並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 449件

新着順 人気順

似非科学の検索結果121 - 160 件 / 449件

  • 「水素水がエセ科学なことは高校化学学んでりゃ分かるだろ」←この考え方は怪しい、って話

    あーく @ark184 「水素水が似非科学なことくらい高校化学くらい学んでいれば分かるだろ」という声も聞くが、そこは怪しいと思う。「ニトログリセリンが一部の心臓疾患に効果がある」と初めて聞いたなら、「んなアホなw爆薬やぞww似非科学もここまで来たかwww」と言わない自信はない。 リンク Wikipedia 水素水 水素水(すいそすい)は、水素分子のガスを溶解させた水であり、無味、無臭、無色である。水素は水に溶けるが、溶解度は低く、ごくわずかな量しか溶けないため、水素水は基本的には水と同じ性質を持つ。 工業用の水素水は半導体や液晶の洗浄に用いられる。農業では作物成長や食品保存での研究が行われている。また飲用のアルカリ性電解水の生成に伴い水素水が生成される(水素水ではなくアルカリイオン水生成装置には「胃腸症状の改善」の効能表示が認められている)。 2016年5月には、国立健康・栄養研究所は、6

      「水素水がエセ科学なことは高校化学学んでりゃ分かるだろ」←この考え方は怪しい、って話
    • 新・平沢進は無害か|Pharmakon

      注意!本稿の文字数は2万字を超えています。時間に余裕がない方は気になる箇所だけ読むことを推奨します。 追記(2024-08-07):一部情報を追加しました。現在3万字を超えています。 まえがき 平沢進有害無害論争 2024年4月、とあるインフルエンサーのポスト[1]を契機に、X上の馬骨(平沢進のファンの名称)界隈で平沢進有害無害論争が起きた。ファンの間では、平沢進[2]の独自の音楽センスに中毒性がありネタ的に有害であると発言した者もいたが、一部の者は「平沢進は陰謀論者(conspiracy theorist)である。」から有害であると主張した者もいた。 「平沢進は陰謀論者である。」という言説はここ数年でずいぶん浸透したような気がする。平沢氏の過去の発言には、反ワクチン、Qアノン、9.11陰謀説など、一般に「陰謀論(conspiracy)」とされるものを匂わせるものも多い。陰謀論は公衆衛生を

        新・平沢進は無害か|Pharmakon
      • 鳥がガラスにぶつかる理由とは?実はこんな事になっていました

        当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 動物の雑学 鳥がガラスにぶつかる理由とは?実はこんな事になっていました 鳥が窓ガラスに激突してしまうというのは割とよくある事らしいです。 透明なガラスを鳥が認識できないのか結構、突撃してきます。 ネットで調べると車の中にいる子猫を鷹が狙って襲いかかる動画とかもあります。 鳥はガラスを認識できないのではないかという説もあります。 鳥がガラスにぶつかるのは ガラスを認識できていない ガラスが鏡のようになってしまい気付けない 天敵などに襲われて慌てていた などなどいろいろな理由があります。 鏡面効果が原因? 鏡面効果というのはChatGPTによると 鏡面効果(きょうめんこうか)とは、物体の表面が光を反射する性質を指します。 具体的には、光が物体の表面に当たり、そこで反射されることで、観察者の方向に向かって明るく輝いて見える現象です。 鏡面効果は、表面

          鳥がガラスにぶつかる理由とは?実はこんな事になっていました
        • 情報の信頼性を判断する4つの方法とは?→結局〇〇者に聞くのが一番。

          当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 日常生活の裏ワザ 情報の信頼性を判断する4つの方法とは?→結局〇〇者に聞くのが一番。 情報の信頼性を判断するのは難しい。 テレビやネットの情報を鵜呑みにしてはいけない。 テレビやネットの情報には偏りや感情がこもってしまうし、立場によっては過剰な表現をするものです。 通販番組の宣伝文句をまるまる信じてしまうとガッカリするかもしれないし、偉い大学教授やフォロワーが多いだけのインフルエンサーの言葉に騙されてはいけない。 信頼できる情報とはどんな情報なのか私(@kesuikemayaku)がその基準について語っていこうと思います。 ネット上の情報は玉石混合、より当事者に近い情報を得るべし インターネット上の情報は正しい情報もあれば間違っているものもある。 似非科学が横行していたりするから調べる時は科学知識が必要だったりします。 検索結果上位に表示されて

            情報の信頼性を判断する4つの方法とは?→結局〇〇者に聞くのが一番。
          • TwitterのヘイトやフェイクはこのChrome機能拡張でブロック!でも…

            あまりやりたくなくても、自分のエナジーをセーヴするには、取らざるを得ない手段もあるのです。Twitterのヘイトやデマ、暴言が酷いアカウントをまとめて一括ブロックするChromeの機能拡張、Twitter Block Chainを使ってみたので、その雑感など。 [追記 2023/10/08] E.マスクが、X (Twitter)のブロック機能を削除すると宣言し、他にもいろいろさらなる改悪を続けていますね。Twitter Block Chainは、API変更後も今のところ使えていますが、フォロワーの表示が「Verified Followers」と「Followers」とに分けられ、後者にだけ有効です。利用頻度は一気に下がりました。移住先探しは続きます… :'( 最近、Twitterで(Twitterに限りませんけど)ネガティブツイートを目にする機会って、さらに増えてる気がしませんか?ヘイトス

              TwitterのヘイトやフェイクはこのChrome機能拡張でブロック!でも…
            • 【FGO】静希草十郎は大脳基底核に障害があってマニュアル人間?

