並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 473件

新着順 人気順

公営交通の検索結果201 - 240 件 / 473件

  • 神戸新聞|神戸|新規採用の市バス運転手給料、2割引き下げ

    経営改善に取り組む神戸市交通局は七日までに、二〇〇八年度から新規採用する市バス運転手など四部門の技術職員について、月額基準給を現行より二割引き下げることを決めた。国家公務員の技能労務職の給料水準にほぼ準拠した。この改定により、例えば二十一歳で採用された職員の生涯賃金を約四千八百万円削減できるという。(藤原 学) 交通局によると、〇六年度時点の市バス運転手(正規職員)は三百八十三人で、平均年収は八百九十九万円(平均四八・八歳)と政令市で最も高い。うち百十人が一千万円を超えており、市内の民間バス平均の約一・五倍になっている。 高額年収者が多い理由として、バス路線の一部民間委託で若い運転手を中心に配置転換が進んだ結果、年齢の高い職員の割合が増え、時間外手当も膨らんだことを挙げている。国からも是正を求められ、交通局は、市バス運転手一人当たり年間約六十二万円(〇四年度)あった特殊勤務手当を〇七年度か

    • 大阪市、交通局民営化へ推進室設置 - 日本経済新聞

      大阪市営地下鉄と市バスを運営する市交通局は1日、2015年に民営化を実現するために「民営化推進室」を設置した。同室は交通局の幹部職員など13人で構成。12年度中に民営化の基本計画を策定するほか、民営化に必要な国会での特別法制定を実現するための折衝などを担当する。橋下徹市長は同

        大阪市、交通局民営化へ推進室設置 - 日本経済新聞
      • 米の路面電車事業者団体が来月来函 | 2014/4/10 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE

        アメリカの路面電車事業者らで構成する団体「ERA」の会員が5月に函館を訪れることが決まった。3週間かけて日本国内各地を巡り、函館には43人が訪れる予定。市交通部は駒場車庫までの送迎に米国ブリル社製の台車を使用した「箱館ハイカラ號」を運行し、一行を歓迎する方針だ。 道内での受け入れ準備を進めている札幌の市民団体「札幌LRTの会」のメンバー4人が8日、事前協議のために同部を訪問。同会副会長でERA会員の臼井寛さんによると、ERAは全米の路面電車など公営交通事業者の関係者やOBが会員の中心。定期的に世界各地での視察旅行を実施しており、今回は日本が旅先に選ばれた。 一行は5月4日に来日。都市間の移動はJRを使用し、東京や富山、広島、鹿児島、愛媛など国内の主だった路面電車の走る都市を回る。函館には同20日に入り、翌21日は札幌を日帰りで訪れる。路面電車を楽しむ旅の締めくくりとして、22日に駒場車庫を

          米の路面電車事業者団体が来月来函 | 2014/4/10 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE
        • 2月10日(土)から京急カラーの車両が九州を走ります! | ニュースリリース | 京浜急行電鉄(KEIKYU)

          京浜急行電鉄株式会社(本社:東京都港区、社長:原田 一之、以下 京急電鉄)では、2018年2月10日(土)から長崎市内を走る路面電車「長崎電気軌道」車両に、2月20日(火)から鹿児島市内を走る路面電車「鹿児島市電」車両に、京急電鉄の車両をイメージした全面ラッピング車両の運行を開始いたします。 京急電鉄は、2018年11月18日(日)で開業20周年を迎える羽田空港国内線ターミナル駅から、都心や横浜方面へのアクセスを担っており、1998年の羽田空港駅(当時名称)開業以来、航空旅客数の増加に加え、速達性や利便性向上により、年々利用者が増加しています。2017年12月時点での羽田空港国内線ターミナル駅利用者数は、前年同期比3.9%増の1日平均90,484人を記録しております。 このたび、羽田空港国内線ターミナル駅開業20周年を記念し、羽田空港からの航空旅客数が多い長崎エリアおよび鹿児島エリアで京急

            2月10日(土)から京急カラーの車両が九州を走ります! | ニュースリリース | 京浜急行電鉄(KEIKYU)
          • 神戸新聞NEXT|総合|阪神・淡路25年「1・17」に臨時便 地下鉄など

            阪神・淡路大震災から25年となる来年1月17日の早朝、神戸・三宮の東遊園地で開かれる追悼行事に住民らが参加しやすいように、神戸市営地下鉄の「西神・山手線」「海岸線」とポートライナー、六甲ライナーが臨時ダイヤを編成することが15日分かった。市営地下鉄などの早朝の臨時運行は、震災から20年の2015年以来、5年ぶり。地下鉄海岸線は初めてとなる。 東遊園地では毎年、夜明け前から犠牲者を悼む集いがあり、地震発生時刻の午前5時46分に黙とうする。 今年7月、市民有志が市交通局や両ライナーを運行する神戸新交通(神戸市中央区)に臨時便を求める要望書を提出。久元喜造市長も「前向きに検討したい」としていた。(上杉順子)

