並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 164件

新着順 人気順

斎場御嶽の検索結果121 - 160 件 / 164件

  • 折口信夫 琉球の宗教

    一 はしがき 袋中大徳(タイチユウダイトコ)以来の慣用によつて、琉球神道の名で、話を進めて行かうと思ふ。それ程、内地人の心に親しく享け入れる事が出来、亦事実に於ても、内地の神道の一つの分派、或は寧、其巫女教時代の俤を、今に保存してゐるものと見る方が、適当な位である。其くらゐ、内地の古神道と、殆ど一紙の隔てよりない位に近い琉球神道は、組織立つた巫女教の姿を、現に保つてゐる。 而も琉球は、今は既に、内地の神道を習合しようとしてゐる過渡期と見るべきであらう。沖縄本島の中には、村内の御嶽(オタケ)を、内地の神社のやうに手入れして、鳥居を建てたのも、二三ある。よりあけ森の神・まうさてさくゝもい御威部(オンイベ)に、乃木大将夫婦の写真を合祀したのが一例である。 国頭(クニガミ)の大宜味(オホギミ)村の青年団の発会式に、雀の迷ひ込んだのを、此会の隆んになる瑞祥だ、と喜び合うたのは、近年の事である。此は、

    • 南城市とうるま市、観光型MaaSの実証実験としてパッケージツアーを開催

      沖縄県南城市およびうるま市は、NECソリューションイノベータらと共同で、MaaSを利用して両市内の世界遺産などを巡る2泊3日のパッケージツアーを企画し、観光型MaaSの有効性を探る実証実験を行う。期間は2021年2月5日から3月28日まで。2020年11月20日から参加者の募集を開始した。 NECソリューションイノベータ、沖縄県南城市、沖縄県うるま市は2020年11月20日、観光振興と地域の活性化を目的に、小型モビリティ、コミュニティーバス、キャンピングカーなどを活用した観光型MaaS(Mobility as a Service)の実証実験を行うと発表した。両市内の観光地を巡る2泊3日のパッケージツアーとして、2021年2月5日から3月28日の期間に実施する。 沖縄県南城市は世界遺産「斎場御嶽(せーふぁうたき)」や観光テーマパーク「おきなわワールド」など、沖縄県うるま市は世界遺産「勝連城跡

        南城市とうるま市、観光型MaaSの実証実験としてパッケージツアーを開催
      • 白い砂のアクアトープ 聖地巡礼(舞台探訪)第1話、2話 ~沖縄県那覇市 国際通り、南城市 あざまサンサンビーチ、知念岬公園、残波岬 等~ - アストラルのつれづれ旅日記

        白い砂のアクアトープ 第3話、4話 舞台探訪(聖地巡礼)~沖縄県南城市 あざまサンサンビーチ、国道331号沿い、八重瀬町 玻名城ビーチ 等~ - アストラルのつれづれ旅日記 白い砂のアクアトープ 第5~8話 舞台探訪(聖地巡礼)~沖縄県南城市 あざまサンサンビーチ、知念海洋レジャーセンター前バス停、ニライカナイ橋 等~ - アストラルのつれづれ旅日記 白い砂のアクアトープ 第9~12話 舞台探訪(聖地巡礼)~あざまサンサンビーチ周辺、国道58号嘉手納基地周辺、那覇空港 等~ - アストラルのつれづれ旅日記 白い砂のアクアトープ 第13話、14話 舞台探訪(聖地巡礼)~渡具知ビーチ、比謝川大橋、備瀬のフクギ並木~ - アストラルのつれづれ旅日記 白い砂のアクアトープ 第15~20話 舞台探訪(聖地巡礼)~海洋博公園、渡具知ビーチ、ブライダルハウス チュチュ など~ - アストラルのつれづれ旅

          白い砂のアクアトープ 聖地巡礼(舞台探訪)第1話、2話 ~沖縄県那覇市 国際通り、南城市 あざまサンサンビーチ、知念岬公園、残波岬 等~ - アストラルのつれづれ旅日記
        • 琉球王国トランプとは - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)

          2020年12月に発売された「琉球王国トランプ」。 先日訪れた沖縄そば屋さんになぜか売っていたので買ってみました。 価格は税込1650円。 調べてみると、作製されたのはデザイン、観光などいろいろ学べる専門学校KBC学園に勤める知念さんという方。 トランプの柄はもちろん沖縄モチーフです。 そして気になるキングやクイーンなど人物が描かれる札はこう。 琉球王朝時代の王や活躍した人が描かれていました。 人物一覧がわかる紹介もありました。 尚巴志王と、尚円王。 百度踏揚と恩納ナビー。 裏側は三山の系図も。 ちなみに2枚あるジョーカーの一枚はこちらの方。 木田大時という人で、神通力が嘘だと疑いをかけられた結果処刑されてしまった占い師。 箱に入れられた1匹のネズミを、箱の中にいるのは5匹だと言ったので力がないと判断されたのですが、実はネズミは4匹の赤ちゃんを孕っていたので5匹で合っていたとかなんとかの悲

            琉球王国トランプとは - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)
          • 【保存版】絶対走るべき沖縄ドライブコース7選 | 特集 | たびらい

            美ら海水族館、今帰仁城跡、古宇利島コース 人気観光スポットの沖縄美ら海水族館や備瀬のフクギ並木、世界遺産の今帰仁城跡、話題の絶景ドライブスポット古宇利島を巡る大満足のドライブコース。 ドライブコースの詳細はこちら ニライカナイ橋、斎場御嶽、おきなわワールドコース 絶景のニライカナイ橋を通ってパワースポットの世界遺産・斎場御嶽へ快走。本島南部を巡り、天ぷらで有名な奥武島、国内最大級の鍾乳洞があるおきなわワールドも。 ドライブコースの詳細はこちら 那覇空港エリアのレンタカーの予約はこちら

              【保存版】絶対走るべき沖縄ドライブコース7選 | 特集 | たびらい
            • 【沖縄旅行】1泊2日でも満喫!遊泳・観光におすすめの時期はいつ?

