並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 64件

新着順 人気順

日本コロムビア アニメソングの検索結果1 - 40 件 / 64件

  • 2012年春季開始の新作アニメ一覧

    1年間で最もテレビ番組の入れ替わりが激しい春の改変期。アニメでもそれは同じで、2012年春季に始まる番組は40本オーバーという多さ。1月やそれ以前から放送の続いている作品を合わせるといったい何本になるのかわからないぐらいです。 オリジナルアニメとしては、スフィア4人をヒロインに起用した「夏色キセキ」、ノイタミナ常連の中村健治監督による「つり球」、現実のアイドルをモチーフにした「AKB0048」などが放送予定。 原作モノとしては、西尾維新・暁月あきらの「めだかボックス」、藤巻忠俊の「黒子のバスケ」、車田正美の「聖闘士星矢Ω」、松本零士の「オズマ」、桂正和の「ZETMAN」、川原礫の「アクセル・ワールド」、高橋慶太郎の「ヨルムンガンド」、植芝理一の「謎の彼女X」など、アニメ化を望まれていた作品がいくつもアニメ化されています。 また、続編としては、「Fate/Zero」や「ファイ・ブレイン~神の

      2012年春季開始の新作アニメ一覧
    • 2015年春季開始の新作アニメ一覧

      毎年4回あるテレビ番組の改編期が近づいてきました。4月は1年でもっとも番組の入れ替わりが激しい時期で、アニメもその例外ではなく、新しく始まる作品の数は40本以上。「銀魂゜」「Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 2ndシーズン」「シドニアの騎士 第九惑星戦役」「ハイスクールDxD BorN」のような人気作品の続編や、「アルスラーン戦記」「ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン」「血界戦線」「食戟のソーマ」「俺物語!!」のように原作付きの作品、「えとたま」「プラスティック・メモリーズ」「浦和の調ちゃん」のようなオリジナル作品まで様々。これだけ幅が広ければ、気になる作品が1つはあるはずです。 以下、放送開始時期が早い順に並んでいます。 ◆トランスフォーマー アドベンチャー ・放送情報 アニマックス:3/15(日) 9:00~ほか ・概要 2012年4

        2015年春季開始の新作アニメ一覧
      • アニソン・ゲーソンまとめブログ : アニソン業界のレコード会社について知ってみよう!

        2015年05月06日22:04 カテゴリその他 アニソン業界のレコード会社について知ってみよう! アニメを見るときによく見るレコード会社。 アニメというジャンルにハマった当初はレコード会社を気にすることはあまりありませんが、意外と意識して見ていくと面白いものなのです。 アニソン業界では、最近レコード会社単独でのライブイベントが増えていたり、 アニサマなどの複数のレコード会社が絡むフェスでは、各レコード会社の枠があるのも周知の事実。 どこに誰が所属しているのか、それぞれのレコード会社の特徴はどういうものなのかなどを知っておくと、いろいろ便利なので、この記事ですこしお勉強してみましょう! アニソン業界のレコード会社の全体図 まず主要なレコード会社を挙げて、全体を把握した方が早いでしょう。 J-POPも含めた日本の音楽業界としては 「Sony Music Entertainment」「エイベッ

          アニソン・ゲーソンまとめブログ : アニソン業界のレコード会社について知ってみよう!
        • 【追悼】水木一郎「アニソンの帝王」の歩みとほろ酔いで呟いた歌への思い | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!

          「アニソンの帝王」として長きにわたってたくさんのファンに愛された歌手・水木一郎氏が去る12月6日に亡くなられた。 フリーランス・ディレクター&編集者である高島幹雄氏に水木氏のプロフィール、また仕事で関わった時の思い出を綴って頂いた。併せて、水木氏が主題歌を担当した主要テレビ作品リストも掲載する。(編集部) アニメソングの帝王、そしてアニキ、水木一郎さんが亡くなってしまった。 緊急搬送先の病院にて、12月6日午後6時50分に永眠。享年74歳。 2021年4月、声帯不全麻痺の症状をきっかけに肺がんが発覚して以来、1年7ヶ月余りの闘病だった。 肺がんを公表したのは今年7月下旬のこと。「生涯現役」を目指すと宣言した。その言葉通り、春夏恒例の大きなアニソンライブで、7月の『ANIME JAPAN FES 2022』(AJF)、8月には『スーパーアニソン魂 2022 ~THE LEGEND~』に出演。

            【追悼】水木一郎「アニソンの帝王」の歩みとほろ酔いで呟いた歌への思い | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!
          • 藤子・F・不二雄作品の音楽の歴史たどるCDボックス、アニソンや映画主題歌など全255曲収録

            本作は藤子・F・不二雄作品から生まれたテレビ、映画、ドラマなどの主題歌、挿入歌、イメージソングなどを集めた全12枚組のCDボックス作品。「ドラえもん」「パーマン」「キテレツ大百科」「エスパー魔美」「オバケのQ太郎」といったアニメソングや周年記念ソング、Netflixシリーズ「T・Pぼん」関連楽曲、Vaundy、NiziU、Official髭男dism、菅田将暉、Mr.Children、星野源、秦基博、Kis-My-Ft2、Perfume、福山雅治、BUMP OF CHICKEN、ゆずらによる映画版「ドラえもん」の主題歌など全255曲が収められる。また小学館の学年誌付録のフォノシートで一部が発表されたのちCD化されていなかった楽曲「ウメ星国の歌」のマスターテープが本作の制作中に日本コロムビアから発掘され、このたびCD初収録される。 ブックレットには歌詞カードのほか、歴代ジャケットや映画ドラえ

