並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 104件

新着順 人気順

夫婦漫才の検索結果41 - 80 件 / 104件

  • 【Paranoid】『パラノイド』 ブラック・サバス(Black Sabbath)と歌詞の意味(和訳)【1970年の1曲】 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

    オジー・オズボーンの頃のブラック・サバスです ブラック・サバス「パラノイド」とロバート・フリップ夫妻のビデオ 「paranoid」はパラノイドでも、 トーヤとロバート・フリップの「夫婦漫才」でのカヴァーでしか書いていませんでした www.aiaoko.com これは、楽しいご夫婦です↑ 超おススメ! ブラック・サバス「アイアンマン」と映画「スクール・オブ・ロック」 ということで、 ブラックサバスの「パラノイド」オリジナル貼ります youtu.be ブラックサバス「アイアン・マン」も貼ります youtu.be 「アイアンマン」も、 強烈な思い出は、映画「スクール・オブ・ロック」なんですよね まさかの曲の数々に、 映画館で立ち上がってヘッドバンギングしだしそうでした www.aiaoko.com それなのに、ここ↑でも、ブラックサバスの「アイアンマン」を貼っていないし、 モレが多すぎます おい

      【Paranoid】『パラノイド』 ブラック・サバス(Black Sabbath)と歌詞の意味(和訳)【1970年の1曲】 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
    • トーヤ・ウィルコックスとロバート・フリップ夫妻(キング・クリムゾン)」の"Toyah and Robert's Sunday Lunch"の凄いバーニング・クエスチョンズ(コロナとロック) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

      コロナと「ロックの殿堂」とロバート・フリップ夫妻のそこからの行動 www.barks.jp このブログを始めたのが、コロナで家族全員が家にいる人たちになってしまった2020年3月のことでした 個人的にも天変地異的な出来事でしたが、 ロックの殿堂においても、過去にない措置がとられました 殿堂入りのパーティーは、もう無理だったのです コロナとキング・クリムゾンのロバート・フリップの「夫妻漫才」の凄さ("Toyah and Robert's Sunday Lunch") コロナで、ありとあらゆるパーティーや授賞式やコンサートもできなくなると、 ロックの世界も閉塞感でした つまらない つまらないよ そんな時にYouTubeに現れたのがトーヤとロバートのフリップ夫妻でしたよね "Toyah and Robert's Sunday Lunch"でした 夫婦漫才で通るようになりましたよね コロナなんかに

        トーヤ・ウィルコックスとロバート・フリップ夫妻(キング・クリムゾン)」の"Toyah and Robert's Sunday Lunch"の凄いバーニング・クエスチョンズ(コロナとロック) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
      • 【大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(2022年)】三谷幸喜脚本で茶化されてしまった人物たちの真実。 - ioritorei’s blog

        大河ドラマ『鎌倉殿の13人』 三谷幸喜脚本で茶化されてしまった人物たちの真実 三谷幸喜脚本で茶化されてしまった人物たちの真実 『鎌倉殿の13人』とは 三谷幸喜脚本の妙味こそが勘違いのもと 三谷幸喜脚本の犠牲者 北条時房(演:瀬戸康史) 三谷脚本で一番の被害者? 北条泰時(演:坂口健太郎) 人格者・北条泰時 安達景盛(演:新名基浩) 実は猛将・安達景盛 北条政子(演:小池栄子) 北条政子と呼ばれたことはない? 劇中でも北条政子と呼ばれていない? 後世に語り継がれる政子の名演説 政子の演説は秀吉・家康も引用するほどの名文 頼朝との夫婦漫才からの脱却 比企能員(演:佐藤二郎) 演技のクセに惑わされるな 薩摩・島津家のルーツは比企一族 幕末の島津家の強気の理由は鎌倉時代にあり あとがき 『鎌倉殿の13人』とは 『鎌倉殿の13人』は、2022年(令和4年)1月9日から放送されているNHK大河ドラマ第

          【大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(2022年)】三谷幸喜脚本で茶化されてしまった人物たちの真実。 - ioritorei’s blog
        • 和訳 Enter Sandman/Metallica「エンター・サンドマン 」を歌詞の意味つきで聴く【メタリカの名曲】ジョジョの元ネタの洋楽ロック - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

          名曲です youtu.be ジョジョのファンにも聴いてほしいです メタリカの名曲「エンター・サンドマン」 ジャンルを超えて、いい!と大ヒットしましたね コチラの記事です www.udiscovermusic.jp 当時のヒット曲を全てぶっ飛ばす勢い 歌詞の意味 まずは英語から Metallica - Enter Sandman lyrics - YouTube 和訳 日本語はコチラですね [和訳] Enter Sandman - Metallica - YouTube サンドマンという砂男の伝説は、ちょっと怖いですよね 砂袋を背負った老人の妖精が、はやく眠らないと「眠り砂」をかけにやって来る?! いや、怖いです カバー ロバート・フリップと奥さんのトーヤの衝撃のカバーはコチラから 【キング・クリムゾン】の「ロバート・フリップ&トーヤ夫妻」のサンデー・ランチToyah and Robert'

            和訳 Enter Sandman/Metallica「エンター・サンドマン 」を歌詞の意味つきで聴く【メタリカの名曲】ジョジョの元ネタの洋楽ロック - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
          • 2023.09.30〜ロバート・フリップとトーヤ夫妻のツアー「ロック・パーティー」ロバート・プラントも「Kashmir」のカバーを観る! - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

            妻トーヤとロバート・フリップの「ロックパーティーツアー」!9月30日〜10月29日14公演を予定 コチラの記事からでした www.barks.jp ロバート・フリップ&トーヤ、ロバート・プラントが見守る中 フェスでレッド・ツェッペリン「Kashmir」をカヴァーという記事 そして今、コチラの記事です amass.jp ロバート・プラントが客席に? わお!興奮ですね キング・クリムゾンの真逆!夫婦漫才『サンデー・ランチ・ビデオ』も最高! めちゃ、好きです 夫妻は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため英国でロックダウンが実施された2020年春から毎週、『サンデー・ランチ・ビデオ』と称した、コミカルな要素を交えふたりが音楽をパフォーマンスする映像をYouTubeで公開。フリップの厳格なイメージを覆し、一部キング・クリムゾン・ファンを困惑させたが、シリーズは好評で、これまでに130本以上が公開さ

