並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 354件

新着順 人気順

原付バイクの検索結果121 - 160 件 / 354件

  • 【稼げた】久喜市でウーバーイーツの配達バイトを体験【8000円越】 - ミニマリストのび太の無印良品大好きブログ

    埼玉県の南埼玉郡宮代町でウーバーイーツの配達員のバイトをするのですが、そこまで多くの注文が入りません。 久喜市でウーバーイーツの配達員のバイトをしてみました。結論から言うと埼玉県久喜市はガンガンと配達の注文が入りめちゃくちゃ稼ぎやすいということがわかりました。 以前に久喜市に住んでいたことがあるので、道もある程度わかります。 【ウーバーイーツ】久喜市で配達バイトできる加盟店 ウーバーイーツの久喜市で配達できるお店は、自分で配達してもらうほうのアプリをインストールすれば知ることができます。 ウーバーイーツの加盟店は、何時から配達が開始されるかというのが、だいたい分かります。 2020年11月2日時点での、ウーバーイーツの配達バイトできるお店です。 ロッテリア 久喜イトーヨーカドー店 ピザハット 久喜テラレス Pizza Hut カレーハウス CoCo壱番屋 JR久喜駅西口 から好し 久喜駅店

      【稼げた】久喜市でウーバーイーツの配達バイトを体験【8000円越】 - ミニマリストのび太の無印良品大好きブログ
    • 30万円あったらどうするか。 - 口から出まかせ日記【表】

      今週のお題は「30万円あったら」とのことですが、最近のはてなブログは妙に金の話が多いですね。儲かりまっか。とはいえこの30万という微妙なチョイスは生活感が匂い立ってきて良い。これが30億だの30兆だと考えるのもアホらしいですし。ということで、もし誰かが30万円をポンとくれた場合どうするか。頭を夢いっぱいにして考えてみました。 家の外壁塗装の足場代に消える 夢いっぱいとか言ったわりに現実的なことしか浮かんできません。そろそろ家の外壁や屋根の塗装が褪せてきており、秋以降で天気の安定した時期に塗り直してもらう予定なんですが、その作業の際に、鉄板や鉄骨を組み合わせて家の周囲に足場を組み、職人さんが屋根に登れるよう手配します。その足場を組む代金が総額24万ぐらい。もし30万頂いたらこの足場代はチャラになるわけで非常に助かる。誰か30万寄越せ。 軽を買う頭金で消える 30万円といえば、新車購入の際の頭

        30万円あったらどうするか。 - 口から出まかせ日記【表】
      • 雪が積もると家の前がゲレンデに。神奈川県某所 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen

        家の前でそり遊びができたら楽しいよね。 豪雪地帯じゃない、神奈川県某所だよ。 昨日は公園がゲレンデになるには申し分ないくらいの雪が降り積もった。 普段の公園は 斜面のため遊びにくくて仕方がない。 子供もまばらで、閑散としている。 こんな時だけ、 斜面で良かった~って思うんだよね。 積るほど降るって言ってた? マンホールの蓋滑るから 俺のゲレンデ しめに「雪だるまつくろー♪」 さいごに 積るほど降るって言ってた? なめていた。 雪の降った日 午後一の仕事に行くのに 原付バイクで行くか、歩きか迷った。 雪は断続的に降っていたが・・・。 まだ全然積ってないし、 一時間ポッキリで積らないっしょ。 そんな予報じゃなかったもんね。 なんて・・・あまい。 だけど、バイクなら10分たらずで着くところ 歩きとなると30分以上はかかる。 往復1時間以上、次もあるし、 バイクでいっか。 原付バイクのチェーンとか

          雪が積もると家の前がゲレンデに。神奈川県某所 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
        • 自動車運転免許更新、費用と期間 ゴールド免許、取ったどー! - おじさんは反抗期

          自動車運転免許の更新に行ってきました 広告 自動車運転免許の更新に行ってきました 免許の有効期間は? 写真を持参しました 京都府南部での免許証更新は、半日潰れる 優良運転者と高齢運転者は「京都駅前運転免許更新センター」で更新することができます 京都府民の自動車免許更新情報 免許更新にかかる費用 講習手数料 講習時間 更新手続きの所々に怪しさが見え隠れ 更新手続きの順番 窓口に「交通安全協会」が、混ざりこんでました! 講習前に「SDカード」を案内されました! 堂々とした天下りっぷりが、うらやましい 免許更新センターから出ると「献血」のご案内が待っていた 旅行先の博物館と土産物店がセットになってるシステムのやつ 免許の有効期間は? 過去5年間に軽微な違反1回以下・・・5年 免許取得後5年未満・・・3年 71歳以上の高齢者・・・3年 違反運転者・・・3年 ぼくはこの5年、無事故無違反! というこ

            自動車運転免許更新、費用と期間 ゴールド免許、取ったどー! - おじさんは反抗期
          • 電池残量は使わなくても減る・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

            バドミントンの練習や買い物などは、原付バイクが便利ですが、冬は寒くて自動車の出番が多くなります。そもそも原付バイクは、年明けから不調。しばらく間隔を空ければ復活するかと思いましたが、未だにエンジンが掛かる様子がありません。 バイクは、もう10年以上になるので、そろそろ買い替えの時期なのだと思います。この機会に、電動アシストも考えましたが、ママチャリからなら「楽~」ってなるけど、バイクからだと「キッ~」って感じますよね。 自動車は、納車から丸2年が経過。まだ1万キロも走ってないのに、鍵の電池が無くなるようです。自分で電池交換ができそうもないので、そのうちに販売店を訪ねたいと思います。 この鍵は、スペアとして保管していたもので、12月から使い始めたばかり。この間に、4~5回しか使っていません。納車から使用していた鍵の電池が切れて、ようやく出番が回ってきたのに役立たずです。電池は使わなくても残量

              電池残量は使わなくても減る・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
            • 渋谷区での摘発は入れ食い状態…都内をオラつく「違法電動モペッド」がちっとも減らない根本原因 モペッドを「自転車」として売る業者も摘発すべき

