並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

役立ちの検索結果1 - 14 件 / 14件

  • 「面倒なことはChatGPTにやらせよう」の全プロンプトを実行した配信のリンクを整理しました|カレーちゃん

    Youtubeで配信しながら全プロンプトを実行しましたので、各節へのリンクを整理しました。時間のところにYoutubeへのリンクになっています。 もしずれていたら、その時間まで移動して視聴ください。 はじめに (4:00) 1章 ChatGPTの基礎知識 (5:50) 2章 ChatGPTの基本的な使い方 (6:28) 3章 ChatGPT Plusのセットアップ (7:32) 4章 ファイルのアップロードとダウンロード (12:40)4.1 アップロード・ダウンロード (13:03) 4.2 扱うことができるファイル (16:02) 5章 繰り返し作業を一瞬で (16:55)5.1 文字列操作 (17:20) 5.2 正規表現でのパターンマッチ (25:36) →54ページの正規表現でできることの例の説明 (29:09) 5.3 ファイルの一括操作 (46:20) 5.4 QRコード作成

      「面倒なことはChatGPTにやらせよう」の全プロンプトを実行した配信のリンクを整理しました|カレーちゃん
    • 大学院卒の人が人間関係対策に女児向けの本を買ったら目に見えて効果が出た→オススメの最新刊がこちら

      マンヤオベガス @Nishimuraumiush 大学院卒レベルの人が、生き方や人間関係や話し方や自分磨きについての小学生女児向けの本を買うケースを何度か見てきた。 結果を見るに、ムチャクチャ正しい方法論だと思う。ホストが国語ドリルやるのとある意味同じことで、適切なレベルの教材を学習する事が何よりも近道になる。 2024-03-14 04:02:52 マンヤオベガス @Nishimuraumiush 読んだ後に確実に賢くなっているし、しかも、キラキラし始めたことがタイムラインからもわかる。学習の効果が出ている。 女児向けの自分磨き本を読んでいなければ彼等もインセルになっていたかもしれない。 2024-03-14 04:04:29

        大学院卒の人が人間関係対策に女児向けの本を買ったら目に見えて効果が出た→オススメの最新刊がこちら
      • 中学1年生250人の半数超、理科の課題で同じ間違い…教諭の違和感の正体は生成AIの「誤答」

        【読売新聞】 東京都内の私立中で2月、1年生の半数超が理科の課題に対する解答を間違う事態が起きた。原因となったのは、生成AI(人工知能)が表示した“誤答”。食品大手「キユーピー」がホームページ(HP)に載せていた記述を基に生成し、生

          中学1年生250人の半数超、理科の課題で同じ間違い…教諭の違和感の正体は生成AIの「誤答」
        • 卵かけご飯で醤油以外にかけて美味しいもの教えて

          手軽に美味しいし栄養素もいいから毎日食べてるんだけど醤油飽きた 醤油以外で美味しいもの教えてください 自分のおすすめはスイートチリソース。卵かけご飯をちょっとチンしてからかけるとうまい

            卵かけご飯で醤油以外にかけて美味しいもの教えて
          • はてな★ギャラクシー

            はてなブックマークについたスターを眺められるサイト

            • 本当は教えたくない、VScode拡張の最強プログラミングアシスタントAI Phind(導入・使い方) - Qiita

              みなさんプログラムは書いていますでしょうか。この一年でChatGPTができ、CopilotにCopilot Chatなど色々なAIツールが出ていますが今回お勧めするのはPhindというAIアシスタントです。 Phindとは Phind(Phind.com)とは端的にいえばGPT-4を超えるコーディング能力に特化した言語AIです 参考リンク:大規模言語モデル「Phind」がコーディングにおいてGPT-4を上回る リンク内で言われているように、WebからChatGPTやGoogleのように簡単に使うことができますが、Phindの真髄はここでは味わえません。 Phindの真の実力 Phindの本当の実力はVScode拡張を使うことによって体感することができます。 PhindのベースモデルはPhind-CodeLlamaというものを使っています。これはMeta社が作ったCodellamaというプロ

                本当は教えたくない、VScode拡張の最強プログラミングアシスタントAI Phind(導入・使い方) - Qiita
              • サンワサプライ、足でPCを操作できる3ボタンのUSBフットペダル

                  サンワサプライ、足でPCを操作できる3ボタンのUSBフットペダル
                • 【特集】 Ctrl+Tとか使ってる?日本語入力が超便利になるMS IMEのワザ3選

                    【特集】 Ctrl+Tとか使ってる?日本語入力が超便利になるMS IMEのワザ3選
                  • キズパワーパッドを普通の絆創膏みたいにそのままペタリで使ってる人は損をしています→ ちゃんと取扱説明書を読んで使おう!安いもんじゃないんだしね。

                    始条 明 @AkiraShijo キズパワーパッドは傷口を水で洗ってから清潔な布で水気を取り、貼る前・貼った後に1分ずつ掌で温めるようにすると マジで人工皮膚かのように馴染むので、普通の絆創膏みたいにそのままペタリで使ってる人は損をしています 2024-05-16 22:37:07 始条 明 @AkiraShijo 補足すると 出血ある時は圧迫で止めてから(にじむ程度ならそのまま水洗いでOK)貼ることと 温めの目安は明らかに柔らかくなってくる程度です……これやると傷とか指のシワへの密着度合いが全ッッ然違うのと、あとフチの部分も 知らん間にホコリまみれで剥がれてきたりとかが減ります 環境にもよるけど 2024-05-16 22:48:06 始条 明 @AkiraShijo キズパワーパッドのツイートが伸びているので補足……アレって使える・使えない傷の種類があるから もちろん説明書をよく読んで

