並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 377件

新着順 人気順

干し芋のの検索結果201 - 240 件 / 377件

  • 「とちまるくん」(栃木県のマスコットキャラクター)|ゆるキャラ

    とちまるくんについて 「とちまるくん」は、栃木県庁前のトチノキをモチーフとした栃木県のマスコットキャラクターです。栃木県庁前のトチノキの前で生まれ、2014年には「栃木県元気ニコニコ室長」に就任しました。(公式サイトより引用しました。) 詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」にある公式サイトのプロフィールを参照して下さい。 とちまるくん写真集 世界キャラクターさみっと in 羽生(2014年) 下の写真は、2014年に埼玉県羽生市で行われた「世界キャラクターさみっと in 羽生」より、「とちまるくん」の登場です。 ツーリズムEXPOジャパン2022 下の写真は、2022年に東京ビッグサイトで行われた「ツーリズムEXPOジャパン」より、(右側より)「アライッペ」(茨城県東茨城群大洗町)、「さのまる」(栃木県佐野市)と一緒です。 栃木県観光PR「本物の出会い 栃木イベント2022 in SP

      「とちまるくん」(栃木県のマスコットキャラクター)|ゆるキャラ
    • 秋はさつまいも・焼きいも・大学芋・丸干しいも・ほしいも神社☆彡 - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡

      こんにちは! こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)! 日中は暑い時間もありますが、すっかり朝夕は涼しくなり秋らしくなってきましたね。 まだまだ半袖を着ていますが、買い物に行くと衣料品など秋物がちょっと前から売っていて、秋なんだな~という感じがします。 そして、この前買い物に行った時に秋らしい香りに釣られてしまいました~。 香りに釣られる焼きいも 懐かしい味の大学芋 衝撃の丸干しいも いつか行ってみたいほしいも神社 香りに釣られる焼きいも 香りに釣られたのは焼きいもです🍠🍠🍠 焼きいもは好きなんですが、おうちだとなかなか外で売っているようにはおいしく出来ません。オーブンで焼いているのですが、ここまでは柔らかく出来ない。焼く時間が 足りないのか、技が足りないのか、機種に問題があるのか.....。どれもあてはまりそう💦 懐かしい味の大学芋 子供が好きなメニューでは大

        秋はさつまいも・焼きいも・大学芋・丸干しいも・ほしいも神社☆彡 - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡
      • つり革には実物大の…「干し芋の聖地」知名度つかめ 9割生産の茨城:朝日新聞デジタル

        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

          つり革には実物大の…「干し芋の聖地」知名度つかめ 9割生産の茨城:朝日新聞デジタル
        • 今日のおやつ さつまいもグラッセ - ame's-room blog

          みなさん、こんにちは! あめです🌞 今日はちょっと日が出てて、ほっとしました。洗濯物乾くかなぁ そして、昨日の夜にブログをあげたはずが…予約投稿にしちゃったのか、何日も前の日付けであがってしまってました💦 気づいてよかった😢 今日のおやつは しっとりやわらか さつまいもグラッセ 九州産 紅粉はるか使用 無香料・無着色 1袋(40g)当たり 126カロリー 私はナチュラルローソンで購入しました。 パッケージの淡いイラストが可愛い😊 嬉しいチャック付きです! 出してみると こんな感じです。 ちょっとくっついてました。 40gですし、少なめではあります。 食べてみると… 思ってたよりもふんわり柔らかくて甘いです。 勝手に干し芋をイメージしてましたが、さつまいもグラッセって商品名ですもんね!ってなりました😂 あけた時は少ないって思いましたが、けっこうお腹にたまります。 紅茶とあわせていた

            今日のおやつ さつまいもグラッセ - ame's-room blog
          • 【阿字ヶ浦(あじがうら)】紅あずま【常陸の国の本格いも焼酎】 - POPO's kitchen

            ご訪問いただきありがとうございます。 ポポンデッタです。 今日はお酒のレビューをしたいと思います。 今回は茨城の地元の焼酎です。 お酒の写真 概要 基本情報 味(ロック) 総評 まとめ お酒の写真 暗闇でこっそり撮影したので暗めですがご了承願います。 概要 茨城はさつまいもの産地として名高く、なかでも食用の「紅あずま」は品質も含めて日本一と言われています。この常陸の国本格いも焼酎「紅・阿字ヶ浦」は原料に「紅あずま」を使用し、昔ながらの単式蒸留機によりつくられ、ほのかな甘さと香りが特徴の本格焼酎です。 常洋水産HPより引用 ※常洋水産は明利酒類株式会社(製造元)の卸売会社 基本情報 蔵元:明利酒類株式会社 原材料:さつまいも(紅あずま)、米麹 度数:25度 蒸留方法:単式蒸留 味(ロック) HPの説明にもある通り、甘味を感じることはもちろんですが、 とても「うま味」が強いお酒でした。 芋焼酎

              【阿字ヶ浦(あじがうら)】紅あずま【常陸の国の本格いも焼酎】 - POPO's kitchen
            • 進化系?😎きんつばのバラエティーSHOW - 週刊あんこ