              ※当サイトでは、アフェリエイト広告を使用しています 青い空、青くきれいな海。沖縄サイコー! 行きたい行きたい!沖縄行きた~い! ですが、「沖縄に行きたいけど休みがなかなか取れなくて・・・」「沖縄の海で遊びたいけど、行くとしたらどの時期に行ったらいいんだろう?」とお悩みの方いらっしゃいませんか? 2016年に6回沖縄へ飛んだ私ちゃぼの経験から、沖縄での楽しみ方と、おすすめの時期を教えちゃいます!是非参考にしてみてください(^-^) 1泊2日でも沖縄を満喫するコツ 1泊2日の弾丸旅行でも楽しめる 会社が休めない。私もその中の一人でした。 そこで私は、「ちょっとコンビニ行ってくる」くらいの感覚で「ちょっと沖縄行ってくる」と言い残し、普通の土曜・日曜に沖縄へ飛んでいました。沖縄バカというやつですね(;^ω^) 天気予報を見て、晴れマークの時を狙っては沖縄へ。だって、やっぱり天気が良いと海の輝きが全

                【沖縄旅行】1泊2日でも満喫!遊泳・観光におすすめの時期はいつ?
              • 沖縄旅行の最終日をとことん満喫する方法【南部編】

                沖縄旅行の最終日、飛行機のフライトが午後だったり、夕方だったり、夜だったりする方も多いと思います。 ですが、道の混み具合いが分からなかったり、レンタカーを返す時間を気にしたりで、最終日はあまり観光できなかったという方が多いのではないでしょうか? そこで、最終日、ちょっとでも観光を楽しんでいただけるように、フライトの時間に合わせた私なりのお勧め旅行プランを考えてみました。 最終日前日の宿泊先は?2泊3日の沖縄旅行、やはり宿泊先は海の見えるリゾートホテル、という方は多いと思います。2泊とも恩納村あたりのリゾートホテルに泊まってしまうと、南部の方を観光するのはちょっと厳しくなります。 やはり、1泊は那覇市内に泊まるのがお勧めです。 2泊3日の沖縄旅行で2泊目に北部の方に泊まると、最終日は北部からの2時間近くの移動だけで終わってしまうなんてこともあります。 お昼にフライトする場合朝一で国際通りでお

                  沖縄旅行の最終日をとことん満喫する方法【南部編】
                • 斎場御嶽 沖縄観光

                  「古事記」や「日本書紀」の冒頭部分にある宇宙や世界の始まりを語る神話を一般的に開闢神話【かいびゃくしんわ】と呼ぶそうであるが、琉球王国(沖縄)においても琉球開闢という創生神話が伝わり、語り継がれている。 沖縄で御嶽【うたき】とは神が降臨し鎮座する聖域のことを指すが、琉球開闢のなかでこの国が七つの御嶽から出来上がったと伝えられ、そのうちの1つがここ斎場御嶽【せーふぁうたき】であり、その歴史から七御嶽のなかでも琉球王国最高の聖地とされている。 国指定史跡(昭和55年1月指定) 世界遺産「琉球王国のグスクおよび関連遺産群」(2000年12月登録) 御嶽にはいくつかの神域(ウローカー、ウジョウグチ、ウフグーイ、サングーイ、ユインチ)があり、ここ斎場御嶽で最も見応えのあるのは写真↑→の三庫裏【サングーイ】である。 巨大な2つの石で構成され、三角形をした洞門の奥に光が射し込んでいるその様はここが聖域で

                  • 宮古島のパワースポット「パンプキンホール」台無し 観光客増、鍾乳石も折れる - 琉球新報デジタル

                    通称「パンプキンホール」がある保良川(保良泉)ビーチ=2013年(資料写真) 【宮古島】宮古島市城辺保良の住民らによる保良環境守る会(砂川要会長)と宮古島漁協(栗山宏嗣組合長)は3日、保良川ビーチ施設閉鎖と同地域の御嶽「クバクンダイ(通称・パンプキンホール)」の立ち入り禁止の検討を市に要請した。同日、それぞれの要請書を砂川会長らが座喜味一幸市長に手渡した。 砂川会長によると「クバクンダイ」は古くから保良集落の御嶽として住民らが守ってきた。干潮時にのみ渡ることができる場所にある鍾乳洞で、カボチャのような形の鍾乳石があることから「パンプキンホール」とも呼ばれる。 市などによると数年前に県外のテレビ番組で「穴場」や「パワースポット」などと紹介されたことから観光客が急増した。砂川会長によると近年は市内外の観光業者がツアーを組むなどして連日、数十人が押し寄せているという。砂川会長は「地元の大切な地域

                      宮古島のパワースポット「パンプキンホール」台無し 観光客増、鍾乳石も折れる - 琉球新報デジタル
                    • 沖縄1日目 南部の御嶽(ウタキ)と城(グスク)巡り - 日毎に敵と懶惰に戦う

