並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

401 - 440 件 / 1010件

新着順 人気順

常々思っているの検索結果401 - 440 件 / 1010件

  • 子どもは産んだらどうにかなるは嘘 お金の面で伝えたい事 - 貧しくても豊かになりたい

    産んだらどうにかなるは嘘! いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 結婚して子どもを産む・・・できれば二人以上。 私の親世代ではそのような事が常識だったようです。 ちなみに私はアラフォーの主婦で、親は60代です。 奨学金を背負って就職をしたのですが、必死で返済が終わった頃である20代半ばに突然、母は「そろそろ結婚も考えなさいよ。私だって20代で子育てしていたんだから」と的外れな事を言っていた事は今でも忘れません。 自分は高卒で何不自由なく就職をして、お給料は全てお小遣い(実家暮らしなので)のような生活をおくっていたのに、私は奨学金を背負って

      子どもは産んだらどうにかなるは嘘 お金の面で伝えたい事 - 貧しくても豊かになりたい
    • 「プロフェッショナルな引きこもり」が選択した、自分の強みを最大化させる働き方

      自身を「プロフェッショナルな引きこもり」と揶揄する松永さん。その言葉通り、福岡に拠点を置きながら主に東京のスタートアップ・ベンチャー企業の採用支援をフルリモートで行っている。4年以上このスタイルを貫き、ほとんどのクライアントと一度も会わずに仕事を進めているというから驚きだ。 人事という人に関わる仕事にも関わらず、本当にそんなことが可能なのだろうか。そのような働き方に至った背景も含めて、今回お話を聞くことができた。 <プロフィール> 松永大輝 早稲田大学在学中に社労士試験合格後、新卒で社労士法人に入社。約3年でベンチャー企業から上場企業まで延べ10社の人事労務のサポートを経験。同時に株式会社ユーキャンの社労士試験講座非常勤講師を兼務。そこから社内人事へ転身し人事領域全般を担当した後、2016年4月より個人事務所「Ad Libitum」(ad-libitum.jp)設立。人事コンサルティング業

        「プロフェッショナルな引きこもり」が選択した、自分の強みを最大化させる働き方
      • 戦略的入浴計画|佐伯

        風呂に入りたくない。本当に風呂に入りたくない。入りたくないと言いながら結局入るのだが、出来ることなら入りたくない。平日の夜は家のどこかで横になって「こいつ(自分)いつ風呂入るんだろ...」と思いながら寝落ちしたり、「一週間の日数が5日で、一日が約34時間だったとしても、恐らく一日に入浴する回数は1回だから、やっぱり週に7回も風呂に入るのっておかしいよな~」などと考えている間に寝落ちしたりしている。そして翌朝慌てて風呂に入る。大体そんな日々を過ごしている。 風呂が苦手だと言うと「入浴剤入れると楽しいよ🎶」「キャンドルを焚くのがおススメだよ🎶」などとアドバイスをもらったりする。そのような意見についてこの場を借りて言わせてもらうが、私はそういう話をしているんじゃない。何故なら私にはそもそも「風呂を楽しもう」という気が全くないからだ。エンタメ性を高めたところで風呂は風呂。クソダルい存在であるこ

          戦略的入浴計画|佐伯
        • 嫁と一緒に『杉玉』へ - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ

          出張から帰ってきてから、嫁と一緒に『飲みに行こう!!』と言うことになり、以前から気になっていた『杉玉』という居酒屋に行ってきました。 もうかなり有名になってきましたが、『杉玉』とは回転寿司で有名な『スシロー』が手掛ける寿司居酒屋です。全国展開をしており、各地に『杉玉』があります。 『スシロー』が手掛ける居酒屋って美味しそう、と常々思っていて、行きたかったのです。 リンク 予約をして、いざ『杉玉』へ! 頼んだ物全ての写真を撮っていませんが、紹介していきます。 まずは『杉玉ポテトサラダ』 カプセルに入っていて、まん丸い形の一見ポテトサラダに見えない見た目。 のっけから店員さんの説明を必要とするメニューです。 店員さん曰く 「写真を撮っていただいて、台座の木は外してもらい、カプセルを開けて皿に移し、崩しながら食べてください」 とのこと。 言われるがまま写真を撮って、食します。 うん、旨い。 緑で

            嫁と一緒に『杉玉』へ - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ
          • 【2020年3月】SNS大好きギタリストのInstagram活動報告【いいね・フォロワー増加しました】 - ギターとスマホとSNSと

            2019年11月からInstagramでギター動画を配信しています。 その4か月目。2020年3月の活動報告です。 Instagramはやっぱり楽しい 2020年3月の状況 【その1】サムネイルにこだわる 【その2】プロフィールにこだわる 【その3】積極的に、戦略的にフォローをする 2020年3月の人気投稿TOP3 第3位 第2位 第1位 2020年3月活動まとめ Instagramはやっぱり楽しい Instagramでギター動画配信を初めてから4か月。 継続して続けられているのは「楽しいから」です。 開始当初にギタリストがInstagramをやる気持ちをこのブログでも書きましたが、 その気持ちはいまだに変わっていません! yamagish.hatenablog.jp それどころか、もっと多くの人に見てもらいたいと試行錯誤しながら動画を投稿し続けていると、 楽しさはより増しています。 試行

              【2020年3月】SNS大好きギタリストのInstagram活動報告【いいね・フォロワー増加しました】 - ギターとスマホとSNSと
            • 禁煙攻略日記 総集編 喫煙歴25年 禁煙してみましたよ! 禁煙方法まとめくす - 小金くす!