              警察がペダル付き電動原付バイク「モペッド」の取り締まりを強化している。自転車評論家でジャーナリストの疋田智さんは「モペッドは自転車ではなく原付であり、運転免許やナンバープレート、ヘルメットが必要なのに、無視されている。原付と同じように、販売業者にナンバーの代理登録を義務付けるべきだ」という――。 警察がようやく摘発に立ち上がる 私が呼ぶところの「電ジャラス自転車」、なかでも「違法電動モペッド」の蔓延に警察がようやく重い腰を上げた。 産経新聞(4月10日付)によると「モペット」と呼ばれるペダル付き原付バイクを巡る苦情が相次いでいることを受け、警視庁は10日、東京都渋谷区の神宮前6丁目交差点付近で公開取り締まりを行ったのだという。 あいも変わらず「モペット」表記には笑うしかないが(モペッドは、Pedal付きのMotorbikeつまり、Motor+Pedalだから、Mopedなのだ。モペッ「ド」

                渋谷区での摘発は入れ食い状態…都内をオラつく「違法電動モペッド」がちっとも減らない根本原因 モペッドを「自転車」として売る業者も摘発すべき
              • 思い出をありがとう😿。さよならTODAY🛵。 - 猫の爪切りdiary

                こんにちは。よろしくお願いいたします。 8年前に5万円で中古で購入した私の原付バイク🛵「TODAY」が故障してしまいました。 主に通勤で使っていたのですが、通勤途中でエンジンが停止😱 お世話になっているバイクショップへ修理を依頼しました。 私の愛車ホンダTODAY。最後の姿 しかし、故障した箇所が悪く、修理に5万以上かかるとのことです。うわあー。 直そうか悩み考えました・・・ 5万で購入したのに、修理で5万以上もかかるのはさすがに・・・。 バイクショップの方もまた壊れる可能性が高いから新車を購入した方がよいと薦められ結局直すのを諦めました。 画像が最後に撮った写真です🤳 ・・・・思い返せばたくさんの思い出がTODAYとはあります。😢😢 高校以来久々にバイクに乗り、風がすごく気持ちよかったこと・・ クソ暑い中、ツーリングと原付のくせにカッコつけて海へ出掛けたこと・・ よせばいいのに

                  思い出をありがとう😿。さよならTODAY🛵。 - 猫の爪切りdiary
                • 🐻生活保護❕のメリットとデメリット : 後志が1番❗❗❗

                  2021年02月18日 🐻生活保護❕のメリットとデメリット 🐻✋今の状況❕は…《コロナ禍》の影響❕で《派遣切り❕》や《職場の休業❕・倒産❕》等で《職を失い❕》昨年は…政府から10万円の給付金❕が支給されましたが、菅首相は…《国会答弁❕》で…『コロナ禍で職を失った人は…《生活保護❕》を受けなさい❕』と発言しました。今の現状❕で《生活保護❕》を認定❕してくれる《自治体❕》が有るのでしょうか❔今回は…《生活保護❕》について詳しくご紹介します。 (小樽市内)(画像は…あくまでイメージです。)【生活保護の条件❕】収入が基準額(最低生活費)に不足する分が、月ごとに支給されます。また、医療費なども必要に応じて支給を受けることができます。対象者:働くことが難しいなどの事情があり、収入が基準額を下回る世帯 【生活保護❕が通る事が有ります。】却下される事項に入っていても、状況次第では審査を通過します。・

                    🐻生活保護❕のメリットとデメリット : 後志が1番❗❗❗
                  • 「人生狂わされた」明徳義塾監督の暴力支配を生徒が告発!うさぎ跳び等1000回で両足骨折、失神しても平手打ち - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                    「人生狂わされた」明徳義塾監督の暴力支配を生徒が告発!うさぎ跳び等1000回で両足骨折、失神しても平手打ち 社会・政治 投稿日:2022.06.07 06:00FLASH編集部 「僕は全国大会に出場した経験があり、体力には自信がありました。しかし明徳に転校して、大石監督に人生を狂わされました」 決死の面持ちで証言するのは、2020年に明徳義塾中学(高知県)に編入したAくんだ。 3歳で空手を始め、他県の強豪校の有力選手だったAくんが明徳義塾に編入したのは、全国大会の優勝経験のある同校に、コロナ禍でも練習に打ち込める環境を求めたためだ。 【関連記事:秀岳館高校・段原監督 前任校でも「暴力監督」で有名だった!元部員が告発する「砂利に正座」「相互チクリ推奨」】 しかし、明徳義塾空手道部の大石宗伯(おおいし・むねのり)監督(50)の指導は、Aくんが想像だにしないものだった。 「入部した初日から、うさ

                      「人生狂わされた」明徳義塾監督の暴力支配を生徒が告発!うさぎ跳び等1000回で両足骨折、失神しても平手打ち - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                    • 【世界支配構造まとめ:世界を動かすイルミ部族/組織/企業/セレブ達の組織構造(御三家/イルミナティ/米ハリウッド/日本芸能まで実名公開!)】|⛩巫Note:5次元量子世界(RV/GCR/GESARA/QFS)⛩

                      【世界支配構造まとめ:世界を動かすイルミ部族/組織/企業/セレブ達の組織構造(御三家/イルミナティ/米ハリウッド/日本芸能まで実名公開!)】 【世界支配構造まとめ:世界を動かすイルミ部族/組織/企業/セレブ達の組織構造(御三家/イルミナティ/米ハリウッド/日本芸能まで実名公開!)】 世界を動かす仕組みのトップにいるのは、以下の御三家と言われる。 下で記述するイルミナティ13家の中でもTOP層の御三家だ。 ●シェルバーン一族 ●タクシス一族 ●サヴォイ一族などのヨーロッパ貴族(総称:黒貴族) ➡総資産が京を超えるとされるロスチャイルド家でさえもあくまでも金庫番にしか過ぎない 【仏・ロスチャイルド/米・ロックフェラーよりも「上位」に存在するとされる一族】 <金融> ★シェルバーン一族(UBS系) スイス・バーゼルは世界中の富豪が資産を預ける金融界の頂点 その中核であるスイス銀行(現・UBS)を

