並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 448件

新着順 人気順

少年サンデーコミックスの検索結果161 - 200 件 / 448件

  • 週間SPA! ぴえん(量産型、地雷型)VSギャル(白ギャル、黒ギャル)徹底解剖 - マンガやな

    今朝は週間SPA! ぴえんVSギャル徹底解剖 今朝は週間SPA! 週間SPA!を読みました 見どころは都丸紗也華さんのグラビアだったのですけど フォトブック部分が何者かに切り取られていて悔しい思いをしました デジタルだったら見れるのかな? 週刊SPA!(スパ) 2022年 8/16・23 合併号 [雑誌] 週刊SPA! (デジタル雑誌) 扶桑社 Amazon ぴえんVSギャル徹底解剖 ぴえんVSギャル ぴえんの中にも量産型と地雷系があり ギャルには白ギャルと黒ギャルが 地雷型ギャルは明日カノの影響が高いって書いてありましたね dance.aoichihiro.com dance.aoichihiro.com 多種多様の女の子の文化はそれはそれでいいと思うのですが ゆあてゃみたいなタイプだけは私苦手 自分で自分を傷つけるみたいな 明日、私は誰かのカノジョ(5) (サイコミ×裏少年サンデーコミ

      週間SPA! ぴえん(量産型、地雷型)VSギャル(白ギャル、黒ギャル)徹底解剖 - マンガやな
    • 女性向けコミックが男性コミックよりも電子書籍の波に乗りやすかったのは、紙媒体での女性向けエロ市場が未成熟だったから? - 頭の上にミカンをのせる

      先に書いた記事について説明不足で不満が出ていた部分についてさらに補足します。もうこれで終わりにしたい…… 電子書籍サイトの爆発的な成長は「エロいコンテンツが読みたい女性」の需要に応えたことが大きな要因だよねという話 - 頭の上にミカンをのせる 結構まとめるの大変だったのに何人かボロカスに言ってくる人いてつらい……もちろん読む人にはこっちが大変だったかどうかなんて関係ないんですけども。 でも、こういう点が足りないとか、こういう点をもっと読みたいという感想をいただけるのはうれしいので素直な疑問とかはどんどんコメントで書いてくれると嬉しいです。また後述しますが、知識がある人が、自分の記事の至らぬ点などについて補足をしてくださるともっと嬉しいです。そういう時にブログ書いててよかったなって感じます。 一方で、「よくわかってないのに、勝手な思い込みで否定してくる人」はあまり歓迎してませんのでそこのとこ

        女性向けコミックが男性コミックよりも電子書籍の波に乗りやすかったのは、紙媒体での女性向けエロ市場が未成熟だったから? - 頭の上にミカンをのせる
      • えっホントに編集画面変なのウチだけっスか。 - すちゃらかぁん。

        いろいろびーゆーじー。 どうもざれんですー。 やーもう! ブログの編集画面はすぐおかしくなるし、動画編集ソフトも出力するとどこか数秒画面が回転する呪いをかけられるし。 やーもう! って、書いてる時に限って大丈夫なんですよねー。あるよね。 今日はそんなお話です。よろしくっス。 まずは動画を見よ! 編集ソフトが呪われたので音量が小さいです。 ムービーメーカー時代はみな音が小さかった……。 と、動画を見てもらってですね。そいで今ちょうどスクロールがおかしくなってきました。色付けるの大変だぞー。 現象! いつからだか、9月になってからでしょうか。はてなブログの見たまま編集、これで文字を選択すると勝手に画面が上部へとスクロールされてしまう!! ぎゃー。 HTML編集すれば問題ないので解決する話なんだけども、いっときだけでずっと見たままなもんですからそう簡単にゃ変えられない。困ったね。 上の太字も色も

          えっホントに編集画面変なのウチだけっスか。 - すちゃらかぁん。
        • 従兄弟がフライドチキンを食べられない理由 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

          北海道、最後の桜 首都圏も北海道も緊急事態宣言が解除されました。 まだまだ平常の生活に戻ることはできませんが、まずはひと安心。 引き続き、環境に気をつけながら日々を過ごしていこうと思います。 先日妹の家から漫画本がどど~んと届いたお話をさせていただきました。 www.betty0918.biz その中にあった画像、『銀の匙』 『カードキャプターさくら』と『銀の匙』 この画像を見て、二女から「『銀の匙』読みたい。送って~。」とLINEがきました。 この『銀の匙』は北海道時代に読んでいたかと思うのですが、途中まで読んで二女は独立しましたので、全巻は読んでいなかったのでしょう。 銀の匙 Silver Spoon (15) (少年サンデーコミックス) 作者:荒川 弘 発売日: 2020/02/18 メディア: コミック なので、早速送ることにします。 『銀の匙』は北海道の農業高校でのお話。 主人公

            従兄弟がフライドチキンを食べられない理由 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
          • 「年上男性との恋愛」はオシャレ?か否か~WEZZY記事(北村紗衣氏)を読んでの感想と疑問 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

            最近、こういう記事を読みました。 昔はオシャレだった年上男性との恋愛~『クルーレス』『トレインスポッティング』における問題含みな「カッコよさ」 1990年代半ば……の映画やテレビドラマを見ていると、たまに今の感覚だとちょっと違和感を抱いたり、ビックリしてしまったりするような描写が……「今ならこういう作り方はしないだろうなー」と思うところがある名作というのは意外とあります。 今回の記事では、ティーン向けロマンティックコメディの有名作『クルーレス』(1995)と、90年代のイギリス映画の中でも最も影響力があったと思われる『トレインスポッティング』(1996)を wezz-y.com クルーレス [DVD] アリシア・シルバーストーンAmazonトレインスポッティング [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray] ユアン・マクレガーAmazon うん、どちらも自分から観たりする趣味の範

              「年上男性との恋愛」はオシャレ?か否か~WEZZY記事(北村紗衣氏)を読んでの感想と疑問 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
            • 普段使いのものからすぐできる自宅防犯方法 - おんなふたりで家を買った話

