企画。 記念すべき初回は、当社のCDTO(Chief Data Technology Officer)が、数理最適化に関する書籍の輪読会を通じて得たTipsをご紹介します! こんにちは。CDTO (Chief Data Technology Officer) の太田です。 この記事は【連載】ブレインパッドの数理最適化ブログ(目次)の初回の記事です。 今回、「大阪大学数理最適化寄附講座」の開設に関わらせていただくことになったきっかけは、 TensorFlow User Group の有志の方々とともに主催している Optimization Night というコミュニティイベントでした。 現在、そのコミュニティのメンバー数名と週次の輪

          第1回:最近学んだ数理最適化の定式化のチップスたち 【ブレインパッドの数理最適化ブログ】 - Platinum Data Blog by BrainPad
        • 第6回:OR-Toolsで巡回セールスマン問題を解く ~京都弾丸観光ツアーの作成を事例に~【ブレインパッドの数理最適化ブログ】 - Platinum Data Blog by BrainPad

          本記事は、当社オウンドメディア「Doors」に移転しました。 約5秒後に自動的にリダイレクトします。 ブレインパッドの社員が「数理最適化技術」に関して連載するこの企画。 第6回は、当社のデータサイエンティストが、最適化ツールを使って、「1日でできるだけ多くの京都の観光地を巡る」という問題を解いています。 こんにちは、データサイエンティストの田中です。 最近は金融系のお客様のもとで常駐しながら分析を行ったり、新卒研修に携わったりしています。あと先月から、ちょっとお高いお米を買うようになってQOLが爆上がりしました。たったの数百円で毎日幸せを感じられるので、マジでおすすめです。 さて、今日はOR-Toolsという最適化ツールをご紹介し、いくつか実践的な制約を入れた巡回セールスマン問題を解いていきます。 はじめに 問題設定 データの取得・準備 OR-Toolsによる最適化 Step1. inde

            第6回:OR-Toolsで巡回セールスマン問題を解く ~京都弾丸観光ツアーの作成を事例に~【ブレインパッドの数理最適化ブログ】 - Platinum Data Blog by BrainPad
          • 日本ではIT人材不足にもかかわらず、給与があがらない? ブレインパッド社CEOが今「IT産業が反省するべき」だと考える理由

            「技術者を育てる」ことを目的とした、エンジニアを目指す学生のための日本最大のオンラインカンファレンス「技育祭」。ここで登壇したのは、株式会社ブレインパッドのCEO 関口朋宏氏。エンジニアとして生き残る上で大事なことについて発表しました。全3回。1回目は、関口氏の経歴と日本におけるIT産業の現状についてをお伝えします。 オープニング 村上晴香氏(以下、村上):HALL Bにお集まりのみなさん、こんにちは。たくさんの講演がある中、ブレインパッドのホールにお集まりいただきありがとうございます。 同時刻のHALL Cでは、意図せず「君たちはどう生きるか」シリーズが繰り広げられていて(笑)、おもしろいタイムスケジュールになっていますが、今日はお祭りということで、ぜひ盛り上がっていければと思います。 では、簡単に自己紹介させていただきます。私は、人事部の村上と申します。本日、司会進行を務めます。よろし

              日本ではIT人材不足にもかかわらず、給与があがらない? ブレインパッド社CEOが今「IT産業が反省するべき」だと考える理由
            • KGI、KPIの意味と違いをわかりやすく教えてください!/ブレインパッドの佐藤洋行さんに聞いてきた | Webのコト、教えてホシイの!

                KGI、KPIの意味と違いをわかりやすく教えてください!/ブレインパッドの佐藤洋行さんに聞いてきた | Webのコト、教えてホシイの!
              • 第2回:ナップサック問題を色々な方法で解いてみた【ブレインパッドの数理最適化ブログ】 - Platinum Data Blog by BrainPad

                本記事は、当社オウンドメディア「Doors」に移転しました。 約5秒後に自動的にリダイレクトします。 ブレインパッドの社員が「数理最適化技術」に関して連載するこの企画。 第2回は、当社のデータサイエンティストが、有名問題「ナップサック問題」の様々な解法を紹介しながら、実際に筆者が設定した問題例を解く過程を紹介しています。 こんにちは。アナリティクスサービス部の内池です。この記事では 【連載】ブレインパッドの数理最適化ブログ の第2弾として、最適化手法入門 データサイエンス入門シリーズ を読んで学んだことを活かし、現実の問題を様々な方法で解いていきたいと思います。 今回のテーマは組合せ最適化の有名問題であるナップサック問題です。ナップサック問題といえば「動的計画法」を思い浮かべる方が多いと思いますが、動的計画法だけでも様々なバリエーションがある他、動的計画法以外の効率的な解法も存在します。こ

