並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 401件

新着順 人気順

反則金の検索結果281 - 320 件 / 401件

  • チャリ、罰金で逝く : なんJ PRIDE

    チャリ、罰金で逝く 2024年05月21日08:31 Category : 生活 | コメント( 76 ) Tweet 引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716023781/ 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/18(土) 18:16:21.40 ID:Ov/mRauX0 自転車違反に反則金道交法改正案参院にて可決成立 2026年施行16歳以上に適用される。 信号無視 6000円 一時不停止 5000円 右側通行・歩道通行 6000円 ブレーキ不良 6000円 スマホ使用 12000円 傘差し運転 5000円 6: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽初] 2024/05/18(土) 18:18:29.15 ID:3X6SKvMu0 一時停止はバカらしいなあ 7: それでも動く

      チャリ、罰金で逝く : なんJ PRIDE
    • 高速の固定式オービスは40km/hオーバーで作動?

      高速道路などに設置されている無人の「固定式オービス」は、通過する車両のスピードを自動的に測定していますが、測定した車両すべてを撮影しているわけではありません。オービスは極めて悪質なスピード違反を撮影する決まりです。その目安となるのが、赤切符のスピード違反になるかどうかです。高速の固定式オービスが作動するのは40km/hオーバーといわれる理由を見ていきます。 固定式オービスが高速で作動する速度 交通違反の中でも軽微なものは「反則行為」と呼ばれ、一定期間中に反則金を払えば済みます。原則としては6点以下の交通違反が対象。この時に渡される「交通反則告知書」が、いわゆる青切符です。 対して、悪質な違反や重い違反には「交通反則告知票」と呼ばれる、通称・赤切符が渡されます。対象は酒気帯び運転や無免許運転など、基本的には6点以上の交通違反です。 そして、固定式オービスが作動するのは赤切符のスピード違反と言

      • 無灯火自転車

        >検挙せずに「注意」で済ませれば捜査しなくてもいいからです。 これは最高裁判決が出ています。免許者(無条件で業務上となり増刑の条件を満たしています)が行政罰である反則金に対し.無免許者がそれよりも重い刑事罰である(検挙する)ことは法の上の平等に反するので.行政罰よりも軽い刑罰であることを義務付けています。ですから「層さしなくても良い」(行政の裁量権の範囲内)ではなく「捜査してはならない」(禁止)のです(だから.被害届を受理しない・相手されないなどの内容があります)。 警察関係の各種法改正や刊行物では国民主権の原則として見とめられている行為を否定するような権利の乱用が目立ちます。国民の権利を擁護する上で注意しなければならない点です。 >自転車の存在自体に気付いてないから基本のハイビームなのでは 近所では学校の出口付近で通学用自転車に対してえんに切りかえる運転者の方がほとんどです。中には「えん

          無灯火自転車
        • 「最も多い&最も反則金が高い」違反って何? スピード違反よりも件数多い取り締まり項目とは

          クルマを運転していると、ときどき交通違反で捕まっているドライバーを見かけます。検挙件数が最も多いのはどの違反でしょうか。また、最も反則金が高い違反は何なのでしょうか。 どんな違反が検挙されやすい? 日々、全国各地で交通違反の取り締まりがおこなわれていますが、検挙件数が最も多いのはどの違反でしょうか。 また、最も反則金が高い違反は何なのでしょうか。 クルマを運転していると、ときどき交通違反で捕まっているドライバーを見かけます。 警察庁の公表している「道路交通法違反の取締り状況」という統計資料によると、2022年中の交通違反の検挙件数は614万1535件であり、1日あたり約1万6800件もの違反が検挙されている計算です。 このように日々、全国各地で交通取り締まりがおこなわれていますが、数ある交通違反のうち、最も検挙件数が多いのはどの違反なのでしょうか。 それは「指定場所一時不停止等」、いわゆる

            「最も多い&最も反則金が高い」違反って何? スピード違反よりも件数多い取り締まり項目とは
          • 【東京・世田谷区】小学校1年生の男の子がトラックにはねられ死亡 「気がついたら目の前にいた」運転手の35歳男を現行犯逮捕

            1: おじさん速報 2023/12/20(水) 09:58:38.67 ID:??? TID:ayukawa 東京・世田谷区で、小学校1年生の男の子がトラックにはねられ死亡した。 19日午後2時前、世田谷区北烏山の路上で、近くに住む小学1年生の高仲翔貴君(7)が、トラックにはねられ死亡した。 警視庁によると、高仲君は友人4人で遊んでいて、道路を横切ろうとしていたという。 続きはこちら https://www.fnn.jp/articles/-/632457 引用元: ・【東京・世田谷区】小学校1年生の男の子がトラックにはねられ死亡 「気がついたら目の前にいた」運転手の35歳男を現行犯逮捕 2: おじさん速報 2023/12/20(水) 10:02:34.47 ID:3V0wG 千歳烏山のVELOCEいいよね。 3: おじさん速報 2023/12/20(水) 10:09:51.88 ID:7

              【東京・世田谷区】小学校1年生の男の子がトラックにはねられ死亡 「気がついたら目の前にいた」運転手の35歳男を現行犯逮捕
            • 青信号で発進しない前走車に「プップー!」 なぜ「催促クラクション」違反になる? いつ鳴らすのが正解?