              京都あんこ旅の締めは驚きの「きんつば」群です。 きんつばの星座?いやバラエティー化? まずはほんの一部、下の写真を見ていただきたい。 ベースは円形の小ぶりな手焼ききんつばだが、上に乗っている具が上からピスタチオ、くるみ、実山椒(みざんしょう)・・・これだけでもビックリものだと思う。 たまたま新京極店で出会って、「きんつば」の独創的な進化につい立ち止まってしまった。ざっと見ただけでも20種類以上はある。 明治25年(1892年)創業「京菓匠 西谷堂」(にしたにどう)。 「ぐーどすえ金つば」と総称されているが、このグーには「具」と「グー(グッド)」それに「お腹がぐう」という三つの意味があるそう。 「京でっちようかん」で知られた老舗だが、敷居が低い。 〈出会うまでの経由〉 四条河原町から庶民的な新京極に入り、三条方面へとあんブラ(あんこ探しのブラ歩き)を楽しんでいたときに偶然出会った、というのが

                進化系?😎きんつばのバラエティーSHOW - 週刊あんこ
              • *ダラット旅行 #16 ダラットのお土産を選ぶならココ【L'ang farm Store】ラングファームってどんなお店?* - Xin Chao HANOI

                「ダラットでお土産を買うならココ」と人気のお店をご紹介します。 ラングファームというこちらのお店。 【L'ang farm Store Mong Dep】Cầu thang Mộng Đẹp, Phường 1, Thành phố Đà Lạt, Lâm Đồng 670000 「ダラットでは至るところにある。」 という口コミを見ていたのですが、本当に至るところにありました(笑) 探さなくても、歩いてると見つけちゃうレベルで店舗があるのにちょっと驚きです。 日本でいうコンビニみたい^^ ナイトマーケットのエリアにも何店舗かあって、中心部ではGoogle mapでラングファームを検索するとこの数。 2日目に乗ったケーブルカーの乗り場にもありました。 こんなラングファーム、どんな商品が売っているのか少しご紹介しようと思います。 店内はベトナムのローカル市場とはまるで違った、ちょっとお洒落な雰

                  *ダラット旅行 #16 ダラットのお土産を選ぶならココ【L'ang farm Store】ラングファームってどんなお店?* - Xin Chao HANOI
                • 全捨離する50代ミニマリストのモーニングルーティン!12個を初公開。 - ミニマリスト三昧

                  10年以上前から、トイレ掃除は毎朝の習慣でした。 気がつけば、モーニングルーティンは現在なんと12個に。 これは半年前から始めた、全捨離の影響がかなり大きいかも。 お金も時間もかからない開運法は、ぜひおすすめです。 それでは早速50代ミニマリストのモーニングルーティンについて、ご紹介したいと思います。 50代ミニマリストのモーニングルーティン 1、窓を開ける 2、洗顔と鼻うがい 3、トイレ掃除 4、トイレ願文を流す 5、神棚とお位牌にお参り 6、布団上げ 7、床の雑巾がけ 8、ルンバを出す 9、パジャマを着替える 10、洗濯する 11、水筒とマグカップの入れ替え 12、腰にカイロを貼る ゴミ出しの日限定ルーティン 最後に 50代ミニマリストのモーニングルーティン 私のモーニングルーティンは12個あります。 書いていて、全捨離の櫻庭露樹さんからかなり影響を受けていることを実感。 今回、誰でも

                    全捨離する50代ミニマリストのモーニングルーティン!12個を初公開。 - ミニマリスト三昧
                  • 鳥取砂丘のラクダに乗る

                    メルカリのデータによると、鳥取県の人はラクダグッズを買いがち。とのこと。 ラクダグッズか、なるほど〜。 元鳥取県民として考える。本当にラクダグッズを買うのか? 大変申し訳無いのだが、鳥取に関しては、上から目線になってしまうかもしれない。なぜなら、元鳥取県民なので……。 ヘルメットを母親に装着させて、東京から乗って帰ってきたバイクと一緒に記念撮影 とはいえ、僕は鳥取県から離れてすでに25年以上経つ。鳥取で暮らした時間より、東京で暮らした時間のほうが長くなった。 そこで、実家で暮らす家族に、ラクダグッズを買うか聞いてみた。 母親「ラクダグッズは買ったこと無いな」 以上である。 どうなんだ 他に色々と当たってみたが、メルカリでラクダグッズを買うという話はなかった。 もちろん、砂丘に行けばラクダグッズを売っているのは知っているし、そこでお土産で買うことはあるかもしれない(買ったことあるとは言ってな

                      鳥取砂丘のラクダに乗る
                    • 2024年5月7日(火)  お弁当🎵 : Cook Channel 841

                      こんにちは✋ どんより曇った関西です☁ だけど、降らなさそうです。 関東では、霧雨のようですね☔ とうとう、ゴールデンウィークという大型連休が終わり 4月から新卒の方が就職して、連休明けの今日は、退職代行の「モームリ」という会社には 対応しきれない程の電話やLINEでのメッセージが届いている様です。 退職理由は、パワハラだそうですが、 若者が過剰に反応しているのも含まれているかも知れませんが、 まだまだ昭和のおじさんが多い社会。 政界でも問題になっているパワハラ、セクハラは、 昭和のおじさん達が引退しない限り収まらなさそうですね。 さて、6連休明けの次女は、 「だるぅ〜、行きたくないなぁ」と文句を言いながら しっかり支度をしていました💦 今日の次女のお弁当です。 今日は、宇宙人君は不在です💦 ハムタマゴ 塩ゆでブロッコリー 鶏の唐揚げ 海老の磯辺揚げ 飾り切りウインナー 昆布の佃煮のせ

                        2024年5月7日(火)  お弁当🎵 : Cook Channel 841
                      • オープンセミナー2021@岡山のこと #oso2021 - フィネットエンジニアだより

