当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 常々このブログで申し上げておりますとおり、基本的な私の投資スタンスは、 ・長期保有 ・配当重視 ですので、基本的には株価の上げ下げは本来余り気にしないようにはしており、日々の証券口座残高の集計値の推移は一喜一憂しないつもりでは有りますが、しっかりチェックはしています。 11月第4週末の資産状況のご報告です。 米国大統領選挙後の三指数とも史上最高値を更新した狂乱のトランプラリーも、週が明け、13日に公表された消費者物価指数(CPI)が予想外のインフレの根強さを感じさせたことから、長期金利も上昇、週末に向けて一気に調整局面に突入していましたが、第4週に入って公表されたPMIが好調で、その後続いた小売業の決算を好感して再び各指標とも上昇しました。 我が国では、石破ソーリの外交の場での醜態等々政権の先行きを危ぶむ雰囲気の悪さ