              信号が青に変わっても進まない前走車にクラクションを鳴らす行為はついやってしまいがちですが、じつは違法とされています。では、どのように使うのが正しいのでしょうか。 ついついクラクション鳴らしてない? クルマの装備として、「プッ」と音が鳴るクラクション(警音器)が備わっています。 主にハンドルの中央などを押すことで音が出る仕組みとなっており、信号が青に変わったのに前のクルマが発進しないときに気づかせるために鳴らす「催促クラクション」や、道を譲ってもらったときなどにお礼代わりに鳴らす「サンキュークラクション」など、気軽に使っているかもしれません。 しかし、それらは間違った使い方だというのです。一体どういうことなのでしょうか。 クラクションに関して、道路交通法第54条の2では次のように定められています。 「車両等の運転者は、法令の規定により警音器を鳴らさなければならないこととされている場合を除き、

                青信号で発進しない前走車に「プップー!」 なぜ「催促クラクション」違反になる? いつ鳴らすのが正解?
              • 道路の「ゼブラゾーン」車で走行するのは交通違反?警察に聞いてみると意外な事実が「県で違っていた」 | TBS NEWS DIG (3ページ)

                意外な回答「宮城では禁止」でした! 県警によりますと、意外にも、道路交通法では、ゼブラゾーンを車で走ることは、禁止されていません。 ゼブラゾーンは、道路交通法17条6項の「車両は、安全地帯又は道路標識等により車両の通行の用に供しない部分であることが表示されているその他の道路の部分に入つてはならない」の「安全地帯」や「立入禁止場所」とは異なり、道路交通法上、走行が禁止されておらず、処罰の対象でもなかったのです。 しかし、宮城県公安員会が定めた道路交通規則第14条(4)では、「ペイントによる道路標示の上にみだりに車輪をかけて、車両を運転しないこと」とあります。 つまり、宮城県では、ゼブラゾーンの上をむやみやたらに走行することは禁止されているのです。 道路交通法では、このような都道府県ごとの道路交通規則を守ることも定めていて、もし違反すれば、それに基づいて反則金の支払いなどを課せられる可能性があ

                  道路の「ゼブラゾーン」車で走行するのは交通違反?警察に聞いてみると意外な事実が「県で違っていた」 | TBS NEWS DIG (3ページ)
                • 自転車の交通違反、26年に“反則金”導入報道に「今すぐにでも」の大合唱。自転車利用者からは「歩道通行で反則金は違うやろ」との不満も | マネーボイス

                  自転車による交通違反の取り締まりに関して、26年にも反則金が導入される見通しだと報じられたことが、大きな波紋を呼んでいるようだ。 報道によれば、新たな制度では従来までの赤切符のみの取り締まりではなく、青切符を交付して違反処理の迅速化を図るとのこと。対象は原付免許が取得可能な16歳以上で、反則とする違反行為は約115種類を想定。信号無視などの反則金は原付と同様に5,000~6,000円に設定されるとみられる。 警察庁は次期通常国会までに、これらを盛り込んだ道交法改正案の提出を目指すとのこと。自転車の反則金制度に関しては、周知期間を考慮し、施行時期を改正法の公布から2年以内とする見込みだという 「逆走」「信号無視」への取締り強化を望む声が多数 2022年における自転車が第1当事者または第2当事者となった交通事故の件数は、前年より若干多い6万9,985 件だったのだが、いっぽうで今年はというと、

                    自転車の交通違反、26年に“反則金”導入報道に「今すぐにでも」の大合唱。自転車利用者からは「歩道通行で反則金は違うやろ」との不満も | マネーボイス
                  • 【朗報】チャリカスさん、交通違反の「反則金」導入で終わるwwww : わんこーる速報!

                    自転車の交通違反に反則金“青切符”導入へ 16歳以上対象で最大1万2000円程度 携帯ながら運転も違反 警察庁 https://www.fnn.jp/articles/-/633118 近年事故が増えている自転車について、 警察庁は、信号無視など悪質な違反をした16歳以上を対象に 「青切符」を導入する方針を固めた。2024年の法改正を目指す。 対象年齢は16歳以上となり、これまでも違反が目立った、信号無視、一時不停止、遮断踏切の立ち入り、歩道通行などのほか、 新たに携帯電話の使用が対象となり、 反則金は5000円から1万2000円程度となる見込みだ。

                      【朗報】チャリカスさん、交通違反の「反則金」導入で終わるwwww : わんこーる速報!
                    • 125cc(原付二種)は高速道路に乗れない?高速以外で通れない道路も!

                      原付二種は黄色・ピンク色のナンバーに区別されるので、見ればすぐにわかります。50ccは白色ですが、車体本体が小さかったり、スピードが出にくいことからバレやすいことは間違いないでしょう。また、周辺のドライバーからの通報や料金所での判別などで警察が発見することも少なくありません。 もし原付で高速道路を走行して取り締まりを受けた場合は、通行禁止違反として反則金6,000円(50cc以下は5,000円)、違反点数2点が科せられます。 もし乗ってしまった場合の対応 初めての道でナビに従って運転するなどしていると誤って高速道路に進入してしまう場合もあります。首都高ドライバーズサイトのデータによると、2021年の首都高における原付の誤進入は年間で196件発生しており、二日に1件以上発生している計算になります。この数字は年々増加傾向にあります。 もし誤進入してしまった場合は、近くのインターチェンジ・料金所

                        125cc(原付二種)は高速道路に乗れない?高速以外で通れない道路も!
                      • 「スピード違反50キロ以上」が増加中…しかも「富裕層」が多い!? 捕まったらどうなるのか | ドライバーWeb|クルマ好きの“知りたい”がここに

                        警察庁が毎年、超過速度別の取り締まり件数を公表している。2022年はこうだ。「速度50以上」とは超過速度が50キロ以上の意味。丸カッコ内は前年比。 速度50以上  1万2396件(+ 2.4%) 速度50未満 12万7370件(-11.3%) 速度30未満 19万2311件(-11.3%) 速度25未満 31万7498件(-12.5%) 速度20未満 28万2555件(-14.2%) 速度15未満    130件(-34.3%) 合計     93万2260件(-12.4%) 超過速度が15以上25未満、つまり超過20キロ前後が60万53件、約64%を占める。「20キロオーバーぐらいなら捕まらないだろう」という認識の運転者が多いから、その速度域が多く捕まるのか。 前年比は、速度50以上だけがプラスだ。2021年も速度50以上だけが前年比+7.0%となっている。なぜ? 私は現在までに事件数で