              健康増進法知ってますか?段階的に公共施設を皮切りに色んな場所が禁煙になるらしいです。もう十分じゃないか勘弁してくれー!と言うわけで悔しいので禁煙しようかと常々思っていたのですが、、ふと思いたちました。別に止めようと思えばすぐやめられるわタバコくらい!禁煙成功したらまた吸うぜ!?? 1~2日目 やべえ!禁煙きついかも 3~6日目 禁煙止めようか?止めません! 7日目~10日目 少し希望が見えるかもしれないかもしれない 11~14日目 救いの神 禁煙2週間でのコツてきなもの 15~24日目 人生で一番長い二週間 禁煙3週間でのコツてきなもの 25~35日目 禁煙1か月おめでとう! 少しずつ良くなっているかもしれないかもしれないお! やってきた禁煙鬱う! 46~50日目 性格変化ちゅう 優しくするよ! 51~60日目 脳メモリ増加中!?!? 61~65日目 やはり太りますかねね! 66~70日目

                禁煙攻略日記 総集編 喫煙歴25年 禁煙してみましたよ! 禁煙方法まとめくす - 小金くす!
              • ある主婦雑誌の記事100万円を貯める方法について言及してみる(´Д`) - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

                最終更新 2020.5.2 ようこそ(^^)/ 人生を豊かに安心して生き抜くためには、健康と最低でも2,000万円は必要説に全面的に賛同する当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、先日、娘の授業料の振り込みに銀行に行きました。 少し混んでいたので、ロビーのソファーに座って待っていると、何気なくある主婦雑誌が目につきました。 パラっとめくると、とある記事が目に飛び込んできました。 「こうすれば年間100万円貯蓄できる!」 当ブログでも、再三年間100万円貯める方法については記事にしています。 www.panpanpapa.com 主婦層の100万円の貯め方のポイントに興味を抱いて読んでみました。 読めば読むほど? 疑問だらけとなってしまいました。 あ・な・た・? ご・主・人・は・協・力・的・な・の・? お金を貯めることは大切です。 しかし、お金を貯めること自体が目的となってしまうと本末転倒

                  ある主婦雑誌の記事100万円を貯める方法について言及してみる(´Д`) - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
                • ipadの話

                  最近Goodnotes6の話を聞いて、ノートをなんとかしてうまくまとめられないかなと常々思ってきたこともあってお試しでipad5を入手してみたが、まあすごいといえばすごいかなというのが今回のお話。 ・例えばWindowsPCとスマホっていうのは互換性がなくて相性がものすごく悪かったんだけど、まあそういうもんだろうでやってきたっていうのは否めないところがある。 ところがそれをこれ一つでやってしまえる、あるいはやってしまおうという挑戦的な立ち位置がおもしろい。PythonistaなんてWindowsPCでCMD開いてPythonファイル実行なんてやってたのをこれ一つででできるなんてことを思えばいかにとんでもないかがわかる。アンドロイドはいろいろ探してきたけどCMD的な立ち位置のものがなかったのだ。ところがこれはプログラミングを書くなりコピペするなりしてしまえばipad上で動くのだ。 これってか

                    ipadの話
                  • 幼稚園の友だちが大切だと思う理由は小学校へ上がって分かるかもしれない。 - こじんてきしゅかん

                    www.ikuji-research-blog.com 色んな事情があったにせよ 実感しながら読ませていただきました。 幼稚園(から)の友だち。 子どもの心を形成する上でも やはり重要な時期だと思います。 もっと気を配るべきでした。 もくじ 友だち付き合いの難しさ 加減が分からない やはり何も言えない 友だちだから我慢する 類は友を呼ぶ 幼稚園では親子の話が重要 小学校で新たな友だちはできにくい 友だち付き合いの難しさ 長男は場面緘黙(かんもく)。 約5年間、園・小学校で 話をしていませんでした。 少し話ができるようになって 1年と少し。友だち付き合いが 難しいと常々思っています。 加減が分からない 友だちの距離感 何かと手伝ってあげますが 相手はそう思ってなく 体よく使われて掃除などを 押し付けられています。 やはり何も言えない こいつは何をしても怒らない そのレッテルは変わらなく よく

                      幼稚園の友だちが大切だと思う理由は小学校へ上がって分かるかもしれない。 - こじんてきしゅかん
                    • 我慢を避けながら3ヶ月で11kg体重を減らした振り返り|えふしん

                      今年 6月頭から8月末のゴールを目標として、10kgのダイエットを敢行しましたので、この事の報告を書きたいと思います。 ダイエットをしたきっかけきっかけは友達から10kg痩せるゲームを持ちかけられたこと。8月末に10kg痩せてなければ飲み代をおごるというゲームになりました。ゲーム自体は、正直どうでもよかったのですが、体重を減らしたいとは思っていたのは間違いないので、自分に対するモチベーション喚起のために乗ることしました。ちなみにおごると言っても1万円2万円の話ではないとは言われていたので、それ相応に本気になるきっかけになったことだけはメモしておきます。 ダイエットの目的はいろいろあるのですが、IT系イベントの登壇や記事の取材も多いことから常々思っていた写真写りを自己満足的に良くしたかったというのがあります。特に近い将来目指していた会社の上場の際のセレモニーの参加がイメージとしてあったので、

                        我慢を避けながら3ヶ月で11kg体重を減らした振り返り|えふしん
                      • 整理整頓Part.2 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

