並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 710件

新着順 人気順

メロンの検索結果281 - 320 件 / 710件

  • 柴犬マリンの九十九里日記 : 甘いメロンは、好きですかぁ???

    2021年07月15日04:02 カテゴリ柴犬マリン 甘いメロンは、好きですかぁ??? 甘い香りがするね! 今夜のデザートは、飯岡メロン 🍈 どう? シャクシャク食べられるかな??? むむむ。。。 ジュースにしてもダメ。 お肉以外は、興味を示さない我が家のワン達なのです。 ケーキは大好きなのになぁ~。 にほんブログ村 「柴犬マリン」カテゴリの最新記事

    • 柴犬マリンの九十九里日記 : 苗半作のメロン作り 🍈🍈🍈

      2024年04月22日13:25 カテゴリ柴犬マリン 苗半作のメロン作り 🍈🍈🍈 私は、鈴ちゃん 💛 柴わん農園の研修生なんだよ。 農園長のマリンお姉ちゃんと見習いのはっぴぃお兄ちゃんがお昼寝中なので、今日は鈴がみんなに農園 の様子を紹介させていただきま~す ♪ ここは、夏のお花の代表、ヒマワリを植えるスペースなの。 周りの杭は、「鈴バリア」って呼ばれているんだよ。 鈴の穴掘りを防ぐ為なんだって! 納得できないなぁ。。。 こちらは、ビニールハウスの中なの。 ポカポカでとっても良い香りがするよ! 中では、レモンとメロンを育てているの 🍋🍈 お花がイッパイ咲き始めているよ。 レモンは、葉っぱ30枚に1個の実の割合で育てるんだって! 昨年の収穫数は3個だったから、今年は5個位を目標にしてるんだよ。 メロンの芽は4本出たよ。 出遅れているのは1苗。 がんばれ~。 メロンは「苗半作」って

      • メロンは野菜? 果物? - bibi-kirara’s diary

        メロンは 普通はおやつやデザートとして 食べることが多いのだろうけれど 我が家では夕食時に食卓に載る メロンは野菜か、果物か? 調べてみたら… 「果実的野菜」だそうで 野菜に分類されるものの 一般的に果物と認識されている植物 「果実的野菜」として生産し 「果物」として販売し 消費者は「果物」として食べる でも我が家では野菜として認識 今回のメロンは1日(火)、 定価1,980円を 「果物30%引きセール」で購入 とびっきりデカくて2.7.kg 追熟させ、金曜日から3日連続… まだ冷蔵庫に4分の1残っている 31日に買っておいた ピンポン玉大のじゃがいも 昨夜は揚げてソーセージの横に 青椒肉絲のレタス包み 3種のソーセージとフライドポテト メロン・モッツァレラチーズ・生ハム マカロニサラダ 柚子味噌冷奴

          メロンは野菜? 果物? - bibi-kirara’s diary
        • メロン色のルアーを購入!日曜日サーフで使いたいです。

          先日、あのウイルスの流行による人手不足で休みが変更になり 明日が休みになって、午前中は曇りで風も弱そう!これはサーフ行っちゃおう(^^♪ という感じで希望に満ち溢れ午前中仕事してたわけですが 残念ならが更に人手不足が酷くなって、明日の休みも返上です来週代休を取得します。 恐ろしい感染力じゃ( ゚Д゚) すっかり 週休二日制 の仕事に慣らされていて 一週間が長く感じるもんですね おっさんが新入社員の頃は 各週二日制 で働いてました 土曜日半日、働くと手当がもらえたりして嬉しかった気がするな 月~土 まで連続で働くの久しぶりで懐かしくていい感じもします 感染症対策してちょっとは役立ちたいと思います。 ということで、しっかり働いで 日曜日は釣りに行こうと思っています 昨夜より、フックを砥石で鋭くしたりして準備 以前よりは ルアーのロスト が少なくなり 少しだけ ヒラメ が釣れたりして 実績のある

            メロン色のルアーを購入!日曜日サーフで使いたいです。
          • ヤマザキ 北海道チーズ蒸しケーキ メロン(期間限定) - 少ないモノで暮らす日常

            スーパーのサミットに行ったら、ヤマザキの新商品がありました。 ・ヤマザキ 北海道チーズ蒸しケーキ メロン(期間限定) 99円 比較用にノーマルのチーズ蒸しケーキも購入(同じく99円) 裏面のカロリーを見るとノーマル(左)の方が少し高い模様 少し切ったところ。左がメロンです。 食べた感想としては、期間限定の間はこれでもいいけど、やはりノーマルのチーズ蒸しケーキのほうが好きです。しっとりメロンの味はしますが、ノーマルの方いいかな。 ランキング参加中ライフスタイル

              ヤマザキ 北海道チーズ蒸しケーキ メロン(期間限定) - 少ないモノで暮らす日常
            • 少年隊 - デカメロン伝説 (1986) - 前世紀遺跡探訪<80s-バブル終焉>