                          「スピード違反50キロ以上」が増加中…しかも「富裕層」が多い!? 捕まったらどうなるのか | ドライバーWeb|クルマ好きの“知りたい”がここに
                        • <社説>自転車のルール 「青切符」やむを得ないが:東京新聞 TOKYO Web

                          スマホを見ながらの走行や信号無視、酒酔いなど、交通ルールを守らない自転車の存在が社会問題化している。警察庁は、自動車と同じように、軽微な違反に反則金を科す「交通反則通告制度(青切符)」を導入する検討を始めた。マナーの向上には期待できるが、未成年者への対処や現場の負担増など懸念もある。 交通事故は自動車性能の向上などで、ピークだった2004年の95万件から3分の1程度の水準にまで減った。しかし、自転車がからむ事故は比較的減少ペースが鈍く、全体に占める割合は22年に23%を超えた。歩行者との接触が多く、歩行者312人が死亡または重傷を負った。新型コロナのまん延後、通勤などへの利用が増えたこともあり、猛スピードで歩道を走る自転車に恐怖感を覚えた人も少なくなかろう。 自転車の取り締まりは長年の課題だ。警察庁は06年、悪質な違反に対し、刑事処分につながる交通切符(赤切符)を積極的に切る方針を打ち出し

                            <社説>自転車のルール 「青切符」やむを得ないが:東京新聞 TOKYO Web
                          • 自転車の違反に反則金、法成立 - Yahoo!ニュース

                            内容は? 取り締まりの対象は16歳以上。信号無視、一時不停止、徐行せずに歩道を通行することや右側通行、「ながら運転」など112の違反が含まれる。青切符の反則金は5000円から1万2000円程度の見通し。 出典:FNNプライムオンライン(フジテレビ系)5/17(金) 背景は? 警察庁によると、全国で発生した自転車が関係する交通事故は、2022年は6万9985件で、2020年から2年連続で増加している。 出典:FNNプライムオンライン4/25(木)

                              自転車の違反に反則金、法成立 - Yahoo!ニュース
                            • 【元警察官】が伝えておきたい!「交通違反を見つけたら一般人でも『私人逮捕』できる」ってホント?

                              自分は交通ルールを守っているのに、周囲に違反しているクルマがいると腹立たしくなるでしょう。 「捕まってしまえばいいのに」などと思っても、なぜかそんなときに限ってパトカーの姿はないものです。 いっそのこと、自分が捕まえて警察に突き出してやろうかとさえ思う人も少なくないはずですが……じつは、一般人でも犯人を逮捕することは可能です。 一般人でも許される現行犯逮捕とは? 「逮捕」とは、犯罪の容疑がある人の身柄を強制的に拘束する手続きです。 原則として、事前に裁判官の審査を受けて許可を取り、令状の発付を得てからでなければ、たとえ警察であっても逮捕は許されません。 これを、法学では「令状主義」と呼びます。 ただし、令状主義には例外があり「現行犯」を逮捕する場合は事前の審査も令状の発付も必要ありません。 そして、逮捕などの刑事手続きを定める刑事訴訟法の第213条には「現行犯人は、何人(なんぴと=誰でも、

                                【元警察官】が伝えておきたい!「交通違反を見つけたら一般人でも『私人逮捕』できる」ってホント?
                              • 説明できる? 道路に描かれた青やオレンジの羽矢印が示す意味とは

                                一口に道路標示といっても、その種類はさまざまで昨今、羽矢印のような標示を目にする機会が増えました。この道路標示には、いったいどのような意味があるのでしょうか。 最近よく見かける青やオレンジの羽矢印!その正体とは 道路上には、さまざまなデザインや色をした道路標示が至るところにペイントされています。 そんななか、最近よく見かけるようになったのが矢羽根マークの道路標示。 車道の隅に等間隔で並んだ青色のものや、通行帯の境界線にペイントされたオレンジ色のものなどが代表的ですが、この矢羽根マークには、どのような意味があるのでしょうか。 まず青い矢羽根マークは自転車が矢印に沿って進むよう誘導しているもので、正式名称は「矢羽根型路面標示」。矢羽根マークなどで通行部分を示したエリアを、自転車走行通行帯や自転車ナビラインと呼ぶこともあります。 具体的には、自転車が通行すべき正しい位置と方向を明示するもので、法

                                  説明できる? 道路に描かれた青やオレンジの羽矢印が示す意味とは
                                • 自民・武井議員 公設秘書がスピード違反 投稿で見つカーった 党への逆風も速度増す!?(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                  自民党の武井俊輔衆院議員(比例九州)が同乗した事務所の車が4月28日、宮崎県日南市の国道を制限速度を大幅に超過する91キロで走行する画像がSNSで拡散され、武井氏が2日、同県宮崎市で会見した。車は公設秘書が運転し、武井氏は後部座席にいた。拡散された画像は武井氏がフロントガラスを通して風景を撮影したもので、そこに「速度91キロ」のメーターが写り込んでいた。 現場の制限速度は60キロ。会見冒頭、深々と頭を下げて謝罪した武井氏は「速度超過に気づかなかった」などと釈明。スポーツ大会の応援に向かっていたという。 画像には「最高のドライブルートです。ぜひお越しください!」と観光誘客を意識した文書を添えて投稿。党の運命を左右する衆院3補選の投開票日だったことから「10分程度で削除した」とした。報道陣から「91キロに気づいて削除したのではないのか?」と問われると「全くありません」と否定した。4月30日夜「

                                    自民・武井議員 公設秘書がスピード違反 投稿で見つカーった 党への逆風も速度増す!?(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                  • ENJOY SPORTS BICYCLE | 弁護士に聞く自転車のルールの素朴な疑問<26>Q, なぜ自転車の違反はいきなり「赤切符」が切られるの?

