並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 155件

新着順 人気順

便利な言葉の検索結果1 - 40 件 / 155件

  • “もにょるって言葉の意味も何もかも憎くて憎くて気が狂いそう”「つまり、対象を漠然と否定したい気持ちがありつつ、でも、その理由を説明したり、責任を取ることはしたくない。そんな時に便利な言葉なのだ」

    歌人 枡野浩一(芸名「歌人さん」)5/1阿佐ヶ谷ロフトAにて枡野書店×古本興業トークイベント @toiimasunomo 【近況】『#枡野浩一全短歌集』に収録するかどうか最後まで迷って、あえて収録しない選択をした(ぜひとも死語になってほしいと願う言葉を詠んでる)一首を、穂村弘さんは見逃しませんでした。 今ならまだアーカイブが聴けるNHKラジオ #ほむほむのふむふむ とあわせてどうぞ。twitter.com/asahicom/statu… twitter.com/asahicom/statu… 2022-10-06 09:00:38 朝日新聞デジタル @asahicom 「苦手かも」「なんでかなぁ」 否定語に逃げ道を求める社会の空気感 asahi.com/articles/ASQB4… 〈昭和の時代なら「おいしくない」とか「まずい」と言ったところを、この頃では「ちょっと苦手かも」と言っている

      “もにょるって言葉の意味も何もかも憎くて憎くて気が狂いそう”「つまり、対象を漠然と否定したい気持ちがありつつ、でも、その理由を説明したり、責任を取ることはしたくない。そんな時に便利な言葉なのだ」
    • 世界中で使われる便利な言葉「OK」の由来・語源とは?

      日常的によく使われている英単語「OK」は、「大丈夫」や「問題ナシ」などさまざまな意味を持つ便利な言葉ですが、英語圏のみならずブラジルやメキシコなどでも同じ意味で使われているほか、日本でも広く一般的に使われています。そんな幅広く使われている「OK」は、一体何の略語でどのようにして生まれたのか?ということがムービーにまとめられています。 What is the Real Origin of OK? - YouTube 「OK」は幅広い事柄を表現できる万能の英単語です。前のめりに同意する「OK!」から、さほど乗り気ではない「ああ……、OK」、さらに「OK、それで……」のように話題を変えるための前置きに使うなど、ありとあらゆる場面で「OK」と言うことができます。今回、OKの語源を研究した言語学者のアリカ・オークラント氏は、「OKが存在しなかった時代が信じられないほどです」と語っています。 OKの由

        世界中で使われる便利な言葉「OK」の由来・語源とは?
      • 日本文化を理解しすぎた人は「次の英語を日本語訳しなさい」という問題をこうやって破壊できる「世界一便利な言葉」

        こあたん🇦🇺こあらの学校 @KoalaEnglish180 英語を楽しく学べるイラストや漫画をオーストラリアから毎日お届け|英語で苦労した自分だからこそ分かる英語学習者が知りたいポイントをシンプルに分かりやすく発信|20歳まで日本から出たことがなくても海外で働ける|「世界中どこでも楽しく生きられる」を目指しています🐨 instagram.com/koalaenglish18…

          日本文化を理解しすぎた人は「次の英語を日本語訳しなさい」という問題をこうやって破壊できる「世界一便利な言葉」
        • デッサンてなあ便利な言葉のように見えましてね。 - 絶叫機械

          Amazonのキム・ヒョンテ画集のレビューより。セカイは広いなあ。どうも絵描きらしいんだけど、この人の考える「デッサン」を知りたい。 http://d.hatena.ne.jp/kanose/20060728/kim この記事を見て、マンガにおけるデッサンて何なのかを考えてみよう、と検証画像を作ったんだけど、なんか詳しく説明しなくても見たらわかると思ったよ。デッサン、つまりこの場合は立体としての構造の破綻は、ある場面において確実に起こっています。でもそれでいいんじゃないですか。なぜなら同じ画面上で物体の移動を表現するためには、意図的にデッサンを狂わせる必要があるからです。 検証用に使ったのはここの画像です。横たわった絵なのに、こちらへ向かう視線を感じます、それはなぜか? 元画像  元画像から切り抜き。 輪郭線ごと左右反転  輪郭線のみ。 輪郭線を輪切りに。 上方から見るとおそらくこう。で、