              藤子・F・不二雄作品の音楽の歴史たどるCDボックス、アニソンや映画主題歌など全255曲収録
            • なぜ台湾人はハム太郎ソングでとっとこ走り回ったのか アニソンDJ界の流行「ハム太郎コール」、ルーツを探る

              「とっとこ~走るよハム太郎♪ すみっこ~走るよハム太郎♪」の歌詞でおなじみ、2000年代アニメ「とっとこハム太郎」のオープニング曲「ハム太郎とっとこうた」。こちらを台湾のアニメソング専門DJイベントで流したところ、100人近くの台湾人がダンスフロアをぐるぐる走り回り続けた動画が2017年11月末にTwitterを駆け巡った。 フロア客のほとんどは成人男性。大きな輪を作りながら片腕や両腕を挙げて、重低音の打ち込みビートにあわせてぴょんぴょん跳ねるようにして走り続ける。「大好きなのはひまわり種」とハム太郎が歌うと、「「「俺もー!」」」と一斉にコールする。かわいらしい曲調に対してすさまじいカオスっぷりだが、とにかくみんな楽しそうだ。 参加スタッフが「とっとこハム太郎を流した時の台湾の方々の反応をご覧ください」とTwitterに動画を投じたところ、「台湾でなぜこんなにハム太郎で盛り上がるの!?」と

                なぜ台湾人はハム太郎ソングでとっとこ走り回ったのか アニソンDJ界の流行「ハム太郎コール」、ルーツを探る
              • 全曲“サンバディトゥナイ”に全曲“ボンバヘッ!” 収録曲がすべて同じタイトルのアルバムを集めてみた - はてなブックマークニュース

                聞いても聞いても同じ曲! 1つのCDに同じタイトルの曲を詰め込んだアルバムが、続々とリリースされています。全曲“サンバディトゥナイ”に、全曲“ボンバヘッ!”――。あなたはどのバージョンが好きですか? ■ 全曲「Love Somebody」 ▽ 織田裕二 Love Somebody 完全盤発売決定! - UNIVERSAL MUSIC JAPAN 俳優や歌手として活躍する織田裕二さんは、自身の代表曲「Love Somebody」のさまざまなバリエーションを収録した「Love Somebody 完全盤」を2012年9月にリリースしました。同曲は1997年に放送されたテレビドラマ「踊る大捜査線」の主題歌に使用されたほか、さまざまなバージョンが制作されています。完全盤には、織田さんが歌う「Love Somebody」の全バージョンにあたる12曲を収録。アコースティックバージョンやリミックスバージョ

                  全曲“サンバディトゥナイ”に全曲“ボンバヘッ!” 収録曲がすべて同じタイトルのアルバムを集めてみた - はてなブックマークニュース
                • アニメソング - Wikipedia

                  主題歌は映画音楽やテレビ映画で存在していたが、日本のアニメにおいては1963年元旦に放送開始された『鉄腕アトム』が最初期とされており、本作にて本編前後に主題歌を付けたことをきっかけにオープニング・エンディングからなるアニメソングの基本的なフォーマットが成立した[6]。童謡のように歌詞に主人公の活躍やストーリー展開を散りばめて作品イメージを連想させるスタイルは事実上のアニメソングの基本形となり、「トムとジェリー」など外国アニメの日本版主題歌や、2020年代の現代までの子供向けアニメや特撮作品で継承されている。 黎明期のアニメ主題歌は、方法論が確立されていないこともあり作詞では詩人の谷川俊太郎や放送作家の前田武彦などの著名な文筆家、作曲では三木鶏郎・小林亜星などの一般に知られる作曲家が手掛け童謡的な作風が中心となっており[6]、児童合唱団、あるいは成人歌手(コーラス・グループを含む)や俳優が歌

                  • 【名盤】 擦り切れるほど聴いたオススメアニソンCDアルバムを紹介! - 全マシニキは今日も全マシ

                    全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 私はアニメが好きです。 もちろんアニソンも大好きです! 近年のアニソンは本当にクオリティが高くて侮れませんよね。 今でこそアニメが市民権を得て、アニメが好きな方が多くなりました。 しかしながら、アニソンを聴いていたり、カラオケでアニソンを唄うとまだまだ白い目で見る方が多いのは事実です・・・。 そこで! 今回は私が好きなアニソンの中でもお気に入りのアルバムを紹介します! 擦り切れるほど聴きました。 アニソンの良さがもっと世間に広まればいいなあと思い、今回記事にします! 擦り切れるほど聴いたオススメアニソンアルバムを紹介! オッサンなので、ちょっと古めのチョイスとなってます。 ご了承くださいw 劇場版 マクロスF サヨナラノツバサ netabare album the end of triangle 劇場版マクロスF サヨナラノツバサ ne

                      【名盤】 擦り切れるほど聴いたオススメアニソンCDアルバムを紹介! - 全マシニキは今日も全マシ
                    • 水木一郎、渡辺宙明──追悼コラム - アキバ総研

                      ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 水木さんは2021年4月に声帯不全麻痺を発表。その検査・治療の過程で脳転移、リンパ節転移をともなう肺がんが見つかったことを今年7月26日に公表していました。「この病と向き合いながら、生涯現役を目標に活動を続けたい。」とコメントし、がんに立ち向かう強い意志を表明していた水木さん。秋口からは車いすでの活動になるなど病状が厳しくなるなか、それでもテレビ収録を続け、ステージに立つことをけっして諦めませんでした。その姿に大きく心動かされた方も多いと思います。 7月のがん公表に際し、水木さんに「生涯現役」という言葉を強く意識させたと思われるのが、その1か月前の6月23日に96歳で世を去った作曲家・渡辺宙明さんの姿だったのではないでしょうか。水木さん