                        ご安全に!角田です。 このエントリは 大都会岡山 Advent Calendar 2021 の1日目です。 (Advent Calendarの記事しか書かんのかこのブログは) adventar.org 11/27(土)に、毎度恒例の「オープンセミナー2021@岡山」を開催しました。 okayama.open-seminar.org 前回に引き続きオンラインでの開催でした。 どんなイベントだったかは実行委員長がドチャクソ頑張って書いてるのでそちらを読んだ上で干し芋をポチってあげてください。 kakerun-mouse.hatenablog.com 以前にイベント開催の裏側について一度書いたことがあったのですが、このコロナ禍という状況も含めて色々と変わった部分もあると思うので、そのあたりを色々と書いていこうかなと思います。 inet-engineer.hatenablog.com スピーカー陣

                          オープンセミナー2021@岡山のこと #oso2021 - フィネットエンジニアだより
                        • 極上スイーツ【自家製干し芋】超簡単な作り方レシピ | ハナユルリ

                          こんにちは。はな(@hana8family)です。 先日お家で栽培したしいたけで干ししいたけを作り、その干ししいたけでピエンロー鍋を作りました。 めっちゃ美味しかった!

                            極上スイーツ【自家製干し芋】超簡単な作り方レシピ | ハナユルリ
                          • 大好きな干し芋を教室でこっそりあぶって食べます – ぷらっとGO|みんなでつくる関西ジモトの新発見

                            茨木県の干し芋は最高 3.4年前に「マツコの知らない世界」を観て無性に食べたくなった干し芋。それからすっかり虜になり毎年ふるさと納税で頼むものの1品になりました。やっぱり茨木県の干し芋が1番!毎年品評会があり受賞した干し芋は即完売の人気ぶり。その中でも私は「テルズ」さんの丸芋が大のお気に入り。 なかなか手に入らず今年はあきらめかけていた時にお友達がおすそ分けと持ってきてくれました。おすそ分けで頂いたのと私が「テルズ」さんの丸芋のファンだと覚えてくれていたのもうれしいWうれしい日でした。 何気ない日のこんなプレゼントってとてもうれしいですよね。 干し芋って少しあぶって食べると甘みがまして美味しくなりますよね。今年パソコン教室の店長が購入してくれたストーブがとっても暖かく大好評!いつもコーヒーを淹れて休憩していますが明日はこっそり干し芋をあぶって食べようと思います。 腹持ちのいい干し芋はダイエ

                              大好きな干し芋を教室でこっそりあぶって食べます – ぷらっとGO|みんなでつくる関西ジモトの新発見
                            • 究極の減量食「沼」と「アクトスWill_G」で1か月4kgの減量に成功しました - もちくすブログ ーお外で遊ぼうー

                              こんにちは。 もちくすです。 最初の緊急事態宣言が出てから、はや一年近くたちますね。 一年前の緊急事態宣言の自粛期間中、3か月程リモートワークをしたのですがその期間モリモリと体重が増加し大体6kgほど太ってしまいました。 そりゃあ、外出せずに家でお菓子食いながら仕事してたら太るわなぁ・・・(´・ω・`) そしてせっかく入会したスポーツクラブの「アクトスWill_G」も自粛期間中は休会してました。 www.mocchixblog.work 家ではもちろんトレーニングをせず。 そんなこんなで見事に中年体型に逆戻りです。 最初の緊急事態宣言が解除されてから、再びアクトスWill_Gでトレーニングを再開して多少は身体が締まったものの、体重は落ちずたっぷりと脂肪の乗ったわがままボディと化してしまいました。 これはイカン。 イカンぞ。 ワタクシ、先日誕生日を迎えまして48歳になってしまいました。 そろ

                                究極の減量食「沼」と「アクトスWill_G」で1か月4kgの減量に成功しました - もちくすブログ ーお外で遊ぼうー
                              • 干し芋作り再チャレンジ! - のびのび生きる

                                前回作った干し芋。 とても美味しくできたので、再度作ることに。 前回は、大きめのさつまいもを使ったため、半分に切って蒸すことになりました。 今回は、大きすぎず、大きさの揃ったものを3本使用しました。 水が少なかったからか、切らずに蒸したからか、前回より固めに蒸し上がる。 セリアのドライネットもう一つ購入しました。 いもを眺めながら日向ぼっこ。 3日ほど干しました。 相変わらず美味しい。 店で見かけるさつまいもも少なくなってきているように思います。冷凍しておいて大事に食べようと思います。 手作りおうちごはん

                                  干し芋作り再チャレンジ! - のびのび生きる
                                • 「Reflex(旧Pynecone)」があればPython 100%でWebアプリ作れるってマジ!! - Qiita

                                  TL;NR; Reflex(旧称はPynecone)っていうフレームワークを使うと、Pure PythonでかなりモダンなWebアプリが作れる。 2022年12月から開発が始まったばかりのようで日本語の記事が全然見つからないからサンプルコード組んでみた。 個人の雑感だけど、公式に"Build anything, faster."を謳ってる通り、コントロールのデザインが柔軟な上にレイアウトの種類がかなり豊富で、けっこう無理のきくページデザインができそう。 フルスタックなわりに初期化作業が簡単で取っ付きやすいし、データベースやコンポーネントも標準でしっかり用意されてて"Battery Included"な感じを受けた。 ただし新しすぎて検索しても情報は少ないから、公式ドキュメントがガチの生命線になる。 ともあれ新進気鋭でポテンシャルは高いから、ブレイクしたら類似フレームワークよりも人気が出るか