                      キズパワーパッドを普通の絆創膏みたいにそのままペタリで使ってる人は損をしています→ ちゃんと取扱説明書を読んで使おう!安いもんじゃないんだしね。
                    • 結婚を免許制にするとしたら何の科目が必要か

                      健全な判断力の有無を年齢で一律に判断するのは乱暴すぎるし、実態とも乖離している。 ここはひとつ、結婚するためには婚姻免許を取得する必要があるということにしてはどうか。 試験科目としては ・一般常識 ・性知識 ・結婚にまつわる税、法律 ・福祉、介護、公的扶助 あとは何がある?

                        結婚を免許制にするとしたら何の科目が必要か
                      • キャベツ千切りが捗る2枚刃のキャベツピーラー、ののじ キャベピィMAX - I AM A DOG

                        数ヶ月前からこんなキャベツ用ピーラーを使ってます。“ののじ”の「キャベピィMAX」。 ツイッターで知人が紹介してるのを見てすぐ買いました。Amazonで1200円でした。 ののじ キャベツピーラー 千切り 2枚刃でたくさん削る キャベピィ MAX ダーク グリーン CBP-04G ののじ(nonoji)Amazon どのような製品かは公式の動画を見て貰うのが手っ取り早いですが、二枚刃仕様でキャベツの千切りがモリモリ作れるピーラーです。動画のまな板がうちでも使ってるエピキュリアンだ。 より細い(薄い)ふわふわの千切りを作れる「キャベツピーラースーパーライト」という製品もあります。 キャベツの千切りはよく必要になるのですが、正直あまり得意じゃないんですよね。使うキャベツのサイズや状態によっても要領が変わってきますし(そのまま切るか、外側から剥がして切るかなど)、かつて勢いよくトントンやっていた

                          キャベツ千切りが捗る2枚刃のキャベツピーラー、ののじ キャベピィMAX - I AM A DOG
                        • 令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援金の受付について

                          令和6年(2024年)1月に発生した能登地方を震源とする地震で被災された方々を支援するため、県では、日本赤十字社石川県支部及び石川県共同募金会と連携し、令和6年(2024年)1月4日(木曜日)から令和6年(2024年)12月27日(金曜日)の間、義援金を受け付けます。 1 義援金の受付状況について 被災された方々のために、全国から心温まるご厚志を賜り、心からお礼申し上げます。 皆様からのご厚志は、被災された方々にできるだけ早くお届けできるよう取り組んでまいります。 (1)義援金の集計額について 3月18日(月曜日)現在、23,042,053,211円の義援金を受付いたしました。 皆様のあたたかいご支援どうもありがとうございます。 なお、義援金の集計額は、本ページで公表します。 (2)義援金をお寄せいただいた方々 義援金をお寄せいただいた方のうち、ホームページ掲載のご希望があった方について、

                            令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援金の受付について
                          • 双子の赤ちゃんが夜中2時から泣き続け何をしても泣き止まない→朝5時にお隣さんがピンポンしてきたので謝るつもりで出たら涙が止まらない展開に

                            きゅうり @s2_Chih 朝5時にピンポンが鳴った。お隣さんだ。 ついにやってしまったと顔面蒼白。 夜中2時から双子が交互に泣き続け、何をしても泣き止まず。絶対に怒られる...謝る心の準備をして玄関へ出た↓ 2023-11-11 11:52:04 きゅうり @s2_Chih 「お母さん大丈夫?何をしても泣き止まないのね?うんうん。余計なお節介だと思うけど、良かったら抱っこさせてくれる?お母さんその間にお茶でも飲んで、家に連れていくのは怖いもんね?上がってもいい?玄関でいいのよ。ほら!」 お座布団を持参して、お隣の奥さんが来てくれた。↓ 2023-11-11 11:54:01 きゅうり @s2_Chih 双子が家に揃う時に一度挨拶をしただけで、交流なんかなかつたのに、心配してくださった。 本当に申し訳無いですって謝ったら、「うちの子が小さかった時より全然マシ!通報されちゃったこともあったの

                              双子の赤ちゃんが夜中2時から泣き続け何をしても泣き止まない→朝5時にお隣さんがピンポンしてきたので謝るつもりで出たら涙が止まらない展開に
                            • スマホ2台持ちって便利

                              iPhoneとandroidの2台持ちを今更始めたけど、なかなか捗る。 使い道としては ■android:電話、PayPay、モバイルSuica、音楽/動画再生、テザリング、LINE、メール、予定表 ■iPhone:ゲーム、家計簿アプリ、SNS、写真、PASMO定期券 1台で済ませようとするとバッテリーが気になるが、2台併用だと分散されてバッテリー残量を気にしなくていい あとアプリの切り替えが減って2画面で操作できるから効率がいい・・・気がする 今のところiPhoneはSIM無し、そこまでデータ通信自体は行わない。アプリアップデートは家のWi-Fi経由でしている。 ここにタブレットも追加したい気分ではあるが用途が見つからない。写真とWebの閲覧くらいかな。画面の大きさが生かせるし。ただ荷物が増えるから、そんな乗り気ではない。 おっさんになってからではなく若い時にこの環境が揃っていればなぁと

                                スマホ2台持ちって便利
                              1