                        こんばんは。 コツメの母さん。です。 夜更けです。 眠いです。 私は生まれ変わったら沢尻エリカちゃんになりたいと常々思っているおばさんです。 あんなにすばらしい美しさと、かわいさと、声と、魅力をもらって生まれたのに、どうして悲しいことをしてしまうのでしょうかね…。 満たされず、孤独で、思慮が浅くて、短絡的で、周囲に悪い人間がいて、悪い人に甘えて、気弱で、プライドが高くて、責任感があったりなかったりして…。 哀しくなっちゃいました。 がんばって更正できるかな。 薬物、怖い。 今日もピヨ姐は体調が悪いです。 疲れがでてしまったのかな。明日も行けそうにないです。 そんなピヨ姐からアルバイトで使うからと小学校の時に使っていた問題集を探して欲しいという依頼があり、物置に使っているロフトへあがりました。 当然、母さん、脱線しちゃいます。 アルバムをみたり、漫画を読んだり…。 ロフトはもうもので溢れかえ

                          整理整頓Part.2 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
                        • 磯﨑憲一郎 著『日本蒙昧前史』より。我々は滅びゆく国に生きている。 - 田舎教師ときどき都会教師

                          こういう面白い事件、後の時代であればぜったいに起こり得ない、人に語って聞かせたくなるような事件がじっさいに起こった分だけ、やはり当時の世の中はまだまともだった、そう思いたくもなってしまう、核エネルギーの平和利用は可能であると主張し、交通事故死の急増も繁栄のためには免れ得ない犠牲と諦めていた。有機水銀化合物ををそのまま海に垂れ流しても希薄化されるのでさしたる問題はないと信じ込むほど、我々はじゅうぶんに無知で、蒙昧ではあったが、自分たちの理解を超える事象に対してまで恥ずかし気もなく知ったか振りをするほどは、傲慢ではなかったということなのか? (磯﨑憲一郎『日本蒙昧前史』文春文庫、2023) こんにちは。こういう面白い事件というのは「アイジャック事件」のことです。目玉男と聞けば思い出すのではないでしょうか。1970年に開催された大阪万博、正式名称日本万国博覧会で起きた、ハイジャックならぬアイジャ

                            磯﨑憲一郎 著『日本蒙昧前史』より。我々は滅びゆく国に生きている。 - 田舎教師ときどき都会教師
                          • とらラボディレクターのいちにち - 虎の穴開発室ブログ

                            皆さんはじめまして。虎の穴ラボ所属のディレクター、いわみーです。 虎の穴ラボでは数少ないディレクターとして仕事をさせていただいています。 私、虎の穴ラボのディレクターが普段何をして、どんな日常を送っているかをお届けできればという趣旨で書いていきます。 息抜きがてら、ぜひお付き合いください。 虎の穴ラボのディレクターとは? 私は何社か経験して今の虎の穴ラボに来ました。 その中で思ったのは、Webディレクターというのは、会社によって任される業務範囲ややり方がかなり違うということです。 例えば、「ワイヤーフレームの作成」というディレクターにありがちな業務をひとつとっても、文言と大体の構成が決まっていれば、あとはデザイナーが全面的に決めるという会社もあれば、色味まで含めてほぼデザインはディレクターが作って、デザイナーがそれを整えてコーディングする、みたいな会社もあったりします。 一般的なWebディ

                              とらラボディレクターのいちにち - 虎の穴開発室ブログ
                            • 小山田圭吾氏辞任騒動から見る虐めの本質の考察

                              以下は小山田圭吾さんの辞任騒動をきっかけに、SNSの問題やマスコミの姿勢についての疑問、虐めの本質とは何かを私なりの視点で考えた物です。 本来はTwitterで呟くつもりでしたが、かなりの長文となってしまいましたので、こちらで書く事にしました。 基本私はTwitterであまり呟く事はないのですが、ファンである小山田さんの擁護をきっかけに今回の炎上の渦中に入りました。 そんな私のツイートにリプして来た人の殆どが汚い言葉を使い、怒りの感情をぶつけて来ました。私はそれを〝攻撃〟と呼び、ミュートやブロック等でスルーしましたが、冷静に対話出来ると感じた人とは出来る限りやり取りしていました。 そうしたリプの中に、障害者と直接接触する機会がなかったのか、TVドラマによくある表現に影響されたのか、「障害者は純粋である」とか、障害者はとにかく「被害者となる対象(弱く可哀想な人)だから優しくしろ」と思い込んで

                                小山田圭吾氏辞任騒動から見る虐めの本質の考察
                              • プロデューサー・大澤信博 ロングインタビュー - アキバ総研

                                ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 ライターcrepuscularのインタビュー連載第40回は、株式会社EGG FIRM(エッグファーム)代表で、プロデューサーの大澤信博さん。大澤さんは、「ソードアート・オンライン」や「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」といった人気ライトノベル原作をアニメでも大成功させた、業界きってのすご腕プロデューサーだ。プロデュース作品は日本国内だけでなく海外でも賞賛され、「斉木楠雄のΨ難」などはテレビからNetflix配信へと活躍の場を広げている。キャリア初期にあの伝説のロボットアニメ「機動警察パトレイバー」の製作に関わり、株式会社ジェンコ在籍時には「おねがい☆ティーチャー」、「ハチミツとクローバー」、「のだめカンタービレ」、「と

                                  プロデューサー・大澤信博 ロングインタビュー - アキバ総研
                                • 自分との約束を守る習慣化のコツ - 前向き気づき日記