                                    「Reflex(旧Pynecone)」があればPython 100%でWebアプリ作れるってマジ!! - Qiita
                                  • 退職エントリ2021 - いわたんち

                                    様式美の写真がコロナ禍で撮れなかったのでMacで代用。お気持ちを残しておくためにも退職エントリを書いておく。 2018年8月にDeNAに入って2020年4月に事業承継でMobility Technologiesに転籍になりましたが、 2021年7月15日を最終勤務日にして1.5ヶ月ほど有給消化をした後に9月1日から新しいところで働きます。 結局コロナ禍で、オフィス移転してから1度も出社せずに退職です。 次の会社は入社後にオープンにしようかなと。次もAndroidエンジニアをやる予定です。(多分) TL;DL 他人の退職エントリ、読んでも面白くないものもないので3行でのまとめ 最高の同僚だったけども、音楽性の違いで辞めるよ! 転職活動はリファラルで低コスト戦略が当たったよ! 引き継ぎをピンポイントでやるためにコミットログ分析するツール書いたよ! 所感 通算で3年ほどでしたが、DeNAではオー

                                      退職エントリ2021 - いわたんち
                                    • 干し芋の簡単で美味しい作り方 時期や種類の選び方や食べ方は? - QUATRE(キャトル)の庭

                                      こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 食欲の秋ですね。おいしい旬のものがたくさんありますが、スーパーに行けばついつい探してしまうもののひとつが干し芋です。 東京に住んでいた頃、スーパーにはいろいろなメーカーの茨城県産の干し芋があってよりどりみどりで、よく買っていたのを思い出します。西日本でも茨城県産の干し芋は扱っていますが、外国産のものが多く、茨城県産の干し芋が入ったら即買いしています。 干し芋といえば茨城県 茨城がダントツな理由は? 茨城県はさつまいもの産地です。栽培面積と生産量ともに全国第2位です。茨城の 茨城県の南東部にある行方台地は、なだらかな傾斜のある水はけのよい畑がさつまいもの栽培に適しているからです。 拠点を置いているのは、茨城県南東部に位置する行方市。霞ヶ浦と北浦という2つの湖に挟まれた行方台地に畑を構えています。赤土のなだらかな傾斜のある畑は水はけが良く、さつまいも

                                        干し芋の簡単で美味しい作り方 時期や種類の選び方や食べ方は? - QUATRE(キャトル)の庭
                                      • 週末農業(令和3年11月③) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

                                        令和3年11月20日 晴れ こんにちは,四十雀です。 さて,今回の週末農業,収穫話がメインとなります。 今回収穫しますのは・・・。 サツマイモ!! ようやく,蔓の部分が枯れてきました,収穫のサインですね。 そして,汗をかきかき畑をシャベルで掘り返したところ・・・。 大漁ですよ大漁,というか,今年は豊作です! 確か,今回購入したのは紅あずま? 紅何とか・・・だったのは覚えています(写真では分かりづらいかもですが,結構皮の部分が赤いです。)。 さて,この大漁のサツマイモ,どう使おう・・・結構,職場の人も欲しがっていたので,少しは譲るとしまして・・・そうですね,炭火で焼いてみたり,あとは干し芋作りにもチャレンジしてみたいと思います。 しかし,サツマイモの収穫,腰に来ました・・・今日はゆっくり休みたいと思います。

                                          週末農業(令和3年11月③) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
                                        • 食感アーップ! - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

                                          本日の日替わり定食 ロースカツです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めに♪ ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ 本日の北品川はあいにくのお天気です( ;∀;) 外出の際は足元にお気をつけ下さいm(_ _)m あと、本日は風も強くなるようなので飛来物にも十分お気をつけ下さいm(_ _)m mikyouya.owst.jp モチモチ感は良い感じです♪ どうも、三度の飯の次くらいに干し芋が好きな担当者です(・∀・) いつもお店のすぐ近くにあるファミマに行くとチラチラ視界に入ってきて誘惑を打ち破ってきてたのですが、年も変わったのもあり鋼の意思を持つ流石の担当者も甘い誘惑には負けました(*^ω^*) 本日も大変美味しそうでございます(@ ̄ρ ̄@) せっかく新年なので(?)いつもと違った食べ方を 干し芋の天ぷら〜(*゚▽゚)ノ ネットとかで存在は知ってたのですが勿体なさから踏み切れずにいた

                                            食感アーップ! - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
                                          • 高橋、転職したよ! - お?意外といけるやん!

                                            いやぁーーー、この2〜3ヶ月、本当に色んなタスクを倒してきたなーーー! DMS撤退に始まり数十万円単位でのインフラリソースの削減等も完了出来る状態になった。思い残す事は何も無い。 という事で本日、高橋は最終出社日でございます!— ikkitang (@ikkitang) 2021年2月11日 2月12日(金) を持って最終出社日、 2月末によって契約終了 という形で前職のオミカレを退職いたしました。 party-calendar.net 退職エントリ とか 転職エントリとか書く必要あるかな? と思いつつも 現職に対しても こういう人が働いているんだな、みたいなのにもなれば良いな、とも思うし、前職にも 「今こういうフェーズなら働いてみたいな」 ってなる人も現れてくれれば良いな、とも思いつつ書いてみようと思います。 まあ、9割自己満です。 オミカレでの3年弱 何やってたか 2018年5月にJO

