並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 27 件 / 27件

新着順 人気順

名作漫画の検索結果1 - 27 件 / 27件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

名作漫画に関するエントリは27件あります。 漫画マンガ増田 などが関連タグです。 人気エントリには 『『アニメ化されてない名作漫画』ってほぼ存在しなくない?』などがあります。
  • 『アニメ化されてない名作漫画』ってほぼ存在しなくない?

    最近アニメ見飽きたせいで高校生ぶりくらいにマンガ熱が再燃してるんだが、 おすすめまとめサイトみたいなのに出てくる作品見ても アニメ化作品見たことある奴で割とほとんどの有名作が網羅されててなんかテンション下がってるわ よつばとが超例外的なくらいで、実際面白い作品にはそらアニメ化の声かかるだろうし、 今どき『アニメ化されてない名作漫画』ってほぼ存在しなくない?

      『アニメ化されてない名作漫画』ってほぼ存在しなくない?
    • 非モテの優しさに価値がないことは名作漫画にも似たようなことが書かれている

      例えば漫画「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」のアバン先生が言う「正義なき力は無力であると同時に力なき正義もまた無力」というセリフがあり、空手バカ一代でも似たようなセリフがある。 正義を優しさ、力を魅力に置き換えれば言ってることは理解してもらえると思う。 更に言えばFate/stay nightで、衛宮士郎は凛やセイバーより弱いのに前線に立って、凛からは足手まとい扱いされたり、自分より何倍も強いセイバーに対し「女の子なんだから戦っちゃだめだ!」などと言い呆れられるシーンもある(最終的には強くなるとはいえ) 俺の記憶が正しければだが、当時士郎は結構な割合で「ウザい無能主人公」扱いされていた。 女たちが優しい非モテに感じる不快さは、オタクが序盤の士郎に向ける不快さとほぼ同じなのだ。 こうなったらもう強くなるしかない。弱い奴が戦うなと張五飛も言ってるわけだし、体を鍛えて服装や髪型をそれなりのものに

        非モテの優しさに価値がないことは名作漫画にも似たようなことが書かれている
      • 64歳で再デビューした異色の女性漫画家が描く名作漫画が生まれた舞台裏 | 今気になる「本とマンガ」 手のひらライブラリー | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/2)

        年明けまもなく、Twitterのハッシュタグ「#二十歳の自分に言っても信じないこと」を使ったあるツイートが話題になったのをご存知でしょうか。 それは、子育てを機に32歳で漫画家を引退し、30年以上現場を離れていた笹生那実さんが、61歳で編集者にスカウトされ、64歳で漫画家として再デビューすることになった経緯を綴った驚きのつぶやきでした。 実は笹生さんは、かつて『ガラスの仮面』の美内すずえ先生やくらもちふさこ先生、山岸凉子先生といった、少女漫画の黄金時代を築いた錚々たる先生たちのもとでアシスタントをしていました。そんな青春の思い出を綴ったエッセイ漫画が、再デビュー作の『薔薇はシュラバで生まれる-70年代少女漫画アシスタント奮闘記-』です。 今回は笹生さんに、大物少女漫画家との壮絶な“シュラバ”体験のほか、子育て後のキャリアや人生についてお聞きしました。

          64歳で再デビューした異色の女性漫画家が描く名作漫画が生まれた舞台裏 | 今気になる「本とマンガ」 手のひらライブラリー | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/2)
        • あの日広島で電車を運転していたのは少女たちだった ドラマ化の名作漫画が公開

          祖母の話をもとにしたノンフィクションこの漫画を描いたのは「さすらいのカナブン」さん。自らの祖母、児玉豊子さんに被爆体験を聞き取り、漫画化した。すべてが、事実に基づいている。 さすらいのカナブンさんは、小学生のころ「近所の被爆者の人から体験を聞く」という宿題が出た。 広島では、平和学習の一環として、こうした課題が出ることがある。近所のおじいさんに話を聞いていたところ、祖母の豊子さんが「わしも原爆におうたんで」と語り始めたという。しかも、広島市内で路面電車を運転していたという。 広島県北部の農村地帯で暮らしていた祖母が被爆していたことも、かつて広島市中心部で路面電車を運転していたことも知らなかった。 さすらいのカナブンさんはその話をメモに取り、文章にまとめた。 「わしが見たものを描いてくれ」絵が好きなさすらいのカナブンさんは、豊子さんから「わしが御幸橋の上でみた被爆者の姿を描いてくれ」と頼まれ