                      沖縄に行くことになった。JALのマイルの有効期限がきてしまいそうで、じゃあ沖縄に行きましょうか、という話になり、ホテルの予約とか、いっぺん観光タクシーというのを使ってみましょうか、などと準備をするうちに当日。すでに梅雨入りしている沖縄だけれど、この3日間…とくに明日までは晴れそうで、実に素晴らしきことであります。羽田空港で朝飯を食い、それにしても那覇行きの搭乗口周辺は、他の行き先に比べて格段に浮かれていて面白いよね。 8:00丁度のJAL便、クラスJの座席は、右側から素敵な富士山が 那覇空港には10時40分に到着、さっそく暑いな!観光タクシーの運転手さんがお出迎え。今回、予約したタクシーはこちらだったんですが 沖縄交通グループ 奥原徹さん、とても親切で楽しかったですよ。南部の御嶽と城などを相談しながら廻りましょう、まずは斎場御嶽(せーふぁーうたき)に向かいつつ、昼飯は沖縄そばをお願いします

                        沖縄1日目 南部の御嶽(ウタキ)と城(グスク)巡り - 日毎に敵と懶惰に戦う
                      • これからの沖縄旅行に多様性と体験を!沖縄の観光産業が成長した10の理由とこれからの課題

                        2013年から3年連続で過去最高の観光客数を記録し、2015年は776万人の観光客数に達するなどその人気は衰えることを知らない沖縄という観光地。国内だけでなく、東アジアを中心とした観光客からも近年注目を集めており、その数も昨年だけで150万人以上に及びます。 文化、気候、歴史、そして食事など様々な魅力の他にも沖縄マラソン、世界のウチナーンチュ大会、花のカーニバルなどの様々なイベント等で人々を惹きつける沖縄、毎年ANAやJALなど民間企業もその観光キャンペーンを大きく行う一方、2015年末からは沖縄の北部に位置する今帰仁村が「大学生アンバサダープロジェクト」という企画を通してPR活動などを行っています。 地域活性化のために県内の多くの市町村がPR施策を行っていますが、この今帰仁村のプロジェクトは都内でリアルイベントを行うなど大きく展開されていました。 沖縄からスタッフもきており、美味しい沖縄

                          これからの沖縄旅行に多様性と体験を!沖縄の観光産業が成長した10の理由とこれからの課題
                        • 島んちゅゲストハウス「結縁」yuien

                          島んちゅゲストハウス「結縁」のご紹介 八重瀬町から南城市に移転し新規オープンした島んちゅゲストハウス「結縁」yuienです。 徒歩でプライベート感のあるビーチへも行けます。 徒歩2分圏内には、沖縄のローカルスーパー、コインランドリー、スナック、居酒屋などがあり便利な場所です。 ゲストハウスマップはこちら ゲストハウスオーナーのご紹介 ゲストハウス「結縁」のオーナーはサーフィン歴32年。沖縄のサーフポイントを知り尽くしたレジェンドサーファー。サーフィンスクールのインストラクターをしています。初心者の方でも安心して1年中サーフィンスクールをご利用いただけます。 ゲストハウスのある南部にはスーサイドなどのサーフポイントが多く、サーファーにとっては最高の立地条件です。 サーフガイドプランでは、レベルに合わせた混雑のないローカルポイントやシークレットポイントへご案内します。 波情報サイトのBCM(ビ

                            島んちゅゲストハウス「結縁」yuien
                          • 斎場御嶽

                            沖縄最高の聖地・歴史、風習を知る 斎場御嶽は琉球の始祖「アマミキヨ」が造ったとされ、国始めの七御嶽の一つといわれる沖縄最高の聖地。琉球の最高神女であった聞得大君(きこえおおきみ)の就任の儀式はこの斎場御嶽で執り行われたそうです。足元がやや悪く、急な傾斜や階段がありますのでスニーカーなどの歩きやすい靴で行かれることをお勧めします。 【銘文引用】 三角岩(上の写真) 自然岩や洞穴に囲まれたこの場所には、いくつもの排所が集まっています。正面に見える三角形の空間の突き当たりが三庫理(さんぐーい)、右側がチョウノハナの排所で、いずれも首里城内にある場所と同じ名前を持っています。また、左側からは太平洋と久高島が遠望できます。 さて、三角岩の右側には、「貴婦人様御休み所」と二本の鍾乳石が見えます。滴り落ちる水はその下に置かれた壺に受けられ、それぞれが中城御殿(国王の世子)と聞得大君御殿の吉兆を占うととも

                              斎場御嶽
                            • 沖縄タイムス | 斎場御嶽、男子禁制も 南城市が検討

                              斎場御嶽、男子禁制も 南城市が検討 Tweet 入場制限検討場所 [画像を拡大] 手前が御門口(うじょうぐち)。ここより先は戦前まで男子禁制だった=南城市知念の斎場御嶽 [画像を拡大] 斎場御嶽の拝所の一つ「三庫理」(さんぐーい)。金製勾玉や青磁器など出土品も多い=南城市知念 [画像を拡大] 社会 2013年9月21日 09時47分(8分前に更新) 【南城】南城市知念の世界遺産「斎場御嶽(せーふぁうたき)」を管理する市の古謝景春市長は20日、男性の入域制限を検討すると発表した。入域者数が急増し、参道石畳の表面の摩耗や観光客のマナーの悪さなどが問題視されていることから、琉球王国時代の古式に乗っ取り男子禁制にすることで入域者数を調整し、御嶽の古来の役割を再確認したい考え。市は年内に観光協会や御嶽のガイド、周辺の事業所などでつくる協議会を立ち上げ、2015年度にも結論を出す。 入域制限が検討され