                        【世界支配構造まとめ:世界を動かすイルミ部族/組織/企業/セレブ達の組織構造(御三家/イルミナティ/米ハリウッド/日本芸能まで実名公開!)】|⛩巫Note:5次元量子世界(RV/GCR/GESARA/QFS)⛩
                      • 日本電産会長「600kmも1000kmも走る電気自動車を誰が買うのか。100km程度走れれば十分」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                        日本電産会長「600kmも1000kmも走る電気自動車を誰が買うのか。100km程度走れれば十分」 1 名前:馬頭星雲(東京都) [US]:2022/06/19(日) 19:49:14.57 ID:AmBYYbZ00 「600kmも1000kmも走る電気自動車(EV)を誰が買うのか。1日で100km程度走れれば十分だ」――。日本電産会長の永守重信氏が、EVにおける航続距離の競争や、それに伴いEVの価格が高くなっていることに苦言を呈した。 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/13109/ 4: トリトン(東京都) [AU] 2022/06/19(日) 19:50:21.76 ID:yvyjixOy0 遠出するときどうすんねん 18: アリエル(埼玉県) [US] 2022/06/19(日) 19:51:53.13 ID:7ZmvKRdu0 通勤

                          日本電産会長「600kmも1000kmも走る電気自動車を誰が買うのか。100km程度走れれば十分」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                        • 結局「原付のまま」でGO!? 電動キックボード等「特定原付」ナンバープレート交付遅れでなし崩しスタート 全てが中途半端! | 乗りものニュース

                          電動キックボードなどのモビリティを免許不要で乗れる新区分「特定原付」の制度開始を前に、その専用ナンバープレートの交付が遅れています。結局“従来のプレート”を交付し、見分けが困難な状況を容認することになりました。 自転車なみの運転車両に、原付バイクを誤認させるナンバーでいいのか! 2023年7月1日施行の道路交通法改正で、電動キックボードなどのモビリティを免許不要で乗れる新区分「特定原付」(特定小型原付)が誕生します。しかし、それに装着する課税標識(ナンバープレート)の準備が、一部の自治体で間に合いません。 松本剛明総務相は「当然交通安全の視点も含めて考えた上で、このような形で実施されている」と話しますが、新しいパーソナルモビリティは、車種区分によって免許の要・不要が異なり、乗り手の知識も、走る場所も、走るルールも違います。混合交通の安全に問題はないのでしょうか。 拡大画像 同じ電動キックボ

                            結局「原付のまま」でGO!? 電動キックボード等「特定原付」ナンバープレート交付遅れでなし崩しスタート 全てが中途半端! | 乗りものニュース
                          • ご当地ナンバープレート盗難事件海外編・チューク州はダイバー天国 - アリーの機音カフェ

                            Allyです。 数日前のニュース、勝浦市のマスコットキャラク ター・勝浦カッピーの描かれた、原付バイクのナ ンバープレートが、大量に盗まれる事件が報道さ れました。深谷市のふっかちゃんのナンバープレ ートも、多数の被害が確認されているそうです。 2017年から、ナンバープレートの返納手続き (住所変更や廃車など)があった場合、そのナン バープレートを、記念として持ち帰ることが可能 になったため、ご当地ナンバープレートのコレク ターが増え、起きてしまっている事件なのかな? DIVERS HEAVENのナンバープレート 写真は、ミクロネシア連邦・チューク州で、以前 発行されていた、旧式のナンバープレートと、チ ューク諸島(旧トラック)のダイビングマップ。 もちろん盗難品ではありませんよ(汗) 約15年前、チューク州在住の知人にプレゼント して頂いた、我が家の、家宝のひとつです。 この旧式のナン

                              ご当地ナンバープレート盗難事件海外編・チューク州はダイバー天国 - アリーの機音カフェ
                            • 一時停止違反 原付バイクあるある  - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen

                              やられた。じゃなくてやっちまった。 おまわりさんが立ってる場所っていつも同じ所だよね。 今日は何人引っかかるかなー! って待ち構えてるんだから こっちも分かってる。 だから、いつも気を付けているんだけど・・・ とまれ はい、そこの交番で待ってて 思い返せば、いたわ 郵貯銀行でうれしい事 人間万事塞翁が馬 とまれ 「なんで止まらなかったの?」 ため口で言われたのはどうでもいいんだけど いえいえ、止まったつもりなんですけどー 「ブレーキかけただけじゃ止まったことにはならないんだよ。」 はい、おっしゃる通り。 ブレーキをかけて、ゆーーっくり はい、止まった(つもり) で、ゆーーっくり前進。 これはダメという事なので 気をつけなはれや! って私だよ。 気をつけよう。 はい、そこの交番で待ってて こういう時は 言い訳とか言い逃れしようとせずに おとなしく従うに限る。 ここで絶対ダメなのが 「止まって

                                一時停止違反 原付バイクあるある  - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
                              • 【後悔しているお金の使い方】思いつきで行動すると無駄金になる お金は計画的に使おう! - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ

                                どうも 貧乏サラリーマンのチップです。 アラフォー世代になってくると、若い頃に使った「あのお金って無駄だったな~」って思うことないですか? 飲み歩いていたときのお金や流行りものの洋服など、キリがありません。 今回は私が無駄だったなと思う「お金の使い道」を紹介したいと思います! 行動するのはいいが計画的にしないと後悔しますという話です。 大型自動車免許を取得 大型自動二輪車を取得 勢いでバイクも購入 ドラッグスター400クラシック まとめ 大型自動車免許を取得 ハイ、見出しの通りですが若い頃に思いつきで「大型自動車免許」を取得しました。 当時バイトで2t車ぐらいのトラックを運転していたので、その影響で取得してみようかなと安易に思いたったわけなんですね。 費用はおそらく20万前後かかったような気がします。 もちろん後にも先にも、この大型自動車免許が役立ったことはありません... それどころか免