              「少年隊」で一番見事なのはダンスじゃなくて実は名前なんじゃないかと思ってる。 「少年隊」っていうネーミングも凄い(だって「少年」に「隊」だよ。ショタど真ん中じゃん!)が、錦織一清・東山紀之・植草克秀という名前のバランスが凄いなあと思う。 これ本名なんでしょ? 凄いねえ、芸名でもこんなバランスの良い名前が3人揃ってるってことはなかなかなさそう。 まあそれはいいとして。 MXテレビという東京ローカルTV局がある。 東京都が唯一出資している放送局なのだが、MXの「5時に夢中!」というバラエティ番組は放送コードを超えた無法地帯と化していることで、一部で有名だ。 このMXテレビで、以前「ニッキゴルフ」という番組をやっていた(2011年放送終了)。 スポンサーが「二木ゴルフ」、出演は錦織一清とパパイヤ鈴木。ニッキとパパイヤがラウンドしながら小野寺誠プロにゴルフを教わるゴルフ番組である。「ニッキ(錦織)

                少年隊 - デカメロン伝説 (1986) - 前世紀遺跡探訪<80s-バブル終焉>
              • 仁義なきタピオカ 〜メロンパン戦争編〜

                千葉の地域情報サイトまいぷれ千葉市 【公式】 @mypl_chiba 【速報】 稲毛駅前のメロンパン屋さんがあった跡地が、タピオカ専門店に!!!!! 7/13にオープンするみたい👀 オープン3日間はなんと30%offになるそうですよ〜 行列の予感… | ˙꒳​˙) pic.twitter.com/N7rB3bOcIA 2019-07-09 16:55:40 千葉の地域情報サイトまいぷれ千葉 【公式】 @mypl_chiba 【速報】 稲毛駅前のメロンパン屋さんがあった跡地が、タピオカ専門店に!!!!! 7/13にオープンするみたい👀 オープン3日間はなんと30%offになるそうですよ〜 行列の予感… | ˙꒳​˙) pic.twitter.com/N7rB3bOcIA 2019-07-09 16:55:40

                  仁義なきタピオカ 〜メロンパン戦争編〜
                • メロンホイップ&メロンカスター!セイコーマートの「冷やしクリームパン 北海道メロン」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

                  どーも、PlugOutです。 今回の話題は北海道のローカルコンビニとしてお馴染みのセイコーマートです。 ついこの間から販売開始となったちょっと変わった菓子パンをご紹介したいと思います。 それがこちら! 「冷やしクリームパン 北海道メロン」 こちらは名前の通りに「冷やして食べるタイプのクリームパン」です。 しかも赤肉で甘いことで有名な「北海道メロン」味ときたもんだ! そして個人的にはこの素朴なデザインのパッケージが、なんとなく「レトロ感」を演出していて好きだったり(笑) 新商品なので、実は全くレトロでは無いんですが(笑) 果たして、一体どんな味わいの商品なんでしょうか? 楽しみです! 開封の儀! 袋の中からは、割と可愛い感じの丸い見た目のクリームパンが現れました。 これがあまりにシンプルな見た目過ぎて、写真が某倍速動画レシピサイトのアングルっぽくなっているのはここだけの秘密(笑) ちなみに冷

                    メロンホイップ&メロンカスター!セイコーマートの「冷やしクリームパン 北海道メロン」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
                  • 【似非グルメの甘味礼讃 184品目】ローソンの『いちごメロンパン』を食べてみた! - 名もなき本棚

                    今日紹介するスイーツは、ローソンの『いちごメロンパン』。 メロンパンって、スイーツとパンの間のあやしいところだが、クリーム入ったらスイーツだわ。 (スイーツ&お菓子カテゴリーでは他にもいろんなスイーツをご紹介!) いちごメロンパン(外装) いちごメロンパン(中身) おー、美味いね。 表面のメロンパンらしいザクザクした食感が実に心地良い。 中の若干パサッとした生地を、クリームが滑らかにカバーしている。 外側のメロンパンらしい美味しさもさることながら、中心のイチゴソースがこれまた濃厚。 かなり強めの酸味と甘味にイチゴの風味。 味のコントラストがハッキリしてて、最後までずっと美味しいわ。 以下、原材料と栄養成分表示を参考まで。 原材料と栄養成分表示 ↓↓↓ ランキング参加中! 清き1クリックお願いします! ↓↓↓ 前回紹介したスイーツ『シューミルフィーユ』はこちら。 nameless-books

                      【似非グルメの甘味礼讃 184品目】ローソンの『いちごメロンパン』を食べてみた! - 名もなき本棚
                    • 柴犬マリンの九十九里日記 : メロンの育苗は、大変なんだよ 🍈🍈🍈

                      2024年05月15日00:08 カテゴリ柴犬マリン メロンの育苗は、大変なんだよ 🍈🍈🍈 僕の名前は、はっぴぃ君。 昨日は、1日中雨だったから、お日様がとっても嬉しいよ ♪ お天気の良い日は、ハウスのメロンちゃんを外に出してあげるんだ。 メロンを育てるのって、とても大変なんだよ! その一つが温度管理。 最低15度は、必要なんだ。 しかも気温じゃなくて、地温なんだよ! 柴わん農園では、ヒーターの上にトレイを設置して、その上でメロンの苗を育てているんだ。 電気代は、いくらかかぅているのかなぁ? ちゃんと育てないと、かぁちゃんに怒られちゃうよね 外に出してあげた時は、一番陽当たりの良い場所で、苺ちゃんと一緒に過ごしているよ! 甘いメロンに甘い苺。 沢山採れると、嬉しいな ♪ 農園長のマリンお姉ちゃんが、しっかり見張ってくれているから、お野菜達はとても安心なんだ。 もちろん研修生の鈴ちゃん