              2023.09.30〜ロバート・フリップとトーヤ夫妻のツアー「ロック・パーティー」ロバート・プラントも「Kashmir」のカバーを観る! - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
            • 終戦後の天皇の食事に関する記事 雑誌『眞相』より - 電脳塵芥

              nou-yunyun.hatenablog.com という記事の補足というか、おまけ。 上記の記事の中で引用した『戦後ゼロ年 東京ブラックホール』で、その書籍中に戦後の雑誌『眞相』がネタ元の一つとして引用されてました。その記事が面白そうだったので国会図書館で遠隔複写で記事を見ようと思ったところ……、 はぁぁぁあ!?!? どこかの誰か許すまじ!!! pic.twitter.com/rgz2nVA0Es— 電脳藻屑 (@Nou_YunYun) 2020年11月25日 という感じに該当記事が切り取られているという悪夢みたいな出来事があり(ツイートへの反応含めて)困惑してたところ、どうやら検索してらこの雑誌『眞相』には復刻版があるとわかったのでそちらを見てみたら他にも面白い記事が複数あったので、それについてここに別個の記事としてあげときます。 雑誌『眞相』への雑感 まあまずこの雑誌『眞相』ですが、

                終戦後の天皇の食事に関する記事 雑誌『眞相』より - 電脳塵芥
              • 「それでも私は、ベガルタ仙台を諦めない」。ある女性が辿った偶然と必然の16年間 - footballista | フットボリスタ

                あなたはJリーグとの出会いを、明確に覚えているだろうか。スタジアムで、テレビで、あるいはまた違う何かを介して、日本に生まれたプロサッカーリーグと接点を持ち、気付けばその世界にどっぷりとハマっていた、という人は少なくないだろう。彼女にとって、それはラジオだった。しかもまったく縁のなかったJリーガーが始める、トーク番組のアシスタントという立ち位置で。ところが、以降の人生は大きく変化していく。このチームに、このチームの選手たちに、そしてこのチームを取り巻くあらゆる環境に魅入られた女性は、すでに16年の時をベガルタ仙台とともに歩んでいる。村林いづみ。ピッチリポーターとして唯一無二の存在感を放っている彼女に、そのベガルタと辿ってきた短くない時間を、大いなる熱量で語ってもらおう。 「仙台スタジアムにはフーリガンがいる」と本気で思っていた 仕事で出会う方と名刺交換をする。「初めまして」の挨拶の後に、必ず

                  「それでも私は、ベガルタ仙台を諦めない」。ある女性が辿った偶然と必然の16年間 - footballista | フットボリスタ
                • 育児家庭円満の秘訣?コロナに笑いで立ち向かえ〜志村けんさんに捧ぐ〜 - 新米パパの育児ブログ〜目指せ育メン〜ボンちゃんパパ目線

                  ※本日ボンちゃんパパママの他己紹介というタイトルで書いてましたが 急遽タイトルを変更しました! タイトル見てお分かりのように思いっきり脱線致しますm(_ _)m もう半端ない脱線ですΣ(゚д゚lll)笑 明るい家庭を保つ方法、自宅でのコロナ対策として←強引(≧∀≦)笑 温かくお読み下さいませ(>人<;) そして最後に...大好きな志村けんさんにメッセージを贈らせて頂きます。 (本編) コロナで自宅待機ですが明るくいきましょう! 朝のワイドショーのスッキリの天の声さんのごとく挨拶しておきますね! おーはようございまーす!!!(≧∀≦)b笑 ボンちゃんパパでございます! ↓本日のボンちゃん写真は願望も含めて ↑早くまたボンちゃんを公園に連れて行ってあげたいです(><) さて本日は今更ながらではありますが しっかりと自己紹介を皆様にしていなかったので ボンちゃんパパの紹介をさせて頂きます!←需要

                    育児家庭円満の秘訣?コロナに笑いで立ち向かえ〜志村けんさんに捧ぐ〜 - 新米パパの育児ブログ〜目指せ育メン〜ボンちゃんパパ目線
                  • 【アニメ『慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~』】スライム相手に塵ひとつ残さぬ火力で挑む勇者の冒険譚(笑) - ioritorei’s blog

                    アニメ 慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~ 慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~ 原作『この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる』 アニメ『慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~』 あらすじ 主要人物 竜宮院 聖哉(りゅうぐういん せいや) リスタルテ 純粋に笑えるだけの名作コメディアニメ スライム相手に塵ひとつ残さぬ火力で挑む勇者の冒険譚 「鎧を三つ貰おう。着る用、スペア、そしてスペアが無くなった時のスペアだ。」(笑) 女神・リスタルテの非常に表情豊かな顔芸の数々 物語後半で明かされる感動展開 原作『この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる』 『この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる』とは土日月(つちひらいと)先生によるライトノベル作品である。 2016年6月4日よりKADOKAWAの小説投稿サイト『カクヨム』にて連載開始し、2017年2月からは同社

                      【アニメ『慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~』】スライム相手に塵ひとつ残さぬ火力で挑む勇者の冒険譚(笑) - ioritorei’s blog
                    • 【愛の◯◯】日高ヒナ、成績優秀だったり、顔面から発熱したり - 音楽と本、それからそれから……。

                      野球部の取材に水谷ソラと行った。 いまは、帰る途中。 「…だいぶ、会津くんも、野球のことがわかってきたんじゃない?」 水谷は言う。 「そういう実感あるよ、わたし」 「それは…ボクを、ホメてくれてるのか」 「ちょっと違うかなー」 おい。 「…勉強したのさ。ボクも」 「野球を?」 「野球を。」 「どうやって?」 「各種文献で。」 「それ、怪しい文献も混じったりしてるんじゃないの」 ニヤニヤ笑いの水谷。 おい。 「たくさんの文献に眼を通したんだ。小学生向けの入門書だって読んだ」 「へーっ」 ボクの少し前方を歩く水谷は、 「勉強熱心なのはいいけど――アウトプットも大事だと思うよ」 「それは君にも言えることだろっ」 「なに? ブーメラン発言ってこと?」 「まあそんなところだ」 「……」 ピタ、と立ち止まり、 「ねえ会津くん、今度、おんなじテーマで、『文章対決』しない?」 「――どんなテーマで」 「…