                                  常々思うのですが、自分との約束って守るのが難しいですね。 人との約束は、相手に迷惑になるからとか、 約束したからには社会人として守らなければと思い、 なんとしてでも守ろうとするのですが、 例えば、早寝早起きする、 今日からダイエットや運動をする、 毎日20分瞑想する、 いつもより10分早く家を出る、 腹八分の食事、 タバコをやめる、 寝る前に携帯電話を触らない…などは なかなか出来ないとよく聞きますね。 本当にやろうと思うし、やりたいのに ついつい明日からとか、今日は疲れているからと 自分に言い訳をしてやらずにいながら、 ダメな自分に罪悪感を感じる、という人も多いのでは。 自分との約束は、迷惑をかける相手もいないですし、 約束を破っても誰も気づかず、 簡単に約束を破る人と他人から批判されることもないので すぐに先延ばしにしてしまいがちです。 その上、周りを見てもみんなけっこう出来ていないよ

                                    自分との約束を守る習慣化のコツ - 前向き気づき日記
                                  • 【過去記事】を【最新記事】に?!超初心者のリライト/おバカの結果発表♪ - おバカな主婦の人生設計

                                    ご覧頂いてありがとうございます☆ お気づき頂けましたでしょうか? はい!昨日の記事は、先月公開させて頂いて、 僅かな方の目にしか触れて頂けていない 可哀想な記事でした(涙) わざわざ再度アップしているにもかかわらず 内容のない記事でスミマセン(笑) 温かくもB!コメントやツイートを頂きまして、本当にありがとうございます ♪ どうやら【はてなブログ】さんはお好みではない方法な様なので、 ドキドキしながら行いましたが…サイトを閉じられていないということは ノーマークですり抜けられたのか、 おバカの気にしすぎで、別に悪いことではないのか… でも、【リライト】しましょうっ!! って記事が沢山出回っているので、悪いことには該当しないと思うので… まぁ、おバカの場合は、用途というか目的が違うのでしょうからね(汗) さて、再投稿の手順は、下記の記事の通りデス ↓ maruguri.hatenablog.

                                      【過去記事】を【最新記事】に?!超初心者のリライト/おバカの結果発表♪ - おバカな主婦の人生設計
                                    • 【超入門】「ノーコード革命」に乗り遅れるな

                                      90年代00年代にコーディングを勉強し始めた化石系人間として、確かに今のコーディングの進化のスピードについてけなくて、「ちょいコーディングかじり」するには、1人の人間が正常な生活時間でできる許容量を超えてると常々思ってました。けど、いまやノーコードのサービスを自分の組織でさんざん使っている中で、原理を理解し、使いこなすスピードがコーディングをやってた人間とやってない人間で、正直全然違う。 だから、結局のところ、これはいわゆるマイクラみたいな「練習」なのではないかと思う。これを通じて原理や経験を知る、という。でも、本当に自分の世界観を表現するツールとして体得していかねばならなくなり、自分なりの「カスタマイズ」がもう「カスタマイズ領域を超えた」状態になったら、コーディングを学ぶ壁はやはりそこに現存する気がします。スタートレックみたいにボイスコントロールでかなり詳細な設定まで相談しながらできるよ

                                        【超入門】「ノーコード革命」に乗り遅れるな
                                      • 子どもを褒めることで成長を止めているのではないか? - こじんてきしゅかん

                                        よくできたねー 褒められると嬉しいものです。 子どもなら尚更でしょう。 同時に危険性も秘めている言葉でもあります。 子どもが小さいころ 離乳食などをあげるとき 茶碗をこぼしたとき つい奇声を我慢する姿を見せ 大いに喜ばれたことがあります。 これをすれば相手は喜んでくれる 褒めたわけではないのに そう勘違いすることもあるでしょう。 嫌がっているのに喜んでいると思う それは、 自分が喜ぶために相手に嫌なことをする 知らずのうちに言動を覚えてしまえば その改善は難しいのではないかと思っています。 もくじ 褒め方は子どもによって違う 褒めることは悪か? 努力との区別 褒め方は子どもによって違う 大体がそう結論付けて終わります。 人それぞれ性格が違う。当たり前のこと。 喜怒哀楽の境界線が曖昧になる昨今、 同じことをしても褒められたり怒られたり 最高のパフォーマンスを要求されることもあるでしょう。 褒

                                          子どもを褒めることで成長を止めているのではないか? - こじんてきしゅかん
                                        • 高市早苗氏は「極右のアイドル」にすぎないと思っていたが、出ている右翼系動画をいくつか見たら考えが変わった話。|倉本圭造

                                          高市早苗氏は「極右のアイドル」にすぎないと思っていたが、出ている右翼系動画をいくつか見たら考えが変わった話。 (トップ画像はウィキペディアから) こないだ、ファインダーズというウェブメディアから「自民党総裁選」について書いてくれと言われて、とりあえず 「河野vs岸田」でどう変わるのか?今回は河野路線(アメリカンな”抵抗勢力”を押しのける型の改革主義の延長)でなく、岸田路線(宏池会系インテリ主導のコンセンサス重視路線)に舵を切るべきときではないか? っていう記事を準備していてあとは書くだけって状況だったんですが、書き始める直前にたまたま「高市早苗の出馬会見が凄かった」って、いうツイートを見て(特にフェミニストや左翼系ジャーナリストなんかが”敵ながらアッパレ”的に取り上げている例が多いのが気になって)、 じゃあ一応見てから書こうかな… 程度の全然期待してない軽い気持ちで見たらすっごい衝撃的でで

                                            高市早苗氏は「極右のアイドル」にすぎないと思っていたが、出ている右翼系動画をいくつか見たら考えが変わった話。|倉本圭造
                                          • 新「MacBook Air」レビュー、進化したキーボードと価格設定はいかに

