並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 118件

新着順 人気順

俺の話ではないの検索結果1 - 40 件 / 118件

  • 凄い眠くなる講義で「俺の話が面白くないはずない!きっとこれは二酸化炭素のせいだ」と計ったら2000ppmって出て、叫びながら全部の窓を開けた教授がいた

    小山マヤコ @unikovcat ●女性の酸素運搬能力は男性の69% これに関して。 以前職場の同フロアの女性だけ異様な眠気に取り憑かれ、co2測定+頻回換気で改善する(けど暑い寒いと文句言われる)ことがあったんだけども 労働安全基準の1000ppmって男性基準で決まってるよね多分 女性は700〜800あたりで眠気や頭痛を感じるぽい x.com/unikovcat/stat… 2024-06-16 02:04:18 小山マヤコ @unikovcat 大学新入男女体力テストの資料がこの画像。また ●まず平均体重が15kg違う ●同体重に換算しても体組成の差から女性は男性の83.3%の筋力 ●女性の酸素運搬能力は男性の69% ●筋力最高レベルの選手の記録でも女性は同体重クラス男性の2/3 physiqueonline.jp/specialist/pag… pic.twitter.com/2cy

      凄い眠くなる講義で「俺の話が面白くないはずない!きっとこれは二酸化炭素のせいだ」と計ったら2000ppmって出て、叫びながら全部の窓を開けた教授がいた
    • 『サッカー中継解説者紹介「俺の、俺の話を聞けぇー」』

      みんな、サッカー見てるかな? サッカー見る時、どうしても気になるのが解説者。 あー、こいつ適当なこと言ってんな、あー、面白い解説だな、あー、間違いなく玉乃だなこれ、とか思いながらも、サッカー中継をテレビで見る際のお供である。 そんな解説者を集めて、てきとーに紹介してみようと思う。 聞いてて印象に残ってる人だけ。 「○○がいない、やり直し!」って言ってくる人は自分でピックアップして紹介してね☆ それでは以下どうぞ! ■北沢豪 日テレ専属解説員。地上波だからなのか、それとも能力の問題なのか、戦術的な解説は一切行わない。声は高くなく低くなく聞き取りやすい。俺のいとこのねーちゃんに似てる。あまり特筆すべきことはない。 ■城彰二 こちらも日テレ専属解説員。あまり戦術的なことを言ってる印象がないので、そういう方針なのか。現役引退後に極端に太ったため、解説で出てくると何を言ってもTwitter上に「#城

        『サッカー中継解説者紹介「俺の、俺の話を聞けぇー」』
      • 「三輪車男」こと、俺の話を聞いてくれ。 | 東京モーターショー2013 - イベント | ヤマハ発動機株式会社

        この界隈で「三輪車に乗ったデカい人」といえば、俺のことだ。 移動だけじゃない。デートにも三輪車で参上するのが俺の流儀。 段差にぶち当たったときに、しんどいと感じることもある。 だが、乗り越えていく快感は、どこか人生のそれに通じていると思うんだ。 俺が三輪車と出会ったのは、3歳のクリスマス。 目を覚まして憧れのマシンを見つけた俺は、すぐに飛び起きたんだ! これが三輪車に乗った俺。どうだい、キマってるだろ? 見た目通り、いつも厳格な親父だったが 公園では、時間を忘れるほどに遊んでくれた。 俺は、そんな親父のことが大好きだったんだ。 だが、そんな親父が突然、夢を追うために家を出た。 幼かった俺に残された手紙には…、 「さんりんしゃ、だいじにしてね。また えがおであおうな。」 俺は親父の伝言を守った。男同士の契りだから当然だ。 たとえ友達が自転車に乗り始めても、声変わりをしても。 俺の青春は、常に

          「三輪車男」こと、俺の話を聞いてくれ。 | 東京モーターショー2013 - イベント | ヤマハ発動機株式会社
        • 真・お隣のハイスペックでちょっと変な女と俺の話 : TRTR(・Д・;)

          真・お隣のハイスペックでちょっと変な女と俺の話 Tweet 39 『続・お隣のハイスペックでちょっと変な女と俺の話』の次スレです。 読んでない方はこちら: お隣のハイスペックでちょっと変な女と俺の話 お隣のハイスペックでちょっと変な女と俺の話 続き 続・お隣のハイスペックでちょっと変な女と俺の話 続・お隣のハイスペックでちょっと変な女と俺の話の最後の方からどうぞ。 856 名も無き被検体774号+ 2012/01/14(土) 19:15:24.54 ID:q/ocV56o0 今頃はキャッキャウフフしながらカレー作りかな… 858 名も無き被検体774号+[sage] 2012/01/14(土) 20:35:02.03 ID:PnMs6s6I0 今回は写真撮ってくれるかなぁ 864 名も無き被検体774号+[sage] 2012/01/14(土) 22:31:01.35 ID:4Jb0gU3

          • お隣のハイスペックでちょっと変な女と俺の話 : TRTR(・Д・;)

            お隣のハイスペックでちょっと変な女と俺の話 Tweet 12 1 名も無き被検体774号+ 2012/01/07(土) 20:37:21.35 ID:kv6cSpoA0 だらだらした当時の日常をなんとなく書きました オチとかwktk展開はそんなにないです 当時のスペック 俺→19歳大学一年目、クズ、童貞、顔残念 隣人女→20歳大学生、少肉中背、色白黒髪、相当美形かと 2 名も無き被検体774号+ 2012/01/07(土) 20:38:41.88 ID:kv6cSpoA0 進学と同時に上京したんですが、 大学での人付き合いと慣れない一人暮らしでしばらくはいっぱいいっぱいでした だから近所の人とか気にする余裕はその頃なかったです 入居してすぐ両隣だけでも挨拶すべきではあるんだけど コミュ障でめんどくさがりだから、そのハイスペック隣人と会うまでは近所の人と面識なしでした 3 名も無き被検体77