                      • 🚩外食日記(427) 宮崎ランチ 「プラセール」③より、【さくさくメロンパン】【厚焼きたまごサンド】‼️🌐宮崎市吉村町🌐 - ❇️宮崎外食日記❇️

                        ❇️外食日記、 第427回目は 「パン」を食べたくて 「プラセール」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「さくさくメロンパン +厚焼きたまごサンド」 を頂きました。 【外観】 【店内】 【料理】 ❇️さくさくメロンパン❇️ ⚠️外はサクサク、中はフワフワ‼️ 🌀お店より🌀 ❇️厚焼きたまごサンド❇️ ⚠️ふわふわ厚焼きたまごをたっぷりサンドしました‼️ 🌀お店より🌀 【お会計】 🔰367円(税込) ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 プラセール 宮崎本店 www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com

                          🚩外食日記(427) 宮崎ランチ 「プラセール」③より、【さくさくメロンパン】【厚焼きたまごサンド】‼️🌐宮崎市吉村町🌐 - ❇️宮崎外食日記❇️
                        • 乳酸菌×メロン式の口コミ|メロングリソディン サプリを飲んだ効果♪

                          メロングリソディン サプリ「乳酸菌×メロン式」を1週間飲んだ私の口コミをレビューしています。 「乳酸菌×メロン式」は、メロングリソディンと乳酸菌が配合されているサプリメントです。 メロングリソディンは、注目のエイジングケア成分「SOD(スーパーオキシドジスムターゼ)」を多く含みます。 年齢を重ねても、見た目は若々しくいたい。健やかな毎日を過ごしたい方におすすめです。

                            乳酸菌×メロン式の口コミ|メロングリソディン サプリを飲んだ効果♪
                          • メロンを1万回振ったらジュースになるのか?という話:それって!?実際どうなの課【2020/09/16】 | 何ゴト?

                              メロンを1万回振ったらジュースになるのか?という話:それって!?実際どうなの課【2020/09/16】 | 何ゴト?
                            • 夜パフェ専門店 パフェテリア パル(心斎橋)🍰 ショートケーキ缶/ふわ缶〜メロンとシフォンと生クリーム - erieriのまいにち

                              最近話題の缶スイーツを買ってきました♡ お店は心斎橋にある夜パフェ専門店 パフェテリア パル。 札幌発のお店で、系列店が東京と福岡にもあるようです。 札幌では自動販売機でこちらの缶スイーツが購入できると話題になっていました😆 大阪でも自動販売機ではありませんが店舗で購入できるようになり、嬉しいです♪ 自動販売機で売られているだけあって、缶にしっかり詰まっているので、多少雑に持って帰っても綺麗な状態を保てそうです★笑 左はショートケーキ缶(税込980円)。 右はふわ缶〜メロンとシフォンと生クリーム(税込800円)です。 プルタブを引いてオープン✨(かなり固かったです 笑) ショートケーキ缶には苺、苺のコンフィチュール、生クリーム、スポンジ、アーモンドフロランタンが入っています。 生クリームとスポンジが甘すぎないので、あっという間に食べられちゃいます! アーモンドフロランタンの香ばしさとザク

                                夜パフェ専門店 パフェテリア パル(心斎橋)🍰 ショートケーキ缶/ふわ缶〜メロンとシフォンと生クリーム - erieriのまいにち
                              • FRUIT(本町)🍈 Melon Approach(メロンのコース) 2021.06 - erieriのまいにち

                                本町のFRUITでは、5月に引き続き6月もメロンのコースをいただきました😍 erixeri.hatenablog.com 去年まではメロンのコースは1種類だけだったので、嬉しいサプライズです♡ 季節のアペタイザーは、島根県産アムスメロン、高知県産マスクメロン、熊本県産タカミメロン、熊本県産郡築メロン、熊本県産肥後グリーン。 カラフルだった5月と違い、今回は全て青肉メロン! 網目の違いもご覧下さいと言われた通り、こうして見ると全然違うんですね✨ メロンのジュースは品種が変わったのか分かりませんが、前回よりおいしくなっていました♪ PARACHUTESのコールドプレスジュースも付いてきます。 静岡県産クラウンメロンのスープ バジル、スペアミント、レモンオイル、自家製メロンアイス。 組み合わせが面白いスープですが、個人的にはミントが苦手💦 メロンアイスおいしかったです♡ 静岡県産クラウンメロ

                                  FRUIT(本町)🍈 Melon Approach(メロンのコース) 2021.06 - erieriのまいにち
                                • ローソンのコーヒーメロンパンとキリマンジャロコーヒー - 旅するエスプレッソ

                                  コンビニのコピー機ではじめて役所の書類を手に入れたカップッチーノです。 最近のコピー機ってすごいですね。 写真もプリント出来るし、ネットからダウンロードしてプリント出来るし、あれやこれや出来るんですね。 いやぁ、便利。 と感心しながら せっかくなのでローソンの新商品チェックして帰ってきました。 コーヒーメロンパン コーヒークリーム&ホイップ モンカフェ キリマンジャロAAブレンド 味の感想・レビュー まとめ コーヒーメロンパン コーヒークリーム&ホイップ コーヒー生地とコーヒークッキー生地をあわせたビターなパンに、北海道産生クリーム入りのホイップクリームとコーヒークリームをサンドしました。生地・クッキー生地・クリームにはキリマンジャロコーヒーを、更にクッキー生地にはカカオニブを使用したこだわりのメロンパンです。 価格:150円(税込) 発売日:2021年6月1日 カリっとした見た目。 イラ