                                    TOP HOW TO 弁護士に聞く、自転車のルールの素朴な疑問弁護士に聞く自転車のルールの素朴な疑問<26> Q, なぜ自転車の違反はいきなり「赤切符」が切られるの? 刑事処罰の対象となる道路交通法違反の行為を行った被疑者に対して交付される「告知票・免許証保管証」、通称「赤切符」 Q なぜ自転車の違反はいきなり「赤切符」が切られるの? 記事の内容 そもそも自転車には「青切符」がない クルマに「青切符」が導入された理由 「反則金=免許制度必須」ではない そもそも自転車には「青切符」がない A:自転車で公道を走る際には、様々なルールを守らなければなりません。道路交通法では、信号遵守(道交法7条)、歩道での徐行義務(同法63条の4)、一時停止(同法43条)、酒気帯び運転の禁止(同法65条1項)、左側又は左側端通行(同法18条1項)、二人乗りの禁止(同法57条2項、都道府県道路交通規則)などなど、

                                      ENJOY SPORTS BICYCLE | 弁護士に聞く自転車のルールの素朴な疑問<26>Q, なぜ自転車の違反はいきなり「赤切符」が切られるの?
                                    • 違反で「免停」に… その瞬間から運転できなくなる? 「前科」はつく? 意外と知らない「免許停止処分」の手続きとは(くるまのニュース) | 自動車情報・ニュース - carview!

                                      現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 違反で「免停」に… その瞬間から運転できなくなる? 「前科」はつく? 意外と知らない「免許停止処分」の手続きとは ■免停になるには手続きがあるため、少し時間がかかる 交通違反をしてしまうと、その内容や回数によっては免許停止処分となってしまうことがあります。 では、交通違反の取り締まりを受けた直後から免許が停止してしまうのでしょうか。また、免許停止はいわゆる「前科」がつくことになってしまうのでしょうか。 【画像】「えっ…!」 これが自慢したくなる「ピンクの免許証」です! (24枚) 交通違反をすると違反点数と反則金が科されることになりますが、この違反点数は、持ち点から点数が引かれていくわけではなく、点数が加算されていく仕組みです。 過去に交通違反をしたことがない人の点数は「0点」ですが、例えば「無灯火」の違反をしてしまうと1点

                                        違反で「免停」に… その瞬間から運転できなくなる? 「前科」はつく? 意外と知らない「免許停止処分」の手続きとは(くるまのニュース) | 自動車情報・ニュース - carview!
                                      • クルマ・バイクだけじゃない!? 自転車にも「青切符」導入へ 「歩道通行」で6千円か 取り締まり内容は?

                                        自転車は通勤や通学、日常の買い物などに使われるとても身近な乗り物です。一方で自転車に関連する事故が多く発生する中、警察庁は自転車の交通違反に対し「青切符」による反則金制度を導入する方針を示しています。 どのような行為が「青切符」の対象となるのか 自転車に関連する事故が多く発生する中、警察庁は自転車の交通違反に対し「青切符」による反則金制度を導入する方針を示しています。 では、具体的にはどのような交通取り締まりがおこなわれる予定なのでしょうか。 自転車は通勤や通学、日常の買い物などに使われるとても身近な乗り物です。 最近は健康志向の高まりや食事の配達への利用が増えていることもあり、自転車のニーズが高まっています。 その一方で、自転車が関連する事故の増加が問題視されています。 警察庁の資料によると、2022年中の自転車関連事故は6万9985件で、全交通事故に占める割合は23.3%でした。実はこ

                                          クルマ・バイクだけじゃない!? 自転車にも「青切符」導入へ 「歩道通行」で6千円か 取り締まり内容は?
                                        • 「最も多い」&「最も反則金が高い」交通違反とは? 速度違反を抑えて「めちゃ捕まってる」違反は何?

                                          8月が始まり、本格的な行楽シーズンがスタートしました。クルマで出かける人も多いかと思いますが、このときに気をつけたいのが交通違反です。では、そんな交通違反の中で最も検挙件数の多い交通違反は一体何なのでしょうか。また、最も反則金が高い交通違反は何なのでしょうか。警察庁の資料をもとに見ていきます。 気をつけたい交通違反…速度違反を抑えて最も多い違反とは? 8月が始まり、本格的な行楽シーズンが到来しました。クルマで出かける人も多いと思いますが、このときに気をつけたいのが交通違反です。 ドライバーは、交通ルールを遵守する必要がありますが、交通違反をしてしまうと警察官から交通取り締まりを受けます。 交通違反には、事故の危険性があるほか、検挙されてしまえば思い出に傷がついてしまうでしょう。 では、交通違反のなかで最も多い違反には何が挙げられるのでしょうか。今回は2022年の1年間で多かった3つの違反を

                                            「最も多い」&「最も反則金が高い」交通違反とは? 速度違反を抑えて「めちゃ捕まってる」違反は何?
                                          • 交通事故による前科の影響とは?デメリットと回避方法を解説