            あの日広島で電車を運転していたのは少女たちだった ドラマ化の名作漫画が公開
          • 名作漫画『BLUE GIANT』から学ぶ夢の追い方と捨て方 | さくマガ

            『BLUE GIANT』とは 『BLUE GIANT』は仙台の高校生・宮本大がサックスの音の虜になり、様々な人々との出会いを経て、ジャズプレイヤーとして成長していく物語である。 続編『~SUPREME』と続々篇『~EXPLORER』がある。僕は、2年前の夏、本を執筆しているとき、担当編集者氏から参考図書としていただいたのが『BLUE GIANT』(以下『BG』)とのファーストコンタクトであった。名前と表紙は知っていたが、食わず嫌いをしていたのだ。『BG』は大傑作で、食わず嫌いをしていたのを後悔した。若い頃に出会いたかった。 『BG』の魅力は、主人公・宮本大の熱さだ。その熱さが、周辺をかためるキャラクターに伝播するだけでなく、ジャズに詳しくない読者へビンビン伝わってくるところが最大の魅力である。主人公・宮本大の熱さが、普通に生活をして、仕事に追われていると忘れてしまいがちな熱さを僕らに思い出

              名作漫画『BLUE GIANT』から学ぶ夢の追い方と捨て方 | さくマガ
            • 【おすすめ海外ドラマ】「CHUCK/チャック」の魅力と、何故か思い出すあの名作漫画 - あとかのブログ

              スパイ映画と言えば、「007シリーズ」を始め、様々な名作があります。 海外ドラマでは、私は「CHUCK/チャック」が好きです。 スパイアクションであり、コメディであり、そしてある意味で「変身ヒーロー」ものでもありました。 実は、私は、初めてこのドラマを観たときから思い出す、ある名作漫画があります。 今回は、おすすめ海外ドラマ「CHUCK/チャック」の魅力と、何故か思い出すあの名作漫画についてについてご紹介します。 Amazonプライムビデオにて、字幕、吹き替えとも、全シーズン視聴可能です。 【海外ドラマ】「CHUCK/チャック」あらすじと感想 「CHUCK/チャック」の評価 あらすじ 「インターセクト」とは 家電販売店「バイ・モア」とは 登場人物 チャールズ・バトウスキー(ザッカリー・リーヴァイ) サラ・ウォーカー( イヴォンヌ・ストラホフスキー) ジョン・ケイシー(アダム・ボールドウィン

                【おすすめ海外ドラマ】「CHUCK/チャック」の魅力と、何故か思い出すあの名作漫画 - あとかのブログ
              • 海外「人生で一番衝撃を受けた日本の漫画と言えば何?」日本の名作漫画に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応

                2023年04月25日20:25 海外「人生で一番衝撃を受けた日本の漫画と言えば何?」日本の名作漫画に対する海外の反応 カテゴリ漫画・本 sliceofworld Comment(190) ⓒヴィンランド・サガ/幸村誠・講談社 漫画は数多くの人たちに影響を与えてきました。人生で最も衝撃を受けた漫画は何か海外の掲示板で語り合っていました。 引用元:reddit.com スポンサードリンク ●投稿主今まで読んできた/見てきた中で人生に最も衝撃を与えた作品はどれ? ●comment『ドラゴンボール』。 ●comment『ナルト』と『ベルセルク』。『ナルト』はどんな困難や障害が待ち受けていてもそれを全て乗り越えて夢を叶えたから。『ベルセルク』のガッツはあらゆる苦痛を受けてもなお生涯の中で知り合った人々を助けてきたし、その熱意は本当に別次元だったから。 ●comment最近『ヴィンランド・サガ』がそ

                  海外「人生で一番衝撃を受けた日本の漫画と言えば何?」日本の名作漫画に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応
                • 【ドラマ『波よ聞いてくれ』】名作漫画の実写ドラマ化が決定!主演は推しの小芝風花さん!! - ioritorei’s blog