                                    ローソンのコーヒーメロンパンとキリマンジャロコーヒー - 旅するエスプレッソ
                                  • 『おおがけさん 🍈 メロン 🚴‍♂️ on Twitter: "ツレの息子 ツイッターで金配りを見つけて応募 →当選して2万円貰う →その為に口座教える →口座に200万振り込まれる →間違って振り込んだので返金を →野田阪神に200万持っていく →御礼に10万もらって190万渡す →ツレの息子先週受け子で逮捕 →否定してるため接見禁止"』へのコメント

                                    世の中 おおがけさん 🍈 メロン 🚴‍♂️ on Twitter: "ツレの息子 ツイッターで金配りを見つけて応募 →当選して2万円貰う →その為に口座教える →口座に200万振り込まれる →間違って振り込んだので返金を →野田阪神に200万持っていく →御礼に10万もらって190万渡す →ツレの息子先週受け子で逮捕 →否定してるため接見禁止"

                                      『おおがけさん 🍈 メロン 🚴‍♂️ on Twitter: "ツレの息子 ツイッターで金配りを見つけて応募 →当選して2万円貰う →その為に口座教える →口座に200万振り込まれる →間違って振り込んだので返金を →野田阪神に200万持っていく →御礼に10万もらって190万渡す →ツレの息子先週受け子で逮捕 →否定してるため接見禁止"』へのコメント
                                    • かき氷 みしょう(中崎町)🍧 生メロンミルク/生桃マスカルポーネ - erieriのまいにち

                                      かき氷がおいしい季節になりましたね♡ 今年初かき氷は、中崎町にあるかき氷 みしょうでいただきました! 古民家を改装した、暖かみのある店内です。 訪問時のメニューはこちら。 お店のインスタを見ると、メニューはかなり頻繁に入れ替わっているみたいです。 どれもおいしそうで、少しだけ悩みましたが… やっぱり大好きなメロンを選びました😍笑 桃好きの旦那さんはやっぱり桃に。笑 ★生メロンミルク (税込2000円) マスクメロン半玉分が乗っているということで、メロンの量が凄まじい✨ 氷がほとんど見えない程です。笑 トッピングは生クリームとチェリー。 ソースはミルクソースとメロンソースとのことですが、メロンソースの存在はあまり感じなかったかも? 氷にソースがもっと染みていればよりよかったですが、メロン食べたい欲はめちゃくちゃ満たされました♡ ★生桃マスカルポーネ (税込1600円) こちらは生桃まるごと

                                        かき氷 みしょう(中崎町)🍧 生メロンミルク/生桃マスカルポーネ - erieriのまいにち
                                      • 【茨城】「道の駅 常総」行列のできるメロンパンまとめ

                                        先月4月28日、茨城県常総市にオープンした「道の駅 常総」のメロンパンに行列が絶えない。日本メロンパン協会によるメロンパンだけのリポート。まとめ ( 'ω' )つ(#)

                                          【茨城】「道の駅 常総」行列のできるメロンパンまとめ
                                        • ホテル日航大阪 ファウンテン🍈 メロンアフタヌーンティーセット - erieriのまいにち

                                          ホテル日航大阪で現在開催されている、メロンアフタヌーンティーセットをいただいてきました♡ じゃじゃん😍 上から下までメロンが乗っていて、テンション上がっちゃいます!笑 ・クリームソーダ風メロンゼリー ・メロンタルト ・メロンのムース ・メロン求肥つつみ バニラアイスとチェリーが乗ったクリームソーダのようなゼリーや、メロンの形のムースはビジュアルが可愛いです💕 タルトと求肥つつみに使用されているメロン、とても甘くておいしかったです♪ ・メロンとココナッツのブランマンジェ ・メロンショートケーキ ・メロンジャムサンドクッキー ・メロンクッキーシュークリーム 期待していたブランマンジェとショートケーキがやっぱりおいしい♡ 濃厚なブランマンジェの上にはたっぷりのメロン✨ ショートケーキは中にもしっかりメロンが挟まっていました! ・メロンと海老のカクテルサラダ ・スコーン ・ニョッキのホワイトソ

                                            ホテル日航大阪 ファウンテン🍈 メロンアフタヌーンティーセット - erieriのまいにち
                                          • 【ローソン】数量限定MELON ZERO 糖類0メロンサワー【メロン牛乳好きにはおすすめ】 - みあきログ

                                            今回はローソンで購入したメロンサワーを紹介します。アルコール分も4%と低めで、甘いお酒なので、酒が得意ではない人にもおすすめの商品です。糖類0のジャンルですが、着色料は入っていないので安心して飲めます。 MELON ZERO メロンサワー 商品紹介(公式情報) 【内容量】350ML 【ALC.】4% 【糖質】0 g 【価格】100円(税込) 【原材料】メロン果汁、ウォッカ/炭酸、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース) 【製造元】サンガリア 【購入場所】ローソン限定 公式紹介コメント 爽やかな風味のメロンフレーバーで、着色料0・糖類0・プリン体0の3つのゼロが特徴です。 感想 甘いメロン商品好きにはたまらない香り 缶を開けただけでメロンのにおいがすごいします。もちろんメロン果汁の香りではないですが、私はパックで売っている安いメロン牛乳も大好きなので、香料のメロンの香りでもたま

                                              【ローソン】数量限定MELON ZERO 糖類0メロンサワー【メロン牛乳好きにはおすすめ】 - みあきログ
                                            • 柴犬マリンの九十九里日記 : 起死回生の策! LEDでメロンは復活できたのか?