                        水木一郎、渡辺宙明──追悼コラム - アキバ総研
                      • 大原さやか - Wikipedia

                        大原 さやか(おおはら さやか、1975年[3][4]12月6日[2][6] - )は、日本の女性声優、ナレーター[5]、DJ[5]、ラジオパーソナリティ[5]。神奈川県横浜市出身[1]。東京俳優生活協同組合所属[6]。 略歴 子供の頃から芝居が好きであったが、「声優」という職業を意識し始めたのは、中学生か高校生になった頃で、CDドラマなどを聴かせてくれた弟の影響があるとのこと[8]。鎌倉女学院中学校・高等学校[9][10]時代の中高6年間は演劇部に所属し[11]、おこづかいをつぎ込んでミュージカルを観に行くなどしていた[12]。 青山学院大学に進学[13]し、1997年、俳協ボイスアクターズスタジオに第11期生として入所した[6]。 デビュー前後には、舞台出演を経験している。しかし、すぐに仕事は来なかったため、オーディションを受けつつ、アルバイトをこなしながら、友人と劇団を立ち上げて芝居

                        • TAKU INOUEって何者? メジャーデビューでトレンド入り...アイマス、DAOKOの楽曲にも携わる稀代のクリエイター

                          作曲・編曲・DJなどで活躍しているサウンドクリエイターのTAKU INOUEさんがTOY'S FACTORY内のレーベル「VIA」からメジャーデビューすることが2021年6月14日、レーベルやTAKUさんの公式サイトで発表された。 ツイッターではこの日、TAKUさんのファンや交友のある作曲家、さらに楽曲提供を受けたゲームの公式アカウントまでも彼のメジャーデビューを祝い、「イノタクおめでとう」がトレンドに上るまでになり、TAKU INOUEさんの人気ぶりを示した。 ゲーム・VTuber・声優アーティストへと多彩に楽曲制作 「イノタク」の愛称でも呼ばれるTAKU INOUEさんは2009年にバンダイナムコゲームスに入社、バンダイナムコスタジオに所属しコンポーザーとしてバンダイナムコのゲーム作品の楽曲提供を手掛ける。参加コンテンツには「アイドルマスター」シリーズや「シンクロニカ」「鉄拳シリーズ」

                            TAKU INOUEって何者? メジャーデビューでトレンド入り...アイマス、DAOKOの楽曲にも携わる稀代のクリエイター
                          • アニソン専門の音楽サブスク「アニュータ」7月末で終了

                            アニソン専門のスマートフォン向け音楽定額配信サービス「アニュータ(ANiUTa)」が7月31日(日)でサービスを終了する。 “世界初”のアニソン専門ストリーミングサービスとして2017年3月24日にスタート。サブスクリプション型サービス間の競争も激化する中で、5年の歴史に幕を閉じる。 アニソン関連のレコード会社によって設立 「アニュータ」は、アニメの主題歌をはじめとしたアニメソングに特化した音楽定額配信サービス。 ランティス(現バンダイナムコミュージックライブ)やフライングドッグ、KADOKAWAなど、アニソンを取り扱うレコード会社・関連企業10社が立ち上げた新会社・株式会社アニュータによってローンチされた。 価格は月額600円。スタート時点で、アニメ・ゲーム・ボカロ・特撮などの楽曲5万曲をラインナップ。なかには定額配信サービス初解禁曲が2万曲含まれていた。 それから5年を経た現在では、当

                              アニソン専門の音楽サブスク「アニュータ」7月末で終了
                            • コンパクト盤 - Wikipedia

                              この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "コンパクト盤" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2016年7月) 17cmレコードのコンパクト盤 コンパクト盤(コンパクトばん)は、「シングルレコードのサイズ(17cm=7インチ)で、1分間の回転数がLP盤と同じ33回転(33 1/3rpm)」のレコードの通称。「17cm LP」とも呼ばれる。 EP盤(extended play、エクステンデッド・プレイ)はシングル盤と同じ45回転で収録されており、別種である。アメリカやイギリスではコンパクト盤はEPが主流になるとともに廃れたが、日本ではその後も主流であった(アメリカでコ

                                コンパクト盤 - Wikipedia
                              • yoshiki*lisa - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                ナタリー PowerPush - yoshiki*lisa グラビアアイドル吉木りさ 初アルバムは本気のアニソンカバー! グラビア界のトップアイドルとして人気沸騰中の吉木りさ。そんな彼女にはもう1つ、歌手としての顔がある。小学4年から高校3年まで日本民謡を習い、2008年には坂本冬美のカバー「夜桜お七」で演歌デビューした実力派。2011年3月に「yoshiki*lisa」名義でリリースした「Destin Histoire」はテレビアニメ「GOSICK-ゴシック-」の主題歌に起用され話題を集めた。 そして、このたび本人セレクトによるアニメソング5曲のカバーを含む計8曲を収録した1stアルバム「Poche(ポッシュ)」が完成。ナタリーではアルバム発売を記念して、yoshiki*lisa本人にインタビューを行い、ジャンルレスに歌手活動を展開する彼女の“本気”に迫った。 取材・文 / 成田邦洋 日

                                  yoshiki*lisa - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                • 冒険野郎マクガイヤー