                                            13インチ「MacBook Air」の2019年モデルと、最新の2020年モデルとを並べてみよう。旧モデルより新モデルの方が、フラットなアイランドスタイルキーボードが、若干ではあるが高くなっている。 これは、新モデルでAppleの「Magic Keyboard」を採用したためだ。このキーボードは2019年モデルの16インチ「MacBook Pro」で初めて搭載され、「iMac」用のスタンドアロン版Magic Keyboardをベースとしている。 何よりも、この新しいMagic Keyboardが、最新のMacBook Airを成功させる決め手となっている。確かに、変更の大部分はApple自身が生み出してしまった問題を解決するものだが、特に999ドル(日本では税別10万4800円、以下同)からという価格と、コンポーネントの変更を考えると、最終的にはかなり満足のいく出来になっている。米CNET

                                              新「MacBook Air」レビュー、進化したキーボードと価格設定はいかに
                                            • 〝空室過多〟でも生き残るアパートとは…⁈ - 不動産×行政書書士Blog

                                              おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 本日は、『アパート新築の為の「土地選び」のコツ』について書かれたニュース記事を読ませて頂いて、感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2021年12月4日(土)付、Yahoo!ニュースの記事より引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー アパート経営初心者が知っておくべき「土地選び」のコツ アパート経営を成功させるためには、「空室期間をなるべくつくらない」ことが大変重要です。「空室」を避けるために抑えておくべきポイントはいくつかありますが、最も重要なことのひとつが「立地(ロケーション)」の良さ。同じ建物、同じ設備であっても、立地が悪ければ、安定した「入居者付け」を行うことは難しくなります。それでは、アパート経営において、どのような土地が「好条件の立地」といえるのでしょうか。土地を

                                                〝空室過多〟でも生き残るアパートとは…⁈ - 不動産×行政書書士Blog
                                              • ウインドストーム ホイッスル - 災害対策備蓄品レポート

                                                災害対策用品の一つに、笛(ホイッスル)があります。 常々思っているのですが、このような笛は災害発生時にうまく使えるのかな ?ということです。 笛が必要となる場合 災害時に笛を使う場合は、 ① 建物の倒壊などで閉じ込められたとき、 (画像はNETから拝借) ② 洪水などで逃げ遅れ、家の中に取り残されたとき、 (画像はNETから拝借) ③ その他緊急事態を知らせるとき。 などでしょう。 さらに笛を吹ける状態を考えてみると、 ④ 身体が動いて笛の置いてある場所まで取りに行くことができ、なお笛を吹く体力がある。 ⑤ 身体が動かせない場合は、手の届く場所にあって、なお笛を吹く体力がある。 のいずれかだと思います。 ④の場合、基本的には笛をもって素早く非難するのが最優先ですが、避難できない場合で自分たちの存在を知らせたい場合に笛が有効になります。 いずれの場合も手の届く範囲に笛が無いと役に立たないわけ

                                                  ウインドストーム ホイッスル - 災害対策備蓄品レポート
                                                • 幼児の英語教育について - 歩く_草花_想う by tadashian

                                                  こんにちは、そして、こんばんは、ただっしゃん(@tadashian1)です。 当ブログにお立ち寄り頂き、誠にありがとうございます。 私は、中学と高校の社会の教員の免許を持っております。ただし、持っているだけです。しかも40年前・・・ 地元の県や近隣の県の教員採用試験にはことごとく落ち、教育実習のあの生徒からのプレッシャーもあり、早々に諦めました。そんな私が言うのも何なんですが・・・ 私は中学1年から大学4年まで英語を勉強しましたが、身についていないという事もありますし、英単語の暗記「でる単」がボロボロになるまでしたものですが、苦痛で仕方ありませんでした。 だからという訳ではないですが、私は幼児のうちからの早期の英語教育は必要ないと常々思っておりました。 日本語をしっかりと学んで、深く核心を突く考えを身につけることが重要ではないかと思っておりました。また、日本語で論理的思考ができない人間がど

                                                    幼児の英語教育について - 歩く_草花_想う by tadashian
                                                  • 久しぶりに母と外食に行きましたが、お店のセレクトが難しいですね - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常

                                                    おはようございます。 (月~日曜日までの目標:35112/35000歩) 昨日のブログではご心配のコメントありがとうございました。 今朝のラジオ体操ではワクチン注射後の腕の痛みも無くなっており、 問題なく腕を思い切りあげて行うことが出来ました。 昨日は痛みで腕が全く上がりませんでしたので、 ラジオ体操は休止すれば良かったですね。 ※コメント突っ込みにて気が付くという、基本無理をしてしまう性格です😂 2回目のワクチン接種時は、1回目で気分が悪くなったことを 話しておくことで、気分が落ち着かせようと思います。 ※血管迷走神経反射はベットがない不安から招いた気がしますね さて、昨日は久しぶりに母親を連れて外食に行きました。 行きつけの安くて量が多くて美味しいと思っております中華屋さんに行きましたが、 後期高齢者である母が注文するメニュー選択が難しいなと感じました。 量が多いのは残せばよいのです

                                                      久しぶりに母と外食に行きましたが、お店のセレクトが難しいですね - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常
                                                    • パパはいてくれるだけで大助かり - 恥ずかしながら おかわりを