                                            1、そもそも前科とは?交通事故で前科がつくとどうなるか知る前に まずは、「前科」とは何か、どのような場合に前科がつくのかを確認しておきましょう。 (1)刑事裁判で有罪判決を受けた経歴のこと前科とは、刑事裁判において有罪判決を受け、確定した経歴のことを指します。 たとえば「懲役○年」といった判決が確定すると前科がつきます。 執行猶予がついたり、略式命令による罰金にとどまったりした場合でも、有罪判決を受けたことには変わりありません。 そのため、執行猶予や罰金になり、刑務所に入っていなくても「前科持ち」となってしまいます。 (2)「前科調書」と「犯罪人名簿」に記載される前科がつくと「前科調書」と「犯罪人名簿」に記載されます。 前科調書とは、検察庁における犯罪記録です。前科調書に記録があると、別件で捜査の対象になったり、裁判にかけられたりしたときに参照されます。 前科調書に記録されると、後の事件で

                                              交通事故による前科の影響とは?デメリットと回避方法を解説
                                            • 【国法】いよいよ自転車違反に取締、反則金導入へ : 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる

                                              自転車違反に反則金が導入されるというのはいいことだと思います。特にながら運転は周囲の人々に危険を及ぼすことがありますから、罰則を強化する必要があると思います。 16歳以上の自転車の交通違反に反則金納付を通告できる交通反則切符(青切符)制度の導入を柱とした道交法改正案が17日の参院本会議で可決、成立する。自転車走行中の携帯電話使用(ながら運転)や酒気帯びに罰則を新設。青切符制度は公布から2年以内に、ながら運転、酒気帯びへの罰則は6カ月以内に施行する。 青切符は、起訴を見据えた捜査が必要な現状の交通切符(赤切符)交付より違反の処理時間を短縮でき、効率的な取り締まりと違反者への安全運転の指導が可能となる。自転車の取り締まりが大きく変わることになる。 青切符対象となる違反のうち、「信号無視」や「指定場所一時不停止」といった違反を中心に取り締まる。 2024年05月17日 05時30分共同通信 ht

                                                【国法】いよいよ自転車違反に取締、反則金導入へ : 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
                                              • 運転免許とリンクできれば実効性が上がるのではと思います - やね日記

                                                いきなり赤切符は自動車やバイク運転に対する罰則とバランスを欠くので、自転車運転への交通反則金制度創設は理にかなったものだと思います。 自転車の危険運転抑止につながればと思いますね。 ただ、より実効性をもたせるのなら、反則金だけでなく違反点数も導入して自動車やバイクの運転免許とリンクさせるのも手だと思います。 自転車の危険運転が免許停止や取消につながるとなれば、より抑止力が強まるだろうと思いますしね。 今後導入されるマイナンバーカードと運転免許証の一体化が実現すれば、免許を持っていない人にも違反記録を付与することで欠格期間を適用することも考えられますしね。 もちろんその辺りはさらなる法改正が必要ですが、自転車の危険運転は大きな社会問題なので、抑止するにはそこまで徹底する必要はあると思います。 ひとまずは改正法施行後の状況を見てみたいですね。 ランキング参加中雑談ランキング参加中雑談・日記を書

                                                  運転免許とリンクできれば実効性が上がるのではと思います - やね日記
                                                • 所有するとコスト意識が鈍る。|フローライフの事情|flow^2

                                                  若年層地方暮らし。でも、車は要らない。 お盆クオリティっすなぁ。押しボタン式信号機で、歩行者信号が青になって渡ろうとしたが、横断歩道上に車が止まった。渋滞しているわけではなく、停まっている車は歩道上の一台のみである。 地方はただでさえ信号機のない横断歩道は、歩行者妨害のデパートだから、歩行者側にどうせ停まらない的な諦めがあり、端から停まってくれることなど期待していない。 そのため、押しボタン式信号機のある歩道で渡るのが鉄則だが、それでも車がギリギリアウトで突っ込んできたり、私(歩行者)が渡り終わったと同時に、赤信号で加速し始める体たらくで世紀末感すらある。 せっかくETCがあるのだから、いっそのこと義務化してしまい、車載器と信号機を通信させて、信号無視くらいは自動判定して、ETCカードから反則金を請求。カード会社は本人確認書類で運転免許証を控えておけば、請求する段階で免許点数の減算処理くら

                                                    所有するとコスト意識が鈍る。|フローライフの事情|flow^2
                                                  • 超手軽なクルマいじりの「ステッカー」貼り! 貼ると違法になる「場所」と「ステッカーの種類」が存在した(WEB CARTOP) - Yahoo!ニュース

                                                    手軽なドレスアップでもあるステッカーチューンだが、場所や種類によっては貼ることが認められていないものもある。 ステッカーによるドレスアップは一番手軽なカスタマイズのひとつだが、ステッカーを1枚貼るだけで違法になるケースもあるので要注意。 【写真】クルマには必ず貼っておかないと違反となってしまうステッカー ひとつは、フロントガラスと運転席、助手席の窓へのシールの貼り付け。 フロントガラスには、車検標章、定期点検のシール、ドラレコ、ETCのアンテナなど、一部の例外を除き、シール類を貼ることは違法とされる。運転席、助手席の窓もシール類の貼り付けはNGで、サンシェードやカーテンをつけて走行するのは、乗車積載方法違反で違反点数1点、反則金6000円(普通車)の対象に。 レーシングカーでは、フロントウインド上部にチーム名やスポンサー名やロゴの入った帯状のシール、通称「ハチマキ」が貼ってあり、自分のクル