              当サイトはアフィリエイト広告を使用しています FGO雑学 【FGO】静希草十郎は大脳基底核に障害があってマニュアル人間? FGOの【魔法使いの夜】コラボで主人公、静希草十郎の秘密が暴露されました。 そんなの本編でも言ってない こんなソシャゲのコラボイベントでバラしていいネタじゃない 彼は大脳基底核が何らかの理由で傷ついており人間が普通に行う行動をいちいち計算して行動している 例えばドアを開ける時にドアノブを回したり引き戸を引くという動作を無意識にできる 彼はいちいちドアノブを掴んで回す力加減を意識しなきゃいけない 実際の大脳基底核とは? 大脳基底核は大脳皮質と視床、脳幹をつなぐタンパク質 大脳皮質というのは知覚、随意運動、思考、推理、記憶を司っている部分 かなりざっくりと解説するとそんな感じの場所です。 視床(ししょう)というのは視覚や聴覚、皮膚感覚とか内臓感覚なんかの体性感覚を大脳新皮質

                【FGO】静希草十郎は大脳基底核に障害があってマニュアル人間?
              • 電子レンジでぶどうをチンするとプラズマが発生?

                電子レンジで加熱してはいけないものってありますが 実はぶどうもその一つ、半分に切って加熱したら 発火したなんて事例もある。 発火というかプラズマが発生しています。 なぜプラズマが発生するのか?ぶどうだけの特別な現象なのか? ぶどうを半分に切って加熱すると ぶどうを半分に切って半分のぶどうが横並びでくっつくように置く 電子レンジでマイクロ波を照射すると火花というかプラズマが発生します。 実験の手順 1)皮つきのぶどうを2つ、ほんの少しくっつけて置いてチンする 2)数秒で発光する バチバチとプラズマが出ているのが分かります。 ぶどうとぶどうがくっついた部分がプラズマでバチバチしていましたね。 動画のように子供でも簡単に出来てしまうので要注意です。 なぜプラズマが発生するのか? プラズマとは個体、液体、気体の更にその先にある現象です。 気体よりも更に温度が高く分子の動きが活発な状態ですね プラズ

                • 男性脳と女性脳には違いはない?

                  男性脳、女性脳なんて言われたりしますが どうやらそれは間違いで基本的に脳の構造やその使い方に違いはないようです。 男性は空間把握能力に優れていて女性は言語能力に優れている傾向にあるというのも脳が違うから ではなく学習効果によるものです。 男性脳と女性脳があると言われる根拠とある研究を根拠に男性脳と女性脳があると言われています。 男女の脳の違いを示す根拠として「左右の脳をつなぐ脳梁(のうりょう)の太さに差があり、女性のほうが太い」という研究結果があります しかし、1982年に、男性9人、女性5人という限られた数の解剖データを元に書かれたものです この解剖データを否定するデータもたくさんあります。 つまり現状では男女で脳に大きな違いがあるというエビデンス(証拠)はないという事です。 男性脳と女性脳の見分け方は?→そんなものはない 男性脳と女性脳なんて言われるのは男性と女性では 男性は論理的思考

                    男性脳と女性脳には違いはない?
                  • 生物学者の私が、「ベジタリアンはおそらく長生きしない」と考える理由(池田 清彦) @moneygendai

                    バラエティ番組『ホンマでっか!?TV』でもお馴染みの生物学者、池田清彦氏の新刊『どうせ死ぬから言わせてもらおう』が角川新書から刊行された。タイトル通り、政府のコロナ対策から似非科学まで遠慮なしに論じた書籍から、ベジタリアンに関する一節をご紹介しよう。 動物を殺して食べるのは残酷か ドミニク・レステルという初めて聞く名のフランスの哲学者が書いた『肉食の哲学』(大辻都訳、左右社)という本を読んだ。原題は『Apologie du carnivore』(肉食者の擁護)である。帯には「肉食は我々の義務である。ビーガンの心がけは立派だ。だがその道は地獄に続いている」と過激な文言が書きつけてある。帯の後半は「地獄への道は善意によって敷き詰められている」という有名な箴言のもじりだな。 ところで、ビーガンとはどういう人か。基本的に植物食の人はベジタリアンと呼ばれるが、ベジタリアンにもピンからキリまであって、

                      生物学者の私が、「ベジタリアンはおそらく長生きしない」と考える理由(池田 清彦) @moneygendai
                    • 新しい学問が生まれる条件 - 氬─アスペの気構え

                      人間は「ズレている」動物である 似非科学者としてのガレノス【権威主義は学問を蝕む】 「途方もないこと」「突拍子もないこと」 昨日(2月25日)は国公立大学の2次試験でしたね。 受験生の皆様、お疲れさまでした。 人間は「ズレている」動物である 突然ですが、人は何故「途方もないこと」「突拍子もないこと」を考えてしまうのでしょうか? それは、人間は地球上で唯一「観念の世界」を持っているからです。 火山が噴火するのを見て「神がお怒りになられているんだ」と言ったり「神よ、お許しください」みたいなことを言うのも見慣れたシーンかもしれないですが、ある意味「突拍子もないこと」であり、意味不明な行動なわけです。 しかし、人類は「観念の世界」を持っているからこそ超越的存在を意識することが出来て、様々な学問の発達に寄与したわけです。 例えば、言語というには賛否両論かもしれませんが、いわゆる「音声コミュニケーショ

                        新しい学問が生まれる条件 - 氬─アスペの気構え
                      • 西浦批判の繰り返しこそ「全体主義への大衆煽動」【中野剛志×佐藤健志×適菜収:第3回】 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