          • 設計の現場で使える便利な言葉「ゼルダの石」。 - 日々、とんは語る。

            説明しにくい事柄に対して、ベストマッチする言葉があると便利ですが、今日はその中のひとつ「ゼルダの石」を紹介します。 「ゼルダの石」の使い方。 ゼルダの石は、以下のように使います。 これは「ゼルダの石」だから不要ですね。さて、どういう意味でしょうか? 「ゼルダの石」とは、あっても無くても危害をなさないもの、また、そのような表現。 ゼルダの石とは、任天堂の宮本茂さんのインタビューで、僕が共感を得た内容から作られた故事成語です。 出典がウェブのどこかに転がっているはずですが、見つけられなかったので、僕の記憶と言葉で説明します。 あるとき、ゼルダのフィールドを作成していたスタッフが、何気なく石を配置しました。ゼルダの石は持ち挙げることができます。石の下からはアイテムが出てきたり、その石は投げてぶつけることが出来ます。 しかし、次の日、これを見つけた宮本さんが「誰がこんなところに石を置いたんや!」と

              設計の現場で使える便利な言葉「ゼルダの石」。 - 日々、とんは語る。
            • 「確かに」←これすげぇ便利な言葉:VIPPERな俺

              2024年03月13日10:43 【正論】東大生「"親ガチャ"は人々に安易な逃げ道を与えるワード」 1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 07:52:10 ID:4yyL なんかまた親ガチャの記事が燃えてるな。 僕はあの記事の中で「親ガチャはこの世に存在しない」とは言ってません。 「親ガチャは存在する」からこそ、そんなこと言ってもしょうがないし、考えない方がいいんじゃないかって思うんですけど…… 結局マウントの取り合いになるんだよな、悲しいね。— 布施川 天馬 2/20『東大合格はいくらで買えるか?』出版! (@Temma_Fusegawa) October 3, 2021 「親ガチャ」という言葉で許されていた不幸マウントの連鎖と、それで得られる負の優越感、ないしは「自分はかわいそう」というアイデンティティの創出。 これは僕の考えですが、安易な逃げ道はやがて人

                「確かに」←これすげぇ便利な言葉:VIPPERな俺
              • 「モンスター」って便利すぎる言葉だな - やまもといちろうBLOG(ブログ)

                話題になっていたので読みに逝ったけど… この程度は私の時代にも普通にいたような。 モンスター社員続出で右往左往する現場 http://president.jp.reuters.com/article/2009/10/24/BA8D7BF0-BA29-11DE-A839-21F13E99CD51.php この手のビジネス誌が中年管理職の「あるある話」を大量に流して、ある意味で大人の愚痴の再生産で飯喰ってる感じになっているほうが良くない傾向なんじゃないかと思うが。それでいいんだ、と開き直られそうではあるし、困ったもんだ。

                  「モンスター」って便利すぎる言葉だな - やまもといちろうBLOG(ブログ)
                • 同人レメディー ~“同人”とは、斯くも便利な言葉ナリ~

                  某通販サイトで販売されている物品といい、『同人の範疇』とは、どこまでなんだろう… 参考: Togetter - 「同人ェ・・・」 http://togetter.com/li/144263

                    同人レメディー ~“同人”とは、斯くも便利な言葉ナリ~
                  • 会話が途切れた時に便利な言葉 : あじゃじゃしたー

                    1 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/30(土) 13:43:19.59 ID:VuPPkMSC0 3 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/30(土) 13:43:51.11 ID:wIbULtR/0 会話しないから関係ないな コメント:一番会話が辛いのは別に仲良くもない前々からの知り合いとふたりになったときだと思った。 以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/30(土) 13:43:45.98 ID:t5rUB7yz0 「親鸞会って知ってる!!?」 68 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/30(土) 14:32:51.90 ID:Vqv2dF440 >>2 グッときた 6 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/30(土) 13:45:04.54 ID:cDFKA8A

                    • 「税金」も便利な言葉になったもんだ - kmizusawaの日記

                      よそのブログを見ていると、こういった記述があった。http://d.hatena.ne.jp/eco1/20060218#1140224433今朝、読売TVの「ウィーク!」で司会の男性が「今どき、幼稚園児の送迎を保護者グループの当番制でやっているなんて先進国では考えられないですよ。普通、先進国ならバスの送迎が当たり前ですよ!いったい税金を何に使っているのかっていう話で...」と吠えていた。http://d.hatena.ne.jp/planetes/20060217/1140131765メダルを取れなかった選手に「税金のムダ使い」とかヌカしてる阿呆がいるじゃないですか。どちらの例も私が直接見たり聞いたりしたわけじゃないが、あのイラクで人質になった今井さんたちに対する非難も「お前たちのためにどれだけの税金が」云々というのが多かったということだし、それ考えるとこういう発言も不思議じゃないな。雪

