並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 28 件 / 28件

新着順 人気順

日銀の検索結果1 - 28 件 / 28件

  • 百円玉4千枚を盗んだ容疑 両替できず入金したのが「動かぬ証拠」に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

      百円玉4千枚を盗んだ容疑 両替できず入金したのが「動かぬ証拠」に:朝日新聞デジタル
    • 円相場 一時1ドル=153円台前半まで値上がり | NHK

      24日の外国為替市場では、日銀が金融政策の正常化を早めるのではないかという見方が強まったことなどから円高が進み、円相場は一時、1ドル=153円台前半まで値上がりしました。 24日のロンドン外国為替市場では円高が加速し、円相場は一時、1ドル=153円台後半まで値上がりしました。 その後のニューヨーク市場でもさらに円を買う動きが続き、1ドル=153円台前半まで円高ドル安が進みました。 円相場が1ドル=153円台をつけるのはことし5月中旬以来、およそ2か月ぶりです。 日銀が来週、金融政策を決める会合を開くのを前に、金融政策の正常化を早めるのではないかという見方が出たことなどから、日米の金利差の縮小が意識され円を買ってドルを売る動きが強まっています。 市場関係者は「日銀に利上げを求める声が出る中、日銀が利上げを検討しているという報道が出ていることもあって、円が買われやすくなっている」と話しています

        円相場 一時1ドル=153円台前半まで値上がり | NHK
      • 大阪府庁駐車場で保管の美術品 変形・かびを確認 専門家が最終報告:朝日新聞デジタル

        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

          大阪府庁駐車場で保管の美術品 変形・かびを確認 専門家が最終報告:朝日新聞デジタル
        • 【ドル円相場】円、一時1ドル=152円台に 日銀追加利上げを意識 - 日本経済新聞

          25日の東京外国為替市場で対ドルの円相場は一時1ドル=152円台に上昇した。およそ2カ月半ぶりの円高・ドル安水準になる。7月30〜31日の日銀の金融政策決定会合を前に、国内の政治家から日銀に追加利上げを求める発言が相次ぎ、日米金利差の縮小が意識されている。25日は9時30分過ぎから1ドル=152円台に向けて円高圧力が一段と強まった。各金融機関が毎朝9時55分時点の銀行間市場を参考に決定したレー

            【ドル円相場】円、一時1ドル=152円台に 日銀追加利上げを意識 - 日本経済新聞
          • 岸田文雄首相「金融政策の正常化で経済後押し」 経団連講演 - 日本経済新聞

            岸田文雄首相は19日、長野県軽井沢町での経団連夏季フォーラムに出席した。「金融政策の正常化が経済ステージの移行を後押しする」と強調した。デフレから成長型経済に移ることで「金融政策のさらなる中立化を促す」と話した。「日銀とも経済の大局観を共有しつつ、緊密に連携していく」と語った。日銀は30〜31日の金融政策決定会合で物価や経済情勢を点検し、追加利上げをするかどうか慎重に判断する。QUICKが1

              岸田文雄首相「金融政策の正常化で経済後押し」 経団連講演 - 日本経済新聞
            • 河野太郎氏「金融政策は日銀が決める」 利上げ要求発言巡り - 日本経済新聞

              河野太郎デジタル相は19日の記者会見で「金融政策は日銀が決めることだ」と述べた。河野氏は17日の米ブルームバーグ通信のインタビューで「日銀は政策金利を上げる必要がある」「円は安過ぎだ。価値を戻す必要がある」と発言していた。19日の記者会見で「(インタビューで)金利が上がれば円高になるという理論を申

                河野太郎氏「金融政策は日銀が決める」 利上げ要求発言巡り - 日本経済新聞
              • 鈴木財務相「発言は慎重に」、河野デジタル相に苦言-利上げ巡り