              神戸新聞NEXT|総合|阪神・淡路25年「1・17」に臨時便 地下鉄など
            • 安田浩一氏 最近のネトウヨは騒ぎたいだけで娯楽の要素強い

              今年に入って東京・新大久保を始め、全国各地で在日韓国・朝鮮人に対する排斥デモとヘイトスピーチ(憎悪発言)が拡大している。 ネトウヨ(ネット右翼)たちを排外運動に駆り立てるのは、「在日コリアンが自分たちの権利を奪っている」という“危機感”である。その動機は欧米でも起こっている、移民や外国人の排外運動と一見すると共通しているように見えるが、日本のそれとは根本的に違う。 評論家の呉智英氏が喝破する。 「ヨーロッパでは失業率の高い国で排外運動が盛んです。たとえばスペインでは大卒でも定職に就けない人が5割を超えるため、“移民に仕事を奪われている”という切羽詰まった意識があり、失業者から移民に対するヘイトスピーチが問題になっています。しかし、日本の失業率はそれよりはるかに低い。選ばなければ仕事は十分にあるわけで、そこはヨーロッパとは決定的に違う」 実際、ネトウヨデモの参加者には安定した職業の人たちも少

                安田浩一氏 最近のネトウヨは騒ぎたいだけで娯楽の要素強い
              • 玉野市営電気鉄道 - Wikipedia

                玉野市営電気鉄道(たまのしえいでんきてつどう)は、かつて岡山県玉野市の宇野駅から玉遊園地前駅を結んでいた玉野市運営の鉄道路線。 玉野市電とも称されていたが、「市電」といっても熊本県荒尾市の荒尾市営電気鉄道同様、軌道法による路面電車ではなく、地方鉄道法による鉄道路線であった。なお、正式名称は玉野市電気鉄道である。 公営交通としては異例の営業体制となっており、他の公営交通に観られるような地方公営企業による運営ではなく、地方公共団体の直営であったため、地方公営企業法の適用対象外だった。過去も含んだ地方公共団体直営の鉄軌道路線こそ唯一ではあるが[注 2]、地方公共団体直営のバス事業も非常に少なく、過去に存在していたものも含めて登山客輸送や離島に観られる程度である。 歴史[編集] 元々、備南電気鉄道が国鉄宇野線から延びていた三井造船の工場への専用線を有効活用する形で、1953年(昭和28年)に開業さ

                  玉野市営電気鉄道 - Wikipedia
                • スウェーデンの交通 - Wikipedia

                  この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "スウェーデンの交通" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2015年4月) スウェーデンの交通(スウェーデンのこうつう)では、鉄道、バス、航空など、主にスウェーデン国内の交通機関について述べる。(→各事業者についてはスウェーデンの交通事業者一覧を参照。) 鉄道[編集] スウェーデンの鉄道は、政府が株式を100%所有するスウェーデン国鉄会社 (SJ AB: Statens Järnväg aktiebolag) が全国の旅客輸送において中心的な役割を果たしている。国鉄会社以外にも県(län)や市(kommun)、ランスティング(l

                  • <仙台東西線2年>仙台市バス赤字 改革遅れ収支悪化、青森や八戸と格差 | 河北新報オンラインニュース

                    仙台市地下鉄東西線開業に伴う路線再編で、市バスは2016年度、全46路線が赤字に陥り、危機に直面する。東北で独立採算の公営交通機関を有する青森、八戸、仙台3市の公営バス事業は過去5年間で利用者が12.5%減り、乗車料収入は計12億2000万円減少した。先行して路線や便数を削減した青森、八戸両市は経営が改善しており、改革の進度が経営を左右している。 3事業者の12~16年度決算によると、利用者は12年度の計5950万人から、16年度は計5205万人に減った。乗車料収入も11.6%減少した。 100円の収入を得るために要する費用「営業係数」の推移は表の通り。仙台は市地下鉄東西線の開業で164に悪化した。青森は101と比較的良好。八戸は124で収支の均衡は大きくは崩れていない。 仙台は地下鉄とバスが客を奪い合う。市一般会計からバス事業への補助は30億4800万円(16年度)。政令市では名古屋市(

                      <仙台東西線2年>仙台市バス赤字 改革遅れ収支悪化、青森や八戸と格差 | 河北新報オンラインニュース
                    • 横浜市電 - Wikipedia

                      横浜市電(よこはましでん)、横浜市営電車(よこはましえいでんしゃ)は、かつて横浜市交通局が経営していた軌道(路面電車)である。 概要[編集] 横浜電気鉄道を買収し、1921年(大正10年)4月1日に横浜市電気局(現・横浜市交通局)によって運行が開始された。主に横浜市中心部(概ね1927年以前の市域)を運行していた。車両は単車が比較的後年まで多く使用され、塗色も青を基調としたものが採用されていた。上半分クリーム・下半分青、あるいは上下青・窓回りクリーム等で最末期は市営バスと似た肌色に青帯であった。運転系統は循環系統が多く、特徴の一つとされていた。ワンマン運転化が遅れ、全てワンマン運転となったのは全廃一年前であった。 戦後、市街地が急拡大し、また交通量も増加。輸送力や路線網、渋滞の原因となった路線敷等あらゆる意味で市電は中途半端な存在となり、根岸線の開通や交通局の財政悪化も繋がって1972年(