            • 夜に非日常に出会った俺の話:ハムスター速報 2ろぐ

              1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 20:09:19.14 ID:stqZjuVn0 少し前まで不眠症とまでは行かなかったけど なかなか夜寝付けない時期があった そんなときの俺は、いつも夜の街を徘徊していた 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 20:10:47.44 ID:stqZjuVn0 深夜1時、俺は玄関の戸をそっと開いてそっと閉めて 両親や家族に気付かれないように夜の街に繰り出した 学校に行ってなかった俺は、まったくの昼夜逆転生活を送っていた 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 20:12:52.96 ID:stqZjuVn0 なかなか深夜ってのは静かでさ、1時となると車も通らないんだわ だから、道路の真ん中をわざわざ歩いたりとかしてみた

              • 「三輪車男」こと、俺の話を聞いてくれ。 - 東京モーターショー2013 - イベント | ヤマハ発動機株式会社

                この界隈で「三輪車に乗ったデカい人」といえば、俺のことだ。 移動だけじゃない。デートにも三輪車で参上するのが俺の流儀。 段差にぶち当たったときに、しんどいと感じることもある。 だが、乗り越えていく快感は、どこか人生のそれに通じていると思うんだ。 俺が三輪車と出会ったのは、3歳のクリスマス。 目を覚まして憧れのマシンを見つけた俺は、すぐに飛び起きたんだ! これが三輪車に乗った俺。どうだい、キマってるだろ? 見た目通り、いつも厳格な親父だったが 公園では、時間を忘れるほどに遊んでくれた。 俺は、そんな親父のことが大好きだったんだ。 だが、そんな親父が突然、夢を追うために家を出た。 幼かった俺に残された手紙には…、 「さんりんしゃ、だいじにしてね。また えがおであおうな。」 俺は親父の伝言を守った。男同士の契りだから当然だ。 たとえ友達が自転車に乗り始めても、声変わりをしても。 俺の青春は、常に

                  「三輪車男」こと、俺の話を聞いてくれ。 - 東京モーターショー2013 - イベント | ヤマハ発動機株式会社
                • 〔俺の話〕これから産まれる子供達に必ず「イイ時代」がやってくる。草場の陰から応援しているよ - finalventの日記

                  アフリカで子供が餓死するのを止めたければアフリカ人と他の人類が連帯していけばいい。よその国で餓死する子供も同じ国の子供も同じこどもなのだという世界がいつか来るよ。そう祈願するほうがはるかに意味がありそうだ… 独身者にとって最後の命綱は取り巻きの信頼だけだ。実は一番愛に飢えている悲惨な滑稽劇を独裁者は象徴する。自分が自分に懐疑的になれば、部屋の隅で孤独に餓死していても誰も弔ってくれる人は居ないと思うものだ。 要は、如何にしてギリギリまで生き延びて、自分の希望がちゃんと実現するじゃないかなと笑って見ていけるかどうかが、俺にとっての最大の課題なんだ。 子供達の未来のために今俺達がやるべきことは簡単なことだ。謙遜であること。未来は自分たちの手にはない。未来はこれから生まれてくる彼らの手にある。彼らが成しとげる可能性を私が評価することなどできない。私の絶望を救うのは彼らが私の思いを打ち砕いて実現する

                  • HIVの彼女と俺の話・・・・・ : ニュース30over

                    1 :名も無き被検体774号+:2013/03/26(火) 11:57:16.45 ID:2XgQnOVE0 もしスレがたったら話そうと思う すごく長くなるかもしれないけど 3 :名も無き被検体774号+:2013/03/26(火) 11:59:28.97 ID:2XgQnOVE0 彼女と出会ったのは21歳の夏 俺の幼馴染であり親友であるアツシに紹介してもらったのがきっかけで知り合ったんだ 夏フェスのチケットが4枚当たったんだけど、暇だったら行かない? と、アツシから誘われた。 俺は音楽はが大好きだったからもちろん一緒に行こうと思ったけど 残りの2枚のチケットでアツシが大学のサークルで知り合った女子を2人連れて行くとのことで、それを聞いたときは、 え…って思った。 5 :名も無き被検体774号+:2013/03/26(火) 12:00:15.39 ID:2XgQnOVE0 俺は女子が苦手だ

                      HIVの彼女と俺の話・・・・・ : ニュース30over
                    • FirefoxのWebextensionアポカリプスに備える(主要アドオンのWebextensions対応について) - 俺の話を聞いてくれ

                      はじめに 11月にリリース予定のFirefox57でFirefoxの拡張はWebextensionsで作られたもの以外が動かなくなります。従来の技術で作られた拡張はすべて死にます。 しばらくはabout:configでextensions.legacy.enabledをtrueにすれば動き続けると思いますが、従来のAPIに関するコードは削除される予定なので動かせる期間はそう長くはないでしょうし、そもそも正常に動かないという報告もあります。 このWebExtensionsアポカリプス(もしくはFirefoxアポカリプス)に備えるために個人的に優先度が高いアドオンのWebExtensions対応についてまとめてみました。 対応済み/対応予定 μBlock Origin:対応済み μBlock OriginはすでにWebextensionsに対応しています。Chrome版もあったので比較的移行は