                                  7月14日よりアニメーション映画『君たちはどう生きるか』が公開されています。 『風立ちぬ』で長編映画の制作から引退したはずの宮崎駿が「引退しながら作った」長編映画です。 本作、ほとんどプロモーションが行われていないのですが、プロデューサーの鈴木敏夫によれば「宮崎駿の自伝」だそうです。また、吉野源三郎の小説『君たちはどう生きるか』からタイトルだけ取っているのですが、直接の原作とはならず、物語そのものは冒険活劇ファンタジーとなっています。 宮崎駿の前作『風立ちぬ』が堀辰雄の同名小説からタイトルだけ借用し、堀越二郎をモデルとした架空の航空技術者を主人公とした話をやりつつ、実質的には宮崎駿の自伝だったことを強烈に連想させられてしまいます。 そこで、『君たちはどう生きるか』を宮崎駿のフィルモグラフィーを紐解きつつ解説するような放送を7月24日19時より行います。 live.nicovideo.jp

                                    冒険野郎マクガイヤー
                                  • 水木一郎 - Wikipedia

                                    水木 一郎(みずき いちろう、本名:早川 俊夫(はやかわ としお)、1948年〈昭和23年〉1月7日 - 2022年〈令和4年〉12月6日)は、日本の歌手、作詞家、作曲家[注釈 1]、声優、タレント、ナレーター。身長170センチメートル。血液型はO型。イエローバード所属。 アニメソング界の帝王と呼ばれるほか、アニキ(ANIKI)の愛称でも親しまれていたが、これはNHKの『おかあさんといっしょ』において、2代目うたのおにいさんを務めたことに由来する。自分の持ち歌を「ANIKING」ヴァージョンとして再録音もしている。別名義として「松本茂之」「山本一郎」「早川としお」「たつきよういちろう」「ミズキング」を使用する事もある[注釈 2]。 東京都世田谷区出身。世田谷区立梅丘中学校[2]、世田谷高等学校卒業。晩年は神奈川県鎌倉市の鶴岡八幡宮の近くに在住していた。デビュー時のキャッチフレーズは歌謡界の

                                      水木一郎 - Wikipedia
                                    • 音を極める――メディア芸術の音を創造した人々<br/>第1回 作曲家・田中公平(前編) - メディア芸術カレントコンテンツ

                                      メディア芸術領域の現状をより深く、広く伝えるため愛称を「MACC」とし、総合的な広報用ウェブサイト「メディア芸術カレントコンテンツ(MACC)」として令和5年2月13日リニューアルオープンしました。 (https://macc.bunka.go.jp/) 当サイトは、これまでの記事をアーカイブとして掲載しています。 アニメ・特撮・ゲームなどのメディア芸術の世界における「音」の表現を切り拓いてきた先駆者にお話しをうかがうインタビューシリーズ。その第1回目にふさわしい人物として登場していただくのは、80年代から現在まで、一貫してアニメ・ゲームの音楽を専門に創造し続ける稀有な作曲家で、今年、デビュー40周年を迎えられた田中公平さん。その生い立ちから、アニメ・ゲームとの出会い、コンテンツビジネスとしての未来の姿までを、存分に語っていただいた。 田中公平氏 クラシックをきっかけに作曲家を目指す 田中

                                        音を極める――メディア芸術の音を創造した人々<br/>第1回 作曲家・田中公平(前編) - メディア芸術カレントコンテンツ
                                      • 堀江美都子 - Wikipedia

                                        堀江 美都子(ほりえ みつこ、1957年3月8日[2][3] - )は、日本の歌手、声優、女優。本名、浅見 美都子(旧姓:堀江)。愛称は「ミッチ」[4]「ミッチー」。神奈川県大和市[1]、横浜市出身[4]。血液型はAB型[5]。身長は153cm[6]。 人物紹介 この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "堀江美都子" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2022年12月) 歌手業 1969年の歌手デビュー以来、アニメソングを中心とした活動を展開し、「アニメソングの女王」あるいは「アニソン界のプリンセス」の異名をとる。また、ささきいさお、水木一郎、大杉久美子ら[注釈 1]と

                                        • 日本アニメ100周年記念! 日本アニメ史を代表する10作品選んでみた!  - 物語る亀

                                          カエルくん(以下カエル) 「今年はアニメが誕生して100年という歴史的な年でもあります。 でも、実は意外とアニメ好きの間でもその事実を知られていなかったりして……」 ブログ主(以下主) 「そもそも、今確認されている日本最古のアニメーション作品が何なのかわかる人が、どれだけいるのかね?」 カエル「戦前にアニメなんてあったの? って思う人も多いだろうしね。それこそ、日本初のアニメーションは鉄腕アトムって答える人が過半数を超えるんじゃないかな?」 主「いま確認されている中では日本最古のアニメーションは『なまくら侍』で、こちらはフィルムが2008年に骨董市で売られていたところを発見し、今でも鑑賞することができる。誕生から90年過ぎてもフィルムを発見できたことも驚きだけれど、100年過ぎても鑑賞することができるのは、歴史的にも大事なことだね」 カエル「そんな日本アニメ史で『これは大事だろう』という作

                                            日本アニメ100周年記念! 日本アニメ史を代表する10作品選んでみた!  - 物語る亀
                                          • 日本最大のアニソンイベント「アニメロサマーライブ2015」、NHK BSプレミアムで6週連続放送決定!