                        横浜市電 - Wikipedia
                      • 宅配ロッカー「PUDO」の使い方・利用料は無料!横浜駅にも設置 | はまこれ横浜

                        帰宅時間が遅いから自宅で宅急便を受け取れない!不在メールは来てるけど帰宅時間が読めない!会社帰りに駅のロッカーで受け取りたい! そんな願いを叶えてくれる宅配ロッカーが先日「横浜駅」にも設置されました。公営交通機関での設置は今回が初めてで、今後も順次増えていくそうです。 利用には「宅急便e-お知らせシリーズ」の設定を事前にしている必要があります。宅配ロッカーを使った商品の受取までの流れや注意事項を本日はご紹介するので利用予定の方はぜひご参考ください! クロネコメンバーズに登録後、まず最初に「宅急便e-お知らせシリーズ」の利用設定をおこないます。 ログイン後、右上の「お客様情報・e-お知らせシリーズ設定変更」をクリック。 赤枠の「e-お知らせシリーズ設定」を選び、少し下にスクロールすると見えてくる「ご利用設定」で「利用する」を選んで設定しておきます。 あとは、商品注文後に届く「お届け予定eメー

                          宅配ロッカー「PUDO」の使い方・利用料は無料!横浜駅にも設置 | はまこれ横浜
                        • 横浜市交通局 - Wikipedia

                          1921年(大正10年)に横浜電気鉄道を買収し、横浜市電気局を設立して横浜市街で横浜市電を運営していた。しかし後述のように、高度経済成長期に発生した道路渋滞による客離れで経営の大幅悪化によって全廃された。その後は現在に至るまでバスと地下鉄(高速鉄道)を主要事業としている。 2011年(平成23年)実績の一日平均乗車人員は、バスが約33万人、地下鉄が約60万人[2]と、横浜市の街づくりの基盤として重要な役割を担っている。 1946年(昭和21年)まで「横浜市電気局」と称していたが、電気供給事業の実績はない。また、民営会社の買収も電車は横浜電気鉄道、バスは鶴見乗合自動車の各一社のみである。 事業[編集] 公営交通機関[編集] 横浜市電(路面電車): 1921年4月1日 - 1972年3月31日 (横浜電気鉄道株式会社: 1904年7月15日 - 1921年3月31日) 横浜市営バス: 1928

                            横浜市交通局 - Wikipedia
                          • 東京都交通局,ピックアップ情報,令和元年台風第19号に係る対応について<被災地への都営バス車両の譲渡>

                            福島県からの要請に基づき、台風19号の水害により甚大な被害を受けた福島県内のバス事業者に対し、下記のとおり都営バスの車両を無償譲渡します。 1 譲渡先 福島交通株式会社(郡山支社) 2 譲渡車両数 11両 ※今年度、都営バスとしての使用を終了する車両 3 譲渡理由 同社郡山支社では、保有する路線バス車両の半数以上が浸水により使用不能となっており、住民生活に必要不可欠なバスの運行に大きく支障をきたしているため 4 今後の予定 ・今週中に4両を引き渡し ・残りの車両については、年度内に順次引き渡し ・同社にてナンバー登録や必要機器の設置等の後、現地で運行開始

                              東京都交通局,ピックアップ情報,令和元年台風第19号に係る対応について<被災地への都営バス車両の譲渡>
                            • 市電・函バスICカード乗車券「イカすニモカ」に | 2016/11/19 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE

                              函館市は18日、市電と函館バスに導入するICカード乗車券の名称を「ICAS nimoca(イカすニモカ)」とすることを発表した。カードデザインは、ニモカのイメージカラーの水色をベースに、曲線を組み合わせて函館山から見た市街地や渡島半島の地形を表現した。2017年3月に販売開始、同月末の供用開始を予定している。 「ニモカ」は福岡県に本社を置く大手私鉄「西日本鉄道(西鉄)」のICカードで、九州以外の地域での発行は函館が初めて。名称は1992年に導入した電車・バス共通の磁気カード「イカすカード」が広く市民に浸透しているため継承した。ローマ字表記の「ICAS」は「インテリジェント・カード・システム」の頭文字を取った。デザインは公立はこだて未来大学の木村健一教授の研究室が監修した。 導入後は「Suica(スイカ)」や「Kitaca(キタカ)」など、他の事業者が発行する全国の相互利用可能なカードでも、

                                市電・函バスICカード乗車券「イカすニモカ」に | 2016/11/19 函館新聞社/函館地域ニュース - e-HAKODATE
                              • 国鉄民営化の影

                                1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:06:43 ID:8tgKGBf70 国鉄民営化は成功だったと言われておりますが・・・ 光もあれば影もあったはずです。 むしろ、これからは影のほうが全面的に出てくるものと思われます。 そのことについて、見ていきましょう。 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:27:37 ID:AOPkYL5R0 交通政策的には影の部分だらけ。 錬金術的には光り輝く大偉業。 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 06:53:31 ID:cXZl473n0 三島会社の破綻とか現実になりそうだな 無理に新幹線をやろうとする九州 クマしか乗らない北海道 バスに負ける四国 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 09:43:22 ID:8vpgcgCJ0 少なくともJR西日