                  第2回:ナップサック問題を色々な方法で解いてみた【ブレインパッドの数理最適化ブログ】 - Platinum Data Blog by BrainPad
                • 【連載】ブレインパッドの数理最適化ブログ(目次) - Platinum Data Blog by BrainPad

                  本記事は、当社オウンドメディア「Doors」に移転しました。 約5秒後に自動的にリダイレクトします。 数理最適化技術は、「データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる」を企業ミッションとするブレインパッドにとって、必須の注力技術の1つです。 2020年10月1日、大阪大学に、ブレインパッドほかから寄付を受けた「大阪大学数理最適化寄附講座」が開設されました。同講座の教授を務められるのは、数理最適化技術の研究で大変著名な梅谷 俊治先生です。 これを機に、ブレインパッドも数理最適化技術に関するナレッジをさらに&どんどん高めていこうということで、この公式ブログでも数理最適化に関する連載をスタートします! こんにちは。CDTO(Chief Data Technology Officer) の太田です。 大阪大学にブレインパッドが寄付を実施し、「大阪大学数理最適化寄附講座」が開設されました。 それを

                    【連載】ブレインパッドの数理最適化ブログ(目次) - Platinum Data Blog by BrainPad
                  • ブレインパッドにおける機械学習プロジェクトの進め方

                    MLOps に基づく AI/ML 実運用最前線 ~画像、動画データにおける MLOps 事例のご紹介~(映像情報メディア学会2021年冬季大会企画セッショ...

                      ブレインパッドにおける機械学習プロジェクトの進め方
                    • 「本業を極めたければ異業種を学べ」 ブレインパッドCHROが語る、ブレイクスルーのきっかけを生むリベラルアーツの価値

                      なんの疑いもなく資本主義社会を生きている現代人 宮地勘司氏(以下、宮地):僕は西田さんがすごくおもしろいなと思うのは、経営や金融やデータを学ばれたりしてるんですけど、常に目に見えない形而上的なもの、精神的なものを考えていらっしゃると思うんです。例えば哲学とかもあると思うんですけど、そのへんは何が大事だとお考えですか。 西田政之氏(以下、西田):今はVUCAの時代と言われて久しいわけですけども、いつの時代も先なんて読めないじゃないですか(笑)。 宮地:そうですよね。 西田:じゃあどうすればいいのかと考えた時に、基本に立ち返ってベースに戻ることだと思うんですね。宮地さんの先ほどの言葉で言うと、そのベースが何かと考えた時に、我々が盲目的に信じているようなことって、相当あるんじゃないかなと思うんです。 例えば今、なんの疑いもなく資本主義社会を生きているわけなんですけども。よく考えると、16世紀にヨ

                        「本業を極めたければ異業種を学べ」 ブレインパッドCHROが語る、ブレイクスルーのきっかけを生むリベラルアーツの価値
                      • ヒット曲はデータで作る ストリーミング時代の音楽 学び×データサイエンス(3)ブレインパッド・奥園朋実さん - 日本経済新聞

                        みなさんはいま、どのように音楽を聴いていますか。スマートフォンで聴く方がきっと大半でしょう。スマートスピーカーを使って、という人も増えているでしょうね。そうした端末を使って、「スポティファイ」や「アップルミュージック」など、定額料金で聴き放題のストリーミングサービスで音楽を楽しんでいるという人が多いのではないでしょうか。再生回数が音楽レーベルの収益左右国内のCD販売枚数は右肩下がりですが、音

                          ヒット曲はデータで作る ストリーミング時代の音楽 学び×データサイエンス(3)ブレインパッド・奥園朋実さん - 日本経済新聞
                        • どぶ板営業の証券マンから始まった、ブレインパッドCHROの人生遍歴 キャリアの転換点に常にあった、人との「邂逅」

                          株式会社教育と探求社の創業20周年を記念して開催された本イベント。代表の宮地勘司氏と、株式会社ブレインパッド常務執行役員、CHROの西田政之氏との対談の模様をお届けします。本記事では、技術が進んで客観的なものの見方が強化されていくことによる、若者の主観力の衰えについて語られました。 ブレインパッドCHROの西田政之氏が登壇 宮地勘司氏(以下、宮地):西田さん、自己紹介をよろしくお願いします。 西田政之氏(以下、西田):宮地さん、ありがとうございます。みなさま、はじめまして。ブレインパッドでCHROをしております、西田と申します。 私は北海道十勝の大樹町の出身でございます。大樹町って、堀江(貴文)さんがロケットを製作して今急に名をはせているんですけども。もともとは人口よりも牛の数のほうが圧倒的に多い、そんな田舎町で生まれ育ちました。 私のキャリアを振り返ってみますと、前半が金融ですね。ちょう