                                            今年8月28日~30日に、さいたまスーパーアリーナで開催された日本最大のアニメソングイベント「Animelo Summer Live 2015 -THE GATE-」(通称:アニサマ)が、11月15日から6週連続でNHK BSプレミアムにて放送されます。各週日曜日23時~24時9分まで。 11年目となる今年のアニサマには総勢61組139人のアーティストが出演し、「アイドルマスター×μ‘s」「スフィア×fripSide」「GRANRODEO×小野賢章」といったコラボも実施。3日間で8万1000人を動員しました。 番組ではそれぞれの日を前編、後半に分けて放送します。出演者は以下のとおり。 Vol.1、Vol.2(1日目) アイドルマスター、AKINO from bless4、井口裕香、いとうかなこ、オーイシマサヨシ、O×T、キング・クリームソーダ、黒崎真音、昆夏美、鈴木このみ、TRUSTRIC

                                              日本最大のアニソンイベント「アニメロサマーライブ2015」、NHK BSプレミアムで6週連続放送決定!
                                            • アニソン四天王・堀江美都子が語る、アニソン50年の大変化 | CINRA

                                              1969年、小学生の時にアニソンデビューを果たし、19歳で『キャンディ・キャンディ』の主題歌がミリオンセラーに輝いて、一躍お茶の間のアイドルとなった堀江美都子。それ以降も数え切れないほどのアニメ楽曲を歌い続け、今も日本国内だけでなく、世界中からライブのオファーが舞い込む「アニソン界の女王」だ。今の日本の音楽業界は空前のアニソンブームと呼ばれているが、その先駆けとしてアニソンシーンの基礎を築いたのは、まぎれもなく彼女の活躍があってこそである。 彼女を含む「アニソン四天王」と呼ばれるささきいさお、水木一郎、大杉久美子らと共に『日本コロムビア アニメソング50th THE LEGENDS』に出演する堀江美都子に、アニソンが人々に愛される理由や、現在のアニソンブームに感じることを聞いた。約半世紀にわたって、アニソン界を牽引してきたレジェンドだからこその想いが、そこにある――。 日本コロムビアのアニ

                                                アニソン四天王・堀江美都子が語る、アニソン50年の大変化 | CINRA
                                              • アイマスカバー楽曲特集その1.『歌姫楽園』前編 - はてなで留まってすぐ溶解

                                                今まで幾つものアイマス曲をご紹介してきましたが、 ・参考:アイマスCD試聴のすゝめ - はてなで留まってすぐ溶解 その中でもやはり一般シンガーのカバー楽曲というのは、また違ったよ良さがあると思うのですよ。「その曲が引き出す、アイドルの特別な一面」「そのアイドルが引き出す、楽曲の新たな世界」を味わえる。 アイマスでは様々なカバー曲が歌われていますが、まずは『アイマスレディオ』の企画コーナー、視聴者からリクエストされた曲をラジオスタジオ内・一発収録で歌ってしまうという『歌姫楽園』で歌われたカバー音楽を用いたMADをご紹介。<参考> ・歌姫楽園とは (ウタヒメラクエンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 ○今回は、その中でもアニメ曲に絞ってご紹介いたしましょう。 まずはこちらから。 アイドルマスターとマクロスは良く合いますねえ。アイマスだけn……いややめておこう。日本アニメ史に残る名曲、初代

                                                  アイマスカバー楽曲特集その1.『歌姫楽園』前編 - はてなで留まってすぐ溶解
                                                • おっさんが選んでおっさんにおすすめする テンション上がるアニメソング15選 - ネットの海の渚にて

                                                  アラフォーである私が個人的にお気に入りのテンションの上がる曲を選びました。 昭和臭と加齢臭がプンプンするラインナップなわけですが、それはもうおっさんなので仕方がないのです。 同年代の友人とカラオケに行って「次はアニソンでも歌うべ」となったらだいたいこんなのを歌っております。 誰がために 成田賢 サイボーグ009 主題歌 カラオケでイントロが始まっただけでテンションがぶち上がる名曲 ANOTHER SOUND OF 009 RE:CYBORG アーティスト: 成田賢,原田真二,宮野真守,川井憲次出版社/メーカー: バップ発売日: 2012/11/21メディア: CDこの商品を含むブログ (5件) を見る 哀・戦士 井上大輔 劇場版Ⅱ 機動戦士ガンダム 哀・戦士編 井上大輔がかっこよすぎてふるえる 哀 戦士 アーティスト: 井上大輔,井荻麟出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2006/

                                                    おっさんが選んでおっさんにおすすめする テンション上がるアニメソング15選 - ネットの海の渚にて
                                                  • “アニメロサマーライブ2015 -THE GATE-”記者発表会で出演アーティスト第1弾発表――登壇アーティストコメントも掲載【AnimeJapan 2015】 - ファミ通.com

                                                    また、この日登壇したアーティストは、ステージ上でそれぞれに意気込みを語る。 ■分島花音さん このような大きなアニメソングのイベントに参加することは初めてです。これまで細々とシンガーソングライターとして活動してきましたが、最近はアニメのイベントにたくさん呼んでいただけるようになりまして、アニメソングをきっかけに私のことを知っていただける方が増えてきて、すごくうれしく思っています。少しでも皆さんに楽しんでいただけるステージができたらと思いますので、応援のほどよろしくお願いします。 ■今井麻美さん(『アイドルマスター』) 765プロオールスターズを代表してやってまいりました。今回は、6名で参戦させていただきます。アイドルマスター シンデレラガールズも出ますが、お姉さんたちのグループのこともぜひ応援していただければと思います! 『アイドルマスター』も10周年。いろいろなグループも増えて、メンバーも