                                • 近くても遠くても230円…路線バスに均一制運賃検討 23年10月改定目指す 鹿児島市交通局 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞

                                  鹿児島市交通局は28日の交通事業経営審議会で、市バスの普通運賃に230円の均一制運賃を導入する方針を示した。現行は走行距離に応じた変動運賃。収入増による経営立て直しを図るほか、分かりやすい運賃体系に変更して利用者のサービス向上につなげる狙いで、2023年10月の改定を目指す。 現料金制度は対キロ数区間制(120〜520円)と特殊区間制(190〜250円)で構成する。 経営計画(20〜31年度)は市バス運賃を13%引き上げ、市電事業と合わせ29年度の収支均衡を見込む。交通局によると、均一制運賃を取り入れることで運賃体系が簡略化され、クレジットカード・タッチ決済など新サービス導入時のシステム開発費が抑えられる。 新料金制度に21年度の利用実績を適用し、16%の増収と試算した。他10都市の公営交通の均一制運賃(210〜230円)も参考にした。 新制度ではICカード「ラピカ」利用時の乗り継ぎ割引を

                                    近くても遠くても230円…路線バスに均一制運賃検討 23年10月改定目指す 鹿児島市交通局 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞
                                  • http://www5f.biglobe.ne.jp/~rajomon/sub8201.html

                                    名古屋市電気局   昭和18年8月 戦時中の実使用掲出路線図ですが、極めて保存状態が良い路線図です。戦時中の公営交通路線図は配布用も掲出用も製作期日と路線の改廃日が一致しない例が珍しくありませんが、この図も笠寺付近が少しずれがあります。また、電力と油脂の使用削減を目的とした公営交通では珍しい市電の特急運転がこの年の2月から実施されています。 短命に終わったトロリーバスも開業していますが、市電の代用路線との位置付けだったので市電6系統としてネットワークに組み込まれており、事情を知らなければ気が付かないと思います。だからこそ物資事情が好転した戦後早くに市電に転換出来たのだと思われます。 京阪神近郊電車ご案内       日本国有鉄道 大阪・天王寺鉄道管理局 昭和47年3月15日ダイヤ改正当時の大鉄・天鉄所属国電車内に掲出されていた案内図です。山陽新幹線岡山開業で知られるこのダイヤ改正は、

                                    • お知らせ : 京都新聞

                                      File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(本社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(本社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(本社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

                                      • 国鉄を知らない人へ贈る「分割民営化」の話 - エキサイトニュース(1/9)

                                        20代の知人に、うっかり「国鉄を知らない世代だね」とメッセージを送ったら、「くにてつって何ですか」と返ってきた。笑ってはいけない。知らなくて当たり前だ。国鉄は30年前に終わっている。20代の人々が生まれる前の話だ。  国鉄、日本国有鉄道が分割民営化され、JRグループが発足した1987年に生まれた人は、2017年現在は30歳だ。社会人になってそろそろ10年。仕事に慣れ、職務に応じて責任を持つ立場になっている。この人たちより年下の人々は国鉄を知らない。  当時、子どもだった人も国鉄を認識していなかっただろう。当時10歳前後、現在の40歳前後の人が国鉄を知らなくても恥ずかしくはない。私は今年50歳になるけれど、正直に告白すると、30年前の20歳当時、国鉄分割民営化の詳しい内容は知らなかった。国鉄からJRへの変化を乗客の目線で感じただけだ。だから今回は、国鉄を知らない人へ、国鉄分割民営化をよく知ら

                                          国鉄を知らない人へ贈る「分割民営化」の話 - エキサイトニュース(1/9)
                                        • 2007 「荒川線の日」 記念バス共通カードを発売します|東京都交通局

                                          都電荒川線沿線のオススメスポットやグルメなどを紹介する情報誌です。 (2024_VOL.35 4月1日更新)

                                            2007 「荒川線の日」 記念バス共通カードを発売します|東京都交通局
                                          • 市営バスの「○○前でございます」という車内広告アナウンスって効果ある? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

                                            ココがキニナル! 市営バスで次の停留所のアナウンスがあった後に「○○前でございます」とか「○○へはこちらが便利です」などの広告が続くことがあります。採用する事業所の基準、広告料や広告効果は?(だいさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 交通局のさだめた広告審査基準によって法人または店舗などのある広告主が掲載可能。料金はバスの本数によって決定、広告主は効果を感じている。 あまり知られていないバスの案内放送の実態とは まずは「市営バス広告」について、横浜市西区にある、横浜市営バスを管理・運営している横浜市交通局の営業・観光企画課にお話を伺うことに。 西区花咲町にある横浜市交通局の事務所 交通局からは営業・観光企画課長・高鳥さんをはじめとした3名、広告代理店からは市営バスの広告代理店である旭広告社の高田さんという、4名もの対応に少なからず恐縮した。 高田さんは旭広告社に長く勤めていて、バス担当7年