                鈴木俊一財務相は19日の閣議後会見で、河野太郎デジタル相が円安是正を目的に政策金利を引き上げるよう日本銀行に求めたインタビュー内容について、発言を慎重にするよう苦言を呈した。 鈴木財務相は、「市場に与える不測の影響というものを考えるなら、発言は慎重であってほしいと思っている」との見解を示した。「不用意な発言が市場に影響を与えてはいけない」ため、為替相場の水準や動きなどに関して自身は発言を控えていると述べる一方、河野氏は「そういう認識をお持ちでない中での発言だったのではないか」と語った。 河野氏は17日にブルームバーグテレビジョンに出演し、急激な円安がもたらす国内物価への影響などの問題を強調。「為替は日本にとって問題だ」とした上で、「円は安過ぎる。価値を戻す必要がある」と話した。外国為替市場の円相場は河野氏の発言を材料視する形で、その後対ドルで1%余り上昇した。 円が1%余り上昇、河野大臣の

                  鈴木財務相「発言は慎重に」、河野デジタル相に苦言-利上げ巡り
                • 円相場 一時1ドル=154円台前半まで値上がり | NHK

                  24日の東京外国為替市場、日銀が金融政策の正常化を早めるのではないかという見方が出るなどして、円相場は一時、1ドル=154円台前半まで値上がりしました。 午後5時時点の円相場は、23日と比べて1円45銭、円高ドル安の1ドル=154円58~60銭でした。 また、ユーロに対しては23日と比べて2円28銭、円高ユーロ安の1ユーロ=167円42~46銭でした。 ユーロはドルに対して1ユーロ=1.0830~32ドルでした。 市場関係者は「アメリカの中央銀行にあたるFRBが早期に利下げに向かうという観測が出る一方、今月末の金融政策決定会合を前に、日銀が金融政策の正常化を早めるのではないかという見方が出たことから、日米の金利差の縮小が意識され、ドルを売って円を買う動きが強まった。円相場は一時、1ドル=154円台前半をつけ、およそ2か月ぶりの水準まで値上がりした」と話しています。

                    円相場 一時1ドル=154円台前半まで値上がり | NHK
                  • まだ出ぬ「脱デフレ宣言」 背後に国民の不満と日銀リスク 竹内宏介 - 日本経済新聞

                    「デフレ完全脱却の実現に向けて」――。6月に公表した政権の看板政策を示す骨太の方針(経済財政運営と改革の基本方針)は書き出しでこう記した。取りまとめを主導した内閣府幹部は「骨太で『完全脱却』を目指すと書いたということは、『脱却』はもうできていると宣言したようなものだ」と解説する。消費者物価指数(CPI)は日銀の物価安定目標である2%超で推移し、春季労使交渉の賃上げ率は33年ぶりの5%台をつけた

                      まだ出ぬ「脱デフレ宣言」 背後に国民の不満と日銀リスク 竹内宏介 - 日本経済新聞
                    • 円の突然の急伸、市場全体に「広範なポジション清算」呼び起こす

                      円の突然の急伸、市場全体に「広範なポジション清算」呼び起こす Ruth Carson、Winnie Hsu A Japanese 10,000 yen banknote and US 100 dollar banknotes arranged for a photograph in Tokyo, Japan, on Friday, July 12, 2024. Japan’s top currency official continued his attempts to keep speculators on edge amid potential signs of an evolution in Tokyo’s yen strategy as he played down a report that government officials had confirmed intervent

                        円の突然の急伸、市場全体に「広範なポジション清算」呼び起こす
                      • 日銀黒田前総裁が見逃した「ポパー理論」 重要なのはデフレ対策ではなかった

                        黒田東彦前日銀総裁は、若い時からオーストリア出身の哲学者カール・ポパー(Karl Popper)の信奉者であることを自認している。黒田前総裁は2023年11月1日付の日本経済新聞「私の履歴書」の中で、カール・ポパーは「私の知的原点」であると述べた。当然、ポパーの「問題解決図式」についてもよく知っていることだろう。 問題解決図式とは、生物の進化も、人間が生み出す知識もともに試行錯誤の「問題解決図式」に従っているとする考え方である。本稿では、ポパーの問題解決図式を使用し、黒田・異次元金融緩和について合理的かつ批判的に分析してみたい。 上記を詳しく述べると、PS1=与えられた問題状況(Problem Situation)、TT1=提案されている問題解決案もしくは理論(Tentative Theories)、EE1=エラー排除の過程としての解決案(理論)に対する合理的批判(Error Elimin