                                              高橋、転職したよ! - お?意外といけるやん!
                                            • 昼までプロテイン飲むだけですごしてると何か体調悪くなるよね問題【それは塩か、低血糖か】 - サカトのバイオハック

                                              どうも!栄養オタクのサカト(@Sakato0)です。 今回は「昼までプロテイン飲むだけですごしてると何か調子悪くなるよね問題」を考えていこうと思います。 これ、何気に何回も悩まされている問題でして。 そのまんまですが、朝起きてから昼ごはん食べるまでの間プロテインドリンクしか飲んでいなかったときに、うっすら気分が悪くなってしまう現象です。 答えはいたって簡単な話なんですが・・・、このたびキレイに解決できそうな感じなので、そのへんの情報をシェアしておこうかなと。 よろしければお付き合いください。 プロテインを飲むだけで過ごしていると調子が悪くなる原因は 塩分不足になっていた 低血糖になっていた プロテインだけを飲み続けるのは NG 昼までプロテイン飲むだけですごしてると何か調子悪くなるよね問題のあとがき プロテインを飲むだけで過ごしていると調子が悪くなる原因は 私が思うに以下の症状が出ていたの

                                                昼までプロテイン飲むだけですごしてると何か体調悪くなるよね問題【それは塩か、低血糖か】 - サカトのバイオハック
                                              • うちごはん・自炊 Vol.219 <晩酌・回鍋肉・青椒肉絲・おまけの干し芋> - 旅は道連れ 美味しい記憶!

                                                中華系しばらく作ってなかった、ホットサンドネタにもなるので・・・ 楽ちんな回鍋肉から 冷蔵庫にいたナスとシイタケ入れてます。 ここで気付いた、キャベツ切ってな〜い あわててキャベツ出した(笑) 完成、今日は回鍋肉飯です〜 青椒肉絲 タケノコは切った水煮を使ってます 完成です! 明日のホットサンドは味が見えてる(笑) おまけ ストーブが来たので、冷蔵庫にあった干し芋登場! 今回のは甘そうです。 焼けるのが遅いので、五徳外して〜 砂糖の甘さではないので、美味しい〜

                                                  うちごはん・自炊 Vol.219 <晩酌・回鍋肉・青椒肉絲・おまけの干し芋> - 旅は道連れ 美味しい記憶!
                                                • 新潟の美味いラーメンと、キムタクも食べた柿の種

                                                  行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:御徒町ではぜひ吉池に行ってほしい > 個人サイト むかない安藤 Twitter 柿の種を求めて新潟へ 新幹線で上越妙高にやってきた。 たぶん初めて来ました。 新潟は南北に長く、佐渡島なんかもあるので場所によって柿の種の食べ方もいろいろだと思う。その中で上越妙高を選んだのは来てみたかったから。あと2週間後くらいに、このあたりで開催されるトレイルランニングのレースに出るから、ということもある。 着いたら33℃あった。2週間後のレース、大丈夫か。 まずは駅のお土産物屋さんへ行ってみる。 さすがお米と日本酒が美味い新潟県。で、左にいるのなんだ? これは上越妙高のおでむかえキャラ「ウェルモ」でした。勝手にタオルを乗せてすみません。 ウェルモはウェル

                                                    新潟の美味いラーメンと、キムタクも食べた柿の種
                                                  • はじめてのソロキャンプ、ごはんの話 - Tiny Journey

                                                    おはようございます。cometです。 秋も深まる今日この頃。 良い天気。ミュージアム日和だ。 関西文化の日は今日明日がメイン。 万博公園とその界隈も無料で入場できるし、国立国際美術館へ行った後に中之島界隈を散歩するのもいい。 文化の日は無料開放ミュージアムへ - 🚃Tiny Journey✈️ https://t.co/xjk05XY8aJ— Comet🦖ロングトレイルを歩きたい (@comet_41) November 15, 2019 とか言いつつ私は… ソロキャンプデビューしましたー! 今後の為にもおさらいしておこうと思います。 3つの信条 1.荷物は少なく 2.ゴミも少なく 3.いつもと同じ過ごし方を ミニマルパッキング 持参した食材 キャンプ場に到着! そろそろ晩御飯の準備でもする? 晩御飯のメニュー 夜のはじまり 一夜明けて 起きるしかない 朝ごはーん ランチに始まりランチ

                                                      はじめてのソロキャンプ、ごはんの話 - Tiny Journey
                                                    • 妄想カタログ 増刊号 2023年6月3日~6月9日 - YANO-T’s blog

                                                      ブログの前のみなさ~ん、 今日もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝 6月3日~6月9日は ▶アマゾンタイムセール ▶楽天スーパーセール にまつわる妄想カタログが大半でした。 アマゾンタイムセールは6月4日に終了しましたので割愛させていただきます。 楽天スーパーSALE 終了しました。 楽天スーパーセールは 6月11日(日)01:59  まで やってます。この1週間ご紹介した商品からまた選別してご紹介します。 \再販!/ [楽天うまいもの大会1位] 二代目干し芋 おいもやの干し芋!ヒルナンデスで紹介 干し 芋 送料無料 白い粉タイプ 国産 静岡 無添加 干しいも♪ ランキング ほしいも ほし芋 150g×5袋入 粉付き 宅配 自分用 人気ランキング メディア おいもや 価格:3,680円(税込、送料無料) (2023/6/9時点) 楽天で購入 (記載