                                                      超手軽なクルマいじりの「ステッカー」貼り! 貼ると違法になる「場所」と「ステッカーの種類」が存在した(WEB CARTOP) - Yahoo!ニュース
                                                    • 自転車の交通違反に「青切符」、検討開始 有識者会議、年内提言へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                                                      自転車の交通違反の取り締まりのあり方などについて議論する有識者会議の第1回会合=東京都港区で2023年8月30日、松本惇撮影 警察庁は30日、軽微な交通違反で「青切符」を交付して反則金を納付させる「交通反則通告制度」の対象に、自転車を新たに加えることなどを検討する有識者会議の第1回会合を開いた。2024年の通常国会への道路交通法改正案の提出も視野に、年内に提言を取りまとめる。 【写真まとめ】自転車用ヘルメット どんな形が人気? 警察庁は有識者会議で、現在は規定がない自転車の酒気帯び運転に対する罰則を設けることについても議論するよう求めた。 有識者会議は、刑事法や行政法を専門とする大学教授のほか、自転車の製造・販売の業界団体や学校関係者らで構成。計4回程度開催し、学校や企業における効果的な交通安全教育や広報啓発、新たなルールを含めた交通規制のあり方についても議論する。 自転車の交通違反は現在

                                                        自転車の交通違反に「青切符」、検討開始 有識者会議、年内提言へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                                                      • 自転車の罰則強化! でもクルマも油断するな! 道交法改正で義務付けられる「自転車への配慮」って何よ? - 自動車情報誌「ベストカー」

                                                        3月5日に閣議決定された道交法改正案。ついに自転車にも青切符を使った反則金制度が導入されるわけだが、ドライバーも喜んではいられない。クルマにも自転車への配慮が義務化されたのだ。いったいなんじゃそれは? 文/ベストカーWeb編集部、写真/愛媛県、警察庁、Adobestock(トビラ写真=LMspencer@Adobestock) 自転車の関連する事故が増えていることを受けて改正される道路交通法。今後、国会審議を経て公布され、2年以内に施行される予定だ。 その中身だが、自転車に関するものがほとんど。以前から、飲酒運転などの重大な違反についてはいわゆる赤切符が交付されてきたが、今後は軽微な違反に対しても、自動車と同様「青切符」が交付されることになる。 青切符となる対象だが、信号無視や一時不停止、通行区分違反、歩道の走行(許可されている場合を除く)、携帯を使用しながらの運転など、計112項目。 た

                                                          自転車の罰則強化! でもクルマも油断するな! 道交法改正で義務付けられる「自転車への配慮」って何よ? - 自動車情報誌「ベストカー」
                                                        • 自転車に「青切符」導入検討で取り締まり拡大へ 反則金はいくら?点数は?動向に注目 | AERA dot. (アエラドット)

                                                          これから取り締まりを目にする機会が増えるかもしれない 自転車にも「青切符」が切れられるようなるかもしれない――。警察庁が自転車の軽微な交通違反者に「青切符」で対応する方向で検討を始めたというニュースが話題を呼んでいる。 【写真】取り締まりの様子をもっと見る X(旧・Twitter)では、「自転車の交通違反」がトレンド入りし、「どんどん取り締まってほしい!」「厳しく取り締まるなら、自動車購入時に講習を義務付けるとかもセットでやって欲しい」など多くの意見が投稿されている。 現状、軽車両を除いた車両は、信号無視や一時不停止などの比較的軽い交通違反の違反者は、「交通反則通告制度」により、青切符(交通反則告知書)を交付され、反則金を納めれば刑事処分を科されない。 同制度は交通違反処理の効率化などを目指し、1967年の道交法の改正で導入された。しかしこれまで自転車は対象外だった。適用範囲を自転車まで拡

                                                            自転車に「青切符」導入検討で取り締まり拡大へ 反則金はいくら?点数は?動向に注目 | AERA dot. (アエラドット)
                                                          • 運転士不足の遠因のひとつってマジ!? バス事故発生時の扱いは空や海とどう違うのか…… - バス総合情報誌「バスマガジン」公式WEBサイト

                                                            バスに関するニュースで最近多いのはやはり運転士不足とそれにともなう減便や路線廃止だろう。次いでバスに関する事故のニュースだ。公共交通機関は陸海空にそれぞれあるが、事故時の処理は異なる。何が違うのかをみてみよう。 文/写真:古川智規(バスマガジン編集部) (写真はイメージで本文とは関係ありません) 自己が発生して損害が出た場合の民事的な責任、つまり平たく言えば賠償責任は陸海空ともに同じだ。事業者が賠償するし、決着がつかなければ民事訴訟で解決される。 刑事責任についても同様で、警察や海上保安庁が必要な捜査をして、検察庁に送致する。その後は検察官が取り調べて適用される法律により裁判所に処罰を求めるために起訴するか、嫌疑不十分で不起訴にするか、起訴を猶予するのかを決める。 陸の場合は台数も違反件数も多すぎることから、軽微な違反については裁判を経る必要がある罰金刑以上(赤キップ)ではなく、違反を反則

                                                              運転士不足の遠因のひとつってマジ!? バス事故発生時の扱いは空や海とどう違うのか…… - バス総合情報誌「バスマガジン」公式WEBサイト
                                                            • リアワイパーに「謎のビニール袋」ぶら下げて走っちゃダメ! 中身は何? 落ちたらいろいろヤバい訳

                                                              クルマのリアなどにビニール袋をぶら下げて走っているクルマがいますが、あれは何なのでしょうか。万が一落としたら、いろいろと大変なことになるようです。 リアワイパーに引っかけた「白いビニール袋」正体は? クルマのリアワイパーに白いビニール袋をぶら下げているクルマを見かけることがありますが、袋には何かが入っているようで、走行中に揺られている様子もあります。 あれは一体何なのでしょうか。 実は、ペットを連れてドライブしたり、ドッグランに出かけたりなどした人が、犬など動物のふんを車内に持ち込まないために、ビニール袋の中に入れてリアワイパーにぶら下げているようです。 外出先でペットのふんを回収してもらえる施設がなかったり、飼い主の責任で処分するルールになっていたりすると、飼い主は犬のふんをクルマに載せて持ち帰る必要があります。 しかし、クルマの中に持ち込むとイヤなにおいが広がってしまうほか、衛生的にも