              10年以上ほぼ毎日愛犬の散歩をしていて思うことがあります。 天候によって散歩コースが変わりますが、朝と寝る前の散歩が絶対、夕方は季節と路面状況によりますが愛犬と外に出ることをほぼ毎日やってます。(猛暑の今は自分とこの庭) そのときによその家がちらっと目に入るのですが、 夏と冬が一番家を空ける確率が高い。 素人目から見てもすぐに分かる。 住民の年齢層にもよりますが、高齢者が多いと在宅率が高く、若年層が多いと留守率が高い傾向がある。 そのシーズン前後で下見っぽい不審な車を何度か見かけたこともあります。 スピードの落とし方や中の人の目線のやり方が本当に違うんですよ。 こういうの。一番多い時で大人の男性4人がこんな感じでノロノロ運転しつつ、一斉に真顔で家を舐めるようにじとーっと見てるのってものすごく変な行動ですよね…。 このときは全員外国人風貌の男性だったので異様なほどに印象に残っています。 ※ポ

              • すあま先生の「好きな服を着たい少女たちの話」のコンプレックスが塗り替わっていく展開がアツい

                すあま🥛 @SuamaUMUM3 現在マンガワンで連載中の作品 「はぐれ人魚のディアナ」3巻本日発売です! 【小学館販売サイト】 shogakukan.co.jp/books/09852827 【Amazon】 amzn.asia/d/fmnexX6 2023-11-17 11:57:23 リンク www.amazon.co.jp はぐれ人魚のディアナ (3) (裏少年サンデーコミックス) 禁断の三角関係 勃発!!? レオと仲直りをしたディアナ。 お城の生活にも慣れてきた彼女は ついに”働く”ことを決意する――!! そんな中、とある貴公子が ディアナに一目惚れする事態が発生…!!! 猛アタックを仕掛けてくる彼だったが、 その正体はレオのお兄さんで――!!? 【編集担当からのおすすめ情報】 SNSで累計1500万PV突破の話題作!! ウブチョロ人魚と王子のおとぎ話ラブコメ!!

                  すあま先生の「好きな服を着たい少女たちの話」のコンプレックスが塗り替わっていく展開がアツい
                • 【2023夏アニメがやばい】全作品一覧,豊作?不作⁉︎PV,制作会社,声優等を纏めてご紹介

                  「2023夏アニメ」の全作品の情報を纏めました。 PVを観るだけでも胸が高鳴る作品が目白押しなので是非とも最後までご覧ください♪ 2023夏アニメ一覧※五十音準 AIの遺電子 AYAKA ‐あやか‐ あやかしトライアングル アンデッドガール・マーダーファルス いきものさん うちの会社の小さい先輩の話 ウルトラマンブレーザー 英雄教室 大奥 おかしな転生 おでかけ子ザメ カードファイト!! ヴァンガード will+Dress Season3 彼女、お借りします 第3期 GAMERA -Rebirth- 境界戦機 極鋼ノ装鬼 幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR- 五等分の花嫁∽ 実は俺、最強でした? 自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 死神坊ちゃんと黒メイド 第2期 シャドウバース F セブンシャドウズ編 シュガーアップル・フェアリーテイル 第2クール 呪術廻

                    【2023夏アニメがやばい】全作品一覧,豊作?不作⁉︎PV,制作会社,声優等を纏めてご紹介
                  • カメントツ先生が描く1990年代の小学生にとって激アツだったビーダマンの無茶改造や大会参加の想い出が解像度高すぎ

                    リンク www.amazon.co.jp あのときのこどもさん (1) (ゲッサン少年サンデーコミックス) カメントツが90年代を描く―――! ミニ四駆、ビーダマン、学校の怪談……!! 何もかもが刺激的だった90年代。 昭和生まれ、平成育ち、令和在住の漫画家・カメントツが贈る、 懐かしくも新しい、世紀末キッズ・バイオグラフィー第1巻!! 【編集担当からのおすすめ情報】 『こぐまのケーキ屋さん』のカメントツ先生が自身の体験をもとに90年代を描く! 今では信じられないようなことばかりですが、当時子どもだった自分は描かれるネタに「あるある」とうなずくばかりでした。 忘れていた思い出がよみがえること請け合いです!

                      カメントツ先生が描く1990年代の小学生にとって激アツだったビーダマンの無茶改造や大会参加の想い出が解像度高すぎ
                    • 「明日、私は誰かのカノジョ」 今やぴえん系女子のアイコンにまで上り詰めた強キャラ「ゆあてゃ」についていろいろ考察(妄想)してみる - 頭の上にミカンをのせる

                      お気に入り度★★★(お薦め度★★★★★) 名前はもちろん知っていたんですが、この手の生々しい話は読むのに体力を使うのでちょっと避けてました。 去年末にphaさんがお勧めしていたのとちょうどDMMブックスの半額セールだったのでエイヤで読んでみました。 al.dmm.com (2022年8月25日まで半額ポイント還元セール中です) 「Webで課金して読む人がメインなのにも関わらず累計200万部突破した超人気コンテンツ」は伊達じゃなかった 1巻から4巻くらいまでは「パパ活してる女の子」とか「整形女」とかの話で「ふーん・・・」くらいのテンションでちょっと距離を取って読んでたんだけど5巻から登場する「ぴえん系(地雷系)女子」こと「ゆあてゃ」が可愛すぎて一気にファンになってしまいました。 この子ぶっ飛び過ぎてて面白いので、普通に読解するんじゃなくて、ちょっと幻覚多めな感じで、やや脳内創作も交えてキャラ

                        「明日、私は誰かのカノジョ」 今やぴえん系女子のアイコンにまで上り詰めた強キャラ「ゆあてゃ」についていろいろ考察(妄想)してみる - 頭の上にミカンをのせる
                      • ダイエットや筋トレをしている人にお勧めな今期アニメ紹介 - オタクパパの日常