                                  【後悔しているお金の使い方】思いつきで行動すると無駄金になる お金は計画的に使おう! - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ
                                • IoT革命?!QrioLock(スマートロック)で生活が劇的に便利になった件について♪~テクノロジーの進歩は素晴らしい~ - ゆるふわSEの日常♪

                                  おはこんばんちは!!! ゆるふわSEの「ゆるちょここ」です♪ 時は令和。 我々の生活はテクノロジーの発展により日々劇的に便利になっており、何らかの不便や課題があると、一瞬にしてそれを解決するためのビジネスが立ち上がり、もはや世にない課題解決型のサービスの種を見つける方が難しかったりするレベル感で、本当に便利な世の中になったなーと思う今日この頃。 とーとー、 とーとーとー、、、 ちょい前から世間に浸透しだしたいわゆる「IoT(Internet of Things)」的な革新的スーパーガジェットを手に入れてしまいました(´・∀・`)! その名も、、、 QrioLock(キュリオロック)たん!!!(`・ω・´)シャキーン これはスマホで自宅のカギを解施錠できるという「スマートロック」というガジェットの一種なのですが、これが使ってみるともーウルトラスーパー便利で、超べべりましたのでちょっぴりだけそ

                                    IoT革命?!QrioLock(スマートロック)で生活が劇的に便利になった件について♪~テクノロジーの進歩は素晴らしい~ - ゆるふわSEの日常♪
                                  • 《’98年三重・女性記者失踪》最後に会った男性の言葉に家族「絶対おかしい!」 | 週刊女性PRIME

                                    3月半ばの黄昏(たそがれ)時だった。外階段を伝ってその建物の2階へ上がり、ドアをノックした。するとぱっちり目の、小柄な中年女性がガラス越しに現れた。髪は明るく、ボブぐらいの長さ。妻だろうか。 「Aさんはいますか?」 そう尋ねると、女性は奥へと呼びにいった。間もなく、グレーのパーカを着た中年男性が、何事かという顔をして玄関へやって来た。少しふっくらとした体躯で、肌つやはよく、整った顔立ちをしている。私を見るなり、訝しそうな表情を浮かべ、ドアを少しだけ開けた。 このA氏こそが、雑誌記者の辻出紀子さん(当時24)が22年前、三重県伊勢市で行方不明になる直前に会っていた男だった。 以来、警察の捜査も実を結ばず、あの日から忽然(こつぜん)と姿を消した辻出さんは、現在に至るまで見つかっていない。一時は北朝鮮に拉致されたという説や、「売春島」として知られる志摩市渡鹿野島(わたかのじま)の暗部に切り込んで

                                      《’98年三重・女性記者失踪》最後に会った男性の言葉に家族「絶対おかしい!」 | 週刊女性PRIME
                                    • なぜ、私のブログは読まれないのか? - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen

                                      他人のブログのアクセス数、一日にどれくらいあるのか 気にならない? ブログ始めて4年と7か月←めちゃ中途半端!笑 いまだに一日のアクセスが100いかない。 情けない。 (/ω\) なぜ私のブログは読まれないのか? 何が原因? 100いくにはどうしたらいいの? そんなことを考えつつ 自己分析してみたいと思う。 なーんてね、大袈裟か? アクセス数も 後悔公開しちゃいます。 アクセス数公開 自分はどんなブログを読むのか? 〇はてなのブログ 〇知りたい情報がありそうなブログ 〇タイトルで興味がわいたり、たまたま気になったブログ 私のブログは? 〇はてなの読者さん 〇知りたい情報があるか? 〇タイトルを見て興味がわくか? アドセンス さいごに アクセス数公開 77777とある日のアクセス数・・・ いや、日にち書いてあるから。 なんと合計777777777 そんなに無いか。 つい、老眼で7がいっぱいに

                                        なぜ、私のブログは読まれないのか? - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
                                      • 『プレミアムロールケーキいちごのせ』(ローソン)に出会いました - G-SELFの趣味をカタる部屋

                                        『プレミアムロールケーキ(いちごのせ)』(ローソン) (スイーツ、デザート、ローソン、洋菓子、限定品、ロールケーキの日、成分表示、価格、感想) ・商品説明 毎月6日の「ロールケーキの日」にちなみ、奇数月はハーフカットのいちごがのったプレミアムロールケーキが登場します。 2021年3月から、奇数月と偶数月で異なる限定ロールケーキを発売することになりました! 奇数月は「プレミアムロールケーキ(いちごのせ)」 偶数月は「プレミアムロールケーキ×2」 が登場しますよ! ★メーカーHPもご覧ください www.lawson.co.jp ・価格  175円(税込) ・成分表示 感想 ・初めて出会った”いちごのせ”を試してみました 今回も、ローソンさんのコンビニスイーツの感想です。相変わらずコンビニに行くときは、”ローソン”です^^。大雨の中、雨がっぱを着て原付バイクで帰宅途中に、翌日の朝ごはん=惣菜パン

                                          『プレミアムロールケーキいちごのせ』(ローソン)に出会いました - G-SELFの趣味をカタる部屋
                                        • Uber Eatsデビュー!初回利用クーポンでモスバーガー美味かったです。 | 衣食住酒釣 ブログ

                                          ユーザーがアプリやウェブサイトから料理を注文すると、 近くにいる配達パートナーに通知が入り 配達パートナーは自転車や原付バイクなどで注文者の元に配達! 我が家もuber Eats利用可能エリアだった😆 2021年7月8日からいわき市の一部地域でも uber Eats利用可能エリアになってたみたいです なんか都会人にちょっと近づいた感じする(*´▽`*) 初回クーポン利用してモスバーガー! 私はお得なクーポンには滅法よわいので💦 早速利用してみたのですが スマホにインストールして やっとの思いで注文して uber Eats デビュ~と喜んでいたのですが 自宅案内のメッセージを入れなかったのが悪かったのか? スマホにマップが表示され 配達員の移動がマップ上に出てくるのですが そっちじゃないよ~違うよ~の方向に行ってしまって💦 時間がオーバーしたみたいで まさかのキャンセルです🤣🤣🤣