                      • 「ありがとう」は便利な言葉。関西人の口癖?挨拶みたいなもの - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

                        店員さんに「ありがと~」と言うのは当たり前。というより無意識 私は「ありがとう」という言葉を色んな意味で使います。 「ありがと~」=はい、どうも。って軽い感じで、何回も言ってます。 べつに、本当に感謝の気持ちで「ありがとう」と思っていなくても、自然と出てきます。深い意味はありません(無意識です) 店員さんに「ありがと~」と言うのは当たり前。というより無意識 物を受け取って、立ち去る時(さようなら) 料理を運んでくれた、お皿を下げてもらう時(どうも) 話を終わらす時(もういいよ) お別れの時に(またね、バイバイ) 軽い感じの「ありがとぉ」を連発する 物を受け取って、立ち去る時(さようなら) レジで精算をして商品を受け取った時は、店員さんに毎回「ありがとう」と言います。 その場を立ち去るタイミングで(はい、どうも。さようなら)の意味で「ありがと~」と言います。 逆に、何も言わない方が、なんか気

                          「ありがとう」は便利な言葉。関西人の口癖?挨拶みたいなもの - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
                        • 「愛情不足」と言わないで 親を責める便利な言葉:朝日新聞デジタル

                          5歳の女の子が虐待されていたのにもかかわらず、虐待を行っていた当事者である親に許しを請う手紙を残していたという報道があり、あまりの痛ましさに目を覆い、耳を塞ぎたくなります。まだたった5歳だったのになんと賢い子だったことか。それなのに、毎日どんな気持ちでいたのだろうかと想像するだけで胸が痛いです。 壮絶な虐待をした親も、社会的に孤立していたり、経済的に困窮していたりしたのかもしれない。そうした状況を想像しなくてはいけないとは考えながらも、怒りと救いのなさを感じずにいられません。 一方で、子どもになにか困ったことがあると「愛情不足ではないか」と言いたがる人がいます。夜早くに寝ないと、おしゃぶりが取れないと、しょっちゅう風邪をひくと、非行に走ると、発達障害・LGBTであることがわかると、原因不明の病気になると、「あなたの愛情不足ではないか」と言われたという親御さんが実際にいます。診療に来てそう相

                            「愛情不足」と言わないで 親を責める便利な言葉:朝日新聞デジタル
                          • ガチで便利な言葉 たま速報

                            1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/08/21(土) 04:20:44.37 ID:EN/zwbE10 「根はイイ奴」 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/08/21(土) 04:21:14.54 ID:P8Y3QrG+0 「それはそれは」 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/08/21(土) 04:21:34.56 ID:Dr3MCgMYO 素敵やん 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/08/21(土) 04:21:36.69 ID:NGNxX4eLO 魔がさした ほんの出来心 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/08/21(土) 04:21:52.73 ID:EQgnlGVGO いまからお風呂入るんで^^ 10 :以下、名無しにかわりまし

                            • 「勉強」という語が「便利な言葉」化されているようですね。: 国民宿舎はらぺこ 大浴場

                              勉強が出来る=頭がいい? 404 Blog Not Found:勉強が出来る=何がいい? 「勉強ができる」という蔑称 - 理系兼業主婦日記 404 Blog Not Found:それって勉強じゃないよ 最後の dankogai さめの記事がもうこれでもかっちゅーほどに叩かれまくっている。元々世間一般的な意味で言うところのいわゆる「勉強ができる子」に対する卑下が蔓延していることへの憤りに対して、最初っから厳密な (? あるいは俺様定義の) 「勉強」を指して「それだけできたって仕方ないだろう」という話に持って行こうとしているわけだから、話が通じるわけがない。 ただ、一方で id:pollyanna さめの体験談に同情された方がその後の dankogai さめのエントリーに腹を立てるのは心情としては理解できるんだけれども、彼が最初から、いや、あるいは昔っから「勉強」という言葉を斯様な意味で捉えて