                        ダンベル何キロ持てる? こんばんは。土日は持ち家でのアニメ消化に忙しいため、記事更新をサボるVentoです。 今回は今期から放送開始したアニメに関しての記事です。 ※この先、とんでもないマッチョキャラの動画や画像が出てきます。そういうのが苦手な方はお気をつけください! www.21120903.tokyo 放送終了後にまとめ記事も書きました、よければご参照ください。 ダンベル何キロ持てる? 視聴のきっかけ 簡単なストーリー お勧めできる点 OPが中毒性がある トレーナーの癖が強すぎる(でも凄く良い人) 見た目の割に(失礼)、筋トレの解説が本格的 EDも中毒性がある コミックに関して おわりに www.21120903.tokyo その作品とは、上記記事でも軽く紹介した「ダンベル何キロ持てる?」です。 dumbbell-anime.jp 最初に結論を言うと、内容はあまり期待しないで視聴を始め

                          ダイエットや筋トレをしている人にお勧めな今期アニメ紹介 - オタクパパの日常
                        • 【ネタバレ】劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』感想。米花町はクレイジーな街 - 社会の独房から

                          早く新一は蘭にスマホをプレゼントしてあげてください。 原作やTVアニメの松田刑事はガラケーだったのに映画の回想だとスマホになっていたぐらい時空の流れが乱れているコナン世界の中で現役女子高生の蘭は未だにガラゲー。 新一からもらった大切な携帯電話だからこそ、ガラケーから抜け出せないのは分かるが、「ガラゲー持ちの女子高生」のやばさが年々増してきているそんな2022年、モスクワが沈没した翌日。 【監督】満仲勧 【脚本】大倉崇裕 警察学校組 今でもハッキリ覚えている。 昨年のコナン映画のエンドロール後に、 松田「おい!おまえら!出番だってよ!!」残りの警察学校組「おう!!」 の声が聞こえるや否や劇場内の女性ファンから「ワッ!」と歓声が上がったのだ。 警察学校組の人気はかねてから聞いてはいたが、この時身をもって実感した。 映画の感想に入る前にまずは警察学校組についておさらいをしたい。 警察学校組とは、

                            【ネタバレ】劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』感想。米花町はクレイジーな街 - 社会の独房から
                          • ドラゴンクエストライバルズに妖精を探して - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                            どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 ※この記事は著しくキモオタ成分が濃厚です。気分を害する恐れがありますがあらかじめご了承の上で自己責任での閲覧をよろしくお願い致します。 ※この記事は一日二回更新の2つ目です!一つ目はこちら! www.genkotsuyama.work ビアンカ派?フローラ派?デボラ派?・・・どいつもこいつもしゃらくせえ!!!!! ・ドラクエライバルズ配布画像について ・ベラちゃんについて ・ゲーム内容について ・妖精が来た!!!!! ・アイコンとギルドの紹介 ・当たったカード達 ・まとめ…ドラゴンクエストライバルズに妖精を探して ・おまけ ビアンカ派?フローラ派?デボラ派?・・・どいつもこいつもしゃらくせえ!!!!! ・ドラクエライバルズ配布画像について たまにドラクエの記事を書く時、お世話になっている画像がある。 それがこれら! 出典:ドラゴンクエストライバ

                              ドラゴンクエストライバルズに妖精を探して - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                            • 2022年に発売された1巻&短編集で面白かった、オススメする漫画25選 - 社会の独房から

                              2022年も終わりそうなので読んだ漫画の中で今年単行本1巻が出たばかりの「個人的これから来る(た)!」漫画を紹介していこうと思う。 鍋に弾丸を受けながら 鍋に弾丸を受けながら 1 (カドカワデジタルコミックス) 作者:森山 慎 KADOKAWA Amazon 「二次元を摂取しすぎで世界の全てが美少女に見える作者が世界中の危険地帯グルメを堪能する」という狂気的な企画。孤独のグルメ的漫画も多いけどここまで来たのか……行き着くとまで行き着いた感がある。 原作者にして釣り人である青木潤太朗が体験した危険地域のグルメ……時にメキシコに、時にシカゴに、時にはブラジルに……といった感じで様々な国の中でも身の危険を感じる地域を訪問し、そこの名物を食べていく。出てくる料理はどれもこれも美味しそうだが、実際に行くわけにもいかないので一生食べる機会がなく、殆どファンタジー世界の料理と一緒である。 これもカズオ・

                                2022年に発売された1巻&短編集で面白かった、オススメする漫画25選 - 社会の独房から
                              • 感電デンキのTシャツを見てちょうだい。 - すちゃらかぁん。

                                水色 : ざれんくん (基本書いてる人) ピンク : 神属性魔法少女ざれんちゃん (いつからかいる、もうひとりの自分) 紫 : よくわからないけど役目たくさん 萌え文化は加速する。 どうもざれんですー。 ちょちょ、待って。なんで2連続で加速してんのよ。 えっ何のことですか。 いや1行目だよ。自分で見なさいよ。 自分ですよどっちも。 そうだけども確認しなさいよ。 加速してるね。 そうでしょう? それが何さ。 いや2回目にしてもう被ってどうすんのよ! そりゃもう1時半投稿と10時投稿じゃさほど空いてないし限界があるんだ。 そ、そっかあ……。じゃあ次からお願いね。 うん。 ということで前回の深夜枠記事をご覧いただくとわかる通り、なぜか最初の1行目はキャッチコピー風にいくことになりました。難題だあ! 今週のお題より難題だあ! 関連記事ーの。 ちょっと前の話だけど無料案内所の外観が色変わったんだよ。

                                  感電デンキのTシャツを見てちょうだい。 - すちゃらかぁん。
                                • 肝油を買ったんだ! - すちゃらかぁん。

