並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

山極寿一の検索結果1 - 19 件 / 19件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

山極寿一に関するエントリは19件あります。 社会新型コロナウイルス大学 などが関連タグです。 人気エントリには 『学術会議、政府からぶつけられた不満 前会長山極寿一氏が明かす思い 「学問の自由とは何か」|主要|地域のニュース|京都新聞』などがあります。
  • 学術会議、政府からぶつけられた不満 前会長山極寿一氏が明かす思い 「学問の自由とは何か」|主要|地域のニュース|京都新聞

    学術会議、政府からぶつけられた不満 前会長山極寿一氏が明かす思い 「学問の自由とは何か」 2020年10月26日 9:00 日本学術会議の任命拒否問題で、日本学術会議前会長の山極寿一・京都大前総長が京都新聞「天眼」欄に寄稿した。全文は以下の通り。 ◇ 日本学術会議が推薦した6人の会員候補を任命しなかったことについて、学問の自由に対する国家権力の介入だとする意見が相次いでいる。一方、そもそも日本学術会議は3年前に声明を出して「戦争につながる研究」の自粛を求め、個人の自由な研究を妨げたという反論がある。私はこの9月末まで日本学術会議の会長を務めていたので、この議論について一言記しておきたい。 そもそも「学問の自由」とはいったい何からの自由であるのか。それは国家権力からの自由である。私はこの6年間、京都大学の学長として世界各国の学長が出席する国際会議で大学のあり方を論じてきた。学長たちが口をそろ

      学術会議、政府からぶつけられた不満 前会長山極寿一氏が明かす思い 「学問の自由とは何か」|主要|地域のニュース|京都新聞
    • 耳に痛い、真鍋さんの苦言 これで科学技術立国なのか 山極寿一さん:朝日新聞デジタル

      科学季評 山極寿一さん 今年のノーベル物理学賞は実に意義深い内容だった。再三にわたり疑問符がつけられてきた、大気中の二酸化炭素増加による地球温暖化について、最初に指摘した3人の科学者に贈られる。折しも、今年の8月に発表されたIPCC(気候変動に関する政府間パネル)の第6次評価報告書は、最近の猛暑や洪水の原因が温暖化による異常気象であることを「疑う余地がない」と断定したことで、世界の注目を集めた。その根拠となった論文が、今回ノーベル賞を受賞される真鍋淑郎さんの1967年の論文だったわけである。 まずはこの受賞を、97年の気候変動枠組み条約第3回締約国会議(COP3)で京都議定書を発出した京都市民として心から喜びたい。京都議定書は、88年に設立されたIPCCの報告書を受け、先進国の温室効果ガス排出量について法的拘束力のある数値目標を国ごとに設定する取り決めだった。2005年に発効し、発展途上国

        耳に痛い、真鍋さんの苦言 これで科学技術立国なのか 山極寿一さん:朝日新聞デジタル
      • シリーズ・疫病と人間:コロナは巧妙に、現代社会の盲点を突く 寄稿・山極寿一(京都大学長) | 毎日新聞

        新型コロナウイルスの感染拡大が世界を覆っている。危機にさらされた現代社会をどう見るのか。山極寿一・京都大学長(68)に寄稿してもらった。 ◆コロナは巧妙に、現代社会の盲点を突く 新たな連帯が要る。共感力を失わないために これほどまでに新型コロナウイルスの影響が広がると誰が予想しただろうか。中国の武漢で発生した時は、まだ楽観する見方が多かった。しかし、もはやどの国でも緊急事態宣言は必至という勢いで感染者も死者も膨大な数に上っている。エイズ、エボラ出血熱、SARS(重症急性呼吸器症候群)、MERS(中東呼吸器症候群)、ジカ熱など、この数十年ウイルスによる新しい感染症が増加しているにもかかわらず、今回大きく混乱してしまった原因は何なのか。更に、たとえこの感染症が終結しても、もはやこれまでの状態に簡単に復帰できるとは思えない。強固な感染症対策を打ち立てるとともに、新たな経済秩序、国際関係、暮らし方

          シリーズ・疫病と人間:コロナは巧妙に、現代社会の盲点を突く 寄稿・山極寿一(京都大学長) | 毎日新聞
        • 法人化が研究力低下招いた 山極寿一・元国立大学協会長 - 日本経済新聞