                                            Uber Eatsデビュー!初回利用クーポンでモスバーガー美味かったです。 | 衣食住酒釣 ブログ
                                          • 『#思い立ったら即行動派 ヘナと玄米がゆ』

                                            一時はハゲたらハゲたで仕方がないと諦めていたんだけど、何とか髪へのダメージを抑えることが出来ているのかなと、満足しています。 さて、そんなわけで自分の頭髪は良くなっているんだけど、原付バイクのタイヤがツルツルになんだよねー。 事故らないうちに交換しておかなければ。 周りからは行動派のように言われるけど、自分では慎重派だと思うのです。 年を取って残りの時間が少なくなった分、即行動しなければ時間がもったいないとは思いかけましたが、失敗の経験値が増えた分、より慎重になる度合いが増えたんですよね。 失敗経験は活かさなきゃ、同じような失敗を繰り返すのは愚かですからね。 それが「亀の甲より年の功」というものですね。 昨日はまたまたbookoffで買い込んだ本のうち、200円で購入したこの本を読みました。 中に「玄米がゆ」のレシピがあったので、シェアしておきます。 玄米…1/4合(約40g)あらかじめ炊

                                              『#思い立ったら即行動派 ヘナと玄米がゆ』
                                            • 木下大サーカス 初めてのサーカス - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen

                                              木下大サーカス! 生まれて初めてサーカスを生で見た。 けっこう面白いし、 ドキドキする。 失敗するんじゃないかって心配になっちゃう。 でも、失敗もあるから、 リアルなんだなと思えるよ。 サーカスの会場 木下大サーカス会場はこんな感じの巨大テント? 中は暖房ありみたいに書いてあったけど、 そんなにあったかくなかったぞ。 twitter.com 湘南モノレール湘南深沢駅下車すぐの所に会場はある。 この場所での公演は2022年3月13日(日)までです! 駅の前に無料の自転車置き場があるので 便利だ。助かる。 出かけるときは まず駐輪できる場所があるのか 無料か ってすんごい気になるよね。 それ次第ではカブでいけたり、 原付だったり、 電車だったりするからね。 今回は、原付バイクで行った。 カブ110でも駐輪できるのか不安だったのと、 カブの前輪がちょっとやばそうなので長距離はやめておいた。 そろ

                                                木下大サーカス 初めてのサーカス - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
                                              • 【規制緩和】電動キックボードを運転免許不要、ヘルメット任意、歩道も走行可へ : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                【規制緩和】電動キックボードを運転免許不要、ヘルメット任意、歩道も走行可へ 1 名前:生玉子 ★:2021/12/23(木) 11:55:22.85 ID:yZ2m/f659 警察庁は、これまで「原付バイク」と同じ扱いとされていた、電動キックボードについて、時速20キロ以下で走行するものであれば、16歳以上の場合、運転免許を不要とする方針を固めた。 警察庁によると、車体の大きさが自転車と同じぐらいで、最高速度が時速20キロ以下しか出せない電動キックボードについては、16歳以上であれば、運転免許がなくとも乗れるようにするという。今後も、15歳以下は、公道では走行できない。 現在、電動キックボードは、公道で走行する場合、「原付バイク」と同じ分類となっていて、運転免許が必要とされていた。今後は、「自転車」と同じ扱いになるという。 これまで同様、ナンバープレートとサイドミラーなどは必要となる見通し

                                                  【規制緩和】電動キックボードを運転免許不要、ヘルメット任意、歩道も走行可へ : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                • 持ってる人はフル免許より激レアさん 運転免許の“全て”を埋める勇者の証「フルビット免許」ご存じですか?

                                                  日本国内の運転免許証の中で、特にレア度が高く最強などといわれる運転免許「フルビット免許」をご存じでしょうか。 「フルビット免許」を持っている人はいますか……? フルビット免許とは、「種類」欄が全部埋まった運転免許証のことを指す通称。現行の運転免許証では、15種類(*)の免許を取得し、14個の枠が全て埋まっている、それはすごい免許です。 運転免許証記載の種類 大型自動車免許(種類表記:大型) 中型自動車免許(種類表記:中型) 準中型自動車免許(種類表記:準中型) 普通自動車免許(種類表記:普通) 大型特殊自動車免許(種類表記:大特) 大型自動二輪車免許(種類表記:大自二) 普通自動二輪車免許(種類表記:普自二) 小型特殊自動車免許(種類表記:小特) 原動機付自転車免許(種類表記:原付) 大型自動車第二種免許(種類表記:大二) 中型自動車第二種免許(種類表記:中二) 普通自動車第二種免許(種類

                                                    持ってる人はフル免許より激レアさん 運転免許の“全て”を埋める勇者の証「フルビット免許」ご存じですか?
                                                  • No more スリコ No LIfe!おまいら1.5km以上の配達を300円で安請け合いしていいのか!?ウーバーイーツは稼げないから他のデリバリーサービスと掛け持ちする方法を伝える! - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸

                                                    ウーバーイーツを始めて約、1か月。 本当に稼げない…てか、なんでクエストとかブースト、なくなってるの? youtu.be で、クエストが減ってるだのどうこう話してるけど、クエスト俺には一切、来ねえぞ!? スリコは来まくるけどよ。 俺が以前稼働していた、2019年頃にはクエストがあったのに。 昼飯、夜飯、ぶらりと立ち寄ってメシ食って、ダラダラやっても、最低1日8000円ぐらいは稼げた。 今は考えて立ち回らないと、いや立ち回っても晴れてる日は無理か。 5時間30分で3500円、時給600円台しか稼げない日もあった。 あと2019年の時と比較して、2023年の今は。 Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーの報酬の仕組みと相場 - ちょびライフ www.chobirich.com によると、新報酬体系というのができたみたいで。 「お届け先の場所・受け取り先の店舗・場所の事前表示」をして