                                                        妄想カタログ 増刊号 2023年6月3日~6月9日 - YANO-T’s blog
                                                      • マンションで作れる!おいしい干し芋!だがしかし - シニアーゼ〜まるくるみらくる

                                                        芋好きの人!あつまれ~!いも、いもっ、お~い~も!なんつってね、特に集まっていただいても差し上げるものはないです、ごめんなさい。すいません。ついつい声をかけたくなっただけでございます。そういうただのお調子者でございます。 そして、マンション暮らしの我が家でも、ミラクルにおいしい干し芋ができるかもよ~っていうお話の記録でございます。 お芋のおいしい季節になりましたね~。大好物なんですよ。干し芋。毎年、生協で購入する奈良のあんぽ柿の次に好きです。でも、こういう昔ながらの健康的な食べ物って、買うと結構なお値段するんですよね。それで昨年、作ってみるかな!と挑戦したところなかなかおいしくできたので、今年も作りました。 材料 紅はるか(今年はこれ一本に絞りました。ねっとり系の芋がおいしいです) 重量:1.5キロ(このくらいあっても、え?これだけ?ってなります) 作り方 ①芋を洗って蒸す。爪楊枝とか差し

                                                          マンションで作れる!おいしい干し芋!だがしかし - シニアーゼ〜まるくるみらくる
                                                        • 【食レポ】食べチョクでお取り寄せした加工品の一覧【まとめ】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

                                                          食べチョクでお取り寄せした加工品 これまでに食べチョク(生産者さんから直接買い物ができるサイト)で購入した加工品に関する記事を、一覧にまとめました。 お茶、調味料、お菓子などジャンルは様々。 情報は随時更新していきます。 ※最終更新日:2021年10月13日 食べチョクでお取り寄せした加工品 食べチョクで購入した加工品 HIBの干し芋 加賀の野菜ピクルス 宗像のアカモク+アカモク餃子 テキカカシードル&アップルソーダ 古都華いちごクッキー トマトdeスパイシーソース オリーブリーフティー KAKILOG(カキログ) ドライオレンジチェリー(食用ホオズキ) ドライラディッシュ 食べチョクで購入した加工品 HIBの干し芋 生産者:ほしいもBASE TAKASHIYAさん(茨城県) 茨城県の名産品の干し芋がカッコよくイメージチェンジ! しっとり柔らかく、スイーツみたいに甘いです。 記事:【HIB

                                                            【食レポ】食べチョクでお取り寄せした加工品の一覧【まとめ】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
                                                          • 「今日が人生最後の日だったら」という設定で買い物をしてみた - いいね!は目の前にあるよ!

                                                            人生最後の買い物は、何を買いますか?。 「今日が人生最後の日だったら」という設定で買い物をしてみた 人生最後の日に買ったものはこれだ! ネットでも買えるよ 最後に 「今日が人生最後の日だったら」という設定で買い物をしてみた お題「これ買いました」 今回は、はてなブログさんの、数あるお題の中からチョイスしてみましたよ。 それではいってみよーっ!。 私の毎朝のワークの中で「今日をどう生きるか」についてアウトプットする習慣があります。 例えば、会う人全員に感謝の気持ちをもって接するとか、相手の反応に一喜一憂しないとか、自分軸をしっかり意識するといったような感じで、その日一日の自分に対する課題を設定し、目的をもって生きるようにしています。 毎日毎日かれこれ9か月ぐらい続けているのですが、本日の設定を「今日が人生最後の日だったら」という気持ちで生きるとしたとき、人は買い物で何を買うのかを検証してみる

                                                              「今日が人生最後の日だったら」という設定で買い物をしてみた - いいね!は目の前にあるよ!
                                                            • 「私は運動が特別好きなわけじゃない!(でもダイエットはしたい)」と気づいて読んだ本。 - 明日も暮らす。

                                                              おはようございます。 梅つま子です。 2年ほど前から、自己イメージを改善したくて、 ダイエットをしています。 ダイエットの状況と、私のもともとの性格 食事が9割! この本で学んだこと ダイエットとは自己理解のこと 当たり前だが、食べなきゃ太らない 正しい知識と行動基準をもつ 「習慣」にする 結論 ダイエットの状況と、私のもともとの性格 結果、ダイエットを開始してから、体重が9キロ減り、それをキープしているので、 まずまず私のダイエットは成功と言っていいのではないでしょうか。 57キロから48キロになりました。 www.tsumako.com 筋トレをしないとたるむ、という情報を耳にして、 筋トレのアプリを導入したり、 家の中でも運動できるように、ステッパーを購入したり。 youtubeで毎日できるエクササイズの動画を見つけたり、 習い事の空手で汗をかいたり。 お金も時間も潤沢とはいえないけ

                                                                「私は運動が特別好きなわけじゃない!(でもダイエットはしたい)」と気づいて読んだ本。 - 明日も暮らす。
                                                              • 日本からロンドンに戻ってきました - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション

                                                                おはようございます、tomoeagle (Instagram)です。 約2か月間の日本一時帰国を終え、12月3日ロンドンに戻って来たわけですが、2か月も離れるとロンドンの事も自分の家の事もほとんど忘れてしまい、わろてんかさせて頂いております\(⌒ ͜ ⌒) 家の中でも自分のものがどこに置いてあるのかほとんどわかんなくなってしまっていて、この2週間ほぼほぼ勘で生活しとりましたけども。 では本日のブログスタートです\(⌒ ͜ ⌒)/ イギリスにはコロナ前と全く変わらず、誰とも話す事なく自動化ゲートで入国も出来たし、家までもtubeに乗って帰ってこれました。(2021年12月3日時点) 2か月ぶりの家。 日本の実家は生まれ育った場所だし、まだ自分の部屋もあるので(子供部屋おじさん)落ち着くけど、やっぱりロンドンはロンドンでとっても落ち着く場所。 自分が甥姪と一緒にポケモンセンターで買ったセレビィ