                              • 「移すようにと声が聞こえた」 世界遺産で香炉を盗んだ男を書類送検 沖縄の斎場御嶽「新聞見て良心がとがめた」 | 沖縄タイムス+プラス

                                世界文化遺産の斎場御嶽(セーファウタキ・沖縄県南城市)内にある香炉1基が紛失し、別の石材に取り換えられていた問題で、与那原署は12日、沖縄市に住む自営業の男(42)を、窃盗容疑で那覇区検に書類送致した。 送検容疑は3月13日午前9時~午後6時の開館時間内に、香炉1基を盗んだ疑い。署によると、男は近くに落ちていた別の石を拾い、取り換えたという。 男は新聞などで報道があった4月6日、同署へ自首。動機について「『香炉を移すように』という声が聞こえた」と話した上で、「新聞報道を見て良心がとがめた」として、香炉を持って自首をしたという。翌7日、南城市へ香炉は返却された。 盗難に遭ったのは、斎場御嶽を象徴する三角岩の奥にある拝所。石の香炉15基が並ぶ「チョウノハナ」を成す1基がなくなり、その部分を埋め合わせるように別の石材2つが置かれていた。香炉は琉球王国時代に設置されたとされている。 3月26日夕に

                                  「移すようにと声が聞こえた」 世界遺産で香炉を盗んだ男を書類送検 沖縄の斎場御嶽「新聞見て良心がとがめた」 | 沖縄タイムス+プラス
                                • 沖縄南部観光情報 - 沖縄観光情報

                                  ドライブ観光スポット | 施設・体験スポット | 世界遺産 | 買い物・道の駅 | 海・ビーチ 沖縄県の南部の観光情報を掲載しています。沖縄南部観光のおすすめスポットを紹介しています。 沖縄南部でおすすめ絶景スポットがニライカナイ橋。沖縄南部には他にもパワースポットで有名な世界遺産の斎場御嶽があります。世界遺産の首里城も忘れてはいけませんね。 南部地区には沖縄一の繁華街の国際通りやアウトレットあしびなー、道の駅などお土産やお買い物をするのに最適な地域です。 沖縄旅行のレンタカーでのドライブの参考にしてみてください。地図や営業時間・駐車場情報、感想なども書いています。

                                    沖縄南部観光情報 - 沖縄観光情報
                                  • これがDP2 Merrillの実力だ! in 沖縄

                                    SIGMA DP3 Merrillが発表され、SD/DPユーザーキャッシュバックは一人一万台でも可能ということで、旧Foveon機種を持っているシグマユーザーもDP Merrillsがどんな写りをするのか気になっているのではないかと思います。 というわけで、先日沖縄で撮影してきたDP2 Merrillの写真でも掲載してみます。DP2 Merrillに搭載されているレンズは、画面中央から周辺まで見事に解像します。今度新しく出るDP3 Merrillも、同等かそれ以上の写りらしいです(DP1 Merrillは持っていないので詳しくはわかりません)。 DP2 Merrillは、条件がはまると本当に良い写りをします。万能にコンパクトに扱えるのはソニーRX100の方ですが、ここぞという時にはやはりシグマDP2 Merrillです。 以下の写真は、すべて適当に手持ちでRAW撮影し、SIGMA Phot

                                      これがDP2 Merrillの実力だ! in 沖縄
                                    • 【保存版】通が選ぶ!知られざる沖縄の離島18選 | 特集

                                      神アマミキヨが最初に降り立った島 久高島(くだかじま) 久高島(くだかじま)は沖縄本島南部、南城市の沖合5キロに浮かぶ周囲約8キロの細長い島。琉球開闢(かいびゃく)の祖アマミキヨが天から舞い降りてきて、ここから国づくりを始めたという琉球の聖地です。島内には今でも御嶽や拝所などが数多くあり、神が降り立ったとされるビーチもたくさんあり、それゆえ遊泳が禁止されていたり、浜の石ひとつも持ち出し禁止となったりしていることがほとんどで、まさに神の島です。 編集部のおすすめポイント 南城市にある安座間(あざま)港から高速船で15分、フェリーで25分と、日帰りでの観光も楽しめるのでおすすめ。港周辺には世界遺産に登録された人気のスポット「斎場御嶽」や自然豊かな森が広がる神秘的なスポット「ガンガラーの谷」など観光を楽しめるスポットも。

                                        【保存版】通が選ぶ!知られざる沖縄の離島18選 | 特集
                                      • 隠れたベストシーズン! 秋の沖縄 | web R25

                                        「オキナワーズ」では、今回紹介した以外の沖縄の見どころが多岐にわたって掲載されています。訪れるたびに楽しませてくれそう 沖縄といえば夏! そして海! でも、吹き出す汗や紫外線が気になってしまい、真夏に行くのはためらってしまう女子も多いのでは? そんな人にオススメなのが「秋の沖縄」。紫外線は夏の約半分。過ごしやすい気候で、夏のハイシーズンに比べれば旅行費用もリーズナブル。秋はお肌にも財布にも優しく、女子にはうれしい“知る人ぞ知る”沖縄のオススメシーズンなのです! しかも、魅力的なのは気候や費用だけではありません。まずご紹介したいのが“星”。秋から冬の沖縄は大気が安定し、一年で一番綺麗な星空が堪能できるのです! 特に「日本三選・星名所」に認定される八重山諸島(竹富島・小浜島・西表島など)の星空は幻想的ともいえる美しさ。瞬く星明かりの下で恋人と夜を過ごすには、まさに五つ星スポット。宇宙の神秘に