                                              市営バスの「○○前でございます」という車内広告アナウンスって効果ある? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
                                            • 路面電車130万円で買えた! マニア続々、3交通局が“お宝”競売(1/3ページ) - MSN産経west

                                              電車の駅やバス停の案内表示板に路線図、ブレーキ弁のハンドルや圧力計など、鉄道・バスマニア垂涎(すいぜん)の“お宝”76点が、ヤフーがインターネット上で運営する「官公庁オークション」にどっさり出品された。中には、役目を終えた路面電車や大型バスなどの“大物”も。オークションの結果、69点に買い手がつき、落札総額は230万円にのぼった。 駅の案内板16倍…電車を買った理由は 出品したのは、大阪市と兵庫県伊丹市、熊本市の3交通局。平成20年以降、出品を続けている大阪市交通局の呼びかけで、他の2交通局がネットオークションに初参加。それぞれが運営する市バスや市電、地下鉄などで不用になったものを共同で出品し、収支の改善や公営交通のPRに結びつけるねらいがあるという。11月28日~12月5日に入札を受け付けた。 大阪市交通局は、50点を出品し、47点に入札があった。予定価格の総額は11万4800円だったが

                                              • 苦戦する京阪中之島線 - 鉄路的部落

                                                京阪中之島線が苦戦しているようです。 京阪中之島線、乗降客1日3万人1日3万人というのは、10/19から10月末までの平日の集計ということで、わずか10日間の実績ですから、大げさに考える必要はないのかもしれませんが、いささか拍子抜けでしょうか。実際電車は空いているようです。ただし通勤客主体の利用であれば、定期券の切り替えに時間がかかるのは、大都市の新線では通例でもあります。まだ結論を出すのは早いのでしょう。 にしても開業を伝えるニュース自体が少なく、首都圏在住の身としては、情報不足は否めないところです。また実際メディアの取り上げ方というか、扱いも小さいようで、東京メトロ副都心線のときとは雲泥の差です。そんな中で個人的なトピックが重なります。というのは、11/22発売の月刊ビジネスアスキーのWhat's upというページの中のコラムに、中之島線の開業に関する短い文を書きましてた。ライターデビ

                                                  苦戦する京阪中之島線 - 鉄路的部落
                                                • 2007 「荒川線の日」 記念バス共通カードを発売します|東京都交通局

                                                  本サイト上の文書や画像等に関する諸権利は東京都に帰属します。文書・画像等の無断使用・転載を禁止します。 Copyright © 2016 Bureau of Transportation. Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.

                                                    2007 「荒川線の日」 記念バス共通カードを発売します|東京都交通局
                                                  • 京都市民の足110周年、若い感性でPR動画に 交通局と大学生が共同制作|観光|地域のニュース|京都新聞

                                                    京都市交通局と立命館大の学生が、市の公営交通110周年をテーマにしたショートムービーを共同制作した。市民の足を支え続けた歴史への感謝や、持続可能な公共交通の実現に向けた思いが込められており、同局は「学生ならではの自由な発想を感じてほしい」としている。 立命館大映像学部は企業や学外機関と共同研究を行う科目を設けており、交通局とは2017年度から連携している。今年は市の公営交通の起源となる市電運行開始(1912年6月11日)から110年の節目に当たるため、「110周年に感謝をこめて、これからも」をテーマにしたPR映像を制作した。 学生6人は駅を巡って利用者の動線や視線の高さを調べるなど、目に留まりやすいように動きを取り入れた計5本のショートムービーを作った。いずれも30秒で、うどんの麺がひたすら伸び「これくらい 歴史長いです」と伝えた直後に市バス運転士と子どもが触れあう場面に切り替わる作品は視

                                                      京都市民の足110周年、若い感性でPR動画に 交通局と大学生が共同制作|観光|地域のニュース|京都新聞
                                                    • <仙台東西線2年>バス減便へ実態を検証 地下鉄とともにトータルでの利便性示す | 河北新報オンラインニュース

                                                      仙台市地下鉄東西線の開業2年を機に、地下鉄やバスの役割分担、公営交通事業の経営の在り方が注目されている。西城正美市交通事業管理者、市民の安心安全の公共交通を考える会(仙台市)の石垣敦事務局長、福島大の吉田樹准教授(地域交通計画)に、それぞれの考えを聞いた。(報道部・野内貴史) ◎仙台市交通事業管理者 西城正美氏 市地下鉄東西線は2年間、基本的に順調に運行できた。大きなトラブルがなくひと安心している。乗車人員は2年連続で4月に大きく伸びた。確実に乗客を増やし、一日も早く黒字にしなければならない。その過程としてはおおむね順調だろう。 日本最初の地下鉄である(東京メトロ)銀座線は90年の歴史がある。われわれも100年、あるいはそれ以上のスパンで考えていかなければならない。 バス事業は2016年度、全46路線が赤字となり経営危機にある。どこかで抜本的な対策をやらなければならない。まずは毎年の資金不

                                                        <仙台東西線2年>バス減便へ実態を検証 地下鉄とともにトータルでの利便性示す | 河北新報オンラインニュース
                                                      • おのみちバス会社が創立総会 中国新聞 地域ニュース

                                                        強い生命力の被爆イチョウ、広島市東区の明星院で新芽 仏頭を安置、参拝者らに勇気 (2/22) 真言宗御室派の明星院(広島市東区)の被爆イチョウが参拝者たちの間で話題となっている。原爆投下に耐え...