                                                      “アニメロサマーライブ2015 -THE GATE-”記者発表会で出演アーティスト第1弾発表――登壇アーティストコメントも掲載【AnimeJapan 2015】 - ファミ通.com
                                                    • アニソンデビュー45周年の“アニキ”こと水木一郎が語る、アニソン45年の変化

                                                      アニメソングのパイオニアであり、今や「アニメソング界の帝王」として“アニキ”の相性で親しまれている水木一郎。1971年、『原始少年リュウ』主題歌で初めてアニソンを歌ってから、今年でアニソンシンガーとして45周年を迎えた。アニソンを取り巻く環境が変化してきたなかで、アニソン文化を国内外へと広めていくことにまい進し、生涯現役を誓う水木。そんな彼の45年とアニソンへの想いをたっぷり語ってもらった。 今まで歌った1200曲以上はすべて思い出すことができる ――45周年を迎えた水木さんから2枚のアルバムが届きます。まず1枚目はすでに発売されている『グレイテスト★ウルトラマンソングス』ですね。 水木一郎 このアルバムには最新テレビシリーズである『ウルトラマンオーブ』の主題歌を筆頭に、これまで僕が歌ってきた様々なウルトラマンソングスが収録されています。「ウルトラマン物語(ストーリー)~星の伝説~」などの

                                                        アニソンデビュー45周年の“アニキ”こと水木一郎が語る、アニソン45年の変化
                                                      • 山野さと子 - Wikipedia

                                                        山野 さと子(やまの さとこ、本名:山野 智子〈読みは同じ〉、1963年8月2日 - )は、日本の女性歌手、声優。 現在の大阪府東大阪市出身[注釈 1]。血液型はO型[2]。 東大阪市立盾津中学校、大阪府立八尾高等学校(高校34期生)卒業。大阪女学院短期大学英語科卒業。保育士、幼稚園教諭免許取得[2]。 童謡、アニメソング歌手として活躍、代表曲に『ドラえもん』の主題歌などがある[2]。保育者向け研修会などの講師も務める[2]。 1980年、高校生のとき、妹が購読していたアニメ雑誌で紹介されていた日本コロムビア主催『地球(テラ)へ…』主題歌コンテストを受け、グランプリを獲得[3][4]。同年テレビドラマ『生徒諸君!』の主題歌で歌手デビュー[4]。アニメソングとしてはスペシャルアニメーション『恐怖伝説 怪奇!フランケンシュタイン』の挿入歌『ふたりの空』がデビュー曲である。 その後、大阪女学院短

                                                        • 影山ヒロノブ - Wikipedia

                                                          影山 ヒロノブ(かげやま ヒロノブ、1961年2月18日 - )は、日本のシンガーソングライター、作曲家、編曲家。HIGHWAY STAR所属。 大阪府大阪市東住吉区出身、血液型はA型。本名およびレイジー時代の旧芸名は景山 浩宣(読み同じ)。作詞や作曲の際に山景 宣浩の名を使用したこともある。『電撃戦隊チェンジマン』関連の楽曲はKAGE(カゲ)名義で歌っている。愛称は影ちゃん。ほかにJAM Projectのメンバーとしての愛称に長老がある。また、「アニソン界のプリンス」の異名を持つ。 声優の景山梨彩は長女[1]、ダンサー・コレオグラファーの景山菜奈は次女である[2]。 大阪市立南田辺小学校、大阪市立田辺中学校、明治大学付属中野高等学校定時制卒業(大阪府立大和川高等学校(現:大阪府教育センター附属高等学校)から編入)。実家は理髪店である。16歳のときに小・中学校の同級生だった高崎晃らとバンド

                                                            影山ヒロノブ - Wikipedia
                                                          • テレビ朝日 アニメソング Gold&Silver 2011年3月23日 2枚同時発売!!|日本コロムビア

                                                            ご意見・ご要望・ご質問はこちらへ ©藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK copyright © 2011 NIPPON COLUMBIA CO.,LTD. All rights reserved. このページのトップへ戻る

                                                            • 菅野祐悟 - Wikipedia

                                                              菅野 祐悟(かんの ゆうご、1977年〈昭和52年〉6月5日 - )は、日本の作曲家、編曲家、音楽プロデューサー、画家。ワンミュージック所属。 来歴・人物[編集] 幼少期から中学校までを埼玉県川越市で過ごす、その後、栃木県塩谷郡高根沢町に転居し大学中盤までを過ごす。須賀学園宇都宮短期大学附属高等学校全日制普通科特別進学コース、東京音楽大学音楽学部音楽学科作曲指揮専攻作曲科映画放送音楽コース卒業。在学中に印象主義音楽に魅了され、フランス和声を学んだ。在学中から既に映画、CM、アーティストに楽曲を提供するなどの活動を行っていた。現在ではドラマからアニメーション、CM、ゲーム等、幅広く活動している。テクノポップ、音響、オーケストレーションを得意としている。2012年より音楽にとどまらず画家活動にも創作範囲を拡大、さらに2023年には横浜国際映画祭を機に自身が監督も手掛ける映画DAUGHTERを公

                                                                菅野祐悟 - Wikipedia
                                                              • アニソン四天王・ささきいさおのこれまで。比類なき55年を語る | CINRA