                                                                リアワイパーに「謎のビニール袋」ぶら下げて走っちゃダメ! 中身は何? 落ちたらいろいろヤバい訳
                                                              • 【動画】「歩行者への水はね問題」歩行者がレンガを持つと車が徐行する事が判明w | 記事 | asology [アソロジー]

                                                                「歩行者への水はね」は昔から日本でもちょっとした問題になっていて、なんと道路交通法でも注意するよう定められています。 【道交法第71条の1】 ぬかるみ又は水たまりを通行するときは、泥よけ器を付け、又は徐行する等して、泥土、汚水等を飛散させて他人に迷惑を及ぼすことがないようにすること。 そればかりか、泥はね運転違反になると、大型車は7,000円、普通自動車と二輪車は6,000円、小型特殊自動車と原動機付自転車は5,000円の反則金が課せられてしまいます。(行政処分ではないため違反点数は加点されない) とはいえ歩行者にとっては、そもそも水はねを防ぎたいもの。 今回紹介する動画では水はねに関する実験を行っています。 この男性は、左手に傘、右手にはなんと「レンガ」を握っています。 この結果、水はね被害は避けられたのか? 続きは動画で! レンガを持っておらず、普通に道路際に立っていた状態では、何度も

                                                                  【動画】「歩行者への水はね問題」歩行者がレンガを持つと車が徐行する事が判明w | 記事 | asology [アソロジー]
                                                                • Jリーグの反則ポイントの計算方法のまとめ。過去のJ1フェアプレー賞受賞クラブ(1999年から2022年まで)も調べました。

                                                                  Jリーグの反則ポイントの計算方法って皆さん知っていますか? 今年川崎フロンターレは7回も退場しているので…反則ポイントかなりひどいことになってるだろうな…と思って調べたら、上には上がいた、みたいなツイートしたらある程度バズったので…ブログにまとめておこうかなと。 Jリーグの反則ポイントの計算方法のまとめ 反則ポイントの算出については以下の通り。 )退場1回につき3ポイントを加算する。 )同一試合における警告2回による退場も、1回につき3ポイントを加算する。上の表では「警告」2回、「警告2回による退場」1回と表示される。 )警告1回につき1ポイントを加算する。 )上記、2)、3)の警告のうち、「異議」「遅延行為」によるものについては、別途1ポイントを加算する。 )出場停止1試合につき3ポイントを加算する。 )大会の終盤で、残り試合数よりも出場停止試合数が多い場合は、出場停止試合数分をポイント

                                                                  • なぜ「歩行者に譲られたのに…」違反認定? 妨害ではないのに青キップの謎! 警察の見解はいかに

                                                                    信号のない横断歩道で歩行者に譲られて進行したクルマの運転手が「横断歩行者妨害」として取締りを受けたケースがSNSで話題となっています。基本的にクルマは一時停止し、歩行者に進路を譲ることが義務付けられていますが、歩行者側から「お先にどうぞ」と合図を受けて進んだ際でも違反となるのはなぜなのでしょうか。 「お先にどうぞ」に困る! 取締り撤回の事例も? 信号のない横断歩道に歩行者がいる場合、基本的にクルマは一時停止し、歩行者に進路を譲ることが義務付けられています。 しかし、ときには歩行者側から「お先にどうぞ」と合図を受けることもあります。SNSではこのように譲られて走り出した結果、取締りを受けたというケースが話題になっていますが、このような場合、クルマが先に通行しても良いのでしょうか。 信号のない横断歩道で横断しようとする歩行者などがいた場合、その手前で一時停止して進路を譲ることはドライバーとして

                                                                      なぜ「歩行者に譲られたのに…」違反認定? 妨害ではないのに青キップの謎! 警察の見解はいかに
                                                                    • これは違法では? - いろいろやってみるにっき

                                                                      自転車版ランサムウェアじゃん。 trafficnews.jp 自転車や新モビリティ、まちづくりに関する展示会「バイシクル-E モビリティ シティエキスポ」(主催:ライジング出版)が、東京都庁近くの新宿住友ビル2024年6月5日から6日まで開催。ここで、異色のサービスが紹介されていました。放置自転車に対し、「勝手に車輪ロックかけて動けなくする」というサービスです。 (中略) 「敷地内の不正駐輪には損害賠償金と諸経費を徴収する」旨を看板で周知。かけたロックは看板のQRコードを読み込み、スマホから対応料金を支払うと外せるというIoTを活用した仕組みです。その料金は5000円ほどというので、たまったものではありません。 なにが「たまったものではありません」なんだ?放置側かよ、この記事書いたやつ。この記事に不要だろ、このセンテンス。 ランサムウェアとはこんなやつ。たまにニュースになってる。 www.

                                                                        これは違法では? - いろいろやってみるにっき
                                                                      • 道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは

                                                                        謎の「▽」 大事な意味だった! 道路に書かれたマークの中には「▽(逆三角)」がありますが、この標示にはどのような意味があるのでしょうか。 また、このマークを見つけた時にはどうすればいいのでしょうか。 道路には文字や記号など様々な情報が書かれていますが、中でも「▽(逆三角)」のマークは「前方優先道路」という道路標示で、自分が走行している道路に交差する道路のほうが「優先道路」であることを示しています。 信号機のある交差点では、青信号になっている道路のクルマが交差点を通行することができますが、信号機のない交差点では優先道路を走行するクルマが優先です。 この優先道路の概念を正しく認識していないと、出会い頭に衝突事故を起こしてしまうリスクもあるため注意が必要です。 そのため、交差する道路のどちらが優先道路かを確認する方法を知っておくといいでしょう。 交差点には、交差する道路のどちらが優先道路か明確に