                        【愛の◯◯】日高ヒナ、成績優秀だったり、顔面から発熱したり - 音楽と本、それからそれから……。
                      • ロバート・フリップ、フェス出演や新アルバムの噂もあったが「キング・クリムゾンが演奏する予定はない」と断言 - amass

                        ロバート・フリップ、フェス出演や新アルバムの噂もあったが「キング・クリムゾンが演奏する予定はない」と断言 ロバート・フリップ(Robert Fripp)は英Prog誌のインタビューの中でキング・クリムゾン(King Crimson)の復活を否定。同誌は、グラストンベリー・フェス出演や新しいスタジオ・アルバムの噂もあったと紹介しますが、フリップは「キング・クリムゾンが演奏する予定はない」と断言しています。また妻のトーヤと共に毎週日曜日に公開している夫婦漫才/映像シリーズ「Toyah & Robert's Sunday Lunch」の今後についても話しています。 英Prog誌は、トニー・レヴィンがピーター・ガブリエルのツアーに参加していなかったら、クリムゾンが今年のグラストンベリーで演奏していたかもしれない、という信頼できる筋からの噂があったと紹介。しかし、フリップは「それは私には届かなかった

                          ロバート・フリップ、フェス出演や新アルバムの噂もあったが「キング・クリムゾンが演奏する予定はない」と断言 - amass
                        • 憂国呆談 season 2 volume 111 | sotokoto online(ソトコトオンライン)

                          吉本興業の「闇営業」から、 「あいちトリエンナーレ」、 日本の製造業の没落から、 イギリスのEU離脱問題まで。 東京・荒川区にある小さな立ち飲み屋『タバタバー』。 連日30度を超す真夏日が続く中、暑気払いにと塩味レモンサワーを注文した田中氏と浅田氏。「JR山手線でいちばん無名なのが田端駅」と、店長の櫻井寛己さんが自虐的に、でも笑顔で語るまちの話を聞きながら、世界のなかで「無名」になりつつある日本の現状を論じ合った。 あってないような、コンプライアンス? 田中 吉本興業の岡本昭彦代表取締役と藤原寛代表取締役副社長が7月22日、なんとかの一つ覚えのように「コンプライアンスとガバナンスの決意」を棒読みして都合5時間半も「ギネス世界記録」に挑戦した「冗談」のような会見には、誰もが呆れ果てた。「体制を一新せず、岡本さんが社長を続けねばならぬ理由は」と最後に質問されて、「みんなに後で聞いておきます」と

                            憂国呆談 season 2 volume 111 | sotokoto online(ソトコトオンライン)
                          • 夫婦漫才(ロバート・フリップ&トーヤ・ウィルコックスの「Sunday Lunch」)映画化?! - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                            ロバート・フリップ&トーヤ夫妻の夫婦漫才「Sunday Lunch」が映画化?!キング・クリムゾンのファンもびっくり?! コチラの記事ですね amass.jp ご本人たちは出演しないとのことですが、 それっていったい、どんな映画なんだ??? 日本ではごく一部のマニアックな「ウケ」ですけれど、 あちらでは、映画化しても収益が見込めるほどの話題性ってことですよね? 日本でも、もっともっとウケるはずですよね ロバート・フリップ夫妻の「Sunday Lunch」は本気で凄い! コチラでしたよね www.aiaoko.com ぜひぜひ、まだご覧になったことのない方は、お試しくださいね コロナになど負けないという志と、 まさに夫婦漫才的なサービス精神と、 そこはロバート・フリップ様のクオリティ! 一度観てしまったら、虜になるかもしれませんよね ありがとうございます まさかまさかの選曲の数々です 私の好

                              夫婦漫才(ロバート・フリップ&トーヤ・ウィルコックスの「Sunday Lunch」)映画化?! - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                            • 松本ぷりっつ『成人を迎えました』

                              松本ぷりっつオフィシャルブログ「おっぺけですけど いいでそべつに。」Powered by Ameba 松本ぷりっつオフィシャルブログ「おっぺけですけど いいでそべつに。」Powered by Ameba おかげさまで うちの長女も成人を迎えることができました。 着物姿を見せに行ったとき、あーちゃんが ・・・なんて言っていましたが 本当に時の流れははやいですね!(゜-゜) こんなだったり・・・ こんなだった長女が成人とは。 感慨深いです。 現在、美大に通う長女は 本当に毎日の課題が忙しく、 徹夜もしょっちゅう。 すごくこだわりが強いので 納得がいくまでとことんやってしまうんでしょうね。 でも、ものづくりとかデザインとか なにもかもが楽しいそうです。 そして・・・ こんなことを言ってくれるように・・・。 ああ、しっかり者になってきたなあ・・・と とても感動しました。 そんな長女も、そろそろ就職

                                松本ぷりっつ『成人を迎えました』
                              • キング・クリムゾンのロバート・フリップ、愛妻トーヤと語る「夫婦漫才ビデオ」の真相 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                                トーヤ・ウィルコックスとロバート・フリップ(Photo by Toyah Willcox and Carlo Marshall / © 2021 Toyah Willcox) キング・クリムゾンの来日ツアー「MUSIC IS OUR FRIEND JAPAN 2021」がいよいよスタート。本日11月27日〜12月8日にかけて東京・名古屋・大阪5会場にて開催される。クリムゾンといえば、昨年よりネット上で話題となっているのが、ロバート・フリップと彼の妻トーヤ・ウィルコックスによる動画シリーズ。ロックダウン中に始まったこの企画について、二人が米ローリングストーン誌に語ったインタビューをお届けしよう。(※US版初出:2021年4月) 2020年4月5日、ステイホームを強いられネットサーフィンに興じていた音楽ファンたちは、思いがけないものを目にすることになった。それはキング・クリムゾンのリーダーであ

                                  キング・クリムゾンのロバート・フリップ、愛妻トーヤと語る「夫婦漫才ビデオ」の真相 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                                • 鳳啓助と京唄子..おもろい夫婦。女が働く事情 ① - 死体を愛する小娘社長の日記