                                                      こんにちは、2歳の愛娘チャプちゃんの育児奮闘中のにゃー将軍です。 育児を妻に任せきりにした結果、妻が限界を迎えてしまったが、自分が働き方を変えたことでなんとかなっているという男性の記事を読みました。 www3.nhk.or.jp これについて思ったことを書きます。 男性が家事育児について発信すると「辛い」と言っても「楽だ」といっても批判される 子育ては楽ではないのに楽しそうだから甘く見られる パパはいてくれるだけで大助かり 男性が家事育児について発信すると「辛い」と言っても「楽だ」といっても批判される にゃー将軍は冒頭の記事を読んで、奥さんはさぞ辛かったろうなとも思いつつ、働き方まで変えて頑張っている著者さんは立派なパパだなぁと思いました。 なので、この記事が全国の’ママに無理させているパパ’の目に留まればいいなぁと思いました。 でもこの記事のコメント欄を見てみると、結構批判もされているよ

                                                        パパはいてくれるだけで大助かり - 恥ずかしながら おかわりを
                                                      • 巻頭言:SRE Magazineを始めました

                                                        はじめまして、しょっさんと申します。 この度、SRE Magazine始めました。 何故始めたのかというと、国内においてSREについての情報が集まる場があまり無いなと思っていて、無いなら作っちゃえということで以下のツイートで寄稿者を募ってみました。 【!募集!】 SRE Magazineという"るびま"のようなWebマガジンを始めたいのですが、SREに関する記事を投稿してもいいよ!という方いらっしゃいますでしょうか?👀 内容はどんなものでも問題ありませんので、気になる方はDM等でご連絡ください!🙏 また、拡散もしていただけると助かります!🙇‍ — しょっさん@ʕ ◔ϖ◔ʔ (@syossan27) March 3, 2024 有り難いことに多くの方に反応頂けたことで「これは自分以外にも需要はありそうだな」ということで、走り始めました。 このTwitterで反応を伺ってから走り始めるの

                                                          巻頭言:SRE Magazineを始めました
                                                        • 子供向けアニメ『ブルーイ(Bluey)』を大人も観るべき理由 - マルシテイア

                                                          最高に面白いけど日本ではあまり知られていない子供向けアニメ『ブルーイ』について、大人だけどほぼ毎日観ている僕が魅力を解説します。 皆とブルーイの話がしたい! 『ブルーイ』ってどんなアニメ? 公式Webサイト (https://bluey.tv/) より抜粋 『ブルーイ(Bluey)』は、オーストラリアに住む犬の女の子ブルーイの日常を描く、未就学児向けのショートアニメ。 妹のビンゴや両親と一緒に過ごしたり、友人たちと遊ぶようすが様子が描かれています。 1話7分程度のため、サクッと観られるのも魅力の一つ。 人気エピソードの一つ「プール」がYouTubeで全編公開されているので、ぜひ試しに観てください。 www.youtube.com 制作はオーストラリアのLudo Studio。当初はオーストラリア国内で放送され、その後Disney+で全世界に配信されました。 そのクオリティの高さから子供だけ

                                                            子供向けアニメ『ブルーイ(Bluey)』を大人も観るべき理由 - マルシテイア
                                                          • つぶれチョコちゃん♥ ~2021年★3月★のなっチョロチョとぷしゅ猫①♪

                                                            3月のなっチョロチョ総集編! その1 つぶれチョコちゃん♥ 2021年3月のスナップです。 3月前半は2月にひきつづきとにかくバンダナ制作に勤しみました。前半で制作を終了して全国発送できたときは嬉しかった~ヽ(・∀・)ノ ミシン作品を送り終えた後半は、ほとんど何もしなかった。毎日YouTube見てたかもw 記事最後にお知らせがあります。 3月もまずはチョロくん 一重でムクムクのチョロくん可愛い!(二重の猫はみたことないですが) この顔、これですよww癒されますね! (3/4) 次はギロリンチョと横目で見てるところ。 そんなにフレンドリーじゃない表情ですが、ふだんはこんな感じ。 これでもグルグルしてたりしますが、ちょっとキリっとしてるときはオヤツ待ちの時かもw 手が拳のまま入るくらいユルユルに着けていても、写真に撮るとこう写ります。 猫は柔らかいですよねー。 (3/13) 月末。茶の間でベタ

                                                              つぶれチョコちゃん♥ ~2021年★3月★のなっチョロチョとぷしゅ猫①♪
                                                            • 「昆虫愛」を封印してきた過去に別れを告げ、「昆虫アナウンサー」として独自の道を歩み始めたわたしの紆余曲折|NHK広報局

                                                              「昆虫愛」を封印してきた過去に別れを告げ、「昆虫アナウンサー」として独自の道を歩み始めたわたしの紆余曲折 ●先日の上司との会話●上司「今度小学生がNHKの見学に来るんだけど、話をしてもらってもいい?」 私 「いいですよ!(アナウンサーの仕事について紹介すればいいのかな・・・)」 上司「内容は昆虫についてで!」 私 「???????」 本当に良いのだろうかという疑念を胸にしまい、子供たちに昆虫の魅力を熱く語りました。(なぜか虫について語るアナウンサーをキラキラした目で見てくれた子供たち、ありがとう) こんなオーダーが来るアナウンサーは、全国広しといえども私だけではないでしょうか。 とはいえ、私は長い間、昆虫愛を仕事では封印してきました。まさに、秋田の地で、幼虫が羽化するように、「昆虫アナウンサー」として変態したのです。なぜそんな事になったのか、その変化や昆虫愛についてお話しさせてください。

                                                                「昆虫愛」を封印してきた過去に別れを告げ、「昆虫アナウンサー」として独自の道を歩み始めたわたしの紆余曲折|NHK広報局
                                                              • 自己紹介を済ませていなかった気がする - シン・春夏冬広場