                      • 元小学校教諭、現無職鬱病の俺の話を聞いていけ ニコニコVIP2ch

                        ニコVIPユーザー様、宇賀神でございます。 なんか、ちょっとだけ暖かくなってきましたね♪ これから少しずつ気温があがってはくるとはいえ、 まだ春物、って感じもしませんよね、、、 そんな時に、すごくオススメなやつありますよ! 「ライダースジャケットって、むずくない!?」 友達と会う時、お出かけの時も、コンビ二行くときも、 このライダースジャケットは楽に着こなせます。 見てみたら絶対、分かります!! ⇒10年以上人気の秘訣・・・教えちゃう!! 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/02/24(木) 17:03:06.14 ID:e4idCb5+0 批判承知で、未来ある奴がいっぱいいると思われるVIPで話すことにした ちょっと暇つぶしにでも聞いていけよ 27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/02/24(木) 1

                        • ちょっと恐縮ですが俺の話を書きます。その人(まだ結婚はしてない?)け..

                          ちょっと恐縮ですが俺の話を書きます。その人(まだ結婚はしてない?)けっこうなピンチに見えるので。 俺は以前ブラック社長の直下で働いてて、それこそ24時間体制で携帯握りしめてるみたいな状態だった。 プライベートの用事があろうが、夜中の3時だろうが、電話かかってきたら出社みたいな状況。 友達なんかは疎遠になるしかなく、もちろん彼女なんてとっくに去っていってた。 でも俺もやりたい仕事だったんで、まあゲーム業界なんだけど、きつい酷いと思いながらも辞めるという選択肢はなかった。 そんな状態で数年働いて、ミスもすごく多くなってて常に怒られてる状態みたいになった。そこをみかねた事務職の子に救ってもらったんですよね。 その子は別にブラックな待遇じゃなくて、イベントも担当したりしててむしろやりたい仕事をしてた。表のステージにも立ってて住む場所が違うみたいな存在だった。 突然その子にスタバに呼び出されて、私も

                            ちょっと恐縮ですが俺の話を書きます。その人(まだ結婚はしてない?)け..
                          • 【超放送事故】ワイドショーで「韓国大統領の関係者コネ疑惑」放送⇒長嶋一茂「俺も1年の時、2日しか行ってない」「俺の話に聞こえる」(テレ朝「羽鳥慎一モーニングショー」)

                            羽鳥慎一モーニングショー @morningshow_tv 毎朝8時 月~金 いま知っておきたい話題や、気になるニュースをお届けします。放送予定は変更になることがあります。情報提供などはこちらまで。tv-asahi.co.jp/m-show/opinion… tv-asahi.co.jp/m-show/ 羽鳥慎一モーニングショー @morningshow_tv 明日11/18の放送予定です。■安倍総理、トランプ次期大統領”初会談”■築造1400年「日本最古」のため池にソーラーパネル!?住民困惑■あすにも起訴 チェ親子が炙り出した韓国コネ社会の実態■「そば湯知らない」女性の書き込みが波紋?■発見!?ネズミがくすぐられると笑うメカニズム■ 2016-11-17 22:08:41 gryphon(まとめ用RT多) @gryphonjapan いま、テレ朝の「モーニングショー」ですごい発言きいた 韓

                              【超放送事故】ワイドショーで「韓国大統領の関係者コネ疑惑」放送⇒長嶋一茂「俺も1年の時、2日しか行ってない」「俺の話に聞こえる」(テレ朝「羽鳥慎一モーニングショー」)
                            • 「モテ」という価値観で人間性や人間の価値を規定するのはやめてくれ! - 俺の話を聞いてくれ

                              pokonan.hatenablog.com 今回はこの件です。 まだ頭の中がぐっちゃぐちゃなんですがとりあえず早く出さないと自分の気持ちがわからなくなってしまうのでこのまま出そうと思います。 ルミネのCMの問題点について このCMの問題点は二つ! ひとつは明らかな女性差別的な内容!「女は職場の華」というのは明らかに人を馬鹿にした物言いだ!まるで人を人形や観葉植物か何かと勘違いしている!ああいった旧態依然とした考えを持った人間は俺が見つけ次第ぶっ殺すしナイフでメッタ刺しにしておくからみんな安心してくれ! で、もう一つの問題は(というか男の俺としてはこっちのほうに心をえぐられたわけだけど)このCM全体が支配している「モテない人間はクソ」という価値観だ! キラキラしている「職場の華」になるために変わらなきゃ!ってふざけてんのか!みんながみんなモテるために仕事をしてるわけじゃねえだろうが! 他人

                                「モテ」という価値観で人間性や人間の価値を規定するのはやめてくれ! - 俺の話を聞いてくれ
                              • 非エンジニアでもきっとわかるツクールMVの問題点と凄いとこ、あとライセンスの件 #ツクールMV - 俺の話を聞いてくれ