          2004年に法人化した国立大は10年代に入り、各校の使命の明確化とそれを達成するための改革の加速を求められた。この20年間が持った意味と今後の課題を元京都大学長で国立大学協会長を務めた山極寿一・総合地球環境学研究所長、高知大の改革に長く携わってきた桜井克年学長に聞いた。「産学の人材交流盛んに」 山極寿一・元国立大学協会長――学長時代に15年から国立大学協会の副会長、17〜19年に会長を務めま

            法人化が研究力低下招いた 山極寿一・元国立大学協会長 - 日本経済新聞
          • 新たな経済秩序、国際関係、暮らし方の早急な模索を 山極寿一・京大学長 | 毎日新聞

            新型コロナウイルスの感染拡大が世界を覆っている。ウイルスの脅威で危機にさらされた現代社会をどう見るのか。霊長類・人類学者で、ゴリラ研究で世界的に知られる山極寿一・京都大学長(68)に寄稿してもらった。 これほどまでに新型コロナウイルスの影響が広がると誰が予想しただろうか。中国の武漢で発生した時は、世界でも日本でもまだ楽観する見方が多かった。しかし、もはやどの国でも緊急事態宣言は必至という勢いで感染者も死者も膨大な数に上っている。エイズ、エボラ出血熱、SARS(重症急性呼吸器症候群)、MERS(中東呼吸器症候群)、ジカ熱など、この数十年ウイルスによる新しい感染症が増加しているにもかかわらず、今回の事態に大きく混乱してしまった原因は何なのか。更に、たとえこの感染症が終結しても、もはやこれまでの状態に簡単に復帰できるとは思えない。強固な感染症対策を打ち立てるとともに、新たな経済秩序、国際関係、暮

              新たな経済秩序、国際関係、暮らし方の早急な模索を 山極寿一・京大学長 | 毎日新聞
            • 五輪、「国のため」は時代錯誤 山極寿一・前京都大学長 | 毎日新聞

              「オリンピック開催は発祥の地のギリシャに限定してはどうか」。前京都大学長の山極寿一さんは、こう指摘する。山極さんに、前回の東京オリンピックの時のほろ苦い思い出と共に、今回の五輪についての思いを寄稿してもらった。 政治的、経済的意図が張り巡らされ 1964年の東京オリンピックには、ほろ苦い思い出がある。その年、小学6年だった私は、卒業式直前に何人かの友達が突然消えたことにがくぜんとした。何のことかわからなかったが、30年後にその一人と再会し…

                五輪、「国のため」は時代錯誤 山極寿一・前京都大学長 | 毎日新聞
              • コモンエイジ:「平和のヒントは狩猟採集時代」 霊長類学者・山極寿一さん寄稿 | 毎日新聞

                戦争や感染症、気候変動がグローバルな規模で影響を及ぼす時代。日本はかつてないスピードで人口減少が進み、官民を問わず担い手不足が深刻になっている。霊長類学者で、ゴリラ研究の第一人者として知られる総合地球環境学研究所長、山極寿一さん(71)は「日本にとってはチャンスだ」という。どういうことなのか。山極さんに寄稿してもらった。【菅沼舞】 <目次> ・都市生活は本当に幸せか ・移住者を受け入れる知恵 ・物の価値をマーケットから取り戻す ・食料自給率を高めるには ・戦争は人類の本性ではない ・シェアとコモンズを基本とする社会 ・「あいだ」を認める日本の思想 ・新たなジャポニズムの到来 都市生活は本当に幸せか 現代で解決困難な「無理ゲー」と言われている課題は、人間の本質を見誤っていると思えるものがいくつもある。例えば、日本は人口縮小で限界集落がいくつもでき、人の住めない地域が広がっていく危機にあるとさ

                  コモンエイジ:「平和のヒントは狩猟採集時代」 霊長類学者・山極寿一さん寄稿 | 毎日新聞
                • 不安だらけの時代 山極寿一さんの提言は「今こそ迷惑をかけあおう」:朝日新聞デジタル

                  不安だらけの日本社会。今こそ、迷惑をかけあうことが未来を拓(ひら)く――。ゴリラの研究をしてきた霊長類学者の山極寿一さん(70)は、低成長時代にめざすべき社会について、こう指摘します。その真意とは――。 人と付き合うことを忘れた社会 ――今の日本社会は不安が広がり、希望を感じている人が少ないように感じます。なぜですか? 一言でいえば、「時間の使い方」にその答えがあると思います。 産業革命までは、人類は自然の恵みに頼り「自分の時間」ではない自然な時間を生きていました。 それが産業革命以後、都市がつくられ、工業生産が始まり、時間を管理するようになった。人工的な時間をつくってしまった。生産を高めるために、なるべく時間を効率的に使うという思想が生まれました。 時間を管理することで、人間は「工業的な時間」に駆り立てられるようになった。私はそこが今、行き詰まりに達しているのだと思いますね。 政府や自治