                                                          おのみちバス会社が創立総会 中国新聞 地域ニュース
                                                        • 「市電フェスティバル」の開催中止とWEB版の公開予定について(公開は終了いたしました) | 一般財団法人 札幌市交通事業振興公社

                                                          「市電フェスティバル」の開催につきまして調整しておりましたが、下記の理由により開催を中止することといたしました。 開催を楽しみにされていた皆さまに心からお詫び申し上げ、併せてご理解を賜りますよう、お願いいたします。 また、「市電フェスティバルWEB版」として、市電と市電沿線の魅力満載の写真や動画の展示や、抽選でプレゼントが当たるクイズラリーなどをオンライン上で公開します。また、雪ミク電車運行を記念した限定記念乗車券もWEBサイト等で販売します。おうちで少しでもイベント気分をお楽しみいただきたく企画したものです。皆様のご視聴をお待ちしております。 ■ 開催中止するイベント 「市電フェスティバル」 ● 中止の理由 新型コロナウイルス感染症による様々なリスクが大きく、安定したイベントの開催・運営が行えないこと。新型コロナウイルス感染症の収束が見通せないこと。 ● 「市電フェスティバル WEB版」

                                                          • 横須賀市西浦賀 浦賀の渡しと浦賀港 - 海の風来坊のお絵描き教室

                                                            モンバルキャンソン F4 透明水彩 3月7日(木) 今日は、横須賀市西浦賀の浦賀の渡しと浦賀港のスケッチをご紹介します。 昨日ご紹介した浦賀ドックのスケッチをした後、まだ時間があったので浦賀通りを歩いて行くと、まもなく西渡船場(浦賀の渡し)が見えてきます。 絵の中の左下にシルエットで見える小さなポンポン船が、浦賀の深く切り込んだ入り江を3分で結ぶ渡し舟です。 この渡し舟は、浦賀奉行が置かれて間も無い1725年頃から行われていたらしく、公営交通としても1878年には東西の浦賀の町内会連合会が共同で運営したのがはじまりで、現在は横須賀市が交通事業として運営していましたが2022年に民間事業者に譲渡したようです。 時刻表は無くて渡し舟が対岸にいるときは呼び出しボタンを押すとすぐに来てくれます。乗船料は現在は大人400円となっていますが、6年前のスケッチの時は150円ぐらいだったように記憶していま

                                                              横須賀市西浦賀 浦賀の渡しと浦賀港 - 海の風来坊のお絵描き教室
                                                            • セブン銀行、ATMでSuicaなどチャージ可能に 「これは便利」と称賛の嵐 | STANDBY

                                                              セブン銀行のATMは全国で2万4000台以上あるという ※画像はイメージです セブン銀行と楽天Edy、JR東日本など鉄道10社が、セブン銀行のATMで電子マネーのチャージや残高確認ができるサービスを開始すると発表した。 サービス開始は10月15日からで、取り扱い対象は「Suica」「PASMO」「ICOCA」などの交通系電子マネーと「楽天Edy」。ATM営業中は終日利用可能で手数料は無料だという。 この発表についてネット上では「これは便利」と称賛の嵐。電車賃以外もSuicaで支払う機会が増えたがJRの駅でしかチャージできなかったので大変助かる、nanacoは前からできたので他の電子マネー対応も待っていたとの声や、レジでチャージをするたびに人を待たせて申し訳なかったのでありがたいとの声があがっていた。 その一方で、すでにSuicaアプリ内でクレジットカードからチャージできるといった指摘や、す

                                                                セブン銀行、ATMでSuicaなどチャージ可能に 「これは便利」と称賛の嵐 | STANDBY
                                                              • 鋏こんデータベース

                                                                今ではすっかり影が薄くなった改札鋏。ほとんどスタンプ に取って代わられた感がありますが、その昔は全国津々 浦々で使われていました。はさみ穴の形は駅ごとに違い、 「この駅の鋏はどんな形かな」と旅のちょっとした楽しみで もありました-----。 ここでは、この改札のはさみの穴の形(正式には「鋏こん(きょうこん)」といいます)についてのデータベースです。JRグループでは1992(H4)年に制度上改札鋏を使用しなくなったため、現在改札鋏を使っているところは原則としてありませんが、昔を懐かしむ方には好適かと思います(ほんまかいな。)。 下の駅名をクリックすると、その駅で使用されていた鋏の形が表示されます。本当に、それだけなんですけれども。ハイ。 駅については、JR(旧国鉄)と民鉄・一部公営交通について扱いました。現在は無人化された駅、廃止された駅、第3セクター化された駅、駅名が改称された