                        危機が発生すると、必ずデマゴーグが出現する。今回、新型コロナウイルスのパンデミックがあぶり出したのは、無責任な極論、似非科学、陰謀論を声高に叫び出す連中の正体だった。彼らの発言は二転三転してきたが、社会に与えた害は大きい。実際、人の命がかかわっているのだ。追及すべきは、わが国の知的土壌の脆弱性である。専門家の中でも意見が分かれる中、われわれはどのように思考すればいいのだろうか。中野剛志×佐藤健志×適菜収が緊急鼎談を行い、記事を配信したのは2020年8月7日。ちょうど一年後の2021年8月10日に発売される中野剛志×適菜収著『思想の免疫力』(KKベストセラーズ)を記念して再配信。(第3回) ■現実を直視する者と、頭を真っ白にする者 中野:日本での年齢別の感染者の割合が出ていて、重症化したり死んだりしたのは60代、70代、80代以上と年寄りばかりなんですね。若者はほとんど死んでいないし、重症化

                          西浦批判の繰り返しこそ「全体主義への大衆煽動」【中野剛志×佐藤健志×適菜収:第3回】 |BEST TiMES(ベストタイムズ)
                        • 科学が進み、専門的な知識を持ってる人とそうでない人との差が広まる一方であると感じます。一般からしたら科学とオカルトの区別がつかない領域もある中でいわゆる似非科学やデマが横行して、人々の不安を煽ったり不当にお金をとったり、ということがこれからも増えていくと思います。これを無くして… | mond

                          Read the answer to this question in Mond

                            科学が進み、専門的な知識を持ってる人とそうでない人との差が広まる一方であると感じます。一般からしたら科学とオカルトの区別がつかない領域もある中でいわゆる似非科学やデマが横行して、人々の不安を煽ったり不当にお金をとったり、ということがこれからも増えていくと思います。これを無くして… | mond
                          • なんだとぉ・・・とは (ナンダトォとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                            なんだとぉ・・・単語 3件 ナンダトォ 2.1千文字の記事 57 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連項目掲示板なんだとぉ・・・とは、頭がどうかしている学生・医師・看護師たちによって大学や病院のブランドに傷がつくことを恐れている教授のセリフである。 同じ作者が3つの成人向け作品で使った言葉であるため、ここではそれぞれについて説明する。なお、展開はほぼ同じであるが、表記は「なんだとぉ・・・」「なんだとぉ・・」「なんだとぉ…」の3通りがある。 「表記なんてどっちでもたいして変わりませんよぉおおおお!!」 「なんだとぉ・・・」 曖昧さ回避 ゲーム『ポケットモンスター エメラルド』で、バトルファクトリーの6周目の挑戦の際に、ダツラに勝利すると聞けるセリフ(「なんだとぉ・・・・」)。 概要 とにかく・・ここから先の未成年・仕事中の閲覧は認めん・・ この記事を開いてるのを親や同僚に見られたらお

                              なんだとぉ・・・とは (ナンダトォとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                            • 脳洗浄とは怪しい名前だけどやはり詐欺?似非科学か?!

                              脳洗浄などという美容マッサージがあるようです。 サロンの主張によると脳脊髄液にアプローチして頭蓋骨を小さくするみたいな事を言っていますが結論を先に言ってしまえば 脳脊髄液をマッサージでどうこう出来るわけがなく。 単純にヘッドマッサージをしているに過ぎない。 というのも皮膚の下にあるリンパ腺ならマッサージでどうこうも納得できるが頭蓋骨の中にある脳にアプローチは出来ない。 頑丈な頭蓋骨で守られているし脳に栄養を送るにしても不要な老廃物を捨てるにしても厳しいチェックがある。 脳脊髄液とは? そもそも脳脊髄液とはなんぞやと言うと 脳の腔所(脳室)と脊髄の腔所(中心管)はつながっており、そこに脳脊髄液が満たされている。 脳室は脳の内部にあるスキマの事、脳室から下に行くと脊髄中心菅 脳脊髄液の役割は脳を守る事 素人がざっくり調べたらそんな感じでした。 つまり、脳が頭蓋骨にぶつかったりしないように調節す

                                脳洗浄とは怪しい名前だけどやはり詐欺?似非科学か?!
                              • 【似非科学】ケムトレイルと飛行機雲の見分け方

                                ケムトレイルはケムトレイル陰謀論とも言われます。 簡単に言えば国家や謎の組織が飛行機から化学物質を散布しているんじゃないか? という話だが一般的な航空機や自衛隊機がそんな事をする意味がないからだ。 そもそも、散布するにしても高度がありすぎる。 ヘリコプターで農薬とか殺菌剤を撒く動画を見たけど明らかに高度は低い。 同じように化学物質を撒くとしても高度が高すぎると人体に影響を及ぼさないどころかどんな物にも影響を及ぼさないだろう。 飛行機の平均巡航高度「33000feet」は、「約一万m」です。 低い高度で飛行する時も一般的に都市部では高度300m それ以外では150mの高さで飛行している。 飛行機程度の積載量だと、どう考えても意味ない 結論から言ってしまえばケムトレイルを見分ける方法はない というかケムトレイルを散布する意味がない そんなケムトレイルと飛行機の違いについて紹介しよう。 「ケムト

                                  【似非科学】ケムトレイルと飛行機雲の見分け方
                                • 【似非科学】電子レンジは体に悪いという嘘。

                                  電子でんしレンジは体に悪いという話を信じている人が一定数いるようです。 電子レンジはマイクロ波という電磁波でんじはで食べ物の水分を振動しんどうさせ加熱する調理家電ちょうりかでん。 このマイクロ波が危険だ! 電子レンジで加熱すると栄養素が減る! 発がん性物質が生成される! なんて話をしますがこれは根拠こんきょのないデマ。 過去にソビエト連邦れんぽうが電子レンジを禁止したって話もあるからこのような似非科学えせかがくが蔓延はびこる原因になっています。 ※これは出典不明しゅってんふめいのデマで実際には1970年代の終わりごろに販売を開始したそうです。 日本語の記事にはソースがなくてロシア語の記事を調べたらそう書かれていました。 ちなみにドイツも同じような感じで言われたりしますがドイツの人は食べ物を温めて食べる習慣があまりなくて、電子レンジ自体があまり普及していなようです。 日本みたいに必需品ひつじ