                              • 「○○は経済を回してる!」って便利な言葉だな

                                「オタクは経済を回してる!」 「ソシャゲガチャは経済を回してる!」 「性風俗は経済を回してる!」 「転売ヤーは経済を回してる!」 「恵方巻は経済を回してる!」 「パソナは経済を回してる!」 何にでも付く

                                  「○○は経済を回してる!」って便利な言葉だな
                                • 便利な言葉まとめ:哲学ニュースnwk

                                  2011年06月05日18:34 便利な言葉まとめ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 00:48:45.21 ID:d/+sFzmk0 根はいい奴なんだけどね 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 00:49:08.62 ID:YVsmojml0 確かに。 4: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 00:49:40.29 ID:ta2dYT22O せやな 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 00:49:48.65 ID:tgsF6cYq0 人それぞれだよね 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 00:49:49.19 ID:zY/rUCYU0 そうかもしれないですね

                                  • 「国難」は便利な言葉? 国際的孤立時、多用された過去:朝日新聞デジタル

                                    安倍晋三首相は25日の記者会見で、少子高齢化や北朝鮮情勢への対応が必要だとして、今回の衆院解散を「国難突破解散」と名づけた。「国難突破」という言葉がかつて使われた時代をたどってみると――。 日本の近現代史や戦時のプロパガンダに詳しい研究者らによると、1931(昭和6)年に満州事変が始まり、33年に日本が国際連盟を脱退して孤立を深めたころ、さかんに「国難」が強調されたという。 編集者の早川タダノリさんによると、戦前の雑誌「日の出」(新潮社)は33年4月号付録で「国難来る! 日本はどうなるか」として外交上の孤立などを特集。7月号付録では「国難突破十大物語」を特集。作家の吉川英治らが明治維新や日清、日露の戦争などを挙げ、「襲い来た国難を突破した跡を顧みる」文章を掲載した。 早川さんは「国の危機は国民一丸となって乗り切ろう、という動員スローガンとして、『国難突破』は政治家にとって便利な言葉だ。『一

                                      「国難」は便利な言葉? 国際的孤立時、多用された過去:朝日新聞デジタル
                                    • 埼玉でお年寄りたちがゴミ出しすらまともに行けずにゴミが家に溜まり、役所が出した解決策→小中学生がボランティアでゴミ捨て「ボランティアって便利な言葉だな」

                                      やばよ @no_limit_OL 埼玉の住宅街で高齢化が進んだ結果、お年寄りたちがゴミ出しすらまともに行けずにゴミが家に溜まって困ったらしい。老人たち苦情入れたんだろうな。 そこで市が出した提案がこれ。 小中学生をボランティアと称して朝からこき使っててめちゃくちゃ違和感すぎる。 金払えよ pic.twitter.com/4Y4byDtkmm

                                        埼玉でお年寄りたちがゴミ出しすらまともに行けずにゴミが家に溜まり、役所が出した解決策→小中学生がボランティアでゴミ捨て「ボランティアって便利な言葉だな」
                                      • 単語登録しておくと便利な言葉 | 仕事術 | SOHO考流記 | あすなろBLOG

                                        自分の住所や電話番号などは、単語登録しておくことで素早く間違いなく入力できるために便利です。便利というより、そうしておくべきだ、と思っています。 仕事には何かと神経を使う場面が少なくありません。それゆえ自動化できるところは積極的に自動化して、なるべく脳への負荷を小さくし、常に一定の余裕を確保しておきたいためです。 住所や電話番号などは、何度も入力する言葉ですから、すっかり覚えてしまっているでしょう。でも、覚えているからといって、それを入力する作業としての負荷は変わりません。タイプミスをするかもしれませんし、そもそもタイプすること自体が面倒だと感じることもあるでしょう。 そんなわけで、住所や電話番号以外にも、単語登録しておくと便利な言葉をいくつかご紹介します。 ●携帯電話番号 ・全角と半角と2種類登録しておきます。 ・メールなどでお知らせする際に、相手がPCメールの場合は、モニタ上で読み

                                        • 便利な言葉 | ライフハックちゃんねる弐式

                                          編集元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1330088682/ 1 :名無し募集中。。。:2012/02/24(金) 22:04:42.72 0 ID:? パラレルワールド 3 :名無し募集中。。。:2012/02/24(金) 22:07:21.12 0 ID:? オマージュ 4 :名無し募集中。。。:2012/02/24(金) 22:08:03.25 0 ID:? パラダイム 続きを読む