                                                                • 駅スタンプ - Wikipedia

                                                                  この中で一番少なかったのが「国鉄で1番」(黒六角形)である。稚内駅、千歳空港駅、土合駅、横川駅、野辺山駅、東京駅、馬喰町駅、桜木町駅、津駅、二条駅、小松島駅、平戸口駅の各駅が採用していたが、最後まで残っていた桜木町駅でも撤去され消滅した。 以上のように規定の骨格は国鉄本社が決定したが、細部は各鉄道管理局に任されていたため、各地で違いが出ており、字の書体や図の画風は各管理局で異なっていた[14]ほか、東京西鉄道管理局では中距離電車の区間である塩山駅や甲府駅なども「中央線」表記であった[15]。 関連品としては「DISCOVER JAPAN」以来の専用のスタンプ台が設置された[8]。これは間伐材を利用した木製のもので、正面にスタンプの印影が大きく掲げてあり、遠くからでもスタンプのありかを見つけることができた。このスタンプ台は後に他のスタンプで使用されたり、スタンプ廃止後も掲示板や物置き台として

                                                                  • 東京新聞:収まるか民営化論 収支改善の横浜市営交通:社会(TOKYO Web)

                                                                    大阪市の橋下徹市長がバスや鉄道の市営交通の経営を改善するため、民営化を掲げる中、横浜市営交通では、くすぶっていた民営化論の火種が消えつつある。横浜市営交通は、累積赤字の解消にめどが立つなど、収支が改善。労使の給与をめぐる長年の対立にも終止符が打たれ、同市交通局は二〇一一年度、九年ぶりにバス運転手や地下鉄の運転士ら正規職員の採用活動を再開した。 (荒井六貴) 「市との合意は、苦渋の判断だった。若い人を採用しないと、職場が活性化しないし、将来的に業務が回っていかなくなる」 横浜市営バスや地下鉄の職員で組織する「横浜交通労働組合」の担当者は、市側との交渉を振り返る。 市側は、組合が給与の削減に応じるまで、新規で正規職員を採用しないという“兵糧攻め”を続けていた。 昨年夏、市側と組合は二〇一三年度までに給与を最大6%減らし、新規の正規採用職員の給与を低く抑えることなどで合意。これを受け、市側は〇二

                                                                    • 鉄道のフリー切符 : ライフ・マネー・ショッピング : 経済 科学 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

                                                                      ぶらり お得な近郊の旅 小春日和の穏やかな日に、ぶらりと近郊を旅するのは楽しいが、ガソリン価格が上昇の一途をたどる昨今、マイカーでの遠出は避けたいところだ。そんな時、頼りになるのが、関西の鉄道各社が発売しているお得なフリー切符。運賃だけでなく、観光施設の割引特典などがセットになったものもある。 (中川賢) 乗り放題 阪急電鉄と阪神電気鉄道の「阪急阪神1day(ワンデー)パス」は、その名の通り1日中、両電鉄の全線を自由に乗り降りできる。大人1200円と手軽な値段が魅力だ。来年3月31日まで。 JR西日本の「関西おでかけパス」は、土日祝日(元日を除く)に限り1日中乗降が自由なチケットで、東は草津、西は西明石、南は和歌山、北は亀岡などと対象区間が広い。大人で2000円だが、通常は大阪―草津の片道運賃が1110円なので、割安感が大きい。発売は来年3月27日、利用は同30日まで。 利用地域がさらに広

                                                                      • 鋏こんデータベース

                                                                        今ではすっかり影が薄くなった改札鋏。ほとんどスタンプ に取って代わられた感がありますが、その昔は全国津々 浦々で使われていました。はさみ穴の形は駅ごとに違い、 「この駅の鋏はどんな形かな」と旅のちょっとした楽しみで もありました-----。 ここでは、この改札のはさみの穴の形(正式には「鋏こん(きょうこん)」といいます)についてのデータベースです。JRグループでは1992(H4)年に制度上改札鋏を使用しなくなったため、現在改札鋏を使っているところは原則としてありませんが、昔を懐かしむ方には好適かと思います(ほんまかいな。)。 下の駅名をクリックすると、その駅で使用されていた鋏の形が表示されます。本当に、それだけなんですけれども。ハイ。 駅については、JR(旧国鉄)と民鉄・一部公営交通について扱いました。現在は無人化された駅、廃止された駅、第3セクター化された駅、駅名が改称された駅も入ってい

                                                                        • 【社会】「私たちに何が必要かを考えてほしい」 毎月24万の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円、食費5万円)★9

                                                                          【社会】「私たちに何が必要かを考えてほしい」 毎月24万の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円、食費5万円)★9 1 :出世ウホφ ★:2009/10/26(月) 03:38:09 ID:???0 ■「受ける側に何が必要かを考えてほしい」 「とにかくうれしいです」。金沢市の佐藤洋子さん(45)=仮名=は、年内の母子加算復活が決まり、安心した表情を見せた。 毎月、生活保護費など約二十四万円で暮らす。 育ち盛りの小中学生の娘三人との四人家族で、五万円弱の食費は増える一方だ。 支給日前の夕食は、具がモヤシだけのお好み焼きやふりかけご飯でしのぐこともある。 「ごめん、もうお金ないから」「いいよ」。素直に納得してくれる娘たちには感謝している。 節約できるのは洋服代ぐらい。今年四月に中学校に入学した次女(12)には、 体操服を一枚しか買ってやれなかった。「これでもう一枚買えます」 母子加算の復