                                        • 沖縄の世界遺産 - 沖縄観光情報

                                          沖縄南部にある世界遺産 | 沖縄中部にある世界遺産 | 沖縄北部にある世界遺産 沖縄県には9カ所の城跡や史跡が「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として2000年12月にユネスコの世界遺産に登録されました。 遺跡は沖縄本島全域に散在していますので、近隣の観光スポットと一緒に観光コースに入れて沖縄の世界遺産を見学されると良いと思います。 【沖縄本島南部にある世界遺産】 首里城跡 【場所】沖縄県那覇市首里金城町1-2(有料駐車場あり) 【入館時間】8:30~19:00(最終入館30分前)季節により異なります 首里城公園の割引チケット 園比屋武御嶽石門 【場所】沖縄県那覇市首里金城町1-2(首里城と同じ) 【料金】無料(首里城公園の無料区域) 【参考】首里城の守礼門と観会門の中間位置にあります 玉陵 【場所】沖縄県那覇市首里金城町1-3(首里城公園から歩いていけます) 【観覧料金】大人300円、小

                                            沖縄の世界遺産 - 沖縄観光情報
                                          • Mazin's blog

                                            5月に石垣島に行ってきたけど、夏休みに入ったのでまた沖縄に行ってきます。 今回は沖縄本島 斎場御嶽とか美ら海水族館とかいってきます。 子連れの旅行は大変だー 3月ぐらいの話だけど書いておく。 引っ越し前に釣りに行きたい! というわけで、釣り仲間と長浦の沖堤に釣りに行った。 磯・投げ情報だと宇宙一シーバスが居るとか書かれてたけど、何度か行っても連れた試しはなし。 で、渡し船の手続きをしてる時にスピンテールジグを以前海に奉納してないことを思い出したので、以下のスピンテールジグを購入。 ティムコ(TIEMCO) オーシャンスピン #05 グリーン/オレンジゴールド 出版社/メーカー: ティムコ(TIEMCO) 発売日: 2012/10/03 メディア: スポーツ用品 この商品を含むブログを見る 色は以前黄色で鯖が釣れたこともあって黄色にしてみた。 で、朝もはよから沖堤で上記のルアーを投げたら2投

                                              Mazin's blog
                                            • パワースポットでどれだけパワーを得られるか

                                              パワースポットに行けば力が漲るのでしょうか?と、するなら、どこが最も効果があるのでしょうか?調査してきました。 パワー0の女 突然ですが、とある日の私です。 ああ、仕事したくない・・。 たまにはこんな日もありますよね。 話は変わりますが、みなさんは[Battle Power Checker]というiPhoneアプリをご存知でしょうか? 2009年に出たアプリで、ドラゴンボールのスカウターのごとく、カメラを使って、物や人のパワーを測定できるというアプリです。 先ほどの私のパワーをこのBattle Power Checkerを使って計測してみると 納得のパワー「0」! 戦う気まったくなしです。 しかし、このままパワー0では仕事ができません。 どうしようか。 そうだ、パワーを集めに行こう! パワーと言えばパワースポットに行けばいいはずだ! ということで安直な考えですが、パワーを集めに沖縄のパワー

                                                パワースポットでどれだけパワーを得られるか
                                              • 【旅レポ】パワースポットに囲まれた南城市「あざまサンサンビーチ」 世界遺産の「斎場御嶽」が見えるビーチ公園

                                                  【旅レポ】パワースポットに囲まれた南城市「あざまサンサンビーチ」 世界遺産の「斎場御嶽」が見えるビーチ公園
                                                • 【沖縄】沖縄家族旅行の手配と利用施設のまとめ - 旅のRESUME

                                                  ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 旅程 25日(木) 26日(金) 27日(土) 基本費用 飛行機+ホテル 最後に 旅程 2021年2月25日(木)~27日(土)2泊3日 25日(木) ピーチ航空 成田10:50 ➡ 那覇14:30 レンタカーで移動 ブルーシール牧港本店(軽食) 残波岬灯台(観光) フランチェスカ イオン名護店(夕食) ホテルオリオンモトブリゾート&スパ(宿泊) 26日(金) 美ら海水族館(観光) フクギ並木&備瀬ビーチ(散策) 古宇利島(観光&ドライブ) PASA&CAFE Orange Sunsetto(ランチ) 万座毛(観光) カフーリゾートフチャクコンド・ホテル(宿泊) 沖縄料理三線の花(夕食) 27日(土) 斎場御嶽(観光) 旧海軍司令部豪(観光) A&W那覇金城店(ランチ) ピーチ航空 那覇15:55 ➡ 成田18:30 基本費用 飛行機+ホテル

                                                    【沖縄】沖縄家族旅行の手配と利用施設のまとめ - 旅のRESUME
                                                  • 【沖縄路線バス】バスマスターへの道/沖縄の路線バスの乗り方

                                                    ※当サイトでは、アフェリエイト広告を使用しています 私は、今までの人生の中で路線バスをあまり利用したことがありません。 路線バスって、なんだか難しいイメージしかなくて。大阪で数回乗ったときも、ドキドキが止まりませんでした。 でも、車の免許がない私が沖縄で生活するにあたって、かけがえのない「足」になることは間違いないであろう「路線バス」に、挑戦していこうと思います。 わたしは「バスマスター」になるべく第一歩目を踏み出しました。 当記事は執筆時点の情報です。 那覇バスターミナルは、2018年に新しく生まれ変わりました。 最新情報をご確認のうえ、路線バスをご利用ください。 バスマップ沖縄 沖縄の路線バス 沖縄の路線バスの運行会社は4社あります。沖縄バス、那覇バス、琉球バス交通、東陽バスです。会社は違うのですが、系統番号は全社統一されているので大丈夫。どこのバス会社なのかというのは気にしなくてもい

                                                      【沖縄路線バス】バスマスターへの道/沖縄の路線バスの乗り方
                                                    • Mani(A)c Trip - livedoor Blog(ブログ)