                            どぶ板営業の証券マンから始まった、ブレインパッドCHROの人生遍歴 キャリアの転換点に常にあった、人との「邂逅」
                          • ブレインパッド社員が投稿したQiita記事まとめ(2020年1月~5月、Python、Google Cloud Platform、音声認識ほか) - Platinum Data Blog by BrainPad

                            2018年1月より、ブレインパッドが始めているQiita Organization。社員が投稿した「Qiita記事まとめ」として、2020年1月~5月の記事をご紹介していきます! こんにちは。広報の中村です。 ブレインパッドのデータサイエンティスト・エンジニアが投稿する技術トピックをQiita Organizationにまとめています。 qiita.com このブログを執筆している日時点で167記事が投稿されています! 今回は2020年1月~5月に投稿された記事をご紹介します! 日付 タイトル(リンク) カテゴリ 2020.01.02 Google提供のDataflowテンプレートとJavaScriptの話 JavaScript、Google Cloud Platform、gcp、dataflow、ApacheBeam 2020.01.01 Google Cloud Speech API

                              ブレインパッド社員が投稿したQiita記事まとめ(2020年1月~5月、Python、Google Cloud Platform、音声認識ほか) - Platinum Data Blog by BrainPad
                            • 結果を出すには戦略と戦術を持ち、顧客目線の施策を展開するべし。ブレインパッドが語るツール導入の鍵

                              『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

                                結果を出すには戦略と戦術を持ち、顧客目線の施策を展開するべし。ブレインパッドが語るツール導入の鍵
                              • 第3回:はじめての配送計画の列生成法【ブレインパッドの数理最適化ブログ】 - Platinum Data Blog by BrainPad

                                本記事は、当社オウンドメディア「Doors」に移転しました。 約5秒後に自動的にリダイレクトします。 ブレインパッドの社員が「数理最適化技術」に関して連載するこの企画。 第3回は、当社のデータサイエンティストが、与えられた条件を満たしつつトラックの移動距離が最小になるような配送計画の問題を題材に、列生成法をご紹介します。 こんにちは。アナリティクスサービス部の岡﨑です。 この記事では 【連載】ブレインパッドの数理最適化ブログ(目次) - Platinum Data Blog by BrainPadの第3弾として、配送計画問題を題材にして列生成法をご紹介いたします。数理最適化に若干の心得があるが列生成法を知らない読者*1が「自分でも列生成を試してみたい!」と感じていただくことを目標に、本記事を執筆しています。 はじめに 容量制約付き配送計画問題 問題設定 方針 定式化 全ルート列挙 列生成法

                                  第3回:はじめての配送計画の列生成法【ブレインパッドの数理最適化ブログ】 - Platinum Data Blog by BrainPad
                                • 第5回:なぜデータサイエンティストが数理最適化を行うのか【ブレインパッドの数理最適化ブログ】 - Platinum Data Blog by BrainPad

                                  本記事は、当社オウンドメディア「Doors」に移転しました。 約5秒後に自動的にリダイレクトします。 ブレインパッドの社員が「数理最適化技術」に関して連載するこの企画。 第5回は、多くの人が人生の過程で通るであろう「デート」を題材に、数学が得意でない方にもわかりやすく数式を使わずに数理最適化を紹介しています。 こんにちは、AIプラクティス部の日吉です。本ブログシリーズも第5回目を迎えました。 ご愛読いただき、ありがとうございます! さて今回は、そろそろ皆様も数式に疲れてきた頃かなと思いますので、今回は敢えて数式を使わずに、「なぜデータサイエンティストが数理最適化を行うのか」をテーマに書いてみたいと思います。 そして、結論ファーストに書きます!「DX時代にデータを活用するからには、数理最適化といえどもデータサイエンティスト的素養が必要」だということです。(ありきたりではありますが。) そして

                                    第5回:なぜデータサイエンティストが数理最適化を行うのか【ブレインパッドの数理最適化ブログ】 - Platinum Data Blog by BrainPad
                                  • 【公式】Brandwatch - ソーシャルアナリティクス | ブレインパッド