                                                                  日本からロンドンに戻ってきました - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション
                                                                • 【やきいもフェス2024】1/24福岡初上陸!メニュー一覧を紹介

                                                                  やきいもイメージ 更新日:2023/12/26 いよいよ寒くなってきました。 冬はやっぱり「やきいも」ですね。 2024年1月24日(水)〜1月28日(日)の5日間、福岡・県営天神中央公園で「やきいもフェス FUKUOKA 2024」が開催されます。 東京を皮切りに大阪へと続いた「やきいもフェス」の開催は、 いよいよ3都市目の福岡で完結。 東京会場は10日間で14万人を動員し、大阪会場は5日間で11万人を動員。 初上陸の福岡会場もいっぱい人が集まりそうですね。 やきいも食べ比べにとどまらない、アレンジやきいもスイーツの数々が福岡会場に大集結! さつまいもを使ったお食事系や寒い季節にぴったりのスープなど 多彩なアレンジメニュー24種類がラインナップ。 もちろん、お土産コーナー(やきいも、芋けんぴ、フィナンシェ、干し芋など)のほか、 オリジナルカプセルトイ、プリントシール機なども登場。 寒いと

                                                                    【やきいもフェス2024】1/24福岡初上陸!メニュー一覧を紹介
                                                                  • 庭の活用法 芋を植える(紅はるか) - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen

                                                                    うちの庭は結局、ウッドデッキにはならないな。 予算の問題もあるけど メンテナンスと、使用頻度を考えると 躊躇してしまう。 庭に洗濯物を干す計画は無くなってはいないけど 今じゃなくてもいいやとなった。 今はまだ、2階のベランダまで運べる。 そのくらいの体力はまだまだあるので 良しとしよう。 うちの庭 紅はるか 庭の雑草 さいごに うちの庭 という事で、今年も芋を植えた。 GWの終わりごろ。 (こういうのは夫の専門なので、 私は言われた通りにやっただけ。) 2階のベランダから見ると、うちの庭はこんなもので 芋を植えてしまうといっぱいいっぱいな感じなのだ。 紅はるか 昨年植えたのは紅あずまだったが、今年は手に入らなかったという事で 紅はるか、ねっとり系の芋。 細長い穴を掘ってそこに寝かせるように苗を植える。 植えてから数日は苗が寝たままだった。 これで大丈夫なのかな――と 経過を観察していた 激

                                                                      庭の活用法 芋を植える(紅はるか) - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
                                                                    • 優柔不断な担当者 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

                                                                      本日の日替わり定食 白身魚のピカタ(黄金焼き)とハムカツのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めに♪ ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ 白身魚はタラですので身が柔らかくフワッとしてますので、美味しく召し上がって頂けると思います♪ ハムカツも安定のボリュームですので胃とご相談の上、心行くまでご飯をご堪能下さい(*≧∀≦*) 今日、明日と二日間夜の営業はご予約で満席となっております。 それに伴いまして仕込みのためランチの営業時間が通常より早く終了させて頂きます。 ご迷惑をおかけ致しますm(_ _)m mikyouya.com アイスからの大変換 どうも、指の関節ピッピこ切れちゃう病が絶賛発動中の担当者です( ;∀;) ついに…ついに本格的に担当者も始まってしまいました( ;´Д`) 全国の主婦や主夫の方々を悩ませる乾燥によるヒビからのパッカーン傷が( ;∀;) オリーブオ

                                                                        優柔不断な担当者 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
                                                                      • 楽天スーパーSALEで何が欲しい???(2)【妄想カタログ 2023年 6月 6日】 - YANO-T’s blog

                                                                        ブログの前のみなさ~ん、 今日もYANO-T's blogへお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 楽天スーパーSALE 終了しました。 秋ぐらいに名古屋駅にあるJR高島屋で、 楽天うまいもの大会 をやっていて、ここには私は毎回行くんですが、いつも大行列のお店があるんです。 それが、 おいもやの二代目干し芋 なんです!!! 毎回すごい行列で、2022年の楽天うまいもの大会でも総合1位を獲得してるんです!!! これは私食べたことありますが、絶品です。 おいしく、それも自然の美味しさなんですよね~。 (引用:楽天市場内おいもや のページより) 国産のサツマイモ、紅キセキを使用していて、 原料はサツマイモのみ、 すべて職人さんの手作業のみで愛情込めて作られた 絶品の一品です!! (引用:楽天市場内おいもや のページより) そして、 今回の楽天スーパーSALEの間、 熟成干し芋が

                                                                          楽天スーパーSALEで何が欲しい???(2)【妄想カタログ 2023年 6月 6日】 - YANO-T’s blog
                                                                        • うちごはん・自炊 Vol.272 <晩酌1・2・3> - 旅は道連れ 美味しい記憶!