                                                      新着情報 2007首都圏お散歩にいろいろUPしました。 目次 2007年 首都圏お散歩 1.27 インドネシアラヤ・上野東照宮牡丹苑・トラットリアファビアーノ 2.12 青葉の森の梅 2.13 ガンボ&オイスターバー 2.18 つくば市内いろいろ 2.25 目黒雅叙園 4.22 亀戸天神藤まつり、根津神社つつじまつり、海南鶏飯食堂 4.26 ベトナム料理 Saigon Majestic 4.30 笠森観音 5.3 千葉市都市緑化植物園 5.4 初夏の青葉の森公園 5.5 初夏の向島百花園 5.8 国立科学博物館付属筑波実験植物園 5.13 タイ・フェスティバル@代々木公園 6.10 イカスミやきそば、合羽橋、白山神社あじさいまつり、シンガポール料理 6.17 千葉市千城台のイタリア料理店「アラペサ」 6.19 初夏の新宿御苑 6.30 千葉県立美術館、千葉ポートタワー、千葉公園の蓮、印度料

                                                      • 沖縄本島のパワースポット①ガンガラーの谷 - すまりんの てくてく ふたり旅

                                                        今回はすまきとすまりんが訪れた沖縄のパワースポット をご紹介します! ガンガラーの谷(沖縄県南城市) ガンガラーの谷は数十万年前に鍾乳洞だった場所が崩れてできた亜熱帯の森 那覇空港から車で30分から40分のところにあります ガンガラーの谷を見学するには有料のツアーに申し込む必要があります 駐車場から数分歩くと洞窟の入り口が見えてきます 受付を済ませ『ケイブカフェ』にて待ちます ケイブカフェは鍾乳洞そのままのオープンカフェ‼ ツアー予約者は飲み物を注文しなくても大丈夫です(^_-)-☆ 時間が来たらガンガラーの谷の入り口に集合しツアーガイドさんの説明を受けます ●基本的に普段着でOKですが 虫刺されの心配があるので夏も長袖と長ズボンが良いとのこと 虫よけジェルを順番に回していただき腕や首に塗布します! ●ガンガラーの谷へ飲食物を持ち込むことはできませんが ツアーの初めに 必要な方のみタンブラ

                                                          沖縄本島のパワースポット①ガンガラーの谷 - すまりんの てくてく ふたり旅
                                                        • #abaddon開催地(台湾・沖縄)でそれぞれ先に知っておきたい事。

                                                          #abaddonシリーズ開催が今月が台湾、来月が沖縄に迫りました。参加するエージェントも沢山いると思います。 所変われば・・ではないですが、現地に行く前に現地を知る、という意味で紹介しておきたい記事がありました。 台湾における「青(藍色)」と「緑」の政治的な意味合いについて #ingress   #陣営 … 間もなく台湾でのアノマリーですが、意外と知らない人がいるようなので念のためメモしておきます。 台湾の二大政党は「中国国民党」と「民主進歩党」ですが、国民党のシンボルカラーは青(「藍色」と表記する)、民進党のシンボルカラーは緑です。つまり、台湾で青陣営・緑陣営というと政治的な意味合いが出てしまうのです。 詳細についてはぜひ投稿を読んでいただくとして、要は「緑色陣営」「青色陣営(藍色陣営)」というのは政治的な意味を持ってしまう、ということですね。 例えば台湾についた先で大挙してENLやRE

                                                            #abaddon開催地(台湾・沖縄)でそれぞれ先に知っておきたい事。
                                                          • 香炉を取り替え・標柱にペンキ…沖縄の文化遺産で起きた騒動の背景に「サーダカ」 | 沖縄タイムス+プラス

                                                            香炉取り替え、標柱にペンキ-。昨年と今年、世界文化遺産の斎場御嶽などで発生した騒動は「サーダカ」(霊的感性が高い人)と呼ばれる参拝者による良かれと思っての行為だった。文化財などを管理する市教委は緊急事態宣言下で休業していた斎場御嶽が、12日から入場再開したことなどを見据え、再発防止に気を引き締める。「昔から同様の方々が県内各拝所を巡って清め、保ってきたことも事実。信仰心に敬意を払いつつ原状を保つ重要性を周知したい」と語る。(南部報道部・松田興平) 斎場御嶽では3月13日に参拝者が香炉を取り替える事案が発生した。場所は聖地を象徴する三角岩の奥にある拝所。石の香炉15基中1基がなくなり、その部分を埋め合わせるように別の石材が置かれていた。「3密」回避で昨年から立ち入り禁止の柵が設けられている場所だった。 市教委によると参拝者は普段から拝所巡りをしており、この日も許可手続きを経て柵の内側に入って

                                                              香炉を取り替え・標柱にペンキ…沖縄の文化遺産で起きた騒動の背景に「サーダカ」 | 沖縄タイムス+プラス
                                                            • 2泊3日の『沖縄旅行』!家族で行ってきました!

                                                              先日の3連休に、家族と親戚を合わせて9名の大所帯で2泊3日の沖縄旅行に行ってきました。少し汗ばむくらいの暖かい気候でしたが、お天気も良く沖縄を満喫出来ました。私たち夫婦共に、高校の修学旅行以来約20年ぶりの「沖縄」、かなり興奮して行ってきました。今回は、私たちが実際に訪れて感じた「沖縄」の名所について紹介したいと思います。これから夏に向けて、沖縄に行かれる方も多いと思いますので是非参考にして下さい。 斎場御嶽(せーふぁうたき) 世界文化遺産に登録されている沖縄県南城市にある史跡で、琉球王国最高の聖地かつ沖縄屈指のパワースポットです。御嶽内は壮大な自然の中に6つの神域があり、どれも神秘的な雰囲気を醸し出しています。ただ、自然に中にあるため足場が悪く、また、2013年から駐車場兼チケット売り場が離れた場所に移転したので、お年寄りや足の不自由な方には少し辛いかもしれません。斎場御嶽をより詳しく説