                                          • 豊かな表現力を身につけるには、便利な言葉を禁止してみるといい - 閉鎖しました

                                            豊かな表現 「美味しい」という言葉を禁じると、美味しさを表現するための言葉や感覚が豊かになっていく。「豊かな表現」みたいなものは、獲得を強要するよりも、一番便利な言葉を禁じるとうまくいく。いつか読んだ言葉で、なるほどと思い、メモしていた。 人の文章を読んだ時、この人は表現力があるなあと思う場合、同じ語彙を乱用していない。 例えば、春に桜を見に行くと「きれい」だとなり、夏に海に行って沈む夕日を見れば「きれい」だ。秋に紅葉を見れば「きれい」だし、冬の庭に降り積もる雪を見て「きれい」だと言う。 自分の中でおさめておく感覚であればそれでもいい、それぞれの「きれい」にふくまれる意味はまったく別物だし、一緒にいた人やその時の出来事によっても変わる。 しかし、人に伝えられる文章を書きたい、と思う時はダメだ。 春に桜を見に行くと儚く散る花びらが趣を感じさせる。 夏に海に行って水着の女の子はエロくてかわいい

                                              豊かな表現力を身につけるには、便利な言葉を禁止してみるといい - 閉鎖しました
                                            • 「人それぞれ」ってホントに便利な言葉ですよね | ライフハックちゃんねる弐式

                                              編集元:http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1274677345/ 1 :学生たんは名前がない:2010/05/24(月) 14:02:25 ID:MUW9UkUKO 相手の反論をいとも簡単にかわせる魔法の言葉 2 :学生さんは名前がない:2010/05/24(月) 14:03:13 ID:yf0wgfKSO 人それぞろだろ… 続きを読む

                                              • 【なぜ親は一線を越えるのか】(1)「しつけのため」口そろえる虐待親たち 便利な言葉で正当化 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

                                                「正直、私は虐待だと思っていません。彼は子供が憎くてやったわけではない。それなのに、私は彼を犯罪者にしてしまった」 川崎市高津区の無職女性(38)はあの日以来、どこにもぶつけられない気持ちを抱えて生きていた。 8月16日夜。アパート1階の女性宅で、女性と市立小1年の双子の長男(6)、次男(6)、42歳の土木作業員の男性が4人で食卓を囲んでいた。男性は1年ほど前に携帯電話の「出会い系サイト」で知り合い、静岡県三島市から月に1度、女性宅を訪ねていた。 食事中、子供たちがふざけて、言うことを聞かないことがあった。男性はプラスチック製の結束バンドで2人の両手と体、両足首をそれぞれ縛り、体操座りをさせた。バンドは体に食い込んだ。 近所の住民が「あまりにひどい泣き方をしている。児童虐待ではないか」と110番通報した。暴行の現行犯で逮捕された男性は調べに対しこう供述した。 「母親の言いつけを守らないため

                                                • 差別って便利な言葉ですよね。差別はなくすものじゃなくて社会がゆとりを持って許容するものだと思うんですが

                                                  お豆しば(中出) @omame_shiba 仕事が出来ない奴が仕事出来ないの批判された時に「私を批判するより、私の仕事のぶんみんなが仕事の能率あげるほうが効率的だと思います」って言ってるような不快感。理屈が正しくてもお前がそれ言っちゃいけないだろと 2013-03-11 18:34:28

                                                    差別って便利な言葉ですよね。差別はなくすものじゃなくて社会がゆとりを持って許容するものだと思うんですが
                                                  • 「拡散と浸透」とは便利な言葉だな、とつくづく思う昨今のオタク界隈 - kj日記 二束三文版

                                                    ニコニコ動画のアニメに対する反応の良さを見るたび、括弧で括った言葉をつるっと吐き出しそうになる。なるほどなあ、共有する文化にベッタリな人種がいっぱいだ、そりゃあ呆れる人間も出てくるわなあ、とか思ったりするが、案の定俺もしっかり観ているあたり同じ穴の狢だなあと、少し虚しくなるのだった。 アメリカの片田舎でケーブルテレビの再放送番組ばかり観ているような、そんな人間がいっぱいだー、地域に縛られておらずにコミュニケーションしている点は違うが。しかし本当にコミュニケーション成立しているかどうかは知らない。無指向性コミュニケーションのS/N比なんて、計り方が分からん。 確実に「オタクってなんだ?」という核の部分が失われたまま、雰囲気的な「オタク系」がズルズルと「オタク」に格上げされたような印象。誰もがみなオタクになれる時代なので、むしろオタクに拘泥する意味が見つけにくい。変に拘泥すると「マニア化」「コ