                                  水色 : ざれんくん (基本書いてる人) ピンク : 神属性魔法少女ざれんちゃん (いつからかいる、もうひとりの自分) 紫 : よくわからないけど役目たくさん 思い出のそれ。 どうもざれんですー。 関連記事ーの。 チョイス? 伏線。 最近肝油買ったんですよ! 肝油! みなさん知ってますかよ、肝油! 幼い時のたまの贅沢として、そんな風に記憶している方いらっしゃらないでしょうか。僕はそうだったのですよ。 先日ね、池袋駅にて肝油販売の方たちが来ていたのです。まあそれはあんま関係ないんですけども。え? んでね後日ね、珍しくJRの秋葉原駅に行けばまた肝油販売をやっていたんですよ! こりゃもう買うしかない! ということですよ(笑) あんまわからない! そんなわけで肝油を幼少期以来に手に入れました。というか自分の手にしたのはお初。 こんな見た目。 なんて魅力的な粒。 実は買う前に駅にて試食をさせてもらっ

                                    肝油を買ったんだ! - すちゃらかぁん。
                                  • 小学館の「マンガワン」アプリにハマる - オタクパパの日常

                                    最近ハマっているアプリの紹介です。その中で読める「ケンガンアシュラ」や「闇金ウシジマくん」についても語ります。 一応前置きしておきますと、「マンガワン」アプリのインストールに誘導させるようなアフィ記事ではないですw マンガワンアプリとは マンガワンアプリで読めるおすすめ漫画 最近の私のローテーション 原作「ケンガンアシュラ」の感想 闇金ウシジマくんの現時点での感想 おわりに www.21120903.tokyo 先日の記事で、「今期やってるアニメのケンガンアシュラにハマっている!」と書きました。ガチでハマった作品はコミックも集めたくなる私ですが、物が増える一方なので、最近は購入をできるだけ自粛しています(苦笑 『ケンガンアシュラ』1~3巻 SPECIALプライスパック (裏少年サンデーコミックス) 発売日: 2019/12/19メディア: コミック ただ、「ケンガンアシュラ」のアニメは演出

                                      小学館の「マンガワン」アプリにハマる - オタクパパの日常
                                    • 【2022年度版】すごかった漫画(49作品+α36作品) - 村 村

                                      はじめに 去年もやったので毎年やっていきたいですね。見ていただけたら励みになります。 msknmr.hatenablog.com ・2022年(1~12月)に刊行された漫画が対象です。 ・長編or短編、完結or継続など、ざっくり分類分けしています。 ・大枠分類の中の並びは、個人的な順位付けになっています。基本的に上に掲載されているものの方がオススメ度が高いです。 今年1巻が刊行された継続作品 冬虫カイコ『みなそこにて』 とよ田みのる『これ描いて死ね』 トマトスープ 『天幕のジャードゥーガル』 まどめクレテック『生活保護特区を出よ。』 文野 紋 『ミューズの真髄』 山口貴由 『劇光仮面』 雁 須磨子『ややこしい蜜柑たち』 松本次郎『beautiful place』 雷句誠 『金色のガッシュ!! 2 』 きづきあきら+サトウナンキ『恋愛無罪―愛を誓ったはずだよね?―』 Dormicum『少女戎

                                        【2022年度版】すごかった漫画(49作品+α36作品) - 村 村
                                      • なぜ男たちはやたらと死にたがるのか。 - Something Orange

                                        この記事はこちら()からはてなブックマークに登録できます。もし面白いと思われましたら言及していただけるととても嬉しいです。よろしくお願いします。 それでは、記事へどうぞ。 【男らしさとタナトスのカルチャー】 【男らしさとは公共善への奉仕】 【ジェンダーは誘惑する】 【追加部分】 【『少年ジャンプ』という「男らしさ」の牙城】 【「父」とは何か?】 【現代において「父殺し」は成立しない】 【さいごに】 【男らしさとタナトスのカルチャー】 熊代亨さんが昭和の「ジャンプマンガ」の代表格のひとつであるところの『魁!男塾』のこのワンカットについて語った、以下の記事が面白い。 熊代さんはこのページを示しながら、このように問題を提起している。 それから32年の歳月が流れた。 この間、社会は男女の機会均等を推進し、少なくともある程度までは女性の社会進出が実現した。 男性らしさ、女性らしさ、そういったジェンダ

                                          なぜ男たちはやたらと死にたがるのか。 - Something Orange
                                        • 「極主夫道」「テルマエ・ロマエ ノヴァエ」「天空侵犯」など最新配信作品情報が公開された「Netflix アニメフェスティバル 2020~君とみるアニメの未来~」レポート

                                          「Netflix アニメフェスティバル 2020」が2020年10月27日(火)に開催され、Netflixで今後配信される最新作品に関する情報が公開されました。 「NETFLIX アニメフェスティバル 2020 ~君とみるアニメの未来~」第1部:ネトフリアニメラインナップ発表会 - YouTube ◤最新情報、盛り沢山✨◢#ネトフリアニメフェス 2020 ~君とみるアニメの未来~ 第1部▶ラインナップ発表会 アニメを愛する2人とLIVEでお届け???? ????吉田尚記さん ✨内田理央さん @lespros_rio 怒涛の新作ラッシュをお見逃しなく⚡#ネトフリアニメ #Netflixanimefes https://t.co/wN2doZT5Z9— Netflix Japan Anime (@NetflixJP_Anime) イベントの総合司会はニッポン放送アナウンサーの吉田尚記さんが担当

                                            「極主夫道」「テルマエ・ロマエ ノヴァエ」「天空侵犯」など最新配信作品情報が公開された「Netflix アニメフェスティバル 2020~君とみるアニメの未来~」レポート
                                          • ゲームボーイカセットの電池を交換してみるよ! - すちゃらかぁん。