                    不安だらけの時代 山極寿一さんの提言は「今こそ迷惑をかけあおう」:朝日新聞デジタル
                  • 山極寿一さん、地球研所長に 「科学の立場で政治に物申す」 | 毎日新聞

                    京都大の学長を退任した山極寿一さん(69)=京都市北区=が、総合地球環境学研究所(京都市北区)の第4代所長にこの春、就任した。日本を代表する総合大学の運営から一転、人類が直面する課題に取り組む研究機関のかじ取りを担う。「人間の文化はさまざまな形で環境問題に関わっている。これからは『文化』に焦点を当てて環境問題を考えていきたい」と意気込みを語る。 ゴリラ社会を対象に人類の起源を探る研究で知られる。30年以上、アフリカの密林でその生態を追いかけてきた。ところが、「ゴリラのように泰然自若」を信条とする人望の厚さゆえか、2014年に京大学長、17年には国立大学協会長と日本学術会議会長に選出された。前例のない三つの要職を兼任し、日本の学問全体を考えることに追われる日々に。20年9月までにようやく全ての重責を終えた。

                      山極寿一さん、地球研所長に 「科学の立場で政治に物申す」 | 毎日新聞
                    • 山極寿一さんが問う人間、社会、幸福 新京都学派を語り尽くした特別授業 | 毎日新聞

                      梅棹忠夫について語る京都大の山極寿一前学長=京都市左京区の府立洛北高で2020年12月10日、小田中大撮影 「ウメサオタダオの時代から未来を見る」をテーマに、ゴリラ研究の世界的権威でもある山極寿一・京都大前学長が、京都府立洛北高(京都市左京区)で12月10日に開いた特別授業。洛北高の前身・旧制京一中OBで民族学者、梅棹忠夫(1920~2010年)を中心とした「新京都学派」の潮流を、自らも系譜に位置する山極氏が語り尽くした。2時間近くに及んだ授業の様子を再現する。【構成・小田中大】 今から50年前、私が京都大に入った1970年は特別な年で、万国博覧会が大阪で3~9月にあり、11月には三島由紀夫が割腹自殺する事件がありました。当時は高校紛争といって日本中の高校生が自分の未来や社会に大きな疑義を抱き、デモや集会を開いて語り合った時代でした。私は唯々諾々と京大に入学したが、選択するまでにはいろんな

                        山極寿一さんが問う人間、社会、幸福 新京都学派を語り尽くした特別授業 | 毎日新聞
                      • 学術会議、政府からぶつけられた不満 前会長山極寿一氏が明かす思い 「学問の自由とは何か」(京都新聞) - Yahoo!ニュース

                        日本学術会議の任命拒否問題で、日本学術会議前会長の山極寿一・京都大前総長が京都新聞「天眼」欄に寄稿した。全文は以下の通り。 【写真】任命拒否された立命館大法科大学院の教授の思いとは ◇ 日本学術会議が推薦した6人の会員候補を任命しなかったことについて、学問の自由に対する国家権力の介入だとする意見が相次いでいる。一方、そもそも日本学術会議は3年前に声明を出して「戦争につながる研究」の自粛を求め、個人の自由な研究を妨げたという反論がある。私はこの9月末まで日本学術会議の会長を務めていたので、この議論について一言記しておきたい。 そもそも「学問の自由」とはいったい何からの自由であるのか。それは国家権力からの自由である。私はこの6年間、京都大学の学長として世界各国の学長が出席する国際会議で大学のあり方を論じてきた。学長たちが口をそろえて主張したのはアカデミック・フリーダムとユニバーシティ・オートノ

                          学術会議、政府からぶつけられた不満 前会長山極寿一氏が明かす思い 「学問の自由とは何か」(京都新聞) - Yahoo!ニュース
                        • 「選択と集中」は進化論ではない 今こそ適応と分散を 山極寿一さん:朝日新聞デジタル

                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                            「選択と集中」は進化論ではない 今こそ適応と分散を 山極寿一さん:朝日新聞デジタル
                          • 東京新聞労働組合 on Twitter: "✒学術会議の山極寿一・前会長は 何度も宇野氏を拒否した理由の開示を求め 杉田 官房副長官との会談を申し込んだが 官邸側からは一切、回答がなかったという。 https://t.co/F2anreRga0"