                                                                はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 僕という人間がどういう感じのやつで、それが周りには伝わっていない気がする。正直どうでもいいと思うが、自分が存在する軌跡を残す意味では、一歩ずつこういったものを行うのが一番いいと思う。 なんでもかんでも難しいようなそうでないような感じがブログから伝わってしまっていることだろう。暇つぶしの余興だと思って読んでやってほしい。ね。よろしくお願いいたしますよ? ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? はてなブログを始めたきっかけは? 自分で書いたお気に入りの1記事はある?あるならどんな記事? ブログを書きたくなるのはどんなとき? 下書きに保存された記事は何記事? あるならどんなテーマの記事? 自分の記事を読み返すことはある? 好きなはてなブロガーは? はてなブログに一言メッセージを伝えるなら? 10年前は何してた? この10年を一言でまと

                                                                  自己紹介を済ませていなかった気がする - シン・春夏冬広場
                                                                • スペインでもこんなに怪我はしなかった。チームで削られる訳。 - Crecer FA

                                                                  足の怪我 チームの方針 戦術的ファール スペイン留学時と比べる 何故削られているのか? ポジティブに捉える 足の怪我 最近、妙に足の怪我が増えています。 捻挫とかの筋肉系ではなく、打撲系や擦り傷のような外傷ですね。 サッカーに怪我は付き物とは言え、かなりの勢いで削られています。 チームの方針 チーム練習では、試合のインテンシティでトレーニングするので、ユニを引っ張るとか足を削るとか当たり前にやります。 これは、チームの方針でトレーニングからそうしているっぽいです。 基本的にスペインもこのようにかなり高いインテンシティでトレーニングを行います。 僕的には、インテンシティの高いコンタクトやユニを引っ張るなどの行為は、必要だと思っていて、それは歓迎しています。 だから、アフターに関しても、基本的には僕は許容しています。 息子に対して、ユニを引っ張っても、アフターされても、どうぞどうぞ。 と思って

                                                                    スペインでもこんなに怪我はしなかった。チームで削られる訳。 - Crecer FA
                                                                  • 4度の上場を経験した広報のプロに、広報の本質を聞いた - ourly Mag.

                                                                    社内広報というと、「社外広報に比べて優先度が低い」「発信してもどうせみんな読んでくれない」と思われている方も多いのではないでしょうか。 今回のインタビューは「プロフェッショナル広報の仕事術―経営者の想いと覚悟を引き出す」著者の高場 正能さん。 35年以上広報畑を歩んで来られた高場さんの提唱する「経営広報」という考え方は、これまでの広報とは一線を画しています。 特に社内広報の役割に従来の広報とは大きな違いがあり、社内広報の意義を考えるうえで必要な要素がぎゅっと詰まっているものでした。 経営広報とはどのようなものか。経営広報において社内広報はどんな役割があるのか。 広報の本質にも迫るお話を、高場さんにお伺いしました。 インタビュイー:高場 正能さん 高場経営広報舎代表。1985年リクルート入社。翌年リクルートコスモス(現 コスモスイニシア)の広報立ち上げ以降、一貫して広報業務に従事。カルチュア

                                                                      4度の上場を経験した広報のプロに、広報の本質を聞いた - ourly Mag.
                                                                    • NOODLE BAR オクト ボルチーニ茸香る冷やし鶏中華(限定) TP比内地鶏ワンタン - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)

                                                                      融通が利く・・・ 実にありがたいことだ・・・。 実は何度か妻と子供と共に足を運んでいた。 極力駐車場の様子から混雑を避けて、だ。 もちろん入店時の他の客の人数で変動はあるが、この店はその点に関して実に寛容である。 所用を済ませ、11時開店に間に合わせてチョイと前に駐車場に到着。 車が一台既に駐車していたが、乗車人数は一人の様子で、車を降りようとしたそのとき・・・・・・ 10台以上のチャリ軍団到来・・・ッッッッ!!! 駐車場の奥がチャリで占拠され、中途半端な位置に停車させると、車に傷がつく可能性がある不安な距離感。 そして、息子をこの炎天下の元、並ばせることは出来ない・・・。 仕方ないので帰っていろいろ調整し、夕飯として食うことにする。 18:00程に向かえば駐車場には一台も車がない。 堂々と入店した、と言う訳だ・・・。 冷蔵庫から取り出されたボルチーニオイルがまず丼に注がれ、そのあとに 「

                                                                        NOODLE BAR オクト ボルチーニ茸香る冷やし鶏中華(限定) TP比内地鶏ワンタン - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)
                                                                      • 【サイトリニューアル徹底解説】ベイジ・コーポレートサイトの場合 | knowledge / baigie

                                                                        2022年11月、ベイジのコーポレートサイトを6年ぶりにリニューアルしました。 どんな会社でもインターネットの影響を少なからず受ける今の時代。コーポレートサイトはインターネット上にあるもうひとつの本社といえる存在であり、そのリニューアルは、本社移転に匹敵する重要な企業イベントのひとつです。とくに私たちのようにウェブ制作を生業としている会社となると、経営視点で見たときの重要度は、一般企業を遥かに上回るものになります。 さらに私たちは、BtoB企業のリード獲得のためのウェブサイト、いわゆるBtoBサイトの制作を得意領域と標榜しています。ウェブ制作会社という立ち位置ながら、BtoBマーケティングに関するイベントにも多数登壇し、取材も受け、書籍も出版しています。だからこそ、「BtoBサイトの専門家に相応しい」と多くの人に言ってもらえる「理想のBtoBサイト」を目指す必要がありました。 新しいコーポ