                                            最初1行空けにします。 どうもざれんですー。 パソコンで見るとそうでもないんですが、スマホで見るとなんだか違和感。2行空けを長々とやってきましたが、すぐにそこは転換。忘れてなければ次回からも1行空けなはず。 忘れてたらコメントで教えてください次回!(笑) アキバ話は書こうと思えばいくらでも書けますが、今回はゲームボーイカセットの電池なお話。動画連動です。 前回記事ーの。 ここで言った持ち越し分ですよん。 さどーん! 後ろは気にしないこった。 見る通りの、ドライバーです! だね。 ラジオセンターのつかさ無線3号店さんにて買いました。アキバホットラインだったかのTwitterで紹介されてましたよ。スーファミカセットが分解できる! みたいな(笑) ネジが6角形みたいで特殊なんです。 ラジオデパートなりラジオセンターなり、ちょいマニアックで雰囲気も堪らない。あぁいうのはいつまでも残ってほしいもので

                                              ゲームボーイカセットの電池を交換してみるよ! - すちゃらかぁん。
                                            • 【2024春アニメ期待度ランキング】やばいと噂の覇権揃いの豊作‼︎注目作一覧,1位が百合⁉︎

                                              こんにちは!はまちーずと申します♪ 今回は2024年春アニメの期待度ランキングを執筆しました。今期春アニメの全てのPVを観て特に目のついた47作品に期待値をつけてランキングにしました。 2024春アニメ対象タイトル一覧※五十音準 アイドルマスター シャイニーカラーズ アストロノオト Unnamed Memory ヴァンパイア男子寮 WIND BREAKER オーイ!とんぼ 狼と香辛料 merchant meets the wise wolf ガールズバンドクライ 怪異と乙女と神隠し 怪獣8号 神は遊戯に飢えている。 烏は主を選ばない 鬼滅の刃 柱稽古編 喧嘩独学 この素晴らしい世界に祝福を!3 ささやくように恋を唄う THE NEW GATE ザ・ファブル じいさんばあさん若返る 時光代理人 -LINK CLICK-Ⅱ 死神坊ちゃんと黒メイド 第3期 終末トレインどこへいく? 声優ラジオの

                                                【2024春アニメ期待度ランキング】やばいと噂の覇権揃いの豊作‼︎注目作一覧,1位が百合⁉︎
                                              • 『YAIBA』完全アニメ化が決定。『名探偵コナン』の青山剛昌氏が手がけ、1988年から1993年にかけて週刊少年サンデーにて連載した冒険活劇マンガ。サムライ野生児「鉄刃」を主人公に波乱万丈の物語が展開する

                                                原作者:青山剛昌 シナリオ完全監修 完結から30年、大人気冒険活劇が完全アニメ化『YAIBA』完全アニメ化決定!原作者描き下ろしアニメ化決定ビジュアル&特報が解禁 このたび「名探偵コナン」、「まじっく快斗」、「4番サード」など数々のヒット作品を世に送り出してきた青山剛昌先生が、小学館・週刊少年サンデーにて1988年39号~1993年50号に連載されていた人気作品『YAIBA』の完全アニメ化が決定いたしました。 「ヤイバを知ってる人も知らない人も、観てやってください!スゲーよ!!!」青山先生も大興奮の完全アニメ化!描き下ろしビジュアルには刃と雷神剣の姿も 『YAIBA』は、ジャングルで修行にはげむサムライ野生児・鉄刃(くろがね やい ば)がふとしたことから日本に戻り、修行の地でさらなる強さを求めてサムライ魂一 直線に躍進する、アクション活劇。週刊少年サンデーにて1988年より連載され 199

                                                  『YAIBA』完全アニメ化が決定。『名探偵コナン』の青山剛昌氏が手がけ、1988年から1993年にかけて週刊少年サンデーにて連載した冒険活劇マンガ。サムライ野生児「鉄刃」を主人公に波乱万丈の物語が展開する
                                                • (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[2]【バカボン翔太郎くん(32さい)騒動に首相「私的なスペースで親族と同席」忘年会写真、問題ないとの認識】 - ioritorei’s blog

                                                  (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[2] (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[2] (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュースとは 翔太郎くん(32さい)騒動 親族10人以上が集まり…首相公邸で "忘年会" 写真 岸田首相が長男の翔太郎氏を厳しく注意 「公邸で忘年会」の岸田翔太郎秘書官、心が折れて自ら「もう辞める!」母も "悪ノリ撮影" かばい切れず 首相「私的なスペースで親族と同席」 忘年会写真、問題ないとの認識 岸田翔太郎氏、首相秘書官を1日付で辞職…退職金・ボーナスは返納手続き バカボン翔太郎くん(32さい)なら本当にやりかねない よくやった、写真週刊誌「フライデー」 (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュースとは 最近、テレビでニュースをご覧になりましたか? 久しぶりにテレビのニュースを見て驚愕した。 トップニュースがメジャーリーグでの日本人選手の活躍、もしくは芸能

                                                    (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[2]【バカボン翔太郎くん(32さい)騒動に首相「私的なスペースで親族と同席」忘年会写真、問題ないとの認識】 - ioritorei’s blog
                                                  • 掲示板作ったんですよ、改めて。 - すちゃらかぁん。

                                                    水色 : ざれんくん (基本書いてる人) ピンク : 神属性魔法少女ざれんちゃん (いつからかいる、もうひとりの自分) 紫 : よくわからないけど役目たくさん みんなはあのホームページを覚えているか? どうもざれんですー。 駄菓子がおいしいです! スーパーヒーロー戦記早く観たいです! 特にここで話すことがありません!(笑) もういきましょう(笑) 関連記事ーの。 実際のとこ上だけ関連記事だ。 ざれんの小部屋! これはかつてgeocities終了のニュースを聞いたざれんくんが、いざノルタルジックなモノを作ろうじゃないか! ということによりできたホームページである! http://zaren-room.itigo.jp/ 埋め込みプレビューなんてものできませんからURLをバカデカく載せるよ! 嬉しいねこれはこれで。 の、掲示板を用意したのだ! 前あったじゃん、って言わない。少し待つんだ。 僕の

                                                      掲示板作ったんですよ、改めて。 - すちゃらかぁん。
                                                    • NNNのお仕事8 悪い奴には容赦しない その2 - ぼっちママは猫が好き