                                              2021年07月08日04:31 カテゴリ柴犬マリン 起死回生の策! LEDでメロンは復活できたのか? GO!GO! マリン 💛 薄日がさした九十九里浜。 とても蒸し暑い1日になりました。 こんな日は、熱中症に気をつけないと!!! 食べたいね~🍈 長雨続きで萎れてしまった「柴わん農園」のメロンちゃん。。。 起死回生の策として登場したのが、LED照明。 成長に役立つ赤色の光。 栄養素を作るのに役立つ青色の光。 照射の効果は、はてしてどうなったのでしょうか?? まるで、プロが育てたメロンみたいじゃないですか! そりゃそうだよね ♪ 育てて来たメロンが根腐れして、ガッカリした私達の為に、かぁちゃんが千葉県産の「飯岡メロン」を 買ってくれたのです! よかったね~。(笑) 千葉県が誇る、糖度15度以上のジューシーなメロンなんだぜ! やっぱりプロは凄いね~。 来年は、雨対策をもっとしっかりやって、

                                              • メロンパン製の高性能マスクを発売

                                                株式会社 悟空のきもち THE LABO(社長 永野 弘樹)は、「Melon de melon」(東京都)の協力をうけメロンパン製のマスク「マスクパン」を6月10日発売します。 19歳~20歳の大学生のパン好きが中心に「パンの匂いをずっと嗅いでいたい」 という夢をかなえ完成した世界初の食べられるマスクとなります。 4月に実施したマスクの第3者試験機関 ユニチカガーメンテック研究所による製品性能試験によると「飛沫防止性能可視化試験」において メロンパンは、市販マスクと同等、それ以上の結果となりマスクとしての大きな可能性を示し、パン好きの夢をかなえる世界一幸せなマスクとして今回の発売に至りました。 検査結果報告書 飛沫防止性能試験(マスクなし) 飛沫防止性能試験(メロンパン) 飛沫防止性能試験(市販マスク) 製品試験風景 開発はパンを愛する福岡と沖縄の19歳~20歳の大学生 小森田知里(19歳

                                                  メロンパン製の高性能マスクを発売
                                                • 「メロンソーダの処理が大変でしたね…」サイゼでの友人の爆弾発言と、それに伴う各地での被害がこちらです

                                                  ろれ @rore_shiratama あっという間にリプ返信が追いつかなくなりました。全て目を通してますので...ていうか僕テスト期間なんですけど皆様ちょっと自重してくだs(ry 2019-10-19 21:53:51

                                                    「メロンソーダの処理が大変でしたね…」サイゼでの友人の爆弾発言と、それに伴う各地での被害がこちらです
                                                  • 八嶋智人さん「俺の脳はメロンパン入れじゃないぜ」が話題ですが「メロンパン入れって何?」という人のために実物をお見せします

                                                    yana @tamasun_ ホラーゲームとかで脳が出てきた時に「うわ〜こちらメロンパン入れになってます」って言う実況者を何人か見た記憶があるが、もうYouTube見てる層には「メロンパン?は?」ってなる世代の方が多いかもしれないと思うと震える 2020-05-30 08:05:08 いしこ @isikoDX 前に流れてきたTLで「僕の脳はメロンパン入れじゃない。」ってのは『トリビアの泉』という番組のやつで投稿者に脳ミソの形をしたメロンパン入れってのがプレゼントされたんだよ。あの番組たまに観てたけど面白かったな。サザエさんに出てくるどら猫はどれくらいの魚まで持っていける実験とか。 2020-05-30 07:50:00

                                                      八嶋智人さん「俺の脳はメロンパン入れじゃないぜ」が話題ですが「メロンパン入れって何?」という人のために実物をお見せします
                                                    • メロンパン - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)

                                                      こんにちは! 最近、ランニングもマンネリ化してきたので、時間を測れるアプリを導入してみました。マンネリ化すると、きつい時にちょっとゆっくり走ってみたりして手を抜いてしまいますからね。 毎日ペースと時間を記録することで喝を入れなおそうというわけです( ‾•ω•‾ )/ アプリはナイキのアプリにしました。ペースも距離も時間も記録できるのでいい感じです。なんと言っても昨日の自分に負けまいときつい時も頑張れますからね。おかげでここ数日は充実したトレーニングができています! さて、厳しいランニングを終えた後はご褒美が必要です。 というわけで昨日はファミマ・ザ・メロンパンを食べました。いわゆるオーソドックスなメロンパンで私の好みにドストライクでした。 皮が柔らかめのメロンパンもありますが、私が好きなのは皮がカリッカリで、中は空気がたくさん入っている感じ?のメロンパンが大好きなのですが、まさにそんな感じ