                                  昨日は 先日葬儀を施行した膵臓癌で亡くなった母親の娘さんが働いている会社の社長夫妻が会社見学にやって来た 久しぶりに面白い夫婦漫才を見物して、ホッコリさせて頂いたよ まるでYouTubeで見た ありゃ鳳啓助と京唄子の夫婦漫才だな 昨日は友引なのて午前中に来社。 幼稚園児と小学生は居なかったけど、赤ちゃんと幼稚園に入る前の子供達、ニャンコ達がいっぱい。 多分に漏れずカオスランドに仰天したけど、直ぐに理由が分かった様だ………… 夫妻の間に子供は居ない。 だから、会社を継いでくれる社員が居なければ、自分達の代でお終いな事。 コロナ騒ぎで危なかった事もあったけど、内部留保を取り崩し、社員や取引先に迷惑をかけずに済んだ事。 この間の女性社員は元気に会社に来ている事 小さな子供がいるシングルマザーの事。 子供は足枷にもなるし、励みにも成る事 明るい旦那、肝っ玉の奥さん……… ……………この夫妻と そん

                                    鳳啓助と京唄子..おもろい夫婦。女が働く事情 ① - 死体を愛する小娘社長の日記
                                  • ロバート・フリップ&トーヤ 夫婦漫才シリーズの最新映像「ギターと包丁」編公開 - amass

                                    キング・クリムゾン(King Crimson)のロバート・フリップ(Robert Fripp)と、彼の妻トーヤ・ウィルコックス(Toyah Willcox)が毎週日曜日に公開している夫婦漫才シリーズ「Toyah & Robert Fripp's Sunday Lunch」。最新映像が公開されています。 トーヤがランチを準備している間、ギターの練習をするロバート。ギターの演奏速度が早まるにつれ、トーヤの包丁さばきのスピードも加速していき…。

                                      ロバート・フリップ&トーヤ 夫婦漫才シリーズの最新映像「ギターと包丁」編公開 - amass
                                    • 山田邦子はなぜ天下を取れたのか? きっかけとなった「大事件」、絶頂期に見せた「懐の深さ」(withnews) - Yahoo!ニュース

                                      活躍目覚ましい女性芸人の存在。しかし、1970年代までは夫婦漫才が主流で、女性だけで結成されたコンビやトリオは珍しかった。そのなか、1974年に海原千里・万里がアイドル的な人気を獲得して頭角を現した。一方で、テレビの世界では、バラエティーアイドルがコントを披露。1980年前後、視聴者参加型のバラエティー番組が続々と登場し、“女性で唯一天下を取ったお笑いタレント”とも評される山田邦子を輩出することになった。なぜ彼女はそこまで支持されたのか。女性芸人の系譜をたどる。(ライター・鈴木旭) 【画像】人気絶頂期「秘密の場所」でくつろぐ山田邦子さん“素顔”に密着した1995年当時の貴重な写真 初の女性漫才コンビ、海原お浜・小浜現在活躍する女性芸人の系譜は大きく2つに分けられる。1つは正統派ともいえる寄席芸人、もう1つはテレビ開局後に登場したバラエティータレントの流れだ。 関西では、1920年代に夫婦漫

                                        山田邦子はなぜ天下を取れたのか? きっかけとなった「大事件」、絶頂期に見せた「懐の深さ」(withnews) - Yahoo!ニュース
                                      • イタリアからのバンコク寄り道旅で動物と戯れる【イタリアひとり旅番外編⑴】 - 晴れ女のわがままジャーニー(人生も旅も)

                                        前回まで55回に渡り、3週間のイタリアひとり旅の様子を書きましたが、今回はその番外編です。 お忘れの通り、私がイタリア旅行のために購入した航空券はタイ国際航空バンコク経由便でした。行きはバンコクを素通りしましたが、帰りはちょっと友達に会いに寄り道したいと考えて、接続を後ろにずらして18時間という長いストップオーバー作戦を実施しました。 出発 2018年10月14日(日)13:55 ローマ/フィウミチーノ空港発 到着 2018年10月15日(月)05:45 バンコク/スワンナプーム国際空港着 TG945便(エコノミークラス) 出発 2018年10月15日(月)  23:50 BKK:バンコク/スワンナプーム国際空港発 到着 2018年10月16日(火)  08:10 NRT:東京/成田国際空港 TG626便(エコノミークラス) 私を乗せてローマのフィウミチーノ国際空港を現地時間のお昼過ぎに飛

                                          イタリアからのバンコク寄り道旅で動物と戯れる【イタリアひとり旅番外編⑴】 - 晴れ女のわがままジャーニー(人生も旅も)
                                        • 【匿名2.0】自称GAFA勤務のバリキャリ営業・トリリンガル雨宮妻のありがたいお言葉がツッコミどころしかない|港キラねこ

                                          この記事は、わかる人だけ楽しめる表現が一部出てきます。つまり、野暮なツッコミは無用ということですよ。子供は帰っておねんねしてな! 1/28 記事下部にお詫びを載せましたどうも!キラ子です。 普段は派遣社員としてマークアップエンジニアをしながら、ネットで見かけた変な人を長文noteにあげてみたり、ホワイトボードにらくがきをしたものをTwitterに投稿したり、FGOに課金しては爆死して泣いたりするような行動力をもった、とにかく最近の体重の増加がすごい独身アラフォーです。 そんな私が、最近注目しているのが雨宮妻です。 〜〜〜以上テンプレ終わり〜〜〜 はい、キラ子ですよ! 実は最近、赤髪社長にばかりかまけてもいられないなと思ってまして……。燃料が豊富なので、ついかまってしまうんですけどね。 ぶっちゃけ、顔出しとか実名発信なんて、もう流行らないんですよ。ネットのどこかには、令和にもなって顔を出せ/

                                            【匿名2.0】自称GAFA勤務のバリキャリ営業・トリリンガル雨宮妻のありがたいお言葉がツッコミどころしかない|港キラねこ
                                          • さぁ、今夜もハリポタ観るぞ〜! - 水景の雑記帳