                                    【似非科学】電子レンジは体に悪いという嘘。
                                  • 鮭とサーモンの違いとは?高級寿司店でサーモンが出ない理由にもなる。

                                    当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 食事の雑学 鮭とサーモンの違いとは?高級寿司店でサーモンが出ない理由にもなる。 スーパーマーケットなどで買い物をすると 鮭の切り身とサーモンのお刺し身などという表記になる 鮭もサーモンも同じものじゃないのか? 英語だとサーモンは「salmon」だし 結論から言えばサーモンは養殖で生食ができる 鮭は生食できない という区別です。 サーモンは鮭ではないのですか? 養殖され販売されているサーモンは鮭ではなくトラウトサーモンです。 トラウトサーモンと聞くとピンとこないがようは【ニジマス】 ニジマスを海水で育てたのがサーモンの正体になります。 養殖なので餌の管理を徹底しているためアニサキスなどの寄生虫がない だから刺し身やお寿司で食べられる。 とは言ってもニジマスを鮭と偽るのは詐欺じゃなかろうか? 鮭をサーモンと呼ぶのはなぜ? 昭和60年(1985年)頃

                                      鮭とサーモンの違いとは?高級寿司店でサーモンが出ない理由にもなる。
                                    • 話が通じない人の傾向と対策

                                      【回答】ご質問誠にありがとう御座います。 どれだけ説得しても話が通じない。 皆様、1度くらいはそんなそんな方とお会いしたことがあると思います。 今回はそんな「話が通じない人」が一体なぜ通じないのかということをまとめさせて頂きました。 1)条件設定ができない人「Aさんにとっては、この方法が最適だ」が通じない 借金をするのは一般的に良いことではないでしょう。事業資金や住宅ローンであればまだしも、生活費を工面するために借金をするのは基本的にあまり良いこととは言えません。 しかし、お金がなくて明日の食事にも困るような方であれば借金をするのも仕方がありません。もしも借金をしなければ食べることも出来ずに餓死してしまうのです。 そのため明日の食事にも困っているAさんにとっては「借金をする」というのは正しいことと言えるでしょう。 ところが話が通じない人というのは、この「Aさんにとっては」という言葉が理解で

                                        話が通じない人の傾向と対策
                                      • 【バイアス?】『遅考術 じっくりトコトン考え抜くための「10のレッスン」』植原 亮 : マインドマップ的読書感想文

                                        遅考術 じっくりトコトン考え抜くための「10のレッスン」 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事でも大人気だった1冊。 あの読書猿さんが推薦ということで、注目していた方も多かった作品です。 アマゾンの内容紹介から一部引用。★読書猿氏推薦! 「結論に急き立てられる我々が「考える」ことを取り戻すために」 『思考力改善ドリル』著者の最新刊! 論理的思考力だけでなく、発想力も高まる「遅く考える」本。 思考のエラーを実感できる52の問題と、思考過程がわかる対話形式で思考力を鍛えなおす。 似非科学や陰謀論への対処法など、日常で使える思考の道具も満載。 中古価格が定価の倍以上しますから、「18%OFF」のKindle版がオススメです! Why are Conspiracy Theories Appealing / Wesley Fryer 【ポイント】■1.遅考の基本3ステ

                                          【バイアス?】『遅考術 じっくりトコトン考え抜くための「10のレッスン」』植原 亮 : マインドマップ的読書感想文
                                        • 料理の作り方で「チンチンに熱した油をかける」って書いてるのを見たんですけど、愛知県民以外大惨事になりそう

                                          ツジメシ @tsujimeshi 料理の作り方で「ちんちんに熱した油をかける」って書いてるのを見たんですけど、愛知県民以外大惨事になると思う。 ツジメシ @tsujimeshi 工業デザイナーツジムラ @2jmr の飯でツジメシです。作ったもの食べたもの食に関わるあれこれについて。書籍「付箋レシピ」ほかメシ通、オトナサローネなどにレシピ掲載。東京代々木スマイルダイナーにて内蔵とスパイス「くせものやツジメシ」を月イチ営業、をお休み中。似非科学と被写界深度の浅い料理写真が嫌い。 tsujimeshi.exblog.jp リンク goo辞書 ちんちん (愛知の方言) の意味・変換 - 全国方言辞典 - goo辞書 ちんちん (愛知の方言) とは。ちんちんを標準語に変換。非常に熱い状態。 やかんがちんちんになっとるぞ(やかんが非常に熱くなっているよ) - goo辞書は国語、英和、和英、百科事典等か

                                            料理の作り方で「チンチンに熱した油をかける」って書いてるのを見たんですけど、愛知県民以外大惨事になりそう
                                          • 家族が笑顔で食卓を囲むために――「補完食」から考える育児情報とのつきあい方/相川晴氏インタビュー / 服部美咲 - SYNODOS