                                                                          • facebook と「ネトウヨ」 - 廿TT

                                                                            はじめにお断り ぼくは思想的にはたぶんどっちかっていうと左派なんだけど、「ウヨ」=右派だからよくない、とかネット上でいきがるのはよくない、とは思ってない。 ネット上でナショナリスティックな発言をすること自体は別に問題ない。勝手にやればいい。 なので「ネトウヨ」は侮蔑語の一種として、カッコつきで使用します。いわゆる「ネトウヨ」の話。 ぼくが問題にしたいのは、差別だったりデマだったりする発言だけだ。 実名顔出し顕在化する「ネトウヨ」 ぼくはいわゆる「ネトウヨ」をこんな図式で捉えていた。 差別意識はだれのなかにもある でもそれをおおっぴらに出すと嫌われる なのでネット上で匿名で吐き出す でも、そういうわけでもないのかもしれない、と最近になって思った。 facebook でリアル知り合いに向けて、実名顔出しでいわゆる「ネトウヨ」的な言説をシェア拡散してる人が身近に増えてきたからだ。 日本の戦没者追

                                                                              facebook と「ネトウヨ」 - 廿TT
                                                                            • 【記憶の中に】『ごちそうさん』は本当だった、大空襲の夜に救援電車が走った…規定違反、消された運行の歴史(1/3ページ) - MSN産経west

                                                                              戦争や大災害は、あまたの人々の命、平穏な暮らしを奪う。歳月の経過とともに社会の記憶は風化しがちだが、遺族の悲しみ、当事者のさまざまな思いは、決して消えることはない。日本は来年、第二次大戦の終戦から70年、阪神大震災から20年を迎えるが、終戦当時10歳だった人は80歳になり、新成人は阪神大震災後に生まれた世代だ。読者の体験証言を募り、後世に語り継ぐ新企画「記憶の中に」。初回はその導入として、大戦末期の大阪大空襲の際、市民の命を救った「救援電車」の話から-。「あの夜、地下鉄が走ったという正確な記録は残っていない」 大阪市の中心市街地が焼き尽くされた昭和20年3月13日深夜から14日未明にかけての大阪大空襲。前作のNHKの連続テレビ小説「ごちそうさん」で、一つのエピソードが物語に織り込まれた。 《火の手に囲まれる中、大阪市職員として市営地下鉄建設に携わった夫、悠太郎の「地下鉄に逃げれば安全だ」と

                                                                                【記憶の中に】『ごちそうさん』は本当だった、大空襲の夜に救援電車が走った…規定違反、消された運行の歴史(1/3ページ) - MSN産経west
                                                                              • 市バス運転手の年収38%減、橋下市長に提示へ : ニュース : ジョブサーチ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

                                                                                ニュース 福岡酒類販売が破産申請へ、負債30億円 (2月29日) 福岡県内最大手の酒類卸「福岡酒類販売」(福岡市)が27日に事業を停止し、自己破産申請の準備に入ったことが分かった。 (2月29日) [全文へ] ニュース 橋下市長が赤字補填打ち切り、市バス給与ピンチ (2月29日) 赤字が続く大阪市のバス事業で、橋下徹市長が地下鉄事業からの赤字補填(ほてん)を打ち切ったため、4月時点で約30億円の資金不足に陥ることがわかった。 (2月29日) [全文へ] ニュース 点字新聞、再利用し手提げ袋に 障害者の就労支援…岐阜 (2月29日) 岐阜県内の視覚障害者とその親やボランティアで作る団体「ひまわりの会」が、点字新聞を再利用した手提げ紙袋や祝儀袋などの制作に取り組んでいる。(2月29日) [全文へ] ニュース 駅前でズボンを脱いだ1等海尉、停職処分に (2月29日) 海上自衛隊小月教育航空

                                                                                • 東京メトロ全株売却でどうなる? - 鉄路的部落

                                                                                  久々の更新ですが、趣味的に重要なニュースが報じられました。 東京メトロ全株売却・政府が検討総額1,000億円超規模の保有株式を一括売却することを検討しているもようで、JRが20年かかって本州会社の完全民営化を終えたものの、3島及び貨物会社に関しては上場すらめどが立たないのに比べ、スピーディな民営化とはいえます。東京の中心市街地に路線網を持つ強みということでしょう。 ただし売却されるのは、政府保有分の53%相当の株式ということで、東京都保有の47%相当分は含まれません。都営地下鉄を保有する東京都は、以前石原知事が旧営団時代に「民営化するなら都が買収して都営交通と併合する」とぶち上げたことがありますが、上場企業となれば、多額の累積債務を抱える都営交通との統合は遠のくであろうことは、記事にあるとおりです。 加えてオンライン版では省略されておりますが、紙面記事では東京の公共交通を特定の大株主が支配

                                                                                    東京メトロ全株売却でどうなる? - 鉄路的部落