                                                                        • 【全25種】ネットで買える L6配列45度 ロトマチックペグ 完全攻略!!【おすすめギターパーツまとめ】 | ギターいじリストのおうち

                                                                          頻繁に必要になる訳ではありませんが、購入する際に少し困るのがペグです。いざ尋常に楽器店へ赴くと、店頭に常備されているペグはごく僅かな種類となっています。そこでネットショップを覗くと、今度は取り扱いペグが多すぎて種類の細分化が成されていません。これではペグ交換初心者の場合、どのペグが自分のギターに合うのかを調べるだけで一苦労です。 「細かく分類されてないから、目的のペグが商品一覧からぱっと見で分からない!」 せめてペグの種類や配列が一目で分かるように、カテゴリ分けされていればと常々思います。そういった『今スグにペグが欲しい』貴方に贈る、ネットで買えるペグ一覧まとめです。 今回はロトマチックペグ(ロック式含む)の中から、ネット上で購入可能な『 L6配列 かつねじ穴位置が 45度 』のモデルをまとめました。 掲載ブランド& ロトマチックペグ モデル数一覧 👼「クリックorタップで該当ブランドへ

                                                                            【全25種】ネットで買える L6配列45度 ロトマチックペグ 完全攻略!!【おすすめギターパーツまとめ】 | ギターいじリストのおうち
                                                                          • まさかの奇跡が - トラック運転手ともさんの日常

                                                                            おはようございます☀️ 1月19日木曜日の日記。 今日はたまたま仕事が休みだったので、運転免許証の更新に行ってきました。 平日だから空いてるだろうと思ってたのですが、 日曜日ほどではないけど、結構、人居ました。 受付から始まり、順番に手続きを進めて行きます。 さぁ、いよいよ適性検査に。 僕は大型免許の資格を持っているので、視力検査とは別に深視力の検査を受けなければいけません。 この深視力が、、、 毎回、つまづいております、、、 前回の時は眼鏡をかけて、どうにか合格しました。 しかし今回は、事前にYouTubeで深視力クリアのコツを覚えてきたので、裸眼でトライしたいと思ってます。 それと、メンタルの弱い僕は、 「絶対見えへんわ〜こんなん」って常々思っているので、そら見えまへん。 なので今回は、 「こんなもん絶対見えるぞ!1発で合格や」と、自分に言い聞かせまくってました。 適性検査で並んでいる

                                                                              まさかの奇跡が - トラック運転手ともさんの日常
                                                                            • モーラナイフのガーバーグで作るウッドスプーン【ブッシュクラフト】 - もちくすブログ ーお外で遊ぼうー

                                                                              こんにちは。 もちくすです。 いやー。すっかり不定期更新になっております。 それなりに書こうと思ってることは色々あるのですが、どうにも面倒くさい気が乗らなくて・・・。 どうも最近ストレス的なものが溜まってきているようでして、自分でも心が荒んできているのを感じています。 このまま放っておくと、仕事中に上司に向かって〇〇だの@@@@@だの××が△△なのは$$$だからだとか罵詈雑言を浴びせかねません。 これはいけません。 何とか心を落ち着けなければ大変なことになってしまいます。 マズいので仏像でも彫って心を鎮めようと思うのですが、いきなり仏像を彫るのは流石にハードルが高すぎますので、まずはウッドスプーンでも彫ってみようと思います(笑) よくよく考えてみたら今までブッシュクラフトなんて言っておきながら、スプーン一本まともに作ったことがないんですよね。 ということで、思い立ってしまいましたので早速ウ

                                                                                モーラナイフのガーバーグで作るウッドスプーン【ブッシュクラフト】 - もちくすブログ ーお外で遊ぼうー
                                                                              • カスタマーサクセスエンジニアのお仕事 - Feedforce Developer Blog

                                                                                ごきげんようございます、ソーシャルPLUS チームの id:tmd45 です。今回も社内の技術勉強会(通称 FFTT)で話した内容で書きたいと思います。 毎回一貫性のないネタで(しかもあんまり Tech じゃない話を)話してますが、今回も自分のキャリアについての話をしました。 2020/01/10 FFTT#381 認証認可情報の追い方のはなし 2020/08/28 FFTT#407 認知(cognition)のはなし 過去にこのブログで書いたこの記事↓の続編ということになります。 2018/12/05 社内では開発チームマネージャーを名乗っています 知識として役に立つ内容というよりは、自分に合った仕事ができると楽しいよね、とか、エンジニアでもこういう仕事あるよ、とか、ざっくりとした自分語りになります。 では、よろしくお願いします! 2020年10月からカスタマーサクセスエンジニアになりま

                                                                                  カスタマーサクセスエンジニアのお仕事 - Feedforce Developer Blog
                                                                                • 世の中には他人の目が最初に気になる人と、気にならない人の二種類がいる事を知った

                                                                                  あなたは誰かにミスを指摘され、イラッとした経験はあるだろうか? あるいは自分がやった仕事について、何らかの批判をされて不快になった経験でもいい。 僕はこれらにブチッとなるのは四六時中である。「うるせえなぁ」「褒め言葉以外、要りません」と常々思っていた。 人生というのは不快になる為のものではない。だから不満の元となる原因からは距離を置き、心地よい時間を増大させるのが最高の戦略である…と、かつての自分は信じていた。 しかし色々あって、最近は随分と認識を改めるようになった。 というわけで今回は不快感との付き合い方について書いていこうかと思う。 イラッとするのは生理現象だが、どう対応するかは自分の問題 とある人の瞑想体験記を読んでいた時の事である。 その人はあるコース参加者の態度が気に食わないと思ったようで、コースマネージャーにそれを打ち明けたのだという。 コースマネージャーは彼女の意見を一通り聞

                                                                                    世の中には他人の目が最初に気になる人と、気にならない人の二種類がいる事を知った