                                                                2泊3日の『沖縄旅行』!家族で行ってきました!
                                                              • 知念半島周辺にラエリアン・ムーブメントが入り込もうとしていることは聞いてます。 - 超メモ帳(Web式)@復活

                                                                今日は母親の病院受診の付き添いで仕事は休みだったんだ。先週ぐらいにてんかんで倒れちゃってね。今回でてんかん発作は2回目だから抗てんかん薬を貰いに行った。 別に診察で特に変わったことはなし。割合暇だったので知念半島を回ってきた。ってか、暇な時は知念半島によく行く。住んでる地元なんで近いんですよ。しょっちゅうこのブログでは知念半島の写真を掲載しているので「またここか」みたいな感想もあるかもしれないけど、季節ごとで海の色合いが違う。 知念半島は琉球統一の英雄「尚巴志」の生まれた土地なので聖地が多い。琉球最大の聖地「斎場御嶽」などがあって、王家が国家安寧のために聖地を御幸する「東御廻い」の最終到達地の久高島があったりする。 まー、斎場御嶽とか観光地になってるので地元民は「イラッ☆」とするんだけど観光立県の沖縄だから仕方ないかなーと思うんだけど、なんか新興宗教団体のラエリアン・ムーブメントが斎場御嶽

                                                                  知念半島周辺にラエリアン・ムーブメントが入り込もうとしていることは聞いてます。 - 超メモ帳(Web式)@復活
                                                                • 沖縄南部のパワースポットの旅ともずくのランチ(沖縄本島) - アラフィフからの海外一人旅&アラフォーからの沖縄離島一人旅

                                                                  斎場御嶽に行ってもずくのランチを食べました。沖縄南部のパワースポットを巡る旅に連れてってもらいました。 沖縄南部のパワースポットの旅 スクールのミーティング 今回の旅はスクールを受けた時の仕上げのミーティングでした。わたなべこうさんという、心のセラピストでアメブロのトップブロガーさんのスクールを私は修了しています。 スクールは東京でしたが沖縄で行われるとのことで行きました。自分に厳しい私は生きづらかったんですね。なので自由な考え方の講座に引かれてスクールを受けたのでした。 心のセラピストでアメブロのトップブロガーさんでもある方との出会いやスクールや私の生きづらさの改善についてはおいおいに書いてきたいなと思っています。 前の日に仲良くなったスクールの仲間で四人で同じホテルに泊まっていました。それから友人の運転してくれるレンタカーで那覇市内のホテルに行きました。 そこで待ち合わせです。少し早め

                                                                    沖縄南部のパワースポットの旅ともずくのランチ(沖縄本島) - アラフィフからの海外一人旅&アラフォーからの沖縄離島一人旅
                                                                  • 神の波動を感じて生きる 久高島 ノロ

                                                                    「沖縄には神の波動を感じて神さまたちと話のできるノロと呼ばれる神女・シャーマンたちが大勢いる。内間カナさん(92歳)は沖縄の離島、久高島の最後のノロ・神女なのである。 久高島には沖縄の人々の祖先となった男と女の神さまが最初に降臨したという神話が伝わっており、沖縄の人々から「神の島」と呼ばれている。 現在、カナさんは老齢のため知念村にある老人ホーム・しらゆりの園に入院中である。2002年11月、カナさんのお見舞いに行くという久高島の西銘潔さんに同行してお話を伺うことができた。 しらゆりの園は久高島をはるか遠くに眺めることのできる見晴らしのいい丘の上にあった。カナさんは朝のリハビリ体操を終えて車椅子で部屋に帰ってきたばかりだった。少し血圧が高い他は、とてもお元気な様子で耳も聞こえ、毅然とした受け答えで話をしてくれた。 「昔はさぁ、私の頭の上に神さまが降りてきてくださったものですよ。男の人の相談

                                                                    • 沖縄の世界遺産「斎場御嶽」で盗難か 香炉が別の石材に置き換えられる - 琉球新報デジタル

                                                                      南城市知念の世界遺産「斎場御嶽(せーふぁうたき)」の「三庫理(さんぐーい)」内にある香炉1基が別の石材に置き換えられ、元の香炉の行方が分からなくなっている。3月26日に市観光協会職員らが確認し、29日に市に報告、翌日には警察の調査が入った。市教育委員会が5日、発表した。市は盗難の可能性があるとして、与那原署へ被害届を出す準備を進めている。 3月26日の一般入場終了後にガイド職員が点検に回っていたところ、三庫理内にある15基の香炉のうち、1基が割れているのを発見した。複数職員で確認したところ、割れた石材には、実際の香炉にある帯状の加工がないことから、別の石材と判断した。置き換えられた石材は、元の香炉と同じ大きさになるよう二つの石を組み合わせて設置したとみられ、市は「意図的に置かれたもの」と推測している。5日時点で、無くなった元の香炉は見つかっていない。 香炉は「聞得大君」の就任の儀式「御新下

                                                                        沖縄の世界遺産「斎場御嶽」で盗難か 香炉が別の石材に置き換えられる - 琉球新報デジタル
                                                                      • 「男子禁制」徹底も 沖縄、世界遺産の斎場御嶽 - MSN産経ニュース