                                            「食べない」「食べ過ぎる」「集中できない」「好き嫌いが多い」……。それぞれの家庭が、多様な子どもの食事をめぐる悩みを抱えている。厚生労働省の調査(2016年)によれば、子どもの食事について悩む人は7割を超える。子どもを寝かしつけた後、深夜にひとりインターネット検索を繰り返し、氾濫する情報の渦の中、深く思い詰めてしまう人もいる。 『赤ちゃんのための補完食入門』が出版された。内科医でもある著者は、110以上もの論文やガイドラインを参照しながら、一般の人が取り入れやすいアイディアを提案している。食事の問題に限らず、氾濫する育児情報とどう付き合えばよいのか。また、子育てをする人を孤独にしないために、社会ができることはなんだろうか。著者の相川晴氏(https://twitter.com/halproject00)にお話をうかがった。 子どもの食事について、WHO(世界保健機関)は、「補完食」を提唱し

                                              家族が笑顔で食卓を囲むために――「補完食」から考える育児情報とのつきあい方/相川晴氏インタビュー / 服部美咲 - SYNODOS
                                            • 凝り固まった「浅い思考」の人と、自由に「深く考えられる」人の決定的な差【渡辺祐真さんインタビュー】

                                              1992年生まれ。東京都出身。東京のゲーム会社でシナリオライターとして勤務する傍ら、2021年から文筆家、書評家、書評系YouTuberとして活動。テレビやラジオなどの各種メディア出演、トークイベント、書店でのブックフェア、学校や企業での講演会なども手掛ける。毎日新聞文芸時評担当(2022年4月~)。 著書に『物語のカギ』(笠間書院)。編著に『季刊アンソロジスト』(田畑書店)。連載に『スピン/spin』(河出書房新社)など。 遅考術 頭のいい人は、「遅く考える」。遅く考えられる人は、自分自身の思考そのものにも注意を払い、丁寧に思考を進めている。それによって、間違いが起こりやすい場面に気づき、対処できるので誤りを減らすことができる。そして、よいアイデアや仮説にたどり着くまで、状況に応じた思考の進め方で粘り強く考え続けられる。そうして、多様な可能性を吟味する想像力や、創造性まで発揮できるのだ。

                                                凝り固まった「浅い思考」の人と、自由に「深く考えられる」人の決定的な差【渡辺祐真さんインタビュー】
                                              • ありふれた勉強本では身につかない、「本当の知性」が得られる一冊

                                                1978年埼玉県に生まれる。2008年東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。博士(学術、2011年)。現在、関西大学総合情報学部教授。専門は科学哲学だが、理論的な考察だけでなく、それを応用した教育実践や著述活動にも積極的に取り組んでいる。 主な著書に『思考力改善ドリル』(勁草書房、2020年)、『自然主義入門』(勁草書房、2017年)、『実在論と知識の自然化』(勁草書房、2013年)、『生命倫理と医療倫理 第3版』(共著、金芳堂、2014年)、『道徳の神経哲学』(共著、新曜社、2012年)、『脳神経科学リテラシー』(共著、勁草書房、2010年)、『脳神経倫理学の展望』(共著、勁草書房、2008年)など。訳書にT・クレイン『心の哲学』(勁草書房、2010年)、P・S・チャーチランド『脳がつくる倫理』(共訳、化学同人、2013年)などがある。 遅考術 頭のいい人は、「遅く考える」。

                                                  ありふれた勉強本では身につかない、「本当の知性」が得られる一冊
                                                • 情報化社会の雑学記事まとめ

                                                  情報化社会で役に立つと思う記事をまとめました。 割と分析せずに無意識で使っている、利用している概念も多そうです。 ニュースの見方には4つコツがある?情報リテラシーを磨きましょう!テレビや新聞、ネットニュースやYouTube動画など多くのニュースが発信されます。 そんな情報発信に対してきちんと分析をする必要があります。 世の中に出回るニュースの分析はかなりやりやすくなっていますから分かりやすいウソや捏造報道は看破できます。 なのでニュースを分析する際に情報を細かく分けて読むと信頼性があるかないか、それが分かります。 信用できないニュースの特徴を紹介します。 固有名詞をボカす。ニュースを見ていると〇〇の関係者が〜とこ 政府高官の発言とか与党関係者、与党議員みたいな書き方や報道の仕方をする場合。 何の責任も負わない情報のため信頼度は低い。 はっきり言って娯楽、エンターテインメントレベル。 ゴシッ

                                                    情報化社会の雑学記事まとめ
                                                  • 2022年の参議院選挙と安倍晋三元首相の暗殺と国葬儀の話。 - sun_ek2の雑記。

                                                    目次。 目次。 はじめに。 参議院選挙。 小選挙区。 比例区。 国民民主党。 安倍晋三元首相の暗殺・国葬儀。 旧統一教会。 さいごに。 この文章を読んで、面白い!役に立った!...と思った分だけ、投げ銭していただけると嬉しいです。 ofuse.me 【宣伝】ギターも歌も下手だけど、弾き語りをやっているので、よければ聴いてください。 www.youtube.com はじめに。 僕は、安倍元総理を支持していて、国葬儀にも賛成の立場なので、反アベ・アベガーの人たちは、これ以上、読まない方がいいと思う。 国葬儀反対、反アベ・アベガーの人たちを説得する気は全くないし、説得される気も全くない。 一応、僕は、国民民主党の党員なので、参院選は国民民主党に投票した。 blog.sun-ek2.com 割と知らない人もいると思うので、言っておくと、年会費を払えば、一般人でも政党の党員になれる。年会費は数千円の

                                                      2022年の参議院選挙と安倍晋三元首相の暗殺と国葬儀の話。 - sun_ek2の雑記。
                                                    • 【はてなブログ運営報告】「ベタベタ理論」の信憑性【1カ月目】 - coricanoの趣味の部屋