                                                        メロンパン - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)
                                                      • らま on Twitter: "シンクライアント騒ぎ。 そりゃ名簿が出てくりゃ話は早いけどさ、 「名簿が出なけりゃ安倍総理の勝ち!」みたいなゲームになってない?名簿が出なくても、ここまで来りゃじゅうぶん辞任でしょ?先月、メロンや香典で大臣更迭した人だよ? https://t.co/6rMkIU2Vfw"

                                                        シンクライアント騒ぎ。 そりゃ名簿が出てくりゃ話は早いけどさ、 「名簿が出なけりゃ安倍総理の勝ち!」みたいなゲームになってない?名簿が出なくても、ここまで来りゃじゅうぶん辞任でしょ?先月、メロンや香典で大臣更迭した人だよ? https://t.co/6rMkIU2Vfw

                                                          らま on Twitter: "シンクライアント騒ぎ。 そりゃ名簿が出てくりゃ話は早いけどさ、 「名簿が出なけりゃ安倍総理の勝ち!」みたいなゲームになってない?名簿が出なくても、ここまで来りゃじゅうぶん辞任でしょ?先月、メロンや香典で大臣更迭した人だよ? https://t.co/6rMkIU2Vfw"
                                                        • ♯109 メロンが我が家に届くという事件 - ennchangの日記

                                                          夕方、お家のチャイムがなりました。 インターフォンの画面にはヤマトのお兄さんが大きな箱を抱えています。 玄関を開けると、大きな箱の正体は「メロン」!!!!! 2個は入っている感じ。 メロンの写真がデカデカと載っているパッケージに釘付けです。 もちろん買ってはいません。 ちょっと困った顔をした、ヤマトのお兄さん 「この住所であっていますよね?」 と、確認されます。 「はい、ウチですね」 とワタシ。 ですが、宛名が全くの別人でした。 一瞬でも心が踊ったワタシ... しかも頼んでもいないのに(笑) ヤマトのお兄さん、ご丁寧にすみませんでしたとお帰りになりました。 今日の切ない話「その1」でした。 そして「その2」 ずっと食べたいと思っていた素麺。 だけど「素麺は食べた気がしないから嫌ーい」と言われてしまいます。 仕方ないので、一人飯で頂くことに。 問題は食べ方。 イタリアン味噌汁か(笑)? 揖保

                                                            ♯109 メロンが我が家に届くという事件 - ennchangの日記
                                                          • 【無碍山房サロンドムゲ】濃厚宇治抹茶パフェに極上メロンパフェ!菊乃井カフェで至福のスイーツ♪ - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖

                                                            今日は、念願だった「無碍山房 Salon de Muge(むげさんぼう サロンドムゲ)」さんへ抹茶パフェを食べに行ってきました! なにせ、あのミシュラン店「菊乃井」さんが手掛けたパフェとのこと。ずっと気になっていたんですよね~。さらに、メロンをふんだんに使った季節のパフェもオーダー。これまた、頬っぺたの落ちる音が聞こえるレベルの美味しさでした! 今日は、そんなサロンドムゲさんの極上スイーツを徹底レポートします♪ ミシュラン菊乃井がプロデュース!喫茶『無碍山房サロンドムゲ』 サロンドムゲのスイーツメニュー 濃厚!宇治抹茶を使った『抹茶パフェ』 メロンたっぷり♪甘くて爽やか『メロンパフェ』 丁寧な接客と絶品スイーツで大満足! ミシュラン菊乃井がプロデュース!喫茶『無碍山房サロンドムゲ』 サロンドムゲさんは、八坂神社から歩いて10分ほどの場所にあるお店。 数寄屋建築が美しく、一見入るのを躊躇して

                                                              【無碍山房サロンドムゲ】濃厚宇治抹茶パフェに極上メロンパフェ!菊乃井カフェで至福のスイーツ♪ - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖
                                                            • メロンソーダ対決【FANTA メロンソーダ vs BIG SUNTORY POP メロンソーダ】を飲んでみた - TOMO san .CLUB

                                                              夏じゃなくても、子供の頃に食堂や喫茶店とかでよく飲んだ、アイスが乗っているグリーンの炭酸飲料。 レモンスカッシュを飲みたくなる年頃になるまで、必ず頼んだ懐かしいドリンク! そのメロンソーダ(アイス有)のベースとでもいうのでしょうか? メロン味のソーダ!! でも今回は、アイスを載せずに・・・そのまま実飲します! 本日は メロンソーダ味 対決だよ~。 『FANTA メロンソーダ 』 vs 『BIG SUNTORY POP メロンソーダ』 ちょっと気になっていた炭酸飲料です。 夏も終わり・・・の時期になりましたが、飲んでみたかったので・・・。 では・・・早速・・・。 メロンソーダ味の炭酸飲料 どっちが好きな味? はじめに・・・注意事項です! あくまでも個人的な感想での対決です どちらかを ひいき するいわれはありません 最初は『FANTA メロンソーダ 500ml』から飲んでみます 500mlも

                                                                メロンソーダ対決【FANTA メロンソーダ vs BIG SUNTORY POP メロンソーダ】を飲んでみた - TOMO san .CLUB
                                                              • メロンを安く買う方法!!!

                                                                北海道の高級産物全部に言えることですが、お盆と観光で賑わう夏休みに価格のピークが来るように生産、卸売りの価格システムになっています。

                                                                  メロンを安く買う方法!!!
                                                                • メロン生産量日本一の茨城にメロンを買いに行く!涸沼自然公園の紫陽花が見頃!