                          日銀黒田前総裁が見逃した「ポパー理論」 重要なのはデフレ対策ではなかった
                        • 【あるぷす経済遅報】鈴木財務相「河野太郎君。為替相場に影響する発言は控えてくれないかな?(怒)」|アルプス投資ブログ

                          毎日17時に「YouTubeにゲーム実況動画」を配信しております。 魔が刺したら覗いて見てね↓↓↓ 昨日までのニュースを簡単に振り返ろうかなと思ってます。 よかったら御一緒に眺めましょう! 鈴木財務相「河野太郎君。為替相場に影響する発言は控えてくれないかな?(怒)」 鈴木財務相「発言は慎重に」、河野デジタル相に苦言-利上げ巡り https://t.co/tyvsWY1gA8 — ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) July 19, 2024 鈴木財務相が河野太郎氏にオコだよー!って、記事があったので共有。 記事の内容は、簡単ですがこんな感じ。 ・鈴木財務相は「河野太郎君。君は管轄外の金融政策についてコメントするのはやめてくれないかな?」と発言したそうな。河野太郎氏は日銀に対して「円安にするために金利上げろ」と発言。 ・偉い人の発言は、為替相場への影響があるのでコメン

                            【あるぷす経済遅報】鈴木財務相「河野太郎君。為替相場に影響する発言は控えてくれないかな?(怒)」|アルプス投資ブログ
                          • 新しい財政金融政策の見方(後編) 財政出動は「将来への投資」

                            参加者 明治大学 政治経済学部 教授 飯田 泰之氏 PwCコンサルティング合同会社 チーフエコノミスト 片岡 剛士 PwCコンサルティング合同会社 シニアエコノミスト 伊藤 篤 「財政政策とは、政府の負債の規模を決めること」 伊藤: 前回の議論では大幅な需要不足ではないことを踏まえた財政政策が必要ではないか──というところまで話が及びました。一方で世間では日本の財政状況は危機的であると懸念する声も根強くあります。折しも金融政策では変化の兆しが観測されるなか、いま私たちは日本の財政状態をどう考えていけばよいのでしょうか。 飯田: 「財政の危機」という表現は確かにあちこちで使われますが、広く共有された「危機」の定義があるわけではなく、その中身は極めて曖昧です。報道などでは「国の借金」という言葉もよく見かけます。ただしそこで語られる数字にはいくつかの算出根拠があって、「国と地方の公債等残高」は1

                              新しい財政金融政策の見方(後編) 財政出動は「将来への投資」
                            • 【日本市況】1カ月半ぶり円高値、日銀会合で臆測-株下落、金利上昇

                              24日の日本市場は円相場が対ドルで一時2カ月強ぶり高値に上昇した。日本銀行が月末の金融政策決定会合で大幅な政策変更をするとの臆測で円が買われている。円高を嫌気して日本株は大幅に下落した。 国債買い入れの減額計画と同時に日銀が追加利上げを決めると予想するエコノミストは3割程度にとどまるが、市場では15ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)の利上げをするとの見方がくすぶる。実需のドル売り・円買いも加わり、円が上昇。日本株は日経平均株価が1カ月ぶりの安値に下落した。長期金利は上昇(債券相場は下落)した。 政府・日銀が円買い介入したとみられる11、12日を境にドル高・円安の潮目がいったん変わった。日銀会合直後の米連邦公開市場委員会(FOMC)では利下げの可能性を指摘する声も出ている。自民党の茂木敏充幹事長は日銀は金融政策を正常化させる方向性を明確にすべきだとの考えを示し、米大統領選で復帰を狙