                                                      こんにちはcoricanoです。 このブログは2月末に開設したものですので、3月末で運営1カ月目を迎えることになります。 はてなブログでは多くのブログ様が月次ごとにPVや広告収入を公開しているようなので、このブログでも運営報告をしていきたいと思います。 ただ、こんな記事を書いたところで、Googleでは長期間運営しているブログや同ドメインのブログが上位表示されるのが関の山。当ブログのような泡沫ブログは日の目を見ないのが明らかですので、思ったことを好き勝手書いていくことにします。 PVや雑感など Google向け記事とはてな向け記事 Amazonアソシエイトの審査について おわりに PVや雑感など アドセンスの規約が難解すぎる日本語で僕には全く理解できないので、GoogleAdsense収益は公表していいのかどうかわからないので公表しません。うまい棒X本分!とかも書きません PVは約5000

                                                        【はてなブログ運営報告】「ベタベタ理論」の信憑性【1カ月目】 - coricanoの趣味の部屋
                                                      • 立憲民主党予定候補がオーガニックデマで炎上「本当に健康な野菜には虫は来ないそうですよ」安定の反ワクチンか? | KSL-Live!

                                                        今夏の参院選長崎選挙区に立憲民主党公認で出馬予定の白川あゆみ総支部長が、オーガニック給食を推進する議論の過程で「本当に健康な野菜には虫は来ないそうですよ」と根拠のない情報をツイッターに投稿していることが分かった。 本当に健康な野菜には虫は来ないそうですよ。正しいオーガニック技術と知識の継承が必要です。 現場の声を聞くと給食費の負担は大きいとのこと。困窮世代でなくてもネグレクトが未払いで肩身の狭い思いをする子もいます。少子化対策子に本気なら子ども全員の1食を国が面倒みるのはありだと思います。 — 白川あゆみ(立憲・長崎・参議院総支部長) (@shirakawayumi26) April 12, 2022 反ワクチンと思われる投稿も 当たり前のことであるがオーガニックで病害虫が防げるということはない。むしろ化学肥料や農薬に頼らない有機農業の課題こそが病害虫である。科学的根拠に乏しい陰謀論的な言

                                                          立憲民主党予定候補がオーガニックデマで炎上「本当に健康な野菜には虫は来ないそうですよ」安定の反ワクチンか? | KSL-Live!
                                                        • 「正当な怒り」の火(「トランスカルト」と呼ばれる私たち) - mimemo

                                                          sky76626 2年前 に作成 sky76626 2年前 に更新 0 「正当な怒り」の火(「トランスカルト」と呼ばれる私たち) 誹謗中傷 トランス差別的な書籍が、アクティビストで株式会社arcaのCEOである辻愛沙子さんが主催したフェミニズムをテーマにしたイベントで置かれていたことに注意喚起するツイートをしたことで、私は「トランスカルト」と口汚く罵られるようになった。 辻愛沙子さんへの注意喚起とそのバックラッシュについて https://mimemo.io/m/qERa6lBrDJlPb0v FF外からの通知を切っていたので、ほとんどの誹謗中傷は目にすることがなかったが、一緒に抗議してくれていた人たちが通報を呼びかけていて、そんなにひどいのかと思って少し不安になった。 随分前に、私が他の件で声を上げた時は「LGBTマフィア」と揶揄されたものだが、今は「トランスカルト」と呼ぶらしい。トラン

                                                            「正当な怒り」の火(「トランスカルト」と呼ばれる私たち) - mimemo
                                                          • 池田教授の憂鬱。人為的地球温暖化という似非科学を信じる日本人 - まぐまぐニュース!

                                                            東日本を立て続けに襲った台風の影響もあって、マスコミをはじめ地球温暖化の影響が大きく叫ばれていますが、叫ばれているのは人為的地球温暖化であり似非科学であると主張するのは、CX系「ホンマでっか!?TV」でもおなじみ池田教授です。先生は自身のメルマガ『池田清彦のやせ我慢日記』で、エビデンスのない数々の「危機」に騙されてしまうのは、人為的温暖化に懐疑的な科学者の主張はマスコミに無視されるからだと指摘。やはり日本のマスコミは報じない、人為的地球温暖化論者が懐疑論者に敗訴したカナダの裁判についても紹介しています。 人為的地球温暖化という似非科学を未だに信じる人々 台風15号と19号が立て続けに東日本を襲って、各地で大きな被害がでた。被災者の方々は本当にお気の毒で、ボランティアに任せないで、国は真面目に支援しろ、と声を大にして言いたいが、安倍政権はオリンピックと憲法改悪のことで頭がいっぱいで、国民の生

                                                              池田教授の憂鬱。人為的地球温暖化という似非科学を信じる日本人 - まぐまぐニュース!
                                                            • スピリチュアル思想史、ニューエイジ思想史を体系的にまとめる - 耽溺電網

                                                              きっと誰しも神社めぐりが趣味だという人に出会ったことがあると思う。あなたはそこで「スピリチュアル」を連想するかもしれない。自己啓発本、とくに「引き寄せの法則」なんていう本を読んでいる人を見てあなたは「スピリチュアル」を連想するかもしれない。もう少しライトな本でも「願えば叶う」「運が良くなる12の習慣」程度のタイトルにもあなたは「スピリチュアル」を感じるかもしれない。もしかすると「ヴィーガン」「水素水」にさえスピリチュアルを感じるという人もいるかもしれない。 ではスピリチュアルとはなんなのだろう。スピリチュアルを連想させるものの共通点とは何なのだろうか。あなたはもしかすると、スピリチュアルにまつわる物はすべて「似非科学」にカテゴライズされそうだということに気が付くかもしれない。しかし「科学」だろうが「似非科学」だろうがそれは知識に過ぎない。それに比べスピリチュアルは例えば「生き方」や「価値観