                                            先週の金曜ロードショー「ハリーポッターと賢者の石」を ご覧になった方、いかがでしたか? 本日は、その続編「秘密の部屋」が放映予定です。 例によって、自称ハリポタオタが推す「本日の見どころ」のお話です。 1 ハリーポッターはホグワーツに戻ってはならない!? 本作「秘密の部屋」は、ハリーが「賢者の石」での冒険を終え、 夏休みでダーズリー家に戻り、相変わらずいじめられる日々に逆戻り。 しかし、そんなハリーの唯一の心の支えはホグワーツ。 親友のロンやハーマイオニー、神教師ダンブルドア先生やマクゴナガル先生、 天性の才能が爆発したクィディッチ。 そんな生き生きと過ごすことができるホグワーツでの生活を心待ちにしている中、 ドビーという屋敷しもべ妖精がハリーの目の前に現れます。 そして、「ハリーポッターはホグワーツに戻ってはならない」と 穏やかではないことを言い始めるのです。 いくら理由を聞いても「それ

                                              さぁ、今夜もハリポタ観るぞ〜! - 水景の雑記帳
                                            • 宇崎ちゃんは遊びたい!うざい?可愛い?アニメの感想 全話

                                              当サイトはアフィリエイト広告を使用しています おすすめアニメ 宇崎ちゃんは遊びたい!うざい?可愛い?アニメの感想 全話 宇崎ちゃんは遊びたい!は献血コラボの時に心ないツイフェミからバッシングを食らった作品ではありますが ぶっちゃけそんなの関係なく面白いっす! 側から見てると絶対に好きだろ!付き合ってだろ!? って言う空気感は嫌いじゃない。 付き合ってはいないけど先輩にウザ絡みする宇崎ちゃんは間違いなく犬系。 可愛い後輩に構われたいだけの大学生活ですね分かります。 お話の流れは再編集してるせいか 見やすいというか違和感なく複数話のエピソードが組み合わさってる。 第1話、暇な大学生のデートコース午後の講義が休講になって暇な桜井先輩だけど 宇崎ちゃんがついてきて一緒に映画を見て ウインドウショッピングして体験コーナーとかで遊んで、バッティングセンターで運動した後にラーメン屋で飯を食う。 なんだろ

                                                宇崎ちゃんは遊びたい!うざい?可愛い?アニメの感想 全話
                                              • キング・クリムゾン最後の大阪公演を観た - YAMDAS現更新履歴

                                                (細かい異同はあるがほぼ)現在のラインナップでは、2015年12月、2018年12月に続くライブとなった。 こうして書くと、きっちり3年ごとに来日公演が実現していることに気づくが、今年夏に年末の来日公演が発表されたとき、正直行くかどうかかなり迷った。なにより当時コロナ禍の第5波最盛期で、個人的にはライブに行くとか考えられない精神状態だったし、告知されている時期に状況がどうなっているかまったく読めないのもあった。 しかし、これを逃したら絶対に後悔することは分かっており、気持ちを奮い立たせて高いチケットを購入した。 今回のツアーがキング・クリムゾンとしての最後のツアーになることはトニー・レヴィンなどメンバーも明言しており、ロバート・フリップ御大も今回の来日公演が「日本での集大成となるツアー」になると書いている。キング・クリムゾンというバンドが「完結」に向かっているのは間違いない。 ロバート・フ

                                                  キング・クリムゾン最後の大阪公演を観た - YAMDAS現更新履歴
                                                • 本当に50歳ですか? 「かつみ・さゆり」さゆり、「ラブライブ!」南ことりのコスプレで美脚を強調

                                                  夫婦漫才コンビ「かつみ・さゆり」のさゆりさんが7月28日、アイドルプロジェクト「ラブライブ!」シリーズに登場する南ことりのコスプレ姿をInstagramに投稿。50歳とは思えないスタイルの良さに、ファンからは「20代? いや18といってもとおるわね」と驚く声が寄せられています。足キレイだなあ。 南ことりコスが似合うさゆりさん(画像はさゆりInstagramから) 7月15日に50歳の誕生日を迎えたさゆりさん。これまでにもたびたび「ラブライブ!」シリーズなどのコスプレ姿や水着姿など、スタイルの良さがうかがえる写真を投稿しており、ファンからは美脚やスレンダーな体形を称賛する声が寄せられていました(関連記事)。 サイバー編・星空凛の衣装を着用したことも(画像はさゆりInstagramから) 天使編・渡辺曜の衣装も(画像はさゆりInstagramから) 今回さゆりさんが披露したのは、フルーツパーラ

                                                    本当に50歳ですか? 「かつみ・さゆり」さゆり、「ラブライブ!」南ことりのコスプレで美脚を強調
                                                  • ブログでのステキな出会い - 「今」を大事に生きていく

                                                    今日は少し曇っていますが 外に洗濯物を干しました。 掃除も入念にして YouTubeで10分のくびれピラティスを見ながら めっちゃ本気で頑張りました。 マジで体力も筋力もないことに気づかされました。 そのあとはレザークラフトをしましたよ。 お昼ごはんをパパッと終わらせたかったので 油揚げときのこの炊き込みご飯を 炊飯ジャーに任せて おいしいお昼ごはんもいただきました。 ああ~とても満たされたところで まだお昼過ぎたところ。 うん。いい休日の過ごし方ができてうれしい。 昨日は寝てばっかりいたのでね。 さて次はブログの更新を。。。 ブログを書くことや拝読することが 私の日常の中に すっかり定着しています。 その中でたくさんの出会いを頂きました。 すてきな記事を読んで ココロがワクワクしたり しみじみしたりと感動も多く 自分を振り返ることもあります。 また新しい発見をして 自分の生活や食事のレパ

                                                      ブログでのステキな出会い - 「今」を大事に生きていく
                                                    • 明石家さんま&大竹しのぶ、家族集合の“合同バースデー”が笑いにあふれる 「夫婦漫才にしか感じない」と反響