                                はじめに(言い訳) ツクールMVを機にゲームを作ろうとしているJavaScriptを仕事で使っている程度のクソザコナメクジエンジニアの自分がツクールMVに関して取りざたされていることについて色々と書いてみようと思います。 できる限り技術的な話を抜いて話をしていますが分からないことがあったらコメント欄かTwitterで質問してください。 また、この内容は事実を元にした憶測・妄想が多分に含まれているのであまり信用しないでください。 「今までと大して変わらないくせにやたら重い」か? エディタはVXAceの頃とそこまで変わっていない。デスクトップアプリとしてゲームを吐き出して遊んでみるとなんだかVXAceの時よりも重いしメモリもやたら食う。 「マルチデバイスに対応だなんて誇大広告じゃないか、スマホ用に出力したいのなら自分で環境を用意する手間があるじゃないか」と言う人も少なからずいるとは思う。 そう

                                  非エンジニアでもきっとわかるツクールMVの問題点と凄いとこ、あとライセンスの件 #ツクールMV - 俺の話を聞いてくれ
                                • チキささ on Twitter: "オレが想定してないから予定は未定、俺が言ってないから根拠の無いあてずっぽう、俺が決めてないからデタラメ。省庁や行政が横断的に連携すべき命に関わる政策について、初日から「俺に話通せや」丸出しですよ。こういうおっさんが上にいたらハンコ… https://t.co/SLbNpruZG4"

                                  オレが想定してないから予定は未定、俺が言ってないから根拠の無いあてずっぽう、俺が決めてないからデタラメ。省庁や行政が横断的に連携すべき命に関わる政策について、初日から「俺に話通せや」丸出しですよ。こういうおっさんが上にいたらハンコ… https://t.co/SLbNpruZG4

                                    チキささ on Twitter: "オレが想定してないから予定は未定、俺が言ってないから根拠の無いあてずっぽう、俺が決めてないからデタラメ。省庁や行政が横断的に連携すべき命に関わる政策について、初日から「俺に話通せや」丸出しですよ。こういうおっさんが上にいたらハンコ… https://t.co/SLbNpruZG4"
                                  • メディアアートに親を殺された俺の話(@ome_shima) - カクヨム

                                    メチャクチャなようで妙な説得力があっておもしろいです。 いきなり原発の話が出てくるのも、台詞はおバカなのに、人間の頭ってこんなもんだよなーって感じで。 ブッ飛んだ設定の中にしっかりと心を掴まれるリアルさがあります。 印象派もメディアアートも初期に受けた扱いは同じようなものだったと繰り返し語られるのが、権力を味方につけてしまったメディアアーティストもいずれは印象派の年寄り達と同じような終わり方をするのだと暗示しているようでした。

                                      メディアアートに親を殺された俺の話(@ome_shima) - カクヨム
                                    • てか俺の話聞いてくれ。。。。

                                      俺の人生まじでつまんねえ。嘘じゃないよ?うそつくわけねーだろ!で、続き もう39歳だし。 派遣社員だし。39だぜ?終わってるだろ。。。未婚だし。。。 なんで生きてんだろ。生きててもろくなことない。 辛いことばかり。 仕事辞めたい 給料安いしスキルも身につかないし 派遣だから肩身狭いし はぁ・・・ うん。わかってるって。言われなくても うん・・・ いつか寿命か病気で死ぬのに我々は 何のために生きてるんだろう 何もない 俺の人生何もない 良いことが何もないんだ 嘘じゃない 嘘なんかじゃない 糞!!!糞すぎる!! ゴミ!!!ゴミすぎる!!俺たちの人生 全部俺が悪いって言いたいんだろ? わかってるよそんなの。 だけど辛いんだ 心が辛いって叫んでるんだ・・・・ 彼女は出来たことが無い 仕事では年下の上司に罵倒される日々 土日は家で増田か寝るだけ 家は4畳半のボロアパート 貯金はゼロ 借金はミツオに借

                                        てか俺の話聞いてくれ。。。。
                                      • 性的指向と性的嗜好って分けるべきなの?あと人間らしさについて - 俺の話を聞いてくれ

                                        三行まとめ 斉藤さんは日頃の行いが悪い 生物学的正しさと人間的な正しさはイコールでない テスラのオフィス女装レズの時代は来ない(巨女ブームは来た) (ここまでのあらすじ) 齊藤貴義(id:netcraft) というはてな村のこじらせメンヘラ炎上芸人がクックのゲイ告白記事のブコメでおふざけ半分と取られかねない発言を行いブコメが炎上。 なお、本人は茶化していない、スカトロ趣味は本当のことであると激怒している模様。 とりあえず斉藤さんは糞喰漢の感想文をブログに掲載してください 何故あなたがおふざけ半分のように見られるかというとあなたが普段からそんな風に振舞っているからです。それはスカトロという性的嗜好ではなくあなた自身の問題です。 あなたが本当におふざけで書いていないというのならきちんとその趣味嗜好について語っていただきたいものです。ホモビが嫌ならワールドスカトロクレイジーでもいいですよ。 指向

                                          性的指向と性的嗜好って分けるべきなの?あと人間らしさについて - 俺の話を聞いてくれ
                                        • みんな!!!元カノが結婚していたという俺の話を聞いてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!

                                          元カノが結婚してた!!!!!!!!!!!!!!!!!!ありふれた話だ!!!!!!、!!!!!!!!!!! 俺と彼女はネットで出会った!!!!スカイプチャンネルとかいうクソとゴミの掃き溜めみたいなサイトでだった。そこで何ヶ月も話し合って会って付き合った!!!!!!!! 彼女は引きこもりの経験があって、高校を中退しているというコンプレックスを抱えている!!!!!さらに創価学科の家庭生まれてあり、そらもコンプレックスだったようだ!!!!!それは俺も全く同じだった!!!!!!俺もクソみたいな宗教に家族が引っかかったことがあるし、高校を中退した大変だ!!!!!!!!!だからそういった共通点からなんとなく付き合えたんだろうな!!!!!!!! 元カノの容姿は俺好みの目がぱっちり、黒髪ロングがで清楚系という非モテ男にはドストライク、クリーンヒットな容姿だ!!!!!当然めちゃくちゃ惚れ込んだ!!!!!!!!