                                                      えー、前回の続きでございます。 前回はこちら www.poponta.blue 猫マンガ「NNNのお仕事8 悪い奴には容赦しない その2」 えー、まずゴ〇ゴ13ファンの方と名探偵コ〇ンファンの方に お詫び申し上げます。ゴメンナサイm(__)m さて派遣を無事終えて戻ってきたJ。 Kを探すと、一軒の家の前にたたずんでいました。 どうやら猫を捨てた犯人を見つけたようです。 そして携帯を取り出して、どこかに連絡しています。 「暗殺係に回してくれ。」 どうやら暗殺係は実際に存在していたようです!! (何のことかわからない方はこちらの記事参照) www.poponta.blue 「今から言う住所に「彼」を送ってくれ。」 Kが言う「彼」とはいったい誰なのか? Jの頭の中に、有名な殺し屋の顔が浮かびます。 しかし、実際に来たのは・・・? 「ね~蘭姉ちゃん、今日はこの町?」 ・・・そう、殺し屋ではなく死神

                                                        NNNのお仕事8 悪い奴には容赦しない その2 - ぼっちママは猫が好き
                                                      • 松江バッティングセンターへと赴いた! - すちゃらかぁん。

                                                        水色 : ざれんくん (基本書いてる人) ピンク : 神属性魔法少女ざれんちゃん (いつからかいる、もうひとりの自分) 紫 : よくわからないけど役目たくさん ブログ7周年おめでとう。 どうもざれんですー。 本日はすちゃらかぁん。7周年ですね。おめでたい。 それだけでひとつの記事するか否か4分くらい考えてたんですよ。けどもね、まあ毎年もやらなくていいか、となりました(笑) 深夜枠でやればよかったんじゃない? あぁ…………。 今後ともよろしくお願いしますね! 関連記事ーの。 ウェアハウスでもうちょっと遊んでみたかったなあ。 なんでPSO2? そりゃもう明後日だかにリニューアル版が始まるからですよ。 やるんです? そりゃ最初はワクワクしますからっ。 飽きるんですよね。 ふむん……。 ばばん! 薄れるコカ・コーラ。 写真見返してみるとなんだ、ずいぶんと晴天の日に行ったんですね。超青空じゃないです

                                                          松江バッティングセンターへと赴いた! - すちゃらかぁん。
                                                        • 池袋のサラダ。 - すちゃらかぁん。

                                                          何このタイトル。 どうもざれんですー。 あのー、バカバカに忘れてて店名がもう思い出せないのです(笑) というか初めから知ってもなかったかもしれません。ひどい。 えぇ具体的に書くと、池袋のなんとかってお店で食べたシーザーサラダらしきもの。今回はそのお話をしようってわけですね。全然わかってないじゃん。 えぇい、ままよ! とりあえず書いてみる! とその前に、前回記事たちーの。 そういうわけで、やってまいりました池袋! 8月に! 結構前!! この日の続きです(笑) 結構前! ホントはこれの次にでも書ければ綺麗ではあったろうね。 そいでなんで今? んー。書くつもりはなかったんだ。 ほぇ? どがーん。 たぶんシーザー? うん、たぶん。 たぶんシーザーサラダ! ということで、この日のお昼はこれっきりでした。確か夜も食べなかった(笑) イタリアンのお店ですので、ピザもありますしスパゲティもあることでしょう

                                                            池袋のサラダ。 - すちゃらかぁん。
                                                          • 【あだち充作品】行間を読む訓練をしたいなら最高の教材はコレしかない。 - ioritorei’s blog

                                                            あだち充作品は行間を読む訓練のための最高の教本 あだち充作品は行間を読む訓練のための最高の教本 タッチ あらすじ H2 あらすじ クロスゲーム あらすじ あだち充作品の特徴 過去の記事で記した『行間を読む』について。 ioritorei.com かなり独断と偏見にはなるが、あだち充先生の作品はどれも行間を読む訓練に最適だ。 どの作品も同じような顔の主人公だし、どの作品も同じような脇役ばかりだし、どの作品も設定はたいして変わらない。 それでも行間を読む訓練をしたいなら、あだち充作品を読むことを勧める。 行間の表現例を数え上げるとキリがないので、行間が読めるようになる上に、あだち充作品にハマるきっかけとなりそうな代表的な作品を挙げてみよう。 タッチ あらすじ 幼馴染の三角関係上杉達也、上杉和也は双生児。 スポーツにも勉強にも真剣に取り組む弟の和也に対して、要領はいいが何事にもいい加減な兄の達也

                                                              【あだち充作品】行間を読む訓練をしたいなら最高の教材はコレしかない。 - ioritorei’s blog
                                                            • ブログのPV数を稼ぐためには、「ツイッターからの流入も無視できないな」と感じた話 - オタクパパの日常

                                                              ブログへの流入元といえば、「Google検索」が真っ先に思い浮かび、私もこれまではそこだけを意識してきましたが、「ツイッターやfacebookからの流入もバカにできないな」と肌で実感した出来事があったので、その気持ちを忘れない内に記事に残しておきます。 明確な目標を立ててから今日までのPV推移 菅野よう子さんの記事が伸びた理由 ツイッター検索について Google検索からの流入について おわりに 明確な目標を立ててから今日までのPV推移 5月のグーグルコアアップデートにより、グーグルからの検索流入が壊滅的になった私は、今は「まずは1日100PV継続」を目標にして記事を書き続けています。 www.21120903.tokyo グーグルコアアップデートや目標については上記の記事で詳しく語っています。 ちなみに最近のアクセス数推移は以下の通りです。 最近のアクセス推移 ビックリするほどの横ばい状

                                                                ブログのPV数を稼ぐためには、「ツイッターからの流入も無視できないな」と感じた話 - オタクパパの日常
                                                              • Kindle本『葬送のフリーレン』まとめ買いで最大12%ポイント還元!

