昨日より喉の調子が悪くて難儀しています。熱はないのですが。 今回は・・も?相続税に関するグラフです。 相続税の課税価格、負担割合、課税割合の推移(1997年~2022年) (国税庁「統計年報」、厚生労働省「人口動態統計」より日本FP協会作成) 日本FP協会は信頼できると判断した各種データに基づき作成しておりますが、その正確性、完全性を保証するものではありません。とのことです。 また、金融商品等の勧誘を目的としたものではありません。 ・相続税の課税価格は右肩上がりでぐ~んと伸びていますね。 一番近い相続税制改正は、2015(平成27)年1月1日以降適用されました。 相続税の課税価格は、その2015(平成27)年1月1日以降からの伸びが大きいです。 相続税に関する税収入は増え続けているといえますね。 ※相続税の基礎控除額(この額までは相続税はかかりませんよという意味です)> 平成6年からずっと