                  ドラマ 波よ聞いてくれ 波よ聞いてくれ 名作漫画『波よ聞いてくれ』の実写ドラマ化が決定! ラジオ好きなら必見ドラマ 名作漫画『波よ聞いてくれ』の実写ドラマ化が決定! 沙村広明先生の人気漫画『波よ聞いてくれ』の実写ドラマ化が決定。 2023年4月からテレビ朝日の「金曜ナイトドラマ」枠で放送され、小芝風花さんが主演する。 人生初の金髪でイメージを一新した小芝さんが、破天荒なやさぐれヒロイン役に挑戦。 国内外で熱狂的な支持を集めた『無限の住人』の沙村先生による『波よ聞いてくれ』は、「月刊アフタヌーン」(講談社)で連載中。 2020年の「マンガ大賞」では第4位にランクインし、同年に地上波でアニメ化もされた。 ioritorei.com 小芝さんが演じるのは、スープカレー店でアルバイトをする主人公・鼓田ミナレ。 彼氏にフラれた上に金もだまし取られ、やけ酒を飲んでは見ず知らずの男に愚痴をさく裂。 挙げ

                    【ドラマ『波よ聞いてくれ』】名作漫画の実写ドラマ化が決定!主演は推しの小芝風花さん!! - ioritorei’s blog
                  • 【感想】ダイの大冒険はなぜ今も色褪せないのか?名作漫画の魅力とは | 漫画ワンダーランド-Manga Wonderland –

                    登場人物たちの魅力的な成長と生き様 ダイの大冒険は登場人物たちの成長と生き様が感動的に描かれています。主人公ダイは勇者を目指す少年であり、仲間や師から教えられたことや自分の経験から強く優しく成長していきます。彼は自分の力だけでなく、仲間の力や敵の力も認めることができます。彼は魔王バーンとの最終決戦で、ダイは竜の騎士の戦闘形態である竜魔人となり、バーンも自らの魔力の源・鬼眼を解放し、鬼眼王と化す。 ポップ物語開始時点では、ポップはアバンの下で1年以上の修行を積んでおり、メラゾーマなどの魔法を使用する実力を持っていました。しかし、彼は少し厳しい課題に直面するとすぐに諦め、本腰を入れずに成長が遅い状態でした。また、自分に関係のないことには興味を持たず、剣術などを学ぶことを優先しない姿勢を持っていました。 ダイとの冒険が始まり、ポップはロモスでマァムと出会います。彼はマァムに好意を寄せるようになり

                    • ベイビーステップ 漫画 無料で読む方法と感想! テニス初心者でも楽しめる名作 | 漫画ワンダーランド-Manga Wonderland –

                      ベイビーステップの魅力は? 主人公の成長やテニスの描写など1. 主人公の成長 物語の中心は、几帳面で真面目な男子高校生、丸尾栄一郎の成長物語です。彼は高校入学を機にテニスの魅力に目覚め、テニス選手としての成長を描いています。彼の努力や挑戦、そして成果が読者に勇気や希望を与えています。 2. テニスのリアルな描写 作者の勝木光はテニス経験者であり、この作品には現実的な技術や戦術、トレーニング理論が綿密に描かれています。これにより、テニスの魅力や深さをリアルに感じることができます。 3. 人間関係の深さ 主人公の丸尾栄一郎は、テニスを通じて多くの友人やライバルとの関係を築いていきます。彼らとの交流や対決は、物語の中での大きな魅力となっています。 この作品は、テニスの魅力やスポーツを通じた人間の成長、友情やライバルとの関係など、多くの要素が詰まっており、多くのファンに愛されています。 ベイビース

                      • 今読むべき名作 漫画版『風の谷のナウシカ』を赤坂憲雄、川上弘美が考察する | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

                        &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。 雑誌『アニメージュ』(徳間書店)で長期連載されていた漫画『風の谷のナウシカ』。アニメーション映画が繰り返しテレビで放送され、スタジオジブリの代表作の一つとして人気を獲得する一方、漫画版の『ナウシカ』も、全7巻で累計約1600万部を記録。漫画史に残る傑作と評されています。この作品を“思想の書”として解釈し、25年の歳月をかけて『ナウシカ考』(岩波書店)としてまとめたのが、学習院大学教授の赤坂憲雄さん。その赤坂さんと、『ナウシカ』のファンである作家の川上弘美さんが、「漫画版ナウシカ」をテーマに対談しました。2人はこの物語を、どう読み解いたのでし

                          今読むべき名作 漫画版『風の谷のナウシカ』を赤坂憲雄、川上弘美が考察する | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
                        • 『黒執事』の魅力を徹底解説!初心者でも楽しめる、ダークファンタジーの名作漫画レビュー | 漫画ワンダーランド-Manga Wonderland –