                                【日本市況】1カ月半ぶり円高値、日銀会合で臆測-株下落、金利上昇
                              • 6月の消費者物価指数が公表されました、+法人設立のその後の状況 - 出遅れリタイア日記

                                当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 6月の消費者物価指数が公表されました。 https://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/zenkoku.pdf CPI総合は対前年比+2.8%、生鮮食品を除いたコア指数も+2.6%の増となりました。 生鮮食品・エネルギーを除いたコアコアCPIは対前年同月比+2.2%となり、食料品(アルコール除く)・エネルギーを除いた欧米式コアCPIは対前年同月比+1.9の上昇となり、これらは逆に前月より若干上昇しました。 一昨年年初来の各指標の推移をグラフにしました。 CPIの推移 グラフを見ておわかりのようにクッキリと対前月比上昇、と下落のグループに二分されました。 これは、エネルギー価格の低減政策の縮小による影響に他なりません。 言うまでも有りませんが、 ・CPI総合   :す

                                  6月の消費者物価指数が公表されました、+法人設立のその後の状況 - 出遅れリタイア日記
                                • 自民・茂木氏、日銀の利上げ言及 「金融正常化を明確に」 - 日本経済新聞

                                  自民党の茂木敏充幹事長は22日の都内での講演で、日銀について「段階的な利上げの検討も含めて金融政策を正常化する方針をもっと明確に打ち出す必要がある」と語った。過度な円安の是正へ分かりやすい情報発信を求めた。政治から独立した立場にある日銀の対応に関し、自民党の執行部が公の場で注文をつけるのは異例だ。茂木氏は「過度な円安は日本経済にとってマイナスなのは明らかだ」と述べ、円安による物価高が長引くシナ

                                    自民・茂木氏、日銀の利上げ言及 「金融正常化を明確に」 - 日本経済新聞
                                  • グローバルサウス株に新たなる新星現る! 「SMT グローバルサウス株式インデックス・オープン」爆誕\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                                    金魚の祖先は中国原産・・・ こんにちは! きんぎょです! 株式市場は好調が続いておりますね(^^♪ 先日は日銀の為替介入があったとかなかったとか、なかったとかあったとかで、市場にも動揺が走りましたが、全体的に見れば世界の株価は右肩上がり! 過去最高値を更新している株価指数もわんさか発生しております\(^o^)/ NYダウも遂に40000ドルを突破したよ~(^▽^)/ 日本株も、TOPIXが遂に最高値を更新したんやで~! 米国をはじめとする先進国株だけではなく、新興国株の絶好調! 最近人気のインド株や、ブラジル株なども軒並み上昇しており、全世界規模の株高が到来しております! 一人負け!? さんな好調な株式市場ですが、「ある国」の株価だけが低迷し、右肩下がりで下落しております! え~!? 右肩下がりで下落~!? ・・・ いったいどこの国なの~💦 好調な世界市場の真逆を突き進む・・・ 絶不調な

                                      グローバルサウス株に新たなる新星現る! 「SMT グローバルサウス株式インデックス・オープン」爆誕\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                                    • トランプ氏の影響:円安から円高への転換点 #トレード市場 - まねき猫の部屋

                                      予想 ドル円為替相場が、7月に160円台をつけたあと、一気に153円台の円高に振れています。日銀介入と思われる揺り戻しや、トランプ氏の銃撃事件後、米国の大統領選も大騒ぎで「ほぼトラ」といわれる状態です。そうしたことから、現在は150円台を推移しています。トレード市場が慌ただしくなっているようですね。予想より早く円安から円高への転換点がやってきそうな感じです。そこで、過去のドル円の動きを俯瞰しながら、今後を占ってみたいと思います。お時間があったらお付き合いください。 目次 160円から一気に153円台 過去のドル円為替推移を振り返る 円高への転換点を迎えたのか? 160円から一気に153円台 7月に入って、対ドル円相場がふたたび160円台を突破しました。7月3日に161.95円の安値をつけました。その後、日銀の介入などがあって、現在は153円台で推移しています。 私は、老後資金の約30%を、