                            ✒学術会議の山極寿一・前会長は 何度も宇野氏を拒否した理由の開示を求め 杉田 官房副長官との会談を申し込んだが 官邸側からは一切、回答がなかったという。 https://t.co/F2anreRga0

                              東京新聞労働組合 on Twitter: "✒学術会議の山極寿一・前会長は 何度も宇野氏を拒否した理由の開示を求め 杉田 官房副長官との会談を申し込んだが 官邸側からは一切、回答がなかったという。 https://t.co/F2anreRga0"
                            • (科学季評)人間だけが「考える」のか 自然が持つ主体性とは 山極寿一:朝日新聞デジタル

                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                (科学季評)人間だけが「考える」のか 自然が持つ主体性とは 山極寿一:朝日新聞デジタル
                              • <京都大学総長・山極寿一×立命館大学教授・小川さやか対談>コロナ禍で人間関係のストレスも急増中! 信頼しないからうまくいく!?アフリカ流・処世術【後編】 - 社会 - ニュース

                                週プレNEWS TOPニュース社会<京都大学総長・山極寿一×立命館大学教授・小川さやか対談>コロナ禍で人間関係のストレスも急増中! 信頼しないからうまくいく!?アフリカ流・処世術【後編】 <京都大学総長・山極寿一×立命館大学教授・小川さやか対談>コロナ禍で人間関係のストレスも急増中! 信頼しないからうまくいく!?アフリカ流・処世術【後編】 在宅勤務が増え、ネットを介したコミュニケーションが強いられているが、対面でのやり取りに比べて不都合な点も多い。相手の真意が掴みづらいなど、精神的な負担を感じる人もいるだろう。 そこで前編に続き、アフリカで現地の人々の中に入り込んで研究する京大総長・山極寿一(やまぎわ・じゅいち)氏と立命館大学教授・小川さやか氏が、彼らから学んだ処世術を基に、人間関係での息苦しさへの対処法を伝授する。 ■保険は基本、人。「借り」はなんとなく残しておく山極 アフリカの人たちは

                                  <京都大学総長・山極寿一×立命館大学教授・小川さやか対談>コロナ禍で人間関係のストレスも急増中! 信頼しないからうまくいく!?アフリカ流・処世術【後編】 - 社会 - ニュース
                                • 農業の原点に学ぼう 自然に従い、人々つなぐ労働 山極寿一さん:朝日新聞デジタル

                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                    農業の原点に学ぼう 自然に従い、人々つなぐ労働 山極寿一さん:朝日新聞デジタル
                                  • <京都大学総長・山極寿一×立命館大学教授・小川さやか対談>コロナ禍で人間関係のストレスも急増中! 信頼しないからうまくいく!?アフリカ流・処世術【前編】 - 社会 - ニュース

                                    週プレNEWS TOPニュース社会<京都大学総長・山極寿一×立命館大学教授・小川さやか対談>コロナ禍で人間関係のストレスも急増中! 信頼しないからうまくいく!?アフリカ流・処世術【前編】 <京都大学総長・山極寿一×立命館大学教授・小川さやか対談>コロナ禍で人間関係のストレスも急増中! 信頼しないからうまくいく!?アフリカ流・処世術【前編】 今、新型コロナウィルスの世界的流行で、対面で会話する機会が奪われている。そのため、些細な行き違いから、トラブルに発展することも多いだろう。 そこで、『「言葉」が暴走する時代の処世術』でコミュニケーション不全への対処法を論じた京大総長・山極寿一(やまぎわ・じゅいち)氏と、『チョンキンマンションのボスは知っている』で香港に住むタンザニア人の商習慣を仔細に記録した立命館大学教授・小川さやか氏が対談。二人の共通点はアフリカだ。 共に京大で学び、アフリカに研究フィ

                                      <京都大学総長・山極寿一×立命館大学教授・小川さやか対談>コロナ禍で人間関係のストレスも急増中! 信頼しないからうまくいく!?アフリカ流・処世術【前編】 - 社会 - ニュース
                                    • (科学季評)環境問題は技術のせいか 根幹は人間の「文化」に 山極寿一:朝日新聞デジタル

                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                        (科学季評)環境問題は技術のせいか 根幹は人間の「文化」に 山極寿一:朝日新聞デジタル
                                      • (科学季評)農業の原点に学ぶ 自然に従う労働の豊かさ 山極寿一:朝日新聞デジタル

                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                          (科学季評)農業の原点に学ぶ 自然に従う労働の豊かさ 山極寿一:朝日新聞デジタル
                                        1

                                        新着記事