                                                                          晩酌1 北海道から戻り、なんか、お肉が食べたくなった〜(笑) さんざんイカやイクラを食べてきたのにね〜 冷凍庫にあった「牛タン」と「豚肩ロース」 味付けは塩胡椒のみ 豚丼~ 今回は、鹿児島みやげの焼肉の白川のたれでやってみた~ 結構いい感じです~ 晩酌2 冷凍庫の残り物で晩酌〜 ポテトサラダ以外は、冷凍庫から・・・ 塩焼きで冷凍しておいた、鰤を照り焼きに 醤油・味醂・酒・砂糖、適当に いい感じに仕上がりました(笑) 脂の多い腹身側 ここが、好きなもので 冷凍保存しておいた干し芋も、最後の3本・・・ 保冷材の枝豆もこれでおしまい・・・ 晩酌3 鹿児島のぶえん鰹で一杯! この鰹たまりませんね~ www.city.makurazaki.lg.jp www.hkt1989.com

                                                                            うちごはん・自炊 Vol.272 <晩酌1・2・3> - 旅は道連れ 美味しい記憶!
                                                                          • ジャニオタ菓子盆選手権エキシビションマッチを開催した - こんなことになるはずじゃなかった

                                                                            『お菓子のチョイスのセンスでその人のすべてがわかる』 菓子盆選手権とは――オモコロ編集部で定期開催される超人気企画であり、ルールは『盆に菓子も盛るだけ』といたってシンプルな企画である。だが、このシンプルさゆえに人間性が顕著に出るのもまた事実、それがこの菓子盆選手権の一番面白いところといえよう。 先日、最新作である第15回リモート菓子盆選手権の記事が公開された。 そしてそれを読んだフォロワーが声をあげた。 「これ、オタクでもやりたい」 その発言に私含む『とにかく面白いことには乗っとけ精神』をもつフォロワーが乗っかり、この度ジャニオタによる菓子盆選手権を開催するはこびとなった。だがまあみんなオタク以外にも生活があり時間が上手く合わなかったので、今回は本戦開始を前に、私ともう一人によるタイマンエキシビジョンマッチが行われた。 本家に倣い、選手権と言えば審判が必要だ。 審判は『審判やってくれそう』

                                                                              ジャニオタ菓子盆選手権エキシビションマッチを開催した - こんなことになるはずじゃなかった
                                                                            • 497 千差万別。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ

                                                                              どうもどうもこんばんは。33女です。 干し芋うめえ(*´〜`*) このねっちりとももっちりとも言えるような食感、そんなのがすきな身としてはたまりません。 ちなみにスティックタイプのものです。でも平べったいのもすきです。 ほんとは釣りの時のおやつにしようかと思っていたのですがすっかり忘れていました。 まあ食後の、ちょっと甘いもの欲しい…みたいなのを埋めてくれたのでよしとしましょう。 ではタイトルの件。 昨日は仕事終わりから夜通しの釣りへと出かけていました。 今回何が楽しみって、先日買った防寒着を試せるということ。 帰宅してからは仕事着をばばばっ!と脱ぎ散らかし、釣りのための服に着替えます。車の中じゃまだ暑いだろうなということで、上着のみ羽織り下は袋に詰め詰め。 コンビニでご飯などを買い込み、向かうはおかあさんと隣県さんと行った例の釣り場。 …ではなく、そこから5分10分ほど離れたお隣?のよう

                                                                                497 千差万別。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ
                                                                              • ダージリン・ザ・オータムナルの紅茶で、お家でカフェしませんか? -    桜さくら堂

                                                                                紅はるかの干し芋をいただきましたので、 秋摘みの穏やかな甘みのダージリン紅茶をいれてみました。 ご一緒に、お家でカフェしませんか? 茨城県の紅はるかも穏やかな甘みのある干し芋で、とてもおいしいです。 ありがとうございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ワールドカップのドイツ戦勝利、うれしいですね~~❕ 私は時どき、スポーツ観戦をします。 最近はほとんどTV観戦ばかりなんですが、いいプレイを観ると、元気をもらった気がします。実際、エネルギーやパワーをもらえたりします。 来年は、ぜひ足を運びたいです。 みなさんは推しのスポーツ選手はいますか? みなさん、こんにちは💛 いつもご訪問をありがとうございます。 いつもクリックありがとうございます💛^^ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村

                                                                                  ダージリン・ザ・オータムナルの紅茶で、お家でカフェしませんか? -    桜さくら堂
                                                                                • ウィスキー(459)オーヘントッシャン199718年 ブラックアダーロウカスク パークアベニュー量り売り -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

                                                                                  ウィスキー名:オーヘントッシャン199718年 ブラックアダーロウカスク 容量、度数:20㎖、52.3% 販売者:パークアベニュー 今日も、「 ボトラーズVOL.7 ブラックアダー2種類飲み比べセット 」をご紹介いたします。パークアベニューさんの量り売りです。 shop.barparkavenue.com 以下、パークアベニューさんのホームページからの抜粋です。 ブラックアダーロウカスク オーヘントッシャン199718年熟成 52.3% 『モリソンボウモア社の傘下で安定した稼働を続けるオーヘントッシャン。 近年では高評価のボトルが多く見られます。なかなか色の濃いオーヘントッシャンです。 ロウカスクシリーズのこだわり 樽出し原酒に加水しない(カスクストレングス),カラメルを添加して着色しない,冷却濾過をしない。※本製品内には、樽由来の炭化した黒い小さな木片が、意図して添加されております。』

                                                                                    ウィスキー(459)オーヘントッシャン199718年 ブラックアダーロウカスク パークアベニュー量り売り -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