                                        トランプ氏の影響:円安から円高への転換点 #トレード市場 - まねき猫の部屋
                                      • 現在の株価と「バブル崩壊」時の株価から、リフレと株価の関係を試考する - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

                                        7月25日の東京株式市場は、日経平均株価が大幅に下落し、3万8000円を割り込んだ。背景にあるのは、植田日銀の利上げ姿勢(とまだ今回は実体は不明だが、リーク系の報道や、自民党の総理候補者たちの相次ぐ利上げ発言など)があるのかもしれない。またダウ平均との連動も高いので日経平均も連動して下落した可能性もある、これは米国の金融政策の方向性がからむ。円安ドル高が円高ドル安方向にふれたのは、トランプ氏の円高修正要求発言ともとれるものや、FRBの金融政策の方向性だろう。ここではこれらの背景を頭にいれた上で、もう少し長めの話を以下でする。 バブル最終期の1989年12月29日の東証株式時価総額は611,151,873 (百万円)。名目GDPは約405兆円ほど。両者の比率は、1.51程度である。現状は、2024年第一四半期では、東証株価時価総額は、977,208,019(百万円)で、名目GDPは597兆円

                                          現在の株価と「バブル崩壊」時の株価から、リフレと株価の関係を試考する - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ
                                        • ベトナム株が下げてるな~

                                          みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は小幅に5日続落し、終値は前日比4円61銭(0.01%)安の3万9594円39銭だった。22日の米株式相場の反発を手がかりに、日経平均の上げ幅は朝方に300円を超える場面があったが、その後は利益確定や戻り待ちの売りに押された。日銀による追加利上げの思惑も重荷となった。企業の決算発表などを前に持ち高を一方向に傾けにくく、後場は一進一退の展開となった。 小幅だけど5日続落でした。 投資郎の保有株式はどうだったでしょうか? 楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約47万3千円 昨日のブログ書き込み後から含み益が、約1万8千円も増えました。 。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪ 現在の楽天証券での特定口座の持ち株。 成長投資枠 今日の日本株は、きもととレーサムが下げちゃいました。 SBI証券での購入分

                                            ベトナム株が下げてるな~
                                          • 住宅ローンの変動金利上昇 ソニー銀行が動きました - お金の知恵をみにつける勉強会

                                            8月から変動金利を上げるそうです ソニー銀行が8月から基準金利を0.2%上げるそうです。 住宅ローンの変動金利。 下記のリンクで7月と8月の住宅ローン金利をチェックできますよ moneykit.net それにしても、じわじわと来てますよね~ 金利上昇の足音と言いましょうか 日銀さんはまだ上げるって言ってないのに 先に銀行が動き始めました。 もしかしたら月末に、日銀さんが動くと想定して 先に手をうったのかもしれませんね。 どうなるんでしょうか? 今回の変動金利の上げは基準金利を上げているので 既にソニー銀行で変動金利の住宅ローンを組んでいる人は 対象になるってことです。 ソニー銀行で住宅ローンを組んでいる人は準備しときましょうね^^ そういえば・・・ うちの住宅ローンはソニー銀行でした(^^;) 今は変動じゃないけどね けっこう前に借り換えたので優遇幅が今ほど良くなくて なので5年固定とか1

                                              住宅ローンの変動金利上昇 ソニー銀行が動きました - お金の知恵をみにつける勉強会
                                            • 【あるぷす経済遅報】自民党茂木氏「日銀は金融政策の正常化をしてもらわないと・・・」|アルプス投資ブログ

                                              毎日17時に「YouTubeにゲーム実況動画」を配信しております。 魔が刺したら覗いて見てね↓↓↓ 昨日までのニュースを簡単に振り返ろうかなと思ってます。 よかったら御一緒に眺めましょう! 自民党茂木氏「日銀は金融政策の正常化をしてもらわないと・・・」 日銀は金融政策の正常化へ、方針明確化を-自民・茂木氏が異例の発言 https://t.co/521vW4u45O — ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) July 23, 2024 茂木氏が「日銀に苦言」を呈している記事があったので共有。 記事の内容は、簡単ですがこんな感じ。 ・茂木幹事長は「日銀は金融政策を正常化させないとあかんでしょ。方向性を示さないと」と、発言したそうな。 ・茂木氏は9月に行われる「総裁選」に出馬するかもらしく、こう言った発言をすることで知名度を上げようとしている可能性がある。 ・つい先日には「