                          『黒執事』は枢やな先生によるダークファンタジー漫画です。悪魔と契約した少年とその執事が繰り広げる物語には、美麗な絵柄、謎に満ちたストーリー、個性豊かなキャラクターなど、多くの魅力があります。この記事では、『黒執事』のあらすじと登場人物の紹介、特徴と見どころ、おすすめポイント、読み方と注意点を解説します。初心者でも読みやすく、魅力的な漫画です。ぜひ一度読んでみてください。 『黒執事』とは?あらすじと登場人物の紹介 『黒執事』は、枢やな先生によるダークファンタジー漫画です。月刊Gファンタジーで2006年から連載中で、現在は31巻まで発売されています。 物語の舞台は19世紀末のイギリス。ファントムハイヴ伯爵家の当主であるシエル・ファントムハイヴは、12歳にして女王陛下の盾として様々な事件を解決する天才少年です。しかし、彼にはある秘密があります。彼は3年前に起きた惨劇で家族を失い、自らも死にかけた

                          • 名作漫画「うしおととら」の感動ストーリー✨ #うしおととら - 猫の爪切りdiary

                            今週のお題「名作」 こんにちは。よろしくお願いいたします。 映画、音楽などなど色々あるとは思いますが、名作と聞いてパッと浮かんだのが漫画「うしおととら」 今も読み返したくなるほど、私の心の中に残っております。 うしおととら 文庫版 コミック 全19巻完結セット (小学館文庫) 作者:藤田 和日郎 小学館 Amazon 少年サンデーで1990年~1996年まで連載されていた漫画です。 作者は藤田和日郎さん。 中学生の主人公「うしお」と運命的に出会う妖怪「とら」。 大妖怪ラスボス「白面のもの」との古くからの因縁。 うしおととらが出会ってからゆっくり確実に物語は進んでいきます。 他の登場人物たちも魅力的なキャラクターが多く、うしおととらと関わったすべての人が伏線を回収するような圧巻のラスト。 「とら」との別れ、最後のセリフは涙がこぼれます。 ありがとう「とら」・・また君に会いたい。 過去何度も見

                              名作漫画「うしおととら」の感動ストーリー✨ #うしおととら - 猫の爪切りdiary
                            • 映画「THE FIRST SLAM DUNK」感想・レビュー:26年ぶりに蘇るバスケットボールの名作漫画! - こわいものみたさ

                              「THE FIRST SLAM DUNK」映画情報 あらすじ 予告編 作品データ 「THE FIRST SLAM DUNK」映画解説 作品解説 宮城リョータが中心に 「THE FIRST SLAM DUNK」感想・レビュー 「THE FIRST SLAM DUNK」関連商品 映画レビュー検索 THE FIRST SLAM DUNK 「THE FIRST SLAM DUNK」映画情報 あらすじ 原作の最終戦におけるインターハイ第2回戦・山王工業高校との試合、および読み切り作品『ピアス』の設定を取り入れた宮城リョータの過去や、ラストシーンでは原作の最終回後のリョータ、および沢北栄治が描かれる。 予告編 作品データ 原題 THE FIRST SLAM DUNK 製作年 2022年 製作国 日本 上映時間 124分 監督 井上雄彦 原作 井上雄彦 脚本 井上雄彦 メインキャスト 仲村宗悟 笠間淳

                                映画「THE FIRST SLAM DUNK」感想・レビュー:26年ぶりに蘇るバスケットボールの名作漫画! - こわいものみたさ
                              • 【マンガ】「美内さんが近くのカンヅメ旅館にいるから会って行く?」 アシスタントが見た、名作漫画が生まれる“シュラバ”のリアル | 文春オンライン

                                【マンガ】「美内さんが近くのカンヅメ旅館にいるから会って行く?」 アシスタントが見た、名作漫画が生まれる“シュラバ”のリアル 『薔薇はシュラバで生まれる―70年代少女漫画アシスタント奮闘記―』より

                                  【マンガ】「美内さんが近くのカンヅメ旅館にいるから会って行く?」 アシスタントが見た、名作漫画が生まれる“シュラバ”のリアル | 文春オンライン
                                • 【漫画レビュー】『転生したらスライムだった件』は異世界ファンタジーの新境地!魅力的なキャラクターと世界観に引き込まれる名作 | 漫画ワンダーランド-Manga Wonderland –