                                                                  こんにちは、しむしむです! 先週の土曜日、比較的穏やかな天気だったので、ドライブがてら茨城の方へ。 茨城県の鉾田市周辺は、メロンの一大産地で生産量は日本一。 その日本一のメロンの産地に、美味しいメロンを求めて行ってきました! 近くには涸沼という大きい沼もあり、涸沼自然公園の紫陽花も見頃を迎えているということで、ついでに紫陽花も楽しんできました。 やっぱりフルーツは産地に直接買いに行くのが楽しいよね(笑) 美味しいメロンを求めてさまよう(笑)この日はちょいと出発した時間が遅く、目的に着いたのはお昼過ぎ。 「JA茨城旭村 特産物直売所 サングリーン旭」に行けば、メロンがずらりと並んでいると思ったんだけど。。。。。 メロンの産地のメロンはやっぱり人気が高いようで、昼過ぎに着くと無いみたい(笑) せっかく茨城までやってきたのに手ぶらで帰るわけにはいかないので、周辺のメロン直売所を探しまくることに。

                                                                    メロン生産量日本一の茨城にメロンを買いに行く!涸沼自然公園の紫陽花が見頃!
                                                                  • 【メロンパン風トースト】食パンをメロンパンにしちゃおう!朝食・おやつにオススメ♪ - yunico's fluffy life

                                                                    (サムネ画像はイメージです) 朝食に何を食べるか迷ったら、メロンパン風トーストはいかがでしょうか?🍞 メロンパン風のクッキーとトーストのサクサク感がやみつき♡そして、作るのもとっても簡単♬ わずかな材料で作れるメロンパン風トーストの作り方をご紹介します☺ メロンパン風トースト 材料 工程 メロンパン風トースト 材料 今回の量 目安 食パン 2枚 1枚 バター 75g 20〜25g 砂糖 75g 20〜25g 薄力粉 75g 20〜25g 食パンは厚切りがおすすめです。 クッキー生地部分の材料は【全部同じ量】だから覚えやすい♬ バター、レンジで温めたら若干溶けちゃった💧 工程 写真はクリック・タップで拡大できます。【1-1】クッキー生地を作る 常温に戻すか、様子を見ながらレンジで温め柔らかくしたバターに砂糖を加え、クリーム状になるまで混ぜる。【1-2】クッキー生地を作る 【1-1】に薄力

                                                                      【メロンパン風トースト】食パンをメロンパンにしちゃおう!朝食・おやつにオススメ♪ - yunico's fluffy life
                                                                    • 柴犬マリンの九十九里日記 : メロンは野菜🍈 キュウリは果物🥒 ???

                                                                      2021年06月28日02:24 カテゴリ柴犬マリン メロンは野菜🍈 キュウリは果物🥒 ??? 私の野菜嫌いを克服する為に始めたのが、「九十九里浜柴わん農園」。 只今、我が家は、野菜のジャングル 🥒🍆🍅 今朝もこんなに採れました ♪ はっぴぃ君は、柴わん農園の見習い歴5年の大ベテラン。 野菜チェックの表情も真剣そのもの。 今年からは、新しい任務に就くことになりましたよ~。 それは・・・・ 摘芯した胡瓜の「つる」を「苗」として、育てる重要任務なのです。 根が成長するまで、油断は禁物。 水を切らさず、日に当て過ぎず等、とてもデリケートなお仕事なのです。 お野菜を育てていると、色んな虫さん達が、お手伝いにやって来ますよ~ ♪ こちらは、熊蜂さん 💛 迫力満点の蜂さんだけれど、危なくないので、大丈夫。 人工授粉が必要なお野菜だって、柴わん農園では、虫さんにお任せしているのです。 メロン

                                                                      • Facebookとカーネギーメロン大学開発のAI「Pluribus」、ポーカーの6人ゲームでプロに勝利

                                                                        米Facebookと米カーネギーメロン大学は7月11日(現地時間)、共同開発したAI「Pluribus」(「もっと」という意味のラテン語)が、ポーカーの「テキサスホールデム」形式のゲームで、世界のトッププロ5人を打ち負かしたと発表した。トッププロ1人と5つのAIでのゲームでもAIが勝利した。 カーネギーメロン大学は2017年、「Libratus」(「バランスのとれた」という意味のラテン語)というAIで4人のプロに勝利した。この時のゲームは1対1の「ヘッズアップ」ゲームだった。Pluribusはこれをさらに高度にすることで、5人を相手にするゲームに対応した。 AIは既に囲碁や将棋では人間のプロに勝利しているが、ポーカーの場合はそれらのゲームと異なり、勝つための情報が隠されている。さらに相手が複数になれば、ゲームはより複雑になる。 Pluribusはこの複雑さに対処するために、対戦相手の手を最

                                                                          Facebookとカーネギーメロン大学開発のAI「Pluribus」、ポーカーの6人ゲームでプロに勝利
                                                                        • 小さな菓子工房 ちょうのはね(伏見)🦋 メロン3種盛りプレート/桃の3種盛りプレート - erieriのまいにち