                                                      女優の大竹しのぶさんが7月26日、毎年恒例になっているという元夫・明石家さんまさんとの合同誕生会を開催したことをInstagramで報告しました。おめでとうございます! 笑い声にあふれる合同誕生会の様子。さんまさんが持ってきたという「ドリームキャンドル」(画像は大竹しのぶInstagramから) 「毎年恒例になってるさんまさんと私の誕生日を」と、長男と長女のIMALUさん、友人家族と一緒に合同誕生会を開いたという大竹さん。「これは彼が毎年持ってきてくれるキャンドル 可愛いね」とさんまさんが用意したパーティグッズ「ドリームキャンドル」に火をともし、みんなでハッピーバースデートゥーユーを歌うほっこり動画をアップしており、周囲からはキャンドルの説明や天然が出た大竹さんへのツッコミなど、家族の前でもしゃべり倒すさんまさんの声が聞こえてきます。本当にずっとしゃべってる。 大竹さんは7月17日で63歳

                                                        明石家さんま&大竹しのぶ、家族集合の“合同バースデー”が笑いにあふれる 「夫婦漫才にしか感じない」と反響
                                                      • きれいなひたい - 東京で暮らす女のとりとめのない日記

                                                        眠る夫を眺めながらこの記事を書いている。いつもなら私の方が夫より先に就寝するのに、たまにこうして逆転する日がある。今日はちょうどその日だった。幾年月を重ねても、眠っている夫を眺めていることが新鮮に感じる。きれいなひたい、澄んだ鼻梁、頬に影を落とすまつげ、桜貝に似た色の唇。小さないびきを聞きながら、こうした平和な夜を、夫も過ごしているのだろうかと想像する。 先週末は久しぶりにふたりで都内を散歩した。散歩とは言っても、夫と一緒だと悠に20km近くは歩く。もはや軽いハイキングだ。結婚して始めの頃は彼の体力についていけずに途中で音をあげていた。道端で散歩に行きたくないと踏ん張るトイプードルを見て、思わず自分と重ねてしまうくらいだった。それが最近だとなんとかついていけるようになったのだから、大したものだと思う。 何よりもふたりで散歩していると、とにかく話が尽きなくて楽しい。私がボケると夫がツッコむの

                                                          きれいなひたい - 東京で暮らす女のとりとめのない日記
                                                        • 【恒例再掲載】「3.11ー東日本大震災を、直接描いた漫画」リスト - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                          東日本大震災発生の年……その年、2011年の8月に、当時発表されていた作品を一覧にまとめた m-dojo.hatenadiary.com が本来の場所でしたが、、少し前から他のいくつかの記事同様、少しずつ更新しながら、繰り返し紹介していくコンテンツとしました。 ほか、 あたらしい情報があったら教えてください。 東日本大震災を直接描いた漫画作品リスト。 タイトルの太字は「地震がメインテーマ」の作品です(当方の判断) 作 品 名 作  者 主な内容 2022.3.11更新 ここから下の区切り行までが最新情報です) 星の輝き、月の影 じんのあい 福島県の故郷の村で、聡子は東日本大震災に遭遇。恋人は行方不明となり、仮設住宅暮らしを余儀なくされて……震災の地で生きる人々の想いを、東北在住作家が描き出すヒューマンドラマ!!(試し読み) テツぼん 永松潔 原作/高橋遠州 2021年2月、その翌年2022

                                                            【恒例再掲載】「3.11ー東日本大震災を、直接描いた漫画」リスト - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                          • ワクチン副反応の一例(40代男性、わたしの場合) - アラフォーパパの独り言

                                                            仕事の関係で、2回のコロナワクチン接種を終えた。 ワクチン接種 1回目 数時間後から軽い腕の痛み。 2日間ほど、接種した部位を触ったり、接種側の腕を下にして寝ると痛かった。 それくらいでした。以上。 そして3週間後 2回目 当日は少し腕の痛みが出てきた程度。 翌日は副反応を考えて一応仕事は休みにした。 ↑正解だった! 翌朝から寒気が出てきた。 以下、妻との会話 わたし「食欲ない。俺、なんか軽いものしか食べられなさそうだ今日」 妻「えー、カツ丼は?」 わたし「いやいや! うどんとか…」 妻「じゃあ、牛丼の肉をかけて肉うどん?」 わたし「いやいやいや、肉から離れてくれ! ううう…」 肉を想像して気持ち悪くなり、机に突っ伏すわたし。 そしてゼリーを食べた。 わたし「寒い……」 妻「ヒートテック着たら?」 わたし「着てる。背中にホッカイロも貼ってる」 妻「ええっ!? めちゃ暑いんですけど今日」 外

                                                              ワクチン副反応の一例(40代男性、わたしの場合) - アラフォーパパの独り言
                                                            • ロバート・フリップ サンデーランチ・シリーズについて語る カヴァー曲は事前にかなり研究/デイヴ・ムステインを尊敬/リッチー・ブラックモア等 - amass

                                                              ロバート・フリップ サンデーランチ・シリーズについて語る カヴァー曲は事前にかなり研究/デイヴ・ムステインを尊敬/リッチー・ブラックモア等 キング・クリムゾン(King Crimson)のロバート・フリップ(Robert Fripp)は、彼の妻であるトーヤ・ウィルコックス(Toyah Willcox)と共に毎週日曜日に公開している夫婦漫才/映像シリーズ「Toyah & Robert's Sunday Lunch」について新たに語る。ロックやメタルの名曲をカヴァーする際は事前にかなり研究していることや、オリジナル・プレイヤーに敬意を表するよう努力していることを話し、またデイヴ・ムステインをとても尊敬するようになった理由や、カーク・ハメットが素晴らしいプレイヤーである理由、リッチー・ブラックモアについてなどを米Guitar Worldの新しいインタビューの中で話しています。 Q:サンデー・ラン