                                                      「拡散と浸透」とは便利な言葉だな、とつくづく思う昨今のオタク界隈 - kj日記 二束三文版
                                                    • 『彼らは、彼らが使っていたとても便利な言葉をこの時点で永久に封じられたのである。「まず、総理から前線へ。」』 -拓銀令嬢の二日市とふろう氏による岸田総理のウクライナ訪問について-

                                                      3月21日、岸田文雄内閣総理大臣は、ヴォロディミル・ゼレンスキー・ウクライナ大統領(H.E. Mr. Volodymyr ZELENSKYY, President of Ukraine)の招待を受けて、ウクライナを訪問し、キーウにて同大統領と首脳会談を行います。続いて、22日にはポーランド共和国を訪問し、首脳会談を行い、23日朝に帰国します。

                                                        『彼らは、彼らが使っていたとても便利な言葉をこの時点で永久に封じられたのである。「まず、総理から前線へ。」』 -拓銀令嬢の二日市とふろう氏による岸田総理のウクライナ訪問について-
                                                      • 最高に便利な言葉:◆hyukkyyyが見る2ちゃんねる◆

                                                        1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 02:50:51.69 ID:ObmEGwJj0 俺その時間寝てたわ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 02:51:31.03 ID:altV8fGU0 電池切れてたwww 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 02:51:38.66 ID:BYuxaJQ00 バランスよくお願い 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 02:52:02.64 ID:toWjXl970 風邪ひいた 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/05(日) 02:52:17.76 ID:vWCmZHjA0 ーっす 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:20

                                                        • これは便利? 「お嬢様言葉の萌えキャラ」 まとめ画像

                                                          235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/20(月) 18:09:54.35 ID:C/oG/60R0 お嬢様言葉の萌えキャラ一覧 むぎはお嬢様キャラだけどお嬢様言葉じゃないよな? 続きを読む

                                                          • スドー🍞 on Twitter: "「キモイ」って便利な言葉だよな。「私はあなたが嫌いだし攻撃したい」を「あなたのせいで私は嫌悪感をもってしまったし自衛しなければならなくなった」に変換できる"

                                                            「キモイ」って便利な言葉だよな。「私はあなたが嫌いだし攻撃したい」を「あなたのせいで私は嫌悪感をもってしまったし自衛しなければならなくなった」に変換できる

                                                              スドー🍞 on Twitter: "「キモイ」って便利な言葉だよな。「私はあなたが嫌いだし攻撃したい」を「あなたのせいで私は嫌悪感をもってしまったし自衛しなければならなくなった」に変換できる"
                                                            • 便利な言葉をもつ | 岩松正史公式BLOG

                                                              幸か不幸か、息子が通うそろばん塾は大型ショッピングセンターの中にある。 「幸」の部分は駐車場が広く、車がとても停めやすこと。 「不幸」の部分は、塾が終わると必ず同じフロアにあるおもちゃ売り場に行きたがること。 「見るだけはタダ」ということで、一応付きあうことにしています。 でも、ひとたびおもちゃを見れば欲しくなるのが人情。 その素直な心を止めるわけにもいきません。 「これ買って!これ欲しい!」 そういわれ続けているうちに、こちらも、自分を守る便利な言葉を身につけました。 毎回同じ駄々をこねる子どもに怒るのでもなく、玩具を買う羽目にもならない便利な言葉を・・・。 その言葉とは、 「サンタさんに頼みな!」。 この言葉を使えば夏でも冬でも、すべてを先延ばしにすることができます。 どうせクリスマスにはお父さんサンタがプレゼントを用意するわけですから、 本当にそれが欲しいならプレゼントすれば一回でお

                                                              • ミネルヴァのカラス on Twitter: "この国のメディア用語では、集団レイプも「乱暴」。小学2年の皇室子女が通う学校で起きた子供同士の”事件”も「乱暴」。そのあまりにも曖昧で便利な言葉の遣い方こそが、まさに「乱暴」と言うほかない。"