                                                      No more スリコ No LIfe!おまいら1.5km以上の配達を300円で安請け合いしていいのか!?ウーバーイーツは稼げないから他のデリバリーサービスと掛け持ちする方法を伝える! - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸
                                                    • 【台湾】「すき家」へ初潜入!台湾で日本食が恋しくなったら… - ふんわり台湾

                                                      大家好!やすまるです。 以前から気になっていた台湾にあるすき家へ行ってきました。 場所は台中の豐原(フォンユェン)です。 台湾のすき家へ初潜入! 原付バイクが並んでいるの台湾らしい景色の中に溶け込むすき家。 店内はとっても綺麗でした。 お客さんがたくさんだったので撮影せず。 メニューはこんな感じ。 牛丼の並盛り(中碗)がNT$89(約370円) 私はキムチ牛丼の超值碗(お得盛り?)を注文。 値段はNT$139(約580円)でした。 注文して2〜3分ですぐテーブルへ。 さすがすき家!早いですね。 台湾すき家のキムチ牛丼 温泉卵+お味噌汁のセットNT$40(約83円)もつけました。 本当なら生卵をかけて食べたかったー!! 久しぶりのすき家だったんですけど、 正直な感想は「あれ、こんなもんだったっけ!?」です。 日本の味〜!! 最高〜!!!って思うと思っていたんですけど、意外と普通でした。 夫が

                                                        【台湾】「すき家」へ初潜入!台湾で日本食が恋しくなったら… - ふんわり台湾
                                                      • 常田大希×神山健治対談|稀代のクリエイターが明かす原体験、確たるスタンス、そして後進たちへの思い - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                        ナタリー 音楽 特集・インタビュー 常田大希×神山健治対談|稀代のクリエイターが明かす原体験、確たるスタンス、そして後進たちへの思い millennium parade「Secret Ceremony / No Time to Cast Anchor」 PR 2022年6月8日 現在Netflix独占で全世界配信中のアニメ「攻殻機動隊 SAC_2045」シーズン2。シリーズ最新作の配信を記念して、音楽ナタリーではそのオープニングテーマ「Secret Ceremony」およびエンディングテーマ「No Time to Cast Anchor」を手がけたmillennium paradeを率いる常田大希と、「攻殻機動隊 SAC_2045」の監督を務めた神山健治の対談を企画した。 2人が顔を合わせたのは「攻殻機動隊 SAC_2045」シーズン2の主題歌制作にあたって実施された2021年1月の打ち合

                                                          常田大希×神山健治対談|稀代のクリエイターが明かす原体験、確たるスタンス、そして後進たちへの思い - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                        • 原付バイクのシートの穴(縫い目のほつれ)をどうする? - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen

                                                          原付バイクのシートってけっこう穴があくよね。 厳密には穴というよりは 縫い目がほどけてきて 穴があいたみたいになる。 すると、中の黄色いスポンジみたいなのが見えてきちゃって ビンボー臭いの。 これ、どうしてる? シートのカバ―を取り替える だけどこれっぽちの穴で 結局養生テープを貼り付けて ほつれを縫う さいごに シートのカバ―を取り替える カバーまるごと変えれば そりゃーキレイになるよね。 私の原付バイクはホンダトゥデイ それ用のシートカバーは売ってる 国産品 厚手合皮素材! TODAY(トゥディ)専用設計シートカバー 取り付け簡単 被せるだけの口ゴム式 AF61/AF67 ホンダ トゥデイ (ブ 価格: 3805 円楽天で詳細を見るこういうのだったら私でも簡単に取り付けられそうな気もするけど・・・ いろいろリサーチしてみると、 かなり硬くて取り付けるの大変だったという書き込みもあった。

                                                            原付バイクのシートの穴(縫い目のほつれ)をどうする? - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
                                                          • 増殖する「白ナンバーのウーバー配達員」はあまりにも危険だ(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

                                                            街中を走る「ウーバーイーツ」の配達員。ほとんどの配達員が自転車もしくは原付バイクで配達している(イメージ、時事通信フォト) 米ウーバーテクノロジーは日本に本格進出するにあたり、2015年2月に一般ドライバーによる送迎事業のライドシェア(相乗り)の実証実験を福岡市で始めた。しかし、国土交通省から中止するよう指導され、米国とまったく同じ形での展開を諦めた経緯がある。これは、無許可でタクシー業を行う「白タク」行為を禁じた道路運送法に違反する恐れがあるためだ。同社が展開するウーバーイーツでも運送業の許可申請に関わる貨物自動車運送事業法との関係が危ぶまれたが、自転車もしくは原付バイクを使用する配達員ばかりで、サービス開始にあたって監督官庁から特に注意が行われることはなかった。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大によって窮地に陥った人たちのセーフティネットのような存在になっている現在、無届け車両による

                                                              増殖する「白ナンバーのウーバー配達員」はあまりにも危険だ(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
                                                            • 【増税前】買っておくべきものなんて無い!増税しても大して変わらん! - かめイズム

                                                              消費税増税に伴い、商品が高くなる。今のうちに買っておかなきゃ!と思ってしまいがちだが実際には5%→8%の時の方が強烈だったワケだ。今回は8%→10%。 この前、彼女とアウトレットに行って増税前だし...みたいなトークをした。増税のせいで買わなきゃいけない感が出がちだが大丈夫。そんな対して変わらん!! 例えば、税込21,600円のものは今後、税込22,000円になる。400円しか変わらない! 例えば、税込86,400円のものは今後、税込88,000円になる。1,600円しか変わらない! 例えば、...。...変わらない! 確かに額が大きくなればなるほど変わるが、そもそも高いからそんなに意識しない。数万程度では。となれば増税前に買うものなんていきなり買える訳ではなく、すごく吟味した上で買うものが多くなってくる。 つまり、下手に急かされて買うよりも、じっくり吟味して間違いのないものを買うべきであ

                                                                【増税前】買っておくべきものなんて無い!増税しても大して変わらん! - かめイズム
                                                              • 元冒険家に「本気で死ぬかと思った」体験談を聞いたら壮絶だった : もがき続けて100年生き抜くブログ