                                                【あるぷす経済遅報】自民党茂木氏「日銀は金融政策の正常化をしてもらわないと・・・」|アルプス投資ブログ
                                              • 【今週の重要指標と騰落率】2024年7月15日から7月19日|ほぼトラで半導体株急落 - おふたりさまのアーリーリタイア

                                                今週の重要指標と騰落率についてまとめました。 スポット購入の参考になれば幸いです。 チャートはすべてTradingviewを使用しています。 騰落率は週足で見てます ※コメントは個人の見解ですのでご注意ください 各国政策金利まとめ 主要各国政策金利 今週の主要株価指数の騰落率 日本の株式指数 アメリカの株価指数 先進国の株価指数 新興国の株価指数 米ドル円 その他指数の動向 VIX指数など 債券利回り まとめ|ほぼトラ 各国政策金利まとめ 主要各国政策金利 現在の主要政策金利をまとめます。 ※数値は、前回、予想、結果の順 6月 米FOMC政策金利 5.5% 5.5% 5.5% (次回7月30~31日) 7月 ECB政策金利 4.5% 4.25% 4.25% (次回9月12日) 6月 日銀政策金利 0.1% 0.1% 0.1% (次回7月30~31日) 6月 英中銀政策金利 5.25% 5.

                                                  【今週の重要指標と騰落率】2024年7月15日から7月19日|ほぼトラで半導体株急落 - おふたりさまのアーリーリタイア
                                                • 「国家の命運は金融にあり」(上・下) 相場師転じて真人間 流転の人生 朝日新聞書評から |好書好日

                                                  「国家の命運は金融にあり」(上・下) [著]板谷敏彦 「コレキヨ」さん、やはり面白かった。読み進めるうち、やがて楽しく、そして哀(かな)しい気分になった。経済人が書いた伝記小説で読みやすい。色々なことに携わったコレキヨの多面性を、エコノミスト連載の形で一つ一つわかりやすく取り上げる。どこからでも気軽に読めるのだ。 実はコレキヨの理解を難しくしているのは、『高橋是清自伝』という口述本(これが抱腹絶倒の面白本)があるからだ。著者も注意深く指摘しているように、コレキヨ自らの語りの中に、我々は手もなくうっちゃられてしまうからだ。生まれてこの方、コレキヨは英語に取りつかれ、若いころにアメリカにやられる。これ自体まっとうではない。 「帰国して教師、落ちぶれて芸者のヒモ、相場師」と著者が述べるように、若くしてロクなものじゃない人生を送る。やがて後の特許庁の役人となり、日本の特許制度を作り上げる。何と相場

                                                    「国家の命運は金融にあり」(上・下) 相場師転じて真人間 流転の人生 朝日新聞書評から |好書好日
                                                  • 【NASDAQ100関連ニュース】マスク氏とトランプ氏、EVの落としどころ - いちのりの資産運用日記

                                                    イーロン・マスク氏とドナルド・トランプ氏の友情が宣言されたが、ある不都合な真実が残されている。それは電気自動車(EV)だ。 マスク氏はEVに夢中だが、トランプ氏はEV反対を唱えてきた。 しかしこの数週間の間に2人の間の緊張がわずかに緩和したことが明らかになった。この変化は、マスク氏が大統領選でトランプ氏を支持する理由を理解する手掛かりになる。世界をリードするEVメーカーであるテスラの最高経営責任者(CEO)としての利害に反するように見えたとしても、彼はなぜトランプ氏を支持しているのか。 トランプ氏の立場は要するに、政府が購入を強制しないかぎりEVを問題視しないということだ。マスク氏は政府のEV補助金が廃止されても構わないと繰り返している。 マスク氏のトランプ氏への支持表明は、AI規制や宇宙契約などさまざまなテーマについてトランプ氏に影響を与えられることに賭けているように見える。EV開発で他