                                                                更新日:2024/03/03 あなたは月に何冊本を読みますか。 去年何冊本を読みましたか。 Amazonでは、2024年3月1日(金)9:00~3月5日(火)23:59まで、春のビッグセール「Amazon 新生活SALE」を開催中です。 またKindleストアでは【最大70%OFF】「Kindle本 新生活セール」を実地中。 漫画やビジネス書をはじめ、実用書、コンピュータ、歴史、経済など幅広いジャンルが対象。 また、Kindle本まとめ買いで最大12%ポイント還元!されます。 こちらもキャンペーン期間は3月5日(火)までです。 Kindle本買うなら、今がチャンス。 本好きな人 新生活SALEはいつまで? 管理人 3月5日(火)まで。 Kindle本買うなら今がチャンス! Kindle本まとめ買いキャンペーン キャンペーン期間 2024年02月28日10:00~03月05日23:59 ポイ

                                                                  Kindle本『葬送のフリーレン』まとめ買いで最大12%ポイント還元!
                                                                • おやじが独りで見るアニメ Vol.01【放課後さいころ倶楽部】 - 週刊KONMA08

                                                                  どうもこんにちは! 5児の親父ことKONMA08がハマってるアニメを紹介します 【おやじが独りで見るアニメ】です。 いつもお星さま&コメントを下さり ありがとうございます。 時間がないないとワメキながらも最近はどっぷりネット動画にハマり 子供たちと懐かしのアニメとかを見てる今日この頃… 今クールも面白いアニメが数あるんやけども気になって見始めたのが 【放課後さいころ倶楽部】で~す! 京都のとある高校を舞台に内気な女子高生が様々な実在するボードゲームを経て成長していく青春物語。 現在【ゲッサン】で好評連載中の中道祐大原作の人気マンガのアニメ化。 TV朝日系で絶賛放映中です!! ※詳細は下記公式サイトをご覧くださいませ~ saikoro-club.com 元々ボードゲームには興味があって書店でこのコミックが平積みしてた時に気にはなっていたんやけどもなぁ。 ボードゲームは基本単純なゲームが多いん

                                                                    おやじが独りで見るアニメ Vol.01【放課後さいころ倶楽部】 - 週刊KONMA08
                                                                  • 【レビュー】「死神坊ちゃんと黒メイド 」登場人物やストーリーの魅力を紹介! | 漫画ワンダーランド-Manga Wonderland –

                                                                    ダーク・ファンタジーと恋愛、シュール・コメディの要素が混ざり合った作品で、読んだり見たりするたびに感情が揺さぶられます。私はこの作品が大好きで、漫画版とアニメ版の両方を楽しみました。では、どちらがおすすめなのでしょうか?それぞれの違いや魅力について、私の感想を交えながら紹介していきます。あなたも『死神坊ちゃんと黒メイド』の世界に引き込まれてみませんか?それでは、さっそく始めましょう! 『死神坊ちゃんと黒メイド』とは? 『死神坊ちゃんと黒メイド』は、イノウエによる少年漫画で、触れたもの全てを死なせてしまう呪いをかけられた貴族の少年と、彼に逆セクハラを仕掛けるメイドの切ない恋物語です。ダーク・ファンタジーと恋愛、シュール・コメディの要素が混ざり合った作品で、読者の心を揺さぶります。 2021年にはテレビアニメ化もされましたが、漫画版とアニメ版ではいくつかの違いがあります。例えば、アニメ版では登

                                                                    • TVアニメ『うる星やつら』ノンクレジットED【MAISONdes「トウキョウ・シャンディ・ランデヴ feat. 花譜, ツミキ」】| 毎週木曜日24時55分からフジテレビ"ノイタミナ"ほかにて放送中

                                                                      高橋留美子デビュー作『#うる星やつら』(小学館 少年サンデーコミックス 刊)が2022年フジテレビ"ノイタミナ"ほかにてアニメ化が決定!! 公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars ■放送 10月13日よりフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて毎週木曜24:55〜放送中 ※放送時間は予告なく変更になる可能性がございます。 ■原作 高橋留美子「うる星やつら」(小学館 少年サンデーコミックス 刊) ■スタッフ 監督:髙橋秀弥 、木村泰大 シリーズディレクター:亀井隆広 シリーズ構成:柿原優子 キャラクターデザイン:浅野直之 サブキャラクターデザイン:高村和宏  みき尾 メカニックデザイン: JNTHED 曽野由大 プロップデザイン:ヒラタリョウ 美術設定:青木 薫 美術監督:野村正信 色彩設計:中村絢郁 CG ディレクター:大島寛治 撮影

                                                                        TVアニメ『うる星やつら』ノンクレジットED【MAISONdes「トウキョウ・シャンディ・ランデヴ feat. 花譜, ツミキ」】| 毎週木曜日24時55分からフジテレビ"ノイタミナ"ほかにて放送中
                                                                      • #葬送のフリーレン 1巻 評論(ネタバレ注意) - #AQM

                                                                        「…だって私、この人の事 何も知らないし… たった10年一緒に旅しただけだし… …人間の寿命は短いってわかっていたのに… …なんでもっと知ろうと思わなかったんだろう…」 前にアップした記事にいっぱいブクマいただいた際に、 b.hatena.ne.jp この作品をオススメする人が id:mouseion さん、 id:sun330 さん、 id:ardarim さん、 id:dalk さんの、最多得票タイの4人もいらっしゃいまして、1巻が出るのを心待ちにしていました。 たった4人と思われるかもしれませんけど、一般論として採点は厳しめ弁舌は辛口で有名なブクマカさんたち(穏便な表現)の間で、777ブクマ中の115ブコメのうちの4ブコメを数多ある漫画作品の中から占有した上にスターが10個もつくというのは、もう勝ったも同然です。ありがとうございました。 ちなみにもう1作、同じく最多タイの4人のブクマ

                                                                          #葬送のフリーレン 1巻 評論(ネタバレ注意) - #AQM
                                                                        • ちょっとしたネタにでもしようと思ってたのに……。 (さよならオータムリーフんとこ) - すちゃらかぁん。