                                                                ぼくの前の職場の理事長が元・冒険家だった。元冒険家。なんと勇壮な響きだろう。そんな人の下で働くのはスリルがあったし、飲みの場で昔話を聞かせてもらうのが好きだった。なにせ軍医やグリズリーなんてものが登場するのだ。 元冒険家との出会い 大学卒業後、京都から宮崎県に移住することに決めた僕が最初にぶち当たった壁が「仕事の無さ」だった。辛うじて募集が出ていたのは林業かシイタケ農家だけで、もうまるっきり興味がない。こりゃイカンと思って移住者向けのHPで見つけたのが採用されることになる五ヶ瀬自然学校だった。 事務所の壁には様々な表彰状が並ぶ 五ヶ瀬自然学校とは、東京でグラフィックデザインの仕事をする傍ら国内外を冒険していた経験を持つ杉田英治さん(現・55歳)が立ち上げたNPO法人。同法人は宮崎県の奥地で活動しており、業務内容は子どもキャンプの主催、農産物のブランド化、ゲストハウス運営、カヌーツアーガイド

                                                                  元冒険家に「本気で死ぬかと思った」体験談を聞いたら壮絶だった : もがき続けて100年生き抜くブログ
                                                                • 原付と自転車を行き来するモビリティがバイク市場を激変させるか【モビチェンがもたらす衝撃】

                                                                  二輪車利用環境改善部会レポート#33 原付と自転車を行き来するモビリティがバイク市場を激変させるか【モビチェンがもたらす衝撃】 2021/01/04 8:30 ヤングマシン編集部 駐車問題を解決できる? 原付一種モビリティが登場’20年10月28日(水)、パーソナルモビリティのベンチャー企業であるグラフィット社が会見を開いた。同社が販売するハイブリッドバイク(原付一種の電動モペッド)に新機構を装着すれば、法律上、原付一種と普通自転車を切り替えることができるようになったのだ。 これにより、走行時はモーターによる自走ができ、駐輪時は自転車として停められる、今までにないモビリティが開発されたことになる。同社は、この規制緩和を新技術実証制度(規制のサンドボックス制度)を利用して実証実験を重ねることで実現させた。 これは大変衝撃的なニュースであり、’25年11月に令和2年度排出ガス規制の適応を控えた

                                                                    原付と自転車を行き来するモビリティがバイク市場を激変させるか【モビチェンがもたらす衝撃】
                                                                  • 出前館配達員の始め方!登録方法や業務委託ドライバー研修の流れ

                                                                    出前館配達員の応募 引用元:出前館 まずは、出前館配達員の応募ページで配達員に応募します。出前館配達員応募フォームで名前、電話番号、メールアドレス、生年月日、国籍、都道府県を入力したら応募完了です。 応募資格は18歳以上(高校生不可)で、日本語での会話が可能なら誰でもOK。バイクや車を利用する場合は任意保険に加入していることが条件になります。(無保険ダメ、ゼッタイ) 出前館配達員の本登録 応募が完了すると出前館業務委託サポートセンターから【出前館】応募完了のご案内が届きます。本登録URLをクリックして、顔写真付きの身分証(バイク・車は免許証必須)をアップロードします。 バイク・車で配達する人は、任意保険証書、自賠責保険証書、125cc超のバイク・車は事業用ナンバープレートの写真、もしくは 事業用とわかる代替書類(有償運送許可証)のアップロードが必要 125cc超のバイク、軽自動車で配達する

                                                                      出前館配達員の始め方!登録方法や業務委託ドライバー研修の流れ
                                                                    • 人類が発明せし究極の時短家電「食器洗い乾燥機(ラクア)」を購入したのでその利便性を語る〜時短家電で人生の時間を増やそう〜 - ゆるふわSEの日常♪

                                                                      おはこんばんちは!!! ゆるふわSEの「ゆるちょここ」です♪ 時は令和。 我々の生活はテクノロジーの発展により日々劇的に便利になっており、何らかの不便や課題があると、一瞬にしてそれを解決するためのビジネスが立ち上がり、もはや世にない課題解決型のサービスの種を見つける方が難しかったりするレベル感で、本当に便利な世の中になったなーと思う今日この頃。 とーとー、 とーとーとー、、、 巷で究極の時短家電と噂されている「食器洗い乾燥機」を人生で初めて購入しちゃいましたぁ☆(ゝω・)vキャピ♪ ぱんぱかぱぱーん!!!!!!! ぱぱんぱんぱーん!!!!!!! その名も、、、 「ラクア」たんですっ!!!(`・ω・´)シャキーン ↓現時点:34800円と食器洗い乾燥機の中ではほぼ最安圏 ↓amazonベストセラー1位で口コミもむちゃくちゃ星多くて良きですねw ↓ブラックがかっこいーよ、ブラックがw え?!

                                                                        人類が発明せし究極の時短家電「食器洗い乾燥機(ラクア)」を購入したのでその利便性を語る〜時短家電で人生の時間を増やそう〜 - ゆるふわSEの日常♪
                                                                      • 困っている人に手を差し伸べる俺 - トラック運転手ともさんの日常

                                                                        今日は、またまた仕事が休みだったので、天然温泉にでも行こうと車を走らせていました。 信号待ちで止まってたら、隣りに居た原付バイクに乗った小太りのおばちゃんが、ずっと下を向いています。 えっ、大丈夫かな?って良く見たら、 おばちゃん寝てました。 ええええ⁉️ 信号が青に変わると、パッと前向きビューンと、 おばちゃんは去って行きました。 信号待ちの僅かな時間で寝るって、長距離運転手がやる手法やで!おばちゃん夜勤明けか? なんしか疲れてるんやろなぁ。 こっちは仕事もなく睡眠もしっかりとって目ギンギン笑。 あ〜僕も疲れたーい。笑 そんなことで天然温泉到着。 ここは、下駄箱の鍵にバーコードが付いていて、そのバーコードで自販機やらマッサージチェア等の支払いを行い、帰る時に精算するというシステムである。 更衣室で服を脱いでいると、隣に来た中年男性が、ロッカーの鍵穴に鍵を入れようとしながら 「あれ〜、おか