                                                                ロバート・フリップ サンデーランチ・シリーズについて語る カヴァー曲は事前にかなり研究/デイヴ・ムステインを尊敬/リッチー・ブラックモア等 - amass
                                                              • 6月15日は日枝神社山王祭、北海道神宮例祭、智積院青葉まつり、バケーションレンタルの日、生姜の日、米百俵デー、枝豆の日オウムとインコの日、暑中見舞いの日、信用金庫の日、千葉県民の日、栃木県民の日、ポスチュアウォーキングの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                6月15日は何の日? その日の出来事は? 2023年(令和5年) 6月15日は日枝神社山王祭、北海道神宮例祭、智積院青葉まつり、バケーションレンタルの日、生姜の日、米百俵デー、枝豆の日オウムとインコの日、暑中見舞いの日、信用金庫の日、千葉県民の日、栃木県民の日、ポスチュアウォーキングの日、等の日です。 ■日枝神社山王祭(6月15日を中心とした一週間)【東京都千代田区、日枝神社】 www.youtube.com 徳川時代、江戸城内に入御した御神輿を、三代将軍家光公以来、歴代の将軍が上覧拝礼する「天下祭」として盛大をきわめ、江戸三大祭の筆頭として、さらに京都の祇園祭・大阪の天神祭と共に、日本三大祭に数えられているお祭りで、例年6月に開催されます。 また山王祭と神田祭、深川八幡祭を合わせて江戸三大祭といわれて祈す。 さらに、隔年で東京都心を300mの祭礼行列が練り歩く神幸祭も山王祭の行事として開

                                                                  6月15日は日枝神社山王祭、北海道神宮例祭、智積院青葉まつり、バケーションレンタルの日、生姜の日、米百俵デー、枝豆の日オウムとインコの日、暑中見舞いの日、信用金庫の日、千葉県民の日、栃木県民の日、ポスチュアウォーキングの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                • 【アニメ『物語』シリーズの魅力を徹底解説】『物語』シリーズの各話詳細とおすすめ視聴順と、その魅力。 - ioritorei’s blog

                                                                  アニメ 『物語』シリーズ 『物語』シリーズ 『物語』シリーズとは 『物語『』シリーズの構成 本編 ファーストシーズン セカンドシーズン ファイナルシーズン オフシーズン モンスターシーズン 『物語』シリーズの作品一覧 化物語 偽物語 猫物語(黒) 『物語』シリーズセカンドシーズン 憑物語 終物語(上・中) 暦物語 傷物語 終物語(下) 続・終物語 はじめは放送順に観ることがおすすめ 一度視聴したなら次は時系列順で観てみよう 『物語』シリーズの放送順一覧 『物語』シリーズの時系列一覧 『物語』シリーズの魅力 『物語』シリーズの名言集 『物語』シリーズの名曲 『物語』シリーズとは 『物語』シリーズは、『化物語』を始めとする西尾維新先生による小説シリーズ。 『化物語シリーズ』とも呼ばれる。 イラストはVOFAN氏が担当。 講談社BOXより刊行。 シリーズ第1作である『化物語』は、2006年11月

                                                                    【アニメ『物語』シリーズの魅力を徹底解説】『物語』シリーズの各話詳細とおすすめ視聴順と、その魅力。 - ioritorei’s blog
                                                                  • 神木隆之介&浜辺美波、『ゴジラ-1.0』「らんまん」と駆け抜けた2年を振り返る。次回作は「僕が浜辺美波に復讐する話」|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS

                                                                    映画TOP 映画ニュース・読みもの ゴジラ-1.0 神木隆之介&浜辺美波、『ゴジラ-1.0』「らんまん」と駆け抜けた2年を振り返る。次回作は「僕が浜辺美波に復讐する話」 インタビュー 2023/11/15 20:30 神木隆之介&浜辺美波、『ゴジラ-1.0』「らんまん」と駆け抜けた2年を振り返る。次回作は「僕が浜辺美波に復讐する話」 日本が世界に誇る怪獣映画の金字塔「ゴジラ」シリーズ。2024年に迎える記念すべき70周年に先駆け、『シン・ゴジラ』(16)以来7年ぶりに日本国内で実写作品として制作された『ゴジラ-1.0』が公開中だ。「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズなどで知られるヒットメイカー、山崎貴監督がメガホンをとった本作は、戦後のすべてを失った日本にゴジラが襲来し、絶望的な状況のなか、生きるために立ち向かう人々の姿を描きだす。 MOVIE WALKER PRESSではこのたび、主人

                                                                      神木隆之介&浜辺美波、『ゴジラ-1.0』「らんまん」と駆け抜けた2年を振り返る。次回作は「僕が浜辺美波に復讐する話」|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
                                                                    • あ~ら、あなたは大丈夫よ!期限切れ食品を平気で夫に食べさせる問題 - 還暦Gちゃんブログ

                                                                      おはようございます! 魔太郎Gちゃんです。 魔太郎夫婦は今年で結婚29年になります。 その間に 夫の髪の毛はすっかりどこかに旅立たれ 妻は・・・・・・・・・。 年相応になりました(笑) するとある日のこと、事件が勃発! 図太くなる古女房の神経 賞味期限と消費期限 あ~ら、あなたは大丈夫よ!期限切れ食品を平気で夫に食べさせる問題:まとめ 図太くなる古女房の神経 事件の名前は 「サバ缶詰・賞味期限切れ!夫殺人未遂事件」 です。 事件の概要は 「妻が賞味期限の切れたサバの缶詰を夫に食べさせようとしたもの」 です。 サバの缶詰は2個あり1個は賞味期限内、もう1個は賞味期限切れでした。 古女房は賞味期限内のサバ缶を食べ、魔太郎に期限切れを食べさせようとしたのです。 古女房の不穏な空気に気づいた魔太郎は苦情の申立てをすると 古女房いわく 共倒れになってはいけない。ここはあなたが犠牲になるべき と身勝手

                                                                        あ~ら、あなたは大丈夫よ!期限切れ食品を平気で夫に食べさせる問題 - 還暦Gちゃんブログ
                                                                      • 20年間付き合ってる31歳の脳内妹の声優が決定しました! - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                                        おやつどきまで寝てたのに酒を飲んだらもう眠い pic.twitter.com/OmhAWXchvo— ヌ・リョウグ・ダちん💙💛 ☦️← ❤️‍🔥 (@nuryouguda) 2022年12月6日 ブログ書いてください。— POGE (@POGE) 2022年12月6日 5分で書けるクソ記事を書いて寝ます— ヌ・リョウグ・ダちん💙💛 ☦️← ❤️‍🔥 (@nuryouguda) 2022年12月6日 というわけで、雑な記事を書きます。 脳内妹の声優が決定! ↑昨年の結婚式のときの togetter.com www.mhlw.go.jp 僕は精神科で脳内妹との関係について相談したことがあるけど、脳内妹は病気ではないそうです! むしろ、僕を守るために顕現したらしい。実際、何度もここで書いてるけど、臨死体験した時に生き返らせてくれたリブートプログラムだしな。 それはそれと、脳内妹以前か