                                                                          名前を間違えられました。 どうもぎれん……でなく、ざれんですー。 おそろしい事実に気付きましたよ。 ブログを更新していない間、今年の写真だけで書いてない記事は何個あるだろう? と思って、数えてみたわけですね。写真ありきの記事のことですよ。 なんと20以上。えぇ……。 よかったですね。来年も、20記事は保証されましたよ(笑) おバカっ! ということで、今回はその20の中にも入ってなかったお話。つまりは去年思い付いたネタですね。えぇぇ…………。 関連記事ーの。 なんで1日しか違わないのに、こんなスターの数違うの? さあ。 ということで写真を紛失しました。 突然なんですか? すいません。 絶対撮ったんですけど(去年)昼が夕方になるくらい探し続けても見つかりませんの。ということで諦めましょう。これは呪いですよ。責任転嫁だ。 ついでに当時もらったチラシも紛失してます。不思議でしょうがあーりません。

                                                                            ちょっとしたネタにでもしようと思ってたのに……。 (さよならオータムリーフんとこ) - すちゃらかぁん。
                                                                          • 【2024冬アニメがやばい】全作品一覧,豊作?不作⁉︎PV,制作会社,声優,覇権候補を徹底解剖

                                                                            「2024冬アニメ」が来年1月より放送開始。期待度ランキングも来月に投稿予定です! 冬アニメは豊作?それとも不作⁉︎PV,制作会社,声優,覇権候補を纏めてご紹介いたします。 2024冬アニメ一覧※五十音順 青の祓魔師 島根啓明結社篇 悪役令嬢レベル99 異修羅 異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。 うる星やつら 第2期 俺だけレベルアップな件 愚かな天使は悪魔と踊る カードファイト!! ヴァンガード Divinez 休日のわるものさん キングダム 第5シリーズ 外科医エリーゼ 月刊モー想科学 結婚指輪物語 最強タンクの迷宮攻略~体力9999のレアスキル持ちタンク、勇者パーティーを追放される~ 最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。 佐々木とピーちゃん 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい SHAMAN KING FLOWERS 弱キャラ友崎くん 2nd STAGE 邪神

                                                                              【2024冬アニメがやばい】全作品一覧,豊作?不作⁉︎PV,制作会社,声優,覇権候補を徹底解剖
                                                                            • 【ソウナンですか?】ダンベル何キロ持てる?8話 感想記事 - オタクパパの日常

                                                                              #8 遭難したらどうする? 「ダンベル何キロ持てる?」の感想記事も今回を入れて残り4話です! 完全に外部流入用のシリーズ記事になっていますが、よろしければ最後までお付き合いくださいm( )m 筋肉大感謝祭の感想記事はこちらです。 www.21120903.tokyo #8 遭難したらどうする? 無料で見れる公式ページ 8話のダイジェスト ひびきの辞世の句 今週の街雄鳴造 ツイッターで話題になったマッスル飯 今週のコアラ小嵐さん 今週のファイルーズあいさん、なかやまきんに君さん ダンベル何キロ持てる? リアルイベント情報 おわりに 無料で見れる公式ページ 最新の8話はこちらで1週間限定で見ることが出来ます。 abema.tv 8話のダイジェスト 今回は立花先生の同僚、愛菜るみか(CV戸松遥)と呉夜叉(CV大原さやか)に主にスポットが当たっていました。 Aパート 立花先生の同僚2人がシルバーマ

                                                                                【ソウナンですか?】ダンベル何キロ持てる?8話 感想記事 - オタクパパの日常
                                                                              • iOS14めぇぇ。 - すちゃらかぁん。

                                                                                テッキトーなタイトルだことで。 どうもざれんですー。 持てる物すべてが不具合です(笑) ブログ、動画編集と来て、あいぽんですよ。←NEW! ってやつ。 まあ今日はそんなお話……なのかな。ちょっと違うようでそうでもない、めちゃテキトーな記事なんです(笑) よろしく。 そういうわけであいぽんアップデートしました。 どりゃん。 アップデート前じゃない。 後のスクショしなかったね。 まず、ずっと僕iOS12だったんですよ。買った頃のまま、一度もアップデートせずにいたのでね。たぶん。もしかしたら11から12にはしたかも? なんでかって言うと、まあ脱獄したかったからなんですね(笑) おい(笑) 脱獄はiPod時代にしてて、やっぱりカスタマイズが利くデバイスに慣れちゃってたので不便に感じるワケなんですよ。iPodってiOS6止まりだぜ、すげえよな。 でもせずにここまで来てしまった!(笑) 元々アップデー

                                                                                  iOS14めぇぇ。 - すちゃらかぁん。
                                                                                • 『鬼滅の刃』一色の2020年映画界で 興行収入「2位」となったのは“意外な邦画”だった! | AERA dot. (アエラドット)

                                                                                  「鬼滅の刃 無限列車編」のポスター(撮影/飯塚大和) 「今日から俺は!!劇場版」 原作:「今日から俺は!!」西森博之(小学館「少年サンデーコミックス」刊)脚本・監督:福田雄一 Blu-ray&DVD 2021年1月20日(水)発売予定 発売元:バップ(C)西森博之/小学館 (C)2020「今日から俺は!!劇場版」製作委員会 2020年もいよいよ大詰め。コロナ禍の今年はエンターテインメント業界も激震に見舞われたが、映画界も“異例”ずくめだった。『鬼滅の刃』が記録的なヒットとなると同時に、2020年公開の興収上位の作品はほとんどが邦画で占められ、洋画はほぼランクインしないという特殊な年となった。また“鬼滅”の陰でひっそりと2位(暫定)となったのも、少し意外な作品で……。特殊すぎた今年の映画事情を振り返る。 【写真】2020年映画興収ランキングの意外な2位は…この作品! *  *  * 今年の映

                                                                                    『鬼滅の刃』一色の2020年映画界で 興行収入「2位」となったのは“意外な邦画”だった! | AERA dot. (アエラドット)