                                                              • 『チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク』訳者あとがき|Takeshobo Books

                                                                『チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク』訳者あとがき 本書はJohn Sladek Tik-Tok の全訳である。本作は一九八三年の英国SF協会賞を受賞している。 ジョン・スラデックという作家を評する時、使われる言葉はいつも異端だ。「二〇世紀最後の天才」「真の異色作家」「不世出の天才作家」「たぶん天才だったのだが、才能の使い道をまったくわかっていなかった」。 彼の作風は風刺に満ち、遊戯性に富み、そしてシュールでかつユーモアにあふれている。それは本作をお読みになった方なら、きっとお分かりのことかと思う。 解説から読む派の読者の方のために、ざっと本作のあらすじを紹介しておこう。 舞台は近未来のアメリカ。家庭用ロボットが普及しており、それらには「アシモフ回路」というSF読書には馴染みの深いであろうアイザック・アシモ

                                                                  『チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク』訳者あとがき|Takeshobo Books
                                                                • 消費税は大企業と富裕層の優遇目的に導入されたのか? - 鬼蜘蛛の網の片隅から

                                                                  鬼蜘蛛の網の片隅から 日頃感じている社会問題や自然環境、動植物のことなど、雑多なことを綴ります。蜘蛛は嫌われがちな生き物ですが、ブログ主は蜘蛛大好き人間です。 ツイッターでは消費税が法人税減税と所得税減税の穴埋めのために導入された、即ち大企業と富裕層の優遇のために使われた、ゆえに社会保障などには使われていないという主張がかなり見受けられる。 法人税や所得税の減税は以前からのことだが、今頃になってこのような穴埋め論を主張して消費税廃止を叫ぶ人が増えたのは、「れいわ新選組」の山本太郎氏が街宣で声高にこのような主張を始めたことが大きく関わっている。さらに、日本共産党の志位委員長まで穴埋め論を主張しているので、これを信じている人は少なからずいる。 では、本当に消費税は大企業や富裕層の優遇のために導入されたのだろうか? 日本の複雑な税制について分かりやすく解説している三木義一著「日本の税金 第3版」

                                                                    消費税は大企業と富裕層の優遇目的に導入されたのか? - 鬼蜘蛛の網の片隅から
                                                                  • なぜ、古代人は“人間”を生贄に捧げたのか?その意外な理由

                                                                    1978年埼玉県に生まれる。2008年東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。博士(学術、2011年)。現在、関西大学総合情報学部教授。専門は科学哲学だが、理論的な考察だけでなく、それを応用した教育実践や著述活動にも積極的に取り組んでいる。 主な著書に『思考力改善ドリル』(勁草書房、2020年)、『自然主義入門』(勁草書房、2017年)、『実在論と知識の自然化』(勁草書房、2013年)、『生命倫理と医療倫理 第3版』(共著、金芳堂、2014年)、『道徳の神経哲学』(共著、新曜社、2012年)、『脳神経科学リテラシー』(共著、勁草書房、2010年)、『脳神経倫理学の展望』(共著、勁草書房、2008年)など。訳書にT・クレイン『心の哲学』(勁草書房、2010年)、P・S・チャーチランド『脳がつくる倫理』(共訳、化学同人、2013年)などがある。 遅考術 頭のいい人は、「遅く考える」。

                                                                      なぜ、古代人は“人間”を生贄に捧げたのか?その意外な理由
                                                                    • はてブ集落

                                                                      はてな村の中でも盛り上がりを見せているはてブ住人の特性を解析してみる。 ・エンジニア、プログラマーが多い ・弱者男性には寛容、女性にも寛容。寛容度で言えば女性>弱者男性。 ・自民・維新が大嫌いであり、人格攻撃や罵倒も厭わない。関係のない案件にこじつけて批判をするいわゆる大喜利状態となっている(特に面白くはない)。 ・いわゆるコロナ非実在説やディープステートなどの陰謀論には冷静であり批判的である。 ・似非科学に対しても批判的である。 ・日本の将来については悲観的な傾向がある。特に一部の人は皮肉の文脈でバンザイとか言っている(特に面白くはない)。 ・互助会という新しくできた集団を徹底的に忌避している。 ・運動瞑想野菜はもはや土着信仰のレベルになっている。最近はemojiになっており350gは省略されている。 ・ダジャレ

                                                                        はてブ集落
                                                                      • 「量子水」とは何か

                                                                        「量子水」なるものがあるという。「量子水」を作り出せるという「νG7(ニュージーセブン)」公式ページを覗くと、こうしたことが書いてあった。 サイト: https://www.ib-castle.com/vg7/ νG7(ニュージーセブン)を通過すると、ヘキサゴンフィールド変換器内で磁気や微弱な電磁場の影響を受けた水(H2O 酸化水素)の水素結合が緩んで一部イオン化し、 酸素や水素を気体のまま含んだエネルギーポテンシャルの高い水として活性化します。 物理的に不可能な構造「ヘキサゴンフィールド変換器」とは一体何なのか。読み進めると、以下のように書いてある。 νG7(ニュージーセブン)ヘキサゴンフィールド変換器は、六角の多重層からなるコアを通過させることにより、外部 からエネルギーを一切加えることなく、また、通過する水そのものにも何ら手を加えることなく、自然界の水への作用を一部再現する構造となっ

                                                                          「量子水」とは何か
                                                                        • 新型コロナ予防効果うたう広告に消費者庁が改善要請 マイナスイオン発生器や空間除菌剤も