                                                                この国のメディア用語では、集団レイプも「乱暴」。小学2年の皇室子女が通う学校で起きた子供同士の”事件”も「乱暴」。そのあまりにも曖昧で便利な言葉の遣い方こそが、まさに「乱暴」と言うほかない。

                                                                  ミネルヴァのカラス on Twitter: "この国のメディア用語では、集団レイプも「乱暴」。小学2年の皇室子女が通う学校で起きた子供同士の”事件”も「乱暴」。そのあまりにも曖昧で便利な言葉の遣い方こそが、まさに「乱暴」と言うほかない。"
                                                                • 五大便利な言葉「たしかに」「なるほど」「マジか」「ヤバいな」 | ライフハックちゃんねる弐式

                                                                  1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 01:41:13.22 ID:4+rotOqmO 「お疲れ」 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 01:41:38.48 ID:4KKm9x6c0 いえ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/15(月) 01:41:41.44 ID:KuZbOHul0 まぁね まぁな 続きを読む

                                                                  • 多様性って便利な言葉よね - コピの部屋

                                                                    でたぁ! でましたねぇ~ コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 昨年の11月に和歌山市で開かれた自民党青年局近畿ブロック会議後の懇親会に、余興として肌を露出した衣装の女性ダンサーが出演していたらしいですね。 自民党青年局所属の国会議員や近畿の若手地方議員ら約50人が参加していたそうで。 なんでも、招いた5人の女性ダンサーがショー(どんなショーかは知りませんけど)終了後テーブル席をまわった時にチップを口で受け渡ししたり、腰ひもに挟んだりするなどしたんですって。 懇親会で・・・。 まぁ、いつもそんな懇親会をやっているから別に何とも思ってなかったのでしょう。 自民党って年寄りもアレですけど若い方もアレですよね。 で、自民党お得意の言い訳になっていない言い訳を発します。 「ダンサーは海外でも活躍していると聞いており、ダイバーシティー(多様性)をテーマに企画した」 なにそれ😒 多様性

                                                                      多様性って便利な言葉よね - コピの部屋
                                                                    • 英紙が指摘「便利な言葉“頑張れ”の負の側面に気をつけなければならない」 | 『不適切にもほどがある!』が描く変化

                                                                      ポジティブに聞こえる言葉であっても、ときには権力の濫用や相手への圧力につながるおそれがある。80年代から令和へのタイムスリップをテーマにしたドラマ『不適切にもほどがある!』の第一話では、便利な「頑張れ」という言葉が槍玉にあげられた。 これは、「努力主義」が現代日本人のためになるのかという問題ともつながると、英紙は指摘する。「頑張れ」という言葉の使われ方には、よりセンシティブになる必要があるかもしれない。 あらゆる場面において、「頑張って」という言葉は、日本の原動力として長く君臨してきた。努力や粘り強さ、精神力、行動を後押しする、ニュアンスに富み、文脈依存性の高い呼びかけだ。 その意味は、可能なことに対しては「あなたならできる」であり、不可能に対しては「ベストを尽くせ」となる。また、土木技師に向けては「どんどん大きくしろ!」、半導体技術者には「できるだけ小さくしろ!」となり、試験の前に厳かに

                                                                        英紙が指摘「便利な言葉“頑張れ”の負の側面に気をつけなければならない」 | 『不適切にもほどがある!』が描く変化
                                                                      • クレームに便利な言葉「高圧的」 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

                                                                        クレームがきたそうだ。 私が勤めている学童施設は、無料だが登録が必要で、児童が保護者のサインが入った参加カードを持ってこないと利用できない。定期的利用で登録している児童が登室してこないときは、保護者に電話で確認する。また、記入もれがあった場合も、保護者に確認の電話をしなければならない。 頻繁に記入を忘れる常習犯の保護者が何人かいる。そのたびに我々スタッフが電話をしなければならない。忘れた自覚があるならば、あらかじめ電話をくれればよいのだが、それもしてこない。 記入を忘れるぐらい忙しい毎日を送っている保護者だからか、電話をかけてもなかなかつながらない。 ある日、さんざん電話口で待たされた挙げ句、ただいま席をはずしておりますので、伝えて折り返し電話させますと言われたらしい。私がかけた電話ではないので、聞いた話ではそのようだ。 電話がかかってこないまま、児童が帰る時間が近づいてきた。正確には、そ