                                                                歌手生活55周年を昨年迎えたささきいさお。今も水木一郎、堀江美都子、大杉久美子とともに「アニソン四天王」と呼ばれるレジェンドのひとりとして、幅広い年齢層のファンを魅了し続けている。『宇宙戦艦ヤマト』を筆頭に、『銀河鉄道999』『科学忍者隊ガッチャマン』『秘密戦隊ゴレンジャー』など、挙げきれないほどの名作アニメ、特撮ドラマの主題歌や挿入歌で甘い声とスタイリッシュなボーカルを聴かせるささきいさおの歌手人生は、アニメソングに出会って激変したという。 音楽にはさほど知識も欲もなかった彼が、日本一の歌唱力を持つシンガーと呼ばれ、唯一無二の存在になったのには、どのような想いがあったのか。55周年記念のベストアルバム『MOMENT ~今の向こうの今を~』をリリースした彼の様々な楽曲エピソードとともに、ささきいさおの歴史をあらためて振り返ってもらった。 僕はエルヴィスが好きで、憧れて歌手になっちゃっただけ

                                                                  アニソン四天王・ささきいさおのこれまで。比類なき55年を語る | CINRA
                                                                • ささきいさお - Wikipedia

                                                                  ささき いさお(1942年5月16日[1][5][6][7] - )は、日本の男性歌手、俳優、声優、ナレーター、ラジオパーソナリティ、司会者。 東京都目黒区[8][9] 出身。身長175cm[1][5]、体重70kg[1][5]。血液型はA型[5]。妻は声優の上田みゆき[4]。所属事務所は長良マネジメント[9]。現在は、長良グループ(株)ワン・ペアー[5]。 本名および旧芸名(別名義)は佐々木 功[1][4](読み同じ)。活動内容によって「佐々木功」「ささきいさお」と名義を使い分けていた時期もあったが、現在は活動の区別なく平仮名表記の「ささきいさお」を用いている(詳細は後述)。 代表曲「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」などアニメソングで多くのヒット曲を持つことから「アニメソング界の大王」と呼ばれ[10][11]、水木一郎・堀江美都子・大杉久美子とともに「アニメソング四天王」の一人に数えら

                                                                  • 心に残るアニメのエンディングと言えば「夢光年」だよね - ネットタイガー

                                                                    2016 - 10 - 08 心に残るアニメのエンディングと言えば「夢光年」だよね 音楽 スポンサーリンク 「宇宙船サジタリウス」 「宇宙船サジタリウス」、知ってます?1986~1987年にかけてテレビ朝日系列で放送された、日本アニメーション制作のSFアニメです。 宇宙船サジタリウス - Wikipedia ちょっとうろ覚えですが、金曜の夜7時半から、番組終盤は土曜日の夕方に放送されていたような記憶があります。 この「宇宙船サジタリウス」、なんとも奇妙な外見の中年宇宙船パイロットたちがドタバタ(やや死語)を繰り広げるというSFアニメーション。毎週楽しみに見ていました。朝日ソノラマから出ていた小説も持っていたような気がするのですが、実家にまだあるだろうか。  宇宙船サジタリウス (ソノラマ文庫) 作者: 藤本信行,加納淳 出版社/メーカー: 朝日ソノラマ 発売日: 1987/09 メディア:

                                                                      心に残るアニメのエンディングと言えば「夢光年」だよね - ネットタイガー
                                                                    • ナウシカに恋する欧州のピアニスト、日本のアニソン・カバーアルバムを発売 ジブリ作品中心に「カウボーイ・ビバップ」なども

                                                                      ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ヨーロッパのジャズ界を代表する人気ピアニスト、ジョバンニ・ミラバッシ氏によるアニメソングのジャズカバーアルバム「アニメッシ~天空の城ラピュタほか~」が発売されました。スタジオジブリ作品に登場する楽曲を中心に、ピアノ・トリオ編成でレコーディングしたもの。価格は2500円(税別)。 収録曲は「風の谷のナウシカ」の「風の伝説」、「天空の城ラピュタ」の「君をのせて」、「カウボーイ・ビバップ」の「クラッチ」など全10曲です。 「紅の豚」の挿入歌「さくらんぼの実る頃」や、「ルパン三世カリオストロの城」の主題歌「炎のたからもの」も 収録されている曲は、YouTubeやAmasonなどで試聴できます。 か、かっこいい……! ジョバンニ・ミラバッシ氏は、イタリア出身のピアニスト。1992年からフランス、パリに移住しており、「Victoires du

                                                                        ナウシカに恋する欧州のピアニスト、日本のアニソン・カバーアルバムを発売 ジブリ作品中心に「カウボーイ・ビバップ」なども
                                                                      • ビリーバンバン - Wikipedia

                                                                        ビリー・バンバン(Billy BanBan)は、東京都国立市出身の兄弟2人組による日本のフォークユニット。株式会社ハブ・マーシー所属。 メンバー[編集] 兄:菅原 孝(すがわら・たかし、1944年8月7日 - ):ボーカル・コントラバス担当。慶應義塾大学中退。 弟:菅原 進(すがわら・すすむ、1947年9月21日 - ):ボーカル・ギター担当。青山学院大学中退。 特色として、弁舌さわやかな兄の孝と、口下手な弟の進という対照的な2人のコンビとなっている。また、一般人の長兄がおり3人兄弟の次男と三男の兄弟デュオである。 歴史[編集] デビューから解散まで[編集] 1965年6月、浜口庫之助が主催するミュージックカレッジで歌、リズム、作曲を学ぶ[2]。1966年、当時青山学院大学の学生であった進が友人達四人組のバンドとして結成。翌1967年にメンバーチェンジが行われ、孝とパーカッションのムッシュ