                                                      【NASDAQ100関連ニュース】マスク氏とトランプ氏、EVの落としどころ - いちのりの資産運用日記
                                                    • 来週からの為替の動きを予測(7.20) - 相場分析

                                                      こんにちは、本日は朝からセミの鳴き声が・・ 今シーズン初のセミでした(私は) 夏だなぁ~なんて改めて感じていますが より暑く感じるのは気のせい?? 湿度も高いので、とにかく疲れる暑さ カラッとした暑さだと多少は良いのでしょうが・・ さて、チャートを使って振り返りを!! ドル円 日足 画像はコチラ ↓ 今週はドル安(円高)優勢の週となりました! トランプ大統領候補の発言や河野デジタル相の発言でドル安に・・ 中でも河野さんの日銀に利上げを要求というのは、 すぐにトーンダウンしたようですが・・。 金曜日の陽線は久しぶりの陽線 2度の為替介入を経た 最安値をDとして、その後の 最高値E にフィボナッチ(黄色)を引くと 157円が50% つまり半値戻しのラインとなります! なので?? 戻りが急ピッチに進んだという事で・・ 一旦 というかしばらくはドル高に向くのかな? 大きな戻りにはならないとは思いま

                                                      • 【超絶悲報】中国人「日本人、遅れすぎでヤバい」…いまさら「渋沢栄一の新一万円札」に喜ぶ「まだ20世紀の国」の哀しさ【新紙幣】 : ゆううつニュース

                                                        1: ゆううつちゃん 2024/07/20(土) 08:28:46.91 ID:??? TID:cobain 今月3日、日本は20年ぶりの「新札フィーバー」に沸いた。全国の銀行には、いち早く新札を手にしようとする人が殺到。「ミスター円安」と陰口を叩かれている植田和男日銀総裁も、40万枚分の「出来立てホヤホヤ新札」の束を前にニンマリだ。 だがこの朗報、隣国の中国では、受け止め方がまるで違った。 〈はっ、日本では今時、紙の新札?デジタル通貨をバージョンアップさせるのではないの?〉 〈日本に旅行する時は、まず財布を買えというのは、本当だったんだ〉 とっくの昔に完全キャッシュレス社会を迎えている中国では、日本を「フシギな国」と見ているのだ。そう言えば以前、日本旅行用のパンフレットに (抜粋) (続きは以下URLから) https://news.yahoo.co.jp/articles/971786

                                                          【超絶悲報】中国人「日本人、遅れすぎでヤバい」…いまさら「渋沢栄一の新一万円札」に喜ぶ「まだ20世紀の国」の哀しさ【新紙幣】 : ゆううつニュース
                                                        • 「思考停止」と形容された日本 研究開発サービスで外貨流出

                                                          円安はなぜ長引いているのか。どこから外貨が流出しているのか。デジタル関連分野やコンサルティング分野、そして研究開発分野のように、これまで為替市場との関連がさほど注目されていなかった分野から外貨が流出する構造が根付き始めている。今回は研究開発分野に焦点を当てて解説する。『弱い円の正体 仮面の黒字国・日本』(唐鎌大輔著/日経プレミアシリーズ)から抜粋・再構成。 日本に残らなかった研究開発 筆者が「新時代の赤字」と呼ぶ、その他サービス収支の赤字を構成する項目で議論しておきたい論点がある。それは「研究開発サービス」の赤字だ。この項目については日本銀行の分類でモノ関連収支に含まれてしまい、その動きが見えづらくなっているので、あえて別建てで議論することにした。「研究開発サービス」は「通信・コンピューター・情報サービス」や「専門・経営コンサルティングサービス」といった項目に匹敵するほどの赤字を記録してい

                                                            「思考停止」と形容された日本 研究開発サービスで外貨流出
                                                          1