                                                                          クレームに便利な言葉「高圧的」 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
                                                                        • 「理由の如何に因らず」という便利な言葉 - がるの健忘録

                                                                          「理由の如何に因らず」という便利な言葉があります。類似品として「何が問題なのかはわからないが」「問題点は重々承知しているが」「当方にも問題はあったことはわかっているが」など。 文例をいくつか出してみましょう。 「理由の如何に因らず。人を殺傷することはよくない事だ」 「問題点は重々承知しているが、納品日はきちんと守ってもらわないと困る」 「当方にも問題はあったことはわかっているが、きちんと会話もしてくれないというのは社会人としておかしい」 いずれも正論です。 言い換えましょう。 いずれも一見正論に見える暴論です。 技術者的に一番わかりやすい真ん中を例題に取ってみましょう。 「問題点は重々承知しているが、納品日はきちんと守ってもらわないと困る」 「問題点」にはどれくらいの幅があるのでしょうか? そうして、それは「その問題点があっても納期は守れ」という発言を正当化できる程度のものなのでしょうか?

                                                                            「理由の如何に因らず」という便利な言葉 - がるの健忘録
                                                                          • 「むずかしい」という便利な言葉 - 「童貞のまま結婚した男」の記録

                                                                            「正義」に絶対はないものだから、 善悪の判断に困るトピックスに直面すると、 人は「むずかしい」という言葉を使う。 「むずかしい」 判断が難しいということ、 「むずかしい」 難解で理解が及ばないということ、 そうやって断定しないこともまた、 思いやりの形でもある。 なんらかの判断をする時に、 中間に近い場所にあるとしても、 自分の善悪はどちらかに寄っているはず、 それを断定してしまうと、 自分とは違う意見の人を傷つける恐れがあるから、 「むずかしい」 どうしても譲れないことを除いては、 たいていその言葉で物事を収める。 そうするとたいてい相手も、 「むずかしい」に同調する。 そうやって持ちつ持たれつして、 軋轢を減らして生きやすい環境を作るのだ。 過剰な自意識に支配されていない限りは、 だけれども、 自尊感情が地に落ちて、 そんな思いやりすら考えられなくなってしまったら、 さあ大変、 自分の

                                                                              「むずかしい」という便利な言葉 - 「童貞のまま結婚した男」の記録
                                                                            • カテゴリ:便利な言葉 - アンサイクロペディア

                                                                              下位カテゴリ このカテゴリには下位カテゴリ 7 件が含まれており、そのうち以下の 7 件を表示しています。

                                                                              • 便利な言葉四天王「なるほど」「まじか」「たしかに」あと一つは? : デジタルニューススレッド

                                                                                1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/30(木) 07:17:16.36 ID:NBKzTfAY0 わかるー 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/30(木) 07:17:57.78 ID:1muBilki0 へぇーすげーな 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/30(木) 07:18:04.17 ID:V6G4kNvq0 まあな 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/30(木) 07:17:52.11 ID:zuOip8cj0 行けたら行く 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/30(木) 07:19:10.91 ID:ZemZfdr5O >>2 ででてた 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/30(木) 0

                                                                                  便利な言葉四天王「なるほど」「まじか」「たしかに」あと一つは? : デジタルニューススレッド
                                                                                • 世の中には「実話を元にしたフィクション」という便利な言葉があるのに。 - あそことは別のはらっぱ

                                                                                  最近Facebookでちょっとだけ流行った話。 飛行機の中で黒人女性の隣に座った白人女性が、隣に黒んぼがいるのはいやだとクレームをつけたら、スチュワーデスがあんな白人の横に座るのはいやだろうと黒人女性をファーストクラスに案内した 驚いたことに、今回Facebook上ではこれが実話として紹介されているわけです。さらに驚いたことに、これが実話として紹介されたのは今回が初めてのコトじゃないらしい。すでに7年前には「これは本当にあった話です」って枕詞がついているエントリが散見されている。 いろんなところで語られている話なので「アパルトヘイト撤廃直後」とか「ブリティッシュエアラインで」とかディテールがついたバージョンもよくみかける訳ですが、いずれ本当にあったと思うなら、これを見たのは誰だよ、というところを少し考えたほうがいいと思うんですがまあいいか。 今回は「人種差別に反対する人はシェアしよう」って

                                                                                    世の中には「実話を元にしたフィクション」という便利な言葉があるのに。 - あそことは別のはらっぱ