                                                                          道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
                                                                        • 「ママチャリの人」炎上を支える幼稚な“正義感” 実行部隊は“40万人に1人”というレアキャラっぷり、糾弾より交通ルールを守る環境づくりが先決だ(Merkmal)|dメニューニュース

                                                                          「ママチャリの人」炎上を支える幼稚な“正義感” 実行部隊は“40万人に1人”というレアキャラっぷり、糾弾より交通ルールを守る環境づくりが先決だ ママチャリ動画、ネットで炎上 X(旧ツイッター)に投稿された「ママチャリの逆走」動画が話題になった。この動画は、逆走してきたママチャリとのトラブルをドライブレコーダーで撮影したものだ。 動画では、ママチャリに乗った女性が交差点を右折し、信号無視をして車にぶつかりそうになる。女性は怒りに任せて何かを叫び、どこかに電話をかける仕草をし、最後に車の運転席をスマートフォンで撮影してその場を立ち去るという内容だ。動画は車のドライブレコーダーで録画されていた。 動画が投稿されるやいなやXでは ・ママチャリの人 ・ママチャリ逆走おばさん などのワードがトレンド入りするほどの注目を集めた。そして 「逆走にイライラする」 「信号無視は論外」 といった声であふれかえっ

                                                                            「ママチャリの人」炎上を支える幼稚な“正義感” 実行部隊は“40万人に1人”というレアキャラっぷり、糾弾より交通ルールを守る環境づくりが先決だ(Merkmal)|dメニューニュース
                                                                          • 自転車追い抜き時、車に罰則付き義務 ながら運転禁止 道交法改正へ:朝日新聞デジタル

                                                                            警察庁は21日、道路交通法の改正原案をまとめた。車が自転車を追い抜く際、「間隔に応じた安全な速度」で進行する義務を車の運転者に罰則付きで課す新たな規定を盛り込む。自転車の交通違反に、青切符を受けて反則金を納めれば刑事罰を科されない「交通反則通告制度」を導入。運転中にスマートフォンなどを使用する「ながら運転」も禁じる。 追い抜きに関する規定は、「自動車が自転車の右側を通過する場合、十分な間隔がない時、自動車は間隔に応じた安全な速度で進行する」よう義務づける。同じ状況で自転車には「できる限り道路の左側端に寄って通行する」義務を課す。 「十分な間隔」や「安全な速度」の具体的数値は法令では規定せず、今後検討して目安を定めて示す。間隔は1~1・5メートルが基本になるという。速度については、自転車は通常時速20キロくらいで走ることが多く、追い抜く車はそれを5~10キロ上回る速度が目安になるという。 罰

                                                                              自転車追い抜き時、車に罰則付き義務 ながら運転禁止 道交法改正へ:朝日新聞デジタル
                                                                            • 「AT免許」でMT運転… 「無免許運転」ではない? 根拠は「有効期限下の欄」! 普段気にしない“条件”に「再確認した」の声も

                                                                              AT限定免許の人がMT車を運転すると、無免許運転ではなく免許条件違反に該当します。この根拠である「免許の条件」について、SNSなどではさまざまなコメントが投稿されています。 「免許の条件」再確認するのが吉 新車で販売されるクルマのほとんどがAT(オートマチック)車であることから、運転免許を「AT限定」で取得する人が多くなっています。 AT限定免許の人がMT車を運転すると、無免許運転にはならず「免許条件違反」に該当します。この根拠である免許証の「免許の条件」欄について、SNSなどではさまざまなコメントが投稿されています。 AT限定免許は、運転できるクルマをAT車に限定した免許で、免許証の有効期限の下にある「免許の条件等」の欄に「普通車はAT車に限る」と表示されます。 AT限定免許を取得する人は年々増加しており、2022年度の運転免許統計によると、普通自動車第一種免許を保有している人のうち67

                                                                                「AT免許」でMT運転… 「無免許運転」ではない? 根拠は「有効期限下の欄」! 普段気にしない“条件”に「再確認した」の声も
                                                                              • 自転車に反則切符「青切符」適用か 警察庁が有識者会議を立ち上げ|テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド)

                                                                                警察庁は交通違反をした人に反則金を課す交通反則切符いわゆる“青切符”を自転車にも適用することを検討する有識者会議を立ち上げました。 谷委員長「自転車に関する交通反則通告制度の導入も含めて、効果的な違反処理のあり方について議論していただく」 2022年1年間の自転車による交通違反の検挙件数は2万4,549件で2013年と比べて3倍以上に増加しています。現在の法律では、自転車での悪質な交通違反には通常の刑事手続きにのる交通切符、いわゆる「赤切符」が渡されますが、手続きに時間がかかる一方その大半が「不起訴」になっています。こうしたことから警察庁は効率的に取り締まるには交通反則切符=いわゆる青切符の導入などが必要と判断しました。

                                                                                  自転車に反則切符「青切符」適用か 警察庁が有識者会議を立ち上げ|テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド)
                                                                                • スピード違反(速度違反)の罰金と点数は?|チューリッヒ

                                                                                  スピード違反(速度違反)は、交通違反の中でも件数が多い違反の1つで、正式な交通違反名を「速度超過」といいます。自動車を運転していれば取締り現場を通りかかったり、いつもは慎重に運転しているのに、うっかり自分自身もスピード違反をしてしまったりといった苦い経験がある方もいらっしゃるでしょう。 スピードの出しすぎは大事故につながる危険な行為です。スピード違反(速度違反)の点数や反則金、罰金のしくみについてご説明します。

                                                                                    スピード違反(速度違反)の罰金と点数は?|チューリッヒ