                                                                          先月、京都の伏見にある小さな菓子工房 ちょうのはねに行ってきました! 現在イートインは火曜と土曜の週2回、完全予約制のお店です。 楽しみにしていたスイーツはこちら😍 ★メロン3種盛りプレート (税込1820円) メロンのブランマンジェ、メロンのバルケット、メロンのショートケーキの3種盛りです✨ ブランマンジェはアーモンド風味でとてもなめらか。 バルケットはサクサクのタルト生地にメロンとクリームが盛り盛り♡ ショートケーキは甘すぎなくて軽いので、大きいのにペロリと食べられちゃいます! 3つとも本当においしかったです💓 そして2種類のメロンもとっても甘くて大満足でした😆 ★桃の3種盛りプレート (税込1820円) 同じく桃のブランマンジェ、桃のバルケット、桃のショートケーキの3種盛り。 桃も甘くておいしい♡ ブドウや苺など季節によってフルーツが変わるようなので、好きなフルーツの時期に行く

                                                                            小さな菓子工房 ちょうのはね(伏見)🦋 メロン3種盛りプレート/桃の3種盛りプレート - erieriのまいにち
                                                                          • 「ふくだメロン」 富良野・美瑛の丘で、 度肝のライハ「蜂の宿」 ^^! - kzのブログ

                                                                            「ふくだメロン」 富良野・美瑛の丘で、 度肝のライハ「蜂の宿」 ^^! 「ふくだめろん」観光農園 今年、直売所オープンは4~5月の寒さの影響から 7月からだったそうな 此処でも沢山のメロンを試食 直売所の裏にある「メロンの宿」が、ライダーズハウス 宿泊するとこれでもかのメロンがいただけるそうだ 広大なメロンハウスが、どこまでも続く ek0901.hatenablog.com ek0901.hatenablog.com www.youtube.com

                                                                              「ふくだメロン」 富良野・美瑛の丘で、 度肝のライハ「蜂の宿」 ^^! - kzのブログ
                                                                            • 新たなオープンソースのAIコード生成モデル「PolyCoder」--カーネギーメロン大

                                                                              印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 複数のプログラミング言語を用いて訓練された自動コード生成モデル「PolyCoder」をカーネギーメロン大学(CMU)のリサーチャーが公開している。このモデルは特にC言語でのコード生成に長けているという。 リサーチャーは、人工知能(AI)を用いたコード生成という分野の研究が、オープンソースのPolyCoderによって民主化されていくことに期待している。この分野の研究はこれまでのところ、Alphabet傘下のDeepMindやOpenAIといった、豊富な資金力を有する企業によるものが主流となっている。 今回発表された論文には、「コード分野における大規模な言語モデル(LM)では最近、自然言語による記述からコードの補完や合成を実行するという処理

                                                                                新たなオープンソースのAIコード生成モデル「PolyCoder」--カーネギーメロン大
                                                                              • FRUIT(本町)🍈 Melon Approach(メロンのコース) 2021.05 - erieriのまいにち

                                                                                12月ぶりの本町のFRUIT♡ erixeri.hatenablog.com ついに大好きなメロンの季節です😍 もう終わってしまっている5月のコースなので、参考にならず申し訳ありませんが…せっかくなので載せておきます! 最初は恒例の季節のアペタイザー、メロンの食べ比べ💕 茨城県産オトメメロン、長崎県産パパイヤメロン、静岡県産クラウンメロン、熊本県産クインシーメロン、高知県産エメラルドメロンです。 初めましての品種もあって楽しい&全部おいしかったです😆 メロンのジュースとPARACHUTESのコールドプレスジュースも付いてきます。 茨城県産アンデスメロンの玉露コンポート 自家製バニラアイス、ディル。 なかなか斬新な組み合わせ! 甘いメロンに玉露がしっかり染み込んでいて、面白かったです 笑 熊本県産フェスタメロンの食べ合わせ ヨーグルトソース、自家製ライチアイス、ミントとパセリのハーブオ

                                                                                  FRUIT(本町)🍈 Melon Approach(メロンのコース) 2021.05 - erieriのまいにち
                                                                                • 【似非グルメの甘味礼讃 228品目】ローソンの『絶品メロンパン』を食べてみた! - 名もなき本棚

                                                                                  今日紹介するスイーツは、ローソンの『絶品メロンパン』。 なんかロッテリアみを感じる商品名だな。 (スイーツ&お菓子カテゴリーでは他にもいろんなスイーツをご紹介!) 絶品メロンパン おー、美味い! 若干ぽそりとしたサクサクの皮。 正しくこれぞメロンパン、王道の美味しさ。 袋ごとかじりつくときの匂いも懐かしい。 しかし、驚くほどに中のパンがこれまた美味い。 しっとりしつつふわふわで、サクサクの皮と負けず劣らずで、バランス良い。 なんかミルクっぽいというかそんな感じの風味もあり素晴らしいな。 メロンパンって皮だけあればいいと思ったけど、こんなに中の印象が残ったのは初めてかもしれん。 以下、原材料と栄養成分表示を参考まで。 原材料と栄養成分表示 ↓↓↓ ランキング参加中! 清き1クリックお願いします! ↓↓↓ 前回紹介したスイーツ『赤城乳業 シナモロールのいちごのショートケーキアイスバー』はこちら

                                                                                    【似非グルメの甘味礼讃 228品目】ローソンの『絶品メロンパン』を食べてみた! - 名もなき本棚