                                                                          消費者庁は3月10日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大に乗じ、感染予防効果を標ぼうする広告を表示していた健康食品やマイナスイオン発生器、空間除菌剤の販売事業者に対し、緊急的に改善を要請したと発表した。一般消費者への注意喚起も行った。 消費者庁が2月25日から3月6日にインターネット広告を緊急監視したところ、30事業者の46商品で「ビタミンCはコロナウイルスから体を守る」「新型コロナウイルスはマイナスイオンで死滅します!」「身に付けるだけで空間のウイルス除去・除菌」といった新型コロナウイルスに対する予防効果を標ぼうする文言が見つかった。 消費者庁では、新型コロナウイルスは性状特性が明らかになっておらず、現時点で予防効果をうたうのは客観性と合理性を欠くと指摘。景品表示法(優良誤認)と健康増進法(食品の虚偽、誇大表示)の規定に違反する可能性が高いとしている。 関連記事 新型コロ

                                                                            新型コロナ予防効果うたう広告に消費者庁が改善要請 マイナスイオン発生器や空間除菌剤も
                                                                          • burihiko on Twitter: "このツイートを拝見して「そんなことある訳ねえべ」と思って調べたけど、あにはからんや「72時間の法則」というのは主唱者もエビデンスも不明だった。こんなふうに「人に思考の猶予を与えず行動に駆り立てる」レトリックには、みんなも気をつけん… https://t.co/5YA3H0R5GY"

                                                                            このツイートを拝見して「そんなことある訳ねえべ」と思って調べたけど、あにはからんや「72時間の法則」というのは主唱者もエビデンスも不明だった。こんなふうに「人に思考の猶予を与えず行動に駆り立てる」レトリックには、みんなも気をつけん… https://t.co/5YA3H0R5GY

                                                                              burihiko on Twitter: "このツイートを拝見して「そんなことある訳ねえべ」と思って調べたけど、あにはからんや「72時間の法則」というのは主唱者もエビデンスも不明だった。こんなふうに「人に思考の猶予を与えず行動に駆り立てる」レトリックには、みんなも気をつけん… https://t.co/5YA3H0R5GY"
                                                                            • ジョン・スラデック『ロデリック』を読む――自閉症スペクトラムとして見るロデリック―― - 機械仕掛けの鯨が

                                                                              だれでも、どうふるまうかを知っているはずです。だれもが道筋を、考え方を持っています。(中略)でも私にはそのルールがまだはっきりとわからないのです。私には基本が欠けていたのです。 ――ヴォルフガング・ブランケンブルク『自明性の喪失』 アンネ・ラウの面接記録より(木村敏・岡本進・島弘嗣訳) ロデリックは部屋で『われはロボット』を読みながら、いつになったら「われ」が出てくるのだろうと考えていた。 ――ジョン・スラデック『ロデリック』(柳下毅一郎訳) ロデリック:(または若き機械の教育) (ストレンジ・フィクション) 作者:ジョン・スラデック 河出書房新社 Amazon 帯曰く、ジョン・スラデック『ロデリック』は〈究極のロボットSF〉である。 だが、この惹句は、決して単なる販促を目した誇張表現ではない。『ロデリック』の中でスラデックは、人間の似姿として作られたロボットとオリジナルである人間の差につ

                                                                                ジョン・スラデック『ロデリック』を読む――自閉症スペクトラムとして見るロデリック―― - 機械仕掛けの鯨が
                                                                              • 「忙しすぎて、物事をじっくり考えられない…」と悩んだら、まず読むべき一冊

                                                                                1978年埼玉県に生まれる。2008年東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。博士(学術、2011年)。現在、関西大学総合情報学部教授。専門は科学哲学だが、理論的な考察だけでなく、それを応用した教育実践や著述活動にも積極的に取り組んでいる。 主な著書に『思考力改善ドリル』(勁草書房、2020年)、『自然主義入門』(勁草書房、2017年)、『実在論と知識の自然化』(勁草書房、2013年)、『生命倫理と医療倫理 第3版』(共著、金芳堂、2014年)、『道徳の神経哲学』(共著、新曜社、2012年)、『脳神経科学リテラシー』(共著、勁草書房、2010年)、『脳神経倫理学の展望』(共著、勁草書房、2008年)など。訳書にT・クレイン『心の哲学』(勁草書房、2010年)、P・S・チャーチランド『脳がつくる倫理』(共訳、化学同人、2013年)などがある。 遅考術 頭のいい人は、「遅く考える」。

                                                                                  「忙しすぎて、物事をじっくり考えられない…」と悩んだら、まず読むべき一冊
                                                                                • 電波ソングの終わり MOSAIC.WAVとかあべにゅうぷろじぇくととか - まつたけ大王のブログ

                                                                                  「電波ソング」という言葉をきいて、一定数のひとは「もってけ!セーラーふく」という曲を思い浮かべるのではないだろうか。 曖昧3センチ そりゃぷにってコトかい? ちょっ!らっぴんぐが制服…だぁぁ不利ってこたない ぷ。がんばっちゃ■やっちゃっちゃそんときゃーっち&Release ぎョッ汗々の谷間に Darlin' darlin' FREEZE!!なんかダるー なんかデるーあいしテるー あれ一個が違ってるんるーなやみン坊ー 高鉄棒ーおいしん簿ー いーかげんにシナサイ飛んでったアイツの火照るカラダって所謂ふつーのおにゃのコ驚いたあたしだけ? 豚骨ハリガネおかわりだだだBON-BON おーえん団Let's get! チェリーパイRAN-RAN かんげー会Look up! せんせーしょんはい! 存在感・・小惑星ぶつかって溶けましたぼーぜん大いに歌ってシレンジャーもっていけ!最後に笑っちゃうのはあたしのは

                                                                                    電波ソングの終わり MOSAIC.WAVとかあべにゅうぷろじぇくととか - まつたけ大王のブログ