「WIRED」は2025年2月18日(現地時間)、「Google カレンダー」を悪用したサイバー攻撃の増加について報じた。日常的に使用するシンプルなアプリであるGoogle カレンダーがサイバー犯罪者の標的となっていると指摘している。 便利なGoogle カレンダー、悪用されるリスクと対応策 Google カレンダーを悪用した攻撃の多くはフィッシング詐欺の一種とされ、偽のWebサイトに誘導して個人情報を盗み取るものとされている。最近増加している攻撃手法はどのようなものか。 最近報告された攻撃手法では攻撃者がGoogle カレンダーの招待を装った電子メールを送り、ユーザーをreCAPTCHAページやサポートボタンを装ったページに誘導するフィッシング攻撃が確認されている。この攻撃では正規のGoogleのWebサイトに見えるページで個人情報を入力させることで、不正アクセスにつながる可能性がある。