                                    Digital Consumer Intelligence and Social Media Management Platform Understand your SNS上のトレンドや消費者の意見を 理解やエンゲージし、ビジネスに 必要となる意思決定を強力に支援。 1.4兆件以上データを活用。 Twitterの全量データにアクセス。 レスポンスもスピーディー。 ▶︎ 製品資料ダウンロード(無料)

                                    • データ時代を生き抜くあなたに 思考習慣が武器になる 学び×データサイエンス(5)ブレインパッド・奥園朋実さん - 日本経済新聞

                                      これまでデータサイエンスの基礎や、ビジネスでの利用事例について紹介してきました。理論的な説明は省いてきましたが、データサイエンスに興味を持ってもらい、全体像がおぼろげながらでもみえてきたなら幸いです。最終回の今回は、みなさんがこれからデータサイエンスとどのように向き合っていくべきなのか、私の考えをお伝えしたいと思います。社会を生き抜く基礎スキルに事例を紹介した音楽業界にとどまらず、インターネ

                                        データ時代を生き抜くあなたに 思考習慣が武器になる 学び×データサイエンス(5)ブレインパッド・奥園朋実さん - 日本経済新聞
                                      • キリンビールとブレインパッド ICTを活用したSCMのDXを推進するプロジェクト始動

                                        キリンビールは、ブレインパッドと、ICTの活用によりキリンビールのSCM業務プロセスのDXを加速させる、3カ年にわたるMJ(未来の需給をつくる)プロジェクトを始動します。 このAIニュースのポイント システムの自動化範囲を拡充することでより安定的で持続可能な需給業務の実現を目指す 取り組みの第一弾は資材需給管理アプリの運用 業務の効率化により商品リニューアルに伴う資材管理業務において年間約75%の業務時間を削減見込み キリンビール株式会社は、株式会社ブレインパッドと、ICTの活用によりキリンビールのSCM業務プロセスのDXを加速させる、3カ年にわたるMJ(未来の需給をつくる)プロジェクトを10月より始動します。 このプロジェクトでは、データの活用を通じた業務プロセスの変革支援を得意とするブレインパッドと手を組み、需給業務におけるシステムの自動化範囲を拡充することで、これまで従業員が手動で対

                                          キリンビールとブレインパッド ICTを活用したSCMのDXを推進するプロジェクト始動
                                        • 今年もブレインパッドにたくさんの新しい仲間が入社しました!

                                          2020年4月1日(水)、ブレインパッドに新たに24名の仲間が加わりました! 新型コロナウィルスの影響で、世の中も会社の中も例年とは異なる状況ですが、みんな元気に頑張っています。 このブログでは、職種や大学時代の専攻分野などとともに新しい仲間たちをご紹介します! こんにちは。広報の中村です。 2020年4月1日(水)、ブレインパッドに、データサイエンティスト、エンジニア、ビジネスの3つのコースから厳しい選考をくぐり抜けた精鋭24名が入社しました! ブレインパッドは新卒・中途限らず毎年積極採用をおこなっているので、この24名という新卒人数も過去最多です。 ※新型コロナウィルス感染防止の観点から、入社後は新卒研修すべてをオンラインで実施しています。その様子については、後日ブログにてご紹介させていただきます! 多彩なメンバーが集まりました! ブレインパッドには多種多様なプロフェッショナルが集い、

                                            今年もブレインパッドにたくさんの新しい仲間が入社しました!
                                          • ブレインパッドさんのインタビュー記事が公開されました - karaage. [からあげ]

                                            アイキャッチ画像は「AIを社会実装するためにデータサイエンティストができること」からの引用です ブレインパッドさんのインタビュー記事 インタビュー記事が公開されました。 Moe.U(もえ氏)さんとの対談記事です。 最初に企画聞いたときは「ブレインパッドさん的に本当に大丈夫ですか??」と何度か確認したのですが、ついに公開されました。 ご笑覧いただけましたら幸いです。 ブレインパッドさん ブレインパッドさんは、データ分析系の会社ですが、所属の方で精力的に発信している人が多くて、その内容にいつも助けられています。直接知っている人も多いのですが、すごい優秀な人材がたくさんいるなという印象です。 いつも聞いているのが「白金鉱業.FM」という音声配信です。公開収録にも行ったことあります。 その他、OpenBrainPadのサイトで、多くの公開されている成果物がまとめられています。データ分析、AI開発に

                                              ブレインパッドさんのインタビュー記事が公開されました - karaage. [からあげ]
                                            1

                                            新着記事