                                                                          20年間付き合ってる31歳の脳内妹の声優が決定しました! - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                                        • 「す・またん/まるトクZIP!」にてリモートワークの様子を取材してもらいました - give IT a try

                                                                          読売テレビの朝の特集コーナー「す・またん/まるトクZIP!」にてリモートワークの様子を放送してもらいました。なお、こちらのコーナーは全国放送ではなく、関西地域限定です。 「兵庫県西脇市に住む【リモートワーク歴10年】のご家庭」?はて🤔(明日テレビに出るみたいですw📺) https://t.co/SIzAOsUtRg— Junichi Ito (伊藤淳一) (@jnchito) 2021年5月26日 内容チラ見せ 思った以上にたくさん映ってました〜。 あれ、そういう趣旨だったっけ?😅玄関開けて「こんにちは〜!」みたいなやつ、やりましたwわー、名前出てもうたドヤ顔でなんか言ってます弊社ソニックガーデンの面々にも登場してもらいました公共の電波を使って自著の宣伝🍒妻のパン屋も映ってます夫婦円満の秘訣だそうですでもほとんど夫婦漫才みたいな内容でした😂我が家のわんこもTVデビュー🐶最後のシ

                                                                            「す・またん/まるトクZIP!」にてリモートワークの様子を取材してもらいました - give IT a try
                                                                          • 冬アニメ『五等分の花嫁(第2期)』水瀬いのり 声優インタビュー第5回 | アニメイトタイムズ

                                                                            繊細に描かれた恋心や家族愛を通して、五つ子を人間として好きになる――冬アニメ『五等分の花嫁∬』声優インタビュー第5回:中野五月役・水瀬いのりさん いよいよ、2021年1月7日から放送がスタートするTVアニメ『五等分の花嫁∬』。大好評だった第1期から、さらにラブコメ色が強くなって帰ってきました! 風太郎に対する五つ子からのアプローチも強力で、五つ子のかわいさはさらにパワーアップ! 風太郎ははたして誰と結ばれるのか、五つ子は赤点を回避することができるのか、見逃せないポイントが盛りだくさんです。 アニメイトタイムズでは、中野家の五つ子を演じるキャストに、第1期を振り返っていただきつつ、第2期の見どころも語ってもらうリレーインタビューを実施。 第5回目は、中野家の五女・五月を演じる水瀬いのりさんが登場! 【インタビューバックナンバー】 □第1回 一花役・花澤香菜さん □第2回 二乃役・竹達彩奈さん

                                                                              冬アニメ『五等分の花嫁(第2期)』水瀬いのり 声優インタビュー第5回 | アニメイトタイムズ
                                                                            • シニア夫婦の生きる道 ショックの後にはちっちゃなハッピーが来た!

                                                                              皆さん、こんにちは! 定年まで残り数か月の福子です! 逆境に負けず今日も進んでいます(^^)/ 今日の午前中にちょっとショックを受け、夜には嬉しいことがありました。 ショックだったことと嬉しかったこと ショックだったこと今、私たち夫婦は賃貸マンションに住んでいるのですが・・・ マンションに引っ越すためにネットで条件をしぼって検索を繰り返し、 この部屋を見つけたのが昨年の1月くらい。 立地とか室内も気に入ったんだけど、それプラス不動産会社の営業ウーマンMさん がとっても気さくでよく動いてくれる方でそれも良くてこのマンションに決めたんです。 入居したのは昨年5月で、その後、夫が鬱になったり大変だったのですが、 数か月前から洗面台の水道の蛇口のゆるみ(しっかり締めないと漏れる) があって気になっていたけど、コロナもあってずっとそのままにしていました。 年末になることだし、そろそろ修理を依頼しよう

                                                                                シニア夫婦の生きる道 ショックの後にはちっちゃなハッピーが来た!
                                                                              • わたなれ 1巻 感想「紫陽花さんに人生を狂わされた人間が、五千字で想いの丈を書き綴った」 - サブリミナル白昼夢

                                                                                ※この感想をまず、友人にチェックしてもらったトコロ、「紫陽花さんのストーカーこわい」と百点満点中マイナス百点を頂きましたので、謹んでアップさせて頂きたいと思います。失礼な。だれがストーカーだ。 ふと本屋さんに立ち寄ると、一冊のライトノベルが私の目に止まる。 『みかみてれんって観葉植物の話を書いてた人*1だよな~。興味あったけど、この人の作品読んだことないな~。』と思い、「竹嶋えく」の愛らしいイラストにも惹かれ、ちょうどいい機会だったので読んでみることにした。 そう、私は出会ってしまったのだ。 「わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ! (※ムリじゃなかった!?)」 に。 そして読後、私は心の底から後悔した・・・。 自分の運命を憎んだ・・・。 どうしてもっと早くこの人の作品に出会えなかったのか、と・・・。 そしてこのあと、みかみてれんの既刊本を読み漁ることになる。おかげで最近寝不足ぎみ

                                                                                  わたなれ 1巻 感想「紫陽花さんに人生を狂わされた人間が、五千字で想いの丈を書き綴った」 - サブリミナル白昼夢
                                                                                • ロバート・フリップ&トーヤの夫婦漫才シリーズ新作 トーヤにとってクリムゾン「Fracture」がどう聴こえるかを視覚的に表現 - amass

                                                                                  キング・クリムゾン(King Crimson)のロバート・フリップ(Robert Fripp)と、彼の妻トーヤ・ウィルコックス(Toyah Willcox)が毎週日曜日に公開している夫婦漫才シリーズ「Toyah & Robert Fripp's Sunday Lunch」。最新映像が公開されています。 今回は、妻のトーヤにとってキング・クリムゾンの「Fracture」がどのように聴こえるかを視覚的に表現しています。マウス耳でタップダンス。「Fracture」は1974年アルバム『Starless And Bible Black(邦題:暗黒の世界)』に収録

                                                                                    ロバート・フリップ&トーヤの夫婦漫才シリーズ新作 トーヤにとってクリムゾン「Fracture」がどう聴こえるかを視覚的に表現 - amass