                                            みんな!!!元カノが結婚していたという俺の話を聞いてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!
                                          • ひどい記憶障害の俺の話を聞いてくれ : まめ速

                                            1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 22:00:39.66ID:Yz1dBHXX0 立ったら書く。釣り臭いかもしれんけど。 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 22:01:21.02ID:Yz1dBHXX0 酒を飲みすぎた時、5秒前の事を思い出せないって感覚あるよね? カラオケに向かう途中に「あれどこ向かってんだっけ?」 歌ってる途中に「あれ、なに歌ってんだっけ?」 みたいな感じ。 俺の場合は5秒どころじゃなくて、数ヶ月~1年くらい飛ぶ。そういう障害。 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 22:01:28.42ID:y2X60RjR0 聞いてやる 記憶障害 記憶障害(きおくしょうがい)とは、記憶を思い出すことができない、また、新たなことを覚えることができないな

                                              ひどい記憶障害の俺の話を聞いてくれ : まめ速
                                            • シリコンバレー式自分を変える最強の食事を読んで一日1食にしたら滅茶苦茶体調がよくなった俺の話 - 珈琲をゴクゴク呑むように

                                              大学生ぐらいからだろうか?昼飯をくったら眠くなるようになったのは。 三度の飯よりメシが好きだった僕は、一日3回しかない食事を誰よりも愛していた。 大学時代は朝の授業を受けながら昼ごはんにどこのレストランに何を食べに行くかを考える事が思考の80%を占めていたようなメシ狂いである僕は、死ぬ前にあと何回食事ができるかを思いふけり(ちなみに20歳の段階で残りわずか6万5千回しかなかったので泣いた)、そしてその貴重な1回を消耗する事を誰よりも恐れていた。 昼飯をくったら眠くなることなんて十分わかっていた。そしてその影響で大学の授業を( ˘ω˘)スヤァすることなんて日常茶飯事だ。正直なんの為に大学に行ってるのかさっぱりわからないような感じではあったが、それでも食べ物への執着を止めることはできなかった。 それが豹変したのは超ウルトラハイパー激務病院に勤務してからだった。 マズイめしを喰うことの辛さよ。

                                                シリコンバレー式自分を変える最強の食事を読んで一日1食にしたら滅茶苦茶体調がよくなった俺の話 - 珈琲をゴクゴク呑むように
                                              • 無題のドキュメント 幼馴染みに振られた俺の話を聞いてくれwwwww その1

                                                幼馴染みに振られた俺の話を聞いてくれwwwww その1 幼馴染みに振られた俺の話を聞いてくれwwwww その2 幼馴染みに振られた俺の話を聞いてくれwwwww 完結 「夏本番」て言うけど俺リハーサル呼ばれてない・・・ 宇宙の画像張ってけ ベタにローマ・フィレンツェを観光したときの写真を貼ります 電子タバコ美味過ぎワロタwww いぬ×ねこ画像ください! オカ板の1001怖すぎだろ!!!!!!!!!!! スイーツ(笑)だらけのファイナルファンタジー 夜に聴くスピッツ お前らが一番笑ったコピペ貼っていけや ノエル・ギャラガー「はぁ?けいおん!が最終回だ?」 サラリーマンって何が生きがいで働いてるの? 猫23匹と犬5頭飼ってる暇人に付き合うスレ 【再うp】一人でのんびり会社経営してるけど質問ある? 気付いたら27歳wwwwwwwwwww お前らが愛してやまないA

                                                • 不平等な「お前の話を聞いてやったんだから俺の話も聞け」「俺の話を聞いたからお前の話も聞いてやる」について - ←ズイショ→

                                                  あのー、生きてて世間話をしてると例えば家庭の愚痴とか聴かされることがあるわけですね。嫁が最近冷たいとかね。それでまぁ、興味ないし俺にとってはどうでもいい話なんですけど大人の世間話なんてそんなもんなので、とりあえずまぁ耳を傾けて「あー」とか「ほー」とかテキトーに相槌を打ってるんですけど、まぁたまに「アイダホ」くらいは混ぜますけどね。ただ聴いてるだけだと物足りないんでバレないように相槌の中に「あーィダほー」を混ぜるみたいなそれくらいはこっちで勝手にやってるわけですけど、まーいいんですよ、別に暇だし一緒にコーヒー飲んでる時にはそれくらい全然聴きますよ。いいんですけどその後、「やっぱ結婚すると窮屈で大変だよね。そっちもなんかないの、最近家庭でむかついた話?」みたいなフリが来ると「いやいやいやいや!!」みたいなのあるじゃないですか。アレなんなのと思うんですけど。そりゃ無いことないよ、自分以外の人間

                                                    不平等な「お前の話を聞いてやったんだから俺の話も聞け」「俺の話を聞いたからお前の話も聞いてやる」について - ←ズイショ→
                                                  • 「俺の話を聞け」──北京に従う者、従わない者 長期化しそうな香港のデモ、共産党の香港支配の仕組みとは | JBpress (ジェイビープレス)