                                  あなたは『転生したらスライムだった件』という漫画を知っていますか?この漫画は、異世界ファンタジーの新境地として話題になっている作品です。主人公は、死んだあとにスライムとして転生した男性です。彼は、スライムとしての能力を駆使して、異世界で冒険を繰り広げます。この記事では、『転生したらスライムだった件』の魅力的なキャラクターと世界観について、漫画レビューとして紹介します。この漫画に興味がある方は、ぜひ読んでみてください。 『転生したらスライムだった件』とは?あらすじと作品概要 『転生したらスライムだった件』は、伏瀬によるライトノベルを原作とする異世界ファンタジー作品です。小説家になろうで連載されていたWEB小説を大幅に改訂し、2014年からGCノベルズ(マイクロマガジン社)から刊行されています。また、漫画版やアニメ版などのメディアミックス展開も行われています。 あらすじは、37歳の会社員だった

                                  • 今年も漫画を読み漁った…ムーディ勝山が選ぶ2022年の名作漫画「ムーディ漫画大賞」を発表(ふたまん+) - Yahoo!ニュース

                                    チャラチャッチャチャラッチャ~! みなさんこんにちは。ムーディ勝山です。とてもコアな、極地的にマニアな一部のみなさんだけが期待している「ムーディ漫画大賞」の季節が今年もやってきました。自由に使える時間の多い(休みが多いともいう)私の、その圧倒的なリサーチ力を使ってお勧めする漫画は、芸能界でも一目置かれています。そんな私が、その年に最も面白くて人にお勧めしたい漫画を挙げさせていただく、そんな賞でございます! ■【画像】2022年も豊作だった…ムーディ勝山が選んだ「まるで受け流せなかった名作漫画」6選■ 今年もたくさんの面白い作品が世に出ました。私が気になったやつだけでもなるべく多く挙げたいと思うので、是非とも全てチェックして欲しいです。 気持ち的に全部最優秀賞なので、ムーディ漫画大賞はこれから挙げていく全てを最優秀賞作品とさせていただきます!読ませて頂いてるんだから、こんな感じの賞はもう全て

                                      今年も漫画を読み漁った…ムーディ勝山が選ぶ2022年の名作漫画「ムーディ漫画大賞」を発表(ふたまん+) - Yahoo!ニュース
                                    • うちの子が選んだ「世代を越える不朽の名作漫画」ベスト10! - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

                                      今までに大量の漫画を読んできましたが「自分の子供にも絶対に読んでほしい!」と思った名作漫画は、僕がまだ子供の頃から(早すぎ?)ずっと大切に保存してきていました。しかし、あまりにも大量の漫画だったので、数年前に断捨離をしたのです。 その漫画の中からめちゃくちゃ面白くて、しかも感動できて、読んだら頑張ろう!っていう気持ちになれる漫画を、当時小学生だったうちの子供に10作品選んでもらいました。 今回は、世代を越えて愛される普及の名作漫画ベスト10!を紹介させていただきます。あくまでも僕が持っていた漫画の中からということなので「あだち充が入ってないぞ!」とか言って怒らないでください^ ^ 10位『グラップラー刃牙』板垣恵介 グラップラー刃牙 1 (少年チャンピオン・コミックス) 作者:板垣恵介 秋田書店 Amazon 範馬刃牙は”地上最強の生物”=父を超えるため、最強と名乗る男達と戦う!格闘まんが

                                        うちの子が選んだ「世代を越える不朽の名作漫画」ベスト10! - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
                                      • 知らないなんてもったいない!愛犬家や愛猫家に絶対おすすめ!!【隠れた名作漫画】悔しいが猫も可愛いじゃないか…猫も飼ってみたくなる漫画『夜は猫といっしょ』。 - ioritorei’s blog

                                        夜は猫といっしょ 『夜も猫といっしょ』とは 夜は猫といっしょ 1-2巻セット (コミックエッセイ(読物)) 『夜も猫といっしょ』はTwitterで人気となっているキュルZさんの猫漫画である。 SNSを使わない人はご存知ないかもしれない。 主人公・フータとその愛猫・キュルガの微笑ましくもクスっと笑える日常を描いている。 疲れて帰ってきた日にこそ、是非読んでいただきたい。 夜、眠る前にベッドの中で読めば固まった心がほぐれること請け合いだ。 twitter.com 愛犬家でも猫が飼いたくなってくるキュルガの異常な可愛さ 著者はどちらかといえば愛犬家だ。 犬の懐っこさが可愛くて可愛くてたまらない。 だが実際犬を飼ってみると、犬にもいわゆる猫っぽさがあることに気づいた。 猫の生態については未経験な著者だが、『夜は猫といっしょ』を読むと犬の猫っぽさもあながち間違った感想ではないことを知った。 とにかく