                                                                          困っている人に手を差し伸べる俺 - トラック運転手ともさんの日常
                                                                        • 電動キックボードのナンバープレートを取得して公道に出る方法

                                                                          11月4日まで開催されていた東京モーターショー 2019。OPEN ROADという企画で、電動キックボードの試乗体験が行われていました。この企画で電動キックボードの事を知った人も多いと思います。私が会場に行った時は90分待ちという盛況ぶりでした。盛況すぎて残念ながら体験はできませんでした…。 さて、今回の記事では、電動キックボードを公道で走らせるために必要な、ナンバープレートを取得する方法をご紹介します。 電動キックボードのナンバープレートを取得する私はFALCON PEV ZERO 8に乗っていましたが、この度、同じFALCON PEVが製造するZERO 9に乗り換えました。ZERO 9は、国内ではHop-on!が正式に取り扱いを行っています。 ZERO 9でお気に入りのフロントディスクブレーキZERO 9のインプレッションは別の記事でご紹介するとして、この記事では、公道を走るためにナン

                                                                            電動キックボードのナンバープレートを取得して公道に出る方法
                                                                          • 漫画を5,000冊以上所有していた学生時代 - 独学はひとりごつように

                                                                            どうも。当ブログを管理運営する「ななし」です。「一生勉強」をモットーに法律系の国家資格を独学で勉強しています。 今日は、ブログに新しいカテゴリーとして「好きな漫画」を設けることにしたので、私がどれだけ漫画好きだったかを書いてみたいと思います。現在もかなり好きなんですけどね(笑)。 私が漫画を読み始めたのは、小学校の低学年の頃だったと思います。10歳の頃には週刊少年ジャンプ、週刊少年マガジン、週刊少年サンデーを毎週購入するようになっていました。週刊少年チャンピオンは何故か買わなかったですね。 私は、テレビゲームも幼稚園の頃からやっていましたし、子供の頃を振り返ってみると遊んでばかりでしたね。インドア派というわけでもなく、野球などのスポーツも大好きでしたから、外でもよく遊んでいたので、一体いつ勉強していたのだろうと自分でも不思議です(笑)。 ジャンプ、マガジン、サンデーと少年漫画雑誌を毎週買う

                                                                              漫画を5,000冊以上所有していた学生時代 - 独学はひとりごつように
                                                                            • はじめてのアナキズム|松村圭一郎 | みんなのミシマガジン

                                                                              現在、世界中で脅威の広がる新型コロナウィルス感染。日本では、「先手で対応する」とのA首相の言葉が喜劇であってほしいと思わざるをえないほど、「後手」および「誤手」の連続。一例に事欠かないが、2月19日クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客を「ソフト隔離」することなく下船させ、専用バスなどの手配もなく、そのまま帰宅させてしまう。二週間ほど前の検査で「陰性」だったことだけを根拠に。当然のように、その後、下船客から陽性患者が出ている。 こうした愚策が、なぜおこなわれるのか? どうして、これほど頻発するのか? 『ちゃぶ台』Vol.5の「編集後記」で記した通りの事態ーー「何かが起こったら、機能停止。予想できない事態に直面したら、思考停止。それは、機能不全の上層部の判断を仰ぎながら仕事をすることを常とした結果」。ーーが日々、進行しているとしか思えません。本号では、「実態として無政府状態になっている

                                                                                はじめてのアナキズム|松村圭一郎 | みんなのミシマガジン
                                                                              • 初めての原付バイク 怖い。 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen

                                                                                夫がヘルメットを買った。 夫も原付バイクデビューするためだ。 夏が好き 晴天の日は バイクで釣りに行く 初乗り 自転車の進化系 さいごに ホンダトゥデイ 夏が好き 買ったのはまだ暑い時期だったけど だんだん涼しくなってきた。 と思っていたら あっという間に 寒い。 寒いのニガテっていう人多いよね。 私も寒いのキライ。 夏が好き。 でも、夏が好きって人は少ないよね。 寒いの嫌いで暑いのも嫌い。 普通の人は春と秋が好きなんだよね。 って、どーでもいいわ。 晴天の日は 今日は朝からずーっと天気が良かった。 こんな日は。海とか山とか行きたいけど。 海でのシュノーケリングは、さすがにもう・・・ 寒い。 特にあがってからが凍えそう。 山は、先日の雨でドロドロかも。 スズメ蜂がいるかもしれないし無理。 天気良くても家にいるしかないか。 なら、バイクの練習でもしようよ バイクで釣りに行く これからの楽しみ

                                                                                  初めての原付バイク 怖い。 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
                                                                                • 京都 伏見の桜 - やんぼブログ

                                                                                  昨日、お仕事がお休みでした。 いろんな用事があって、原付バイクでブィ~ンと走っていました。 ぼくは京都在住です。 通りかかったところに桜が咲いていました。 場所は、伏見(ふしみ)です。近くには坂本竜馬で有名な「寺田屋」があったり、酒蔵(さかぐら)があったりします。 「月桂冠大倉記念館裏」の河川沿いに十石舟(じゅっこくぶね)の乗り場があります。 昨日は平日ということもあり、観光で訪れている人も少なかったです。 舟乗場の周辺だけに桜が咲いていました。桜並木が続いているわけではありません。 最寄り駅は・・・ ・京阪本線「中書島」か「伏見桃山」 中書島駅のほうが少し近いです ・近鉄京都線「桃山御陵前」 ぼくのおすすめは、京阪の伏見桃山駅を起点に動く方法です。 パターン① 大手筋(おおてすじ)商店街を西に抜けて、南へ下ります。 最近ではおしゃれなカフェも増えてきています。 酒蔵が立ち並び、酒蔵が運営

                                                                                    京都 伏見の桜 - やんぼブログ