                                                    香港の学生による民主化要求運動は長期化の様相を呈している。行政長官の梁振英は硬軟両面で事態の収拾を図ったが失敗に終わった。香港政庁側と学生代表の対話が予定されていたが、直前になって見送られた。 多くの識者は、当事者による対話が問題解決の糸口になると期待していた。しかし、対話は無意味ではないが、それは解のない方程式を解いているようなものである。 香港の立法会議員、リッター・ファン(範徐麗泰)は、「学生の要求に応じて行政長官が辞任すれば、今後、学生デモが起きるたびに行政長官が辞任しなければならない。香港の政治は不安定化のスパイラルに陥る恐れがある」と危惧する。全国人民代表大会の代表を務めるファン議員の危惧は理解できるが、香港政庁と学生との対話ができていないのはやはり問題である。 では、行政長官と香港政庁としては一体何ができるのだろうか。例えば選挙制度を変えることは香港行政長官の権限では不可能だ

                                                      「俺の話を聞け」──北京に従う者、従わない者 長期化しそうな香港のデモ、共産党の香港支配の仕組みとは | JBpress (ジェイビープレス)
                                                    • お隣のハイスペックでちょっと変な女と俺の話 続き : TRTR(・Д・;)

                                                      お隣のハイスペックでちょっと変な女と俺の話 続き Tweet 25 『お隣のハイスペックでちょっと変な女と俺の話』の続きです。 読んでない方はこちらからどうぞ→お隣のハイスペックでちょっと変な女と俺の話 238  ◆gRBRV0jBgg [sage] 2012/01/08(日) 10:34:20.48 ID:Nek9QxrM0 おはようございます やっとPC起動したら通信料滞納してましたんで急いで支払ってきます 240 名も無き被検体774号+[sage] 2012/01/08(日) 10:44:26.62 ID:HTAYwPWJ0 来たか!! 241  本日の利用料 10,468円  2012/01/08(日) 11:02:56.46 ID:pKLEeOta0 きたかっ! 242  ◆gRBRV0jBgg  2012/01/08(日) 11:08:09.22 ID:gFa0SYyb0 P

                                                      • もう働きたくない。ちょっと俺の話を聞いてくれないか? ニコニコVIP2ch

                                                        ニコニコVIPユーザー様、こんにちわ! 最近、毎日新しい商品を入荷しておりまして、 特にメンズスタイルのオススメの 「Tシャツ」、「ポロシャツ」の種類が豊富です♪ 早めに夏物をGETして、夏に向けたお出かけの 準備もバッチリにしちゃいましょう★ その前に、僕は予定入れないとな、、汗 皆様のご来店、心よりお待ちしてます! ⇒やっぱ、7分袖カーディガンが見た目キレイ 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/07/17(土) 01:27:55.29 ID:M6zIf4Dm0 俺のコレまでの半生を聞いてほしい。 8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/07/17(土) 01:29:44.54 ID:BEyEBVYc0 書いて 10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/07/17(土) 01

                                                        • 「ボールドが出たッ!Fedora Core編完!」「ほ〜お、それでほかのやり残したネタはどうするんだ?」〜Fedora Coreと日本語フォント完結(?)編〜:俺の話を聞け!:オルタナティブ・ブログ

                                                          「ボールドが出たッ!Fedora Core編完!」「ほ〜お、それでほかのやり残したネタはどうするんだ?」〜Fedora Coreと日本語フォント完結(?)編〜 さて、突然ですがまず告知。 以前、このブログでもUNIX USERがオープンソースマガジンになる、と告知しましたが、それに関連しまして「オープンソースマガジン /japan.linux.com 合同オープン編集会議」というイベントを開催することになりました。詳細はホームページの方を参照していただきたいと思いますが、オープンソースマガジンの編集長以下編集スタッフ全員とともにパーティー形式でオープンソースマガジンへの誌名変更祝いと編集部への要望、企画持込み会をいっぺんにやってしまおう、というイベントです。誰でも参加できますので、ご都合のつく方は是非参加されてみてはいかがでしょうか。「ブログを見た」と言えば、もれなく私がお相手いたします(

                                                            「ボールドが出たッ!Fedora Core編完!」「ほ〜お、それでほかのやり残したネタはどうするんだ?」〜Fedora Coreと日本語フォント完結(?)編〜:俺の話を聞け!:オルタナティブ・ブログ
                                                          • ブラックじゃない中小ネットメディアで働いている俺の話

                                                            とある中小ネットメディアで働いている増田ですが、http://anond.hatelabo.jp/20100802204158とかGIGAZINE騒動を見てちょいと思ったことを。俺は広告収入を主な収入減とし、いくつかのネット媒体を運営している会社で働いている。規模的には社長以下、社員数は1ケタ。運営しているサイトのPVだけで比べたら、GIGAZINEよりも全然小さいサイトだが、拘束時間は平常時は8、9時間だし、出退勤時間もある程度自由だし、有給もほぼ自由に取れるし、そのいっぽうで給料は多分同年齢で比べたら大卒平均より上、という好待遇で働かせてもらっている。自分だけでなく、社長以下すべての社員がこのような待遇だ。自分は経営状況を直接知る立場ではないので詳細は分からないけど、「キツイキツイ」とか言いつつも会社が続いているところやミーティングの話から察すると、収支はトントン(赤字のときもあるけど