                                                                        沖縄県南城市の古謝景春市長は20日、観光客の増加でマナー違反が目立っている同市の世界文化遺産「斎場御嶽」を保護するため、琉球王国時代から続く男子禁制を徹底させる方向で検討すると発表した。 斎場御嶽は、森や岩で囲まれた琉球王国最高の聖地で、格式の高い祭祀(さいし)場。琉球の信仰における最高位の神女の就任式も開かれた。現在も地元の住民が祈る場所で、平成12年に世界文化遺産に登録された。 南城市によると、斎場御嶽は琉球王国時代から男子禁制だが、近年はないがしろにされ、観光客は男女とも料金を払えば入域が認められるなど実質的に男子禁制が崩れていた。 古謝市長は、観光客が増加して石畳がすり減っていることや、祈る地元民を許可なく撮影するマナー違反が増えていると指摘。「遺産を壊しかねないため、聖地を守れるなら入域を制限すべきだ」と強調した。伏見稲荷で全裸 早大生?ツイッターに画像

                                                                        • No:081【熊本県】閉所恐怖症即死の洞窟「トンカラリン」!邪馬台国の卑弥呼もここに!? - 週末大冒険

                                                                          「トンカラリン」。 この不思議で幼さすら感じる響きの裏には、壮絶な冒険が待ち受けている。 ほふく前進でないと侵入できない、謎の洞窟トンカラリン。 変形頭蓋骨が出土したという、不気味な洞窟トンカラリン。 このミステリーは2021年現在、解き明かされていない。 だから僕の低めのIQを以てしても当然わけわからん。 しかし、僕はそのミステリーに触れることに価値を見出すタイプだ。 謎は謎のままでいい。 さぁ、ミステリーハンターの僕が行くぞ。 世界、ふしぎ発見!! トンカラリンはどこにある? 長刀横穴一号墳 第一トンカラリン潜入 第二・第三トンカラリン潜入 トンカラリンとは何なのか? 住所・スポット情報 トンカラリンはどこにある? 僕は「道の駅 きくすい」に向かって西日の中、アクセルを踏む。 初秋の17時はそろそろ 1日のゴールを定めなければならない時間だ。 まだムワッと暑いが、そろそろ秋分なのだ。

                                                                            No:081【熊本県】閉所恐怖症即死の洞窟「トンカラリン」!邪馬台国の卑弥呼もここに!? - 週末大冒険
                                                                          • 路線バスを使って1日で沖縄の世界遺産を全て制覇できるのか - 【わったーバス党×DEEokinawa】 - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)

                                                                            OKICAが使えたりサイトで路線検索ができたりと昔より便利になってきている沖縄のバス。そんなバスを乗りついで沖縄県各地に点在する世界遺産を一日で回ることができるか挑戦してみたい。 コラボ企画 わったーバス党 「バスがかわる。バスでかわる。」 わったーバス党では沖縄県民のさらなる路線バスの利用を呼びかけ、沖縄県から交通渋滞をはじめとするさまざまな「暮らしにくさ」を解消していきます。 https://www.watta-bus.com/ 皆さん、バス乗ってますか? 沖縄のバスといえば、「時間通り来ることはない」とか「運転手が荒い」とか色々な話があってなかなかハードルの高い公共交通な気がします。 僕が最後にバスを利用したのは大学生の頃で、その頃の記憶といえば5,000円札を両替しようとしている人に運転手の人がめちゃめちゃ怒っているのを尻目に「ほんとうにバス代足りるんだろうか…」と財布の中身の小銭

                                                                              路線バスを使って1日で沖縄の世界遺産を全て制覇できるのか - 【わったーバス党×DEEokinawa】 - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)
                                                                            • 渡久地明の時事解説

                                                                              下の続き。崩れている部分(計算式部分)は略した。 ================= GPT どういたしまして。またいつでもご相談ください。お疲れさまでした。さようなら。 そうだ。君の計算では4000万人やそれ以上も可能か? GPT 観光客数が15年で2倍になる成長ペースを続ければ、4000万人やそれ以上の数に達することも可能です。以下に詳細な計算を示します。 観光客数の予測 まず、観光客数が15年ごとに2倍になる成長ペースを仮定します。基準となる年を2018年とし、1000万人の観光客数からスタートします。 2018年: 1000万人 2033年: 2000万人(15年で2倍) 2048年: 4000万人(さらに15年で2倍) このように計算すると、2048年には4000万人の観光客数に達することが見込まれます。 さらに、このペースが続くとすれば、 4. 2063年: 8000万人(さら

                                                                                渡久地明の時事解説
                                                                              • 美ら島物語 世界遺産特集 斎場御嶽

                                                                                御門口(うじょーぐち) 斎場御嶽の入り口。男子及び一般庶民はこの先へは入れずここで参拝した。山仕事などでやむを得ず入る場合は女装をして入ったという。奥へ誘う石畳の参道が美しい。

                                                                                • 【写真特集】コロナ禍でも人気 沖縄・超高級ホテルの世界 - 琉球新報デジタル

                                                                                  【ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ(読谷村)】 <写真と詳報>プライベートジェットと独立ヴィラで「3密と無縁」 ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズのフロントから見える景色。西海岸に面しており、サンセットも眺められる=15日、読谷村宇座 ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズに入ってすぐ現れるフロント。風が通り抜けるつくりになっている=15日、読谷村宇座 【ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド(恩納村)】 <写真と詳報>ブランドホテル「別世界」の盛況 コロナ禍でも進出続々 ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄のフロント=15日、恩納村瀬良垣 ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄の最高級の客室「瀬良垣アイランドスイート」の寝室から見えるバルコニーと海=恩納村瀬良垣 【百名伽藍(南城市)】 <写真と詳報>来年元日は既に満室「百名伽藍」の逆転発想 「百名伽藍」宿泊者が利用で

                                                                                    【写真特集】コロナ禍でも人気 沖縄・超高級ホテルの世界 - 琉球新報デジタル