                                                                          ビリーバンバン - Wikipedia
                                                                        • 松本隆 作詞活動50周年トリビュートアルバム「風街に連れてって!」|作詞家・児玉雨子&スカート澤部渡が歌詞とサウンドを紐解くレビュー企画 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                                          ナタリー 音楽 特集・インタビュー 松本隆 作詞活動50周年トリビュートアルバム「風街に連れてって!」|作詞家・児玉雨子&スカート澤部渡が歌詞とサウンドを紐解くレビュー企画 V.A.「風街に連れてって!」 PR 2021年7月16日 作詞家・松本隆のトリビュートアルバム「風街に連れてって!」が7月14日にリリースされた。 松本の作詞活動50周年を記念して、日本コロムビア内に新設された音楽レーベル・びいだまレコーズの第1弾作品として発売された本作。吉岡聖恵による「夏色のおもいで」、幾田りらによる「SWEET MEMORIES」、宮本浩次による「SEPTEMBER」、池田エライザによる「Woman“Wの悲劇”より」、B'zによる「セクシャルバイオレットNo.1」、三浦大知による「キャンディ」、横山剣(クレイジーケンバンド)による「ルビーの指環」、Little Glee MonsterのMAYU

                                                                            松本隆 作詞活動50周年トリビュートアルバム「風街に連れてって!」|作詞家・児玉雨子&スカート澤部渡が歌詞とサウンドを紐解くレビュー企画 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                                          • 2018年3月 Amazon Prime Musicに「いないいないばぁっ!」や「ドラえもん」が仲間入り - となりのスミカ

                                                                            prime会員なら子どもが喜ぶあの曲も聴ける!! アマゾンプライム会員が無料で聴ける音楽サービス「amazon prime music」で子どもが喜ぶあの曲この曲も聴けるようになりました。 今まで懐かしい好きだった音楽に溺れるだけでしたが、子どもと一緒により楽しめそうです! 「いない いない ばぁっ!」関連楽曲 パッと開いたHOME画面に歓喜しました! ぎゃー!! ゆきちゃーん!うーたん!ワンワーン! 勿論全曲ではないですが、関連楽曲ちゃんと本人が歌っているものが配信されています! amazon prime music はコチラ 配信楽曲紹介(2018.03.23) 現在のゆきちゃん、先代ゆうなちゃん、その前のことちゃんのアルバムの中から43曲 4歳差育児の私としてはとても嬉しいラインナップです! NHK いないいないばあっ! ワンツー! パンツー!posted with カエレバゆきちゃ

                                                                              2018年3月 Amazon Prime Musicに「いないいないばぁっ!」や「ドラえもん」が仲間入り - となりのスミカ
                                                                            • 内田彩と長妻樹里、2レーベル共同制作盤でそれぞれデビュー

                                                                              内田、長妻は昨日6月1日に東京・Zepp DiverCity TOKYOで行われたイベント「@JAM 2014 アニソンDay supported by リスアニ!TV」に出演。内田はオリジナルナンバー「アップルミント」「Breezin'」を初披露し、今秋、ユニバーサルミュージックのアニメソング系レーベルZERO-Aと日本コロムビアの共同制作でフルアルバムを発表することを明らかにした。一方の長妻はこのステージで「言えないアイスクリーム」をパフォーマンスし、アニメ制作会社トムス・エンターテインメントの姉妹会社トムス・ミュージックとZERO-Aが制作したこの曲でCDデビューすることをアナウンスした。 なお内田はアニメ「キディ・ガーランド」のアスクール役や「ラブライブ!」シリーズの南ことり役で、長妻は「たまこまーけっと」の牧野かんな役や「中二病でも恋がしたい!戀」の七宮智音役などで知られる。

                                                                                内田彩と長妻樹里、2レーベル共同制作盤でそれぞれデビュー
                                                                              • コロムビア アニメソング50年 | 日本コロムビア

                                                                                日本コロムビアは、本年2015年で創立105年を迎えました。 そして、今年はコロムビアがアニメソングを手掛けてから50年にあたります。(第1弾は1965年12月に発売された「ジャングル大帝」主題歌シングルレコード(品番:SCS-1)でした。) この50年間、コロムビアは「宇宙戦艦ヤマト」「マジンガーZ」「キャンディ キャンディ 」「ドラゴンボール」など、国民的な数々のヒット曲、また ささきいさお、水木一郎、堀江美都子をはじめとする多数のアニソンアーティストを生み出し、日本のアニメソングを牽引してきました。コロムビアのアニソンの歴史は、世界のアニソンの歴史の一側面と言っても過言でありません。 当時“テレビまんが”と言われていたものが、今や“ジャパニメーション”として世界を席巻するまでに至っていますが、若手アーティストやクリエイターからもコロムビアのアニソンに対するリスペクトは相次いでいます。

                                                                                • はじめてのチュウ - Wikipedia

                                                                                  『はじめてのチュウ』は、あんしんパパのシングル。1990年5月1日に日本コロムビアから発売された。1993年5月1日(CODC-182)、1995年11月1日(CODA-826)に8cmCDで再発されているが、それぞれカップリング曲は異なる。 概要[編集] イントロ(序奏)に続いて、キスを初めて経験した少年の心中が歌われる。 アニメ『キテレツ大百科』のオープニング曲として使われ、オープニング曲変更後はエンディング曲に移り、一時期他の曲になったが再び使われるといった具合で何度かエンディング曲として使われた。 「あんしんパパ」は実際には存在しない架空の歌手であり、実際に歌っているのは作詞・作曲者の実川俊晴である。録音時にテープを半分のスピードで回しながらゆっくり歌い、再生時には通常のスピードで再生するという手法によって、エフェクト処理を施したような可愛らしい歌声を作り出した。 なお、ボイスチェ