                                                            • 【超衝撃】大好きな女の子を虐めすぎて嫌われた俺の話を聞いてくれ: フライドチキンは空をとぶ -フラソラ-

                                                              好きな女の子を虐めすぎて嫌われた俺の話を聞いてくれ 1: 甘酸っぱい青春時代をお送りします 投稿日:2011/08/02(火) 08:46:20.50 ID:8pcMwxdH0 (´・ω・`)……イジメイクナイ 11: 甘酸っぱい青春時代をお送りします 投稿日:2011/08/02(火) 08:51:22.40 ID:8pcMwxdH0 先週末同窓会だったんだ。小学校のころのね。 俺は中学から私学で友達とも離れ離れになっちゃってたから 余計に懐かしいのもあったし、当時好きだった女の子が来てたら 嬉しいなとか思いながら同窓会が開かれる居酒屋に行ったんです。 出席メンバーは案外女子が多かったと思う。でも、顔と名前が 殆ど一致しない。男子は顔がそのまま、身長伸びてたって感じで すぐに誰が誰だかわかったんだ。 ※おすすめスレから読む ■バイトの超可愛い後輩が強者だった ■あるところに、普通の童貞

                                                              • 痴 漢 と ス ト ー カ ー と 俺 の 話 : ニコニコVIP2ch

                                                                ■痴 漢 と ス ト ー カ ー と 俺 の 話 1 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/09/05(月) 19:35:14.38 ID:9CqH/eDY0 俺の人生で最大のピンチだった 6 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/09/05(月) 19:36:36.77 ID:9CqH/eDY0 俺は中央線沿線に住む結構しょうもない30オーバーのおっさん 家は2Kアパート 駅から徒歩20分に住む 173㎝ 90kg 仕事は派遣 7 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/09/05(月) 19:37:31.28 ID:WFMSFdSV0 デブの身の上話か。胸熱だな 13 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/09/05(月) 19:39:10.76 ID:j3KaNclci お前が痴漢でストーカーってことね 19 以下、VIPがお送りします 投稿日:

                                                                • 続・お隣のハイスペックでちょっと変な女と俺の話 : TRTR(・Д・;)

                                                                  続・お隣のハイスペックでちょっと変な女と俺の話 Tweet 19 『お隣のハイスペックでちょっと変な女と俺の話』の次スレです。 読んでない方はこちら: お隣のハイスペックでちょっと変な女と俺の話 お隣のハイスペックでちょっと変な女と俺の話 続き14 名も無き被検体774号+[sage] 2012/01/09(月) 23:55:30.55 ID:kHh/6Ndc0 うまったな 16 名も無き被検体774号+ 2012/01/09(月) 23:55:48.04 ID:nfmBig+00 前スレ1000www 21 名も無き被検体774号+[sage] 2012/01/09(月) 23:56:03.60 ID:BLQZssA50 おい>>1000wwww 41 名も無き被検体774号+ 2012/01/09(月) 23:59:45.21 ID:YMHV6ElfO ちなみに一段落したから聞くけど、

                                                                  • とある県の、とある県庁所在地に住んでいる、20代後半男性「俺」の話

                                                                    「公共事業を持って来て、地元経済の活性化をお約束します!!」 地元選出の国会議員(自民党の中でもそこそこ有力者)のこのような発話に対し、脂ぎったオヤジたちが「おおーー!!!」と叫ぶシーン。地元のニュースでこんな光景を見た。これが、自分が政治判断を行う際の原風景となった。 俺は、地元の高校を卒業し、地元の国立大学に進学した。そして、選挙権を取得したばかりの頃、自分が住んでいる市の首長選挙があった。地元の新聞を購読していた俺は、市も、県も、財政状況がヤバイことをなんとなく知っていた。そして、通っていた大学の教授も、市の政策担当スタッフの一員とかで、講義中にも、とにかく収支状況がやばいと話していた。俺は、自分が過去に見たニュースを思い出した。そして、市の財政状況を調べた。ネットの社会になって、PDFが多少時間を食うのを除けば、すぐにでも情報にアクセスできた。 俺は、絶句した。信じられない赤字状況

                                                                      とある県の、とある県庁所在地に住んでいる、20代後半男性「俺」の話
                                                                    • 今期ツボにハマって見逃せないドラマ8選「まだ結婚できない男・俺の話は長い・おっさんずラブ・同期のサクラ・グランメゾン東京・死役所・ニッポンノワール・シャーロック」 - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋

                                                                      もともと、昔っからドラマっ子でね。 熱血漢溢れる大袈裟な演技が大ヒットした大映ドラマやら お洒落でソフィスティケートされたトレンディードラマ全盛期に 学生時代~青春時代を過ごした人種だからかもしれませんが(笑) 以前はドラマの編成期が来ると、必ずテレビジョンとか買ってきて 新ドラマをチェックしてたんですけれど 時代の流れと共に、のめり込めるほど面白いと思える作品が減ってきて 5~6年前あたりから、それすらもしなくなり ドラマを見る機会も減ってきちゃったんですよね。 ただ、稀に私の中でツボにハマるものが続出する時があって 下手すると毎日のように、あっちもこっちも 見たいドラマだらけになる時もあるんです(* ̄m ̄)プププ ちなみに前クールでは 「あなたの番です」「ノーサイドゲーム」「ボイス」くらいでしたが…。 今回10月からスタートしたドラマは 8作品もツボにハマるドラマがあって、ヤバイ!と言

                                                                        今期ツボにハマって見逃せないドラマ8選「まだ結婚できない男・俺の話は長い・おっさんずラブ・同期のサクラ・グランメゾン東京・死役所・ニッポンノワール・シャーロック」 - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋
                                                                      • 夢を失った俺の話 ニコニコVIP2ch