                                          知らないなんてもったいない!愛犬家や愛猫家に絶対おすすめ!!【隠れた名作漫画】悔しいが猫も可愛いじゃないか…猫も飼ってみたくなる漫画『夜は猫といっしょ』。 - ioritorei’s blog
                                        • 漫画/「アドルフに告ぐ」手塚治虫 もう一度読みたい名作漫画 - akのもろもろの話

                                          1936年8月、ベルリンオリンピック。 歴史に残る棒高跳び決勝が行なわれている頃、ベルリン大学近くの下宿で一人の日本人留学生が殺された。 アドルフ・ヒットラーの出生にまつわる、ある秘密を握ったからだ。 (手塚治虫「アドルフに告ぐ」) この物語には3人のアドルフが登場する。 1人目は言わずと知れた、ナチス・ドイツの指導者アドルフ・ヒットラー。 そしてあとの2人は、ユダヤ系ドイツ人のパン屋の息子アドルフ・カミルと、ドイツ人の父と日本人の母を持つアドルフ・カウフマンだ。 2人が日本の神戸に住んでた少年時代、カウフマンはいつも日本人の子供からいじめられては泣いて帰って来た。 一方、カミルはと言えば、懸命に日本人になりきろうと頑張るが、彼の頑張りを日本の子供たちは認めない。 子供の世界でも何かにつけて差別されるのである。 それでもカミルは、いじめられるカウフマンを助けてくれたり励ましてくれたりする。

                                            漫画/「アドルフに告ぐ」手塚治虫 もう一度読みたい名作漫画 - akのもろもろの話
                                          • 【あまいぞ!男吾】作者公認でわしらが語る!思い出の名作漫画 前編【コロコロコミック】

                                            フリー“なんでも”ライターのマフィア梶田と声優の中村悠一がお送りするラジオみたいな動画番組。構成作家に「ポプテピピック」でおなじみの漫画家・大川ぶくぶを迎え,様々な趣味にまつわるオモシロ企画やゲーム実況をお届けします! 実況などでつぶやかれる際は,こちらのハッシュタグでどうぞ! #わしゃがな #わしゃ生 ※動画の転載は禁止させていただきます※  本動画へのリンクをお願いいたします ※本動画はMoo.念平先生と,小学館様に許可を得て撮影しています。 ▼関連記事 https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20210411001/ ▼おまけ動画 おまけ動画その85「大人になってから読むと……」 https://youtu.be/Am2hfOoF8oY ▼公式Twitter https://twitter.com/wasyaganatv ▼出

                                              【あまいぞ!男吾】作者公認でわしらが語る!思い出の名作漫画 前編【コロコロコミック】
                                            • 海外「62万人の日本人が選んだ名作漫画ベスト50を評価していこう」 : 海外の万国反応記@海外の反応

                                              スレッド「62万人の日本人が選んだお気に入りの漫画」より。マンガコミュニティ・アルが発表した「#私を構成する5つのマンガ」で最も選ばれたマンガTOP50が海外で話題を集めていたので反応をまとめました。 引用:4chan

                                                海外「62万人の日本人が選んだ名作漫画ベスト50を評価していこう」 : 海外の万国反応記@海外の反応
                                              • ジャンプ名作漫画『斬』について語りたい。 - 社会の独房から

                                                あの画力でジャンプ漫画家になれるのかって全国の少年達に夢を与えた事で有名な漫画 『斬』 (C)『斬』第一巻 2006年に「週刊少年ジャンプ」34号から52号にて連載された杉田尚先生による学園武侠バトル漫画。全18話で単行本2巻で完結(恐らく打ち切り) あらすじと世界観は 現代とほぼ変わらないが、廃刀令の出されなかったもう一つの日本が舞台。両方納得するならお互い斬り合って捕まらないルールがあり、そこではサラリーマンから中高生に至るまで、あらゆる男性が武士の魂を腰に下げていた。高校生剣士・村山斬もその一人。斬は日本最強と歌われた父・斬之助のような立派な武士を目指していたが、気弱な性格ゆえに全く愛刀の研無刀を使いこなせずいた中、様々な人と出会い、武士として成長していくストーリー(殆ど謎の覚醒をして敵を倒すだけだが) そしてこの『斬』という漫画は第1話の時点でその画力と通称「ぐおおおお男」から発せ

                                                  ジャンプ名作漫画『斬』について語りたい。 - 社会の独房から
                                                • 名作漫画主人公『ワンピース ルフィ』色々画像をまとめてみた : 毎日の時事ネタ・ニュース

                                                  毎日の時事ネタ・ニュース 毎日の時事ネタ・ニュースを紹介!なんでも入れるけど「嬉しいニュース」「面白いニュース」がメインです。くだらない・楽しいニュースが好きなだけ。すぐ消えちゃうのでブックマークよろしく! 応援しておきますのでよろしくお願い致しますヾ(*´∀`*)ノ

                                                    名作漫画主人公『ワンピース ルフィ』色々画像をまとめてみた : 毎日の時事ネタ・ニュース
                                                  • 「元風俗嬢」告げられたらどう反応?ネットで“名言”再発見され話題、名作漫画「ちひろさん」に学ぶ多様性(withnews) - Yahoo!ニュース

                                                    名作マンガ『ちひろさん』(秋田書店)を読んでいると、しばしば印象的な場面に出くわします。海辺にある小さな弁当屋で働くちひろさんは、“元風俗嬢”であることをオープンにしていて、その結果、関わる人の物事の見方を鏡のように映し出してしまうからです。読者にとっても、自分の固定観念を揺さぶるきっかけを与えてくれる、そんな同作の魅力を紹介します。(withnews編集部・朽木誠一郎) 【実際のマンガ画像はこちら】ネットで再発見され話題『ちひろさん』名言集 「傷ついてあげない」その真意 【連載】「フカヨミで探る多様性のヒント」 「多様性/ダイバーシティ」という言葉は流行れど、それが一体どういうことなのかは、なかなか実感しにくいのも正直なところ。身近なマンガ作品を“深読み”することで、そんな多様性について考えるヒントを探ります。 「風俗嬢でした」という挨拶に、人は…『ちひろさん』は安田弘之さんの作品で、2

                                                      「元風俗嬢」告げられたらどう反応?ネットで“名言”再発見され話題、名作漫画「ちひろさん」に学ぶ多様性(withnews) - Yahoo!ニュース
                                                    • 【名作漫画】1990年:SLAMDUNK(井上雄彦)1990年から1996年まで『週刊少年ジャンプ』でスラムダンク連載 : 毎日の時事ネタ・ニュース

                                                      毎日の時事ネタ・ニュース 毎日の時事ネタ・ニュースを紹介!なんでも入れるけど「嬉しいニュース」「面白いニュース」がメインです。くだらない・楽しいニュースが好きなだけ。すぐ消えちゃうのでブックマークよろしく! 応援しておきますのでよろしくお願い致しますヾ(*´∀`*)ノ

                                                        【名作漫画】1990年:SLAMDUNK(井上雄彦)1990年から1996年まで『週刊少年ジャンプ』でスラムダンク連載 : 毎日の時事ネタ・ニュース
                                                      • 【名言まとめ】鬼滅の刃にハマる理由!名言・珍言にあふれた名作漫画だった! | 休日人生

                                                        こんにちは。 鬼滅の刃を軽い気持ちで読み始めたらブログとか書いてる暇が消し飛んだsasaki(@sasaki_holiday)です。 鬼滅の刃が面白い!!! いきなりごめんなさい。 でも、ホントに面白いの! 以前、こんな記事書いてたにも関わらず。。。(笑) 合わせて読みたい ジャンプ卒業して大人になろうと思ったけど結局辞められなかった話 こんにちは。 大人の階段を登れないsasaki(@sasaki_holiday)です。 突然だけど週刊少年ジャンプの辞め時っていつよ?? 確実に30歳が近づいてきている私ですが精神年齢が小5でストップして時が止まっていま […] でね、そもそもハマったキッカケはAmazonプライム会員になれば誰でも観ることが出来るプライムビデオでアニメを観始めたことでした。 気が付いたらほぼ一気見状態で貴重な休日があっという間に消滅。 気が付いたら鬼滅の刃を全巻読んで、ア

                                                          【名言まとめ】鬼滅の刃にハマる理由!名言・珍言にあふれた名作漫画だった! | 休日人生
                                                        1

                                                        新着記事