                                                                        ニコVIPユーザー様、宇賀神でございます。 なんか、ちょっとだけ暖かくなってきましたね♪ これから少しずつ気温があがってはくるとはいえ、 まだ春物、って感じもしませんよね、、、 そんな時に、すごくオススメなやつありますよ! 「ライダースジャケットって、むずくない!?」 友達と会う時、お出かけの時も、コンビ二行くときも、 このライダースジャケットは楽に着こなせます。 見てみたら絶対、分かります!! ⇒10年以上人気の秘訣・・・教えちゃう!! 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/02/12(土) 00:53:41.15 ID:svgGvTk00 寝てる間に見る夢の話です 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/02/12(土) 00:56:50.80 ID:tcCd47Q80 夢で夢を失ったのね 6 以下、名

                                                                        • 前世記憶らしき者がある俺の話 : 哲学ニュースnwk

                                                                          2015年07月01日22:30 前世記憶らしき者がある俺の話 Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:04:48.350 ID:TB8bI6SL0.net まぁ聞いてけや 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1435673088/ 思わず吹いたスレ・画像・AA・HP・FLASH等『ブタミントン・娘とサラリーマン』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4890813.html 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/30(火) 23:05:26.316 ID:TB8bI6SL0.net まず、前世の記憶と言ってもしっかりとはしていない。 生まれた時から記憶がすべてあるとかそういう物では無いって事は前提で聞い

                                                                            前世記憶らしき者がある俺の話 : 哲学ニュースnwk
                                                                          • kyobashi.dex #3で「Gradle PluginとCIと俺」の話をしてきた #kyobashidex - やる気 ない日記

                                                                            kyobashi.dex #3 で 「Gradle PluginとCIと俺」という話をしてきましたー。 rmp-quipper.connpass.com 主に最近仕事とかで新規にCI環境の構築をしたりして遊んでて、gradle-slack-pluginを使ったGradle Task + CI + Slackへの通知という仕組みを構築してみた!という話をしてきた。 ちなみに、今回発表した内容はGradleを使う開発ならAndroidじゃなくても仕組みは導入できる。 サーバサイドJava等でGradleを使っている場合でも適用可能だと思う。 Gradle PluginとCIと俺 Gradle PluginとCIと俺 from Shinobu Okano 文字起こしはGithubにも置いてあります。 github.com 資料内で紹介していることはだいたい以下のSample Projectにまと

                                                                              kyobashi.dex #3で「Gradle PluginとCIと俺」の話をしてきた #kyobashidex - やる気 ない日記
                                                                            • 小学生の時、歯ブラシを武器にして鹿を狩っていた俺の話を聞いてくれ

                                                                              そう、歯ブラシだ。 普通の人ならば、ナイフや銃などの本格的な道具を使うだろうが、俺は違った。 俺は歯ブラシの持つ隠れた力に気づいていたのだ。 歯ブラシは軽くて持ち運びやすいし、毛先は鋭くて肉を切り裂くことができる。 しかも、歯磨き粉を塗れば、鹿の目に入れば激しく痛むだろう。 俺は毎日、学校から帰ると、近くの森に向かって歯ブラシを持って走った。 森の中で鹿を見つけると、忍び寄って歯ブラシで一撃を加えた。 鹿は驚いて逃げようとしたが、俺は追いかけて歯ブラシで何度も突き刺した。 やがて、鹿は倒れて動かなくなった。 俺は歯ブラシを振り上げて勝利の雄叫びを上げた。 俺は鹿の肉を持ち帰って家族に食べさせた。 家族は俺の狩りの腕前に感心していたが、歯ブラシで狩ったことは誰にも言わなかった。 それは俺の秘密だったからだ。 俺は今でも時々、歯ブラシで鹿を狩りたくなる。 でも、もう大人だから我慢している。 だ

                                                                                小学生の時、歯ブラシを武器にして鹿を狩っていた俺の話を聞いてくれ
                                                                              • give & takeの一方通行!? 助けてが上手に言えない俺の話 - ラノベ見聞録

                                                                                移転しました。 give & takeという助け合いが、俺は上手く出来ていなかったというお話 読者のみなさま、ごきげんよー 同人サークル The sense of sightのBLACKGAMERです 世の中はGive & Takeだと言われていますね 持ちつ凭(もた)れつ、助け合えることは素晴らしいことだと思います でも、それがどうにも俺は苦手だということが発覚したので、 少し文章にして反省してみようかと思います give & takeという助け合いが、俺は上手く出来ていなかったというお話 人に頼られるのは好き、人を頼るのは苦手 頼っていいのか、相手の迷惑にならないのか、そればかり考えてしまう Giveを変えずに、もう少し助けを求めようと思う あわせて読みたい 人に頼られるのは好き、人を頼るのは苦手 ここ最近、自分を振り返ることが多くなってきたのですが そのときに出てきた自分の弱点は、人

                                                                                  give & takeの一方通行!? 助けてが上手に言えない俺の話 - ラノベ見聞録
                                                                                • 【小ネタ】俺の話をピケ~ゴディンだけでもいい~

                                                                                  管理人はこのブログが国内外のサッカー好きが集まり、 サッカー談義の花開くサッカーカフェのようになればいいなと思っています。ご遠慮なく書き込みください。 @carciomatomeさんをフォロー

                                                                                    【小ネタ】俺の話をピケ~ゴディンだけでもいい~